仕掛け作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛玩男子 前編
    完結
    -
    男子寮での住み込み管理人になった雛菊。お金持ちばかりの寮生たちは、ひとすじなわではいかないクセものばかり。ワンコみたいな子もいれば、小悪魔ちっくな双子がいたりと、初日からふりまわされっぱなし。特に寮長の晃は、見とれるほどのイケメンなのに、何かというと雛菊につっかかってくる。頭にくるけどなんだか憎めなくて、気になってしまう雛菊。そんな中、眠る雛菊にHなイタズラを仕掛けてくるコがいて…。イケメンだらけのあぶない寮生活!
  • 愛玩男子【分冊版】 1話
    完結
    3.5
    男子寮での住み込み管理人になった雛菊。 お金持ちばかりの寮生たちは、ひとすじなわではいかないクセものばかり。 ワンコみたいな子もいれば、小悪魔ちっくな双子がいたりと、初日からふりまわされっぱなし。 特に寮長の晃は、見とれるほどのイケメンなのに、何かというと雛菊につっかかってくる。 頭にくるけどなんだか憎めなくて、気になってしまう雛菊。 そんな中、眠る雛菊にHなイタズラを仕掛けてくるコがいて…。 イケメンだらけのあぶない寮生活! ※本作品は「愛玩男子」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 愛国殺人
    3.6
    歯医者での治療を終えてひと息ついたポアロの許に、当の歯医者が自殺したとの電話が入った。なんの悩みもなさそうな彼に、自殺の徴候などなかった。これは巧妙に仕掛けられた殺人なのか? マザー・グースの調べに乗って起こる連続殺人の果てに、灰色の脳細胞ポアロが追い詰めたものとは?

    試し読み

    フォロー
  • 愛されすぎて【特別版イラスト入り】
    4.0
    明晰な頭脳と冷静沈着な仕事ぶりで、新人にもかかわらず上客を任されるほどに優秀な証券マンの叶晶綺。彼は自分のミスから大口の顧客である資産家の黒崎に莫大な損害を与えてしまい、さらに取引停止を申し渡される。なんとか考え直してほしいと頭を下げる晶綺に黒崎は、妖しい笑みとともに新たな取引を持ちかけた――「私のものに、なるか?」と。プライドを踏み躙る内容に、一度はその場を立ち去ったものの、晶綺は断ることなどできるはずもなく。黒崎の仕掛けた巧妙な罠に抗えぬまま囚われていく晶綺は……。
  • 愛されただけ愛したい! 第1話
    完結
    5.0
    「おれらって付き合っとるだね!」「は?」 何かと一緒に過ごすことの多い藤川のとんでも発言に、 ふと自分たちの行いを省みる一ツ木(ひとつぎ)。 大学も違うのにしょっちゅう遊びに来て、ご飯を作ってくれて、 それを一緒に食べ、小さな布団1つに肩を寄せ合って寝る……。 「なんだこの関係……!?」 手を握ってみたり、キスを仕掛けてみたり…押し倒してみたり!? 付き合ってる発言に振り回され迷走する一ツ木と、それでもマイペースな藤川。 噛み合わない2人による、ドタバタ奮闘不器用ラブ!!
  • 愛されただけ愛したい!【特典付き】
    4.5
    「おれらって付き合っとるだね!」 「は? 」 親友・藤川のとんでも発言にふと自分たちの行いを省みる一ツ木。 大学も違うのにしょっちゅう遊びに来て、ご飯を作ってくれて、 それを一緒に食べ、小さな布団一つに肩を寄せ合って眠る…。 「なんだこの関係……!?」 試しに手を握ってみたり、キスを仕掛けてみたり…押し倒してみたり!? 迷走する一ツ木と、それでもマイペースな藤川。 すれ違う童貞二人による、ノンストップリバップルワールド!!! ■同時収録「異文化アバンチュール」 描き下ろし2エピソードに加え、特典漫画ペーパー1Pも収録!
  • 愛人恋鎖
    3.8
    親友の想い人・鬼柳の素性を知るために尾行していた珠貴は、追いかけた先で、裏取引の現場を目撃してしまう。見つかった珠貴は拉致され、裏社会の実力者だった鬼柳の監視下で半ば強制的にある会員制バーで働くことに。鬼柳は珠貴を気に入り、ことあるごとに淫らな悪戯を仕掛けてきて…。  次第に鬼柳に惹かれ、親友との友情と自分の恋心の間で苦しむ珠貴。しかしその矢先、ある事件が起こって…? 愛欲と陰謀のハードラブ。
  • 愛するのは危険【あとがき付き】
    完結
    4.7
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】「マット・ハーンをベッドに誘え!」強引な経営で知られる社長の右腕として働くビアンカは、突然のボスの命令に困惑していた。マットは今から乗っ取ろうとしている会社の社長だ。美貌のビアンカはボスの愛人などと噂されているけれど、これまで仕事で女の武器を使ったことなどない。ボスの命令なんて無視するしかないわ! そう思ったのに、実際マットに会うと、彼の自信に満ちた男性的魅力に吸い寄せられてしまう。しかもマットもビアンカに誘惑を仕掛けてきて…?
  • 愛っていうのはね
    3.0
    『遊び慣れてるふりをしないと、お前に近づけなかったんだ…』教え子に恋をしてしまった、切ない教師のココロの声。だけど、アイツは別れた男とよりを戻しそうで…!?《描き下ろし「愛なんだ。」より》『あんなキスを仕掛けてきといて、それを忘れちゃう男って…』会社の飲み会で俺のキスを奪ったヤツは、仕事も人間関係も器用にこなすムカツク男で…!?《描き下ろし「KISS OF LIFE」より》正直すぎるカラダと素直になれないココロを持つ、カワイイ男がてんこ盛り。様々な角度から『オトコの愛』に挑んだ、キュートで泣ける(!)成瀬千雪の初コミックス。
  • ITエンジニアのためのプロジェクトマネジメント基礎講座
    NEW
    -
    プロジェクトマネジメントは、非常に古い歴史があります。罠を仕掛け、獲物をみんなで追い込みしとめるなどは典型的なプロジェクトです。リーダーは、天候を読み地形を見極め、獲物の特性とリスクを調べ、自分達の勢力を把握して行動に出ます。これこそ典型的なプロジェクトマネジメントです。人類はその後、砦や古墳など、巨大建造物の構築や二十世紀のアポロ計画などビッグサイエンスの実現などを経て、その技法を磨き発達させてきました。  コンピュータが急成長した1960年代から1980年代にかけては、プロジェクトマネジメント技法が修正されると共に体系化され、ツールも普及してきました。  さらに社会学や心理学、マーケティング手法も必要になってきました。また経験則も再認識する必要に迫られていると思います。  プロジェクトマネジメントの手法・技法は今後も少しずつ変わっていくでしょう。また、業界事情によっても独自の方法論が出てくるでしょう。  そうした変化の中で、本書は、筆者らの経験をもとに狭義のプロジェクトマネジメント技法にこだわらず広く失敗事例も参考に、基本的なプロジェクトマネジメント手法を整理してみました。悩めるプロジェクトリーダーの課題解決の糸口になればと思い、現代の兵法書を目指して書き記してきました。一読いただいてお役に立てば大変嬉しく思います。

    試し読み

    フォロー
  • 相手に9割しゃべらせる質問術 1対1が苦手なあなたへ
    3.5
    3人以上なら安心なのに、1対1のサシの局面になると、とたんに尻込みしてしまう人がいる。「会話が続かなかったら、どうしよう……」。もしかして、自分からおもしろい話を仕掛けないと間がもたないと勝手に思い込んでいませんか?大切なのは相手の話をうまく引き出すこと。質問しだいで、その人の意外な一面や知られざる魅力、思わぬ本音まで聞き出せる。しかも自分は1割も口を開かず、相手が気持ちよく自白する。「対談の名手」とも評される人気プロデューサーがはじめて公開、ラクしてトクする「省エネ質問術」。【内容】[心構え]相手に9割しゃべらせる/[つかみ]最初の2分で心のカギを開ける/[リラックス]気持ちよく話してもらう「お風呂理論」/[相づち]困ったときの「マジっすか?」/[ほめる]とにかく大げさがいい“ほめツッコミ”/[構成力]芋づる式に言葉を引き出し「物語」をつくる/[駆け引き]自白させてしまう「根回し力」

    試し読み

    フォロー
  • アイデア共創の質を高めるしくみ
    -
    マーケティング担当者、新規事業担当者必見! 企業と消費者の価値共創は、消費者からタダで出してもらうことではない! アイデアを出し合い、ともにものづくりに取り組み、そこから得られるつながり・・・ このような共創活動から、いかに価値を生み出していけばよいのか? ◆21世紀のビジネスの新潮流“価値共創” 近年、消費者は情報の受け手であるだけではなく、発信者としても重要な役割を担うようになった。 例えば、アットコスメ、食べログ、クックパッドなどのサイトでは、ユーザーからの投稿をビジネスの源泉としている。 しかし、共創基盤の構築は困難を伴う。持続性に問題があったり、 上司から一方的に効果を疑問視される・・・など、 共創に参加するビジネスパーソンの実感ではないだろうか。 ◆研究結果に基づいた実践的な知識 本書はそのような悩みを持った企業担当者にとっての必読書を目指した。 現在、大学で教鞭を執る著者は、外資系企業でマーケティングを担当、 その後のアカデミックな研究結果をもとに本書を上梓。 ◆うまくいく“しくみ”とは? 消費者との共創は決して、「消費者からタダでアイデアを出してもらう」ことではない。 本書で“価値共創がうまくいく鍵”として提示するのは以下の2点だ。 1 企業と消費者の「協業」であること 2 共創参加者にきちんと報いること これを仕組化する仕掛けとは、どのようなことだろうか? ◆事例の研究結果 レシピ投稿サイト、スタートアップ、雑貨メーカー、社会的課題解決のための共創プロジェクトなど失敗を含んだ事例を取り上げる。

    試し読み

    フォロー
  • 愛という名の束縛
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    大学生の丹澤広美はイケメンの後輩・織部誠に告白される。「俺のことが好きなら、つかまえてみろ!」冗談半分に返事をした広美だが、ふと目を覚ますと、そこはなんと織部の部屋だった!! 足枷に繋がれまるで監禁状態(!?)の広美に対し、両想いになるまでは何もしない、とアッサリ言い切る織部。意地になった広美は『手を出したら即解放』とルールを設ける。あの手この手を仕掛けてみるが織部はなかなか手強いヤツで……このままじゃ、俺の方がヤバいかも!? 体当たりのハイテンションラブ&描きおろしも収録!
  • 愛と疑惑の協奏曲
    3.5
    メルボルンの法律事務所で働くリアンは、ある大物の依頼人を担当するよう上司に言われた。その依頼人が現れたとたん、リアンは心臓が止まりかけた。離婚係争中の夫のタイラーがどうしてここに?有名モデルと夫の関係を知り、ニューヨークの家を出て、故郷で新しい生活を始めたのに……。彼がこの法律事務所を選んだのは、偶然とは思えない。欲しいものはなんとしても手に入れる男性なのだから。リアンの背筋に震えが走った。タイラーはどんな忌まわしいゲームを仕掛けるつもりかしら?
  • 愛に目覚めた乙女【ハーレクイン・セレクト版】
    -
    幼い頃に母と死に別れ、父親は誰なのかもわからない。孤児のアシュリーはさまざまな里親の家を転々としてきたが、彼らはみな美しい少女を引き取りたがったため、地味で冴えないアシュリーを見て落胆し、虐げた。18歳になった今、そんな彼女の悲願は自分の家を持つこと。頭金を貯めるために、人里離れた荒野に住む貴族の秘書の職を得る。雇い主のジャック・マーチャントのもとを初めて訪れた日、傲慢だが大人の色香ただよう彼に、アシュリーは危険すら感じた。すると、まだあどけなさの残る彼女を見てジャックが皮肉を放った。「もっと経験豊富な女性に来てもらいたかった」 ■ずっと虐げられてきた天涯孤独のヒロインが、思いがけない愛を見つけるまでを描いたシンデレラ・ストーリーです。はじめは子ども扱いされていたアシュリーでしたが、彼女の秘めたる情熱を見抜いたジャックは、拒めないような誘惑を仕掛け……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛の足かせ 三人の求婚者 III
    -
    アントニアは幼いころからフィリップとの結婚を夢みていた。それなのに、のほほんと年月を重ね、気がつくと二十四歳になっていた。大変!ぐずぐずしてはいられないわ。幸い、フィリップにはまだ結婚を約束した相手はいないらしい。ここで私が彼の花嫁にふさわしいレディで、男爵の妻としても立派にやっていけると証明できたなら、求婚してくれるかもしれない。かくして二人は八年ぶりに再会したのだが、彼はアントニアのことをなかなか思い出してくれず……。★ステファニー・ローレンスの三部作〈三人の求婚者〉の最終話をお届けします。放蕩者を気どっていたフィリップもついに年貢の納めどきのようです。ヒロインのアントニアが仕掛けた愛らしい罠とは? 恋人たちがついばむ協奏曲をお楽しみください。★
  • 愛の谷の花嫁
    -
    ひどい、あんまりだわ。キャロリンは非難を浴びせてくる男をにらんだ。サラクスの領主で、ハンサムなうえに傲慢なカルロス・ダルヴァレス。ここでは彼の言葉は法も同然だと聞いている。当地で仕事を続ける父を思って我慢を重ねてきたけれど、もう限界。同じ年頃で気の合う彼の弟と、湖で一緒に泳いでいただけなのに、わたしのほうから誘惑を仕掛けたと言うのだから。母国イギリスでは考えられない、あまりにも理不尽な言葉の数々だった。「弟は、君のような“違う種類”の人間とはつき合わないんだ」身分を見下されたうえ、ふしだらな女とまでほのめかされ、気づけばキャロリンは、カルロスの頬をひっぱたいていた!■“作家が憧れる作家”アン・メイザーの1970年の旧作を初邦訳でお届けします。誇り高きラテン系ヒーローが15歳も年下のヒロインの行状に目を光らせるのは、一族と領地の秩序を守るためか、それとも……? 古き良きHQロマンスの醍醐味を味わえる一作。
  • 愛の弾丸
    3.0
    ヤクザの愛人の子として生まれ、不本意ながらその道に入った宇佐美英志は一見勤勉なサラリーマンだが、実は自分の美貌を利用した「仕事」もそつなくこなすやり手。そんな英志の事務所に、フリージャーナリストの国木田哲夫という男が怒鳴り込んでくる。ヤクザにも全く物怖じせず、それどころか英志に無理やりキスを仕掛けてくるような男で――!?
  • 愛の仮面(ペルソナ)(1)(コミック・フリル)
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    男にしては美しすぎる波留正彦。職業・結婚詐欺師。彼は女の心を奪うことにかけては天才的な頭脳の持ち主。狙われた女性は必ず彼の仕掛けた罠におち、極上の恋に溺れる。それが高価な支払いを伴う夢とも知らず…。そんな彼が今、街で声をかけたのは、OL朝美。社内に憧れの人がいた彼女はその日、平凡な自分がまったく彼の眼中にないと思い知らされ傷ついていた。けれど波留は、彼女だけが特別ですべてだと囁き、朝美の中に眠る“女”を目覚めさせた…。
  • 愛の物語の結末は?
    完結
    -
    ドナは、年下のイタリア人の恋人にプロポーズされ、幸せの絶頂にいた。少し頼りない彼だけれど、孤児だったドナの憧れ――家族をもつ夢がようやく叶う。ところが結婚の挨拶に訪れた彼の実家で、ドナは意外な事実を知る。そこは住む世界の違う、由緒正しき名家の大豪邸だったのだ! そして彼の兄リナルドは、傲慢な態度で手切れ金を提示してきた。金目当ての女と思われたのだ。さらにリナルドは、金でドナが追い払えないと知ると今度は誘惑を仕掛けてきて!?
  • 愛の物語の結末は?【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    ドナは、年下のイタリア人の恋人にプロポーズされ、幸せの絶頂にいた。少し頼りない彼だけれど、孤児だったドナの憧れ――家族をもつ夢がようやく叶う。ところが結婚の挨拶に訪れた彼の実家で、ドナは意外な事実を知る。そこは住む世界の違う、由緒正しき名家の大豪邸だったのだ! そして彼の兄リナルドは、傲慢な態度で手切れ金を提示してきた。金目当ての女と思われたのだ。さらにリナルドは、金でドナが追い払えないと知ると今度は誘惑を仕掛けてきて!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛の罠
    -
    ホリーは作家ジェイムズの秘書になれて幸せだった。ところがジェイムズの美しい妻マクシーヌときたら、度々ロンドンに出かけてはほかの男に愛想を振りまいているらしく、今日も3週間ぶりにジェイムズの弟ザックと恋人きどりで帰宅した。その無神経さにたまりかねたホリーはザックにつめよったが、彼はホリーの言い分を一笑に付すと、思いがけない提案をする。「きみとぼくで、“愛の罠”を仕掛けないか?」本当は愛し合っているジェイムズ夫妻の目を覚ますため、熱々の恋人同士を演じて二人を刺激しようと言うのだ。ホリーは、罠を仕掛けられているのが自分だとは気づきもせず、ジェイムズのためならと、無邪気にうなずいたのだった。 ■10代のころから作家として活躍していたキャロル・モーティマー。日本デビューは1981年ですが、今もその筆は衰えを見せることなく、常にロマンスの第一線を走り続けています。純粋なヒロインと、一枚も二枚もうわての伊達男。甘い罠にかかったヒロインの行く末は?
  • 愛の罠【ハーレクイン文庫版】
    -
    ホリーは作家ジェイムズの秘書になれて幸せだった。ところがジェイムズの美しい妻ときたら、度々街に出かけてはほかの男に愛想を振りまいているらしく、今日も3週間ぶりに夫の弟ザックと恋人きどりで帰宅した。ホリーが驚いてザックを見ると、彼は一笑に付して言った。「きみとぼくで、“愛の罠”を仕掛けないか?」本当は愛し合っているジェイムズ夫妻の目を覚ますため、熱々の恋人同士を演じて二人を刺激しようというのだ。ホリーは、罠を仕掛けられているのが自分だとは気づきもせず、ジェイムズのためならと、無邪気にうなずいたが――。 *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛はかなわぬ夢に〈パーフェクト・ファミリー6〉
    完結
    -
    男性顔負けの勝気な性格と長身を持つ、キャリアウーマンのサム。ある日、同僚に「女らしくない」と揶揄された彼女は決心する。「運命の人を捜して、結婚するわ!」そんなサムの計画に批判的なのは、州知事である父の補佐・リーアム。お相手探しのためイギリスへ行こうとするサムに、なぜか情熱的なキスを仕掛けてきて!?
  • 愛はかなわぬ夢に〈パーフェクト・ファミリー6〉【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    男性顔負けの勝気な性格と長身を持つ、キャリアウーマンのサム。ある日、同僚に「女らしくない」と揶揄された彼女は決心する。「運命の人を捜して、結婚するわ!」。 そんなサムの計画に批判的なのは、州知事である父の補佐・リーアム。 お相手探しのためイギリスへ行こうとするサムに、なぜか情熱的なキスを仕掛けてきて!?

    試し読み

    フォロー
  • 女神の誤算 愛は秘めやかに I
    -
    自ら仕掛けた罠にからめとられ、彼女は甘い苦悩の世界に足を踏み入れた。■戸口に立つ男性を見て、シーリアははっとした。リューク――母と愛人関係にあったライオネル・フリーマンの息子だ。ライオネルは二十年もの間、甘い言葉で母の人生を支配してきたが、先日、自動車事故でこの世を去った。彼の息子がいったいなぜ訪ねてきたのだろう?とにかく、母を罵るようなことだけは絶対にさせない。そう決心したとき、シーリアの頭にある考えが浮かんだ。母を守るために、私がライオネルの愛人のふりをしよう。父親に娘のような愛人がいたと知って、リュークは苦しむに違いない。だが、そのときシーリアはまったく予想していなかった。浅はかな芝居がリュークの欲望をあおり、二人を出口のない官能の世界へ引きずりこむことになるとは……。
  • IPOトレード入門 超成長株発見法
    -
    次なるGAFAはこうして探せ! 銘柄のライフサイクルを見極める厳選株式投資入門 本書は、IPO(新規株式公開)をしたさまざまな銘柄を上場直後から観察し、超成長株になる銘柄と平凡なパフォーマンスしか残さない銘柄では、どこが違い、上場直後にどのような値動きをするのかを、今までになかった独自の視点から考察したものである。このIPOトレードに関する実践書は、今までだれも発表したことのない発見や非常に示唆的な検証結果が含まれており、大化けする銘柄を上場の初期段階(その株のライフサイクルで見た初期段階)で見つける助けになるだろう。 その銘柄のライフサイクルに基づいたトレードとは、その銘柄が今、どんな段階にあるかを理解し、その段階にふさわしい値動きをする銘柄のなかから、超成長株になる芽をいち早く見つけ、第二のアマゾンやグーグルになるだろう銘柄に投資をしようとするものである。 「IPO銘柄の20%が1年以内に100%以上上昇する」 「IPO銘柄の90%以上が最終的には上場初日の安値を下回る」 ――これらは両方とも真実である! IPOトレードで数銘柄の超成長株をものにすれば、あなたのトレード人生はまったく変わったものになるだろう。一方、IPO銘柄の90%以上が最後には初値を下回るとすれば、損切りのルールも重要になってくる。本書では、IPO銘柄に見られる独特の値動きとライフサイクルの段階の判断方法と、仕掛けと売却のルールを伝授する。本書は、危険に満ちたIPOトレードに光明をもたらす最高の水先案内人となるだろう。
  • 相棒シリーズ X DAY
    3.2
    大人気シリーズ映画最新作を完全ノベライズ! 燃え残った数十枚の一万円札とともに殺されたのは、大手都市銀行システム部に籍を置く銀行員。彼はネットに不正アクセスし、機密情報を流していた疑いで、サイバー犯罪対策課からもマークされていた。殺人事件として真相を追う警視庁捜査一課刑事・伊丹憲一、一方で不正アクセス疑惑から捜査を進める専門技官・岩月彬、立場の違いから、互いにいがみ合いながらも捜査にあたる二人だったが、やがて目に見えない大きな圧力に行く手を阻まれる。  そして、殺人の真犯人追及とともに、浮かび上がってくるネット上にバラ撒かれた謎のデータの正体。杉下右京たちも、そのデータに触れ、否応なく政官財の巨大な権力構造に巻き込まれていく。次第に明らかになる日本政府のために仕掛けられた金融封鎖計画。その「X DAY」に向かって、刑事たちの闘いは続く。  いまや国民的ドラマとも呼ばれる人気シリーズの映画最新作を完全ノベライズ。

    試し読み

    フォロー
  • 愛百合女学院へようこそ
    3.0
    全寮制お嬢様校の愛百合女学院――新入生の苺は運命の人と出会う。美樹本愛羅さま――学院の女王として君臨する生徒会長。初対面でディープキスされた苺は、いろんなHを仕掛けてくる愛羅さまのペースに、すっかりハマってしまう。だけど苺には、愛羅さまにも誰にも知られたくないヒミツがあって……。ポップで、元気で、ちょっとHでキュンとくる学園ガールズラブコメディ!

    試し読み

    フォロー
  • 愛を売る男【特別版】
    4.0
    いつか俺の愛を思い知れ ナンバーワンホストの座に君臨する泰巳の武器はその美貌。だがある日、上客のヤクザ・栃沢への襲撃に巻き込まれ、顔に傷を負ってしまう。唯一の財産を失い絶望する泰巳を栃沢は自宅へと拉致し──? 誰もが綺麗だと見惚れる容姿を武器に、ナンバーワンホストの座に君臨する泰巳は、ヤクザ・栃沢を上客に持つ。唇は許しても体は許さない――金と引き替えにそんなきわどい駆け引きを提供し、遊び慣れた男の征服欲を刺激する。二人の関係は単なる恋愛ゲームにしかすぎないはずだった。けれど栃沢を狙った弾丸が泰巳の頬を抉ったとき、遊びは終わりを告げる。栃沢は美貌を失って絶望する泰巳を強引に自宅へ連れ帰ると、今度は淫靡なゲームを仕掛けてきて……!? 紙書籍発売時、店舗限定で書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • 愛を舐めて、恋を噛んで
    -
    尚希がフラれた現場に居合わせた、年下の男・信長。初めて出会ったその日に、無理矢理飲みに連れて行って、あげく強引に体の関係まで! 記憶があやふやなのをいいことに、信長は「合意だった」と言い張る。優しいキス、そして巧みでていねいで、濃厚なセックスを今朝も仕掛けられ、遅刻させられてしまうほど重い信長の愛。自分はこんなに快楽に弱かったっけ? そんなある日、憧れていたエリート・葛城が尚希の仕事振りを認め、大きな仕事を任せてくれた。無邪気に喜ぶ尚希に、複雑な表情の信長だけど…? 若さゆえの情熱だけじゃない、男の本気に愛される!※この作品は仕様によりイラストが小さく表示されます。お手数ですが、購入前に立ち読みでご確認ください。
  • 青鬼 ナゾトキBOOK 呪いの館からの脱出
    -
    人気アプリゲームの「青鬼」がナゾトキBOOKに! 街外れのさびれた洋館へ肝試しに訪れた主人公のひろしたち。 しかし、その館には恐ろしい怪物、青鬼が潜んでいた…。 ナゾだらけの洋館の仕掛けをすべて解き明かし、無事に脱出しよう! ナゾトキ全33問&オリジナルコミックつき!
  • 赤石先生のMinecraftレッドストーン回路がおもしろいくらいわかる本
    -
    ※本書は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Minecraftの世界にある特殊な砂「レッドストーン」を理解すると、マイクラはもっと楽しくなる! レッドストーンのことなら、なんでも知ってる赤石先生が優しく解説してくれるレッドストーンの本。 難しい言葉はあえて使っていないので、漫画形式でおしゃべりしながら、回路のしくみと秘密を楽しく勉強できます。 この本では、赤石先生と一緒に回路を作りながら「なぜ動くのか」を知り、ときには失敗して「どうして動かないのか」を知っていきます。 ひとつひとつ信号の働きを見て行くことで、レッドストーンを基礎から理解できるでしょう。 レッドストーンの「どうやって動いているんだろう?」がぜったいわかる本です。 ※すべての漢字にはルビが振ってあるので、小学生も安心です。 <構成> 0時間目 レッドストーン回路を作る前に 1時間目 レッドストーンを“使わない"回路で学ぶ「回路の基本」 2時間目 レッドストーンで遠くへ信号を伝えよう 3時間目 繰り返し動く仕掛けを作ってみよう 4時間目 ブロックの状態によって動きが変わる回路を作ってみよう 5時間目 ついに実践! 赤石回路を作ってみよう 6時間目 そのほかさんのおもしろ回路集 付録 便利なコマンド集/レシピ表/PC←→PS←→Wii U←→PE読み替え表/ブロックID

    試し読み

    フォロー
  • 赤い追跡者
    4.1
    1巻1,496円 (税込)
    強奪、脅迫、色仕掛け。取材の為なら手段を選ばぬディレクター西悟は、罪なきエイズ患者の無念を晴らすため、厚生官僚・医学部教授・製薬会社がひた隠す秘密を暴いてゆく。衝撃的なNHKの薬害エイズ特番を制作し、すべての真相を知る当事者がここまで描き切った! 社会派小説の枠を超えた一気読み必至の極上エンタメ。
  • 赤いペガサスII 翔 1
    完結
    4.0
    “ボンベイ・ブラッド”と呼ばれる希少な血液型を持つ日系英国人ショウ・アカバは、イギリスのF1チーム「ソアーズ」のセカンド・ドライバー。今シーズンF1初参戦の「ソアーズ」は第7戦まで一度も完走できていないものの、第8戦イギリス・グランプリの決勝では、18位からスタートしたショウが快進撃を見せていた。シルバーストーン・サーキットの名物「ストウ・コーナー」でぎりぎりのコーナーリングで勝負を仕掛け先行車をかわしていくショウ。その「ストウ・コーナー」こそ、9年前、“赤いペガサス”と称されたグランプリ・チャンピオンであるショウの叔父、ケン・アカバが事故を起こし命を落としたコーナーだった…。村上もとかによる傑作レースマンガ『赤いペガサス』の続編となる本作。原作は村上もとかが手がけ、作画は村上のアシスタントを長年務めた千葉潔和が担当。手に汗握る迫真のレースシーンと熱いドラマが繰り広げられる!
  • 赤い炎~家康側近本多正純の誤算~
    -
    天下人徳川家康の側近として権勢を誇っていた本多正純は、家康の死後、二代将軍秀忠に老中として迎え入れられる。しかし、幕閣には秀忠の信頼厚い土井利勝がいる。駿府での家康側近時代の正純はこの利勝を赤子の手をひねるがごとくに抑えつけてきたが、江戸城内での利勝はかつての利勝ではなかった。したたかな策士に成長していた利勝は、正純の正論を飄々とかわしながら、他の幕閣の声を巧みに吸収して我が意のままに政事を動かしていく。徐々に焦りを感じていく正純。行く末に不安を覚えながらも、これまでの己の行状を顧み、幕府のこれからに思いを馳せる。正純は、利勝の手腕に支えられた秀忠の狂気、キリシタン五十二名を火刑に処して平然としている冷酷な振る舞いに危険を感じる。比叡山の僧兵を焼き討ちにした信長。秀頼誕生後に養子秀次一族を処刑し、その一方で茶人千利休を自害させた秀吉。鉱山採掘に力を発揮した大久保長安の謀叛を疑い、その死後、一統を厳罰に処した家康。己の力で頂点を極めた信長、秀吉、家康の三人のそのいずれにも常人を超えた狂気が秘められていたが、その狂気は正純にとっては理で解けるものだった。しかし、策士の利勝が側近として仕える凡才秀忠が図らずも見せた狂気は正純の予測を超えた道理なき狂気だった。そんな危ない将軍でも全力で支えなければならないのが幕閣の役目なのか。理を説き正論を吐く正純に対して巧妙な罠が仕掛けられる。仕掛け人は土井利勝か、それとも家康の死後に発言力を増している老獪な大僧正天海か。最後に、宇都宮城御成御殿釣り天井事件の謎が明かされる。前作『青い瑕~天下人徳川家康の悔恨~』と併せて読むと興味と面白さが倍加する。
  • 赤いメガネをかけていると、赤いものは見えない
    -
    1巻1,760円 (税込)
    〈この条文は、日米安保条約は、当初の10年の有効期間(固定期間)が経過した後は、日米いずれか一方の意思により、1年間の予告で廃棄できる旨規定しており、逆に言えば、そのような意思表示がない限り条約が存続する、いわゆる「自動延長」方式である。本条に基づき、1970年に日米安保条約の効力は延長されて、今日に至っている。〉 外務省のウェブサイトにある〈日米安全保障条約(主要規定の解説)〉なるページからの引用である。第10条に付された「解説」だ。 この文章の面妖さはどうだろう。仮にも主権国家同士が安全保障について取り決めた条約である。時々刻々と変化していく国際情勢。中でも極東、東アジア地域では大国間の思惑が複雑に絡み合い、先行きは不透明だ。にもかかわらず、日米安全保障条約は〈意思表示がない限り条約が存続〉する〈「自動延長方式」〉を採用しているという。 その間に世界は数々の変動を経験してきた。最たる例は1991年、ソビエト社会主義共和国連邦の瓦解だろう。日本の「仮想敵」が消滅したのだ。それでも安保条約は微動だにしなかった。まさに「極東戦線異状なし」。「前例踏襲」が三度の飯より大好きな外務官僚の心情をそのまま映し出したかのような象徴的な事例である。 日本国内でテレビや新聞、インターネットを眺めていても、世界の本当の姿は理解できない。なぜか。私たちが「赤いサングラス」をかけているからだ。これでは重要な物事は視界から消えてしまう。自分の目で捉えるのは困難だ。 受験時代を思い出してほしい。誰もがお世話になった「チェックシート」と「チェックペン」。教科書や参考書の要点をチェックペンでマークし、チェックシートをかぶせると、消えてしまう。暗記ものには欠かせない必須アイテムだった。 とっくに受験期をすぎたのに、私たちの視野はチェックシートをかぶせた状態にあり、「要点」が見えない。「赤いサングラス」をかけているとはそういう状態だ。 現代日本の姿を見えにくくしている「赤いサングラス」とは何か。日本にとって「宗主国」に当たる米国を信奉させるための仕掛けに他ならない。米国への迎合主義であり、属国としての立場を受け入れる構造そのものだ。 戦後このかた私たちは「赤いサングラス」をかけて世の中を見てきた。その像はどこまで歪んでいたのか。赤いサングラスを外し、どう生きていけばいいのか。
  • 赤い宿屋
    -
    バルザックの「人間喜劇」の中には20編以上の短編がある。本書はその中から訳者が選んだ6編からなる短編集だ。「サラジーヌ」「砂漠の情熱」「赤い宿屋」「ことづて」「グランド・ブルテーシュ綺譚」「海辺の悲劇」がそれで、1829年から35年にかけて、バルザック30歳から36歳のときに書かれている。それぞれの作品には、独特の「語りの仕掛け」が組み込まれ、バルザック世界をのぞき見る恰好の選集をなしている。
  • 赤と青とエスキース
    4.5
    1巻1,400円 (税込)
    2021年本屋大賞2位『お探し物は図書室まで』の著者、新境地にして勝負作! メルボルンの若手画家が描いた1枚の「絵画(エスキース)」。日本へ渡って30数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく――。2度読み必至! 仕掛けに満ちた傑作連作短篇。 ●プロローグ ●一章 金魚とカワセミ メルボルンに留学中の女子大生・レイは、現地に住む日系人・ブーと恋に落ちる。彼らは「期間限定の恋人」として付き合い始めるが……。 ●二章 東京タワーとアーツ・センター 30歳の額職人・空知は、淡々と仕事をこなす毎日に迷いを感じていた。そんなとき、「エスキース」というタイトルの絵画に出会い……。 ●三章 トマトジュースとバタフライピー 漫画家タカシマの、かつてのアシスタント・砂川が、「ウルトラ・マンガ大賞」を受賞した。雑誌の対談企画のため、二人は久しぶりに顔を合わせるが……。 ●四章 赤鬼と青鬼 パニック障害が発症し休暇をとることになった51歳の茜。そんなとき、元恋人の蒼から連絡がきて……。 ●エピローグ 水彩画の大家であるジャック・ジャクソンの元に、20代の頃に描き、手放したある絵画が戻ってきて……。
  • 秋田課長の憂鬱 ―御曹司に翻弄されて
    4.0
    製薬会社でトップの成績を誇る三課を束ねるのは課長・秋田。彼の元に配属された社長の甥・笹野は甘いマスクに偉ぶらない態度で社員からの人気を集めるが、仕事に厳しい秋田からは一社員として、厳しく指導される。小さな衝突を繰り返す度に、秋田の能力を見せつけられ、太刀打ちできない差を痛感する笹野。しかし、普段容赦ない秋田が、酒に酔って無性に可愛くなる裏面に出くわし、ついエロい悪戯を仕掛けてしまい…。※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。
  • アキレウスの背中
    3.5
    1巻1,900円 (税込)
    公営ギャンブル対象のマラソンレースで、世界記録を狙うトップランナーに脅迫状が! 国際テロリスト集団が、襲撃を仕掛けてきた。 標的は日本人最速ランナーと、ランニングギアの開発をめぐる機密情報。 警察庁は極秘に、特別編成の組織横断チームMITを立ち上げた。 MITを率いる女性刑事は、ランナーを守れるか。 直木賞候補作『アンダードッグス』の著者による圧巻のノンストップ・サスペンス。
  • 悪意怪談
    3.0
    「コレ捨てたいんだけど、人間って何ゴミ?」 史上最狂の「サイコホラーコンテスト」より外に出るのが怖くなる地獄の15話を収録。 すぐそばの狂気、毒人間たちの日常サイコホラー! 変質者から追われて逃げ込んだ顔見知りのおばさんの家。そこには見てはいけない部屋が…「こどもひゃくとおばんの家」、通学途中に突然現れ、じゃんけんを仕掛けてくるおじさん。勝つとお菓子をくれるが、負けると…「じゃんけんおじさん」、朝起きると、手に千切れたハトの首を握っている大学生。本人は夢遊病を疑うが、実は夜に母親が…「夢魔」ほか、人間の狂気と猟奇が炸裂する絶叫サイコホラー。静かに忍び寄る狂気から、おぞましきスプラッターまで、生々しい恐怖がこれでもかと襲い来る。笑顔の裏の悪意、日常の落とし穴……もう誰も信用できない! 〈収録話〉 「赤とか黒とか白とか金とか」純鈍 「Endless」快紗瑠 「こどもひゃくとおばんの家」闇桜 「知らない電話番号」焼きそばパン 「じゃんけんおじさん」渡波みずき 「澄子」くがつなな 「誰が死んだ」oomori 「罪と罰ショウ」青山瑞希 「特別」真山おーすけ 「母の嘘」百壁ネロ 「パパは檻の中で生きている」佐久間譲司 「見えざる狂喜」快紗瑠 「夢魔」相沢泉見
  • 悪意銀行
    -
    犯罪の芸術性を求め〈悪意銀行〉を設立した土方に、ある都市の市長暗殺計画が舞い込む。それを知った近藤が現地に乗り込み黒幕を追いかけると――。幾重にも仕掛けられた罠とハイスピードな展開が織りなす怪作アクション小説。『紙の罠』に続くシリーズ第2弾。表題作他、同シリーズ中篇「ギャング予備校」、当時の貴重な解説、さらに編者による詳細な解題も収録した〈完全版〉。
  • 悪党たちは千里を走る
    3.8
    「真面目に生きても無駄だ」。しょぼい騙しを繰り返し、糊口を凌ぐ詐欺師コンビの高杉と園部。仕事先で知り合った美人同業者と手を組み、豪邸の飼い犬を誘拐しようと企てる。誰も傷つけず安全に大金を手に入れるはずが、計画はどんどん軌道をはずれ、思わぬ事態へと向かってしまう――。スピーディな展開と緻密な仕掛け。ユーモアミステリの傑作。
  • 悪の絵草紙(電子復刻版)
    -
    老旗本の囲われ者であだっぽい年増のお町、旗本の小姓で稚児上りの桃之助、浪人出身のならず者の甲吉、袋物を商う老舗の当主・鳴海屋市兵衛。こんな面々が夜毎、江戸の巷を徘徊し、奸計と色仕掛けで悪徳商人の富を奪ってゆく。手始めは日本橋の呉服屋・米沢屋だ。桃之助が旗本の長男、お町が御殿女中という趣向で乗込んだ一行を、上客と見て丁重にもてなす米沢屋へ白刃を抜いた甲吉が…。傑作時代連作。

    試し読み

    フォロー
  • 悪の女幹部は正義のヒーローにメロメロです
    -
    1巻440円 (税込)
    「ほーほっほっほっほっ、愚民ども、このダーク・ディザイアー様のペットちゃんの前にひれ伏すがいいわぁ……!!」 今日も今日とて悪の秘密結社の幹部として活動する彼女の敵は、正義のヒーロー、シャイニー5。 任務中に閉じ込められた先で、リーダーのレッドに優しくされてしまったけれど、彼女は過去が原因で男性不信気味な上に、見た目はツルペタ。 そんな中、上からの命令でレッドにハニートラップを仕掛けないといけなくなり。 正義のヒーローと悪の女幹部の禁断の恋は、成就するの……?
  • 「悪の枢軸」ロシア・中国の正体 独裁者プーチンと習近平は何を考えているのか
    -
    1巻1,500円 (税込)
    プーチン・習近平は、何を考えているのか。ロシア・中国は、独裁政治から抜け出せるのか。ソ連崩壊をスクープした記者と、中国の未来を予言する評論家が、蜜月と対立を繰り返す両国の今後を考える。「1人の死は悲劇だが、数百万人の死は統計上の数字にすぎない」「国家とは、他国に恐れられる強い独裁国家でなければならない」歴史から現代まで続く、“皇帝”たちの思想を読み解く。 《本書の構成》■第1章 スターリンになりたいプーチン……斎藤勉 ・二つの帝国の崩壊を経験 ・チェチェン紛争を仕掛けて支持を獲得 ・プーチン政権の歴史は戦争の歴史 ・1人の死は悲劇、数百万人の死は統計上の数字 ・侵略に都合のいい「ルースキー・ミール」の国家観 ・ロシア正教会トップの驚くべき正体 ・「三つの嘘」を信じるロシアの志願兵たち ・宗教を利用した戦争準備は始まっていた など ■第2章 毛沢東になりたい習近平……石平 ・繰り返される易姓革命と皇帝独裁 ・国共合作から国共内戦へ ・存亡の危機に陥った共産党を救った日本軍 ・皇帝政治を終わらせるための二つのルール ・「選別的な腐敗摘発」で個人独裁体制を完成 ・集団的指導体制と最高指導者の定年制を破壊 ・中国は皇帝独裁政治から永遠に抜け出せない など ■第3章 野合と対立の中ロ関係史……斎藤勉/石平 ・蜜月から対立、そして再び蜜月へ ・「中国人が3億人死んでもいい」 ・スターリンが北朝鮮の指導者候補を面接試験 ・西側との関係回復に救われた中国 ・天安門のデモを取材して中国共産党の崩壊を予感 ・軍を掌握して民主化を徹底弾圧できなかったソ連共産党 ・1990年代──成長の中国、混乱のロシア など ■第4章 ウクライナ戦争と日本の危機……斎藤勉/石平 ・ブリンケンが看破したプーチンの戦争目的 ・共鳴する香港国家安全維持法とロシアの憲法改正 ・プーチンへの誕生日プレゼントは批判者の暗殺 ・ウクライナ戦争の原点はソ連崩壊 ・中ロほどお互いを信用しない国同士はない ・人口問題、人材流出、経済制裁で衰退へ ・新たな中ロ軍事同盟のターゲット など ■第5章 プーチンと習近平の末路……斎藤勉/石平 ・戦争に負けた指導者は尊敬されない ・西側との和解を求めれば国民から見放される ・中ロの高官が恐れる海外の個人資産凍結 ・米軍に介入の口実を与えず「斬首作戦」で台湾を取る ・台湾有事は日本有事 ・習近平を待つ二つのシナリオ ・西側の健忘症が独裁者の国家犯罪を招く など
  • 悪魔公爵と一輪のすみれ 1
    完結
    5.0
    1年前に決闘で夫を亡くしたパンドラは、そのせいで男を手玉にとる魔性の女と社交界で噂され傷ついていた。そんな時、親友に気晴らしに誘われたパーティーで社交界の悪魔と呼ばれる公爵ルパートと出会う。不届きな殿方と聞いていたのに彼は紳士で、卑劣な男に襲われたパンドラを助けてくれた。その後、いくら断っても彼は熱烈なアプローチを仕掛けてくる。でも彼女は知らなかった。都合のよい花嫁を必要としている彼が、未亡人であるパンドラに目をつけたとは…。
  • 悪魔公爵と一輪のすみれ 1【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    1年前に決闘で夫を亡くしたパンドラは、そのせいで男を手玉にとる魔性の女と社交界で噂され傷ついていた。そんな時、親友に気晴らしに誘われたパーティーで社交界の悪魔と呼ばれる公爵ルパートと出会う。不届きな殿方と聞いていたのに彼は紳士で、卑劣な男に襲われたパンドラを助けてくれた。その後、いくら断っても彼は熱烈なアプローチを仕掛けてくる。でも彼女は知らなかった。都合のよい花嫁を必要としている彼が、未亡人であるパンドラに目をつけたとは…。

    試し読み

    フォロー
  • 悪魔っ子メイドの恋情
    -
    「アクマのオレにメイド服着せるってどーゆー魂胆っ!?」 マナトは悪魔学校の卒業試験で地上にやってきた見習い悪魔。試験合格のため人間界で最初に出会ったターゲット・蓮司に契約を結ばせようとしたら、あろうことかメイドの格好でえっちなイタズラを仕掛けられてしまう! 「感じているんだろう? 素直に認めなさい」 契約を結んでほしい一心で、我慢して蓮司のお屋敷で働いてたのにいつの間にか蓮司の意地悪を心待ちにするようになって…!? 見習いアクマv奮闘記
  • 悪魔なあいつに愛されて
    4.0
    突然舞い込んだハリウッド俳優・アランからのオーダーで、同期のデザイナー・伊勢崎眞二と組むことになったパタンナーの井川桂祐。生真面目な桂祐にとって、野心家で派手な遊び人の眞二は相性最悪の男。仕事はできるが気まぐれにキスを仕掛けるふざけた態度に、桂祐は柄にもなく本気で怒ってしまう。そんな態度が眞二のプライドに火を点け、羞恥も矜恃も奪い尽くすように情熱的に迫られて…!? 「俺がどれぐらい本気か教えてやるよ」野心家デザイナー×生真面目パタンナーの極上ロマンス! ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 悪魔の細菌 超多剤耐性菌から夫を救った科学者の戦い
    4.5
    か弱い細菌ごときの策略に引っかかるなんて、思ってもみなかった。 私は大陸を股にかけて殺人ウイルスを追跡し、AIDSに対する戦争を仕掛けてきた。ある時は戦いの最前線に立ち、ある時は世界規模での政策立案に携わる人々と議論のテーブルを囲みながら。そう、ウイルスは恐るべき存在だった。では、細菌は? 大した敵ではない。少なくとも、この細菌は恐れるに値しない相手のはずだった。 私は感染症を専門とする疫学者だ。アメリカの大きな大学で国際保健研究所の所長も務めている。他の誰でもなく私こそ、この細菌から自分の夫を守ることができてしかるべきだった。最後にこの細菌を見たのは、大学院に入る前の学部生時代のことだ。私たち学生は、研究室での初歩的な実験で、この細菌を気軽に扱っていた。いつの日か、この細菌の変異体がお前たちを死の淵に追いやり、お前はそのうち、殺し屋ウイルスの大群を注射して夫を救おうとする……。当時、誰かにそう言われていたら、私は相手の頭がおかしくなったのかと思っただろう。だが今、私たちはまさにその言葉通りの状況を迎えていた。 ――本書より
  • 悪夢氏の事件簿
    -
    都内のとある場所に古びたホテルがある。豊満なドイツ夫人が経営するアカギホテル。 その空間に迷い込んだように宿泊した自衛官は、そこに長期滞在する不思議な男と出会う。 人は彼を悪夢氏と呼ぶ。眠りにつくと必ず悪夢を見ることから名づけられて綽名だ。 悪夢氏にはその裏返しともいえる邪悪な人物Mの存在がある。Mは悪夢氏の周囲の人間に様々な罠を仕掛け、破滅させようと図る。 悪夢氏はまれなる知恵と工夫でMの企てを退けていく。黒魔術ともいえる著者独特の不思議世界のミステリー。
  • 悪夢の交わり
    5.0
    真由子は、半ば強引に岩井の愛人にさせられた。彼は代議士の地元秘書で、手広く商売をしている。彼女があてがわれたマンションに定期的に届く段ボール函がある。それはすぐに岩井の後妻の弟、田原が運び出していく。その中身を知ってしまった真由子は、自分を欲する田原を利用して謀略のドラマを自作自演した!?――肉体を武器に仕掛ける悪女を描く力作!
  • 悪役は恋しちゃダメですか? 合本版【初回限定SS付】【イラスト付】
    完結
    -
    高飛車な悪役令嬢のミレーヌは、大好きな王子レンドールと婚約中。しかし転生者であることに気づいたことで、普段はツンツンな上から目線なのに、イジられると真っ赤になり、本当はウブで泣き虫キャラだとバレてしまった!そんなミレーヌの泣き顔が彼のツボを刺激したようで……「俺を煽って、あぶり殺す気か。俺以外の男と絶対に口をきくな。きいたら泣かす!」という俺様ぶりを発揮されて!?レンドール王子からは大人のいじめ(!?)を仕掛けられ、イケメンドS従者からは容赦なく突っ込まれる。ミレーヌを欲しがる隣国の王子も入り乱れて、恋愛初心者な悪役令嬢ミレーヌ、ドキドキが止まりません!?「可愛いな、ミレーヌは砂糖菓子でできているようだ……」「ひゃあっ、舐めるのは禁止です!味見はお断りいたしますので!」 ※こちらは悪役は恋しちゃダメですか?1~2巻の合本版となります。重複購入にご注意下さい。
  • 悪役は恋しちゃダメですか?【初回限定SS付】【イラスト付】
    3.7
    高飛車な悪役令嬢のミレーヌは、大好きな王子レンドールと婚約中。しかし転生者であることに気づいたことで、普段はツンツンな上から目線なのに、イジられると真っ赤になり、本当はウブで泣き虫キャラだとバレてしまった!そんなミレーヌの泣き顔が彼のツボを刺激したようで……「俺を煽って、あぶり殺す気か。俺以外の男と絶対に口をきくな。きいたら泣かす!」という俺様ぶりを発揮されて!?レンドール王子からは大人のいじめ(!?)を仕掛けられ、イケメンドS従者からは容赦なく突っ込まれる。ミレーヌを欲しがる隣国の王子も入り乱れて、恋愛初心者な悪役令嬢ミレーヌ、ドキドキが止まりません!?「可愛いな、ミレーヌは砂糖菓子でできているようだ……」「ひゃあっ、舐めるのは禁止です!味見はお断りいたしますので!」 ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 悪役は恋しちゃダメですか?【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定イラスト&著者直筆サイン入り】
    4.6
    高飛車な悪役令嬢のミレーヌは、大好きな王子レンドールと婚約中。しかし転生者であることに気づいたことで、普段はツンツンな上から目線なのに、イジられると真っ赤になり、本当はウブで泣き虫キャラだとバレてしまった!そんなミレーヌの泣き顔が彼のツボを刺激したようで……「俺を煽って、あぶり殺す気か。俺以外の男と絶対に口をきくな。きいたら泣かす!」という俺様ぶりを発揮されて!?レンドール王子からは大人のいじめ(!?)を仕掛けられ、イケメンドS従者からは容赦なく突っ込まれる。ミレーヌを欲しがる隣国の王子も入り乱れて、恋愛初心者な悪役令嬢ミレーヌ、ドキドキが止まりません!?「可愛いな、ミレーヌは砂糖菓子でできているようだ……」「ひゃあっ、舐めるのは禁止です!味見はお断りいたしますので!」※著者直筆サイン・コメントページと電子限定追加イラストがそれぞれ1ページ含まれております。通常版との重複購入にご注意ください。
  • 悪役令嬢の華麗なる王宮物語~ヤられる前にヤるのが仁義です~
    3.6
    公爵令嬢のオリビアは、王太子レオンの花嫁の座を射止めろという父の命で、王城で侍女勤めの日々。ところが、“ヤられる前にヤる”をモットーに生きるしたたかなオリビアは、清らかな心を持つレオンが大の苦手。意地悪を仕掛けてくる王妃や王女を、あの手この手で華麗に蹴散らしながら、花嫁候補から逃れようと画策するけれど…!?
  • 浅草と高尾山の不思議 東京を再発見する大人の旅
    -
    河原と霊山は異界との境界線だ。そこに発生した聖と俗が入り交じった二つの文化。その周囲に渦巻く混沌の雲の下に続々と集結する「海外観光客や若者」たち。彼等の行動と、東西の祈祷寺が醸し出した長い歴史と風俗の仕掛けをのぞき見ると、不思議な光景が見えてくる。今、この一冊から全く新しいカタチの「大人のミステリー・ツアー」が始まる。
  • 浅田弘幸作品集 1 蓮華
    完結
    4.4
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】大戦を終わらせる為に現れた人斬り人形――極楽浄土を象徴する花の名を持つ男・蓮華。その仕掛けの右腕で斬られた者は、傷みさえ憶えずそこにいけるという。…だが、人を斬ることしか知らないはずのその人形は、殺戮の中でいつしか心を持ち、人になりたくなってしまった。いま、生まれ落ちたばかりの心で、人斬り蓮華の旅が始まる。コミックス初収録『ふたつの忍花』収録
  • 朝の霧
    4.0
    「いまのわたくしは元親の妹ではなく、殿に嫁いだ養甫にござります」 四国統一を目指す長宗我部元親の旗下で勇名を馳せた名将・波川玄蕃。元親の妹・養甫を妻とし、領民からの信望も篤い玄蕃だったが、いつしか元親の暗い嫉妬を買い、次々と失脚の罠を仕掛けられる。やがて襲う悲劇――。戦国乱世における夫婦の情愛、家族の絆、側近たちの活躍をいきいきと描いた、感涙の時代小説。
  • 明日が来る前に
    完結
    -
    会社での居場所もない、恋人もいない、そんなOL細川さんが熱い視線を送るのは唯一優しく接してくれる人気者の小野塚。「まるで見守っててくれてる…」と勘違いする彼女が現実を知った時、自分勝手な驚きの罠が仕掛けられる…。※この作品はブラックショコラスキャンダルno.50に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • アシャワンの乙女たち
    -
    1巻495円 (税込)
    可憐に、ひたむきに、力強く! 絶対悪・ドゥルジを倒すため4人の乙女が立ち上がった  四月。天真爛漫で前向きな少女・木戸美弥は、全寮制の女子校・私立第四ボロヴィニア学園の中等部二年に進級した。完璧な美貌を持つ白鳥、長身で武闘派の燐、声も体も小さな薫の三人が、美弥の新しいルームメイトとなった。誰もがクラス替えの雰囲気に浮き足立つさなか、一人の生徒の自殺未遂をきっかけに、学園の平和はゆっくりとほころび始める。それは、“絶対悪”が、古より続く“美徳の象徴”との対立にピリオドを打つべく仕掛けた全面戦争のプロローグだった…。 ●牧野修(まきの・おさむ) 大阪府出身。1992年『王の眠る丘』で作家デビュー。1999年『スイート・リトル・ベイビー』で第6回日本ホラー小説大賞長編賞佳作。2002年『傀儡后』で第23回日本SF大賞受賞。著書は『死んだ女は歩かない1~3』『冥福 日々のオバケ』『私の本気をあなたは馬鹿というかもね』『月世界小説』など多数。
  • 亜シンメトリー
    3.7
    1巻1,815円 (税込)
    バスの中で知り合った女性から、ゲームを持ちかけられた亜樹。シンメトリーな文字に強いこだわりを持つ彼女の人生に興味を持ち始めるが、何度か会う内、その言動にどこか違和感を覚え……(「亜シンメトリー」)。張り巡らされた緻密な仕掛けに気づいた時、世界は突然、姿を変える。めくるめく謎と驚きに満ちた全四篇。
  • アジング最強攻略XI
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秋冬アジング徹底解剖!絶対釣れる名人技を大公開!ライトソルトで屈指の人気を誇るアジング。簡単な仕掛けで手軽に釣れるのが魅力だが、もっと数を釣りたい、大物を狙いたい、低活性時にも釣果を伸ばしたいとなると工夫が必要。奥深きアジングの世界はビギナーからエキスパートまで夢中になるほど。早速釣り場に飛び出てみよう!
  • アスラクライン
    4.2
    夏目智春は、幼なじみの幽霊少女に憑かれている平凡な(!?)15歳。高校入学の前日、黒服の美女からトランクを手渡される。その中には、謎の兵器 “機巧魔神” が入っていて……。“機巧魔神(アスラ・マキーナ)” を使って世界を救うために悪魔を滅ぼせ、と命令されて大弱りの智春。しかも、その兵器を狙って自称・悪魔の巫女と、生徒会長が戦いを仕掛けてきて大ピンチに!?
  • あたまがよくなる! 寝る前なぞなぞ366日DX
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝る前5分で、考える力、ひらめき力、発想力がぐんぐん育つ! ロングセラー『あたまがよくなる! 寝る前なぞなぞ366日』がパワーアップ! 366日分の大ボリュームなぞなぞで、遊びながら頭を鍛えられます。 なぞなぞのほか、めいろや間違い探しなど楽しい仕掛けも盛りだくさんです。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 頭のいい子が育つ親の習慣
    3.5
    子どもの能力を引き出し、単なる学歴だけではない本当の賢さを養うには、どんなふうに子育てをすればいいのでしょうか。著者は「子どもがしつけと感じないしつけ」を提案します。それは日々の生活の中で、子どもが自ら進んで、嬉々として繰り返すような習慣づけです。そこには親にとっても、工夫して仕掛けを考える楽しさがあるのです。例えば「一度に二つ以上のことを言いつけよう」「子どもと一緒におもちゃを分解してみよう」など、子どもの思考力や創造性を育む具体的なアドバイスを、80のルールに分けてわかりやすく解説します。
  • 頭のいい人の対人関係 誰とでも対等な関係を築く交渉術
    3.7
    ★東大の「交渉学」から学んだ対人関係の全技術を1冊に凝縮! ★1000本以上の学術論文(認知科学・心理学)から実践で使えるものだけ厳選! ★全352ページ。55のテクニックを収録した永久保存版!! ★職場の人間関係・会議・営業・恋愛・親子関係・家事分担……日常のあらゆる場面で必読! 対人関係の悩みは絶えないもの。 「いつも言いくるめられてしまう……」 「あの人となかなか距離が縮められない……」 「すぐに人と衝突しちゃう」 「いつも完全に下に見られているな……」 「自分ばっかり仕事を押しつけられる気がする」 対人関係がうまくいかないと、人生で様々な問題に見舞われます。 たとえば、 ・「仕事」で、部下が動いてくれない、営業成績が上がらない、休みが取れない… ・「プライベート」で、人と距離が縮まらない、夫婦喧嘩が絶えない… ・「お金」の問題では、稼ぎが少ない、怪しい儲け話に引っかかる… ・「健康」の悩みでは、心身のストレス、有名病院で診てもらえない… 一方、誰とでも対等に渡り合い、悩みを持たず、すぐに解決してしまう、いわゆる対人的知能の高い「頭のいい人」もいます。このような人たちは、どのように対人関係をつくり、そして維持しているのでしょうか? 実は、頭のいい人は対人関係のあらゆる場面で「交渉」を仕掛けているのです。 彼らが手に入れた人生は、すべて「交渉」の結果です。 著者は交渉が苦手で対人関係の様々な問題に見舞われていたところ、一念発起。東京大学大学院で「交渉学」を軸に、認知科学や心理学なども絡めて深く学びながら、交渉に関する文献を1000本以上読み込みました。 こうして、頭のいい人が使っている交渉術を習得した著者は、抱えていた対人関係の問題を一掃したのです。そしてノウハウの一部を発信したところ、企業から「交渉力」にまつわる講演会や研修の依頼が殺到。 本書では、著者の経験や膨大なアカデミックの知見をもとに、交渉力を身につけるために必要な「3つのルール」と、最短最速で交渉力を爆上げする「5つのセオリー」をまとめました。また、誰でもすぐに使えて、即効果が出てくる「55の交渉術」で、あらゆる対人関係の問題や悩みを解決できるノウハウをふんだんに紹介しています。 さらに、 ・見るだけでイメージが掴めるイラストや図解が豊富! ・即実践できる「習得のコツ」 ・交渉を仕掛けるだけでなく、仕掛けられたときの「身の守り方」も指南 「頭のいい交渉力」は、交渉の専門家ではなく、すべての職業の方のためにあります。本書は対人関係おけるあらゆる問題を解決するために必要な交渉の技術を、すべて詰め込んだ1冊です。 もめない、損しない、ナメられない。……そんな「頭のいい交渉力」を、身につけたい人は必読!
  • あたりまえポエム 君の前で息を止めると呼吸ができなくなってしまうよ
    3.9
    あたりまえのことを、ラブソングの歌詞のような文体で美しい写真とともに綴る「あたりまえポエム」。『めざましテレビ』他、各種メディアで話題沸騰のこの人気企画をついに書籍化! 書籍版では書き下ろしポエムを多数収録し、一編の小説としても楽しめる仕掛けになっています。 ページをめくるたびに、1ページずつ進んでいく。このドキドキ感を、あたりまえポエムで味わってみませんか?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • あっという間の3手詰
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 王手→応手→王手。このたった3手で終わる3手詰ですが、本書には多岐に及ぶ変化、予想だにしない手順、解けたときの痛快感などあらゆるものが凝縮されています。これこそが3手詰の鬼才、森信雄七段が仕掛けた迷宮です。 将棋世界の人気連載「あっという間の3手詰」から、痛快にして巧妙な森七段らしい問題180問を厳選し、解説を大幅に加筆して収録してあります。森ワールドを楽しんで旅しながら、是非棋力アップの一助としてください。 ≪CONTENTS≫ 第1章:直球編/第2章:変化球編/第3章:魔球編
  • アップルは終わったのか?
    -
    ビジネス成功のヒントがここにあった! 時代の最先端を走り続け、世界を驚かせてきたApple。 かつて、ウォークマンで世界を制していたSONYに勤務し、 Appleでは、S.ジョブズの下、マーケティング担当副社長を務めた著者が、 iPhone発売開始10周年を機にAppleを検証・分析し、これからを提言! 【目次】 はじめに 第1章 僕がアップルに入った理由 第2章 アップル製品の隆盛 第3章 スティーブのアップル 第4章 イノベーションを起こすために 第5章 アップルのこれから おわりに 【著者プロフィール】 前刀禎明(さきとう・よしあき) 株式会社リアルディア代表取締役社長。 ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー、AOLを経て、1999年に無料ISPを展開する株式会社ライブドアを創業。 2004年、アップルコンピュータ(現アップル)米国本社マーケティング担当バイス・プレジデント 兼 日本法人代表取締役に就任。携帯音楽プレーヤー「iPod mini」を大ヒット商品へと仕掛け、スティーブ・ジョブズに託された日本市場でアップルを復活させた。2007年、株式会社リアルディアを設立。現在は、創造的知性を磨くワークショップ、感性アプリの開発などを手がけている。 著書に『僕は、だれの真似もしない』(アスコム)、『5年先のことなど考えるな』(PHPビジネス新書)などがある。
  • 熱き血の誇り(上)
    5.0
    1~2巻880円 (税込)
    製薬会社の秘書・麻矢は、「人殺しの会社」と受付に押しかけてきた男から、ある写真を預かる。それは病院で死亡した男の父親の解剖写真で、白濁した内臓が写っていた。麻矢の会社が開発した白い人工血液、フロロゾルが使われたことで父親は死んだというのだ。フロロゾルの存在を全く知らなかった麻矢は、写真を男に渡した元婦長鳥飼キヨ子を訪ねて静岡に向かう――。戦国時代の母子哀話、遠くスペインはカディスから逃れてきたフラメンコ歌手とギタリスト、輸血を禁じる謎の新興宗教、海岸の失踪事件。壮大な仕掛けが徐々に一つの線で繋がっていく、超エンタテインメント!
  • 阿弖流為II世
    完結
    3.0
    古代、神と呼ばれた者たちは、実は宇宙からの来訪者だった!! だが、彼らは地球の民と共存するか否かで二つに分かれ、数千年の長きに渡り、 歴史の裏で戦い続けていた… そしてついに! 最終戦争を仕掛けてきた破壊神を打ち砕くべく、共存派の古(いにしえ)の英雄・阿弖流為が転生し、立ち向かう…!! ※「GOTTAコミックス」版では、特別読み切りとして「輝石燃ゆる時」を収録しておりましたが、このデジタル版では割愛させていただいております。 ご了承下さい。 ※「マイファーストビッグ」版に収録されていたコラム(3本)をデジタル版にも収録させていただいております。 こちらもお楽しみ下さい。 壮大なスケールと圧倒的な筆致!! 最強コンビが描く超伝奇SF,ついに電子化!!
  • アドルフ先生と磯山くん【電子限定描き下ろし付き】
    4.8
    1巻764円 (税込)
    英語講師のアドルフは、生徒の磯山秋人とお付き合い中 キスだけの関係からもう一歩先に進みたいと思っていたアドルフは、ある日、秋人を自宅に招いてキス以上のことを仕掛けてみることにーー。ところが、顔を真っ赤にしながら「…サイッテー…」と拒絶されてしまった!! なぜなら秋人はアドルフと付き合っていないと思っていたからで!?
  • あなたが食べるその日まで
    値引きあり
    4.2
    幌置が働くフードコンサルティング会社に、三股で刃傷沙汰になったという祥崎が雇われる。彼は人と一緒でないと食事ができないらしい。最初は反感を持っていたものの、かつてパティシエを志望していた幌置は、自分が作った料理を幸せそうな表情で食べる祥崎にほだされかける。けれど──「先輩の、おいしいです」お礼にセックスすると言って強引な愛撫を仕掛けられて……。
  • あなた仕掛けの恋時計
    4.6
    過去の辛い失恋で、恋に積極的になれない琴美は、就職を機にひとり暮らしを始めた。そこで大家の息子・光彦と出会い、優しい彼に心がときめく。数日後、初出勤すると、教育係として紹介されたのは何とあの光彦! だけど、まるで別人のように彼は琴美を厳しく指導する。怖い先輩と怒られてばかりの後輩。この関係が続くと思いきや、ひょんな事から二人の距離が縮まっていき――? ちょっぴり内気な新人OLとやり手営業マンのゆったりラブストーリー。
  • あなたの絵に物語性を与える方法
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 “物語性”のある絵に必要な「絵の演出方法」が学べる! 資料通りに描いたはずなのに何か物足りない、自分の絵に個性が足りない気がする……。そんな経験はありませんか? この本では、ライティング、色使い、質感表現、視線誘導、構図など、「絵の演出力」を底上げするテクニックをたくさんの事例とともに紹介します。 ▼この本で学べることの例(抜粋) ・【ライティング】人物イラストをドラマチックにする ・【色使い】鮮やかな印象を持たせる ・【ディテール、質感表現】ファンタジー世界の絵にリアリティーを持たせる ・【レイアウト、色のコントラスト】主役を目立たせる ・【構図、レイアウト】躍動感や臨場感を感じさせる ・【空気感の表現】気温や時間帯など、鑑賞者がその場にいるように感じさせる ・【透明感の表現】水、ガラスの描き方のコツ 「絵の演出力」を身につけ表現力の幅を広げれば、日常描写からファンタジー世界まで、様々な題材の絵に物語を与えることができます。基本的な絵の描き方ではなく、表現力、演出力を養いたい方は必見の内容です。 ▼著者 加藤オズワルド アニメーション作家、コンセプトアーティスト、イラストレーター。 ブラジル、サンパウロ生まれサンパウロ育ち。フリーランスとして映像業界を中心に多数の映画、ゲーム、アニメ作品にコンセプトアート、アニメーション制作などで参加。ポケモンカードイラストレーター。また、クライアントワークの他にも、SNS、各種イベント等でオリジナル作品を精力的に発表している。 ▼目次(抜粋) 序章 本書を読むうえで知っておいてほしいこと 第1章【基礎編】絵に空気感を与える方法 気温/水温/時間帯/材質/空間 etc. 第2章【実践編】絵の魅力を引き出す方法 おいしそうに見せたい/ドラマチックにしたい/リアリティーを出したい/透明感を出したい/臨場感を出したい etc. 第3章【応用編】絵に物語性を与える方法 物語の全てが伝わる一瞬を切り取る/緊迫、緊張感を高めて展開を予感させる/秘密を仕掛けて好奇心をくすぐる etc. 第4章 表紙イラスト メイキング COLUMNS 物語を際立たせるちょっとしたコツ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • あなたの会社を一瞬で“売れる会社”に変えるバーター取引のすすめ
    -
    地域経済をも巻き込む、新規開拓の独自マーケットとして「バーター取引」の“仕掛け”と“使い方”を解説しています。 中小企業、零細企業、個人商店など価格競争に影響されやすい立場であれば、今の時代を生き抜くのは非常に困難です。価格競争とは無縁の古くて新しい「バーターシステム」で生き残りだけではなく売上向上する手段を手に入れましょう。 <目次> 第1章  新規取引先をあっという間に増やし、売上を伸ばす方法 バータークラブでサバイバル時代に生き残る! 第2章  古くて新しい取引形態が中小企業や地方経済を救う 第3章  異業種交流会バータージャパンの活動紹介 第4章  オンライントレードシステムの開発成功秘話 第5章  バーター取引大成功の実例 第6章  金がないからできない会社は、金があってもできない バータークラブ活用で超高効率 第7章  バータージャパン オンラインシステム 操作マニュアル
  • あなたの猫、お預かりします
    2.6
    大学のサークルで人形アニメを制作している大伴は、アパートの家賃を五カ月分溜めてしまったせいで、アパートのオーナー保丸に立ち退きを迫られていた。一発逆転を狙う大伴は、同じサークルの安部から金を稼ぐ計画を吹き込まれる。猫好きで大伴の飼い猫「ロロ」をなぜか「クーちゃん」と呼んでかわいがっている近所のオバサン・宗像美鶴から金を引き出そうという企みなのだが、その驚きの手口と意外な結末とは……!? 喫茶店〈フラット&シャープ〉に集うペット好きの人々が遭遇する奇妙な事件7編。犬、猫、メダカ、鳥、カメ、クモ…読者もペットもハマる仕掛け満載のユーモア・ミステリー!!
  • あなたの部下は、なぜ「やる気」のあるふりをするのか 組織のための「手抜き」のトリセツ
    3.0
    『集団にとって「手抜き」は、不可避かつ不可欠な現象?』 ままならない手抜きにどう向き合えばいいのか。 本書は、「どうすれば集団や組織から手抜きを放逐できるか」というアプローチではなく、「人はどうして手を抜いてしまうのか」というメカニズムを明らかにし、「手を抜くのは仕方のないことである」とその存在を肯定した上で、「どう向き合っていくのか」という前向きな対処策を考える1冊である。 『求められるのは「手抜き」との共生』 努力は報われない? インセンティブはやる気を引き出さない? 叱っても人は伸びない? ブレストにも意味はない? なぜ、効果的な対処策を打てないのだろう。 手抜き防止もやる気向上も、「管理」しようとするから失敗するのである。 そもそも、人が動くのにたいした理由はない。 それでは人が、実際は根性論や精神論によらず、しかもたいした理由もなく欲求や些細な偶然に突き動かされて行動しているのだとすれば、本当に必要なのは矯正ではなく、彼らが自然に手を抜いて行動したとしても、それが自然と望ましい状況につながる工夫や仕掛け、環境を作り出すことであろう。 『「手抜き」前提!手抜き研究の第一人者が提案する対処策!』 本書は2部構成である。 【第1部 基礎編 「手抜き」はどうして生まれるのか】では、「社会的手抜き」や「個人的手抜き」など、「手抜き」の種類や発生メカニズムを理解してもらう。 また集団や組織において、取り組む課題の量や性質、メンバー同士の人間関係、報酬の与え方などの差異が、手抜きの発生にいかなる影響を与えるかを、10の問いかけをもとに多角的に分析する。 【第2部 実践編 「手抜き」とどう向き合うか】では、手抜きと前向きに付き合っていくための18のヒントを提示した。 項目はそれぞれ独立しているので、関心を持ったトピックから読んでいただいてかまわない。 たとえば本書では、以下のようなヒントが提示される。 ・現状維持からはじめる―あえて管理しないというルール ・選択肢を少なくする―決めることから逃げないための工夫 ・別のご褒美を用意する―つまらなくても頑張れる理由 ・「右にならえ」を利用する―周りの空気の影響力 ・後悔の力を利用する―「逃した魚」理論 ・自分がコントロールしていると思わせる―無力感に効くもの 等  本書が集団や組織に属するすべての人にとって有用なものとなれば幸いである。
  • あなたも狙われる「見えないテロ」の恐怖
    -
    「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」仕掛けたのさえ分からない「21世紀型テロ」。N(核)、B(生物)、C(化学)、R(放射能)テロに対処せよ!
  • あなたを諦めきれない元許嫁じゃダメですか?
    3.6
    ただの幼馴染だった城木翼と天海七渡。 親同士に決められた「許嫁」宣言をきっかけにお互いが気になり、甘~いラブコメが始まるかと思いきや……七渡の引越で離れ離れになっていた! しかし5年後の春――進学した高校で、二人は再会する。 翼は変わらない想いを七渡に伝えようとするが、その隣にいたのは、七渡の中学の同級生にして容姿抜群なギャル・地葉麗奈! お互い“七渡のことが好き”と知った翼と麗奈は「彼に告白させた方が勝ち」というルールを決めるが――恋愛知識も経験も乏しい少女たちの恋仕掛け(アプローチ)は、初々しくて悶絶必至!? イチャかわヒロインレース、許嫁は今度こそ報われるのか!
  • AneLaLa オトナの小林くん story02
    5.0
    元3‐Aのあげはの結婚式場で、大和に良く似た女の子を見つけた千尋。彼は罠を仕掛け…!?一方、健吾は吹雪に同棲を打診して…!?(この作品はAneLaLa Vol.11に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • あの光
    4.0
    ハウスクリーニングサービスで働く高岡紅は、丁寧な仕事と気配りで依頼人からリピート指名が入るほど信頼を得ていた。だが、入社当時からさほど変わらぬ待遇や問題の多い部下に腐心する日々に疑問を抱いていた。 そんな折、母・奈津子から独立を後押しされ起業を決意する。仕事は軌道に乗り、リピート客である船場薫の強い勧めで新事業「開運お掃除サービス」を立ち上げる。薫の仕掛けで紅のブログがインフルエンサーの目に留まり、書籍化も決定。初セミナーも大成功を納め、カリスマ指導者として一躍時の人となった。 そんなある日、紅のメソッドを曲解した一部の会員の行動がSNSで批判され大炎上。窮地に追い込まれた紅は起死回生を試みるのだが……。 承認欲求と自己啓発の闇を撃つ問題作。
  • あの日の恋につきまして【特別版】(イラスト付き)
    3.9
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 雑誌編集者の葉月はある夜電車の中で見知らぬ男に助けてもらう。名乗らず爽やかに立ち去った男にお礼がしたいともう一度会える日を心待ちにしていた。そんな時、憧れの推理小説家・二階堂の担当をすることに。挨拶に出向いた葉月の前に現れたのは、あの電車の男だった。だが恩人と憧れの人が同一人物だと知って感激する葉月に二階堂は「俺のことがわからないのか?」と突然キスを仕掛けてくる。男は葉月に忘れられない鮮やかな想い出を残した中学時代の同級生・高柳で──!?
  • あの日の交換日記
    4.1
    「辻堂ミステリの最高傑作であり真骨頂。 本書で秘密を解くのは探偵ではない。読者である」 先生、聞いて。私は人殺しになります。お願いだから、じゃましないでね?(「教師と児童」) わたしだって本当の気持ちを書くからね。ずっと前から、ムカついてた。(「姉と妹」) 嘘、殺人予告、そしてとある告白……。 大切な人のために綴られた七冊の交換日記。そこに秘められた、驚きの真実と感動とは? ――この緻密な仕掛けを、是非読み解いてください。
  • 逢ひ見ての ~落花の褥~
    3.5
    時の東宮に求められ、貴子は典侍として宮中に出仕することに。乱暴者だと悪い噂が絶えない東宮は、夕星宮の呼び名にふさわしい輝くばかりに美しい男性だった。傲慢なほど自信に満ちた彼に、夜ごとに淫らな行為を仕掛けられ、翻弄されるも彼を嫌うことができない貴子。「気持ちいいだろう? ここはこうするためにあるのだから」執拗に愛され、彼に馴染んでいく心と身体。しかし東宮には正妃になると見なされている姫が別に仕えていて!?
  • アポカリプス・ゲーム
    -
    ◎『JOKER GAME』『人狼ゲーム』を凌ぐ新たなる〈デス・ゲーム〉始動!◎黙示録の封印解かれし時、世界は終わるのか? 始まるのか? 命を賭けた謎解き――生き残るのは運じゃない。閉鎖空間に死の足音が響く中、少女たちは自由を夢見て、知恵と勇気と信じる心で〈デス・ゲーム〉に挑む!◎日本児童の学力低下を食い止める法案「義務教育延長法」が制定された。義延法では特に、日本の若者の人間力の向上を目指した。若者の優劣は、生命力と交渉力と僅かな運で決まる。選別システムは〈JOKER GAME〉と呼ばれた。そこで生き残った者は「上」で活かされ、負けた者は「下」の世界へと行かされた……。この物語は、下の世界へと送られた〈負けた少女〉たちの、新たなる生き残りを賭けた戦いを描いたものである。◎「ヨハネの黙示録」に登場する四騎士――白い騎士は〈支配〉、赤い騎士は〈戦争〉、黒い騎士は〈飢饉〉、青い騎士は〈死〉――をモチーフとした、新たな死の脱出ゲーム。ウィルスの感染から逃れ、地上へと辿り着けるのは誰か!? 各フロアに仕掛けられたトラップと謎を、知恵と勇気と友への信頼で乗り切れ!◎〈あらすじ〉「義務教育延長法」――その一環で行われた命を賭けた「ババヌキ」――それによって、多くの高校生が『矯正施設』に送り込まれていた。赤沢千夏もその一人。かつてババヌキで勝利したにもかかわらず、敗北した友人と逃亡を図ったため、矯正施設に入れられた。地下9階からなる『特別矯正施設』に収容された千夏は、黒崎レナたちと共に強制労働を強いられていた。秩序を乱したと殴られ、教官らの慰み者にされ、「敗者たち」は徹底的に暴力で支配されている。その地獄に突如、地上で新政府が樹立したという知らせと共に白い制服の武装集団が現れた。政府の命で矯正施設を解放するという彼らは、圧倒的な武力で施設を制圧してゆく。しかし、敗者たちが脱出を図ろうとする中、強力な殺人ウイルスによって武力集団のリーダーが倒れてしまう。彼らがもたらしたのは希望の福音ではなかった。「感染から一時間で死に至る」。死の恐怖が蔓延する中で自由を掴むためには、奇しくも施設で予定されていた殺人ゲームをクリアするしかない。千夏はレナと共にゲームに挑み脱出を試みるが……。鮮血と混乱が入り混じる地下施設で、今再びサバイバル・ゲームの火蓋が切って落とされた。キーワード ミステリー サスペンス ホラー リアル鬼ごっこ 王様ゲーム 女子高生 サバイバル ライアーゲーム カイジ ×ゲーム 山田祐助 バトルロワイヤル ハンガーゲーム JOKER GAME ヨハネ 黙示録 四騎士 ウィルス パンデミック 感染 脱出 ラノベ 萌え 謎解き
  • アポに直結! 最速で数字が上がる営業電話術
    -
    「いまちょっと忙しいので、こちらからまた連絡しますよ」「人事異動の時期で、時間が取れないんだよね」毎回、こんなセリフで、訪問を体よく断られてはいませんか?本書は、そんなあなたの悩みを解消する1冊です。全国200社、1000事例を超えるトーク・シナリオを手掛けた「トーク・シナリオの女王」が教えるスーパーテクニックを一冊に凝縮しました。「相手が何に喜ぶのか」を探り、相手が会いたくなる「仕掛け」を会話に組み込むだけで、あなたもすぐに契約に結びつく「濃いアポ」がとれるようになります!
  • 甘い情事 1
    完結
    3.0
    ママゴトの恋が終わる――…彼のキスと挑発であたしは「お姫様」から「女」に変わる。 恋にウブな未衣(みい)の理想のHはロマンティックにやさしく、そして美しく、してもらうこと。ところがそんなある日、彼氏の蓮司(れんじ)が仕掛けた挑発的なキスを体験した瞬間、未衣の心と体に甘い衝撃が走って――…!?
  • 甘い蜜約は淫らに交わされて
    完結
    3.0
    「秘書さん、今夜もご褒美が欲しいか?」 「私の処女を1億で買うなんて……」 旅館の若女将・黒沢きさらは、兄の抱えた借金の代わりに、幼なじみで大企業の次期社長・生田目拓馬のもとへ売られてしまう。 拓馬の秘書として会社へ行き、夜は彼のベッドで一緒に眠る。 朝も昼も不埒なイタズラを仕掛けられ……。 けれど、まだ一度も身体をつなげないのはナゼ? 疑問に思いながらも、きさらには思い当たる原因があって――。 イジワルな彼の悪魔のささやきと、優しい指に翻弄される、気持ちいいスウィートラブ。 ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 甘い罠にかかって【ハーレクイン・ディザイア傑作選】
    -
    「女には男が、男には女が必要だ」富豪が仕掛けた、甘く切ない恋の罠。 ブライズは2年前に親友の婚約パーティで出会ったアダムが嫌いだ。男の色香漂うこの大富豪は、会うたびに違う美女を連れている。今日だって、ブライズが親友の娘のために練ったパーティの計画を、彼は傲慢にもことごとく自分色に染め変えてしまった。口惜しい思いでアダムを見つめるブライズの瞳が、涙で曇る。彼なんか大嫌い……いいえ、本当はすごく惹かれているけれど、女を支配しようとする彼のような男性には近づかないほうがいいのだ。けれども、パーティ終了後に二人きりになり、この2年で初めて誘惑のサインを見せたアダムに、彼女はたまらず純潔を捧げてしまう――2カ月後、予期せぬ結果が我が身に訪れるとは、つゆも思わずに。 ■ロマンスの女帝リンダ・ハワードも賛辞を贈った名作家ビバリー・バートンの珠玉作! 相性がよくないと思っていたアダムと熱く結ばれた翌朝、考え直したブライズは彼が起き出す前にそっと帰宅したのでしたが……。一夜の情熱から始まる恋物語。
  • 甘い罠に惑わされて
    4.0
    1巻935円 (税込)
    弁護士志望のはずが…気づけば、CIAのエージェントに採用されてしまった拓海。研修期間中、超スゴ腕の上司、クリスから様々な訓練を受けることに…。ところが…つけられたコードネームは、子リスちゃん。そして最初の指令は「上院議員をたぶらかし盗聴器を仕掛けろ」というもの。ラスベガス…さらにアラブへと諜報活動に飛び回りながら、クリスの実地の手ほどきが始まる…。エロチカ大作戦!
  • 甘噛乳首
    4.3
    同僚+富豪+マフィア×美乳首サラリーマン おれが乳首でイクなんて * * * * * * * * 大富豪・会社員・マフィア。この男たちの共通点は『乳首愛好者』雑誌記者の北見は、スクープをとるために闇オークションに潜入する。 しかしそこで、北見の『乳首』がオークションにかけられてしまう。落札された北見の乳首は、罠を仕掛けた三人の男によって、紅く、大きく育て上げられていく。 「俺が乳首だけでイクはずがないのに」 敏感なカラダに戸惑う北見の運命は――?
  • あまく危険な香り 百合短編小説集
    -
    1巻330円 (税込)
    7編のオリジナル百合小説を収録した短編集。 ・彼女の選択はいつも正しい 恋愛禁止のアイドルに「それなら恋人役になって」と言われ、彼女と恋人ごっこをはじめたマネージャー。いつしか自身も恋人ごっこを楽しみはじめたマネージャーだったが……。 ・お湯をそそいで三分間 わたしが働くコンビニに、いつもカップやきそばを買いにくる活発な女子高生の曽根さん。あるとき急な出勤でレジに入っていると、やってきた曽根さんが手にしていたのは……。 ・酒と肴と女と女 居酒屋で他愛のないおしゃべりに興じる悠里とわたし。気楽な女子のふたり呑み……では済ませられない事情が、わたしたちにはあった。 ・The Rose Tattoo 腕に刻まれた赤と黒のバラのタトゥーが印象的なバイト仲間の秋ヶ瀬さん。無愛想な彼女に惹かれ、わたしは日々ささやかなアプローチを仕掛けているけれど……。 ・紅茶にとろけるチョコレート 仲間内の誰かが失恋するたびに開かれる女子会。最後は決まって樹里とわたしだけいつものバーでふたり呑み。それは毎度のことだけど、今夜はどうも空気が違う。 ・月がきれいで 親友の文佳はもうすぐ結婚して引っ越してしまう。会うのが最後ってわけじゃないけれど、ふたりきりで過ごすのに今夜ほどふさわしい夜はなかった。なぜならきょうは満月だから。 ・あまく危険な香り お義理で参加しているママ友たちのお茶会。誰とも目を合わせないようにと心がけているけれど、唯一うっかり視線を合わせてしまうママがいる。そんな彼女から食事に誘われ……。
  • 甘く危険な輪姦<シェア>ハウス ―男友達に輪姦<シェア>される私―
    3.0
    「センパイ。俺、こっちの穴もらうね。動かないでよ、裂けちゃうから」すでに下から蜜壺に挿れられている麻美のスコートを大樹が後ろから捲り上げる。―うそ、私……やめ、やめてっ! ―結婚祝いを、という高校時代のテニス部の後輩たちに誘われて、彼らがシェアして住むマンションに出かけると…。アダルトチャットで、テニスウェア姿の相互オナニーをしていた新婚の野々村麻美に、後輩たちが仕掛けた罠は甘く刺激に溢れていた!

    試し読み

    フォロー
  • 甘濡れのマシュリア~執着公爵の歪んだ愛欲~
    4.0
    兄の名誉を守る代償に、娘は公爵との関係を強いられ…■伯爵令嬢レザンヌは、平民出身の官吏ラウルを誘惑するが、「貴族と平民の恋はしょせん火遊び」と相手にされず、逆恨みでラウルの妹マシュリアを苛め、憂さ晴らしをしていた。父や兄の立場を考え、健気に耐えるマシュリア。その姿がなおさら癇に障ったレザンヌは、王国の若き実力者ギース公爵に交際を迫り、彼を篭絡してみせよと命じる。できなければ、ラウルの将来に傷をつける噂を流すという脅しつきで……。公爵が、平民の娘を本気で相手にするはずはない。もし交際できても、遊ばれて捨てられ、阿婆擦れの謗りを受けることとなり、どちらにしても大恥をかく。それでも兄を想うマシュリアは、覚悟を決めてギース公爵を訪ねるが――。「こんなに若くて可愛い女性に求められるなんて、光栄だ」意外にも公爵は、十五歳も年下のマシュリアからの求愛を受け入れ、嬉々として求めてきた!? 大人の愛を手ほどきされ、身も心も染められて、戸惑いながらも溺れてゆき……。捨身で仕掛けた偽りの愛の行方は?
  • 甘やかし系社長と溺愛新婚ライフ
    4.0
    とことん甘やかしたいんだよ、あなたのこと──アラサーになって仕事はすっかりベテランの望未。けれど恋愛はうまくいかなくて、周りに急かされ婚活でもしようかと悩んでいた。そんな弱音を普段よく顔を合わせる若手イケメン社長の紘斗にぽろっとこぼしたら──「僕と結婚してくれませんか」突然のプロポーズ!? とことん優しく絶妙なアプローチを紘斗に仕掛けられ、望未は臆病になっていた心をほどかれて……。かわいいわんこで、情熱的な獣で、やさしい旦那様。蕩けるほど愛される激甘な新婚生活!
  • 雨の日のアイリス
    4.4
    ここにロボットの残骸がある。『彼女』 の名は、アイリス。正式登録名称:アイリス・レイン・アンヴレラ。ロボット研究者・アンヴレラ博士の元にいた家政婦ロボットであった。主人から家族同然に愛され、不自由なく暮らしていたはずの彼女が、何故このような姿になってしまったのか。これは彼女の精神回路(マインド・サーキット)から取り出したデータを再構築した情報 ── 彼女が見、聴き、感じたことの……そして願っていたことの、全てである。 第17回電撃小説大賞4次選考作。心に響く機械仕掛けの物語を、あなたに。

最近チェックした本