20代作品一覧

非表示の作品があります

  • 脊柱管狭窄症の痛みとしびれをなくす本 6万人を腰痛・神経痛から救った1回1分の銅冶メソッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●腰痛がもう本当につらい人のための 脊柱管狭窄症・腰痛の緊急対処本! ●6万人を腰痛と神経痛から救った 1回1分の「銅冶メソッド」 ●「座る」「立つ」「寝る」のもつらくて、こころも限界に近い! そんな方のための脊柱管狭窄症改善メソッド こころさえ落ち込ませる長年続く腰の痛み。医師から、「改善するにはもう手術しかない」と言われてしまったとき、1度試してほしい体操があります。自身も20代から腰の痛みを抱え、その痛みを克服した経験から、自分で痛みを根本的に治す医療を実践している銅冶医師が監修。自分で自分の痛みの「震源地」を探り、1回1分からとりいれられる「あなたの痛みに合った体操」で、「痛くない日常」を取り戻しましょう! ◎3か月以内で約50%、1年後には約85%の腰痛が改善した実績のある銅冶メソッド ◎自分の痛みを道しるべに、1回1分からOKの「痛みナビ体操」を ◎自分の痛みの探し方もわかりやすい ◎痛いときの日常動作のコツ ――「眠り方」「起き方」「歩き方」「入浴法」「トイレの入り方」など ◎腰を強くする食事術も 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 目次 はじめに いろいろな整形外科へ行ってもダメだった人へ 助けて銅冶先生! 脊柱管狭窄症Q&A 銅冶メソッド 改善体験談 【第1章】 立っても・座っても・寝ても痛い!&長く歩けない!ときの 緊急対処法「痛みナビ体操」と「日常の動作のコツ」 【第2章】 脊柱管狭窄症が銅冶式メソッド 「痛みナビ体操」で治るしくみ 【第3章】 徹底的に治す! 「痛みナビ バリエーション体操」 【第4章】 体の組織の劣化・老化を防ぐ!腰の負担を減らす! 腰痛を改善する食事術
  • 世代×性別×ブランドで切る!第5版 3万人調査が語るニッポンの消費生活
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 消費が見える、市場が見える マーケティング担当者の定番書、 データ全面刷新の最新版! 日本全国3万人の消費者に100のジャンルを超す持ち物と嗜好の調査を実施する ブランドデータバンクのデータを基に、年齢と性別・ブランドを掛け合わせて 徹底分析。各世代・性別ごとに、様々な商品・市場でどんなブランドが人気 なのか、その裏にどのようなライフスタイルやメディア接触があるのかなどが わかります。 ●これから狙うターゲットを分析する手掛かりに ●自社や他社の商品・ブランドの実態把握に ●マーケティングの入門書として ●各世代の消費行動を独自の視点で紐解いた「読み物」として ・・・など、幅広くお読みいただける1冊です。 【主な内容】 第1部:世代編 20代~60代までを男女別、5歳刻みの20区分で分析。 世代ごとの特徴を詳しく解説します。 第2部:◎新企画◎ 5年の変化編 市場別に5年前と現在を比較することで、市場の変化を浮き彫りにします。  ビール類/バッグ/お茶系飲料/チューハイ・カクテル/  洗濯用洗剤・柔軟剤/好きな国内音楽アーティスト 第3部:市場編 世代編のリストをカテゴリーごとに詳細分析。市場の特性がわかります。  自動車/洋服/スポーツウエア/腕時計/即席麺・スープ麺/シャンプー・リンス  有名人/キャラクター/国内旅行/ホテル
  • せっかくやるなら楽しくやろう!未来に希望の種をまく20代の着眼点
    -
    20代で経営コンサルティング会社を起業後、”自分のビジョンを実現しながら経営者のビジョン実現をサポートする”ビジョナリーパートナーとして、コンサルの現場で得たビジネスの気づきや人生教訓。 とりわけ著者が20代後半にクライアント向けに書いてきたトピックの中で、今から振り返り、「起業当時のこの発想がその後の成果につながったな」と確信した23の着眼点をまとめたのが本書です。 文章自体も一部手を加えてはいますが、ほぼ当時のまま抜粋したものですので、説教じみたトーンではなく、読者の友人の言葉としてお酒の席で語り合っている感じで読み進めていただければ幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • SEXテクニック基礎の基礎★全国メンエスの名店★本気で喜ばれる前戯★鼠径部が感じるのは男も女も同じである★ラブホでやるべきことは?★裏モノJAPAN【特集】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●第1特集 SEXテクニック基礎の基礎 ●第2特集 全国メンエスの名店 ★本気で喜ばれる前戯 ★女が愛する寝バック ★ラブホでやるべきことは? ★裏モノJAPAN【特集】 ★特集1 SEXテクニック基礎の基礎 ・まったく興味はないけれど下着を褒めちぎってやる ・セックス前に舐めるとチンコやアソコの血の巡りが良くなります ・汗と汗がからみあう野生のセックスを ・ボタンやホックをひとつずつゆっくりひん剥いでゆく ・ラブホのコスプレはハメ撮りのためにある ・シャワーじゃ駄目。風呂で茹でダコになれ ・メンエスでも重宝される洗いっこアイテム ・愛撫の手順は下から上が正解だった ・鼠径部が感じるのは男も女も同じである ・リスカ跡を見て見ぬフリをせずネチネチ責めたほうがいい ・空腹の犬がエサに飛びつくようなハフハフクンニが好きです(鉄人社総務 部池田さん) ほか ★特集2 全国メンエスの名店 ・札幌 ピーチゾーン★セラピストがかなりの美女 ・仙台 プラトニックスパ★大人のプライベート空間 ・宇都宮 きゅーてぃーはにー★セラピストに言われるがまま。その意味が、、 ・筑波 つくばメンズエステTIARA★忘れられない至福の時間 ・銀座 NO BRAND ノーブランド★元高級クラブ嬢も在籍? ・新大久保 エンジェルハート★1万ちょっとで利用できるのが嬉しい ・関内 グレイセス★セラピストはほぼ20代 ・滋賀 草津SENTIA★滋賀で盛り上がってるのはここぐらいかも? ・梅田 BEAUTY AND BEAST★ぽっちゃりではなくスレンダーで巨乳が多い ・神戸 アチチSPA★マッサージ研修がしっかり技術は確か ・博多 Shiny★シエルの後継店 あいかわらず女の子のサービス満点 ・熊本 あろま~ぶ★90分1万円、120分でも1万3千円。とにかくコスパ良すぎ ・那覇 シークラブ★他の店より高めだが、満足度はそれ以上に高い ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • セックスにコミットする一生モノの口説きの極意18 女は抱かれたがっている
    -
    おっさんでも20代女子を食い散らかせる仰天の手法とは?本能を晒して女をたらし込み、女の股をこじ開けろ!いい女との恋愛は難しいが、エッチだけなら楽勝でヤレる!!【本文より】言っとくが、俺はイケメンではない(ブサイクでもないが)。金持ちでもない昭和40年代生まれのフツーのおっさんだが、今の愛人、つーかセフレは20代のOLちゃんだ。俺が確信を持って言えることは、「今の日本は、セックスしたい女で溢れている」ということだ。今の時代、男よりも女のほうがセックスしたがっている。なのにセックスしてくれる男が周りにいなくて困りきっているのだ。幸か不幸か女の股はユルユルのジャブジャブ状態。したがって、それをこじ開けるのに超絶な技術なんて必要としない。フツーのおっさんの俺が実践してきた、言われてみれば健全な男子としてごくごく当り前な行動を、日々の習慣にするだけでいい。それだけで、生涯セックス人数が劇的に増えることを約束する。【著者】50代のライター。片田舎で思春期を過ごし童貞をこじらせる。大学生の時に初体験っぽいことはしたが、こじらせたまま卒業し出版業界に就職。そこで、いきなりエロ仕事を任されたことが転機となり、気がつけばヤリチンロードを爆走。浮気がバレて30代前半でバツイチになるも、返す刀で当時愛人の一人だった今嫁と結婚。子宝にも恵まれてささやかな幸せを漫喫しつつ、ヤリチン癖は健在。現在、20代のOLと絶賛不倫中。

    試し読み

    フォロー
  • セックスレスな男たち
    -
    なぜ結婚すると夫は妻を抱かなくなるの?  「セックスは、たまに頼む宅配のピザだ」「もう、妻とは肉親ですからね」「僕は仕事に性欲を奪われた」「私は、セックスレスで離婚しました」…。  セックスレス男性が、静かに増加しています。しかも、若い年齢で。  20代30代の男性に急増しているセックスレス。  男性たちの本音が、ここにあります。 第1章 男たちのセックスレス  「セックスは、たまに頼む宅配のピザだ」  「アレは、とにかくめんどくさいんですよ」  「僕は仕事に性欲を奪われた」  「もう妻とは、肉親ですからね」  「3年間で、女房としようと思ったことはありません」  「セックスより大事なこと、いっぱいあるし……」  「僕、性欲よりも物欲が強いんです」  「セックスはメチャメチャに面倒です」  「僕、セックスの劣等生なんです」  「僕、すべてに完璧を求めますから」  「出産した女は母、もう女じゃない」  「遊びで楽しい女は、長続きしない」  「妻は、僕のお母さんだから」 第2章 女たちのセックスレス  「セックスなんて、もうなくていい!」  「新婚なのにセックスが、全然ない」  「このままじゃ、私は救われない!」  「結婚17年で、初めて性に悩んだ私」  「私はセックスレスで離婚しましました」 第3章 カップルたちのセックスレス  「私たちは、ほかのカップルと少し違う」  「私たち、交際期間が長すぎました」 第4章 セックスレスを選んだ男たち  「僕はほぼ毎日、自家発電してます」  「セックスしない生き方もあると思います」  「僕はオナニーやヘルスのほうがいい」  「性欲はあるけど、ひとりで過ごすのもいい」 ●家田荘子(いえだ・しょうこ) 作家・高野山真言宗僧侶。日本大学芸術学部放送学科卒業。女優、ОL、セールスレディ、取り立て屋、編集アシスタント、ウェイトレス、コンパニオンなど10以上の職歴を経て作家に。小説、エッセイ、コミックの原作などの作品も数多く発表しているが、必ず本人に会って取材をし、真実を伝える「ノンフィクション」作品に定評がある。著作本は、125作品を超える。なお、著作本のうち、『極道の妻たち』など、30作品以上が映像化されている。1999年鹿児島最福寺で得度をし、2007年高野山大学にて伝法灌頂(でんぽうかんじょう)を受け、僧侶になる。
  • セックスレスな男たち
    -
    中高年男性に「バイアグラ」が熱狂的に迎えられる一方、20代・30代の、何不自由なくできる年齢のセックスレス男性が、静かに増加している。これはいったいどういうことなのだろう? ほとんどの欲望を、お金で満たすことができる時代、若い男性たちにとって、セックスは煩わしいことになってしまったのか? 恵まれすぎる時代、性欲を喪失してしまった男たちの本音に迫る異色のルポルタージュ。
  • 切腹考 鷗外先生とわたし
    4.0
    鴎外を読む、鴎外を生きる 前夫と別れて熊本から渡米し、イギリス人の夫を看取るまでを鴎外の文学と重ね合わせるように書く。詩人が鴎外作品に入り込む新境地。 20代の頃、熊本の切腹マニアを訪れた「わたし」。前夫と暮らした熊本から渡米し、ユダヤ系イギリス人の夫を看取るまでの20年を、「阿部一族」や「ぢいさんばあさん」に重ねる時、言葉が動き出す。生きる死ぬるの仏教の世界に身を浸し、生を曝してきた詩人が鴎外を道連れに編む、無常の世を生きるための文学。解説・姜信子 目次 切腹考 鴎外先生とわたし どの坂もお城に向かう 先生たちが声を放る 弥五右衛門 マーマイトの小瓶 普請中 ばあさんとぢいさん ヰタ・リテラーリス 山は遠うございます 隣のスモトさん 阿部茶事談(抄) ダフォディル 地震 (森倫太郎として死) 解説 風速50米の哀しみ 姜信子 ※この電子書籍は2017年2月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 1300万件のクチコミでわかった超優良企業―クチコミ数【日本最大級】の転職・就職サイトに集まった
    3.1
    1巻1,650円 (税込)
    「就職・転職」「投資」「経営」の新バイブル! 知らないとソンする「隠れた良い会社」400社、大公開! 気になるあの会社は、何位にランクイン? 【本書の3大効能】 1:「就職・転職」――理想の就職・転職先が見つかる! 2:「投資」―――――これから業績の上がる会社がわかる! 3:「経営」―――――より良い会社の仕組みがわかる! 【本書の3大特徴】 1:1300万件の「社員クチコミ」から会社のホントの姿を分析 2:「6ジャンル、19のランキング」で多角的に企業を評価 3:「企業実名」で社員の生々しいクチコミを多数掲載 【本書で紹介する19ランキング】 ・「総合評価」が高いトップ40社 ・「総合評価の改善度」が高いトップ20社 ・「社員の士気」が高いトップ20社 ・「人事評価の適正感」が高いトップ20社 ・「チームワーク」が良いトップ20社 ・「法令順守意識」が高いトップ20社 ・「20代で成長」できるトップ20社 ・「30代年収アップ幅」が大きいトップ20社 ・「40代以上」がすすめるトップ20社 ・「退職者」に愛されるトップ20社 ・「営業職」が選んだトップ20社 ・「技術職」が選んだトップ20社 ・「事務関連職」が選んだトップ20社 ・女性のクチコミだけで選ぶ「女性が働きやすい」トップ20社 ・ワーク・ライフ・バランス優良な「年収1000万円超」トップ20社 ・ワーク・ライフ・バランス優良な「飲食業界」トップ15社 ・「未上場の日系企業」から選ぶトップ20社 ・「外資系企業」から選ぶトップ20社 ・「ベンチャー企業」から選ぶトップ15社
  • 戦場サバイバルから生まれた 人体物理式超越施術
    -
    1巻2,200円 (税込)
    「人体物理式施術法」とは、身体を無数のパイプや軟硬取り混ぜた格子、ケーブルやポンプの集合体と捉え、合理的な手法と指先から出す論理的生体電子エネルギーによって身体を整える施術法。 著者は、10~20代にボクシングや武術をたしなんだ後、自衛隊やフランス外人部隊で活躍し、退役後にはイタリアで防災・サバイバルインストラクターとしても活動した。その後、自身の指から出るエネルギーの癒やしの力に気づき、モロッコでは難病を抱える人々に施術を行い、回復させる奇跡も数々起こし注目を集めた。 本書では「人体物理式施術法」を生み出した著者の波乱に満ちた人生ドラマや、施術法の基本となる考え方、簡単にできる身体と心のセルフケアをご紹介。 原因不明の不調や治りにくい症状を抱える人は、この常識を覆すようでいて、実は理にかなっている新しい施術法に、改善のヒントがあるかも!? 【CONTENTS】 1章 武道+サバイバル技術から生まれた「人体物理式施術法」の極意 2章 冒険に満ちた人生、施術者への道 3章「人体物理式施術法」による身体と心のセルフケア

    試し読み

    フォロー
  • SENS de MASAKI
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20代のころから、女性誌や自身の店「ハグ オー ワー」「クロス&クロス」を通して、ファッションや暮らしを提案してきた雅姫さん。40代になり、これからのライフスタイルを提案するムックを作ってみたいと思うように。それがついに実現!着こなし、ビューティ、料理、インテリア、旅など、さまざまなジャンルが凝縮された、読み応えたっぷりの1冊に仕上がりました。 ※電子版には2大付録「雅姫さんデザイン 厚手キャンバス地ロゴトート」と「6か月のカレンダー 雅姫暦」はついておりません。 また一部掲載されていないページがあります。
  • 戦争と天災のあいだ─記録の改竄、記憶の捏造に抗して
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見たくないものにしっかりと目を向けることから、はじめて希望は生まれてくる!――大震災はこの国の社会システムの欠陥を白日の下にさらけだした。それは67年前に克服したはずのものだったのに。反省と新たな決意! ※北海道新聞では保阪正康さんの監修のもと、「道新フォーラム~現代への視点~歴史から学び、伝えるもの」という企画を2009年から毎年、発信しつづけています。これまでに半藤一利、立花隆、澤地久枝、姜尚中の各氏が講演し、聴衆と活発な討論を続けてきました。本書はその活字化の第1弾として2011年のフォーラム「20代と考える戦争と大震災」 をお届けするものです。 ≪道新フォーラム≫活字化 第1弾 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 戦中派復興日記
    -
    20代最後の2年を綴った戦後日記第4弾! 昭和26~27年。山田風太郎が20代最後にして独身生活最後の2年間を精力的に過ごした2年間を綴っている。 〈夜、成城の横溝氏たずねのんでいるうち前後不覚、気がつくと、どこともしれぬ深夜の町をフラフラ歩いていた。眼鏡消失、額にけがして血だらけ、金も消失。さかんにお巡りにトッチメられ、朝ヘトヘトになってかえる(昭和26年3月9日)〉 〈およそ日本民族の最大の弱点は科学的精神の欠如だろう。換言すれば推理力による把捉を重んじないという性向だろう。これを矯正するために探偵小説は一臂の力をかし得るはずではないか。日本の民衆に推理という精神作用がいかに興味あるものであるか、これを知らせるために探偵小説をかくという気概があってもよいではないか(昭和26年6月23日)〉 〈概していえば余は肉体でかく芸術家を軽蔑する。肉体でかく、とは肉体小説をかくという意味ではない。鈍で、ただ丈夫だけで押しまくるような作家である。小説でいえば田村泰次郎。余は頭でかく作家である。而して余は感性でかく作家には全面的に降服せざるを得ない。例えば太宰治(昭和27年5月10日)〉 終戦から6年、戦後日記の掉尾を飾るシリーズ第4弾。
  • 煽動者
    4.0
    そのテロ組織の名は「V(ブイ)」。目的は、流血によらず現政府への不信感を国民に抱かせ、その転覆をめざすこと。メンバーは平日、一般人を装い、週末だけミッションを実行。各人はコードネームを用い、お互いに本名も素性も知らない。僕――片桐も組織の一員で、平日は30代前半の会社員、週末はコードネーム「春日」として活動している。この週末、兵器製造のため軽井沢の施設に招集されたのは僕を含め八人。見た目は60代から20代まで、やはり週末テロリストの男女が召集された。施設は表向き企業の研修所となっており、外部からの侵入は不可能。出入りの際は、八人のメンバーの掌紋認証が記録される仕組みになっている。今回のミッションは、<子供>という切り口から、政府を揺さぶり、言わずもがな流血や殺戮をしない<兵器>を製造することだった。僕たちメンバーによる侃侃諤諤の作戦会議が終了し、兵器製造に取りかかっている最中、メンバーの一人が扼殺される事件が発生した。施設は部外者の侵入は不可能、テロリストが警察を呼ぶわけにはいかない。犯人はメンバー七人のうちの誰かだが、お互いに素性を知らないメンバー間でなぜ殺人が起こるのか、誰も動機を説明できない。肝心の探偵役は不在、つまり全員で推理をするしかない。そして組織の<兵器>製造命令は絶対。週明けには一般人に戻らなければならない刻限下、閉鎖状況で犯人推理の頭脳戦が始まった――。
  • 戦略思考コンプリートブック
    4.0
    本書の想定読者はズバリ、会社にぶら下がらずに生き抜いていかねばならない、20代後半から40代前半のあなた! 職階でいえば、若手マネジャーから課長クラス。 この年代には、日々降りかかる課題に対する解決力が求められる。しかし、ビジネス上の戦略に絶対的な正解はない。そのため、課題への「最適解」に近づくためのプロセスを学んでおく必要がある。そして、いくつもの「仮説立案→仮説検証」の中から「最適解」を柔軟に導き出すスキルが、「戦略思考」なのである。 そこで本書は、課題解決に欠かせない「戦略思考」ツールを数多く収録。戦略思考を実際に習得できるよう、図表やチャートを使った仮説検証・論点分解の方法を、具体例と練習問題を交えて解説する。 “サラリーマン”から、デキる“ビジネスパーソン”へ。大手企業で人気の研修コンテンツを一挙公開! 2003年の初版発行以来、増刷を重ねるロングセラーの電子版。
  • 決定版 戦略プロフェッショナル 戦略独創経営を拓く
    4.3
    1~2巻1,980~2,200円 (税込)
    ゼロから改革モデルを創造し、不振事業を再生する 危機の現場「死の谷」から独自の戦略を生み出した男。 その軌跡と「実戦」手法を初めて全公開する。 シリーズ累計約100万部、不朽の名著が一新! 独創的な戦略経営者は日本でいかに生まれたか? 経営者の仕事で最も難しいのは不振事業の再生である。約50年間、その難業に取り組み続けてきたのが著者だ。 常に現場で「戦略」と「論理に支えられた腕力」を磨き続け、日本企業の再生手法を編み出すことに尽くしてきた。しかし、その軌跡のすべては明らかにされていなかった。 シリーズ第1巻の本書では、まだ何ものでもない20代の若者が経営者を志して歩き始め、30代早々に「戦略経営者」の初陣に撃って出る。 そこで味わった成功と失敗を赤裸々に描いた唯一無二の経営戦略書+人生論である。 ――戦略プロフェッショナルを目指す、すべての人々に捧げる。 【目次】 プロローグ 第一章 経営者になりたい  第一節 自立の志  第二節 戦略コンサルタントへの挑戦 第二章 国際レベル人材を目指す  第一節 太陽がいっぱいの大学キャンパス  第二節 米国経営者の懐に入る 第三章 経営者への第一ステップ  第一節 人生の岐路に立つ  第二節 「全体俯瞰」で見る 第四章 決断と行動の時 第五章 飛躍への妙案 第六章 本陣を直撃せよ 第七章 戦いに勝つ 第八章 戦略経営者の初陣を終える エピローグ ※本書は、ダイヤモンド社より2013年6月に刊行された『戦略プロフェッショナル[増補改訂版]』を全面的にノンフィクションの書き下ろしに改め、さらに新章をはじめ大幅な加筆をした決定版です。
  • 川柳句集 かつぶし
    -
    1巻880円 (税込)
    歌うように、弾むように、会話するように心に滑りこんでくるキング・オブ・ポップ川柳! 20代で川柳をはじめ現在、静岡たかね川柳会代表、(一社)全日本川柳協会常任幹事、葵川柳倶楽部代表等で活躍する川柳界の若きプリンス、待望の句集。序文・高瀬霜石、熊谷岳朗。 《ディスイズアペンさあ夢を綴ろうよ》 《十八の僕がハチ公前にいる》 《君はもう寝たかな窓の外は雪》 《笑うがいい最後に笑うのは俺だ》 《地下駐車場でB子と待ち合わせ》 《匿名の手紙チワワのように吠え》 《タイムイズマネー寂しい響きだな》 《妻よ子よ俺は負け組だよゴメン》 《沢ガニも君もそーっと掴まえる》 《めぐり遇おう今度生まれて来る時も》
  • 絶対に後悔しない新卒の「会社選び」
    -
    20代の4割以上が「新卒の会社選び」を後悔している! 自分にとってベストな選択をするために、今すぐ読むべき一冊 会社は「人生の投資先」。 70歳定年時代を目前にして、あなたは何をキャリア選択の基準にしますか? 新卒で入社した三井不動産を30歳で飛び出し、 不動産業界でベンチャー企業を立ち上げた起業家が教える、 ポスト平成時代を生き抜く就活リテラシーとは。 ≪就活生のこんな疑問をスッキリ解決! ≫ ■業界はどうやって選べばいい? →大切なのは「どのように社会の役に立ちたいか」。 業界を絞るよりも「使命=理念」に共感できる会社を選ぶ。 ■やっぱり大企業がいい? →大企業だけが選択肢ではない! 大企業で関わることができるのは「大プロジェクト」のほんの一部。 ■入社後のギャップがないのはどんな会社? →有名企業はイメージ作りがうまいだけ。 社員の立場で見れば「人気の企業=良い会社」とは限らない。 ■志望度の高い企業から内定をもらうには? →「選んでもらう意識」を捨てよう。 採用担当に評価されるのは、企業の良し悪しを見極めようとする姿勢。 ※「20代の4割以上が『新卒の会社選び』を後悔している! 」:キャリアトレック調べ

    試し読み

    フォロー
  • Z世代のネオホームレス 自らの意思で家に帰らない子どもたち
    4.1
    YouTubeでホームレスを取材し続ける、元芸人による渾身のノンフィクション。 自らの意思で家に帰らない、Z世代ネオホームレスのリアルに迫る。 ホームレスと聞いて、「貧困」「路上生活」などを想像する人は多いのではないだろうか。 しかし近年、10~20代といったZ世代のホームレスが増えている。 実家が裕福であったり、未成年ながらサラリーマンの平均以上の収入を稼いだりする者。 決して路上には根を下ろさず、ホテルやマンガ喫茶で生活をする者など、彼らは従来のイメージとは一線を画す。 もはや貧困だけが理由ではない、まさに新時代の“ネオホームレス”と呼べるのではないか。 ではなぜ彼らはホームレス(=家に帰らない)という生活を選んだのか。 パパ活、毒親、推し、トー横界隈など その背景には、近年度々取り沙汰される社会問題が切り離せない。 本書では、YouTubeで反響の大きかった者含めて、4名のZ世代ネオホームレスに密着取材。 動画では載せきれなかったエピソードのほか、追加インタビューやの著者が交流する中でわかったことなど。 彼らの生き方を通して、先の問題に警鐘を鳴らすルポタージュ。 貧困だけでは語れない。求めるのは、息のしやすい場所―。 あなたの子どもは大丈夫ですか? カバーモデル:戦慄かなの ■出版社からのコメント 青柳さんは、ホームレスの方を救いたいといった大義がある訳ではない。社会的な活動家でもない。しかし、“無知”をまったく恥じない人だ。だからどんな相手にも敬意を持って話を聞く。その度に驚き、笑い、悲しみ、また質問を重ねる。その等身大の姿と、“知りたい”という純粋な欲求を目の当たりにすると、人はつい本音をこぼしてしまう。私もそんな彼の魅力に憑りつかれた一人です。
  • 絶望の国の幸福な若者たち
    3.8
    格差社会のもと、その「不幸」が報じられる若者たち。だが、統計によれば、20代の75%が現在の生活に「満足」している!これまでの若者論を覆す現実を前に、本書の立場はシンプルだ。――悲観論にも感情論にも意味はない。いまメディアを席巻する若き論客が、徹底的に現場を取材し考えた「代表作」! 解説・中森明夫「古市憲寿とは何者か? 佐藤健との対談収録!
  • 絶望をどう生きるか
    3.5
    「もうだめかもしれない」そう思った時に湧いてくる強さがある―― 若者たちは自分の余命とどう向き合い、立ち上がっていったのか。精神科医と見つめる、人間のレジリエンス(復元力)とは。 20年以上、がん医療の現場で患者さんの話を聞いていた精神科医が発見した、人に必ず備わる「レジリエンス(復元力)」とは――。 20代、30代のときに突然がん告知を受け、絶望と向き合いながら今も懸命に生きる6名の若者の物語。決して平たんではない彼らの道のりと、そこに寄り添い話を聞き続けた著者による力強いメッセージから、今日一日を過ごせることへの感謝と、生きるための勇気が心の底から湧いてくるのを感じる一冊。 ◆死を意識することの効能 ◆自分は自分でいいんだと思えること ◆人は死とどう向き合うのか ◆怒りや悲しみなどの負の感情に蓋をしない ◆苦しんでいる人に寄り添うということ ◆不安との向き合い方
  • ゼロからわかるNISA&iDeCo 2023年版
    -
    2023年のいまだからこそ、始めておくべきNISAとiDeCo。 NISAとiDeCoに強い関心を持ちながらも、知識と理解に自信がなく、どうすればいいのかわからない人に向けた入門ムックです。 NISA(少額投資非課税制度)とiDeCo(個人型確定拠出年金)は、国が税制優遇措置を設けている資産づくりの制度で、リスクを抑えて安定的にお金を増やすことを目的としています。 どちらも制度改正の過渡期にあり、NISAは、2024年1月の抜本的な制度改正で、「新しいNISA」としてこれまで以上にお得な制度に生まれ変わり、iDeCoは2022年の制度改正により、加入要件が大幅に拡充されました。 NISAとiDeCoをまだ始めていない人はもちろん、すでに加入している人にとっても、この制度改正は資産を大きく育てるチャンスです。 本書では、NISA・iDeCoの始め方から、投資信託の金融商品の選び方まで、初心者でも理解できるように解説しています。 [目次] ■巻頭 ---------------- ・生まれ変わるNISAとiDeCo メリットしかない資産運用の仕組み ・つみたてNISAとiDeCo のすごい実力 60歳では3000万円以上にも積み上がる ・NISAとiDeCoの運用目的と税制優遇の違い ・制度改正により抜本的に拡充 新しいNISAとiDeCo の変更点とメリット ・「NISA」と「iDeCo」 気になる7つのギモンQ&A ■第1章 【将来のお金の不安を解消】 NISAとiDeCoはなぜ必要なのか? ---------------- ・収入が増えない時代だからこそNISAとiDeCoが必要 ・「老後2000万円問題」をNISAとiDeCoで解決 ・3種類ある公的年金の違いと職業で異なる受給可能な金額 ・「長期」&「積立」+「分散」でリスクを抑えてお金を増やす ■第2章 【ライフイベントの資金を形成】 知っておくべきNISAの要点と利点 ---------------- ・無期限となり限度額も引き上げ 2024年からの新しいNISA ・2024年に制度改正される少額投資非課税制度・NISA ・2024年からのNISAは現行のNISAと何が違う? ・NISAを始める前に知りたい 口座開設・非課税対象の規定 ・NISA口座開設手順と金融機関を選ぶポイント ・新旧NISAで大きく異なる投資限度額と投資期間の制限 ・投資の初心者でも始めやすいリスクが低いつみたてNISA ・つみたてNISAの基本となる「積立投資」のメリットとは? ・つみたてNISAの買付方法はドルコスト平均法に設定される ・つみたてNISAで運用できるタイプの異なる3種類の投資信託 ・現行のNISAは狙いどき 2023年の賢い運用方針 ・住宅・教育・老後の資金づくりに新しいNISAで人生を備える ■第3章 【公的年金を補う私的な年金】 知っておくべきiDeCoの要点と利点 ---------------- ・自ら備える自分のためだけの年金個人型確定拠出年金・iDeCo ・長期運用の強みを発揮するiDeCoの3つの税制優遇 ・iDeCoを運用する前に知っておくべき制約と負担 ・iDeCo口座の金融機関選びと口座開設に必要な手続きの概要 ・iDeCoの掛金の上限金額は加入している公的年金で決まる ・元本確保型と元本変動型で選択 iDeCoの金融商品の判断基準 ・iDeCoの運用は分散投資で元本確保型の金融商品にも配分 ・「配分変更」と「スイッチング」でiDeCoの金融商品を見直す ・非課税となる税制優遇が使えるiDeCoの3種類の受給方法 ■第4章 【世代ごとに異なる拠出金額】 ライフステージ別 NISAとiDeCoの組み合わせモデル ---------------- ・ライフステージによって変わる必要な資金と資産形成のモデル ・つみたてNISAとiDeCo 主軸の投資信託をどう選ぶ? ・時間が最大の味方になる20代 積極投資で知識と経験を積む ・「夫婦で投資」を基本として30代では積極と安定の両方を ・中期&長期的な資産形成と計画 ふたつの方向に対応すべき40代 ・シニア世代への移行を視野に 50代からは資産バランスを調整 ・60代からでもNISAであれば長期での資産運用を楽しめる ■第5章 【安定運用と安い手数料がセオリー】 NISAとiDeCoで運用する投資信託の選び方 ---------------- ・バリエーション豊富な対象資産つみたてNISAの商品選び ・長期運用を活かした「分散」がiDeCoの商品選びのカギ ■Column ---------------- 01)「リスク」は「損失」ではない 02)資産運用の大発明「投資信託」 03)インデックス型とアクティブ型
  • 零式戦闘機
    3.9
    設計主務、堀越二郎34歳。開発スタッフの平均年齢20代。国家の存亡を賭けた新鋭機は、若者たちの手によってつくられた――。 日中戦争後期から太平洋戦争を通じ、5年もの間日本海軍の主力戦闘機として戦い抜いた零式艦上戦闘機、通称零戦。今また映画『風立ちぬ』や百田尚樹さんの小説『永遠の0』などで注目を集めていますが、この高性能戦闘機が世に出るまでには、若い技術者たちの長く苦しい闘いがありました。彼らは、技術後進国という厳しい条件下で、いかにして外国機をしのぐ新鋭機をつくり出したのか? 『風立ちぬ』主人公のモデル、堀越二郎氏へののべ40時間にわたるインタビューをはじめ、当事者たちへの徹底取材に基づいて書き上げられ、1977年に刊行された長篇ノンフィクション。「零戦」を知るのにこれ以上の本はなく、当時を知る人のほぼすべてが鬼籍に入ってしまった今、これからも書かれることはないでしょう。
  • ぜんぶ運命だったんかい――おじさん社会と女子の一生
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    「#検察庁法改正に抗議します」のTwitterデモ仕掛け人による、初の著作! 男性中心の広告業界でがむしゃらに働いてきた20代。 気が付けば、同世代の男性は結婚し、仕事でも飛躍している。 なのに自分は彼氏もできない。 焦って婚活したものの、高学歴・高所得・仕事での成功が壁となる。 容姿で判断されたり、会議で意見が通らなかったり、男性との賃金格差だったり、――なんだか辛くて生きにくい。 あるとき、その理由がわかった。 それは、女性がひとりで生きていくことが難しくなるように、男性に依存しなければいけないように、この社会が作られているからだった。 「…………ぜんぶ運命だったんかい」 「私の運命は、この社会の構造の上に敷かれたものだったんだ」 ひとりの女性がフェミニズム、そして社会活動に目覚めるまでを涙と笑いで綴るエッセイ集。 【もくじ】 ■ おじさん社会と女子の青春 ■ おじさん社会と婚活女子 ■ おじさん社会の真実 ■ おじさん社会からの脱落 ■ おじさん社会への逆襲 ■ 声を上げてみたくなったら ■ あとがき
  • 創業者夫婦が初めて語る「やずや」の秘密
    3.5
    <奇跡>は、なぜ、起きたのか? 肉声初公開 10代は受験失敗、短大⇒夜間大学卒 20代は就職・転職に失敗 30代の起業は1年で4回廃業 40代前半は<倒産>借金失意の日々 そんな<脱落者>が44歳で目覚め、 年商6千万円が、今や400億円!! 人は誰でも、天から一通の手紙を受け取っている。 そこには天職、使命が書いてある。

    試し読み

    フォロー
  • 総孤独社会―週刊東洋経済eビジネス新書No.447
    -
    一人暮らし世帯が4割に迫ろうとする今、頼れる人のいない孤立状態に、あなたの親・子・同僚など、誰もが陥りかねない。とりわけ病気や離婚、失職をきっかけに、相談相手がいない働き盛りの「超孤独」に、ある日突然陥るかもしれない。役職定年世代の50代、コロナ禍で生活困窮が露呈した中高年女性、過度な気遣いで疲弊するZ世代など、「総孤独」ともいえる日本社会の現実から「成年後見人」の巧妙な罠、家事や介護に縛られる20代・30代「若者ケアラー」の実態を追った。 本誌は『週刊東洋経済』2022年11月26日号掲載の32ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 葬式組曲
    3.9
    20代の女社長が率いる北条葬儀社には、ある「変わった」一面があった 喧嘩別れした父の遺言、火葬を嫌がる遺族、子どもの遺体が霊安室で消失……社員わずか4名の葬儀社は故人の“謎”を解明できるのか。
  • そして、きみを手に入れる。(単話版)
    4.3
    「あなたの心、いただきます――…。」 おひとり様の三澤由香里はアラサーを目前に、20代最後の駆け込み婚をする友達からの連絡が増え呆然としてしまう。 気づけばそこにはひとり身生活が染みついた自分の姿が…(泣) これではだめだと20代最後の誕生日を節目に“大人の女性”を目指すため、自分へのご褒美にブレスレットを購入することに! それがきっかけでジュエリーショップの店員・舘山と急接近することになって…。 20代最後手に入れたのは素敵な恋人!? アラサーOLのリアルな恋を等身大で描いたラブコメストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2015年4月号」「店員さんとミダラに恋する7つの方法」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 即決! 選ばレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 目と舌の肥えた審査員のハートを射抜くレシピには理由あり。 見栄えのよさ+簡単さ+味の確かさ。 だから作るのも食べるのも楽しい! レシピコンテストで、目と舌の肥えた審査員のハートを射抜きづつけるレシピには、選ばれる理由があった! 輝きを放つ美ジュアルかつ、ほぼ3ステップで完成の簡単さ、味の確かさ。 こんなレシピなら家族ウケがいいし、作るのも楽しい! 著者は、暮らしのアイデア投稿サイト『暮らしニスタ』でも料理達人として活躍。 元バーテンダーで、Webディレクターで、トラック運転手という異色の経歴の持ち主。 たくさんの引き出しから、日々、生み出される「金魚レシピ」は、 強インパクトなビジュアルの一方、 誰にでも簡単においしく作れるよう、 試作を重ねて精度を高めているのが特長です。 コラムでは、目においしい写真を撮影するためのカメラ&スタイリングテクも紹介。 【CONTENTS】 ラク早! 満足メインおかず ハートをぎゅっ。一目惚れサブおかず キリがいいいから手軽にめちゃウマごはん&めん お酒がすすむ&話しが弾む、家バルつまみほか。 青山 金魚(あおやまきんぎょ):フリーランスフードクリエーター。料理ブロガー。 ナチュラルフードコーディネーター、オリーブオイルマイスター、ベジタブルフルーツアドバイザー。 20代のころは友人と岐阜でバーを共同経営。 バーテンダー協会に所属し、コンテストで全国大会に出場したことも。 現在は、企業向けのレシピ開発や、自身のブログ、インスタグラム、 主婦のアイデア投稿サイト『暮らしニスタ』など活躍の場を広げている。
  • 「その他大勢のダメ社員」にならないために20代で知っておきたい100の言葉
    3.3
    企画力、それがあなたの将来を決める。もし、あなたが10年後、20年後どこでも通用するプロフェッショナルになりたかったら、いまのうちに発想力、企画力、プレゼン力をつけることだ。もちろん、仕事の基本はいうまでもないが、独立して起業するためにも、いまの会社でバリバリ働くにも企画力は必要不可欠だ。20代という時間は、あなたが思うほど長くはない。また、あなたが思う10,000倍くらいに貴重な時期だ。その他大勢で終わる、そんなもったいない人生を送ってはいけない。

    試し読み

    フォロー
  • それでもしたい?! 結婚
    3.0
    ああ、やっぱりひとりが楽でいい、なんて呟く私。恋をすると、そりゃ胸はときめくけど、20代の頃のようにはいかない。彼が帰ると、ほっとしたりしてね。それでも日曜日の夕暮れどき、結婚したい!って願うときもある。30過ぎると女もいろいろ大変だあ。シングル女性のゆれる胸のうちを本音で綴る愛のエッセイ。30代シングル女性の夢見る究極の結婚とは?
  • 孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学
    4.3
    ゼロから立ち上げたソフトバンクを3兆円企業に育て上げた、稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、「孫の二乗の法則」である。これは、孫が20代の頃に自ら考案し、以来常に人生・経営の指針としてきたもの。不朽の兵法書『孫子』からピックアップした14文字に、独自に考え出した11文字を組み合わせた「25文字」の文字盤で表されている。孫子の“孫”と自らの“孫”を“掛け合わせる”という意味から、“孫の二乗”の法則と命名された。これを片時も忘れないことで、孫はこれまで幾多の苦難を乗り越えてきた。さらに今、後継者候補にも継承すべく、自ら講義を行なっている。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!道天地将法頂情略七闘一流攻守群智信仁勇厳風林火山海この25文字の中に、あなたの人生を変える「運命の1文字」がきっとある!

    試し読み

    フォロー
  • 孫正義 起業のカリスマ
    4.4
    高校中退後、単身渡米。猛勉強するかたわら、大学生ベンチャー起業家として活躍した孫。20代で日本初のパソコンソフト卸業を立ち上げ、斬新な発想と抜群の行動力、大胆な企業買収で事業を拡大。40代で傘下企業800社を擁するソフトバンク・グループを築きあげた。挑戦しつづける起業家の夢と冒険に満ちた痛快な半生! <本作品は1998年8月に刊行された『孫正義 起業の若き獅子』を改題、加筆・再編集したものです>
  • 大切なことは、「好き嫌い」で決めろ! “直感”を信じて人生を好転させる52の方法
    4.0
    一流の人間は重要な決断の際に「効率」や「善悪」を基準にしない。結果を出し続けるには「好き嫌い」という直感のもと、覚悟を決めて決断していくしかないのだ!仕事、恋愛、人間関係…20代のカリスマ・千田琢哉が説く、直感を信じて人生を好転させる方法。
  • 大切に想ったら大切にされた。大好きと想ったら大好きと言われた。(大和出版) なんでもない毎日が“特別”に変わるヒント
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    幸せな恋がしたい女の子、必読! 「関係が尊すぎる」とインスタで8万人が憧れる同棲イラストエッセイ、待望の初書籍の電子版。 ●Chapter1 恋に落ちるのは、ほんとうに一瞬で ●Chapter2 近付いたぶんだけ、もっと知りたくなる ●Chapter3 すれ違っても、言葉だけは怠らないように ●Chapter4 違うことが楽しい、補い合えることが嬉しい ●Chapter5 あったかい愛情に包まれた暮らし ●Chapter6 結婚のその先も、ずっと大切にしたい 〈著者紹介〉にぃまる 絵を描くこと、本や漫画を読むことが好きな20代会社員。2019年2月より、愛おしすぎる彼氏、水野くんとの同棲エピソードをインスタに投稿したところ、「素敵以外の何者でもない」「隣にいる彼を大切にしたくなった」と多くの憧れ・共感の声が寄せられ、フォロワー数現在8万人。水野くんとは、2020年初旬入籍。本書が初めての著書。Instagram @niiiii_maru
  • 高山都の 美 食 姿 「したたかに」「自分らしく」過ごすコツ。
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダメダメだった20代を経て、3つのことが私を変えた!Instagramで「素敵!」「かわいい!」と人気の著者も以前は今より10キロ以上太ったやさぐれ女子でした。そんな彼女が20代後半から30代にかけてやってみてわかったことを「美」「姿」「食」で紹介。リアルで今すぐ誰もがはじめられる暮らしのヒントがどのページにも転がっています!
  • 宝くじで1億円当たった人の末路
    3.4
    「宝くじで1億円当たったら……」。 こんな淡い期待を胸に、宝くじ売り場につい並んでしまうビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。 果たして、「宝くじで1億円当てた」後に待ち受ける末路とはどんなものなのでしょうか。 「大学時代からバックパッカーを続けて、20代を放浪の旅人として過ごせば、どんな人生が待ち受けているのか」 「30~40代で友達がゼロの会社員が孤独な生活を続けていったら、最終的に人生はどうなるのか」 「キラキラネームを子供に付けてしまったら、その子の将来はどうなってしまうのか」――。 いずれも、何となく“やばいこと”になりそうなのは分かります。 でも、その先の人生がどうなるか、正確に教えてくれる人はなかなかいません。 こうした疑問に、しっかり答えられる人も少ないはずです。 グローバル化とITの革新によって、私たちの人生の選択肢は、飛躍的に広がりました。 誰もが、その気になれば、大抵の挑戦はできる。そんな時代に私たちは生きています。 でもその割には、「いろいろ挑戦して人生を楽しんでいる人」って少ないと思いませんか? みんな実は、人生で一つの「選択」をした後、どんな「末路」が待ち受けているかよく分からなくて、不安なのだと思います。 だったら、気になる様々な人生の「末路」を、専門家や経験者に取材してしまえばどうか。 いろいろな「末路」を知れば、きっとあなたの心は解き放たれます。 「好きなように生きていい」。 専門家と著者が導き出す多様な「末路」が、そんなふうに、そっとあなたの背中を押すはずです。
  • 他者が他者であること
    -
    文学から趣味まで、宮城谷昌光の素顔 二十代の頃、歴史小説を侮蔑していた――。いかにして現代を代表する歴史作家への道が拓けたのか。創作への思いが見えるエッセイ集。
  • 正しいキャリアの選び方 会社に縛られず「生き残る人材」になる100のルール
    4.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 転職、副業、昇進、異動、独立。 自分が進むべきキャリアの道は、どこにあるのか? 全100篇のコラム形式、数々のリアルな職場エピソードが痛快で読みやすい、 会社員の本音で書かれた「現代のキャリア指南書」。 会社に振り回されず、個人として「生き残る人材」になるための多くの実践的ヒントが散りばめられている。 他人事ではなく、筆者本人が自身のキャリアの節目節目で本気で悩み、考え、時に失敗し、 その都度ベストな道を真剣に選んできたからこそ語れる、20代~40代キャリア構築の思考法。 過去の著作多数、「転職のプロ」として知られる筆者が初めて書いた 「転職以外の選択肢もある」という広範囲なキャリア論は、 きっと、多くの迷える会社員を救う新時代の教科書になるはず。

    試し読み

    フォロー
  • 「正しい失敗」の法則
    3.6
    「もっと違う仕事がしたかった」「あの時ああしておけば……」「毎日が充実していない」「10年後の自分が想像つかない」……。20代、30代ビジネスパーソンは多くの不安や悩みを抱え、前に進めないという。著者は彼らとの本気の対話から、「心の奥底にあるもの」を浮かび上がらせる。そして、「失敗だらけの自分の仕事人生」を赤裸々に語り、ユーモアを交え、実践的なアドバイスしていく。あえて「正しい失敗」をすることで道を切り開く! コンサルタントのプロが見出した、23の「大逆転の成功ルール」を提案する書。

    試し読み

    フォロー
  • たった3週間! 体内大掃除ができる 奇跡の「フルーツ断食」(KKロングセラーズ)
    -
    必要なのは、ガンをはじめ様々な病気にならない体「高波動の体」を作ること。高波動の体になると、血液がサラサラで体の芯から発熱出来、疲れ知らずで、短時間睡眠でバリバリ働け、20代の頃の体重に戻ることができます。高波動の体を作るにはジュースとフルーツが最適。スムージーではダメです。この本のルールに則ってジュースとフルーツ食生活を、たった三週間実践するだけで「高波動の体」が作れます。
  • たった10秒でやせるツボ
    3.0
    食事制限ナシ! 運動ナシ! 頑張る必要ナシ! これがダイエットの最終兵器です。 ――6万人が効果を実感! 「5大ツボ」を10秒押すだけで余計な脂肪がスルリと落ちていく! ■たった3週間で体重3.5kg減! ウエストマイナス8cm! 3週間チャレンジで判明! 「5大ツボ」ダイエットの驚きの効果! ・お腹からやせる! 「これまでのダイエットで一番効果が出ました。ウエスト8cm減にびっくり!」(20代) ・代謝があがって体重が減る! 「1週間たったくらいからお腹が温かくなって、3週間で3.3kgも体重が減りました!」(40代) ・便秘が驚くほど改善! 「10年以上も続いている便秘が、たった2日目でよくなったのに驚き」(40代) ・カンタンだから続く! 「食事制限や運動するダイエットはムリな私もラクに続けられた!」(20代) ■「5大ツボ」を押すだけでなぜやせるの? ・理由1 代謝があがるから 体温が高くなって、血流や胃腸の働きもアップ。 だから、代謝があがってやせやすい体に。 ・理由2 自律神経が整うから ツボを刺激すれば乱れた自律神経の働きが整う。 すると、冷えや便秘が改善。 ・理由3 ボディバランスが整うから 歪んでいた体が整い、内臓も正しい位置に。 その結果、余計な脂肪もとれていく。 ■本書について 自然医学の理論と健康・美容技能の解析&応用を学び、 骨・筋肉・経絡・経穴・リンパのすべてからアプローチした独自の足つぼ療法を開発し、 延べ6万人の施術実績を持つ整体師・吉田佳代さんによるやせるツボダイエットを紹介する一冊。
  • たった2分で、自信を手に入れる本。
    3.3
    自信を持つために必要なのは、虚勢を張ることでも、傲慢に振る舞うことでもない。強くなるためには弱さを受け入れなければならない。自分の弱さを自分自身に告白したとき、あなたはふっと心が軽くなるだろう…。20代のカリスマが贈る新感覚エッセイ。
  • たった2分で、自分を変える本。
    4.0
    どんな才人でも、100%、一気に自分を変えられる人はいない。変わる人は力む人ではなく、肩の力が抜けている人。勉強でもダイエットでも、一気に変えようと頑張らず淡々とやるのがいい…。20代、30代のカリスマ・千田琢哉が明かす新・成功法則!

    試し読み

    フォロー
  • たった2分で、自分を磨く。
    3.8
    才能とは何か?努力とは何か?修行とは何か?知性とは何か?プロ意識とは何か?――自分を磨き、人格を高めていくためには上質の言葉のシャワーを浴びることが何よりも重要だ。カリスマ・千田琢哉が成長し続ける20代の背中を押す、63の気づきの言葉。

    試し読み

    フォロー
  • たった2分で、道は開ける。
    4.0
    道は苦節ウン10年を経てようやく開けるものではない。ある日突然、目の前に開けるのだ。きっかけは何故かいつも、「ピンチ」の顔をしてやってくる。逃げずに正面からぶつかれば、あなたはいつの間にか上昇気流に乗っている!誰も知らない20代の成功法則!

    試し読み

    フォロー
  • たった2分で、やる気を上げる本。
    3.9
    毎日を本気で生きているか?周囲を気にして「他人の価値観」を生きていないか?どうせ生まれたんだから、目の前の現実と正面から闘おうじゃないか。仕事、勉強、友情、恋愛…惰性の20代に「喝」を入れ、毎日を「完全燃焼の日々」に変える言葉のカンフル。

    試し読み

    フォロー
  • たった2分で、勇気を取り戻す本。 君の人間関係を好転させる63の“小さな一歩”
    3.8
    ビジネスマン1万人と対話して知ったことがある。無敵と畏れられた勇者こそ、皆、繊細で臆病者だったという事実だ。繊細で感性が鋭くなければ真の勇気は修得できない。人は「臆病な勇者」になればいい――。20代のカリスマが贈る、人間関係・63の勇気術!
  • たった2分で、夢を叶える本。
    3.7
    夢を語る人は多い。でも夢を叶える人はとても少ない。かっこいい夢を語る人は、本当は夢を叶えようなんて思っていない。なぜなら、かっこいい夢を見ていると人から見られることで満足しているからだ。――20代のカリスマ・千田琢哉が語る「新・成功法則」!

    試し読み

    フォロー
  • たった一つの偶然から人生は劇的におもしろくなる!(大和出版) 「人・お金・成功」が舞い込む世界一シンプルな絶対法則
    -
    特別な才能も特別のスキルも必要ない! お金が無さ過ぎて、結婚式のご祝儀を捻出するのもツラかった。20代も後半になるのにバイトの先輩大学生に叱られるのが情けなくて、悔しくて、惨めだった……。世の中に不必要なことなんて何もない! 次々と新しいチャレンジを成功させてきた、若き経営者が見つけた「奇跡」を手繰り寄せつかむ方法を初公開。本文では、偶然の持つ「パワー」について、そして、偶然を味方につけるための心得、「愚鈍」から抜け出す6つの意識改革、偶然を「絶対的な成功」に変える技術、思い通りにいかない今を「最高」に変えるヒント、そして、「奇跡」しか起きない人生の創り方まで、さまざまな経験を経たからこそ導き出された法則を明かす。変化の波を起こすのは「自分」しかいない。挑戦はこの瞬間からスタートする!
  • たとえば、謙虚に愚直なことを継続するという習慣
    -
    コロナ禍で過去最高利益を達成し、全社員の給料を上げた理由とは? ブレない → だから、未来は変えられる! 藤田晋氏 推薦! 【二度と失敗しないための18の「行動指針」】 ◎日頃から倹約を心がければ経費削減など必要ない ◎分からない事を分かるふりをする事は最も愚行である ◎収入を生まない物は資産ではなく無駄な荷物である ◎中長期的な視野に立ち、人を育てる事は資産管理よりも重要である ◎リーマンショックを忘れるな。実力以上の借金が身を滅ぼす ◎成功者にとって謙虚さと感謝が最も大事な想いである ◎悔しいなら圧倒的な努力をせよ……etc. 【本書より】 私の再起を支えてくれたのが、この本で語ろうとしている「言葉」です。この言葉たちは、私が20代で最初に起業した『エスグラント』が経営破綻して、自分自身も自己破産した直後から、再び立ち上がるまでの間、人生のどん底であえぎながら考え続けてたどり着いた「二度と失敗しないための信条」です。 我ながら、泥臭くダサい言葉が並んでいると感じます。でも、泥臭くて当たり前のことこそが真実であり、大切なことだと学びました。私自身、決して忘れないよう、日々自分を戒めています。
  • 谷島せい子のたのいしいひとりごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シニア向けと言ってもありきたりな定番料理ではなく、バブル時代を謳歌した団塊世代が満足できる簡単につくれて、おいしい料理を満載。シニアひとり暮らしでも毎日の食事が楽しく元気になれることをめざしたレシピ集です。著者で料理家の谷島せい子さんは65歳を過ぎ、自らシニアひとり暮らしを楽しんでいます。毎日いかに楽しく食事ができるか、無駄なく料理が作れるかを考えながら、素材選び・栄養・分量・味などシニアひとり暮らしにうれしいレシピを提案します。これからのシニアに、簡単な手料理でもっとおしゃれで素敵な食卓を楽しんでもらえる1冊です。もちろんシニアに限らず、20代からの若い世代でも十分味わえる「ひとりごはん」です。撮影/片岡弘道 主婦と生活社刊。
  • たのしい教師入門 僕と子どもたちのスバラシサ発見
    4.5
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもたちとイイ関係を結ぶには,なにより子どもたちが喜んでくれること,楽しいことをするのが一番。授業もしかり。1時間でも楽しい授業ができたらいいな。そのための考え方や具体的なノウハウを満載。家庭訪問や保護者会,三者面談を通して,大人たちともイイ関係になれる話も。 ★★ もくじ ★★ 1 子どものスバラシサがみえる時 なんという子どもたちなんだ 騒々しい子どもたちとたのしい授業 「5に決まっている!」なんてわからなかったな るみ子と淡々とした授業 やっぱりアイツもいいとこあるよ! 「子どもとつきあう」とはどういうことか 予想してるから,アイツもどってくるよ 〈足はなんぼん〉と中学生 優等生だってなかなかやるじゃないか 「劣等生」コッちゃんと「優等生」栗崎君 劣等生だってなかなかやるじゃないか コッちゃんの高校受験 卒業生だってなかなかやるじゃないか 20代になったコッちゃんと栗崎君 2 困った時がシメタ時……教師の上達法 女子中学生に反乱されちゃった 委員・係の決め方 トラブルが少ない! ゲーム感覚で決められる! そうじ指導 ハヤイ,キレイ,ラクなそうじのさせ方 「内職」が気になったら ちょっぴり伝えたい教師の胸のうち 〈心配情報〉とのつきあい方 子どものステキさ見つけよう! この4つで,子どもたちとちょっぴりイイ関係 最悪の関係を免れるためには 僕の一点突破 教師のセンスアップ 3 子ども中心主義でやっていこう! 家庭訪問 「うちの子,学校でどうでしょう?」にどう答える? 保護者会 ちょっぴりたのしくするためのアイデア 三者面談 イイこと報告でニコニコ面談 学校からの〈たより〉 喜んでもらえるかな,役に立つかな? 手紙作戦 お母さんたちとも楽しい関係がいいよね! ステキ情報提供者として 大人たちともイイ関係

    試し読み

    フォロー
  • 多分これから愛の日々(1)
    完結
    4.2
    全11巻165~220円 (税込)
    「アキ先輩はずっと、オレの憧れの人なんです」20代のすべてをマンガに捧げ、身も心もボロボロになった末に筆を折った伊藤彬央31歳。鬱屈した毎日を送っていた折、高校時代の後輩でオタク仲間だった大隈大翔(愛称はクマ)と偶然再会する。「アキ先輩の描くマンガが一番好き」と、彬央の作品をこよなく愛してくれたクマは、男手ひとつで双子を育てながら売れっ子小説家として活躍しており…? 一途でおおらかな子持ち小説家×卑屈な元漫画家、そして攻めの子ども達が織りなす、愛と救いの優しい物語。
  • 食べたいものを食べて一生スリムをキープする食事のすごい黄金バランス
    4.8
    ダイエットというと「糖質を摂らずにタンパク質を摂ればいい」と思っていませんか?更年期太りに「主食抜きダイエット」は栄養バランスが崩れて逆効果!デコルテから上がげっそり、下半身は太いまんまで老けて見えます。「毎日大好きなパンを食べて、ー31キロ!」(55歳)、「15年間リバウンドなし、骨密度は20代」(62歳・著者)――医師も実践!3000人以上が健康的にやせた秘密を公開。
  • 「食べない」生き方
    3.7
    世界でも類のない生き方を実践している女性が提唱する、 少食のすすめと人生の楽しみ方。 20代前半に難病の脊髄小脳変性症を発病して以来、さまざまな食事療法を試みてきた著者が到達した究極の食べ方とは? 鍼灸師としてのべ5万人以上の難病患者を治療してきただけでなく、上場企業の「健康顧問」としても活躍しながら、 人生において大切なことを伝え続ける森美智代さんのメッセージをまとめた渾身の一冊。 あなたの「食生活の常識」がこの一冊から変わります!
  • 短所ネガティブ 長所ネガティブ
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 坊主に炎上…辛い過去を経て恋愛も仕事も公私ともに絶好調。私服から恋、生き様まで「ネガティブ」さが魅力の峯岸みなみの全て。 気になる恋愛の話もついに解禁!! 坊主に炎上…、苦しかった20代を経て、今、公私ともに右肩上がりで絶好調な峯岸みなみ。 初の長文インタビューを収録したスタイルブックを発売します。 主役をはれない悔しさやつらさ、アイドル時代の不遇な経験からネガティブな性格になった彼女。 今、恋をしてますますキレイになり、仕事面においても、バラエティ番組、そして舞台女優としても活躍の幅を広げ、その魅力を開花させている。 そんな峯岸みなみのコンプレックスがあるからこそ編み出したおしゃれ論、ズボラでも可愛くなれるセルフメイクやガチダイエットなど美容ネタ、また「ネガティブ」で後ろ向きな性格でも、人生を好転させた秘訣がわかる自叙伝など、自分に自信が持てない女の子が共感し、前を向くきっかけになるようなヒントが盛り沢山の一冊です! 豪華メンバーとの対談(古田新太、さらば青春の光・森田哲矢、小嶋陽菜)も必見。 峯岸 みなみ(ミネギシミナミ):1992年11月15日生まれ 東京都出身。2005年にAKB48の1期生メンバーとしてデビューし、2021年5月AKB48を卒業。その後もタレントしてテレビ、ラジオほか多数のメディアで活躍。2020年にYouTube峯岸みなみチャンネルを開設し、現在登録者数は24万人。公式Twitterフォロワー54万人、Instagramフォロワー27万人。

    試し読み

    フォロー
  • タンノイのエジンバラ
    3.9
    1巻550円 (税込)
    人が一日に八時間働くというのが信じられない。八という数字はどこからきたのだろうか。なんだか、三時間でいいんじゃないかもう……(「夜のあぐら」より)。なぜか隣室の小学生の娘を預かることになった失業中の俺のちぐはぐな一夜を描く表題作。真夜中に実家の金庫を盗むはめになった三姉妹を描く「夜のあぐら」。ロードムービーの味わいの「バルセロナの印象」。そして20代終わりの恋をめぐる「三十歳」。リアルでクールな、芥川賞受賞後初の短篇集。
  • たんぽぽ球場の決戦
    3.9
    こんな人生だけど、 もう一度「快音」を響かせたい! 人生のやり直しをかけた(?) 世紀の(! )草野球試合。 胸に沁みるまさかの結末。 読むだけで、 じんわりやる気が湧いてきます。 「ブンブン振って、ドタドタ走って、ポロポロ落として、 でも最後まで、本気で勝ちに行きましょう! 」 かつて「超高校級」ともてはやされたピッチャーだった大瀧鉄舟は野球の道をあきらめ、人生そのものが停滞したまま20代半ばを迎えてしまった。そのまま生きていくのはツラすぎるけど、現実と向き合って人生をやり直す勇気もなかなか出ない。そんな鉄舟が、ひょんなことから草野球チームを創設することに。だが、彼の元に集まったのは結構クセ強な男女八人。すったもんだの果てに迎えた初の対外試合。全員挫折経験ありのへっぽこナインが、河川敷のグラウンドで奇跡を起こす! (……かも)
  • たんぽるぽる
    -
    1巻1,100円 (税込)
    現実のあまりの生きにくさに、「こんなはずではなかった」と思い始めた若い人に読んでほしい。「とても私。きましたここへ。とてもここへ。白い帽子を胸にふせ立つ」「雪の日も小窓を開けてこのひとと光をゆでる暮らしをします」。北海道で生まれ育ち、やがて東京へ移住。すこしでも自由で幸福を感じるほうへと選択を重ねた20代から30代の日々が、繊細で、やさしく、毅然とした歌に。若い女性に人気の広がるロングセラー歌集。
  • ダイエットの終焉。 ~デブで自尊心底辺だった私の人生を変えたボディメイク~
    3.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 4か月で痩せた!人生激変させた!私の方法。 この本の著者は、20代のフィットネストレーナーです。SNSで8万人のフォロワーがいます。 でも、“キラキラ女子”ではありません。 1年前、彼女は激太りした体型とダイエットしてはリバウンドを繰り返す自分の弱さに落ち込み、引きこもっていました。 人生激変のきっかけは、ボディメイクでした。 運動嫌いな自分でも耐えられる内容で続けていたらマイナス5キロ。 ダイエット産業的には、たいした数字ではありません。でも、骨格に合った筋トレの成果が大きく、見た目がガラリと変化。すると体調がよくなり、メンタルも上向きに。毎日が生きやすくなり、健康への興味と学習意欲が高まり、トレーナーとして指導する側へ。 やったことは、 “食べないダイエット”を終わらせ、適切な食事と運動、マインドセットでした。 執筆の動機は、この成功譚を「いいね!」してほしいからではありません。 同じようにリバウンドを繰り返し、そのたびに自分を責め、太っていることでアウトと決めつける世の中にこちらからアウトと叫ぶため、だと著者はいいます。 変わりたいと望むすべてのかつての著者たちへ。 その思いとこの本があれば、きっと変われます。(2020年12月発行作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • 大学時代に取り組んでおきたい30のルール
    -
    今、注目の著者!! 岡山裕治氏の第18弾の電子書籍。 本書は、大学生に向けた実践で使える「30のルール」を紹介している自己啓発書です。 「全世界300万部突破したベストセラー(The Power of Mentorship)」 大ヒットシリーズの日本版である『メンターのチカラ』の共著者である著者。 【目次】 はじめに 第1章 「勉学」―大学時代に学ぶ学問は、今後の人生の土台を築く― 第2章 「出会い」―キャンパスには、偶発的な出会いに溢れている― 第3章 「読書」―良書との語らいは、人生に希望を与えてくれる― 第4章 「海外留学」―世界と触れ合い、知見を広げる絶好の機会― 第5章 「アルバイト」―お金を稼ぐ難しさを知る貴重な経験― 第6章 「進路」―今後の進路をどのように考えるのか?― ⇒全30項 おわりに 特別詩集 「飛躍する世代」 「飛躍」 「限られた時間」 「学生時代」 【著者プロフィール】 1984年、山口県生まれ。作家、グローバル言語研究所(GLL)研究員。創価大学経営学部経営学科卒業。清華大学中国語研修生修了。創価大学大学院経済学研究科経済学専攻経営学専修博士前期課程修了。大学院卒業後、Musubu Dining株式会社の創業者である浜口直太氏の下で、インターンシップ生として修業を積む。インターンシップ期間に、「20代のうちに知っておきたいシリーズ」を中心に、精力的に作家活動を展開。インターンシップを修了後、同世代の20代に向けて自己啓発を促している。現在までに、電子書籍17冊を配信。著書に、『メンターのチカラ』(ミラクルマインド出版)がある。
  • 大企業は20代でやめなさい
    3.5
    君は安易に進むべき道を決めていないか?自分の力を最大限に活かすフィールドを見つけることこそ「安定」と「やりがい」を獲得する近道。大企業でさえ倒産の恐れがある今日でも、「有名大学卒=大企業入社=いい人生」というルートが理想であると信じられています。ただ、そうして大企業に入ったすべての人が、いい人生を送っているかと言えば、必ずしもそうとは言えないのが現実です。本書は、大企業を出て、「学校を作る」という人生の使命感から起業した著者が、「有能な人材を飼い殺しにしている」大企業の構造的問題を解き明かしつつ、自分の能力を最大限に生かすフィールドを見つけ、「安定」や「やりがい」を得る働き方の本質に迫ります。働く若手ビジネスマンと大企業を目指す学生に是非読んでいただきたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 第99代総理大臣 菅義偉の人生相談
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 本書は菅総理がNo.1ビジネス誌「PRESIDENT」で今年4月から連載していた「菅義偉の戦略的人生相談」や、菅政権の今後やスガノミクスの分析などをまとめたものになります。 総理大臣のバイブル初公開 人は窮地に追い込まれたとき、本当の勝負が始まる「トップに立つ人、補佐役で活躍する人」の必読書 【目次抜粋】 第1部 菅義偉の戦略的人生相談 ・得意な英語を会社で活かせません。辞めてもいいですか(20代新卒) ・父の遺産で食いつなぐニートです。母は働けと言ってきます(40代無職) ・部下同士が不仲。上司としてどう対応すべきでしょう(40代会社員) ・自己PRが苦手で実績より低く評価されてしまいます(30代会社員) ・運動を始めても三日坊主。やる気が保てません(50代会社員) ・残業禁止に育休取得…働き方改革が社内で浸透しません(50代会社員) ・息子の嫁は来ない、孫はいない。寂しい毎日です(60代主婦) ・精神論を振りかざす昭和タイプの上司に辟易します(30代会社員) ・金遣いの荒い彼女と金銭感覚があいません。結婚できますか(20代学生) ・・・ほか 第2部 「令和おじさん」&スガノミクス大解剖! 第3部 強運を摑む「お悩み」カウンセリング ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 大丈夫! 雲の向こうは、いつも青空。
    -
    人間、生きていれば不安になったり迷ったり、 さびしいな、つらいなって思うこと、たくさんあります。 本書の著者・松原正樹師は 代々続く禅寺に生まれ、20代で単身渡米。 現在はNYを拠点にしながら、 禅の伝道で日米を行き来する中で 人種も国籍も異なる様々な人たちの 悩みに寄り添ってきました。 ときには女子大生の恋の悩みに。 ときには米グーグル本社のホワイトカラーや 人気ユーチューバーたちの葛藤に。 ときには独居で暮らすご老人のさみしさに。 ときには終わりの見えない介護に涙する人の苦しみに……。 大丈夫! 人はみな、悩み、迷います。 だけど出口のないトンネルはありません。 そのことをお釈迦様は 「すべてのものは移りゆく」と言いました。 松原師が多くの人の悩みに やさしく寄り添いながら 心の持ち方・人生の捉え方を説いた本書は 仏教語はほとんど使われていないのに 禅仏教の神髄が込められています。 つい、ため息が出てしまう。 なんか、気持ちが沈んでいる。 そんなときに手に取れば 爽やかな気持ちになれる一冊です。
  • 【特典付】Da-iCE HAYATE WADA
    4.9
    【BookLive!限定特典付】CanCam7月号&10月号で撮り下ろした「Da-iCE」の未公開カットをまとめたデジタルフォトブック。 10~20代の女子から絶大な人気を誇る5人組のダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」。CanCam7月号、10月号の未公開カットで構成した、デジタル写真集を発売します。かつてDa-iCEのPV撮影でも使用された海辺に立つハウススタジオで、他では見られないリラックスした表情とクールでかっこいいアーティストな表情を撮り下ろし。ファンにとって価値のある一冊に仕上げます。 ◆特典入手方法: 【ご注意】※この作品はカラー版です
  • 大天使は地球を夢見る 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    真有理がシモンズ博士と出会ったのは真有理がまだ小さい頃。空を見上げ、天へ帰還る地上の客人、大天使と見紛う姿。実は彼は真有理の父親。どうみても20代にしか見えない彼は既に産まれてから50年経っているがそれには理由が有り、彼は永い間人工冬眠により何光年も離れたとこへ行っていたのだった。そんな彼を世間は「天使」と皮肉っており…、年頃の真有理にも少し微妙な存在となっていて…。
  • だから数字にダマされる 「若者の○○離れ」「昔はよかった」の9割はウソ
    3.3
    「最近の若い人は内向き志向で海外旅行に興味がない」――。これ、ウソです。統計調査やアンケートの結果は、そのまま受け止めると実態とズレが生じてしまいます。 日本からの海外渡航者に占める20代の比率が大きく下がっている。これは事実。しかし20代の人口そのものが少子化で大きく減っているのだから、20代の渡航者も減るのは当然です。20代の中で渡航者の割合をみると、80年代後半のバブル期の20代よりも上回っています。「若者の海外旅行離れ」はかなり無理がある。ウソと言っていいでしょう。  いわゆる「統計にダマされない」系の本では、「数字で一般人をダマして買わせようとする悪い大人がいるから、惑わされないようにしよう」という趣旨のものが多いですが、学者やアナリストら統計のプロらも意図せず検証を欠いたデータを公表し、それをメディアが無批判にニュースとして報じることで、おかしな数字が悪意なくニュース視聴者・閲覧者に届いてしまっているのが実情です。本書ではそうした具体的な事例をケースに分けて紹介し、違った角度からの見方を提示します。 <紹介事例> ・消費不況の元凶は、モノを欲しがらない若者のせい? ・内向き志向の若者急増で「海外旅行」に興味ナシ? ・「キレる若者」が急増しているのは教育が悪いから? ・最近の若者は「政治」に興味がないのか? ・保育園建設に反対しているのは中高年のオヤジ? ・訪日観光客向け商戦は「爆買い」終了で崩壊したか? ・「使える人材輩出大学」 ワースト1位は○○大学? ・禁酒すると早死にするって本当? ・開票速報番組 なぜ開票率数%で「当確」が打てるのか? ほか多数
  • 脱・OLへの道!!
    4.0
    晴れて社長になっちゃった!! 人気サイト「脱☆OLまりえの超~節約術!!」。そのサイトのオーナーが書く、懸命に節約と貯蓄に励む独身女性を応援する本。「どーしても20代で新築マンションを買いたい!!」から目覚めた貯金・節約生活。多くの人に知ってもらおうと始めたホームページも、なかなかアクセス数があがらず悪戦苦闘を繰り返しながら、効果的なアフィリエイトの方法などを身につけ、気がついてみれば月収100万円! そして、ついに会社設立へ!!その愛と励ましの節約・副業生活と、経験者が教える副収入のコツ、会社設立の方法などをつづる。月100万円超稼ぐための舞台裏教えます。千葉麗子さんとの対談も必見!! 「稼ぎ頭のサイトオーナー」へのインタビューなどを折込んだ、読みやすく楽しい一冊。このまま人生を終わらせたくない!と思いながら、悩んで立ち止まってしまうあなたに、ぜひ読んでほしい。

    試し読み

    フォロー
  • 脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで
    4.3
    1巻825円 (税込)
    「王様ランキング」作者・十日草輔氏本人が、 自らの挫折と再挑戦の日々を振り返り描く、エッセイマンガ。 マンガ家を目指し、 がむしゃらにマンガを描いた20代。 だが、夢破れ、社会人生活を送る日々。 それから十数年後―― 諦めきれない夢に一区切りすべく、一大決心! 不安と挫折、 そして勇気と覚悟の再挑戦の日々がはじまり……。 コミックスでしか読めない描き下ろしエピソードや裏話など 約30Pを収録した全240P! 【担当編集より】 なぜ41歳で再挑戦することを決めたのか? 必ずしも誰もが成功するとは限りませんが、成功する道もひとつではありません。 作中でも作者の十日さんが触れていますが、 行動し、挑戦したその経験は、どこかでなにかに繋がり、役立つことがあると思います。 作者が歩んだ“再挑戦”の道のりから、マンガ家を目指す方だけではなく、 何かをはじめようとしている人、仕事で悩みを持つ人たち等々……、 本作品が何かのヒント・参考になりましたら幸いです。 【目次】 第一話 第二話 第三話 第四話 第五話 第六話 第七話 第八話 第九話 第十話 第十一話 第十二話 最終話 【描き下ろし】 はじめての商業連載
  • 脱東京 仕事と遊びの垣根をなくす、あたらしい移住
    3.8
    1巻1,650円 (税込)
    僕たちはもっと自由に生きられる―― 著者が16地域を旅し、ローカルでクリエイティブな暮らし・働き方をする人や企業、自治体31にインタビュー! これから地方で活躍するために必要なスキルとは? ――2014年の内閣府の調査では、20代の約40%が「地方に住みたい」という結果が出ている。日々自然に囲まれ、家族と過ごす時間を大切にし、趣味も存分に楽しむ、時には東京とつながってビジネスを行う。その中で次第に、「仕事と遊びの垣根」が消えていく......。 都会に縛られることなく刺激に満ちたライフスタイルを手にすることは、今や誰にとっても可能なことなのです。 著書累計250万部突破! 「レバレッジシリーズ」をはじめ、『ノマドライフ』『あたらしい働き方』など、最先端の生き方・働き方を発信し続けてきた著者が贈る、"いまこの国で起きているムーブメント"の深層。 【目次】 第1章 あたらしい移住の流れ 第2章 あたらしい移住のメリット 第3章 「脱東京」でライフスタイル・バリューの高い地域に移住した人たち 第4章 「脱東京」に対する企業・行政の取り組み 第5章 あたらしい移住で成功するために必要な22のスキル 【著者メッセージ】 2012年に発売した、ハワイとのデュアルライフをベースに書いた『ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと』に始まり、北欧でのインタビューを基にした『Less is More 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。』、シリコンバレー・東京のベンチャーを取材した『あたらしい働き方』に続く、ライフスタイル本の第4弾。今回は東京をはなれ、ローカルでクリエイティブに暮らす人や企業・行政など約30を日本全国旅しながらインタビューし、まとめたこの本。 すでに新しいライフスタイルは始まっている。 この動きに気がつき、少しの勇気をもって行動すれば、ハッピーな未来が待っている。
  • 脱凡人の仕事術 マイナス思考脱出、人を見抜く方法、交渉力UP、カリスマ性を身につけるには?
    -
    【書籍説明】 還暦を向かえようやく「経験とは力なり!」を実感出来るようになりました。 社会人となり20代、30代、40代、50代と駆け抜けて来た中で感じることは、今の見識が20年前、せめて10年前にあったなら人生は大きく変わっていたのでは? 若いときにもっと現実に即した自分なりの学びを実践しておけば良かった。 その世代の中にあっては本当に真剣に色々学びながら頑張ってきた結果が今の自分なので、残念ながらきっとどこかで道を踏み外したのだと思います。 嘱託社員として第二の人生を歩み始めましたが、若かりし自分に向けたメッセージを多くの悩める平凡人に発信して行きます。 あなたの身近な存在のメンターになるべく是非参考にしていただけたら幸いです。 上司殿や先輩諸氏、同僚や部下&後輩たち、お客さんや家族や近所&地域の方々に大いにお世話になりました、随分多くの教えもいただきました。 そこから得た教訓は、人間は環境によって大きく変わるということ。 所属している組織、グループ、お付き合いしている人との関係性、コミュニケーションで、生き方も人生の方向性も決まります。 ようやくこの年になって色々気付いたことがあります、そして今の自分に出来ること? この本は、超凡人シニアから現役最前線で日々アクセク働いているあなたに贈る「ささやかな~アドバイスの書」です。 生きて行く、仕事を遂行して行く中でまず大切なスキルは「思考力、人見抜き力、交渉力、リーダーシップ力」です。 日々の生活シーンの中で体験していることながら、「大丈夫です自信あります!」と胸を張って言える人は、意外に少ないのでは? トップオブトップの上位5%の人間にはなれなくても、凡人で可も無く不可も無くその他一同組所属であっても必ず前進して成長することが出来ます。 そんな「凡人=普通の人」のあなたに向けたアドバイスメッセージを是非お読みください。 読んで感じて考えて、出来る事からコツコツ実践すれば必ず成長することが出来ます。 凡人が書いた凡人のための一歩上に行くための参考書。 「前進あるのみ、脱凡人の法則」を体得する希望の未来に向けた船出に、いざ出航!
  • ダメOLをTVショッピングの女王に変えた お客様をたちまちとりこにする「売る技術」
    -
    もしも今、人生に迷い、悩んでいる人がいるなら、営業の仕事についてみてください!二十代前半、何のとりえもスキルもない私は、やりたいことも向いていることも見つからないまま転職を繰り返し、そのたびに不安と自己嫌悪に陥る日々の中にいました。いつも先輩からつまらないことで叱られてばかりで、本当に普通以下のダメなOLでした。そんな私に思わぬチャンスをくれたのが、訪問販売という営業職との出会いだったのです。だからこそ、きっぱりと言えることがあります。何かを見つけたいのなら、デスクワークではなく、人と関われる営業職が一番です!
  • ダメな文章を達人の文章にする31の方法(縦組版)
    4.0
    本書は、 「ダメな文章を達人の文章にする31の方法  なぜあなたの文章はわかりにくいのか? 文章の書き方が分かる本(横組版)」 を縦組みにしたものです。 書籍内の内容は上記と同様ですが特典内容が異なります。 ------------------------------------------------ 【読者特典】 人気を呼ぶ文章の書き方 解説動画 ------------------------------------------------ 文章スキルは「あったほうがいいもの」ではなく、 「なくてはならないもの」へと変化しつつあります。 このスキルを20代のうちに身につけることで、 情報発信・人・仕事の幅が広がり、今後の人生が 大きく変わってくることは間違いありません。 読み手に負担をかけることなく、情報や思いを 分かりやすく伝えられる文章スキルを 本書でぜひ吸収してください。 ●目次の一部 1:あなたの文章はなぜ分かりにくい? その1 修飾と被修飾 2:あなたの文章はなぜ分かりにくい? その2 長い修飾語と短い修飾語 4:読む人に優しくない文章は嫌われる? 主格・主語の省略に注意しよう 5:やっぱり大事、「5W1H」 伝えたい情報を正しく盛り込もう 7:その文章ねじれてませんか? 能動態と受動態を正しく選ぼう! 8:結論を後回しにする「が」の罪! ダラダラした文章に見られがちな留保の「が」 9:「読む人」に文章上達の神様はほほ笑む? 10:だれでも使える文章展開の基本! 文章が苦手な方にオススメのフォーマット 12:何について、文章を書いているか分かっていますか? 論点なき文章は、読み手に迷惑をかける悪文なり 13:「意見」なき文章は、人の心に引っかからない 文章とは自分への問いかけの連続である 15:3秒で読み手の気を引く「書き出し」の魔法 興味を引く「●●●●●●」でスタートする 17:偽りの文章は自分自身を苦しめる? 思想や価値との乖離に要注意! 18:「たしかに」「もちろん」は二大強力兵器! 広い視野があれば、説得力は増す! 19:読み手の心は「理屈」では揺さぶれない? 体験とストーリーを用いた文章展開のコツ 20:人をクスリと笑わせる文章を書くコツ 22:「頭のいい文章」にはリズムがある? 23:文章にもある「TPO」 です・ます調orである調、ひらがなor漢字を使い分けよ! 26:単調さを与える「ダブり表現」を避けよ! 言葉を言い換える技術を身につけよう
  • ダメな文章を達人の文章にする31の方法(横組版)
    -
    本書は、 「ダメな文章を達人の文章にする31の方法 なぜあなたの文章はわかりにくいのか? 文章の書き方が分かる本(縦組版)」 を横組みにしたものです。 書籍内の内容は上記と同様ですが特典内容が異なります。 ------------------------------------------------ 【読者特典】 知らずに使って「恥」をかいているかもしれない 5つのキケンな文章常識PDF ------------------------------------------------ 文章スキルは「あったほうがいいもの」ではなく、 「なくてはならないもの」へと変化しつつあります。 このスキルを20代のうちに身につけることで、 情報発信・人・仕事の幅が広がり、今後の人生が 大きく変わってくることは間違いありません。 読み手に負担をかけることなく、情報や思いを 分かりやすく伝えられる文章スキルを 本書でぜひ吸収してください。 ●目次の一部 1:あなたの文章はなぜ分かりにくい? その1 修飾と被修飾 2:あなたの文章はなぜ分かりにくい? その2 長い修飾語と短い修飾語 4:読む人に優しくない文章は嫌われる? 主格・主語の省略に注意しよう 5:やっぱり大事、「5W1H」 伝えたい情報を正しく盛り込もう 7:その文章ねじれてませんか? 能動態と受動態を正しく選ぼう! 8:結論を後回しにする「が」の罪! ダラダラした文章に見られがちな留保の「が」 9:「読む人」に文章上達の神様はほほ笑む? 10:だれでも使える文章展開の基本! 文章が苦手な方にオススメのフォーマット 12:何について、文章を書いているか分かっていますか? 論点なき文章は、読み手に迷惑をかける悪文なり 13:「意見」なき文章は、人の心に引っかからない 文章とは自分への問いかけの連続である 15:3秒で読み手の気を引く「書き出し」の魔法 興味を引く「かぎ括弧文章」でスタートする 17:偽りの文章は自分自身を苦しめる? 思想や価値との乖離に要注意! 18:「たしかに」「もちろん」は二大強力兵器! 広い視野があれば、説得力は増す! 19:読み手の心は「理屈」では揺さぶれない? 体験とストーリーを用いた文章展開は有効 20:人をクスリと笑わせる文章を書くコツ 22:「頭のいい文章」にはリズムがある? 23:文章にもある「TPO」 です・ます調orである調、ひらがなor漢字を使い分けよ! 28:件名、見出し、タイトル、書き出しの重要性
  • ダメージ―そこからはじまるもの―
    3.7
    「まず、傷ついている自分を認める。どんなに好きな人であっても、傷ついて泣いている自分を受け容れること――」。女性の心理を書かせたらピカイチの著者が、あなたを慰め、叱り、元気づける。20代の女性なら誰もが抱える恋愛や友情、人生の悩みに、乃南さんが真摯に向き合って語りました。エッセイのようにも小説のようにも読める、そんな深い味わいが魅力の傑作モノローグ集。
  • 誰かが見ている─標的─ 特別版
    3.0
    折坂史哉は二十代後半のごく普通の会社員。今日もいつもと同じ日常が始まって終わるはずだった――。残業が深夜に及んだその日、史哉は何かの衝撃を受け、気がつくと全裸で吐精の様子を画像に収められていた。無言の悪意におびえる史哉。しかし嫌がらせは収まることなく、挙句には嫌われ者の同僚・林に現場を見られ脅されてしまう。性奴のような毎日に憔悴していく史哉を救ったのはアルバイトの瀬戸だった。持ち前のまっすぐな気性で林に対峙する瀬戸を、苦手意識を持っていた史哉も次第に信頼していくが…。 紙書籍発売時、フェア用限定小冊子に書き下ろされた番外編SSを収録しての特別版!!

    試し読み

    フォロー
  • 誰でもできるのに、1%の人しか実行していない仕事のコツ48
    -
    ■一流のビジネスパーソンが見えないところでやっていることとは? 一流の人が凡人に見せるのは派手なところばかりです。 また、凡人も派手なものしか見ようとしません。 しかし、陽があれば陰があるのが世の常。 派手な実績や成功の裏にこそ、成功のカギがあるのだろうと、 想像力をはたらかせねばなりません。 とりわけ、彼らが20代、30代の若手だったころなどは、 当たり前のように実践していたはずです。 では、彼らはいったい何をやっていたのでしょうか? それが、本書に記した48の仕事のコツです。 ■今日から活用できる!セルフマネジメント本の決定版! 本書では「やりきる力」「時間管理」「交渉」「PDCA」といった ビジネスの「基本」を深掘りしてお伝えしていきます。 すべて「誰でもできる」ことですが、 言うはやすしで行うのはなかなか大変ですが、 イラストをふんだんに使い、懇切に説明しています。 自ら考えて仕事を創造するにも、営業として顧客の信託に応えつづけるにも、 社内の仕組みを変革するために関係部署とうまく進めるにも、 必ず活用いただける内容です。 ■目次 まえがき 一流のビジネスパーソンが見えないところでやっていること CHAPTER1 やりきる人が身につけている3つのS CHAPTER2 時間を制する者が仕事を制す CHAPTER3 交渉を成功に導くトライ&エラー CHAPTER4 確実に結果が出る超PDCA CHAPTER5 一流のビジネスパーソンになる条件 あとがき あなた自身の「働き方改革」のために
  • 誰も知らない! 20代の動かし方(きずな出版) 現代の若者に言うべきこと、言ってはいけないこと
    -
    「若者との付き合い方がわからない……」がなくなる! “多様化しすぎた新世代”を完全解剖! ―あなたの未来は20代が握っている ―すべての信頼関係は「理解」から始まる ―20代は「無菌飼育世代」である ―価値観の無限増殖と、ネット完結できる人生 ―レコメンド機能の存在が「想定外」を遠ざけた ―選択肢がない20代は「消去法」に頼る ―他人に夢を託す「ことり世代」 ―価値観のズレを認識できるゲーム「20の質問」 ―残業って何のためにするの? ―少しの「がんばった」をやる気に変える方法 ―「自慢話」は拷問である ―20代のやる気を奪う「タブーフレーズ10」 ―カリスマは、いらない ―情報伝達の秘訣「7CHARM」とは? ―必要なアメとムチの中身も、昔とはまるで違う ―チームを3分割すると、うまくいく 20代中心の全国規模コミュニティを運営し、若者の心を掴むプロフェッショナルである著者による、時代の先端の若手を動かし続ける技術をついに公開!
  • 旦那様はオヤジ様 年の差夫婦ものがたり
    完結
    3.0
    枯れ専漫画家・ハルたんと16歳年上の旦那・こやじの20代×40代の実録・年の差夫婦コメディ!! 夫婦間のジェネレーションギャップから、漫画家の仕事現場まで!! あの大物漫画家まで登場…!? 爆笑必至の夫婦ライフをお届け!! 二人のくだらないやり取りが愛おしい、笑って笑えるギャグショート!!
  • チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書)
    4.0
    本当のバリアフリー社会ってどんな姿なんだろう? 「20代半ばに思いがけずチェアウォーカーとしての旅をはじめたが険しくて前に進めないと思っていたのは最初だけ。恐れずに少しずつ歩いていくと、道は平坦ではないにしろ、いや実際、起伏に富んではいたが、とても楽しいものだった」 「チェアウォーカーとしての旅は、小さきもの弱きものに優しさを向けることや、今、一瞬の大切さを知ること、まわりの人への感謝の気持ちなどを教えてくれた。足で大地を踏みしめなくても、どんな歩みであっても人生は、生きるに値するものだと教えてくれた」(本文より) 著者の松上京子さんは和歌山県田辺市のミカン農家の生まれ。26歳のときにおきたオートバイ事故で車椅子生活となるが、持ち前のがんばり精神でオレゴン大学留学、カナダ・ユーコン川のカヌー下りなどを実現。34歳で結婚してからは、11歳と8歳の2児の母親として奮闘の日々を送っている。月刊edu誌上で「さよちゃんのママの子育て日記-いってきますただいま!」を連載。講演で各地を飛びまわりながら、岡山理科大学講師もつとめる。 著書に『車椅子から青空がみえる』、『さよちゃんのママは車椅子』ともに小学館刊がある。
  • 近頃の若者はなぜダメなのか~携帯世代と「新村社会」~
    3.8
    私(著者)は7年をかけて、10代半ば~20代後半の若者、約1000人に実際に会って、じっくりと話を聞いてきました。その結果見えてきたのは、現在32歳の私ですら驚くほど劇的に変化した、彼らの生活と人間関係です。近頃の若者はいったいどういう環境にいて、いつも何を考えているのか? 本書を読めば、彼らのリアルな姿を肌感覚で理解できるようになるでしょう。【光文社新書】
  • ちかさの婚活がまだ終わらない。
    完結
    2.0
    20代後半から一念発起し、婚活を開始したアラサーOL、ちかさ。合コンから婚活パーティー、街コンまであらゆる手を尽くしてみても、目の前に現れるのは一癖も二癖もある相手ばかり。こんなに出会いがないなんて、運がないのか相手が悪いのか、それとも自分が悪いのか? 時には悶々と悩みつつ、今日も彼女は前を向き一歩ずつ進みます。“普通の人”に出会って幸せになりたいすべての女性に捧げるコミックエッセイ。
  • 地球の歩き方 ガチ冒険~地球の歩き方社員の旅日記~
    -
    本書は旅好きによる旅日記です。少しだけ補足しますと『地球の歩き方』を発行している会社の20代から40代の元・現役バックパッカーの社員(4人)が学生の頃やついこの間、旅してきた記録や記憶を頼りに自分たちで決めたお題に沿って文章を書いてまとめたものです。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 知識ゼロからのNISA & iDeCo
    3.0
    【目次】 巻頭マンガ「将来のお金はNISA&iDeCoでいこう! 」 第1章 資金運用の基本の「キ」 ●資金運用のスタートはライフプランから●リスクとリターンについて理解しよう! ほか 第2章 主な金融商品を知る ●信託投資とはどのようなもの ●?信託投資のメリットとリスクは? ほか 第3章 NISAを始めよう! ●つみたてNISAとはどんなしくみ ●?つみたてNISAのメリットと注意点 ほか 第4章 iDeCoを始めよう! ●日本の年金制度はどうなっている ●? iDeCoの3つの節税メリット ほか 第5章 年齢・タイプ別「つみたてNISA」「iDeCo」の活用法 ●20代/30代/40代/50代の活用ポイント●専業主婦(夫)の活用ポイント ほか
  • 地上の竜と汚辱の白衣
    -
    外科医の籠宮瑛は、研修医時代に当直先の個人医院で暴漢にレイプされ、対人恐怖症になってしまう。あれから七年――。心の傷を抱えたまま仕事を続けていた瑛は、二十代の肺がん疑いの患者の担当に指名されるが、その患者はかつて暴行を働いた張本人・佐上竜樹だった。若頭の兄弟分として将来に野心を持ち、病の自覚症状もない竜樹は、瑛の動揺を見て取ると脅迫まがいに関係を強要し始める。職場である病院内でところ構わず犯され、追い詰められた瑛は思い余って禁断の一言を口にしてしまうが…。ヤクザ×医者のアンモラルラブ。

    試し読み

    フォロー
  • 父親が知らない娘の真実
    -
    10代~20代の女性たちは何を考えて生き、どんな暮らしをし、どんなセックスをしているのか。父親ならずとも男性すべてが気になるリアルな姿を赤裸々にする。SNS事情、いじめ、世代が変わると理解できない恋愛やセックス観、酒、バイト、金銭事情など、これを一冊読めば「娘」のすべてが理解できる!
  • 中高年ブラック派遣 人材派遣業界の闇
    3.7
    年収3000万円を豪語する人材派遣会社の20代社員が、自分の親世代の中高年を時給数百円の日雇い派遣で酷使。「ほんとにおまえは馬鹿だな」「中高年は汚いからダメ」「てめえみてえなじじい、いらねえから」……。いったい、これのどこが「労働者にとって有益な雇用形態」「特別なスキルを活かした熟練労働」なのか? 規制緩和の弊害と歪んだ労働市場の現実……。労働者をモノ扱いする政府・厚労省の欺瞞を暴く! (講談社現代新書)
  • 中国語超学習法。日本人にぴったりの「やさしい」中国語学習法が存在した!10分で読めるシリーズ
    1.0
    10分で読めるシリーズは忙しくて読書の時間がない人のための本です。10分で読める範囲のミニ書籍です。(文章量5000文字~10000文字程度)「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣に執筆いただきました。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 物事には何事にもコツやツボがあり、日本人が中国語を学習する上でのコツやツボも当然あります。逆に言えばそのようなコツやツボを知らずして闇雲に中国語を学ぼうとするなら恐らく回り道をしてしまうでしょうし、もしかしたら途中で挫折してしまうかもしれません… わたしの場合がまさにそれで、20代から始めた中国語を30代で挫折、紆余曲折を経た50歳の今になってようやく「新HSK6級」つまり中国本土の語学試験で一番上のレベルの水準にまで達し、翻訳や中国語講師の仕事ができるまでになりました。 正直なところ学歴も肩書きもなく、語学の才能ゼロで大の語学オンチであるのに、です。 ですからこの「日本人にやさしい中国語超学習法」は机上の空論ではありません。それなりの回り道や挫折を経験した末に見いだした中国語学習のコツやツボをご紹介するものであり、語学の才能あるなしにかかわらずどなたでも中国語のレベルアップが可能です。 そのような「日本人にやさしい」「超」学習法ということで、本書はあえて中国語の簡体字を使用せず文法書にあるような詳細な説明も極力省きました。中国語に少し関心があるというだけの人であっても、「ふーん」と斜め読みをしていただくだけで将来の中国語学習のための心の準備をすることができます。 そして中国語の勉強を始めた方、勉強はしていても不安に思う方、なかなか進歩しないとお嘆きの方、もしかすると挫折してしまっている方も、できるところから段階を追って中国語学習のコツまたツボをご活用いただけるのみならず、学習に必要な動機付けも都度得られるよう配慮しています。 では早速、日本人にやさしい中国語超学習法の最初の段階にご一緒に進んでまいりましょう。
  • 中国「草食セレブ」はなぜ日本が好きか
    3.0
    日本人では、年配層しか出入りしないような高級ホテルや高級レストランで いとも自然にくつろぐ中国の若者たち――彼らは一体、何者 実は、中国では、文化大革命が終わってから生まれた「80後」「90後」(20代30代)こそが、 金銭的な余裕と消費意欲を兼ね備えている。 その意欲は、ブランドのバッグやグルメ旅行にはじまり、整形手術まで幅広い。 インバウンドに精通した著者が、彼らの消費性向と、日本企業の参入のヒントを語る。
  • 中卒、借金300万でも年収1億円 7年で12億稼いだ僕の成功法則
    4.5
    お金を稼げる人・稼げない人の差は能力ではありません。マインド(思考)です。なのに、多くの人が「学歴がないから」「能力がないから」「元手がないから」という理由で収入アップをあきらめてしまっています。実にもったいない話です。しかも20代、30代といった若い人に、決して多くない収入に甘んじてしまっている人が多い。そこで、もう一度はっきり言います。マインドを変えれば、あなたも必ず稼げるようになります。本書は、高校中退、20歳そこそこで300万円もの借金があったにも関わらず、今では年収1億円になった著者の成功法則をまとめたものです。「時間」のみを最大の価値にしている/成功者を徹底的に真似する/リスクを自ら作る/お金を払ってお礼を言う/人に批判されることをやる/変化しないほうがリスクと考える……億を稼ぐマインドを身に付け、自由な時間と大きな収入、本当の意味での幸せを手に入れるための本。

    試し読み

    フォロー
  • 中毒者続出!過激エロサイト80★【マンガ】駅で困ってるガイジンちゃんとセッ※スする方法★ツイッター援※ではどんな女がやってくるのか?★社会人になってもドMが治りません★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 中毒者続出!過激エロサイト80 ●情報けものみち ・探訪、医者イジメの村  ヨソ者のおれにも排他的? ・「淀川の鉄塔」真夏の情事  大阪一の野外ハッテン場 ・【マンガ】駅で困ってるガイジンちゃんとセックスする方法 ・【マンガ】お久しぶりです、しのです。社会人になってもドMが治りません ・ポケモンGO女子をゲットせよ!  ウチがやらなきゃどこがやる! ・ツイッター援交ではどんな女がやってくるのか?  大当たりが潜んでる!? ・【マンガ】内職をお探しの奥さん、大人のおもちゃモニターやってみませんか?  にじむ汗、張り付くシャツ ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す#186 まなみ/20才 大学生  童顔ちゃん発見!未成年じゃないよね? ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・ペアーズ書記長★酒好きはすぐにアポに繋がりやすい ・私たち裏モノレディー★21才女子大生 ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 池袋西口テレクラ戦線異常あり。   20代コールが次から次へと!でもレベルは微妙なところです ⇒ そんな目で見てるのは知ってたけど・・。   母親の再婚相手(義理の父)がソープ嬢の私を何度も指名してくるんです ⇒ レンタル品を持ち逃げ。   営業マンの修正を利用。ゴルフクラブ窃盗の大胆手口 ⇒ ドバイの銀行から7億の権利が!   こんなおバカな詐欺に引っかかったある男性からのリポートです ⇒ お持ち帰りを期待しているのかも。   「謙信・酒祭り」の夕方は泥酔女がいたるところに! ⇒ 食ってもないのに牛丼の●屋に   クレームを入れて500円をせしめる悪人 ⇒ Tポイント1万ポイントが繰り返しもらえるおいしすぎるテクニック ⇒ パチスロのことなど知らなくても月に10万円が期待できるリノタイプ朝イチ打法 ・山野先生の小銭稼ぎ入門 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★真佐久!取引先の巨乳ちゃんと遊んでる場合なのか!? ・インテリやくざ文★羊の群れ ・くたばれ、リア充!★BBQもできるビーチカフェ ・長澤まさみのような恋人が欲しい★オグとカップルに! ・この世のひみつ★パンチラはどこで? ・幽霊物件に住む コーポ中野101号室★超常現象 ・拝啓、美人店員さま★メンズ雑貨店の店員さん2人目 ・フーゾク噂の真相★彼氏がいるのにエンコーする女の心境はどんなもんなの? ・テレクラ格付け委員長 妹想いのお姉さん ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • “超”格差社会・韓国
    3.7
    韓国では20代の平均月収が7万円!非正規職者の比率は日本の2倍!わずかな勝ち組のイスを求めて繰り広げられる企業や学校でのゼロサムゲームを現地在住の日本人が詳説。

    試し読み

    フォロー
  • 長距離初恋【イラスト入り】
    5.0
    真面目だけがとりえの川本を誘惑してきたのは谷村だった。同級生とは思えない色気で「セックスしよう」と囁かれ、川本は思わず興奮してしまう。日常の不満をぶつけるように抱いても谷村はただ優しく受けとめてくれた。興味本位から始まった関係は、次第に本気になり、川本を狂わせていく。そんな川本に谷村は現実を突きつけて…。10代は恋に溺れ、20代は一緒の未来に悩み、30代は――。17年、時間を重ね初恋を幸せにかえた二人の恋の話。
  • 超ど素人がはじめる投資信託
    4.0
    忙しい人でも大丈夫!楽して儲かるしくみをつくろう! 【本書の特徴】 リスクが低く、少額からはじめられることから投資の入門層に人気がある 投資信託を、人気ブログの著者が素人目線で解説します。 【こんな人にオススメ】 ・毎日忙しくて相場をチェックする暇がない人 ・投資信託をはじめたいけど、どのファンドを選べばいいか迷ってしまう人 ・老後に備えてコツコツお金を蓄えたい人 【楽して儲かるしくみをつくれる】 投資信託は、しくみさえつくってしまえば、日々の相場のチェックは不要です。 「怠け者」の著者ならではの観点で、忙しい人でも簡単に儲けられるしくみづくりを 伝授します。 【自分に合った商品がわかる】 投資信託で多くの人が悩むのが、「どの商品を購入すればいいのか」です。 自分の性格に合った商品がわかるフローチャートで、あなたが買うべき商品を 見つけられ、悩まずに投資信託をはじめられます。 【図解が多くてすぐ読める】 投資に関してまったくの素人の人でもわかりやすいように図解が 多用されているので、すらすら読めて直感的に投資信託を理解できます。 【NISAやiDeCoにも最適】 長期投資でコツコツお金を増やしていく投資信託は、NISAやiDeCoに最適です。 しくみをつくって人生の転機で必要なお金や老後の備えをガッチリ蓄えましょう。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 超ど素人がはじめる投資信託 第2版
    3.0
    難しいことはプロにお任せ! 気軽な投資でしっかり資産を増やせる 【本書のポイント】 ・フルカラーの図解が豊富でわかりやすい ・しくみから手順、資産の増やし方までしっかり学べる ・堅実な方法やチャレンジ銘柄など運用方針も豊富 ・著者おすすめの運用方法で無理なく進められる 【こんな人におすすめ】 ・少額から投資をはじめてみたい人 ・あまり手間をかけずに投資をしたい人 ・リスクをおさえて投資したい人 ・NISAやiDeCo制度を活用したい人 【内容紹介】 世の中の投資には数多くの種類がありますが、そのため、これからはじめてみようという時に何を選んだらいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。 また、投資といえば値動きのチェック、売り時・買い時の見極め、損得の上下が激しい……など、初心者には難しいイメージがあるかもしれません。 投資信託は、そんな中でもスタートしやすい投資です。100円からはじめられ、難しい運用はプロにお任せ。長く投資をすれば、着実に資産を増やしていくことができます。 本書では、投資信託のしくみから口座の開設方法、運用のコツまで豊富な図解でしっかりと紹介。この1冊で投資信託のことがしっかりとわかります。 また、2024年からはじまる新しいNISAやiDeCoのしくみや活用方法も解説。 手元にある運用資金を眠らせることなく動かすしくみを人気ブログ・動画を運営する著者がしっかりと教えます。 ※本書は、2017年3月に刊行された『超ど素人がはじめる投資信託』(翔泳社)に加筆修正を加えた改訂版です。 【本書の構成】 巻頭特集:投資信託をはじめよう 第1章:投資信託のしくみとルール 第2章:投資信託のはじめかた 第3章:おさえておくべき投資信託のキーワード 第4章:投資信託の種類を見てみよう 第5章:怠け者流 投資信託を選ぶときのチェックポイント 第6章:怠け者流 オススメ運用法 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 超ど素人がはじめる米国株
    4.0
    実はとてもカンタン! 英語力がなくてもOK! 誰でも今すぐ始められる米国株投資 ●カラー図解とイラストで初心者でもわかりやすい ●口座開設からおすすめ銘柄まで詳しく紹介 ●日本株や新興国株との違いも解説 ●知っておきたい基礎単語も 過去最高値を更新しつづける米国市場。 誰でも知っている安定の老舗企業から、急成長を続けるGAFAまで、 魅力的な投資先がたくさんあります。 連続増配銘柄も多く、安定的に資産を築くには絶好の投資対象です。 「ほったらかし」に近い形で投資したい人にも、 もう少しチャレンジングな投資をしたい人にも、 ぴったりな個別株やETF、投資信託が見つかるはず。 本書では、口座開設や買付の手順から、 おすすめの銘柄やNISAの活用法、 押さえておきたいリスクの話まで、徹底解説。 英語力がなくても、初心者でも、今すぐ始められます! 〈本書の構成〉 巻頭特集:米国株投資を始めよう! 第1章 なぜ米国株なのか? 4つの特徴 第2章 米国株に投資するための方法とルール 第3章 便利なETFを活用しよう 第4章 米国株・個別株投資のススメ 第5章 投資信託で米国株を買おう 第6章 怠け者流・米国株投資術 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 超ミニマル主義
    3.8
    「仕事術」「ワークスペース」「働き方」「スケジュールとタスク」「デバイスと情報」「思考と習慣」 「超時短メソッド」「人付き合い」「ストレスと脳疲労」「ビジネス装備」「バカンスの取り方」「深く眠る技術」……etc 「手放し、効率化し、超集中する」ための【全技法】 ベストセラー『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』著者が書いた、自分の可能性を「最大限=マックス」に引き出す方法! 著者が実践してきた、「余計なコト・モノを手放して身の回りをミニマル化、楽でシンプルな働き方を手に入れるための教科書」です。 レコード会社時代はヒットメーカーとして、ミリオンヒットを10回記録するなどトレンドの最先端を疾走した著者は、仕事の絶頂期だった39歳の時に退社して、ニュージーランドに移住。 現地の湖畔でサステナブルな自給自足ライフを営みながら、移動生活を送り65ヶ国を訪れ、本田直之氏と共にグローバルノマドの第一人者と称される。 上記のベストセラーは、2015年以降のミニマリストブームの先駆け書として、精神的豊かさを求めるミレニアム世代のバイブルにもなった。 そんな四角大輔氏が、10年ぶりに書き下ろしたビジネス書がこの『超ミニマル主義』。レコード会社での成功の理由が、独自のクリエイティブ技法とブランディング戦略にあったことは過去の著書で触れられているが、サラリーマンとして彼が実践した徹底した仕事術はまだ伏せられたままだ。 その独自の「会社員サバイバル術」と、フリーランス後に構築したモバイルテクノロジーを駆使しての、何にも縛られない「自由自在なワークスタイル」の具体的な技法を本書で初公開。 ――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「サイフ」「カバン」「書類」「名刺」「ウェア」「シューズ」「仕事机」「デバイス」「部屋」といった物質、「情報」「データ」「スケジュール」「タスク」「労働時間」「ストレス」といった非物質を、極限まで「最小・最軽量化」する方法が書かれている。 どのギアを選び、何を置いていくか、著者が30年近く追求してきた「バックパッキング登山」では、常にグラム単位で持ち物を削っている。 まさに、登山のように最小限の装備で、長い距離を快適に歩き続けるための実践的な考え方が「超ミニマル主義」である。
  • 張力フレックストレーニング
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40代からは、筋トレするな! カラダが衰え始めたかと思うころ、すべきトレーニングは若いころと同じなはずがありません。 あなたは“縮めて”ばかりいませんか? カラダはまだまだ進化できます! 快適さのないトレーニングを頑張って、カラダをダメにしていませんか? 縮める→筋力トレーニングから、伸ばす→張力トレーニングへ! 40代から肉体が衰えて動けなくなるのは〝当たり前〟じゃない! 張力トレーニングなら〝動き〟が衰えなくなる!! “よく動くカラダ”を手に入れる! 張力トレーニングは“動き”に主眼を置いた一生モノのトレーニングです。 CONTENTS 40歳からどんな運動をしたらいいんだろう?この本では、その答えがわかります ●はじめに~カラダづくりの目的と本質 ●第1章 齢は平等、でも老化は賢い努力で防ぐ 1 40代からの人生を構築する3つのバランス 2 40代は20代と同じトレーニングをしてはいけない理由 3 老化とはカラダが硬くなること・歪んでくること・弱くなること 4 老化とは日常動作が小さくなること、困難になること 5 残念な努力①~筋肉を増量することばかりに執着していませんか? 6 残念な努力②~キツい運動ほど効果があると思っていませんか? 7 残念な努力③~使えない筋肉を養うトレーニングをしていませんか? 8 40代からは目的に見合った賢い努力で老化を防ごう! ●第2章 40代からのカラダ作りの新キーワードは「張力」 1 40代からのカラダ作りのキーワードは「張力」 2 張力を体感してみよう! 3 人体の秘められた力~張力とテンセグリティ構造 4 身体感覚の話~上虚下実と上実下虚 5 あなたの張力をチェックしてみよう! 6 張力のある男性はかっこいい! 張力のある女性は美しい! 7 張力はアスリートの世界でも活かされている 8 張力がなくなると、人体の機能性は一気に落ちる ●第3章 張力を鍛えよう! 40代からのフレックストレーニング 1 張力を鍛えるフレックストレーニングとは? 2 フレックストレーニングは全身運動トレーニング 3 柳のようなしなやかな強さが手に入るフレックストレーニング 4 関節可動域に影響する要素とは? 5 しなやかな筋肉が手に入るフレックストレーニング 6 しなやかな関節が手に入るフレックストレーニング 7 しなやかな筋膜が手に入るフレックストレーニング 8 フレックストレーニング=筋トレ+ファンクショナル+ヨガ 9 フレックストレーニングとストレッチの大きな違いについて ●第4章 フレックストレーニングの意識の置き方 1 私たちのカラダには取扱説明書が存在する 2 フレックストレーニングは正しい姿勢を意識する 3 フレックストレーニングは筋肉ではなく関節を意識する 4 フレックストレーニングは筋力よりも張力を意識する 5 フレックストレーニングの正しい動きを意識する ●第5章 フレックストレーニング ベーシック編 1〈立つフレトレ〉バンザイ爪先立ち 2〈座るフレトレ〉イチローストレッチ 3〈拾うフレトレ〉ルーマニアンデッドリフト 4〈押すフレトレ〉プッシュアップ 5〈引くフレトレ〉弓のポーズ 6〈しゃがみフレトレ〉カエルスクワット 7〈踏み込むフレトレ〉フロントランジ 8〈ひねるフレトレ〉ランジwithツイスト 9〈歩くフレトレ〉肩甲骨ウォーク 10〈走るフレトレ〉フレックスジョギング 11 日常生活の中でも張力は鍛えられる ●第6章 フレックストレーニング アドバンス編 1 四股スクワット 2 壁ペタスクワット 3 エアープレーン 4 オーバーヘッド サイドブリッジ 5 ブレイクダンス ストレッチ 6 ツイストツゥータッチ 7 オーバーヘッド バックランジ 8 オーバーヘッド ブルガリアンスクワット 9 サイドスクワット 10 バランスボール レッグハンドパス ●第7章 フレックストレーニングQ&A 質問1 フレックストレーニングはストレッチなの? 筋トレなの? 質問2 どのくらいの頻度でトレーニングすればいいの? 質問3 負荷を高めるためにはどうしたらいいの? 質問4 適切な負荷ってどれくらいなの? 質問5 何セットやればいいの? 質問6 ダイエットにも効果があるの? ・フレックストレーニングツールのご紹介 ●第8章 徹底比較! 筋トレVSフレトレ 《フィジカル編》 1 人体の捉え方:圧縮構造VSテンセグリティ構造 2 目的:魅せるカラダVS動けるカラダ作り 3 意識:筋肉を意識するVS関節を意識する 4 筋肉:アウターマッスル主体VSインナーマッスル主体 5 動作の特徴:非日常の動きVS日常の動き 6 呼吸:呼吸を止めがちVS呼吸のリズムに動きを合わせる 7 能力:筋力アップ、筋肥大VS筋力・柔軟性・バランスアップ 8 身体感覚:上実下虚VS上虚下実 9 身体デザイン:パーツメイクVSラインメイク 〈メンタル編〉 10 起源:西洋式VS東洋式 11 コンセプト:No Pain No Gain VS自分のカラダを大切に丁寧に扱おう 12 運動前:今日もやらなければVS今日も気持ちよく動かそう 13 運動中:キツい!ツラい!VSカラダを伸ばして気持ちがいい~ 14 運動後:何とかやりきった!VS動きやすい! 15 マインド:量をこなすトレーニングVS動きの質を味わう 16 身体感覚:内部感覚VS内部感覚+外部感覚 17 運動習慣:継続しないと筋肉が衰える恐怖VSこれなら私でも続けられる 18 期間:短期的なカラダ作り(3ヶ月限定)VS長期的なカラダ作り(3年以上) ●第9章 カラダが作るココロ、ココロが作るカラダ 1 ココロのカラクリを知る 2 継続は力なりどころか「継続しか力にならない」 3 カラダ作りの4Tをコントロールする 4 自分以外のためのモチベーションを探る 5 効果あるし、やりたいと思える運動を探す 6 キツいとき、苦しいとき、何を考えているか? 7 21日間で運動を習慣化できる「インキュベートの法則」 8 継続の秘訣1.01と0.99の法則
  • 貯金ゼロから始める「新へそくり生活」のススメ
    -
    【内容紹介】 お金を増やしたいけれど、何をしたらいいのかわからない。 わからないから何もしていない。 でも、このままではダメなことぐらい、本当はよくわかっている。 そんなズボラで面倒くさがり屋の、意志が弱くて続けることが大の苦手なあなたがしあわせなお金持ちになれる唯一の方法、それは今すぐ「へそくり」を始めることです。 「え? 今さらへそくり?」 と笑うかもしれませんが、先行きが見えなくなった今の時代にこそ、「へそくり」が必要とされているのです。 もちろん「昭和のへそくり法」ではありません。 スマホやネットをフル活用することで、いったんへそくりを始めると、「自動的にお金が貯まり、増えていく仕組み」をつくることができるのです。 ファイナンシャルプランナーにして、元祖・へそくり人(びと)の山口京子氏が、「新へそくり三分法」と名づけたこの方法のすべてをお伝えします。 【著者紹介】 [著]山口 京子(やまぐち・きょうこ) ファイナンシャル・プランナー・元祖へそくり人(びと) 1966年、名古屋市生まれ。金城学院大学在学中より、テレビ、ラジオのレギュラー番組に出演。卒業後はフリーアナウンサーとなる。2000年にファイナンシャル・プランナーの資格を取得。ワンストップサービスを目指し、証券外務員、各種保険募集人、宅地建物取引士等資格を取得して完全顧客主義のアドバイスを提供する。家計管理、貯蓄・資産運用のプロフェッショナルとして「がっちりアカデミー」「ミヤネ屋」「バイキング」などをはじめテレビ・ラジオ出演、セミナー講師、執筆活動と幅広く活躍中。主な著書に『嫁入り前のお金の作法―気品のある節約、知性のあるお金の使い方』(主婦の友社)、『年収200万円からの貯めワザ生活』(青春出版社)、『「そろそろお金のこと真剣に考えなきゃ」と思ったら読む本』(すばる舎)、『稼ぐ・貯める・増やす 20代のお金の教科書』 共著(学研プラス)、『お金持ち名古屋人八つの習慣』(主婦と生活社)、『お金に泣かされないための100の法則』監修(主婦と生活社)。最新著作は『なまけものが得をする ワンコインつみたて投資術』(ダイヤモンド社)。プライベートでは、ミュージシャンの夫との新婚当初、世帯年収200万円台から得意の家計管理と貯蓄の知識を生かして庭付き一戸建てを購入、2年で完済できるお金を貯める。さまざまな資産運用法を試した結果、つみたて投資がベストと悟り、誰にでも簡単にできる方法を伝道中。 【目次抜粋】 はじめに――楽をしてお金を貯めたいあなたへ 第1章 お金を貯めたいのに貯められないのはなぜ? 第2章 お金がどんどん貯まる「へそくり人」になろう 第3章「新へそくり三分法」で資産を増やす 第4章 なまけものが得をする「新へそくり三分法」 第5章 日々の生活費からへそくりを捻出するワザ 第6章 「へそくり」は最高の自分磨き おわりに――しあわせなお金持ちになりましょう

最近チェックした本