山口拓朗の一覧
「山口拓朗」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/11/18更新
ユーザーレビュー
-
理解力を身に付ける為の方法について、様々な角度から書かれていて大変参考になりました。
『意識すること』
・理解したつもりになっていないか、本当にこの理解で正しいのか自分に問いかける
癖をつける
・話の幹の部分を意識して理解すること
・何となくわかっている状態のままにしない
・学んだことを説明する...続きを読むPosted by ブクログ -
9割捨てて10倍伝わる「要約力」
著:山口 拓朗
「要約力」とは、死んでもこれだけは言っておく!を見つけること。情報のポイントをつかみ、場面に応じて、簡潔かつ論理的にアウトプットする能力のことである。
要約力を鍛えるメリットは、プライベートにおける人間関係の構築や、SNSでも投稿&コミュニケーシ...続きを読むPosted by ブクログ -
1%の本質を最速でつかむ「理解力」
著:山口 拓朗
「理解力」とは、理解したつもりという壁を乗り越えて、深みへと踏み込む力のことである。
理解力を高めるために必要な要素は、ひとつではない。インプット力から推測力、理解の箱の整理、目的意識、文脈理解、動機付けなど、さまざまな要素が絡み合っている。そ...続きを読むPosted by ブクログ -
僕の中でこの本のカテゴリは「自己分析」。
本を読む前、レビューしたいけど、うまくかけるかなあと不安になっていました。というのも、感想を書く前は文章術というタイトルにも記載のある通り、テクニックを記載を盛り込んだ書き方が必要そうだし、プレッシャーがかかるなあと。しかし、次の言葉を読み、そんな思いは消え...続きを読むPosted by ブクログ