つかめない作品一覧

非表示の作品があります

  • 今宵、あなたの犬になる(1)
    続巻入荷
    3.5
    ちゃんと店番できひんかった悪い子には…罰、与えよかーー。 学芸員で読書家、品行方正で清純無垢な里見瑶一(さとみよういち)には、密かに恋する人がいる。それは、いきつけの古書店の店主・柳(やなぎ)さん。どこか飄々としていてつかめない、だけど優しくて穏やかな人。だがある日、古書店の店番の最中に蔵書の官能小説でこっそりヌいているところを柳に見られてしまう。その日を境に、「罰」を与えられるように。本業は官能小説家の柳は、サディストに豹変。取材と称して行われる淫らな行為に戸惑う里見だったが、徐々にマゾヒストの快感に開花していき…。インモラルでいびつな悦楽SM。
  • 恋は異なもの美味なもの【描き下ろしおまけ付き特装版】
    NEW
    -
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録 】大学とTV局のバイトに明け暮れる、イケメン大学生・平良(たいら)は、恋愛も食事も興味ナシ。ある日、酔っぱらって玄関前で寝落ちていたところを料理好きな隣人・言(こと)に介抱され、美味しいご飯を振るまわれた平良。「お味はいかがだったでしょうか!?」期待の目で感想を求められても、そもそも食事に興味がなさすぎて…。 恋も胃袋もつかめない、難攻不落なラブ・ストーリー!【本作品は他社より配信されていた「恋は異なもの美味なもの」を一部加筆修正したものです。重複購入にご注意ください】【本作品は「恋は異なもの美味なもの」第1~6巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • D―LIVE!! 1
    完結
    4.4
    都内の銀行で連続強盗事件が発生。警察の懸命な捜査にもかかわらず、犯人の足取りはつかめない。そこで斑鳩悟に捜査の依頼が来た。普段の悟は平凡な高校生。だが彼は同時に、国際的人材派遣会社・ASEのメンバーでもあるのだ。ASE(AlmightySupportEnterprise)は、特殊な依頼にも対応すべく、世界中からあらゆる分野のスペシャリストを集めた組織。その仕事ぶりは迅速にして完璧で、高額料金にも拘わらず、信頼度の高さから依頼は引きも切らない。その登録メンバーになれるのは、選びぬかれた特殊能力者のみだ。悟が持っているのは、どんな乗物でも乗りこなす驚異のドライビングテクニックだった。今回の事件の犯人グループは、都内の地下に複雑に張りめぐらされた下水道を逃走ルートに使っていた。悟はジェットスキーを使って、下水道を疾走。犯人たちとバトルを繰り広げる!
  • わたしは愛される実験をはじめた。
    4.0
    冴えないアラサー女性の「ミホ」。長らく付き合っていた彼氏といよいよ結婚かと思っていたら、彼氏にふられてしまう!  でも新しい恋愛をしようにも、恋愛のしかたがわからない……。合コンもうまくいかない。会社の同僚には「残念」と言われ、意中の男性に出会ってもLINEは既読スルー……。途方に暮れたそのとき、「ベニコ」と名乗る謎の女性と出会い、「恋愛認知学」というベニコ独自のメソッドから恋愛のいろはを学ぶことに。 ベニコが教えるあらゆるテクニックを実践して、イケメンモテ男子を仕留めよう! さあ、果たしてミホは運命の恋に出会えるのか? 恋は待っていてもつかめない。ベニコの授ける「恋愛認知学」は、恋愛テクニックを学ぶことを通じて、人生にどう立ち向かっていくべきなのかを教えます。 恋愛認知学の各種メソッドを網羅した「恋愛認知学SPECIAL LESSON」を掲載!
  • あまじょっぱい日々【単行本版】【電子限定特典付き】
    完結
    4.4
    コミックス版描き下ろしに加え 電子限定たっぷり6P+1P特典漫画を収録! 俺、大里鈴太郎にとって、 塩屋渉は、友達。ただの友達。 なんならちょっと面倒くさい友達。 高校時代に出会って5年。 自分とは似ても似つかない、ある種の尊敬も抱く程、 マイペースで挙動のつかめない男の友人をしている。 そんな塩屋の就職が決まり、安堵と共に祝ったのも束の間。 「会社辞めちゃったー」と自宅に転がり込んできたアイツ(怒) 居候させるのはいいんだけど…気になる困りごとが… <友達以上のスキンシップ> 困るだろ!? 普通。 でも困ってる理由はちょっと違って。 割と…だいぶ? ──嬉しい気がして…困るんだ。 言動ゆるふわ謎天然なロールキャベツ男子 × 派手コス料理配信者の世話焼き同級生が送る ツッコミはかどる、ほっこりデリシャス同居らぶ。
  • たゆたう煙は掴めない: 1
    5.0
    マッチングアプリで知り合ったのはシーシャが似合うヒト。『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』のしめさばが贈る、寂しくも温かいラブストーリー。彼女いない歴=年齢の平凡な大学生・千秋が軽い気持ちで始めたマッチングアプリ。そこで知り合ったのはシーシャカフェで働く少し年上の都。初めてのシーシャ体験に戸惑いつつも徐々にのめり込み、ミステリアスな彼女にも次第に惹かれていくも都は文字通り掴みどころがなく…。淡い気持ちを持ちながらもお互いを想い合う恋愛模様を情緒豊かに描く現代のラブストーリー。
  • ラスト・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻
    4.3
    累計80万突破! 連続ドラマ化した大ヒットシリーズ、ついに完結! 相手のしぐさから嘘を見破る美人刑事・楯岡絵麻。相棒である西野圭介の婚約者宅に火をつけた犯人は、12人を殺害した元精神科医の死刑囚、楠木ゆりかだと見破る。絵麻は同僚の筒井とともに、獄中から指示を受け放火した実行犯を探すが、尻尾をつかめない。その間も楠木は絵麻を潰すために、次々とターゲットに襲いかかり--。 絵麻は仲間を守るため、最後の敵に立ち向かう!
  • 彼女の腕は掴めない: 1
    完結
    4.6
    全3巻649~682円 (税込)
    世間一般から<私>に向けられる感情は、およそ二通り――好奇か憐憫。…生まれつき腕の無い遼は、そんな同情が入り混じった視線に晒されて生きてきた。そんなある日、彼女は腕の欠損に興奮を覚えるアポテムノフィリアの男・白鷺に、誘拐・軟禁されてしまう。逃げ出す機会をうかがっていた彼女だが、その男が己に向ける感情が、憐れみなどではなく、純粋な愛だと気付いて――? 話題のアポテムノフィリア×女子高生の物語が、ついに単行本で登場!
  • 警視庁特務部逮捕特科アレストマン
    -
    人員不足を補うため、逮捕を専門とした特務部逮捕特科が新設された。リーダーは神原。格闘、サイバー犯罪、潜入捜査、設備機器調達などのプロを束ねていた。ある日、神原は宝石店や貴金属専門の強盗事件の捜査を開始する。だがその裏には非道な半グレや計算高いヤクザたちがいた。全容がつかめない中メンバーたちは窮地に陥ってしまい……。社会の暗部に新設部署が立ち向かう!
  • マンガでわかる 新しいマーケティング 一人の顧客分析からアイデアをつくる方法(池田書店)
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第一線で活躍する著者の過去の経験を元に、「顧客起点」の基本的な考え方と実践方法を描き下ろしマンガと解説文で紹介。課題発見から解決まで、顧客起点マーケティングのプロセスを60分で学べます。 ★こんな人にオススメ★・いいアイデアが思い浮かばない人 ・顧客のニーズがイマイチつかめない人 ・データを検証しても「売れない理由」がわからない人 ・広告や宣伝の効果が出ない人 P&G、ロート製薬、ロクシタンを経てスマートニュースと渡り歩いた、著者の経験とアドバイスがたっぷり。現場ではたらくすべてのマーケター、会社経営者必読の一冊です。
  • うっかり婚も気がつけば10年め。
    完結
    -
    覚悟も準備もできてないまま始まった結婚・子育て生活。 友人はまだ独身ばかりだし、夫になる人のことはイマイチよくつかめない… 頑張っても頑張っても不安だらけで「私の選択、本当にこれで合ってるのかな?」と何度も思っていた10年前の自分に贈りたいのは大きな花まると、あれがあって今がちゃんとあるよ!ということ。 たとえしっかり準備をした結婚であっても先の見えない道を自分ではない誰かと進んでいくというのは大変で当然。 身構えずぼちぼち培っていけばいいよと悩めるあなたの心に寄り添う笑いあり涙ありの温かい結婚生活応援コミックエッセイです。
  • 『このミステリーがすごい!』 中山七里「連続殺人鬼カエル男 完結編」vol.1
    -
    1~2巻550円 (税込)
    累計40万部突破の大人気「連続殺人鬼カエル男」シリーズ、新連載開始です! 埼玉県飯能市で起きた、残忍な手口と五十音順しか手がかりがつかめないことから世間を震撼させた、連続殺人鬼カエル男事件。 そのキーマンである有働さゆりは医療刑務所から脱走し、山手線で目撃されて以来、一切の消息が不明だった――。 そんな時、埼玉県内で残忍な殺人事件が発生する。稚拙な文章の犯行声明と残虐な手口。 殺されたのは人権派で知られる烏森弁護士。 彼は精神疾患を患って罪を犯した被告を無罪にしたことで名を上げていた。 渡瀬刑事と小手川はカエル男の再来を視野に入れながら捜査をすすめると、第二の被害者が……。 電子連載特別エッセイは〈才能は悪魔の証明〉。 本シリーズはデジタル限定で全4回連載。本書vol.1以降、3か月毎に新刊を配信予定です(次回vol.2の発売は2024年3月下旬を予定しております)。
  • Hyper Hybrid Organization 01-01 運命の日
    4.5
    高畑京一郎が初めて挑む長編シリーズ第1弾! それは楽しいデートのはずであった。 しかし突然現れた黒い覆面集団とガーディアンの戦いに巻き込まれ、山口貴久の恋人緑川百合子の命はあっけなく奪われた。 正義の味方とされるガーディアンの不可抗力ともいえるミス。 世間の誰もがそれを責めることはなかった。 ただひとり、貴久を除いて……。 底無しの絶望の中で貴久は決意する。 百合子を殺した「奴」を倒すと。 超人的な力を持ち、まったく正体のつかめない謎の改造人間に復讐を果たすと……。
  • ナイルパーチの女子会
    3.9
    「心がえぐられすぎてつらい」 第二十八回山本周五郎賞&第三回高校生直木賞を受賞! 友情とは何かを描いた問題作。 商社で働く志村栄利子は愛読していた主婦ブロガーの丸尾翔子と出会い意気投合。 だが他人との距離感をうまくつかめない彼女をやがて翔子は拒否。 執着する栄利子は悩みを相談した同僚の男と寝たことが婚約者の派遣女子・高杉真織にばれ、とんでもない約束をさせられてしまう。 一方、翔子も実家に問題を抱え――。 「本作『ナイルパーチの女子会』は、柚木麻子さんがデビュー以来追い求めてきた主題の一つの到達点であり、その後の柚木さんが展開する文学への結節点でもある。」(重松清「解説」より)
  • 帝王、死すべし
    3.5
    中学生の輝久の部屋にあった「てるくはのる」と題名のついた日記。そこには陰湿で執拗ないじめに、ぎりぎりまで追い詰められた息子の姿があった。グループを率いる「帝王」とは? 父・実は学校に乗り込むが実態はつかめない。関係者は夜の公園に呼び出され次々と襲われる。輝久を妹や同級生の美紀が心配するが、日記に綴られた復讐計画の日は迫っていた。二転三転する事態、そして叙述トリックの名手が用意した驚愕の結末とは!?
  • チャット&メールの「ムダミス」がなくなるストレスフリー文章術
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    リモートワークが主流となりつつある昨今、重要性を増している「文字のコミュニケーション」。 さまざまなツールを使い、コミュニケーションが円滑にとれているはずなのに、 「情報が共有できない」 「距離感がつかめない」 「仕事が進まない」 といったストレスを抱えていませんか? これまでの対面と併用されてきた文字コミュニケーションと、リモート時代の文字コミュニケーションは「似て非なるもの」であり、その違いに対応したコミュニケーションスキルを身につける必要があります。 本書は、「エッセンシャル」「ロジック」「エモーション」「ワード」「ルール」の5つを新しいコミュニケーションの核に据え、【リモート時代のストレスフリーなコミュニケーション】を提案します。 社内コミュニケーションツールとして使われるチャットとメールにしぼり、チームとして仕事をするのにムダでしかないコミュニケーションのストレスと、その結果起きるミスを避ける文章術を身につけてください。 【目次】 プロローグ:まずは自己診断! 文章ストレス度チェック 第1章:【Essential】コミュニケーションの「本質」をつかむ 第2章:【Logic】「論理」でムダミスが消える 第3章:【Emotion】「感情」で信頼を深める 第4章:【Word】ストレスフリーな情報デリバリー術 第5章:【Rule】ルール作りでストレスを減らす 巻末資料:メールで使える「失礼のない」フレーズ集
  • 「言葉」があなたの人生を決める【実践ワークブック】
    4.5
    ■アファメーションの実践ワークブックが誕生! 本書は既刊『「言葉」があなたの人生を決める』の実践編です。 「実際にはどうやればいいの?」のギモンに答える! ルー・タイス『アファメーション』刊行以来、 「アファメーションの凄さはわかった」 「で、実際、どうやればいいの?」 という声が数多く寄せられました。 より実践的で、体感的にアファメーションが身につく 手軽な書籍を提供することを決断。 最新の認知科学にもとづいた 最強の成功法則メソッドを 体感的に学べる実践ワークブックがここに誕生! ■ウン万円のセミナーを受講するに匹敵する内容! 人生のゴール達成ために不可欠な「言葉のメカニズム」が 見開き完結、図解、書き込み式ワークで スイスイ身につく作りとなっています。 解説書を頭から最後まで読み進めるだけでは なかなか体感的につかめない かゆいところを実践ワークで学べます。 まるで、あたかもセミナーを受けているような1冊! アファメーションの古典的バイブルとしては ルー・タイス著、苫米地英人監修『アファメーション』を、 最新のアファメーションをより深く理解したい読者には、 苫米地英人著、マーク・シューベルト監修 『「言葉」があなたの人生を決める』 を本書と併せてお勧めいたします。 ■本書の構成 PART1 人生を変える「言葉」と「思考」を知ろう PART2 人生を変える「イメージ」の作り方を学ぼう PART3 人生を変える「行動」を生み出す実践術を習得しよ
  • 恋は異なもの美味なもの 1
    無料あり
    -
    大学とTV局のバイトに明け暮れる、イケメン大学生・平良(たいら)は、恋愛も食事も興味ナシ。ある日、酔っぱらって玄関前で寝落ちていたところを料理好きな隣人・言(こと)に介抱され、美味しいご飯を振るまわれた平良。「お味はいかがだったでしょうか!?」期待の目で感想を求められても、そもそも食事に興味がなさすぎて…。 恋も胃袋もつかめない、難攻不落なラブ・ストーリー!【本作品は他社より配信されていた「恋は異なもの美味なもの」を一部加筆修正したものです。重複購入にご注意ください】【恋するソワレ】
  • 蜘蛛の糸ー隣に棲む殺人鬼ー 【タテヨミ】第1話 殺人鬼
    無料あり
    -
    全50巻0~70円 (税込)
    「連続女性失踪事件の犯人が、向かいの家に住んでいる」 引きこもりの高校生・一色 悠斗(いっしき ゆうと)は、証拠を掴むため単独行動を開始する。 隣人は近所で評判の好青年・林 誠治(はやし せいじ)。 出来すぎた不審な出来事が次々と起こり、悠斗の直感は確信へと変わっていくが、糸口は何一つつかめないまま。 人間不信でコミュ障の不登校生・一色 悠斗と品行方正で隙の無いサラリーマン・林 誠治の駆け引きを巡る心理戦サスペンス。 善悪と正義で曇った糸の先に隠された真実とはーー

    試し読み

    フォロー
  • 相手の頭にスンナリ入る 説明上手になる本
    3.7
    自分の言いたいことを筋道立ててわかりやすく、しかも正確に伝えられるかどうか。交渉、説得、報告、スピーチ、プレゼンテーション、何事につけここ一番でのコミュニケーション能力がものをいうサラリーマン社会では、筋道を立てて話すノウハウの有無がその人の人生を決めることにもなりかねない。本書は、長年にわたって言葉による自己表現についての研究をライフワークとしてきた著者が、説明のメカニズムを解き明かし、説明の組み立て方から説明の展開の仕方、説得力ある説明の仕方、説得能力の効果的な高め方まで、説明上手になるための秘訣をわかりやすく述べた、説明能力向上の決定版である。雑談はできても改まった話はどうも苦手だ、話の組み立て方がよくわからない、相手の考えていることや望んでいることがつかめない……。そんな人たちの悩みを解決するサラリーマンの必読書。この一冊で、人前で話すことはもう怖くない。
  • 愛の異邦人
    3.5
    妹を不幸にした男の弟など、好きになれるはずがない。■「ギリシアに行くなんて、ジル、本気なの?」ソフィーは双子の妹をにらみつけそうになる自分を必死で抑えた。ジルの夫でギリシア人のテオドロスが事故で亡くなり、彼の家族に知らせたところ、一度も会ったことのない義理の両親から、ギリシアを訪ねるようすすめられたのだという。ジルは七歳になる息子のマイケルを祖父母に会わせたいようだが、長いこと絶縁状態だった異国の家族の真意がソフィーにはつかめない。テオドロスは優しさに欠けた男だった。その家族も彼と似ていたら、人のいい妹はなにかと利用されるのではないだろうか。ソフィーは結局、妹のギリシア行きに同行することにした。空港にはテオドロスの弟アンドレアスが迎えに来ていた。兄とは違って長身のハンサムな男性だったが、共通点もある。それは、傲慢で優しさがかけらも感じられないところだった。
  • 愛の記憶を求めて
    -
    やっとあなたに会えたのに、どうしていいのかわからない。■四カ月前に夫のセバスチアンが姿を消してから、ゲリスの幸せだった日々は悪夢へと変わった。もう戻らないという手紙が送られてきただけで、夫がいなくなった理由も消息も、何もつかめないままだ。もうじきクリスマスだというのに……。ゲリスは悲しみを抱え、街のカフェにひとり座っていた。やがて店のドアが開き、入ってきた背の高い黒髪の男を見て、彼女は激しいショックに襲われた。これは幻覚? いいえ、そうじゃない。彼は間違いなくセバスチアンだ。ところが凍りついているゲリスに、夫はいぶかるような視線を返してきた。
  • 愛迷ディステニィ 第1巻
    完結
    -
    全2巻220~330円 (税込)
    屋上で出会って始まった葵と司の恋。でも卒業を前に、司との間にできた、ほんの少しのスキマ…。いつもみたいに激しく抱いてくれるのに、葵は司の心がつかめない。そんなとき司の親友・涼の言葉に、葵の心は揺れ始め?葵と司、そして涼――いちずに想い合う3人。桜舞う校舎で、ふたたび始まる運命の恋物語!大人気『オオカミさんにせまられて』シリーズ続編登場です。
  • あいまいなくらい
    -
    1巻154円 (税込)
    同期の宮永さんから突然のキス!? 宮永さんのフォローがあって、ようやく成功した契約の打ち上げ会でお礼を言おうとした矢先の出来事。なんで僕に!?…イタズラ?それとも酔った勢いでのこと?あれ以降はいつも通りの態度の宮永さんなので、本心がつかめない。僕だけがこんなに意識している最中、ふたりで接待をする夜があり…!?【フィカス】
  • 赤ちゃんと体内時計 胎児期から始まる生活習慣病
    4.3
    2歳で完成したヒトの体内時計は生涯、健康に影響する。赤ちゃんのひどい寝ぐずりや夜泣きの原因には諸説があるが、著者は長年の臨床経験から以下のように想定している。それは「誕生直後は『超日リズム』で生活していた赤ちゃんが、乳児期になり『概日リズム』を身につけるときに、自身の体内時計と社会活動のリズムとの間でずれが生じることで、睡眠障害や不機嫌さを起こす」というものである。この状態は赤ちゃんが〈時差ぼけ〉を起こしているようなもので、心身に様々な影響が出ることを意味する。ヒトの体内時計は生後1歳半から2歳にはほぼ完成し、生涯にわたり健康に強い影響をもたらす。本書では、体内時計の知識、睡眠障害と発達障害との関連性、睡眠治療の検証などを提示する。【主な内容】○体内時計の準備は胎児期後半に始まる ○概日リズムと超日リズム ○健康な乳幼児に必要な睡眠時間 ○脳の海馬は睡眠欠乏に弱い ○遅刻リズムと不登校リズム ○概日リズム睡眠障害と発達障害 ○眠るタイミングがつかめない赤ちゃん ○フランス人の睡眠教育 ○赤ちゃんに「時間」を教えよう ○夜間授乳は定期的な覚醒のリズムを作ってしまう ○うつ、糖尿病、認知症、がんとの関連性
  • 諦めない経営―――峠の釜めし荻野屋の135年
    3.0
    多くの中堅・中小企業が、新型コロナウイルスの感染拡大により経営に苦しんでいる。2020年に創業135年を迎えた駅弁「峠の釜めし」で有名な荻野屋も例外ではない。観光産業と密接に関連するために約9割の売上げを一気に失った。だが、危機に面したのは今回が初めてではない。  荻野屋は、もともとは碓井峠近くで旅館業を営んでいたが、鉄道が敷設されることを知り、横川駅で駅弁業を開始。いまのベンチャービジネスのような挑戦だ。だが、創業からの道のりは平たんではなかった。第一次世界大戦後には世界大恐慌、第二次世界大戦前後には食材不足の時代に直面。3代目社長となった高見澤一重は、妻のみねじと3人の幼子を残し、若くして急逝。その残されたみねじが、3年の間、来る日も来る日も信越本線横川駅のホームに立ち、美味しい駅弁をつくろうと、お客様の声を聞き続け、ヒット商品となる「峠の釜めし」を創り上げる。しかし、今度はモータリゼーションの逆風。鉄路から道路へと変わっていく中、駅弁からドラブインでの販売に積極的に乗り出し、見事に新しい販路を開拓していく。ピンチをチャンスに変えたのだ。  著者・高見澤志和が、父・忠顕の急逝を受けて、6代目の経営を引き継いだのは、バブル崩壊後の負の遺産が蓄積され、水面下で膨らんでいたころ。その事実に気づかず、拡大路線を続けた志和はその処理に長年苦しむことになる。  ようやく負の遺産の清算を終えた直後にコロナ禍に見舞われる。いまが、荻野屋にとっても正念場だ。 「ピンチの後にチャンスがやってきても、すでに諦め、撤退してしまえばチャンスはつかめない。諦めずチャレンジし続けることが成功への要諦だと思う」  志和は荻野屋の過去の歴史に学び、このピンチを新しい荻野屋として生まれ変わるチャンスにしたいと闘志をみなぎらせている。  コロナ禍の下で会社の行く末を案じ、なにがしかのヒントや救いを求められている人たちに、荻野屋のささやかな挑戦の歴史が一助となるはずである。
  • あまじょっぱい日々 DAY1
    完結
    -
    俺、大里鈴太郎にとって、 塩屋渉は、友達。 ただの友達。 なんならちょっと面倒くさい友達。 高校時代に出会って5年。 自分とは似ても似つかない、ある種の尊敬も抱く程 フワフワ天然温厚だけど驚くほどにマイペースで 挙動のつかめない男の友人をしている。 そんな塩屋の就職が決まり、 安堵と共に祝ったのも束の間。 「会社辞めちゃったー」と 自宅に転がり込んできたアイツ(怒) 居候させるのはいいんだけど… 気になる困りごとがひとつ。 友達以上の…スキンシップ??? が困る。 困るだろ!? 普通。 でも困ってる理由はちょっと違って。 割と…だいぶ? --嬉しい気がして…困るんだ。 いつでも笑顔な飄々やわやわ居候の元同級生 × 元料理人で現配信者の几帳面男子 ツッコミはかどる ほっこりデリシャスらぶデイズ。
  • anan SPECIAL MY開運レッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ★幸運をつかむ筋力を育てる! 開運を祈って待つだけの姿勢では運はつかめない。 これからは、自ら運を切り開く行動を起こしたい。 運命を好転させるため一歩を踏み出すきっかけになる一冊。 チャートや書き込み式ワークシートなど、 積極的にアクションを起こしたくなるレッスンを続けるうちに、 実行力と自分で運をつかむ筋力を鍛えられる! Lesson1 弱点克服 Lesson2 行動を変える Lesson3 恋愛を開運 Lesson4 プチ開運法 ★表紙&巻頭の撮り下ろし取材に、渡辺直美さん登場! フォロワー数870万人という「インスタの女王」としても知られる、 人気お笑い芸人の渡辺直美さんに独占インタビュー! 自らのブランドをプロデュースしたり、 ニューヨークでの活動を本格スタートさせたり。 次々と夢を実現させている渡辺さんの開運の秘訣とは?
  • 「いいこと」を引き寄せる法則
    4.0
    「幸運」には、宝くじに当たることのような、自分の意志ではどうにもならないこともあります。 けれども人生には、自分で引き寄せられる「幸運」、すなわち「いいこと」がたくさん潜んでいます。 考え方や視野、行動を変えると、自分が出合っている「幸運」に気づくことがあります。 自分は運がいい人間だと思えると、自分の人生に好循環をつくれるようになれます。 なぜなら、自分は運がいい人間だと思えると、希望がわき、自信がもて、より積極的になれる。 自分を肯定できる人生観を持てるからです。いろいろなことにチャレンジするようにもなる。 自分の運に気づくこと、運を引き寄せること、そしてそれをさらに循環、発展させること。 日々の生活の中で、どのように考え、どのように行動すれば、自分は運がいいと思えるのか、自分の運に気づくのか。 それによって、自分の人生をよりよくできるのか。 精神科医・和田秀樹先生が自身の体験をふまえ、人間心理に即して、本書でその考え方を実用的に解説しています。 人生に「いいこと」は引き寄せられます。 ●生きているかぎり「いいこと」はあなたを待っている ●運は自分を信じる人でなければキャッチできない ●不運と直面しても「いいこと」に変えることはできる ●「いいこと」を遠ざける2つの考え方 ●目標を持たなければ「いいこと」はつかめない ●「運」の強い人は新しい出会いをためらわない ●一歩前に出る勇気が「いいこと」を呼ぶ ●とにかく動こう、失敗の中にチャンスがある ●運の強い人は人の話によく耳を傾ける ●「不安」の正体をはっきりさせよう ●とりあえず60点でいい不安は消えなくても、動けばそれなりの結果は出る ●人の手を借りる・人に手を貸す! ●悪口・陰口を言う人は運に見放される ●運の悪い人は後悔ばかりしている ●他人の長所を認める、他人の長所とつきあう (他) ◎本書は小社より出版された『「運が強くなる」たったこれだけの考え方』を改題し、再編集した新版です。(※本書は2018/1/18に発売し、2021/2/1に電子化をいたしました)
  • 身も心も 伊集院大介のアドリブ
    4.0
    ジャズ界の貴公子を悩ます奇妙な脅迫状! 伊集院大介のもとに天才ジャズ・サックス奏者矢代俊一が訪れた。「ボディ&ソウルを演奏するな」――ライブのたびに曲目指定の脅迫状が送られてくるという。仲間のピアニストや大切なサックスまで狙われ、ついに最初の犠牲者が!?手がかりのつかめない大介が見つめる中、俊一は禁じられた曲を吹き始める……。
  • 女郎蜘蛛 伊集院大介と幻の友禅
    4.0
    銀座で見かけた妖艶な和服美人の後を追って着物の展示会に迷い込んだ伊集院大介。彼女の依頼で「幻の友禅」を探すことになる。そんな折、熱心な着物コレクターが惨殺される。謎の美女、激しく対立する着物作家兄弟、連続する殺人……。事件の輪郭すらつかめない伊集院は惑い、悩む。(講談社文庫)
  • いちばんやさしいグロースハックの教本 人気講師が教える急成長マーケティング戦略
    3.6
    注目の成長戦略「グロースハック」の実践方法が学べる、日本初の体系的な解説書。業界の第一人者である著者が、自社製品を育てた経験をもとに、すぐに役立つ手法やフレームワークを解説します。製品やサービスを最短で収益化して成長に導くために、製品開発とマーケティングを横断しながら「成長のエンジン」を製品に埋め込むグロースハックはどうすれば実行できるのか。成長段階を5つに分ける「ARRRA」モデルや、正しいKPIの設定方法、有効な施策を導く「グロースサイクル」フレームワークなど、自社実践に基づく成長のノウハウを丁寧に解説。 こんな人(企業)におすすめです。 ・自社の製品やサービスを成長させる「新たな一手」を欲している人 ・製品やサービスに自信があるのにビジネスに結びつく実感がない人 ・グロースハックは聞いたことがあるが実践手順がつかめないという人 ・アプリやインターネットビジネスで起業を考えている人 ・企業の新規事業部門で結果を求められている人 ・概念だけでなく「実践」に本気で取り組みたい人
  • いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践
    4.0
    誰もが手軽に「マーケティングツール」を使える今だからこそ身につけておきたい、すぐに役立つマーケティングの知識&実践ノウハウが満載! 顧客ニーズの多様化が進んだ今、マーケティングの重要性はますます高まるばかりです。そんななか、「よい商品なんだけど、思ったように売れない」「顧客のニーズがつかめない」と頭を抱えている人は多いのではないでしょうか。こうした悩みや課題は、マーケティングを学ぶことで解決につながります。 本書の特長は、トレンドをつかみながらマーケティングの「基本のキ」がしっかり学べることです。そのため、商品開発や新規事業にたずさわる人や、「デジタルマーケティングのいろいろなツールを使っているが、マーケティングそのものはきちんと学んでこなかった」という人、広報部門などに配属されて「ざっと基本知識や現場のノウハウを把握しておきたい」という人など、多くのビジネスパーソンに役立ちます。
  • 「一風堂」ドラゴン(中国マーケット)に挑む! 中国に進出した外食企業は何をつかんだのか
    4.0
    中国で飲食ビジネスを成功させるにはどうしたらいいか――。大繁盛ラーメンチェーン「博多一風堂」を率いる河原成美氏が、上海の外食企業と合弁会社を設立し中国にのり込んだのは2003年10月。中国市場に合ったラーメンの新ブランドを展開すべく、苦労を重ねる。第1部では、ひと筋縄ではいかない中国市場の問題点を著者自らの経験にもとづいて具体的、かつ赤裸々に語り、いかに立ち向かったかをつづる。第2部では、上海で活躍する外食企業がどうして繁盛しているかを分析する。得体のつかめない存在、中国は、まさに「ドラゴン」そのものだ。河原氏の体験、分析、そして前向きな思考は、中国進出をめざす企業の参考になるはずだ。

    試し読み

    フォロー
  • 愛しいひと ~背徳の夏休みレンアイ~
    2.0
    大学一年生の夏休み、咲妃は初恋の人に言った。「わたしの処女を、もらってくれないかな」。初恋の人・サク兄は、咲妃にとって十歳離れた叔父であり、小さい頃から兄のように慕ってきた人。そして彼の職業は、SM官能小説家だった――。予想に反して咲妃の願いをあっさり承諾したサク兄が出してきた交換条件は「小説のモデルをすること」。憧れの人に優しく愛されることを期待していたのに、突き放すように冷たく身体だけの快感を与えられる咲妃。「抱いて欲しいんだろう?なら、そのまま一人でしてなさい」。サク兄の真意をつかめないまま、真夏の薄暗い部屋の中で身悶える咲妃だったが……?
  • 絃の聖域(上)
    3.9
    1~2巻550~594円 (税込)
    人間国宝、長唄の安東流家元の邸内で女弟子が殺された。左手には三味線のばちが握られていた――。犯人は内部の者としか考えられなかった。二代にわたって妾を邸内に住まわせているこの家では、夫婦・親子の間で嫉妬や憎悪が渦巻き、誰かが誰かを殺す動機には事欠かないほどだった。しかしなぜ女弟子が? 警察が謎の糸口もつかめないまま、やがて第二の殺人が……。名探偵・伊集院大介が初登場する、本格推理の名作!
  • 今さら聞けない!世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
    3.7
    1巻1,540円 (税込)
    教養として興味はあるけど、どこからやり直せばいいか、わからない…… 国や時代ごとの知識は多少あっても、全体の流れがつかめない……そんなあなたに! ・地域に縛られず、世界史をタテに繋げて一気に流れをつかめる! ・地域史ごとにも学べる親切設計 ・110項目のうち7割に地図があるからビジュアルでわかる! ・中学生でも読み通せるように「引き算の思考」で構成 「世界史」コンプレックスがこの1冊で解消されます!
  • いますぐ人生をひらこう 正しく生きるヒント
    -
    「若いときに、正しく勉強し、人間や自分の使命を知り、若いときから正しく生きていたら、どんなに人生が有意義で楽しかっただろうか」。プラス発想の人生論で熱狂的なファンをもつ著者は、本書のまえがきに、60代半ばを過ぎた感懐として、こんなことを述べている。この言葉でわかるように、本書は著者の経験と「最近わかったこと」を中心に、特に若い人のために書かれた人生論だ。論旨は、著者の他の作品同様、いたってわかりやすい。いわく、21世紀は高いレベルの常識が花開く時代であり、勝ち負けに一喜一憂していたり、嫉妬の炎を燃やすような低いレベルの生き方をしていては幸せはつかめない。では、どういう生き方が望ましいのか。必要なのは、自分の使命に気づき、正しい人間観をもち、大いなる意思力に従って生きることだという。勇気、希望、元気。すべての源は自分自身の生き方にある……。船井節が大いに満喫できる、ワクワク人生のすすめ。
  • 上野駅殺人事件
    -
    上野駅周辺で、ホームレスを狙った連続殺人事件が発生。死因は青酸中毒死。Kと名乗る男から駅長あてに八千万円を要求する脅迫状が届くが、犯人の輪郭すらつかめない。そして、東北・上越新幹線の上野駅開業の日、地下三階で爆発が。駅の構造を熟知した犯人と、その動機を、十津川警部の推理が追いつめる!
  • 宇宙が終わるまでに恋したい
    4.5
    運命の相手なんて、そのうち空から降ってくるはずだった。 いつか星のきれいな夜に散歩してると、突然、目の前にロケットが着陸して、その銀の扉が開くと「待たせちゃったね」とか言って、高身長で優しくて、スマートで、なにもかも百点の男の子が現れるみたいな感じで――完全に信じてた。 京都の大学に通うアカリには悩みがあった。周りの友達はどんどん恋人ができていくのに、私だけ恋愛のチャンスが来ない。 恋愛くらい、本気になればできるはず。メイクも頑張ってるし、服装ダサくない。一途だし良い彼女になる。 なのに、どうして私の順番は回ってこないの? 恋愛も公式があればいいのにな―― そんなアカリに話しかけてきたのは大学の先生「ベニコ」。 恋愛とは、さりげなく相手に近づいて、物欲しそうなめで見つめることではないわ。恋をするとは、相手に関わろうとすることでしかないのよ――と、言われてしまい……。 アカリは一大決心。ベニコに恋の仕方を教わることにする。 果たしてアカリは恋をすることができるのか? 「恋愛を学べる小説」第2弾! 恋は待っていてもつかめない。ベニコの授ける「恋愛認知学」は、恋愛テクニックを通じて人生にどう立ち向かっていくべきなのかを教えます。
  • 生まれながらの犠牲者
    4.0
    自宅で寛いでいた警察署長フェローズへ、事件の報がもたらされる。成績優秀で礼儀正しいと評判の13歳の美少女、バーバラが行方不明になっていると、母親が電話をかけてきたというのだ。彼女が姿を消した前の晩、バーバラは生まれて初めてのダンスパーティに出掛けていた。だがパートナーの少年や学校関係者を調べても、有力な手がかりはつかめない。家出か事故か、それとも誘拐されたのか? 地道で真っ当な捜査の果てに姿を見せる、誰もが息を呑む衝撃のラスト――。本格推理の妙味溢れる警察小説の名手として名高い巨匠の、鮮烈な傑作を新訳で贈る。/解説=大矢博子
  • 「売れる営業」を創出する BtoBマーケティングの「型」
    3.0
    【★宣伝会議10月号に紹介されました】 営業とマーケティングの対立構造は、なぜ生まれてしまうのか? 部門間のコミュニケーションの壁を突き崩し、組織に変革をもたらすBtoBマーケティングの10個の「型」 いますぐスタートできる超入門にして決定版! 「BtoBマーケティングがうまくまわらない」「営業とマーケティングの連携ができない」「顧客の購買行動がつかめない」 そんな悩みをかかえるBtoB企業のビジネスパーソンが“初歩から”マーケティングを学べる、超入門にして決定版! ・営業が「経験と勘」で動いてしまっている現状を変えたい。 ・社内のマーケティング部署の地位が低く、営業のサポート役になってしまっている。 ・営業の成果は数値化できるが、マーケティングの成果はいまいち見えてこない。 ・じつは、自分もまわりもマーケティングの重要性をよくわかっていない。 ・BtoBマーケティングをやりたいが、そもそも始め方がわからない。 BtoBマーケティングの現場におけるこれらの課題は、営業とマーケティングがそれぞれ互いの立場を理解できていないことに起因しています。BtoBマーケティングが機能していない現場からは、こんな苛立ちの声が聞こえてきます。 営業「マーケティングはリアルな顧客事情をなにもわかってない!」 マーケ「営業は顧客を抱え込んでしまって必要な情報を共有しない!」 著者は営業職から出発して、知識ゼロの状態から、BtoBマーケティングの手法を確立してきました。営業がマーケに対して反発する気持ちも、マーケが営業のやり方に不満をいだくのも、十分に理解したうえで「マーケティングの基本」を解説したのが本書です。 マーケティング担当者だけではなく、BtoB企業営業担当も必読! マーケティングの目的・役割・効果がわかる! 社内に「マーケティングと営業が協力しあう」理想の構造をつくることができる! はじめに BtoBマーケティングによって世の中は変わる 1章 BtoBビジネスの現在地を知る 2章 BtoBマーケティングの基本中の基本 3章 顧客の購買行動を知る 4章 顧客の購買行動に合わせた「売り方」を考える 5章 「売り方」を再構築する 6章 ターゲティング、フィット、顧客のセグメント 7章 営業の風土改革と専任化、分業化 8章 マーケティングの目的、役割、効果 9章 分業体制を確立するために 10章 「成果」とはなにかを定義する おわりに 変わるものと変わらないもの
  • 運がつかめる人 つかめない人 ツキを呼び込む心理法則78
    -
    能力的にはさほど差はないのに、なぜか何をやってもトントン拍子に事が進む「運のいい人」と、なぜか何をやってもつまずいたり、いつも貧乏くじばかり引いてしまう「運の悪い人」が世の中にはいる。この差はいったいどこからくるのだろう。実は、ちょっとした物事の捉え方や、物の言い方が大きく影響していると著者は言う。本書は、さまざまな実例を引きながら、「運」を呼び寄せる物の言い方や物の考え方を、心理学的に分析・紹介した一冊である。その中心をなすのは、その人が「プラス思考派」であるか、「マイナス思考派」であるかという点である。「運」をよくし、ツキを呼び込む人のほとんどは「プラス思考派」であり、それに対して、失敗続きでツイていない人は「マイナス思考派」が圧倒的に多いと言う。運の良し悪しは自分の意志と努力でコントロールできる。自分は運が悪いと思っている人や、ツキを呼び込みたいと思っている人は、本書を開いてみるといい。

    試し読み

    フォロー
  • 運動音痴・臆病・ネガティブだった私でもここまで変われた、杖道の稽古で得られた効果の数々。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 今本書を手にしている方は恐らく、何かしらの武道・格闘技関係者で自身の上達に行き詰まりを感じている方か、 そうでなければ自分に自信が持てない、何でもいいから自信が持てるきっかけが欲しい、という方ではないでしょうか? 間合いがつかめない?足さばきや動体視力が鋭ければ?なるほど、よくある上達の壁になりうる悩みですね。 武道をやると色々と、え?武道とは関係ないけど自分に自信を持つにはどうすればいいかですって? 大丈夫、私も昔はそうでした。自慢じゃありませんが何をやっても駄目でした。 稽古を重ねる程色々な悩みや壁にぶちあたり、自信も失くしました。しかし、杖道との出会いが私をポジティブに変えてくれました。 本書はその様なかつての私と同じ悩みを持つ方々に、わずかでも解決の道筋がつき、 多少なりともプラス思考になっていただける物になると思います。 なぜなら杖道は自然で無理のない理合が沢山含まれており、老若男女関係なく、無理なく学べる武道だからです。 やれば何かが、わずかでも、確実に変わる可能性がある、それをこれから本書の中で説明していきます。 読み終わる頃には、あなたは杖道がやりたくなっている、かも知れませんよ 【著者紹介】 鈴木天斗(スズキタカト) 1974年、宮城県生まれ。中学時代は柔道部、高校時代はカヌー部に所属。 高校卒業後、極真空手や伝統派空手、スポーツ・チャンバラを学ぶ。 現在は全日本剣道連盟居合道五段(夢想神伝流)、同杖道四段にして、目下居合道六段を目指して稽古・修行中。 他に趣味は英会話、日本史探求、読書、カラオケ。本書が初めての著作であり、目指すは武道を学ぶ者の視点から歴史の裏を読み、 謎をひも解く「武芸者ライター」。本業はサラリーマン。何故かペーパーライセンスの潜水士免許も所持。
  • 永遠の旅行者 完結上下巻セット 【電子版限定】
    5.0
    1巻1,254円 (税込)
    橘玲の人気サスペンスタイトルが電子版限定で、合本になって登場! ※本書は、『永遠の旅行者(上)』『永遠の旅行者(下)』を1冊にまとめた電子書籍限定の合本版です。 ■『永遠の旅行者(上)』 元弁護士・真鍋に、見知らぬ老人麻生から手紙が届く。「二十億の資産を息子ではなく孫に相続させたい。ただし一円も納税せずに」重態の麻生は余命わずか、息子悠介は百五十億の負債で失踪中、十六歳の孫まゆは朽ちた家に引きこもり、不審人物が跋扈する。そのとき、かつてシベリア抑留者だった麻生に殺人疑惑が浮上した――。謎とスリルの上巻。 ■『永遠の旅行者(下)』 まゆは幼い頃に母を殺された未解決事件にまだ苦しんでいた。アメリカで失踪した悠介の居場所はつかめない。麻生の死期は迫る。真鍋には時間がなかった。そもそも麻生はなぜ無税の相続に拘るのか? そして、まゆが何者かに誘拐された――。人間の欲望と絶望、金と愛情、人生の意味までを、大胆かつ繊細に描ききった新世代の『罪と罰』完結!
  • 英語感覚が理屈でわかる読むための英文法
    -
    英文を読むときに、単語の意味はわかるのに文の意味がつかめないという人におすすめの文法書。ネイティブスピーカーの持っている英語感覚に焦点を当てながら、英文を読むための英文法を解説。サクサク読むためには「かたまり感覚」と「流れ感覚」を身につけ、左から右へとストレートに読んでいく必要があります。ネイティブの感覚、意識、文法知識をなぜそうなるのかがきちんとわかるように解説していきます。最後の章では英文を「かたまり感覚」と「流れ感覚」を意識しながら実際に読んでいきます。その感覚を自分のものにできれば長い英文もサクサク読めるようになります。
  • 臆病な唇、傲慢な手
    -
    1巻330円 (税込)
    アパートの隣の部屋には、どこか気になる同年代の男が住んでいる。声をかけたいのに、なかなかきっかけがつかめない太一だったが、ある日、隣から聞こえてきた痴話げんかは、どちらも男の声だった……恋に臆病な進、不器用な健一、優しすぎる正和、一途な啓介。オムニバス形式で送る男達の不器用な恋の物語。

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付]英語の会議 直前5時間の技術
    4.5
    突然「英語の会議」に参加しろと言われたら? 直前5時間で口と耳をしっかり鍛え、慣らすことができるプログラムがこちら。数多くの会議出席者を「救済」してきた著者が、日本人のための厳選表現を誌上で個人レッスンする。 ●本番までの時間をカウントダウン テキストは、5時間後に会議を主催・出席することを想定し、「あと5時間⇒あと4時間……⇒あと1時間」のように残り時間をカウントダウン。各時間で取り組むべき学習内容を示しながら展開します。限られた学習時間を最大限に生かす構成で、多忙なビジネスパーソンも無理なく取り組めます。 ●マンツーマンで講師が伴走 講師によるマンツーマンレッスン風の解説に従って学習を進めるだけ。後戻りなし、中だるみなしの効率学習で、ペースを守って完走できます。 ●会議の流れの中で発言 英語の会議には一定の形式があり、発言や質問の仕方にもルールがあります。個別のフレーズを学ぶだけではつかめないこういった「流れ」を体得するため、会議の一場面を切り取ったビジネスシーンの中で、発言する練習を行います。無料でダウンロードできる音声では、日本語⇒ポーズ⇒英語の順に収録されているので、本書なしでも繰り返し練習が可能。 ●日本人が話したいフレーズを厳選 「発言する前に、英語が下手なことをひと言詫びたい」「上司の意見に反対するとき、無礼にならない言い方は?」「すぐに意見が浮かばないときはどうすればいい?」など、著者が日本人出席者に最もよく尋ねられる、「言いたいフレーズ」を厳選しました。相手に誤解されずに伝えるコツとともに伝授します。 ●バラエティ豊富なフレーズ集 本編に登場した表現に加え、異なる場面での異なる言い方を巻末フレーズ集に収録。181の基本表現を部分的に入れ替えれば、さらに多様な表現ができます。 ●音声は無料でダウンロード可能 本書の学習で使用する音声(MP3)はすべて無料でダウンロードできます。ダウンロード音声はPCのみの対応です。ダウンロードするにはPCとPC用のメールアドレスが必要です。 対象レベル:英検2級、TOEIC(R)テスト500程度から 無料ダウンロード音声1(本書の学習部分の音声):収録言語=英語/日本語、85ファイル、約66分 無料ダウンロード音声2(場面・機能別フレーズ集の音声):収録言語=英語/日本語、50ファイル、約30分 【著者プロフィール】 柴山かつの: 京都産業大学非常勤講師。フリーランスビジネス通訳者、VIPのアテンド通訳、通訳ガイド。日米英語学院梅田校、および多くの大学・企業でのTOEIC(R)テスト、ビジネス英語、英検、通訳ガイド講座の講師歴も豊富。英検1級、通訳案内士(英語)。著書に『外資系でやっていける英語が身につく』、『外資系の履歴書と面接の英語』、『短期集中講座!TOEIC(R) TESTシリーズ』(以上、明日香出版社)、『すぐに使える接客英会話大特訓』( J リサーチ出版)、『あなたも通訳ガイドです』(ジャパンタイムズ社)など多数。うち6冊は海外でも出版。特技は犬のトレーニング。「失敗は成功のもと。努力すれば必ず実を結ぶ」を信じて何事にもチャレンジ!
  • [音声DL付き]英語を英語らしく話す!日向清人が教えるビジネスで頻出の句動詞 CNNEE ベスト・セレクション 特集13
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 句動詞はput out (~を消す)、put off (~を延期する)など「動詞+副詞/前置詞」の形で、それぞれの語の意味からは全体の意味がつかめない動詞フレーズのことです。ネイティブは堅苦しい感じがするextinguishやpostponeといった一語動詞の代わりに、特に会話では句動詞を多用しますが、実はこの句動詞表現は日本人が苦手とする分野のひとつです。「たばこの火を消す」と言うときに、put outではなくextinguishという場違いな語を使ってしまい、ぎこちない会話になってしまうことがよくあるからです。 「英文に使われる動詞の3割以上を句動詞が占める」といわれるほど、句動詞は英語の語彙の重要部分を占めており、「英語を英語らしく話す」ために不可欠な表現といえます。そこで今月の特集では、ビジネス英語で使われる頻出句動詞表現をご紹介します。ぜひ自分のものにして、ネイティブの英語に近づきましょう。 【本書の内容】 Part1 句動詞とは Part2 句動詞のパターン 1. 句動詞の4つのパターン 2. 副詞・前置詞の持つニュアンス Part3 場面別の代表的句動詞 ・電話 ・メール ・会議 ・資料作り ・プレゼン ・社内コミュニケーション ・依頼・交渉 ・会食 Part4 ビジネスで頻出する句動詞 おわりに ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 ※本コンテンツは『CNN ENGLISH EXPRESS』2014年1月号掲載の「第1特集」を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2016年4月14日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]聞き取れないのには訳がある!症状別・リスニングの「即効」治療法(CNNEE ベスト・セレクション 特集32)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 毎日のように英語を聴き、英語の「音」には慣れているつもりでも、ナチュラルスピードで音が変化すると途端に聞き取れなくなったり、知っている単語をつなぎあわせて内容を理解しようとしても、全体の意味がつかめない――こういう状態の場合、単に音声を繰り返し聴くだけでは、本当のリスニング力はつきません。 そこで今月は、リスニングの弱点ごとにその対処法をご紹介します。まずはCNNニュースを聴いてクイズに答え、どのような弱点があるのか把握しましょう。そして、それを克服するためのトレーニングに取り組んでみてください。続けていけば、英語が聴けるおもしろさが実感できるようになります! ◆本書の内容 Part1. リスニングの弱点を知る Part2. リスニング症状別治療法  <症状1>英語の「音」が拾えない  <治療法1>ディクテーションで音声変化に対応できるようにする  <症状2>英語の「流れ」が把握できない  <治療法2> シャドーイングで流れをおさえる  <症状3>英語の「意味」をとらえられない  <治療法3>スラッシュリーディング「意味」を把握する  <症状4>  情報の「保持」ができない  <治療法4>区切り聞き通訳で内容を保持する ・雑誌再現 ・音声ファイルの入手方法  *音声を無料でダウンロードできます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • [音声DL付き]スピードに負けない英語速耳を作る! 「高速英語」を聞き取るコツ(CNNEE ベスト・セレクション 特集19)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 「はっきりしたクリアな発音」の英語なら聞き取れるのに、ニュースや映画などのナチュラルな英語になると、そのスピードに全くついていけなかったり、部分的にしか聞き取れず、全体の意味をつかめないという人は多いのではないでしょうか。リスニング力を上げたいからと、速い英語をやみくもに聴きまくるだけでは、ナチュラルスピードの英語を聞き取る力はなかなか身につきません。 「高速英語」を理解できるようになる早道は、「音がつながる」「音が消える」「別の音に変わる」など、ナチュラルスピードの英語に顕著な音声変化を理解しておくことです。本特集でこれらを押さえたうえでトレーニングを積んでいけば、今まで歯が立たなかった速い英語も聞き取れるようになります。 ◆本書の内容 ・Part1 英語と日本語の「音節の違い」を意識する ・Part2 音の変化に慣れる 「つながる」音(Linking) 「弱くなる」音(Weakening) 「消える」音(Elision and Deletion) 「別の音に変わる」音(Alteration) ・Part3 「音読」と「シャドーイング」によるトレーニング ・Part4 実践練習で音の変化を聞き取ろう ・雑誌再現 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 女は、「感情」をコントロールしないほうが愛される(大和出版) もっと気高く、よりしなやかに生きるヒント
    5.0
    我がままなのに、憎まれない。ふだんから言いたいことを言っているのに、なぜか好かれる。そんな女には理由があった! 「進む道がクリアになった!」「前に進む勇気が出た!」など、男女年齢を問わず、強い支持を集めている若き新鋭コーチが、「“いい女”になるための感情メソッド」を初公開! 本文では、感情をコントロールしないことで起こる、「不安」が減っていくしくみや、「いいこと」をキャッチする方法、また、自分らしく、ムリせず楽に行動できるヒント、さらには、大切な人と愛に満ちた関係になれることを明かす! 「感情的でいると損をする」「すぐに不安になる自分はダメ」「幸せは簡単にはつかめない」と思っている方、ぜひこの本をお読みください。読むことでとらわれから解放され、驚くほど毎日が輝き出します!

    試し読み

    フォロー
  • 上条さんはつかめない 【単話版】(1)
    3.5
    魅力的なキャラクターを描く期待の新鋭・くきこもり先生が商業漫画を初執筆!! ストレス社会の現代日本――。そんな荒波にもまれながら新入社員の主人公は今日も会社に向かう。満員電車で「こんな日常があと何十年も続くのか…」と考えて、深いため息を吐く。そんな彼の会社には、自分の指導係である美人だけどちょっと不思議(?)な上条がいて、日常の中で上条さんの魅力を少しずつ知っていく。 (※本電子書籍は『comicGAGA VOL.1』に収録の『上条さんはつかめない』と同内容です。)
  • 学習障害(LD) 理解とサポートのために
    3.8
    計算は速いのに文章題になると意味をつかめない。英会話は得意なのに簡単なつづりの間違いを繰り返す……。知的には遅れがないのに、特定の学習に困難を示す子どもたちがいる。学習障害(LD)といわれる範疇にあるか、それに近い子どもたちである。通常の学級で学習している彼らへの効果的な支援のためには、本人だけでなく親や教師ら周囲も対象とするサポート体制を築くことが必要だ。新しい教育への取り組みを模索する。
  • 起業したらまっさきに読む経理の本 新装版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 経理を知らずに会社経営をするのは、羅針盤をもたずに大海原に航海に出るようなものです。 本書で、会社に関わるお金の流れをしっかり学びましょう! この本は、起業を考えている方や、起業をした方に知っておいてほしい経理の知識を 「わかりやすく、そして詳しく」まとめたものです。 新装版では税制改正に完全に対応し、読みやすいA5判になりました! 社会保険、帳簿、会計アプリの使い方など、会社の全体の流れがすべてわかる! 起業をしたら、経理を含め自分でなんでもしないといけません。 たとえ経理をしてくれる人が社内にいても、経営者は会社のお金の流れを把握していなければなりません。 難しい理論よりも、できるだけ実務的な内容になるよう構成しています。 経理というとまっさきに思い浮かぶのは帳簿付け(簿記)だと思いますが、 本書には、事業計画、会社の作り方、税務署への届出から簿記、会計アプリの使い方、 経理のポイント、そして決算、税金、資金計画、税務調査まで、 小さな会社のお金にまつわる一切のことがまとめられています。 経理の仕組みを理解し、お金の動きを整理しておかないと、会社経営は絶対にうまくいきません。 経理がわからない → お金の動きをつかめない → 会社の置かれている状況がわからない、 つまり経理を知らずに会社経営をすることは、 羅針盤をもたずに大海原に航海に出るようなものなのです。 【目次】 第1章 事業計画を立てよう 第2章 会社を作ろう 第3章 設立の届け出をしよう 第4章 経理のいろはを学ぶ 第5章 IT時代の経理事務 第6章 会計アプリは必要なのか? 第7章 経理と税金のポイント21 第8章 決算をしよう 第9章 経理の勘所をアドバイス
  • 木曾街道殺意の旅
    2.7
    捜査一課の名物刑事といわれた奥田が退職後、木曾の宿場町で失踪。十津川警部のもとに、実在しない奥田の娘から捜索願の手紙が届く。事件の概要すらつかめない十津川は謎の出口を求め、山深い木曾路を辿る。
  • 北一輝論
    -
    二・二六事件に連って北一輝が刑死したのは昭和12年8月であった。以来、正体のつかめない「思想家」として様々な思想図式や議論にさらされてきた。ここに著者は、決定的ともいうべき、この人物についての論著を、周到な実証によって最も客観的な歴史論の立場から迫り達成した。
  • きみに銃は似合わない
    4.0
    迫真の格闘、銃撃シーン! でもクスリと笑えるから不思議。追放された刑事だからできることがある! 菊村直は元刑事。巣鴨でバーをやっている。雇った中国美女・小梅華と恋人気分でいたのも束の間、彼女は有り金を持ってトンズラした。それでも諦めない菊村は彼女の生まれ故郷へ。現地の警察官と命のやりとりまでしたが、彼女の行方はつかめない。帰国後、この中国人警察官が菊村の前に現れた。女の居場所を教えてやるという。その代わり…。
  • キュー ──心と心を通わせる合図の出し方・見つけ方
    -
    コミュニケーションの達人になるための極意を学ぼう オプラ・ウィンフリー、アレックス・ロドリゲス、ブリトニー・スピアーズなど著名人の成功事例も紹介 カリスマ的な魅力とは、どこから来るのだろうか? 会場いっぱいの聴衆を魅了する人がいる一方で、少人数のミーティングでも他者の心をつかめない人がいるのはなぜなのか?すぐれたアイデアでも、多くの人に受け入れられるものと、まともに相手にされないものがあるのはなぜか?あなたは会議の発言中に割り込まれたり、昇進の機会を逃したり、せっかくのアイデアを軽視されたりしたことがあるだろうか?実は、その原因は、 あなたの“キュー”にある─そして、その解決策も! キューとは、ボディランゲージや顔の表情、言葉の選択、声の抑揚を通して、私たちが日々休みなく送り合っている微細なシグナルだ。キューは、自分のイメージやアイデアが他者にどう伝わるかに大きな影響をおよぼす。メッセージが広く伝わるか、あるいは日の目を見ずに終わるかは、あなたのキューしだいなのだ。 ヴァネッサ・ヴァン・エドワーズは、本書の中で、キューという隠れた“言語”についてわかりやすく解説する。そして、あらゆる場で自分の能力や信頼性、リーダーシップ、好感度、カリスマ性をどう伝えればいいかを教えてくれる。最新の研究知見や成功事例の研究に加え、オプラ・ウィンフリーや、アレックス・ロドリゲス、ランス・アームストロング、マーガレット・サッチャー、リチャード・ニクソン、ブリトニー・スピアーズなどの著名人の実例も紹介されていて、読者は楽しく学ぶことができる。 プレゼンテーション、就職や報酬の交渉、困った同僚との会話などの場面で、適切なキューを送る方法を活用すれば、人間関係がスムーズになり、共感を得られ、絆が深まる。キューを理解し活用することが、あなたを大きな成功へと導いてくれるのだ。
  • 記録16号
    -
    1巻2,310円 (税込)
    巷間よく“路頭に迷う”などと多分にパセティックな言葉が使われているが、ぼくなど生まれてからずうっとこの方、路頭に迷いっぱなしの人生だ。カメラを持つまえの20年、カメラを手にしてからの50年、その間あーだこーだとさまざまなことがたとえあったにせよ、そのほとんどを路上で過ごし、いまだに路頭をうろついている。そしてカメラを手にしたらしたらで、こちらもあーだこーだと迷うばかりで、あっちもこっちも収拾がつかず、相変わらず自らの行方すらつかめない。(「記録 第16号」より 著者コメント) 2010年8月に刊行された森山大道の私家版写真誌「記録 第16号」を電子書籍化。“とにもかくにも撮る”ということに忠実に、北海道・小樽の街を2日間彷徨い歩いたデジタル&カラースナップ集。冷たい風に晒され続けた、薄曇りの路上の街と人。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日、大阪府生まれ。岩宮武二スタジオを経て細江英公の助手となり、1964年より独立。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立するなど、既存の写真表現をラディカルに挑発し続け、世界的にも高い評価を得る。「量のない質はない」というポリシーのもと、現在でも膨大な数のストリートスナップを撮り続けている。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)、『カラー』『モノクロ』(月曜社)、『実験室からの眺め』(河出書房新社)など。
  • クサリヘビ殺人事件 蛇のしっぽがつかめない
    3.8
    動物診療所を営む獣医・遠野太一の幼馴染で、ペットショップを経営する小塚恭平が、自宅マンションでラッセルクサリヘビに噛まれて死んだ。ワシントン条約で取引が規制されている毒蛇が、なぜこんなところに? 死に際に恭平から電話を受けて現場に駆けつけた太一は、恭平の妹で今は東京税関で働いている利香とともに、その謎を解き明かそうとするが、周囲に不穏な出来事が忍び寄り……。
  • KUMIKO BIBLE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の幸せは、運と美貌だけではつかめない。潔い選択で人生を切り拓いてきた武田久美子が送る、幸せの掴み方最新版! 失敗も、成功も、人生を豊かに彩るエッセンス。そんな久美子式の幸福の捕らえ方を、名言集で。
  • クロワッサン特別編集 身内に迷惑をかけない生前の手続き。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 残された家族を困らせない、生前整理・手続き入門。 家族に迷惑をかけずに人生をまっとうするには、まず健康でいること。 でも、それだけでは足りません。 もし、あなたが相続のこと、葬儀、お墓をどうしたいのかなどを 決めないまま亡くなると、残された家族は大混乱。 相続はお金や不動産、さまざまな権利、さらに遺族の感情も絡んできますから、 話がこじれるとドロドロの争いになりかねません。 そう、生前整理・手続きも大切です。 我が家にはたいして財産はないから大丈夫、と思わないで。 相続争いは財産の大小に関係なく起きています。 生前にやっておくべき整理・手続きをQ&Aでわかりやすくまとめた「終活」入門です。 ・終活を考えてはいるけれど、何から始めたらいいの? ・夫に終活の話をしても聞く耳を持ってくれない。 ・親に生前整理の話をしたいけれど、きっかけがつかめない。 ・遺産相続といっても、そもそも相続人は誰と誰? ・ずっと迷惑をかけられた弟にも遺留分を渡さなければならない? ・スマホやパソコンなどのパスワードを死後、家族が知る工夫は? ・遺言書をつくったほうがいい場合は? ・実は借金があって。借金も子どもが相続するの? ・相続のための書類や証書などはどこまで準備すればいい? ・自分が死んだら、ペットはどうすればいいの? ・「おひとりさま」の死後手続きは誰が? ・夫と同じ墓に入りたくないのですが……。 ・誰も住んでいない田舎の実家を、子どもたちに相続させるべき? ・継承者のいない先祖代々の墓、このままだと無縁仏に。どうすれば? などなど、終活にまつわるあらゆる疑問に答える「読む生前整理」です。 終活に「まだ早い」はありません。
  • 群舞のペア碁 : 1
    4.3
    男女ペアの2人VS2人で行い、対局中は会話禁止の、知の格闘技「ペア碁」! 敵だけでなく、味方ペアの心中も読み合いながら戦う、実在のこの競技をテーマに、プロ棋士志望なのに極度のあがり症で勝利をつかめない16歳の男子高校生・群舞(ぐんぶ)が、幼馴染で群舞へのストーカー愛が止まらない15歳・のぞみと共に成長してゆく超新感覚囲碁マンガ! 笑って泣けて、ハラハラしてあったかい物語爆誕! 日本ペア碁協会全面協力。
  • 潜入捜査官 警視庁都民相談室 七曲風馬
    3.5
    都民の些細な悩みにも応える「警視庁都民相談室」。女子大生・千沙が持ち込んできたのは、怪しい就活セミナー塾への疑惑だった。裏口就職を斡旋していると噂されるその団体に、千沙の就職のため両親が多額の金をつぎ込もうとしているらしい。元劇団俳優で新米警察官の七曲風馬は、アルバイトスタッフとしてセミナー塾へ潜入するも、なかなか組織の実態をつかめない。そんななか、塾の代表・伊賀が行方不明になってしまう――。
  • けっきょく、お金は幻です。
    3.9
    「日本一の個人投資家」が語る、 これからの時代を生き抜く指針。 百年に一度の大不況などといわれる時代のなかで、どんな生き方を模索していけばよいのか。 本質を知らなければ、豊かさも幸せもつかめない。 「日本一の個人投資家」としてお金を知りつくした著者がお金について、人生についてとことん語った、 ほんとうに大切なこととは何かに気がつかせてくれる一冊。 *目次より ●うまくいかないときこそ、あたりまえに徹する ●身の丈を越えず、夢を見ないのが成功のカギ ●まず「人のため」、次にゆっくり「自分のため」 ●引っ張るだけでは人生の綱引きに勝てない ●明るい心が、明るい結果を引き寄せる ●重い荷物ほど下ろしたときの喜びは大きい ●磨いた心に利息がつく「貯徳」の時代 ●私たちは永遠の生命の中で生かされている
  • 結婚の技術
    3.3
    結婚のゆくえを決めるのは、肩書きでも外見でもなく「言葉の力」。「人は聞いた言葉から、考え方や行動、習慣が改められ、人間力を養う」と著者は言います。いつでも「結婚できる自分」になっていれば、人間的な成長につながります。 本書は結婚相談所で1000組以上の実績を持つ婚活カウンセラーである著者が、現場やメディアで実際に反響を呼んだ効果的な言葉を、自らの持論とともに届ける1冊。 学校では教えてくれない “良好な人間関係を築く極意”を身につけましょう。 <大反響を呼んだフジテレビ「ザ・ノンフィクション」の裏話も収録!> 第1章 自らの“未来”のために、“現実”を見る  第2章 求めてばかりでは理想はつかめない 第3章 行動のみがチャンスを引き寄せる 第4章 所詮は他人。価値観は違って当たり前 第5章 「親のための結婚じゃない、あなたが決めるのよ」
  • 「欠点」を「強み」に変える就活力
    -
    「短所」や「マイナス面」からこそ「あなたらしさ」が見えてくる! 上位5%に入るエントリーシート(ES)&作文の書き方。 朝日新聞、共同通信、NHK、TBS、講談社、小学館、電通、博報堂など、 メディアに400人以上を輩出するマスコミ寺子屋「ペンの森」で指導を行う元・朝日新書編集長による、就職指南書。 「短所」や「マイナス面」からこそ、「あなたらしさ」が見えてくる。 テンプレートを打ち破る、上位5%に入るエントリーシート(ES)&作文の書き方を徹底解説。 「ほんとうの自分」を見つけ出し、「内定」を勝ち取る方法を伝授する。この本で大学のAO入試・推薦入試も対応できる。 就活生&学生、必読の書! *目次より ・就活で本気で書いた「ES」や「作文」はあなたの人生を切り拓く ・ライバルと不毛な競争をするより、わが道を行こう ・3つの「覗く」で自分を探す ・「マイナスの絶対値」――不幸な経験も深ければ深いほど大きな糧に ・採用担当者を釣り上げる? 「ES釣り堀理論」って何だ? ・親との関係を見直してみる ・自分の書きたいことを一言であらわす ・「具体的に書く」には形容詞をそぎ落とし、数字を入れる ・頭にシーンが浮かぶように書け ・自信作は使い回しできる ・最終面接で落ちる人への処方箋 ・落ち続けたのもひとつの経験。内定は1社取ればよい ・あなたの過去と現在を見つめない限り未来はつかめない
  • 現代を読み解くための「世界史」講義
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    人類の歴史を紐解けば、ニュースの真相が見えてくる――。 予備校教室を沸騰させるカリスマ「世界史」講師が、現代社会の本質を鋭く抉る! 私たちは日々、メディアやネットを通してさまざまなニュースに接しています。戦争、テロ、国際紛争、政治家や有名人のスキャンダルなどなど……。しかし、これらの個別の情報を表面的、近視眼的に眺めていても、なかなかその本質はつかめないものです。そこで本書では、最近話題となったニュースを例に、目の前で繰り広げられる個々の事象を多角的、大局的に俯瞰し、世界史的な視点から考察していきます。歴史を紐解き、先人たちの足跡をたどり、過去の失敗や成功に学ぶことがいかに有益か、それにより「現在」の見方がどれだけ変わってくるか――。読者の皆様に実感していただければ幸いです。(本書より) 「人間が歴史から学んだ唯一のことは、人間は歴史から何ひとつ学ばないということだ。」(ウィンストン・チャーチル)
  • 幸運と不運には法則がある
    4.5
    「幸運」と「不運」の間にある法則を科学的に解明する! 同じように努力をしても幸運をつかめない人がいる――幸運をつかむための法則とは何か!? 何かの偶然や何かの情報に遭遇しても、それを幸運に結び付けることができる人とそうでない人がいるのは事実。本書では、起こった偶然をつかまえて幸運に変えることについて、その法則を7つに分けて分析、できるかぎり具体的な事例に基づいて報告する!
  • この世界で僕だけが透明の色を知っている
    4.3
    桧山蓮はある日、幼なじみで優等生の茅部美晴が、教室の窓ガラスを割る場面を目撃する。突然の暴挙に驚いた蓮が思わず声をかけると、美晴は目に涙を浮かべて言った――私が見えるの? 彼女が患っていたのは「透明病」。その病は、なんの前触れもなく徐々に周りから認識されなくなることからそう呼ばれているらしい。蓮は美晴を救うため透明病について調べ始めるが、解決の糸口はつかめない。美晴の透明化が進んでいく絶望的な状況の中、蓮が出した答えとは……?
  • コードネームはBee
    -
    フツーの高校生だけど「恋愛トラブルバスター」として、数々の恋愛モンダイを解決してきた岬。次なる依頼は、「捨てた女は星の数」のめちゃモテ大学生・架偉に天誅を下すこと! まずは自分に惚れさせるため、ターゲットに急接近したものの、三つ違いと思えぬ架偉のオトナな魅力にいつものペースがつかめない!? 成功率100パーセントの腕で、なんとしても架偉に失恋の痛みを味わわせてやるぜ! 関係者以外侵入禁止の恋愛ミッション始動!※この作品は仕様によりイラストが小さく表示されます。お手数ですが、購入前に立ち読みでご確認ください。
  • 最新 図解で早わかり 人工知能がまるごとわかる本
    3.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 ビジネスに効く! 教養としての人工知能 いまを生き抜く必須知識をかんたん理解 AIの全体像をこの1冊で手に入れよう! 【すべてのビジネス・パーソン必読】 ここ数年、人工知能(AI)という言葉がテレビや新聞、ウェブなどのニュースで頻繁に登場するようになりました。囲碁に勝ったとか小説を書いたとか、はたまた人間の仕事を奪ったり、近い未来に人類を超えるなんていう話まで飛び出す一方、単なるブームにすぎないという意見もあり、期待と不安と混乱が社会に渦巻いているように思えます。 過剰な期待や不安は、その実態がつかめないことから生まれます。 確かにAIはその定義からして曖昧なうえ、関連技術も難解で、その全体像を把握するのは困難です。そこで本書では、AIの歴史から基礎知識、活用事例から最新技術までを網羅し、幅広い知識がひと通り得られるような内容を目指しました。 【第1章】AIの最新動向と基礎知識 Googleの猫やAlphaGo、AIが引き起こす社会問題、シンギュラリティまで、AIを取り巻く全体像や基礎知識をまとめました。 [内容]AIブームの正体/進化の歴史と賢さの変化/AIは人を賢くするのか/チェス・囲碁・将棋における戦い/強いAIと弱いAIとは/AGIとは/なくなる仕事と生まれる仕事/ラクになる仕事/絵画・音楽・文芸における創作/誰でも試せるサービス/産業・法律・倫理・哲学の変化/フレーム問題/完全・不完全情報型ゲーム/DeepMind/チューリングテスト/脳の完全再現/SFはどこまで現実化したか/シンギュラリティ/自立型兵器の開発……他 【第2章】生活に浸透する身近なAI チャットボットや家電、金融や製造、医療や社会インフラなど、私たちの生活に入り込んできているAIをまとめました。 [内容]音声アシスタント/レコメンドしてくれるAI/スマート家電/スマートスピーカー/サービスロボット/自動運転システム/医療分野での活用/AIドクター/ロボットドクター/スポーツ界における活用/金融・資産運用・フィンテック/ロボアドバイザー/インダストリー4.0/産業用ロボット/スマートファクトリー/広告に入り込むAI/ゴミ収集・選別/危険予測と安全管理/エネルギー管理……他 【第3章】企業の取り組みと活用事例 日本を含む世界を代表する企業が進めるAI開発・事業についての最新動向を紹介しています。 [内容]Google/Apple/IBM/Microsoft/Facebook/Amazon/イーロン・マスク(起業家)/百度/LINE/富士通/NTTグループ/ソフトバンクグループ/ドワンゴ/リクルートテクノロジーズ/NVIDIA/インテル/日本を代表するスタートアップ……他 【第4章】AIを支える技術と仕組み ディープラーニングや機械学習など、AIを根底から支える技術について、その概要と仕組みについて、豊富な図解を用いてわかりやすく解説しています。 [内容]AIの4つの技術レベル/チャットボットの仕組み/機械学習/教師あり学習と教師なし学習/強化学習/ニューラルネットワーク/ディープラーニング/バックプロパゲーション/過学習/CNNとRNN/GPGPU/量子コンピューター……他 【興味のあるところからお読みください】 各項目は独立しているので、順番に読まなくても構いません。興味がある部分から読んでみてください。初めてAIに触れる人でもすんなりと頭に入るように、難しい用語や数式はできるだけ避け、図解とイラストを用いてイメージしやすい紙面構成を心がけました。 本書を読み終えた頃には、ぼんやりしていたAIの姿が少しはっきりと見えてくるはずです。そして、広く深いAIの世界に足を踏み入れるきっかけとなれば幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • 最上級にアイシテ
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    望の初カレ、初エッチの相手は、母親の再婚でできた、二歳年上の血の繋がらない兄・誠。あの頃は義兄妹なんてこと全然気にしなかった。お互い好きならそれで幸せだったけど、周りがどんどん結婚する年齢になって、不安になる望。このまま、誰にも言えない恋を続けていいのかな…?ずっといっしょにいたのに、この頃気持ちがつかめない…。禁断の愛?悩みに揺れる恋心を描いたラブストーリー。
  • 齋藤孝の冒頭文de文学案内 1分で蓄える知識&読みどころ
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    冒頭文には、あらすじではつかめない著者の魂がこもっています。書き出しの数行を音読するだけで作品のリズムが会得でき、自分にフィットする作品かどうかが瞬時にわかるものです。本書は、これまで無数の本を読んできた読書の名人・齋藤先生が、これから人生の糧となる一冊に出会う若い人たちや、時間に追われてじっくりと本選びをする暇のないビジネスマンに、これはぜひ読んでほしい!と選んだ名作100冊の出だしを、解説やうんちくを交えながら一挙紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 才能とは続けられること 強さの原点
    3.6
    各界一流のプロの半生をインタビューで解き明かす人物ドキュメント、NHK BSプレミアムで放送中の「100年インタビュー」。番組で語られた珠玉の言葉の単行本化、第5弾。今回は、将棋棋士の羽生善治さん。小学校1年生のときに、友達との遊びのひとつとして出合った将棋。初めは弱く、しかし、いくらやってもコツがつかめないところが面白いと夢中になり、小学校6年生でプロ棋士の養成機関「奨励会」に入会。中学生のとき4段となりプロデビュー。規定年齢までにプロになれずに去ってゆく先輩たちを見て子どもながら「真面目にやらないといけない」と誓ったという。19歳で竜王を獲得。1996年前人未到の7大タイトル全てを独占。そこに至るまでのエピソードや、それ以降の心境から、最強の棋士の「将棋への向き合い方」、集中の仕方、プレッシャー克服法、「勝つ頭脳」の養い方、情報化時代を生き抜く知恵、そして未来へのメッセージを語る。

    試し読み

    フォロー
  • 「サイン」を上手に受け取る方法
    -
    心を整理すると「シンクロニシティ」が起きて 人生が好転する! 偶然居合わせた「何か」をきっかけに、運命が変わりはじめることがあります。 いつも何となくよい方向に進んでいる人は、「何か」をサインとして受けとり、 シンクロニシティをよい形で捉えることができています。 このサインを上手に受け取れる人の特徴は、 心が整理されていて、ストレスやコンプレックス、心的外傷(トラウマ)の少ないタイプといえます。 臨床心理士の著者は、クライアントと「脳波同調」をして、その人の過去・現在・未来を透視する方法を利用しています。 透視をする能力から、そのクライアントの人生が変わるきっかけになる「サイン」を読み取ります。 この本では、脳波同調したクライアントの事例も紹介しながら、 サインを上手に受け取るための心を整理する方法や、シンクロニシティを起こすための心の鍛え方をお伝えします。 「サインのつかみやすさチェックテスト」「あなたの恋愛・結婚ダメージ度チェックリスト」など、カンタンに楽しんでできる5つの心理テストも掲載。 *目次より ◎散らかった心ではサインはつかめない ◎サインを上手に受け取るためのエクササイズ ◎シンクロニシティを捉える力を鍛える方法 ◎変性意識状態に近づく「スプーン曲げ」をやってみよう! ◎自分が知らない自分からの悲鳴 ◎コンプレックスを解消することが能力を開花させる ◎無意識に潜む人間関係がうまくいかない原因 ◎シンクロニシティの起こる恋愛関係とは? ◎なぜかまたマイナスを引き寄せてしまう理由 ◎能力を伸ばし、本当の底力を発揮する方法
  • サッカーの教え方、教えます!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな人にオススメ!◎サッカーの指導法を知りたい方◎プレイヤーとしての経験はあるが、指導のポイントがつかめない方◎サッカー経験はないけれど子どもが所属しているチームの練習に立ち会っている「お父さんコーチ」◎どこまでの技術を指導すればいいか悩んでいる方◎我が子のサポートをしてあげたい親御さん/より分かりやすく、的確な指導法を知りたい方は本書を読めば、サッカー経験がある人も、サッカー経験がない素人お父さんも、子どもにサッカーを教えるためのエッセンスを学ぶことができます。子どもたちがやってしまいがちなミスや、技術を身につけるためのポイントやトレーニングメニューなどについて、現場での指導経験が豊富な著者ならではの切り口で、わかりやすく解説しています。正確なパスを蹴るためにはどこでミートすればいいのか、という基本的な内容から取り上げているので、これからサッカーを始める子どもへの指導に役立ちます。また、対人プレーにおけるコンタクトスキルや、テクニックがあっても苦手な子も多いヘディングなど、すでにサッカーの基本的スキルを身につけている子どもがよりレベルアップするための内容も解説しています。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 365日夢をかなえるシンクロの魔法
    -
    「私は運が悪い」「私はなぜチャンスをつかめないの?」「私は恋愛についていない」こんなことを考えたことはありますか? 運が悪いことが起きるとき、それは偶然ではありません。不運が続くのには一定の運気の法則があり、その法則にあなたが当てはまっているから起きていることなのです。 運を悪くするにも、運をよくするにも、宇宙に定められた法則があります。運をよくしてチャンスをつかむには、よい法則を実践すればいいだけなのです。 この本では、冒頭のような悩みを抱えている方の運気を逆転させて、あなたを幸運に輝かせる魔法の法則をお伝えします。 代替療法、インド・ヴェーダ哲学の世界的リーダーディーパック・チョプラ博士とアリゾナのシャーマンに学んだ「宇宙に愛される生き方」。 “シンクロニシティ”=意味のある偶然を引き寄せるスピリチュアルの法則 序章シンクロニシティを引き寄せて夢をかなえよう 人は「癒される」そして「生まれ変わる」
  • ザ・ポゼッション ―憑依の真相―
    4.0
    目に見えない世界の真実を知らずに、ほんとうの幸せはつかめない。 「憑依(ひょうい)とは何か?」 「憑依が及ぼす影響とは?」 40年以上の長きにわたり霊的世界を探究し、真実を証明してきた著者が解き明かす 憑依現象のメカニズムとその具体的な解決法。 ◇もしあなたが憑依されたらどうなる? ◇霊は人間に何を伝えようとしているのか ◇憑依の影響から自由になるための方法とは ◇死後の世界では何が待ち受けているのか
  • 幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書
    -
    累計5万部突破! SNSでバズった本、『心の容量が増えるメンタルの取扱説明書』シリーズ待望の最新作! 嫌なことばかりぐるぐる考えてしまうのはなぜ? 臨床心理士による、わかりやすくて、効果的な、幸せを感じやすくなるための21のコツ この本では、幸せな気分を増やす方法から、どうしても避けられない苦境の乗り越え方まで 人生を心地よく過ごすためのコツをまとめています。 ▼こんな人におすすめ ・毎日TO DOリストや、スマホの通知に追われている ・良いことよりも嫌なことばかりに目が行ってしまう ・ストレス解消してもまたすぐに落ち込む、のループを繰り返している ・ついつい人と比べてしまい、落ち込むことがある ▼「幸せの仕組み(=幸せのサンドイッチ)」を知り(つくり)実践しよう(味わおう) 世の中には幸せの仕組みをわかりやすく説明した比喩が沢山あります。でも私は、幸せにつながる要素と、その要素を生活に取り入れる方法の、両方を表現できる比喩をつくりたいと思いました。そしてある日、我が子2人にお昼ごはんをつくっていたときに思いついたのです。そうだ、サンドイッチだ! この「幸せのサンドイッチ」は、心理学のテキストには出てきません。でも私が求めるすべての要素を備えています。 まず、サンドイッチは普段からつくられるものです。そして、土台のパンは、私たちの食事や睡眠といった生活の基礎に当たり、日によって変わることもあれば、ぐらつくこともあります。具は、私たちの幸せにつながる要素を表していて、好みや状況に合わせて追加できます。サンドイッチをつくるには道具(調理器具ですね)も必要です。道具は、幸せをつくるための具体的なコツに当たります。さらに、サンドイッチのおいしさ、つまり得られる幸福感は、あなたの注意の向け方に左右されます。あなたがどんな価値観に注目するかで入れる具も変わってきますし、具のおいしさを味わうには、味にきちんと注目する必要があるからです。そしてそもそも、サンドイッチのつくり方を知っていても、実際につくらなければ、幸せを味わうことはできません。 それではさっそく、お好みのパンに、チーズやハムを挟んで、と……さあどうぞ、「幸せのサンドイッチ」の絵が描けましたよ。あなたの幸せづくりに役立ててもらえたら幸いです。 (はじめにより一部抜粋) 【目次】 はじめに 幸せの仕組みを知ればうまくいく 第1章 幸せを理解する TOOL1 陥りがちな6つの「幸福神話」に気づく TOOL2 脳の性質を理解する TOOL3 幸せをジャマする「5つの壁」を知る TOOL4 自分にとっての幸せを理解する 第2章 私たちを幸せにするものは何? TOOL5 つながる幸せ TOOL6 意味と目的を見出す TOOL7 幸せスイッチをオンにする TOOL8 やっかいな感情に折り合いをつける TOOL9 幸せをコントロールする 第3章 幸せ感度を高める TOOL10 幸せを感じやすい信念を持つ TOOL11 自分を思いやる TOOL12 幸せを感じやすい思考を身につける TOOL13 幸せに気づく 第4章 幸せを守る TOOL14 ストレスから自分を守る TOOL15 時間を大切にする TOOL16 幸せを脅かすその他のリスクに気をつける 第5章 幸せを実践する TOOL17 幸せになれる習慣を身につける TOOL18 幸せになれる行動を取る TOOL19 幸せになれる状況を整える 第6章 幸せを見失ったら TOOL20 人生が苦しみに満ちているとき TOOL21 幸せをつかめないとき まとめ 幸せは増えたり減ったり ▼購入者限定!ダウンロード特典つき!(本文p.21) エクササイズで使用するイラストや、質問への回答欄をダウンロードできます! プリントアウトして書き込み、いつでも見返せるようにしておくと便利です。 何度でもダウンロードできるので、心をケアしたいときにぜひご活用ください。
  • しあわせの近道
    -
    しあわせにたどりつく方法を明かす癒し系マインド・エッセイ。「しあわせ」へのガイドブック。すべての人が求めている「しあわせ」。でも、ひと口にしあわせといっても、いろいろ種類があって、また人それぞれでちがいます。思うようにいかない人生のなかで、つかもうとしてなかなかつかめないしあわせ。自分の求めるしあわせになるたけ早くたどりつくために、ページをめくりながら、しあわせについていっしょに考えていきましょう。読むだけで癒され、きっと心がすこし幸福になれますよ。しあわせへの近道、ここにあります。
  • 市議会議員に転職しました。 ビジネスマンが地方政治を変える
    4.3
    知っているようで、意外と知らない職業。 全国に約2万人もいる市議会議員。 納税者たる市民の代弁者(代表)であるはずですが、現実には、40歳未満の議員は5.6%、女性議員は13.5%しかいません。 また、実際には何をしているのか、市民にはなかなか実態のつかめない職業ですが、私たちの生活に直結する、地方政治を担う重要な仕事です。 今こそ、若い力、そしてビジネス経験者の感覚が必要とされています。 終身雇用が揺らぎ、転職が当たり前になった昨今、市議会議員という職業も視野に入れてみてはいかがでしょうか? 政治の世界とは縁もゆかりもなかったけれど、仕事を辞めて立候補、上位当選を果たした若手議員が、地方政治でのビジネス経験者がもつ可能性と選挙を勝ち抜く秘訣を語ります。(2014年発表作品)
  • 仕事で大切なことは孫子の兵法がぜんぶ教えてくれる
    3.7
    1巻1,540円 (税込)
    攻めるだけでは勝利をつかめない。自分を知り、自分を守り、労せず利を得るのが、本当の勝者である。孫子の兵法がもつ「不敗」という側面から学ぶ、仕事・人生における成功ルール。
  • 仕事と心の流儀
    値引きあり
    4.3
    「問題が多いことを喜べ。それは懸命に生きている証だ」「能力や適性に大差はない。開花するかは『どれだけ努力したか』の違いだけだ」「空気は読んでも顔色は読むな」「情熱が人を動かし、金も動かす」「誰にだってチャンスはある。でも勉強しないとチャンスはつかめない」。幾多のビジネスの修羅場を乗り越えてきた大先輩から懸命に仕事するすべてのビジネスパーソンに贈るエール。
  • 仕事の基本とマナーで面白いほど評価が上がる本 ―――知らないと相手を不愉快にさせてしまう (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
    -
    現在、私は、講師として年間約180日、 ビジネスマナーやコミュニケーションをテーマに研修を行っています。 対象は新入社員から管理職まで、業界も様々です。 前職では約10年間、人事部で採用・教育担当者として、 多くの若手社員の成長を見届けてきました。 仕事上、これまで1万人以上の若手社員を 見てきましたが、好印象な人、仕事をうまく進める人、 まわりと良好な人間関係を築ける人には、 ある共通点があると確信しています。 それは、知識や能力だけでなく、ビジネスマナーを身につけている、ということです。 相手への思いやりの気持ちを、ビジネスマナーという手段を使って、 さりげなく、自然に表現しているのです。 逆に、自然とお客様や上司、 先輩をいら立たせてしまうような人にも、共通点があります。 例えば、上から目線の言葉を使っていたり、 ミスをした時に最初に言い訳をしたり、報告をしなかったり。 ところがいら立たせる原因を作った当人は、 それがよくないことと知らないだけだったり、 気付いていないだけだったりすることが圧倒的に多いのです。 そのたびに 「仕事はできるのにもったいない」 「マナーを知っていればきちんと評価されたのに」 と歯がゆく感じてきました。 ★学ぶだけでなく、現場で使えるよう実践あるのみ! 本書では、正しい敬語、電話応対、訪問の仕方などの ビジネスマナーの基本に加えて、 なぜそのマナーが必要なのか、実行することで どのような効果があるのかを具体的に解説しています。 私が日々の研修でお伝えしていること、 ビジネスの現場で実際に聞かれた 上司・先輩の生の声も盛り込みました。 「知っている」と「できる」は違います。 ぜひ現場で「できる」ようになるまで、実践してみてください。 本書から、仕事をうまく進めるヒントを 見つけていただけたら幸いです。 ※「はじめに」より抜粋 ■目次 ●第1章 ビジネスマナーは信頼を得るための基礎 ――知らなければビジネスのチャンスさえつかめない ●第2章 ビジネス会話の基本 ――敬語を正しく使いこなし、効率的にわかりやすく伝える ●第3章 電話対応の常識 ――相手が見えないからこそ対話を大切にし、言葉遣いに注意する ●第4章 ビジネス文書のポイント ――難しい表現を避け、簡潔に具体的な表現で書く ●第5章 来客応対と訪問のマナー ――全体の流れを把握してテキパキ動く ●第6章 日常の仕事で押さえるべきポイント ――人間関係を円滑にし、仕事をうまく進めるコツ
  • 失踪当時の服装は
    3.8
    1950年3月。アメリカのマサチューセッツ州にあるパーカー・カレッジの一年生、ローウェル・ミッチェルが失踪した。彼女は美しく成績優秀な学生で、男性とのうわついた噂もなかった。地元の警察署長フォードが、部下とともに捜索にあたるが、姿を消さねばならない理由も、彼女の行方もまったくつかめない。事故か? 他殺か? 自殺か? 雲をつかむような事件を、地道な聞き込みと鋭い推理・尋問で見事に解き明かしていく。アメリカ・ミステリ界を代表する巨匠が、捜査の実態をこの上なくリアルに描いた警察小説の里程標的傑作、新訳決定版!
  • 失恋女の嫁入り(単話版)
    4.0
    「私も男であることをお忘れなく」 嵐の中の突然のキス…。 着物からのぞく雄の顔と情熱的な愛撫にカラダは疼きだして――…。 元カレのことが忘れられない美春が傷心旅行で行きついた先は、縁結びで有名な神社だった。 ひょんなことから住み込みで巫女の仕事をすることになった美春。 そこで出会った、発言こそ辛辣だが優しい神主と寝食を共にするにつれて、 どこかつかめないミステリアスな彼に徐々に心惹かれていって――…!? 非日常な舞台で繰り広げられるジャパニーズラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2021年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • シャルール ~土曜日だけ開くレストラン~
    -
    1巻550円 (税込)
    週に一度だけオープンするフレンチレストラン「シャルール」には様々なお客様が来店します。結婚前夜の娘と父親、仲直りのきっかけがつかめない女子大生、亡き夫との思い出の一皿を探す老婦人、“もう一人”のお客様といらした老紳士――極上の料理とワインと共に紡がれる6つの物語のア・ラ・カルト。土曜日の夜にだけ訪れる誰も知らない小さな奇跡。感動と癒しのひとときを召し上がれ。
  • 寝室の鍵買います
    -
    1巻565円 (税込)
    ひょんなことから、奈帆は5年ぶりに再会した幼馴染みを「月百万!!」で「買う」ことになった。ドレイとしてこき使っていいというのだ。もちろんH込みらしい。昔からイジワルで、本気だか嘘だかわからない冗談でからかってばかりの右生の本心が、奈帆にはつかめない。ベッドの中では、そりゃあ…優しいのに…。ホントはとっても好き…なのに、素直になれないまま、期限の一ヶ月が近づいて…。

    試し読み

    フォロー
  • シンプルだから忙しくてもずっと続く! 子どもの写真整理術
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新聞・雑誌でも話題! 大人気整理収納アドバイザーのEmiさんが、セミナーが即満席になるほど人気の “子どもの写真整理術”を待望の書籍化! 「やりたい気持ちはあるけれど、忙しくて整理する時間がない」 「デジカメだとプリントするタイミングがつかめない」 そんな現代の親御さんたちのお悩みをすべて解決する、 “1年に1冊”“1カ月1見開き”のシンプルなアルバムのつくりかたを伝授。 家族みんなが写真を見ながら語り合う、 そんなあたたかな風景を一緒につくってみませんか? <Contents> Chapter1●悩みをすべて解決してくれる、“とっておきアルバム” Chapter2●“とっておきアルバム”をつくってみよう! Chapter3●[実録10名]お見せします! わが家の“とっておきアルバム” Chapter4●楽しみ、もっと広がる +αの写真整理etcアイデア集 ▼なんのために写真整理ってするの? ▼兄弟別につくったほうがいい? 今ドキ、L判印刷ってどうなの? ▼印刷してある写真&データ写真の整理方法 ▼アルバムの選び方 ▼子どものこんなシーンを撮っておこう! ▼年賀状の作り方 “とっておきアルバム”を実践した方々から、反響続々! 「ズボラな私でも簡単にできた!」 「シンプルなルールがあるから、ラクに続きます!」 「たくさん印刷すればいいと思っていたのは間違いだった……」 「子どもも見返しやすいボリュームがあると初めて知りました」 「完璧じゃなくてもいい、と思ったら手を付けられました」 【プロフィール】 Emi 整理収納アドバイザー。双子の息子と娘の母。 「家族のシアワセは、暮らしの基本となる『家』から」をコンセプトに、 2012年OURHOMEを立ち上げる。 収納プランニング、雑誌連載、商品企画プロデュースなど多彩に活躍中。 中でも「子どもの写真整理術セミナー」は40回超の人気を誇る。 2013年、初の著書『OURHOME 子どもと一緒にすっきり暮らす』(小社刊)を上梓。 暮らしや子育てのアイデアを発信し続けるブログ「OURHOME」は 常にランキング上位。 OURHOME HP ourhome305.com OURHOME ブログ ourhome305.exblog.jp
  • 時限発症 検疫官 西條亜矢の事件簿
    3.7
    発症まで、あとわずか! 検疫官・西條亜矢は、新感染症の蔓延を阻止できるか!? アフリカに取材へ出かけた老ジャーナリスト・葛木が、帰国直後に姿を消した。西條は、エボラに感染して隔離されたのではと疑う葛木の娘とともに捜索するも、足取りはつかめない。そんな中、アフリカで新感染症が発生していたという情報が入り……。女性検疫官・西條亜矢が感染症の脅威と闘う、震撼の医療サスペンスシリーズ第二弾。
  • 地獄が口を開けている 上
    -
    謎とスリルとサスペンス-- 三拍子そろった北欧発の警察小説 待望の第二弾がついに登場!! 二〇〇四年十一月、異国の少女娼婦が無残な姿で発見された。少女の名はダイナ。彼女はダクトテープで拘束され、全身をナイフとかなづちで傷つけられていた。その光景を目にした警察関係者は、誰もが呪われた過去の事件を思い出した。一九七八年からはじまった連続少女殺人事件。犠牲者は激しく乱暴されたあと、指一本と女性器を切り取られていた。だが、犯人のアンデシュ・ラスクは精神病院に強制収容されている。同一犯でないことは間違いない。 ラスクは自白と有力な状況証拠で有罪判決を受けたが、最近になってクリスティアンヌ・トーステンセンという少女殺しの自白を撤回し、再審請求がなされていた。そして、ダイナとクリスティアンヌの身体から検出されたDNAが一致したため、その請求が受理されてしまう。 一連の事件の捜査を命じられたトミー・バーグマンは、手がかりさえつかめないままダイナの葬儀に参列し、そこでクリスティアンヌの母親エリザベスを見かける。同時に、クリスティアンヌが遺体で発見されたあのとき、彼女が口にした言葉を思い出す。 「わたしのせい」
  • 地獄が口を開けている【上下合本版】
    -
    謎とスリルとサスペンス-- 三拍子そろった北欧発の警察小説 待望の第二弾がついに登場!! 二〇〇四年十一月、異国の少女娼婦が無残な姿で発見された。少女の名はダイナ。彼女はダクトテープで拘束され、全身をナイフとかなづちで傷つけられていた。その光景を目にした警察関係者は、誰もが呪われた過去の事件を思い出した。一九七八年からはじまった連続少女殺人事件。犠牲者は激しく乱暴されたあと、指一本と女性器を切り取られていた。だが、犯人のアンデシュ・ラスクは精神病院に強制収容されている。同一犯でないことは間違いない。 ラスクは自白と有力な状況証拠で有罪判決を受けたが、最近になってクリスティアンヌ・トーステンセンという少女殺しの自白を撤回し、再審請求がなされていた。そして、ダイナとクリスティアンヌの身体から検出されたDNAが一致したため、その請求が受理されてしまう。 一連の事件の捜査を命じられたトミー・バーグマンは、手がかりさえつかめないままダイナの葬儀に参列し、そこでクリスティアンヌの母親エリザベスを見かける。同時に、クリスティアンヌが遺体で発見されたあのとき、彼女が口にした言葉を思い出す。 「わたしのせい」
  • 辞書を引いてもうまく訳せない人のための英単語イメージノート
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 よく見る単語だけどいまひとつイメージがつかめない、辞書を引いて訳しても変な日本語になってしまう、という壁を越えるには、英単語が持つニュアンスをしっかりつかむことが大切です。本書では、日本人がつまずきやすい単語をピックアップし、その単語のイメージを詳しく解説。そして、英語から日本語、日本語から英語の双方向から、例文を通して英語発想をつかむイメージトレーニングができるようになっています。直訳、誤訳をなくせる一冊です。
  • 次世代共創マーケティング
    4.0
    Spray and pray(テレビCMを打って、あとは祈るだけの従来型広告)から脱却し、自社の「指名買い」を増やすため消費者を仲間に引き入れる方法 TwitterやFacebookを活用で百万人規模の消費者とエンゲージメントを結ぶことが可能になってきたが、つながった消費者と共に何をつくり出していけるのか。 一方、従来のリサーチでは十分につかめない消費者の本音をどう探っていけばいいか。 2つの課題を解決する鍵が「共創コミュニティ」づくりだ。 欧米ではすでに半数の大手企業が、オンラインコミュニティを調査に活用するという。日本においても消費者参加型プロジェクトが増加し、 「共創マーケティング」 への興味関心が着々と高まっている。 本書では、2014年にかけて、多くの広告宣伝・マーケティング・PR・リサーチ担当者が当事者として取り組むことになるであろう 「共創マーケティング」 について、ソーシャルメディアマーケティングとMROCそれぞれの第一人者が豊富な事例取材をいもとに、「ブランドづくりに役立つコミュニティ作りのエッセンスを示す。
  • 自分を豊かにする心理学 ゆとりと生きがいをつくる知恵
    -
    心が貧しければ、いくら物が豊かになっても幸せはつかめない。しかし自分を“心豊かな人間”に高めていけば、物的にどうであれ、真の幸福を享受でき、また分け与えることもできる。自己実現・個性作りといった対内的・個人的な問題から、人づきあいといった対外的・社会的な分野まで、より心豊かで幅の広い自分になるための知恵を満載した、味わい深くかつ役に立つ“生きた心理学”。

    試し読み

    フォロー
  • 人口尺度論 居住環境の人間尺度
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間は身体尺度を軸として、居住環境をつくり続けてきた。そのうえで、人間人体の集合である「人口」は、人間の居住環境の組立てに直接関与している。人間は絶えず一定の集団として現れ、居住環境は人口を枠付けし、社会集団として成り立たせる器であるが、逆に言えば人口の規模や密度が、居住環境の質に影響を及ぼす。人工世界の巨大や過密は、ときに非人間的で、人間尺度のみではつかめないが、「人口」を仔細にみることで居住環境の設定や維持に人間的規律があることが読みとれる。人口の社会的な尺度を本書は論じている。
  • 人生がうまくいく「求めない」法則
    -
    本書は、思った通りにならない、あるいはうまくいかない時に、「求めない」ことで成功する47の方法を説いています。うまくいかない時は、求めない。つまり、無心となり、我欲を捨て自然の法則に従うことで、幸せが導かれるのです。なお、幸運を積極的に呼び寄せる方法を説いたのが、姉妹編『人生がうまくいく引き寄せの法則』です。「引き寄せ」と「求めない」の使い分けで幸せを手にしましょう。 1章「無心」となって生きる◎2章 人を尊重し、人を立てる◎3章 頼まれ事は引き受けてみる◎4章 己を捨てて、人とつき合う◎5章 ありのままの自分を大切にする◎6章 幸運の風をつかめる人、つかめない人◎7章「求めない行為」で、宇宙銀行に徳を積む ※本書は2012年10月、武田ランダムハウスジャパンから刊行された文庫『「求めない」ほどうまくいく』に加筆・修正をし、改題したものです。
  • 数学の女王
    3.6
    1巻1,826円 (税込)
    かっこいいのに等身大、警察小説の新ヒロインふたたび。 第67回江戸川乱歩賞受賞作『北緯43度のコールドケース』のシリーズ2作目! 博士号を持つ異色の警察官・沢村依理子は、中南署から本部の警務部に異動となる。 とある出来事で監察官室に目をつけられている沢村は、これは報復人事ではないかと疑う。 そんな中、新札幌に新設されたばかりの北日本科学大学で爆破事件が発生。 これを機に沢村は突然捜査一課に異動となるが、ただし警務部付ーー果たしてこの人事の意味は何なのか。 一方、爆破事件はいつまで経っても進展がない。まさか北海道でテロ事件が起こったのか。 公安との駆け引きの中で進めていく捜査、しかも沢村は突然班長を任されることに。 新天地でまだぎこちない沢村は、新参者の班長に対して心中複雑な班員たちをどうまとめていくのか。 そしてなかなか実態がつかめない爆破事件の犯人は、いったいどんな人物で、どんな目的があったのか。 事件の謎を解く鍵は「数学」「研究者」「ジェンダーバイアス」そして「名声への飽くなき執着」ーー。 女性研究者として博士課程まで進み、アカハラによって恋人を亡くすという経験をした沢村だからこそたどり着ける真相が、そこにはあった。

最近チェックした本