きりん作品一覧

非表示の作品があります

  • ぬいぐるみ犬探偵 リーバーの冒険
    -
    第5回カクヨムWeb小説コンテスト「朝読小説賞」受賞作!! ゴールデンレトリーバー(子犬)のぬいぐるみ・リーバーと、その後輩でビーグル(子犬)のぬいぐるみ・コーハイが、探偵コンビとなってさまざまな事件を解決していく! 人間たちが寝静まった深夜、ぬいぐるみたちはごそごそと動き出す……。 と言っても別にホラーじゃないッスよ。だって本当は、ぬいぐるみは動けるんスから――。 いつものようにぬいぐるみたちと遊んでいた、ある夜のこと。 大きな悲鳴(あ、人間には聞こえないッスけどね)が聞こえ、お風呂場に駆けつけてみたら、なんと、ぬいぐるみペンギンのギンが死んでいたッス! これは、殺ぬいぐるみ事件にちがいないッス!  すぐに、肉球色の脳細胞を持つ名探偵のリーバー先輩とその助手であるボクは謎解きを始めたんスけど、その犯ぬいぐるみは思いもよらないヤツで……。
  • 本格ミステリの本流 本格ミステリ大賞20年を読み解く
    -
    本格ミステリ作家クラブ協賛 本格ミステリ大賞20年を論考し、21世紀の本格ミステリの本流をするどく抉る評論集!! ミステリ作家、評論家の参加する団体・本格ミステリ作家クラブ会員の投票により、その年もっとも優れたミステリとして決定される「本格ミステリ大賞」。2001年からスタートしたこの賞の受賞作に投票をした会員によって受賞作・受賞作家の論考をまとめ、本格ミステリのより濃いエッセンスを抽出する本格ミステリ作家クラブ20周年記念論集。

    試し読み

    フォロー
  • 火喰鳥――羽州ぼろ鳶組
    4.5
    かつて、江戸随一と呼ばれた武家火消がいた。その名は、松永源吾。別名、「火喰鳥」――。しかし、五年前の火事が原因で、今は妻の深雪と貧乏浪人暮らし。そんな彼の元に出羽新庄藩から突然仕官の誘いが。壊滅した藩の火消組織を再建してほしいという。「ぼろ鳶」と揶揄される火消たちを率い、源吾は昔の輝きを取り戻すことができるのか。興奮必至、迫力の時代小説。
  • 麒麟がくる 前編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大河ドラマ『麒麟がくる』をとことん楽しむためのガイドブック第1弾。 巻頭は、主演・長谷川博己ほかによるグラビア座談会。豪華出演者紹介&インタビューやあらすじ、舞台地紹介、美術・セットなどの魅力を徹底解説する。過去の大河ドラマのプレイバック企画も収載した、情報満載の一冊。
  • 麒麟を呼ぶ 光秀さんに学ぶ福知山のまちづくり
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    “生きたまちづくり”への挑戦! 明智光秀が築いたまち・京都府福知山。美しく誇り高いまちをもっともっと元気にしたい。まちの誇りを子どもたちに伝えたい……。そんな思いをもった書店経営者が挑んだ奇跡の福知山活性化。理論や理屈はともかく、著者は経営者、市議会議員、商工会議所や観光協会の役職といった経験をまちづくりに役立て、失敗を恐れず、行政や協力してくれる仲間たちとともに、官民一体となった“生きたまちづくり”に挑戦し続けている。本書は、明智光秀を主人公とする大河ドラマ誘致のきっかけやそのプロセスとともに、一般の方には意外に知られていない光秀公の偉業や人物像、歴史的背景、さらにはまちづくりにかける思いを紹介。全国のまちづくりの参考になる一冊です。
  • 「自分メディア」はこう作る!
    4.0
    会社を辞めて、自由に生きていく! 自分の価値を高めて「自由」を手に入れる5つの戦略とは――「個人」の時代の必読書! フォロワー35万人突破! 無名の会社員がトップブロガーに登り詰めた、戦略的ブログ運営記 ちきりん×pha 特別対談も収録!
  • 諸刃の博徒 麒麟(1)
    完結
    4.0
    幕末――天下すら獲れた時代に義に賭けた一人の博徒! 義のために命をも賭すその男の名は、諸刃の麒麟(キリン)! 物資補給金の支払いを誤魔化す黒船下士官に対する幕府の弱腰に、武州狭山藩藩主・村上定守は業を煮やす。麒麟は、大恩ある藩主のため黒船に乗り込み、サイコロ勝負を挑む!? 爽快かつ痛快、男惚れ御免のヤングマガジン大人気作! 度胸とハッタリを武器にして生き様そのものが大博奕。それが博徒の麒麟なり!!
  • たすけて ~読モの心霊スポット配信~ 1
    完結
    -
    炎上とお金のためなら何でもやる性悪読モがお送りする、心霊スポット「廃病院」からの配信。視聴者数を稼ぐことに執着した彼女に迫り来る恐怖。視聴者は増え、異様な盛り上がりを見せる彼女の配信が迎える結末とは…。
  • たすけて ~囚われの2.5次元俳優~ 1
    完結
    2.0
    大人気2.5次元俳優が密室に監禁され、ファンクラブ向けの生配信がスタート。怪しげな配信主の要求に応え、視聴者たちから「イイネ!」を稼ぎ、密室からの脱出を目指す。命の危険も感じるミッションがあるにも関わらず、配信は異常な盛り上がりをみせていく…。そして暴かれる真実は…!?
  • テンダーワールド
    3.5
    人類は再び「神」に遭遇する!? ネオ創世神話の降臨!! ――近未来のアメリカで続発する怪事件。去勢された男女の変死体、封印された危険なゲームソフト『ゴスペル』、不気味なカルト集団「ハイネスト・ゴッド」。謎を追うFBI捜査官のカトラーとオカザキ、レポーター・鳴海たちが、巨大ネットシティ「OROZ」で遭遇する、人智を超えた真実とは!? 新世紀のハイパー・バイブル!
  • イツロベ
    4.0
    私たちの世界が、壊れてゆく……! ――アフリカの小国にボランティアとして派遣された産婦人科医・間野祥一は、禁断の森に棲む謎の部族・ラウツカ族と出会い、超現実的な体験をする。九死に一生を得て帰国した間野だったが、身辺で次々と奇怪な出来事が起こり……。ホラー・SF・伝奇・ミステリー、あらゆるジャンルを超越した壮大な物語!!
  • バチカン奇跡調査官 王の中の王
    3.7
    オランダ・ユトレヒトの小さな教会からバチカンに奇跡の申告が。礼拝堂に主が降り立って黄金の足跡を残し、聖体祭の夜には輝く光の球が現れ、司祭に町の未来を告げたという。奇跡調査官の平賀とロベルトは現地で聞き取りを開始する。光の目撃者たちは、天使と会う、病気が治るなど、それぞれ違う不思議な体験をしていて――。光の正体と、隠し教会に伝わる至宝「王の中の王」とは? 天才神父コンビの頭脳が冴える本編16弾!
  • キリン解剖記
    4.3
    1巻1,188円 (税込)
    長い首を器用に操るキリンの不思議に、解剖学で迫る!「キリンの首の骨や筋肉ってどうなっているの?」「他の動物との違いや共通点は?」「そもそも、解剖ってどうやるの?」「何のために研究を続けるの?」etc. 10年で約30頭のキリンを解剖してきた研究者による、出会い、学び、発見の物語。
  • 7人の名探偵
    3.7
    全編書き下ろし新本格アンソロジー。 綾辻行人「仮題・ぬえの密室」 歌野晶午「天才少年の見た夢は」 法月綸太郎「あべこべの遺書」 有栖川有栖「船長が死んだ夜」 我孫子武丸「プロジェクト:シャーロック 」 山口雅也「毒饅頭怖い 推理の一問題」 麻耶雄嵩「水曜日と金曜日が嫌い ──大鏡家殺人事件──」
  • おならしたのだぁれ?
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保育士さん100人と考案! こどもが“確実に”盛り上がる! 「おならの音」で笑いをこらえきれない絵本 かわいい「おならの小人」たちと “おならの音”でいっしょに遊ぶ世界。 ちいさい おならって どんなおと? おおきい おならって どんなおと? じゃあ ながーい おならは? 問いかけに合わせて 「おならの音」を声に出すたびに、 えほんの中の きりんやゴリラ、かめ、雷、大噴火などが、 その音におおげさに反応してくれるので こどもは笑いをこらえきれません。 親子で、兄弟で、おともだち同士で、 一緒にわいわいはしゃいでほしい一冊です。
  • 60分でわかる! 認知症対策
    -
    超高齢社会を迎えて、認知症になる人は増える一方です。身近な親・配偶者がそうなる日がいつ訪れるかわかりません。「もしかして」と気づいたときの初期対応から、適切な投薬や介護方法により、症状や進行は変わります。また、家族にとって介護労働や費用負担は待ったなしで、事前に対応を考えておくことが肝心です。医療、生活改善、社会保障の利用、介護のお金、本人への適切な応対方法など、認知症をわからずに不安に思っている人に、それを解決する具体的な情報と対策を網羅してわかりやすく解説します。
  • なで なで なーで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100人の保育士さんが推薦。こねこ、こぐま、こぶた、きりん、ぞう、泣いている赤ちゃんを「なで なで なーで だーいすき」と、なでてあげれば、みんな笑顔に! 『愛されている』という感覚を育む絵本。
  • このぬくもりを君と呼ぶんだ
    値引きあり
    3.7
    繋いだ手のぬくもり。これはきっとリアルだ。 「この雨も、風も、空も全部。もうずっと昔に地上にあったものを再現してるだけ。ただのフェイクじゃん」 有機ディスプレイは偽物の空を映し、人工太陽の光が白々しく降り注ぐ地下都市『Polis-UK8』。この全てが人の手によって作られたフェイクタウンで生きる十六歳の少女・レニーは、周りに溢れるフェイクを嫌い、リアルな『何か』を探している。 そんなレニーが出会ったのは一人の少女・トーカ。サボリ魔で不良少女たるトーカに、レニーは特別な『何か』を感じ、一緒の時間を過ごすようになる。 ある日、レニーの前に空から謎の球体が降ってくる。まるで太陽のように真っ赤に燃えていた小さなそれを、レニーは『太陽の欠片』と名付け正体を探ろうとする。 一方その頃、トーカの方でも何やら変化が起こっていて、二人の日常は音を立てて崩れ始めていく―― 。 「きっと隣にレニーがいるから――こんな毎日なら、あたしは悪くないと思えるんだ」 いつかトーカが言った言葉。あれはフェイクだったの? それとも――。 第14回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作! 地下都市に生きる二人の少女のリアルとは――ガールミーツガールから動き出す、青春SFストーリー! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • オジサマ上司がスーツを脱いだなら 豹変したケダモノに食べられました!
    3.3
    「またイッたの…? かわいいね…でももう少し、付き合って」草食系イケオジ彼氏はまさかのケダモノでした! 職場の飲み会で酔いつぶれた菜穂が目を覚ますと、密かに憧れていた部長となぜかホテルに!? 酔いに任せた告白から付き合うことになったふたりだけど、部長はなかなか手を出してくれなくて…。そんな中、部長とおうちデートの約束を取りつけた菜穂は、はじめて見る自然体な部長にドキドキが止まらなくて……。表題作のほか、結婚してもなぜかHはおあずけな旦那様、社畜OLの前に現れたペットみたいな癒やし系男子など、色々なタイプの彼に愛されまくるエロきゅんストーリー全5作品を収録! 【収録作品】『おじさま上司がスーツを脱いだなら』『新婚2カ月、私たちまだノーセックスです』『強制カレシの甘やかし』『きみと優しいペット依存』『ケダモノ上司と秘密の合図』
  • 禁断恋愛 危険な男と奥まで繋がる…
    完結
    -
    『夜明けの瞳に映るのは』(西園寺みちる) 新米教師の私にはじめて声をかけてくれた生徒の江藤くん。気づかぬ内にお互い惹かれあってしまい―― 『あなたをスキなわたしがキライ』(山口ねね) ベッドの上で慰めてくれた親友の彼氏を好きになってしまって―― 『ベッドルームの秘密』(一ノ関りん子) 雇い主である同級生に憧れていた家政婦の沙穂。 ある日突然、期間限定のセックス指導を頼まれて――!? 『いけないツインズ-birthday-』(須貝あや) 母の再婚でイケメン双子が私の義兄に!? 大人になったある日、二人から同時に迫られて… 『罪に濡れた傷』(神代京子) 義理の弟に恋をした姉。誰にも言えない二人だけの禁断行為の果てにあるのは――
  • 週に何回ヤりたいですか? ~アラサー女子のレス事情~【フルカラー版】 1巻
    完結
    -
    全6巻330~462円 (税込)
    【フルカラー版】「今日は最後までシてもいい?」「イヤ。……あッ、でも豊くんがシたいなら<頑張って>するね!」――佐和と豊は、長い婚活からのスピード婚を果たしたアラサーカップル。彼がたくさん愛してくれるのは嬉しいけれど、佐和は激務が基本のデザイナー職。いくら愛していても毎日エッチなんて無理!体力がもたなくて、うっかり失言してしまい…!?一方、友人の香織は結婚3年目。夫も自分もエッチが大好きだったのに、妊活をはじめたら、なんだか夫とギクシャクしちゃって…?――エッチに対して意外と繊細なオトコたちと、彼らをその気にさせたいオンナたちの、<セックスレス>をめぐるセキララ・ムズきゅんオムニバス。
  • ゆきうさぎのお品書き 6時20分の肉じゃが
    4.0
    ある事情から、極端に食が細くなってしまった大学生の碧。とうとう貧血で倒れたところを、「ゆきうさぎ」という小料理屋を営む青年、大樹に助けられる。彼の作る料理や食べっぷりに心惹かれた碧は、バイトとして雇ってもらうことに! 店の常連客や、お向かいの洋菓子店の兄妹、気まぐれに現れる野良猫(?)と触れ合ううち、碧は次第に食欲と元気を取り戻していく――。
  • 続・きりんが丘のココロ屋 1巻
    完結
    -
    全5巻660円 (税込)
    ここはキリンソウの広がる丘に拓かれた新興住宅街。その隅にあるお店の店長は、いつも笑顔で前向きで明るい、素敵な女性。お店の名前は「ココロ屋」みんなに幸せを分けてくれるほっこりあたたかいお店です。
  • 一日一笑 しょうがいってなあに
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キリンのレイナが見ている世界を感じて 3姉妹の末っ子として生まれたレイナ。 レイナが感じる世界は、みんなとは少しちがう。レイナ見ている世界、聞こえる音はどんなだろう。 これから友だちが増えていく子どもに知っておいてほしい「しょうがい」について、えがく。大人になってもわすれないで欲しい一冊。親子でよみ、まなぶための絵本。

    試し読み

    フォロー
  • 或る日 【電子版限定 描き下ろし5P付】
    4.8
    1巻220円 (税込)
    不朽の名作『玉響』──本編では描かれなかった空白の物語。 貿易商の一人息子である麻倉通忠は、 幼馴染みで全寮制の旧制高校で同室だった立花と恋に落ちた。 長い別離を経て、再会を果たした二人は一緒に歩む道を選ぶ。 前途は多難だが、甘やかな日々──… 松本のその後も登場![電子版限定]描き下ろし5P付! ※このお話は、2014年にゆき林檎先生が発行した同人誌の電子版です。 ※同人誌を大幅加筆修正しております。
  • 愛が舞い降りる聖夜
    完結
    -
    学生時代をともに過ごした親友アロンソ、クライブ。数年後、ソフィーはクライブを選び結婚した。彼を愛してはいないことを隠しながら…。内気なソフィーはアロンソの激しい情熱が怖かった。危険な彼に惹かれている自分から逃げたかった。だが、結婚生活は長く続かなかった。夫が何者かに殺害されたのだ。罪悪感に苛まれ、彼の最期の地ブラジルに赴く決意をしたソフィーの前にアロンソが現れる。そして昔と変わらぬ危険な瞳をソフィーに向けて言い放った。「君には僕が必要だ」
  • ケダモノ上司と秘密の合図(単話版)
    -
    「他の人に隠しておきたいくらいにかわいくてエロくて、俺がベタ惚れしてる人、誰かわかるか?」 真面目なことが取りえの地味なOL・野々宮結は憧れの上司・藤堂匡とピンクの付箋を合図に夜中の会社でカラダを重ねる、いわゆるセフレの関係続けていた。結はセフレだと思っていたけど、最中にやさしく触れる藤堂のことを好きになってしまっていた。そんなある日、社内で藤堂には本命の彼女がいてプロポーズ間近だということを聞いてしまいショック受けて…。社内一のモテ男×さえない地味OLの内緒のセフレ関係♪ ※この作品は「午前0時 秘密のキス オフィスで始まる蜜色残業」「無敵恋愛Sgirl 2018年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 週に何回ヤりたいですか? ~アラサー女子のレス事情~ 1巻
    完結
    4.8
    全6巻275~385円 (税込)
    「今日は最後までシてもいい?」「イヤ。……あッ、でも豊くんがシたいなら<頑張って>するね!」――佐和と豊は、長い婚活からのスピード婚を果たしたアラサーカップル。彼がたくさん愛してくれるのは嬉しいけれど、佐和は激務が基本のデザイナー職。いくら愛していても毎日エッチなんて無理!体力がもたなくて、うっかり失言してしまい…!?一方、友人の香織は結婚3年目。夫も自分もエッチが大好きだったのに、妊活をはじめたら、なんだか夫とギクシャクしちゃって…?――エッチに対して意外と繊細なオトコたちと、彼らをその気にさせたいオンナたちの、<セックスレス>をめぐるセキララ・ムズきゅんオムニバス。
  • 【合本版】でぃ・えっち・えぃ 全10巻
    -
    あっ、はじめまして。白鳥愛っていいます。実は今、隣の席にいる、クラスメイトの光君が悪魔に誘惑されているんです……!その悪魔たちは、可愛い女の子の格好をしてはいますが、光君の“堕落”を目指し、あんなことやこんなことを……。光君の“堕落”を防ぐためには、あたしと“契り”を交わさないといけないそうなんです。……でも“契り”って、つまり、あの、その…い、いえませんっ! ※本電子書籍は、『でぃ・えっち・えぃ』全10巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 恋傷(コイキズ)
    完結
    2.6
    誰に対しても変わらぬ夫の優しさに、ときに胸を傷める新妻。別れを告げられた過去の傷を癒すかのように年下の既婚者を誘うバツイチ・アラフォー。女の子と間違えられるほど美しい顔立ちで定まらない自身の“性”に、戸惑う男子学生。旦那と瓜二つの双子の義弟と、不貞を働く人妻。客に密かな恋心を抱く、シングルマザー風俗嬢。恋うほど傷む、迷えるものたちの過失。
  • 【合本版】麒麟は一途に恋をする 全7巻
    -
    新進気鋭の女性イラストレーター春原麻由の前に現れた、謎の黒髪の青年―国見遥。その日を境に、平穏だった麻由の生活は一変した。次々と襲い来る怪物たち、麻由に敵意をむき出しにする謎の美少女、そして麻由の周囲に、常に見え隠れする遥の姿―。身に覚えのない災難に翻弄される麻由の前に、新たな襲撃者が現れるが…。消滅したはずの「桜の妖魔」が狙う麻由の秘密とは?慈愛の「星獣」麒麟とは? ※本電子書籍は、『麒麟は一途に恋をする』全7巻を1冊にまとめた合本版です。
  • きみが心に棲みついたS(1)
    完結
    4.0
    全9巻660~715円 (税込)
    大ヒット作の新シリーズ始動『囚われ女子のこじらせ人間模様』 私にはこの人しかいないんです。 下着メーカーで働くキョドコこと小川今日子(おがわきょうこ)は大学時代の想い人・星名(ほしな)に職場で再会。一度は他の男性を好きになれたはずなのに、自分を傷つけ支配していた星名の呪縛がその気持ちよりずっと強かったことに気づいてしまう。ふたたび星名という迷宮に自らハマり込んだキョドコとは裏腹に、星名は彼女の後輩と関係を持ち、キョドコの仕事さえも思惑通りに操って───? 互いの運命を狂わせた2人の出逢い───。キョドコと星名の出会いを描いた大学時代編、 星名の家庭事情が明らかになった小学校時代編を収録! 大人気作『きみが心に棲みついた』が、さらに深みへと加速して新シリーズスタート!
  • 密室で 密着して 愛しくて クチュクチュして【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    3.0
    【描き下ろし番外編5Pを新たに収録!!】「狭い部屋で密着してんだ我慢できねーよ」係長は私の胸に顔をうずめ舐めて吸って…密着する所が熱くてドキドキが止まらない!!仕事でミスばかりの私を、口が悪くぶっきらぼうだけど唯一面倒をみてくれる六条係長。2人で出張することになったのに、ホテル予約をミスして1.5畳の狭い1人用の部屋に2人で泊まることになってしまった。雷の鳴る大雨の夜にひとつの布団で、いつもと違う野獣な表情をする係長に抱き付かれ下着をずらされてクチュクチュされたら愛しい気持ちとHな気持ちがいっぱいになってしまい…!Hに溢れ出す蜜の音もいっぱい聞こえちゃうくらいの密室で密着しちゃう男女のエロチックラブストーリー!【本作品は「密室で 密着して 愛しくて クチュクチュして」第1~7巻を収録した電子特装版です】【桃色日記】
  • 良き隣人のための怪異指南
    4.6
    恋人に貯金を騙しとられた挙句ゲイバレして仕事をやめ、安アパートに引っ越した友春。安いのには訳があり、そこは霊障の起こる問題物件だった。隣に住む超絶美形のホラー小説家・御影は平然と霊に対処していて頼りになるが、そもそも怪異は御影に取り憑いている霊「夢子」が起こしていた。夢子に乗っ取られそうで何年も熟睡していないという御影がなぜか友春の傍では眠れるらしく、毎夜御影の寝顔を見守るうち…?
  • 本日、旦那さまは我慢しません(単話版)
    -
    「職場だとキスだけでセックスしてるみたいだな」アパレル会社社長・仁と夫婦である奈津。彼と同じ職場で働いているが、嫁にも厳しい鬼社長っぷりに周りから夫婦仲を心配されていた。だけど、本当は優しくて家では甘々に愛してくれる仁。それを周りに上手く説明できず落ち込む奈津に、彼はある行動をとり――? 職場では鬼社長、家では愛妻家の旦那様に愛されすぎラブストーリー! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年1月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 信長を殺した男 外伝―乱世の麒麟たち―
    4.7
    羽柴秀吉が“捏造”した松永久秀の最期とは…!? 「信長公記」で記された信長と光秀の仲睦まじき小話とは…!? 乱世を強く優しく生き抜いた光秀の長女の悲話とは…!?
  • 愛の記憶を探しに【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!アルゼンチンの伯爵令嬢アナは、身分が違うという理由で牧夫のルシオとの交際を反対され、駆け落ちを決意するも失敗に終わった。それでもアナは彼が迎えに来てくれるのを待ち焦がれていた。願いは叶い、彼は迎えに来てくれたのだが、どうも様子がおかしい。問いつめたアナは驚くべき事実を知らされた。彼女は脳炎を患い、過去5年の記憶をすべて失っているのだという。ふたりは結婚しているばかりか、離婚寸前だったのだ。心は17歳のままのアナはパニックに陥った。
  • 【合本版】魔王なあの娘と村人A 全11巻
    -
    ここはファンタジーの登場人物を育成する学校。でも《戦士》や《魔法使い》みたいな「個性」を持った連中はごく少数。大半は《村人》程度にしかなれやしない。俺、佐東(さとう)もそんな《村人》の一人なんだが、ある日《魔王》の個性をもった女の子、竜ヶ峯桜子(りゅうがみねおうこ)に目をつけられちまう。小柄で意外に大人しい良い娘なんだけど人類滅ぼしたいとか不意に呟くのは勘弁してほしい。彼女に対抗意識を燃やす幼なじみの《勇者》の光ヶ丘翼(ひかりがおかつばさ)もやっかい。こちらも超絶美少女なんだが、思い立ったら一直線のトラブルメーカーで……。 ※本電子書籍は、『魔王なあの娘と村人A』全11巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 偽装恋愛【新装版】 1巻
    完結
    -
    「カメラの前でもお前は俺のことだけを考えてここを濡らしていればそれでいい」初恋も未経験、もちろん男性経験ゼロの女優・朋恵が“情熱的な恋に生きる女性”を演じるために選んだのは、恋人役・柴崎との恋人契約。「そのままちゃんと自分で開いてろよ」M字に足を開かされ、きれいな指で私を触る。「…ここか」容赦なく隅々まで弄り、何度も熱い○○を注ぎ込む。楽屋に響き渡る淫靡な声…。彼が触れるたび、私のカラダは淫らに作りかえられていく─…
  • 愛の記憶を探しに【7分冊】 1巻
    無料あり
    4.0
    アルゼンチンの伯爵令嬢アナは、身分が違うという理由で牧夫のルシオとの交際を反対され、駆け落ちを決意するも失敗に終わった。それでもアナは彼が迎えに来てくれるのを待ち焦がれていた。願いは叶い、彼は迎えに来てくれたのだが、どうも様子がおかしい。問いつめたアナは驚くべき事実を知らされた。彼女は脳炎を患い、過去5年の記憶をすべて失っているのだという。ふたりは結婚しているばかりか、離婚寸前だったのだ。心は17歳のままのアナはパニックに陥った。

    試し読み

    フォロー
  • 地球文明の危機〔倫理編〕―新たな倫理をどう構築するか
    -
    1巻2,200円 (税込)
    欲望の暴走を止めなければ、人類は滅亡する! 現代文明の危機は「人の心」に原因がある。「科学」「生命」「医療・福祉」「経済」について、人類共通の倫理を考える。 『地球文明の危機【環境編】』が環境面からの地球の危機を警告しているのに対し、【倫理編】では「こころ」の崩壊から、地球文明に対し警鐘を鳴らす。
  • ききりんご紀行
    4.0
    北大農学部出身の恋愛小説家が、約30種のりんごを食べ比べ! 文系理系の両視点から、りんごの魅力を綴りました。身近な果物でありながら、意外と知られていない、りんごの品種や栽培方法。サンふじと有袋ふじの違いって? りんごの“お父さん”“お母さん”とは? 蜜に秘密が? 物語に登場するりんごから、ジャムやジュース、思い出のあの味まで。奥深いりんごの世界を、一緒に旅してみませんか。
  • シンデレラにはなりません! モブキャラ姫は淫らな悪魔に魅入られて【電子特別版】
    4.3
    王子様との結婚まで「あと一歩!」で 何度も婚約破棄を喰らった私。 王子様を奪った白雪姫や人魚姫が……憎い! 最後の手段は悪魔に願いを叶えてもらうこと。 召喚した悪魔はクールなワル。 「エロい身体に変えてやるよ、お姫様」 そんなっ! Hのレッスン……!? 愛される色気を身につけるため? シンデレラになるハズが悪魔に堕とされ!! 悪魔的な極上テクてんこもり!オトナの童話 ★電子書籍特典はきゅんとする後日談ストーリー★
  • 強制カレシの甘やかし(単話版)
    -
    「感じてる姿かわいかった」漫画家のひなたには、幼なじみで一応「コイビト」の昌がいる。こんな関係になったのは、仕事に熱中しすぎて私生活を疎かにする彼女を心配して、昌が強引にサポート役として「コイビト」になったからだ。不思議な関係だけど、心地よくて楽しいと感じているひなた。そんなある日、かなり酔っぱらった昌が家を訪ねてきて、「何かしちゃいそうなんだけど…」とキスをしてきて…!? 世話焼き幼なじみが突然オスの顔に…!? 甘々でエッチなオオカミさんとのハッピーラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年11月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • おじさまに愛でられて
    3.3
    「あんまに無自覚に煽ってると、気持ちいい目に遭わせるよ?」 経験豊富で頼りがいもあって、紳士的な男がふとした瞬間からフラチな獣に豹変!? 絶倫クセモノ上司、売れっ子小説家、いろいろ巧みな靴職人…etc. 極上テクニシャンな色気あるおじさまに、大興奮間違いなし! 落ち着き払っていても結構ヤラシイし、独占欲も強め、下心の隠し方だってお上手です♪ そんなオジサマの抜群の包容力に騙される!? 年上肉食系カレシ・アンソロジー!
  • そして、晴れになる 分冊版 1
    -
    明るい笑い声が絶えない、女ばかりの家族・時任家。けれど、家族だからこそ口にできない複雑な思いをそれぞれが抱えていて…? ※この商品は『そして、晴れになる』1巻の内容を6話に分冊したものになります。ご注意下さい。
  • うちの社長はひとでなし! ~此花めぐりのあやかし営業~
    -
    普通の人には見えないモノが見えるめぐり。見えないフリをして生きてきたが、いたずら好きのあやかしたちによって、就職活動はことごとく失敗。やっと就職できたのは、鴉天狗が経営するイベント企画会社だった。今の世の中、人間に交じって生活するあやかしたちもいるのだ。彼らに働く場を与えつつ、利益も得なければ! めぐりが任された商店街再生化計画とは!?
  • 絶対支配ダブル彼氏【単行本版】
    完結
    -
    全1巻605円 (税込)
    私を抱いたのは恋人の「弟」――天文サークルで一目惚れをした先輩・陽と付き合うことになり、幸せいっぱいの莉緒。ある日、白衣姿の彼に教室でHをしようと迫られる。いつもと違う強引な行為に濡れてしまい、彼を受け入れてしまった莉緒。しかし、Hが終わった後の彼は不敵な笑みを浮かべて…!?関係を持ってしまった相手は、先輩の双子の弟・玲だった…!!「この可愛いあえぎ声が君のだってバレちゃうかもね?」
  • 午前0時 秘密のキス オフィスで始まる蜜色残業
    4.5
    「こんな場所でドキドキさせてくるなんて、反則です...。」 運命の人は意外と身近に!? 社長と、同期と、後輩くんと……♪ オフィスで始まる蜜恋アンソロジー!! カバーイラスト:ma2 【収録作品】 美波はるこ『彼と彼女の色恋模様』 キラト瑠香『曖昧に恋こがれ』 ほり恵利織『焦らした罪はベッドで…』 稲本いねこ『英国紳士のお気に召すままに…』 青木林子『ケダモノ上司と秘密の合図』 ただすぎ『ケダモノ上司にご用心』 姫宮あかね『君の香りでいっぱいにシて』
  • HertZ&CRAFTリアルイベント開催記念本 SUMMER【2018】
    4.0
    2018年8月に開催された『HertZ&CRAFTリアルイベント』において、限定発売された記念本「SUMMER」が待望の電子書籍化!! 豪華執筆陣による「夏」をテーマにした漫画各1~3Pと、既存カラーイラスト各1Pを収録した、夏にふさわしいアツい記念本をお楽しみください!(本文ページ数90P) ◇◆CONTENTS◇◆ ヨネダコウ『囀る鳥は羽ばたかない』 ハヤカワノジコ『えんどうくんの実験ノート』『夜空のすみっこで、』 明治カナ子『坂の上の魔法使いシリーズ』 ひなこ『先生なんて嫌いです。』 秋雨るい『ふきげんなディア』『おくびょうなディア』 稲荷家房之介『百日の薔薇 -Maiden Rose-』 うり『悪魔はファンシーアレルギー』 絵津鼓『ラストフライデイ』 苑生『被写界深度』『兎の森』 紀伊カンナ『雪の下のクオリア』 木下けい子『灰かぶりコンプレックス』 北畠あけ乃『彼と彼らの243分』 里つばめ『GAPS』 汐見ろせ『愛と鼻血』 四宮 和『きみは僕の嘘』 SHOOWA『パパ’s アサシン。』 ツノナツメ『シュガー・マイ・ベイビー』 天禅桃子『He is beautiful.』 東藤ながる『マゾヒズムに恋をする』 中川カネ子『兄弟失格それ上等』 羽生山へび子『あれはカモメと誰かが言った』 熊猫『若き猛虎くんの悩み』 町屋はとこ『ちょっと待ってよ、花屋さん』 ゆき林檎『グッドバイライラック』 らくたしょうこ『昨日をもう一度』 山本小鉄子『明日はどっちだ!』
  • この世を生き切る醍醐味
    3.8
    「いつかは死ぬ」じゃなくて「いつでも死ぬ」がいいわね──女優・樹木希林はなぜあれほど平気で旅立ったのか。生老病死すべてをいかにおもしろがるか。ここでしか語られない言葉に満ちたラスト・ロングインタビュー。最期を看取った娘・也哉子さんの談話も収録。
  • 天上の麒麟 光秀に啼く 誰が織田信長を殺したのか?
    -
    本能寺の変の隠された謎を解く歴史ミステリー小説、光秀は信長を殺していなかった。真の黒幕を解明する。 本能寺の変の真犯人像を新しい視点で解明する歴史ミステリー小説。信長は武田征伐の後、本能寺の茶会に徳川家康を誘うが息子信秀には家康暗殺を命じる。また秀吉にはその後の徳川領への侵攻を命じていた。一方信長の無二の腹心であった光秀には朝廷から天皇廃絶を公言していた信長誅殺の勅命が下っていた。しかし信長は闇の勢力によって一足早く本能寺で殺されてしまう。そのため光秀は逆に謀反人にまつりあげられるが、家康は光秀の家臣斎藤利三の助けで一命をとりとめる。山崎の戦で秀吉に負けた光秀は家康の元へ去る。 【目次】 ミスト 米俵 中国攻め 有岡城 対決 摂津の戦 馬揃 御幸の間 武田攻め 上洛 本能寺 人生五十年 安土の天子 山崎の戦 逃亡 あとがき 【著者】 茶屋二郎 1945(昭和20)年、石川県金沢市生まれ。慶応大学卒業、小学館入社。その後バンダイに転じ、35歳で社長に就任する。日本玩具協会会長、デジタルメディア協会理事長、日本商品化権協会会長などを歴任。現在日本おもちゃ図書館財団代表理事。平成29年旭日中綬章を受賞。著書に「若き血に燃ゆる」(リベラルタイム)「青渕の竜」(廣済堂)「1868年終わりの始まり」(講談社)「アメージング グレース」「こげなお人ではなか」(ボイジャー)などがある。
  • 週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2019 vol.1 死後の手続きはこんなに大変です
    -
    死後の手続きに必要のことが、まるごとわかる「週刊現代」別冊。60、70、80、90代、老親にもあなたにも役立つ完全保存版。文字も大きく、具体的な手続きの方法、実際の書類を使った書き方、忘れると大損する届出などをすべて網羅しました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 逆鱗のハルト 1
    4.7
    第2回モーニングスター大賞「ファンタジー賞」受賞作! 旧知の仲間と冒険者をしているハルト。パーティー内での役割は、メンバーや自分に強化魔法をかけながら自らも戦う“バッファー”だ。仲間とともに久しぶりに故郷に戻る道中ハルトは、養成学校時代の同期で〈疾風〉の二つ名を持つディティアと再会。大規模な討伐でパーティーメンバーを喪ったディティアを放っておけなくなったハルトは、ディティアを自分のパーティーに加えることを決意する──。バッファー・ハルトの冒険譚、開幕。
  • バチカン奇跡調査官 アダムの誘惑
    3.5
    バチカンの奇跡調査官・ロベルトは、旧知のFBI捜査官・ビルから招待を受ける。任務のため、偽装婚約中のエリザベートと結婚式をあげるのだという。ロベルトは相棒である平賀と共にアメリカに向かうが!?
  • 嵐の一夜 【単話売】
    完結
    -
    この夏から引っ越した庭付き一軒家。この家に私はなぜだか不思議な感覚を覚えていた。すると嵐の夜、事件が起き…何者かが私の服をはぎ取り!?一体誰の仕業なの? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 愛の記憶を探しに
    完結
    5.0
    アルゼンチンの伯爵令嬢アナは、身分が違うという理由で牧夫のルシオとの交際を反対され、駆け落ちを決意するも失敗に終わった。それでもアナは彼が迎えに来てくれるのを待ち焦がれていた。願いは叶い、彼は迎えに来てくれたのだが、どうも様子がおかしい。問いつめたアナは驚くべき事実を知らされた。彼女は脳炎を患い、過去5年の記憶をすべて失っているのだという。ふたりは結婚しているばかりか、離婚寸前だったのだ。心は17歳のままのアナはパニックに陥った。
  • 新婚2カ月、私たちまだノーセックスです(単話版)
    完結
    -
    「全力で愛するから抱かせてください」 初体験のトラウマで男性不信になった奏は、見かねた両親に勧められたお見合いで、誠実そうな篠宮博樹という男性と運命的に出会う。なんと、偶然にも「エッチが苦手」で意気投合したふたりは、エッチ禁止の約束をしたまま、結婚生活へ!? 友人に「欲求不満だと浮気されるかも」と脅され、初エッチに臨んだふたりだったけど、博樹のテクニックは“初めて”とは思えないほど刺激的で――…!? エッチが苦手なふたりがお見合い結婚をしたら…? 【隠れ溺愛 旦那様】×【不感症(!?)奥様】の焦れ焦れ初エッチストーリー!! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ホテル王は誘惑する
    -
    「自首するので警察に通報してください!」遊太は、高級ホテルに無銭宿泊した自分を警察に突き出してほしいと、フロント係りに迫っていた。お金も職も家も全て失って、いっそ刑務所に入れば生活の心配だけはなくなると考えたのだ。そんな無謀な計画は、かたぎとは思えないヤバ~イ雰囲気の色男にあっさりと潰されてしまう。どんな権限からか遊太の無銭宿泊をなかったことにした男は、自分の超豪華な部屋に遊太を連れていって…!?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • ラブ・ハプニング 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    私には、カレがいるのに酔うとHになっちゃう困った酒グセがある。今日も目覚めたらラブホテルにいて、隣には会社の後輩が。仕事仲間の飲み会では気をつけてたのに…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 召しませジャパネスク 【単話売】
    完結
    4.0
    全1巻165円 (税込)
    ある日、デートに着物で行ったら思いのほか彼が喜んでくれてウレシイ!今日は1日楽しく過ごそうと思っていたら、彼には別の思惑が生まれちゃったみたいで…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 熱愛シンドローム 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    親友がお見合いするはずだった彼は、イケメンなのにまっすぐすぎて不器用な残念マン。そんな素直なところがなんだか可愛くて、どんどん好きになっていく。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • キリングファーム
    3.0
    北海道は羊蹄山の東、支笏湖に連なる山間で競走馬を生産する風死狩牧場。起業に失敗した祐介はそこで働き始める。サラブレッドとの触れ合いに感動しながら、閉鎖された地での生活に不自然さも覚える。やがて次々と変死、失踪事件が発生。ヒグマか、怨恨か、謎が深まる。開拓時代の歴史を縦糸に、現代競馬の最先端事情を横糸に編まれゆく、人と馬との系譜。息もつかせぬ急展開、圧巻の競馬ミステリー。
  • 不道徳的倫理学講義 ──人生にとって運とは何か
    -
    我々がこの世界で何をなし、何を受け取るかは、「運」というものに大きく左右されている。しかし、あるべき行為や人生をめぐって議論が交わされるとき、なぜかこの「運」という要素は無視されがちだ。特にその傾向は、道徳や倫理について学問的な探究を行う倫理学に顕著である。それはいったいなぜだろうか。本書では、運が主に倫理学の歴史のなかでどう扱われ、どのように肯定や否定をされてきたのか、古代ギリシアから現代に至る人々の思索の軌跡を追う。そしてその先に、人間のあるがままの生をとらえる道筋を探る。
  • ニンジャスレイヤー第1部 ネオサイタマ炎上1
    4.2
    ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキド・ケンジ。彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。一命をとりとめたフジキドは「ニンジャスレイヤー」――ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じる……!! 原作者から権利を取得した翻訳チームにより、Twitter上での翻訳連載が開始された「ニンジャスレイヤー」。強烈な言語センスを忠実に訳した翻訳は「忍殺語」とも呼ばれ、中毒者を生み出し続けてもはや相当にスゴい!「マルノウチ・スゴイタカイビル」「実際安い」「Wasshoi!」「古代ローマカラテ」といった超自然単語群が読者にニンジャリアリティショックを引き起こしてしまうのだ! ツイッターでついた火が、いま炎となる。走れ、ニンジャスレイヤー、走れ!
  • 砂漠のマドンナ【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!オーストラリアの高齢者の多い奥地で医師として暮らすニーナ。ある日、彼女の前にマック・スタブロウと名乗る医師が現れ、町にもうひとり医師が必要かどうか調査に来たという。彼のギリシア系の姓と瞳の色から、ニーナはテオを思い出した――甘い誘惑で彼女を奪ったお腹の子の父親。彼女は弁護士からテオの死と、巨大企業の後継者だった彼が、お腹の子に持ち株のすべてを遺したと知らせを受けたばかりだった。――マックはテオとこの子と何か関係があるの…?
  • 少年と神隠し
    4.7
    1巻825円 (税込)
    大ヒットBL作『玉響』(大洋図書・刊)から約5年――ゆき林檎の真骨頂となる和ノスタルジックな最新作が登場!身寄りのない少年・修一郎を助けたのは、天狗のような青年だった……。
  • …しちゃう夏 【単話売】
    完結
    5.0
    全1巻165円 (税込)
    塾講師の私の毎日は、生徒にはナメられ彼氏には浮気され放題…と公私共に冴えない そんな時、クールでドライでドSな先輩講師が私に急接近してきて!?
  • エロスな脚線美 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    脚が太いのがコンプレックスな私、脚フェチと噂の彼にいつまでも片想い あきらめようとした矢先、突然彼にコクられた! でも、ずっと隠してきた脚を彼に見られたら…!?
  • あなた好みに着替えたら 【単話売】
    完結
    3.0
    全1巻165円 (税込)
    付き合ってた時に刺激的なセックスをしすぎたせいで、結婚して半年の新婚だというのにすでにマンネリ気味 もしかしてこれって倦怠期!? 夫をソノ気にさせるためならどんなことだってしてみせるわ!
  • 樹木希林さんからの手紙
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 樹木希林さんが一般の方に送っていた直筆の手紙とは? NHK『クローズアップ現代+』と 長野放送局『知るしん』で放送され、 大反響を巻き起こした感動のストーリーが 1冊の本になりました! 2018年9月25日、 樹木さんが亡くなった10日後のNHK「クローズアップ現代+」は 「秘話 樹木希林さん直筆の手紙」というテーマ。 樹木さんの逝去を悼む特集番組やコーナーが続く中、 直筆の手紙を通じた一般の方との 知られざる交流をテーマにした番組は、 新たな感動を呼びました。 さらに番組で紹介しきれなかった若者とのエピソードについては 11月26日に長野放送局『知るしん』で 「拝啓 樹木希林様」のタイトルで放送されました。 本書は『クローズアップ現代+』で取材にあたった NHKの若手ディレクターたちが、 樹木さんが手紙を通じて多くの人と交流し、 彼ら彼女らの不安や悩みに耳を傾けてきた様を綴っています。 番組ではふれられていない手紙や 手紙から始まった交流についてもご紹介しています。 手紙では自らのいじめを告白し、 将来の夢がみつからない若者や教師や介護の仕事をする若者を激励 いじめられた経験からいじめをなくそうとしている方、 大人気だった「ピップエレキバン」CMのロケ場所・北海道「比布駅」、 映画「あん」のモデルになった元ハンセン病患者の方、 長野県上田市「戦没画学生慰霊美術館『無言館』」で 行われた成人式に出席した若者たち、 沖縄の基地で揺れる街を描いた若き仲村颯悟監督、 死について語り合った何必館・京都現代美術館館長、 山形県・米沢婦人会、伊藤忠商事、 亡くなる1ヶ月前に書いた手紙まで、 手紙を送った先はさまざまでした。 病の中でも書き続けた人生の真実 樹木さんが、悩み、立ち止まる人に送った手紙は、 樹木さんが大切にしてきたであろう仏教、 明治天皇のお歌、外国の言葉がたくさん引用されており、 なおかつウィットに富んでいます。 単純な答えではなく、自分で答えにたどりつくための 他の人とは違った角度からのアドバイスをしてくださっています。 その手紙がいかに心に響く名文かは本書をごらんください。 隠されたエピソードの数々に加えて、 樹木さんの達筆な毛筆の手紙も存分に味わっていただける作りになっています。
  • 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと
    4.1
    「リノベ会社をどう選ぶ?」「見積書の見方って?」「工事開始後にはどんなトラブルが?」などなど、これからリノベーションをする人なら、誰でも経験者に相談したいはず。それが、日本トップクラスのブロガーだったら…こんなに面白くて役に立つ話が聞けました。専門会社や施工会社など関係者も必読のバイブルの誕生です。
  • ファッションビ●チ明乃ちゃん!
    完結
    -
    無料の無差別級コミックサイト・リイドカフェ連載中、自他共に認めるお下劣マンガ家・鈴木倫が「アゲぽよエージェントぽよ子!」に続き世に解き放つお下劣ギャグ4コマ!! 処女だけど将来の夢は立派なビ●チ!! 明乃ちゃんが笑いの波状攻撃で皆さんのゴキゲンを伺います。
  • どうぶつのかぞく パンダ ぼくのなまえはユウユウ
    -
    うまれたばかりの赤んぼうだったとき、ぼくのからだはおかあさんの手のひらにすっぽりおさまってしまうくらい、小さかったらしい。しんちょうは十五センチ、たいじゅうは百グラム。おかあさんのたいじゅうは、ぼくの千倍の百キログラム。──パンダのユウユウとおかあさんはいつでもなかよし。起きているときも寝ているときもおかあさんといっしょ。野生パンダの親子の生態、子育てや独り立ちのドラマがやさしいお話で読める。
  • 妖奇庵夜話 誰が麒麟を鳴かせるか
    4.3
    都内で起こった偽装自殺殺人事件。被害者は不可解なメッセージを体に刻み息絶えていた。やがて妖人の宗教団体「麒麟の光」が捜査線上に浮かび、休暇で沖縄に滞在していた妖人茶道家の伊織も協力を頼まれ…。
  • フィンガースタイル・ギターの全知識
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巨匠・岡崎倫典が、アコギのすべてを動画・音源とともに徹底解説! 日本音楽界の重鎮・岡崎倫典が、フィンガースタイル・ギター/ソロ・ギターのすべてを解説したのが本書です。ギターの選び方、コードのカラクリ、基本&特殊奏法、著者オススメの基礎練習、リズム・トレーニング、音楽理論、アレンジ手法など、あらゆる知識を300ページ弱のボリュームで解説しています。さらに、付録の音源(ウェブからダウンロード)には練習曲的なエクササイズを収録。また、文字や写真ではわかりづらい奏法やエクササイズはYouTubeの動画とともに学べます。 長年のキャリアから抽出した氏のノウハウを、ぜひあなたのアコギ・ライフにお役立て下さい。岡崎倫典著のCD付きスコア『フィンガースタイルで弾くソロ・ギター名曲集』シリーズの副読本としての面もあり。氏の初となる教則本をぜひお手元に。 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
  • もしもキリンと恋に落ちたら デートでわかる どうぶつ図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知れば知るほど愛おしい。 ついつい笑っちゃう! マンガでわかる動物図鑑 「コウモリとのデートは、ガスマスクがかかせない?!」 「パンダとのデートは、ひたすらフードファイト?!」 「トラのデートは、待ち合わせが命がけ?!」 この本は、主人公のタカシくんが、様々な動物の女の子とデートする中で動物の面白い生態や気持ちがわかる、新感覚のマンガ図鑑です。 「はじめまして」から始まって、一緒にご飯を食べに行ったり、遊園地に行ったり、家族に会ってみたり、サプライズしてみたり! もちろん人間とのデートと同じようにはいかないので、予想もしなかった状況が次から次へとやってきて……!? リアルすぎるシチュエーションに、子どもも大人もついつい笑ちゃう! きっと動物たちのことが好きになっちゃうはずです。
  • オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna 32号プチ企画【感触】
    -
    【本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.32』収録作品の単話配信です】文善やよひ「31歳JK(助教)と三十路ビジネスマンは焦らしプレイがお好き」/六路 黒「週末の答え合わせ」/小指「僕の攻防戦」/小路さ子「デリバリー」
  • 戦歌
    -
    十五世紀、室町幕府より関東の統治を任されていた足利家は、鎌倉に拠点を置いていたものの将軍家の部下でいることを嫌い、いつのまにか「公方」と名乗り、自らの勢力を築こうとしていた。そのため、足利家を補佐していた上杉家が関東管領として鎌倉公方と対立する事態となっていた。 上杉家は山ノ内・扇ガ谷家ともに鎌倉公方と対立し、争うことになる。そうした時代にあって、扇ガ谷上杉家の家宰である太田家はよく主家を助け、なかでも資長(道灌)の才と力量は群を抜いていた。やがて鎌倉公方・足利成氏は下総・古河に逃れ、資長は切望していた江戸城を手にいれる。そして鎌倉奪回を図る成氏たちを相手に、他の武将たちとともに戦い抜いていった。 一方、成氏の動きに危機感を抱いた京都の将軍・義政は、異母兄を関東公方として京都から下向させる行動に出る。加えて、山ノ内上杉の家宰相職を求めて長尾景春が乱を起こし、関東はさらに混迷を極めることに……。 関東の戦国初期、東国武士たちの動きを太田道灌中心に描いた力作。

    試し読み

    フォロー
  • バチカン奇跡調査官1
    完結
    4.3
    美しき天才科学者・平賀と暗号解読のエキスパート・ロベルトは世界中から寄せられてくる「奇跡の申告」を調査する「奇跡調査官」。天才神父コンビが世界中の難事件を解き明かす!!
  • 【単話売】フルムーン・エンゲージ 1話
    完結
    -
    全8巻286円 (税込)
    「遥か遠い昔、狼の王が世界を統べていた――」 ベルクティス王国の貴族の一人娘リィナ。生まれて初めて招かれた城の宴でリィナが偶然出会ったのは、美しい月光の髪色をもつ第二王子エルウィン。 満月の夜、リィナは王子とともに禁足地である遺跡に足を踏み入れてしまう。 そこでリィナは、王子エルウィンが狼の姿に変わるのを目にしてしまい――!? 運命は必ず変えられる――!!古の伝説が誘う本格ロマンス・ファンタジー開幕!! (この作品はコミックス版の「フルムーン・エンゲージ 」1巻に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • キリングクラブ
    3.3
    真相が二転三転する様は、まさに圧巻! 驚異のミステリー長編! 人口の1%は存在すると言われるサイコパス。そのサイコパスの中でもトップの1%が在籍する秘密の社交クラブがあった。そのクラブ「キリングクラブ」に集まるサイコパスは、一言で言うと社会的成功者。医者、ジャーナリスト、弁護士、起業家。きらびやかな社会的実績とは裏腹に、刺激と自己利益のためなら人を人とも思わぬ内面の持ち主だった。 ある日、キリングクラブでウェイターのアルバイトをすることになった藍子。はじめは時給の高さに目が眩んでの腰掛けバイトだったが、そこに集まる人達が社会的に成功したサイコパスであることを知り、俄然興味を抱く。そして、事件は起きる。「キリングクラブ」の客であるジャーナリストの青柳が何者かに惨殺された。しかも、その死体は開頭され、扁桃体が抜き出されていたという。サイコパスは扁桃体に特徴があると言われており、犯人は「キリングクラブ」を狙った可能性も考えられる。「キリングクラブ」を守る番人・辻町と共に事件を調べ始めた藍子だが……。
  • おじさま上司がスーツを脱いだなら(単話版)
    完結
    -
    「今日はイヤっていうまで可愛がってあげる」 職場の飲み会で酔いつぶれた菜穂が目を覚ますと、密かに憧れていた部長とホテルに!? 酔いに任せた告白から付き合うことになったふたりだけど、部長はなかなか手を出してくれなくて…。「スーツを着ているとその気になれない」という部長とおうちデートの約束を取りつけた菜穂ははじめて見る自然体な部長にドキドキが止まらなくて…!? デキる上司はオンオフの切り替えも超一流? 草食系イケオジ彼氏はまさかのケダモノで……!? ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年2月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ただいま、ふたりの宝石箱
    5.0
    仮面をかぶったまま仕事をこなし、<期待の逸材(ホープダイヤ)>と呼ばれていた涼子。 ある日ぷつんと切れてしまった糸に気づき退職してから、譲り受けた古民家で日がな趣味のアクセサリーづくりをして暮らしていた。 そんな家に店子として住むことになったのは、宝飾職人の「希美」さん。 趣味も合うと楽しみにしていた涼子だったが、やってきたのは優しげな雰囲気のきれいな顔をした男性で――?  心を潤す、あたたかな再生の物語。
  • ばくおん!!~鈴乃木 凜の野望~
    3.7
    「S」のマークを胸に刻んだ革のツナギを身にまとい、親のお古のGSX400Sカタナを駆る孤高のスズキ愛少女・鈴乃木凜がバイク部を離れて、新たな「戦い」に挑む…!! 女子高生×オートバイコミック「ばくおん!!」の大人気キャラクター・鈴乃木凜のもう1つの物語。
  • 一切なりゆき 樹木希林のことば
    3.9
    芝居の達人、人生の達人──。2018年、惜しくも世を去った名女優・樹木希林が、生と死、演技、男と女について語ったことばの数々を収録。それはユーモアと洞察に満ちた、樹木流生き方のエッセンスです。 〇モノを持たない、買わないという生活は、いいですよ 〇人の人生に、人の命にどれだけ自分が多く添えるか 〇欲や執着があると、それが弱みになって、人がつけこみやすくなる 〇子供は飾りの材料にしないほうがいい 〇アンチエイジングというのもどうかと思います 〇人間でも一回、ダメになった人が好き 〇もう人生、上等じゃないって、いつも思っている 〇女は強くていいんです 〇つつましくて色っぽいというのが女の最高の色気 〇最期は娘に上出来! と言ってもらいたい 【目次】 はじめに 第1章 生きること 第2章 家族のこと 第3章 病のこと、カラダのこと 第4章 仕事のこと 第5章 女のこと、男のこと 第6章 出演作品のこと 喪主代理の挨拶 内田也哉子 樹木希林年譜 出典記事一覧
  • 鉄鳴きの麒麟児 歌舞伎町制圧編(1)
    完結
    3.8
    時速3万円!!フリー雀荘には必勝法がある――。リアル麻雀ギャンブル漫画最前線!!認めさせろ、誰が一番強いかを!!欲するのは、日本全国から猛者が集まる歌舞伎町での最強の称号!!強さのみを武器にこの密林を制せ!!特別収録!!トップ麻雀プロ“魔神”渋川難波の麻雀戦術、収録!!麻雀強者の集う歌舞伎町で打ち始めたネット麻雀の強者・桐谷鈴司。彼の最先端のネット戦術はリアルでも勝ちを積み重ねる――。そんな折、ある目的のため、桐谷は歌舞伎町最強を目指すことを決意。猛者たちが集まる新宿・歌舞伎町。高い壁が桐谷の前にそびえ立つ!!
  • セカンドワールド
    完結
    4.1
    「コスプレしてオレの言うこと聞いてください」 絶対誰にもばれたくない夏川の秘密は、女装コスプレが趣味なこと。なのに後輩の千秋にばれてしまい、秘密を守る代わりに交換条件を求められた。夏川にNOを選択する余地はなく、行為は背徳感をはらみつつエスカレートしていく。夏川が想いを寄せる男の代わりだと思って、自分との行為を楽しもうという千秋の提案を受け入れるが――。
  • きみと優しいペット依存(単話版)
    4.0
    「ペットとしてだけじゃなく、“男”の俺も知って…?」ブラックな職場と家との往復の毎日をおくるこなこ。ある晩、バーで飲みすぎてしまい帰り道に、酔いにまかせてイケメンをお持ち帰りしてしまう。ペットとして思って接してという彼に“シロ”と名付け、マイペースなカレとの不思議な同居生活がはじまって……。人生お疲れモードのOLが拾ったのはミステリアス男子!? ワンコ系カレの溺愛に身も心もとろけそう! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2018年12月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 香川あるある
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 香川県民必読! 香川のあるあるネタを一挙公開! 【内容紹介】 香川が全国でも比類なき県だと実感できる! 珠玉の「あるある」ネタを大公開! うどんと共に生きてきた香川出身の著者が愛を込めて、計242の「あるある」で香川の本質を突いた! <収録あるある(一部)> ●出身地を聞かれ「香川」というと、「あーうどんね!」と言われる ●安さが異常!「スーパーきむら」は主婦の味方 ●香川の公式観光サイトがファンタジーすぎて恥ずかしい ●「何がでっきょんな」はあいさつ ●うどん県で年賀状が届くとイラッとする。 ●自分は晴れ男・晴れ女だと信じている。 ●香川の心霊スポットはガチでヤバい! ●学食のうどんは自分で茹でる! ●「うどん屋でもやろっかな~」が口癖!?
  • バチカン奇跡調査官 天使と堕天使の交差点
    3.6
    さる宝石商が、呪いの宝石に悩んでいるという。処刑された悲劇の女性、ベアトリーチェ・チェンチが所有していたという曰く付きの宝石で、幽霊の目撃者や死者まで出ているらしい。平賀とロベルトは、その呪いを解くことができるのか。(「ベアトリーチェの踊り場」) ジュリアが上司、ルッジェリのために催した豪奢な宴には、恐るべき秘密が隠されていた。(「素敵な上司のお祝いに」) ほか、FBIのビル捜査官やシン博士も登場! シリーズ本編とも密接にリンクする、必読の短編集第4弾!
  • さよならちんちん ウェルカムまんまん ~OLになりたくて性別適合手術しました~
    4.3
    性同一性障害として生まれた、体は男性、心は女性(しかもレズビアン)の主人公が、性別適合手術をし、戸籍を変え、OLとして就職するまでの困難と爆笑の実話を描いたコミックエッセイ。SNSで話題の作品「パッチワークま〇こ よりぴchan!」が全ページ改稿、描き下ろしで書籍化! 上川依子(通称よりぴちゃん)には、同僚にも隠している秘密があった…。それは、女性として働いているが、じつは…おち〇ち〇がついているのだ! 性同一性障害で体は男性だが、心は女性のよりぴちゃんは、いつか本当の女性になりたいと働いて手術費用を貯めていた。ある日、会社の緊急会議があり、会社が解体することが決定。途方にくれる帰り道…ふと立ち寄ったスーパーで手に取った「タイ産マンゴー」を見て「そうだ! この機会にタイでま〇こを作ろう!」と決意する。すでに手術済みの友達などのアドバイスを受けて、タイで男性から女性になる手術を受ける。そして、術後のトラブルや痛みを伴うケアを乗り越え帰国。戸籍変更の手続きと就職活動を経て、ついにOLとして働くことになる…。さまざまな困難と笑えるエピソード、知ってそうで知らない性別適合手術のこと、LGBTの本音や実情など、いろんなことを知るきっかけになる、社会人必読の(!?)の一冊
  • 嵐のキス【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!コルト・アイアンズ――辣腕を振るい海運業界の巨頭にのし上がった男。その鋭いまなざしは数多の女性を惹きつけるが、真摯な愛を与えられた者はひとりもいないと聞く。ジェシカは慈善バザーに現れたそのコルトに唇を奪われた。女遊びに手練れた彼のキスは慎ましさを忘れて溺れてしまいそうなほど扇情的だ。だめ、私は過去のみじめな出来事でもう二度と不実な恋はしないと決めたのよ。しかし反発は逆にコルトの所有欲に火をつけ、驚くべき誘いをかけられることに…!?
  • 公開霊言 女優・樹木希林
    -
    「死んだら、やっぱりあの世はあったよ」 絶妙な演技と比類なき存在感によって、多くのひとに愛された大女優・樹木希林さん。 2018年9月15日の死から2日目に収録された、優しさと温かさに溢れたメッセージ。 〇75歳まで第一線で活躍した演技論と仕事論 〇老いること、病気のこと、そして死ぬこと 〇旅立つ前に伝えたい、みなさまへの感謝の思い ■■ 樹木希林の人物紹介 ■■ 1943~2018年。女優。東京都出身。1961年、文学座附属演劇研究所で女優活動を始動。テレビドラマ「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」等に出演し、個性派女優として注目を集める。映画「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」「わが母の記」で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。また、映画「あん」では、日本人初のアジア太平洋スクリーン・アワード女優賞受賞など、海外に至るまで数々の映画賞を受賞した。2008年に紫綬褒章、14年に旭日小綬章を受章。夫はロック歌手の内田裕也、娘は女優の内田也哉子、娘婿は俳優の本木雅弘。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 砂漠のマドンナ
    完結
    -
    オーストラリアの高齢者の多い奥地で医師として暮らすニーナ。ある日、彼女の前にマック・スタブロウと名乗る医師が現れ、町にもうひとり医師が必要かどうか調査に来たという。彼のギリシア系の姓と瞳の色から、ニーナはテオを思い出した――甘い誘惑で彼女を奪ったお腹の子の父親。彼女は弁護士からテオの死と、巨大企業の後継者だった彼が、お腹の子に持ち株のすべてを遺したと知らせを受けたばかりだった。――マックはテオとこの子と何か関係があるの…?
  • まゆゆきりん「往復書簡」~一文字、一文字に想いを込めて~
    4.5
    AKB48の3期生で同期の渡辺麻友と柏木由紀は「ライバル」であり「親友」でもある。渡辺麻友が年内で卒業し、柏木由紀はこれからもグループを引っ張る。道がわかれる二人が、これまでの11年に及ぶ「二人しか知らない物語」を往復書簡で綴った記念碑的一冊。
  • その美脚が愛しすぎる【イラスト入り】
    -
    天才かつ変人の工学者神野に「友達ロボット」の開発を依頼することになった秀人は開発条件として神野に生脚を淫らに触られ…!? ※本書は電子配信中の「<お試し版>小説b-Boy 脚フェチ・ブラコン特集(2012年9月号)」に収録されております。
  • めがねノこころ
    3.0
    健全な男子高校生・高幡瞳の前に、突然現れたひとりの少女・ロシィ。彼女は挨拶もそこそこに、いきなり瞳に「一緒に暮らそう」と同居宣言をする。直立する幼い少女を目の前に困惑する瞳。めがねをキラリと光らせて、ロシィは「ただ居候するだけではない。おまえのボディガードとして住む」と言い放つのだった。半信半疑の瞳だが、数日後、ロシィが言う通り本当に敵は来た。ゴスロリ少女の姿で……。瞳の日常生活、ついに崩壊スタート!?
  • 彼とワタシの×××がタイヘン!?
    完結
    -
    「Hするの怖いんですけどおぉおーーーっ!!!」バイト仲間で憧れの勇人くんと付き合う事になり、最高に幸せモードの美春。だけど処女の美春は初Hが怖くて仕方ない。だって「初めて」って死ぬかと思ったとか、彼氏ボコるとこだったとか超超超絶痛いって言うじゃないですか…!!!!神様!初Hはしたいけど、痛いのはヤです絶対ムリ!痛くないようにしてください、神様…そんな切なる願いを祈った美春だったけど、こんな形でその願いが叶うなんて…!!!神様!!嘘でしょ!?「オレと私の××が入れ替わってる?」なんて!これからどーなっちゃうの!?【リア×ロマ】
  • きりん 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    上野きりん27歳独身。やりたい仕事がないから一応OLという至って平凡な女。彼氏もいてこのまま結婚して子供を産んで平々凡々と生きていくことに少し不満なきりんに、大きな転機が訪れる。ヘアメイクアーティストの高津との出会いが、きりんを新たな世界への扉を開く――。

最近チェックした本