鈴木信行の一覧
「鈴木信行」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
配信予定・最新刊
作品一覧
2021/01/07更新
ユーザーレビュー
-
「同窓会に行けない人達」というフィルターを通してみた日本社会の現状。斬新な切り口が面白いベストセラー。
同窓会に来ない人、それなりの理由もあることだろう。学内カーストが再現される、黒歴史など。本書はそれ以外の理由を提示し、日本社会の現状について切り込んでいく。
例えば出世について、に企業が成長し...続きを読むPosted by ブクログ -
タイトルこそ「同窓会に行けない症候群」となっていますが、実は現代社会における労働事情と密接に関連した内容でした。着眼点が素晴らしかったのと、課題解決のための実践的な結論も示されており地に足の着いた内容であると感じまして星5つを付けました。
自分に自信が持てないことから同窓会から足が遠のく、さらにその...続きを読むPosted by ブクログ -
人生に必要なものは
A
お金(ただしあり過ぎると、人は自分の能力を磨く事を怠る傾向がある)
仲間
才能(華やかな才能でなくとも、唯一無二の才能でなくてもいい)
B
運動(1人でも出来る)
非日常な体験(1人でも複数でも出来る)
コミュケーション(1人では出来ない)
①一般的なビジネス書→とにか...続きを読むPosted by ブクログ -
単純に宝くじで高額当てた数人にインタビューしてまとめた本かなと思いきや様々なパターンの末路をオムニバスに載せた本だった。
目次を見ると自分にあてはまる項目が多々見られたので「どうせろくな末路じゃないんだろうな」と思いつつ読み進めるとまるで180°の展開で勇気付けられた。
同調圧力の強い日本社会、自分...続きを読むPosted by ブクログ -
タイトルだけみて「宝くじ当たって人生に狂いが生じた人たちのルポかな?」とゲスな推察をして手に取りましたが、そうではありませんでした。
「末路」ときいて、なんとなく成れの果てのような、うらぶれた印象を抱いていたけど決してそれだけではないのが面白かったです。
特に『友達ゼロ』の人の末路、リモコン発見器...続きを読むPosted by ブクログ