検索結果

非表示の作品があります

  • モチベ0で作れる! 最小限レシピ
    NEW
    -
    料理の「食材」「手間」「後片づけ」を最小限に! 疲れ果ててモチベーション0でもラク~に作れるレシピが304品。この1冊があれば、ごはん作りに一生困りません! 餃子、肉じゃが、ハンバーグ、ポテトサラダ、グラタン・・・人気メニューで「めんどくさい」と感じる手間のアレコレも、独自の発想で大胆に省略!「こんなのアリ!?でもウマイ!」かつてないシンプル料理の数々。 【この本の特徴】 〇食材、手間、調理道具など、とことん省略したシンプルレシピ。 〇肉、野菜、ごはん・麺など「食材別」に構成しているので、今ある在庫食材で作れます。 〇レシピは304品。晩ごはんのおかず、ひとりご飯、スイーツまで、この1冊にお任せ!
  • ゆる発酵 みそ、甘酒、納豆、ヨーグルト。 今すぐ始められる、毎日続けられる。
    3.5
    毎日食べたい、ゆるくておいしい発酵ごはん YouTube登録者数18万人! 人気料理家・榎本美沙さんの〈いちばんかんたんな発酵ごはん〉。お湯を注ぐだけのみそ汁から、炊くだけ発酵ご飯、考えずにすぐできる炒めもの、さらにはおやつまで。発酵食品を気軽に取り入れるアイディア満載の、珠玉のレシピ97品。 ------------------------------ Contents 【第一章】とにかくかんたん! 〈ゆる発酵〉習慣 ・〈注ぐだけみそ汁〉から始めてみよう ・毎日飲みたい〈ゆる発酵〉ドリンク ・炊くだけ〈発酵ごはん〉のススメ 鶏ごぼうのみそ炊き込みご飯/ミニトマトの塩麹ピラフ ほか 【第二章】〈ゆる発酵〉なデイリーメニュー ・もむだけ、あえるだけのかんたんおかず かんたんべったら漬け/ごまきゅう/塩麹わさびトマト ほか ・考えずにすぐできる〈ゆる発酵〉な炒めもの 豚肉とキャベツのみそ炒め/鶏キムチ炒め/きのことベーコンの塩麹ペペロン ほか ・〈ごちそう納豆〉なら一品で大満足 漬けまぐろのばくだん丼/納豆カルボナーラうどん/しらす納豆丼 ・時間がない朝も〈発酵朝ごパン〉 納豆チーズトースト/ねぎみそトースト/塩麹ヨーグルトサンド ほか ・もっと! パンに合う〈ゆる発酵〉メニュー 甘酒スクランブルエッグ/たっぷり野菜の塩麹スープ【第三章】〈ゆる発酵〉でごはん作りがラクになる ・万能!〈発酵だれ〉 コチュジャンみそだれ/塩麹レモンだれ/甘酒ごまだれ/しょうがみそだれ/香味黒酢だれ/ピリ辛キムチだれ ・野菜を食べる〈発酵ドレッシング〉 ・漬けとくだけで大助かり! 主役級〈ゆる発酵〉おかず 塩麹豚/塩麹カオマンガイ/甘酒しょうが焼き ほか ・もっと! 漬けるだけのかんたんおかずおかず 塩麹豆腐/卵黄のみそ漬け 【第四章】あれば便利! 〈ゆる発酵〉な作りおき 甘酒そぼろ/カリカリきゅうり/塩麹ごちそうささみ ほか ◆甘酒あれこれ ◆お湯を注ぐだけ! かんたんスープジャー甘酒の作り方 【第五章】おやつだって〈ゆる発酵〉ヘルシースイーツ 甘酒バナナアイス/いちごのヨーグルトクリームパフェ/白みそサブレ ほか ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ランチ酒 今日もまんぷく
    4.0
    珠玉の人間ドラマ×絶品グルメ小説の第3弾! 悩んでも、迷っても、おいしい!が生きる力になる。 バツイチ、アラサー、職業は〈見守り屋〉。 〈見守り屋〉の犬森祥子のもとには、様々な依頼が舞い込む。 話し相手になったり、頼まれれば片づけをしたり、夜から朝までひたすら人を見守るのが仕事だ。 夜勤明けの楽しみは「ランチ酒」。 仕事の疲れを癒しながら、離れて暮らす一人娘に、これからの人生に思いを巡らす。 そんなある日、十歳になった娘から「話したいことがある」と連絡が入りーー。 思い出の餃子×ビール、遠くへ行きたくなるお好み焼き×レモン酎ハイ、 好きな人と食べたい白いオムライス×白ワイン…… 出会いと別れ……そして、祥子は新しい一歩を踏み出す。
  • 20世紀ファッション 時代をつくった10人
    3.5
    20世紀、ファッションは何をなし遂げたのか。どう発展し、社会や身体とかかわってきたのか、その創造性を問う、まったく新しいファッション文化史。ポワレからマルジェラまで10人を取り上げ考察する。
  • 疲れない体と不屈のメンタル
    3.0
    NPBの一軍公式戦1939試合連続出場、13シーズン連続全試合出場(いずれも歴代2位)、史上50人目の公式戦2000本安打および、史上15人目の1000四球を達成。ショートとしては、シーズン最多打点記録(104打点)および、歴代最長のフルイニング出場記録(667試合)など輝かしい実績を残した著者。2021年シーズンを最後に現役を引退した。本書では、なぜ著者が「40歳までショートを守る」という目標を、大きなケガ無く達成できたのか――その理由を心身両面から説き明かす。 ●第1章 美しいカラダは下半身から ●第2章 疲れない身体はバランスでつくられる ●第3章 40歳を過ぎても太らない身体になる ●第4章 強いメンタルは準備でつくられる ●第5章 マイナスをプラスに変える鳥谷流思考術 体の上手な使い方を習得すれば、自分の理想とする体が手に入る。最大限に持てる力を発揮する鳥谷式フィジカル、メンタルメソッドを初公開!
  • 自律神経どこでもリセット! も~っと ずぼらヨガ
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつでも・どこでも・誰でもできるヨガがパワーアップして帰ってきました。 肩こり、腰痛、頭痛、胃痛、めまい、自律神経失調、うつetc...... かつて絶不調だった著者が、ヨガ通いで健康を取り戻した...... ......はずが、またも人生の荒波にもまれ、体調を崩していました。 しかし、再び体調不良・無気力に陥った著者を救ったのも、またヨガでした。 いつからでも、何度だって、またはじめればいいんです。 運動ギライの方、三日坊主の方、中断してしまっていた方にこそおすすめしたいヨガ・ストレッチを今回も厳選しました。 第二弾の本書では「も~っと」ポイントを盛り込んでお届けします! ・も~っとずぼらに! →座ったままでできるポーズ多数 ・も~っと元気に! →ずぼらでもできる「ゆる筋トレ」を紹介 →鼻マッサージ、鎖骨ほぐしなど、今すぐできる小ワザも紹介 ・も~っと楽ちんに! →製本方法もグレードアップ  ぱたんと開きっぱなしにできるので、  本を手で押さえることなくヨガができます!
  • おなかも心も満たす 旅する喫茶のおうちRecipe
    3.0
    Twitterで話題のクリームソーダ職人のレシピ本が登場! 今回のテーマは“喫茶店レシピ”。 長年の夢である喫茶店をオープンし、培ったレシピをこの一冊に集約。 お店の定番メニューである「旅する喫茶のチキンカレー」や 著者の名刺である「青空のクリームソーダ」をはじめ、 喫茶店の王道メニュー「昔ながらのナポリタン」、「お留守番ハヤシライス」、「ヨーグルトのカッサータ」などなど、 甘いもの、ごはんもの、飲みもの、全53レシピを掲載! ちょっとノスタルジックで心ときめく喫茶店レシピをご堪能あれ。 【目次】 1章 旅する喫茶のおうち喫茶定番レシピ 2章 旅する喫茶のスパイスカレー 3章 旅する喫茶の新・おうち喫茶メニュー
  • カクテル完全バイブル
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■カクテル初心者に最適の入門書 カクテルは好きだけれど、Barは敷居が高い…、家でもカクテルを作ってみたいけれど、何をそろえればいい?本書はそういったカクテル初心者に最適の1冊です。最低限知っておきたいスタンダードカクテルの知識、お酒に関する基本知識、Barでのスマートな振る舞い方などカクテルの基本を丁寧にわかりやすく解説しました。 ■家で作って楽しむ 4本のお酒をそろえれば、50種類のカクテルを楽しめる!家で作りたい人のために、少ない本数で多くのカクテルが作れるアイデアを紹介しました。家カクテルの手始めに、試してみませんか? ■400のカクテルレシピを掲載 スタンダードカクテルをはじめ、人気の高いカクテルレシピを400種類掲載しています。Barに行く前の予備知識として、家で作る際の参考に、カクテルの写真を眺めるだけでもスタイリッシュな雰囲気を楽しめます。
  • 3か月で自然に痩せていく仕組み 実践BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「こんなに簡単に痩せられるなんて!」の声が続々。8万人が大絶賛した「三勤一休ダイエット」を無理なく続けるための、具体的レシピ、外食メニュー、お腹が空いた時の「抜け道」など全網羅。「書き込み式」のノートもついて、今日から始められます!3か月後には、確実にきれいに痩せて、一生太らない生活習慣が手に入る!
  • シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スーパーと100均で買えるものだけで作れる!!低糖質スイーツ専門店 “夢見菓子”による、全レシピ 150kcal 以下/糖質 5g 以下(1ピースあたり)の、本当に簡単で美味しい低糖質の焼き菓子のレシピ集。
  • スパイスの黄金比率で作る はじめての本格カレー
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スパイスカレーのレシピ本です。インドカレー、タイカレーなど、定番かつ人気のカレーを掲載。カレーごとに、最もおいしくするスパイスの配合や分量を比率で表し、これを「スパイスの黄金比率」と名づけ紹介しました。使用するスパイスは種類を限定し、配合もシンプル!初心者の方でも簡単に作れます。
  • スウェーデンの保育園に待機児童はいない 移住して分かった子育てに優しい社会の暮らし
    4.2
    1歳の娘の理想の子育て環境を求めて、9年前、家族3人で東京からスウェーデンへ移住した著者。スウェーデンの保育園に持っていくものは? 育児休暇は何日とれて、その間のお給料は? スウェーデンのママたちに教わった手抜きメニューって? 実際に日本から移住した著者だから書ける、スウェーデンで暮らして良かったところ、悪かったところ。無理なく共働きで子育てできるとされる国での移住・子育て・日常生活を綴った、楽しく気軽に読めるエッセイ。/はじめに/《スウェーデンに移住を決める》/東京での共働き生活/移住先はどこに?/高まる移住への不安/東京を引き払う/【コラム】スウェーデン語って?/《見知らぬ街での新生活》/これから暮らす街に到着……/スンツヴァルってどんな街?/引っ越し後の手続きとアパート探し/民間の託児施設がない!?/二度目の育児休業生活/洗濯事件とスウェーデンの三大タブー/スウェーデンの週末の過ごし方/専業主婦イコール失業者/意を決して起業!/これがうわさのフィーカ(お茶)タイム/やっと春に/【コラム】Gumman/《とうとう保育園に入園!》/テンションの低い娘/持ち物がない!?/入園式のない入園日/あくまでマイペースな慣らし保育/慣らし保育期間終了、のはずが……/親も試練のとき/やっと慣れてきた日常/保育園での一日/ヴァルプルギスの夜/慣れたと思ったら長い長い夏休み/娘とスウェーデン語/数少ない保育園のイベント/保育園は何を学ぶところ?/子供主体のプロジェクト/保育園の先生たちの労働環境/【コラム】Mysig/《スウェーデンで子育てするということ》/スウェーデンに来て楽になったこととは/慣れない海外暮らしにやられる/スウェーデン式子育てに思うこと/スウェーデンのお誕生日会/離婚率の高さ/なぜ男も家事ができるのか/ママ友がいない!/転勤のない社会/風邪は寝て治せ/スウェーデンの病院事情/育児休業とVABについて/子育てとキャリア形成の両立例/夢の一軒家購入/ついに見つけた!/かくして引っ越しへ/そして保育園卒業/【コラム】Lagom/《本当のところ、スウェーデンって住みやすいの?》/この本の最後に/スウェーデンの女性はなぜ働くのか/隠された専業主婦願望/それではスウェーデンは本当に男女平等か?/消費者の我慢の上に成り立つ快適な社会/地方暮らしで得たもの/子供は社会が育てるもの──スウェーデン人のお金の使い道/あとがき
  • 医者が教える女性のための最強の食事術
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「はじめに」より抜粋――私はもともと、料理に苦手意識がありました。もちろん医学的な知識は持っていて、最新情報を得ることも好きで続けています。医者としてメディアから取材を受け「健康になるための食事法」を聞かれることも多く、知識をもとに情報をお伝えすることはできます。でも、自分自身の食生活は……というと、うまく実践できていなかったのです。そんな食生活が大きく変わったのは、2016年のこと。突然、肝臓を壊してしまったのです。それ以来、身体を労わるために自炊を始めました。とはいえ、私は超初心者で「塩少々ってどのくらい?」「みりんって何?」と調味料の用途さえ知らないレベルでしたので、まずは料理雑誌やテレビの料理番組をくまなくチェック。それだけでなく、女子栄養大学通信教育「栄養と料理一般講座」を修了しました。さらに「食生活指導士」「生涯学習インストラクター栄養と料理」「健康食コーディネーター」「食生活アドバイザー2級」と、怒涛のごとく資格を取得し、現在もあらたな資格取得に向けて勉強中です。(略)勉強を続ける理由はというと、まず医者として知識のアップデートを図りたい、という思いがあるのが1つ。それに加えて、ここ数年の医療情報サイト問題の影響も大きいです。(略)本書は、私がまだ自炊に目覚める前に出版した『女性ホルモンを整えるキレイごはん』(2015年1月、小社刊)に加筆・修正を加えてパワーアップした一冊です。これまで持っていた「知識」をようやく自分自身の食生活で実践できるようになったので、あらためてこの本を世に出したい、と考えました。女性はどうしてもホルモンに翻弄されて体調や気分が変わりやすいものですが、食事や生活習慣に気をつければ、女性ホルモンを味方につけることも可能です。そこで本書では、毎日いきいきと過ごすため、生理周期にあわせた食事法を提案します。1か月を(1)生理中、(2)生理後、(3)排卵後、(4)生理前という4つの時期に分け、各時期にとりたい栄養&レシピを紹介します。
  • 村上祥子80歳 私がいつも食べている季節の保存食
    5.0
    80歳の現役料理研究家・村上祥子さんが、毎日食べている保存食の作り方が1冊にまとまりました。 忙しい村上さんの生活を支えているのは、春夏秋冬、四季の野菜や果実で作っている保存食。 春から夏は酢玉ねぎ、酢キャベツ、ジン玉ジャム、梅シロップ・・・、 秋から冬は酢白菜、ゆずみそ、ゆで小豆、そして、野菜がちょっと余ったときに作る干し野菜など、盛り沢山です。 「『あれがある!』と、作りおきのおいしい保存食を思うだけでも家に帰りたくなります。 この本では、ふだん私が作り置きしている保存食を集大成しました。 『ちゃんと食べて、ちゃんと生きる!』『食べ力』を一緒に育てていきましょう! お元気で、毎日お過ごしください」と村上さん。 調理方法は、電子レンジを活用した簡単レシピ。 漬ける、煮詰めるは、電子レンジにお任せ。 だから、簡単で美味しく作れます!
  • 美味しい暮らし 季節の手仕事 春夏秋冬 日々を楽しむレシピ帖(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本には四季があり、その時期にしか手に入らない食材があります。その時季を逃がさずに、美味しくいただくための「手仕事」をまとめました。 ・春はみずみずしく芽吹く素材に出会う季節。たけのこや山菜などのほか、桜もち、草もち、いちごジャムなどのレシピも。 ・梅や赤紫蘇、らっきょうの季節。漬け物仕事は時間がかかりますが、長期保存ができ、作った後々も楽しめます。 ・秋はなんといっても栗。乾物の豆も新物が出まわります。栗の渋皮煮、含め煮、栗ご飯、煮豆、餡ものをご紹介。 ・冬は寒さが厳しくなるほどに大根や白菜のうまみが増します。これもぜひ漬け物に。そして新年を迎える準備も。おせち料理は、数品だけでも、ぜひ手作りを。このほかにも、季節のレシピをたくさん紹介しています。作り方はプロセス写真とともにていねいに解説。きれいに、美味しく仕上げるコツもわかります。江戸懐石 近茶流 宗家柳原一成さんと嗣家尚之さん親子の初の共著。代々受け継がれてきた味と技法が満載です。
  • わかりやすい! 「認知症」の世界が変わるガイドブック(きずな出版)
    -
    【「認知症」を取り巻く環境が、いま変わり始めている!!】2023年12月、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」が発売されました。これから「認知症」の世界は、どう変わっていくのでしょうか? 私たちにとってまず必要なこと、それは、「正しい情報を得ること」です。これがいちばんの特効薬です! 本書は、患者さんと、その家族の方たちに向け、認知症治療の第一人者である大阪大学工藤喬教授が、最新の知見をやさしく解説します! 森下えみこさんによる、わかりやすい症例のマンガも必見です! 認知症治療が、これまでにできるようになっていること、そして、これからできるようになることを「正しく」知っていただける認知症の基本と最新情報が詰まった一冊です。
  • 男の選び方大全
    5.0
    運命の男を知りたい? 幸せな結婚をしたい? 好きな男に愛されたい? アタシは、バイセクシャルの女装家セラピスト。 100人の男女と寝たちょっと乙女な30代のオッサンです。 そして、年商5億円の会社も経営しています。 器用な性欲ですねってよく言われるの。 おかげでアタシにしか見えない男と女の真実がある。 男の下心も、女の本心も知り尽くしてる。 オンナの立場として、 あなたには、あなたにぴったり合った男を選んでほしいの。 だって、もう、あんな男にしくじりたくないでしょ? ==== その男がどんな風に生きているか、SEXにぜんぶ表れる。SEXはうそをつかないの。 女性は瞬時に感じ分ける力を持っています。 ○奪う男のSEXは、乱暴、支配的、独りよがり、ゆがんだ性癖、テクニック自慢、要求が多い……要するに不快。 ○いやす男のSEXは、優しい、丁寧、時間をかける、気遣ってくれる、やや早漏……安心感に包まれるような心地よさがあ ります。 ○満たす男のSEXはつながってる時間(本番)が長い、性器と性器の一致感がある、中イキさせてくれる……とにかく余韻 がすごいの。 ――本文より ==== こんなふうに、私がいままで見てきた100人の男のホンネを教えるわ。 常識とかけ離れすぎて少々面食らうかもしれないけど、うまくいかないループを抜け出して幸せの扉を開けた人だけが 知っているナイショの話がいっぱい! ◎主な内容 既読スルーする男  電話やLINEがしつこい男 平気でうそをつくヤリチン男  SEXでマーキングする男  乳首を舐めてほしがる男  ク○ニを嫌がる男  途中で「愛してる」とささやく男  余韻がすごい男 デート代を割り勘にする男  家賃が高すぎる男  など
  • 欠点は美点 誰にでもある魅力の伸ばし方
    4.5
    自分の魅力がどこかわからない、自信がない、選ばれない。自信を無くした人を輝かせる方法 数々のスターを育ててきたりょんりょん先生こと、佐藤涼子さん。 佐藤さんのレッスンは歌だけではなく、あいさつや礼儀作法など、愛される人になることまで教えるといいます。 売れている方はどこが違うのか、売れない人との違いは何かなど、 たくさんの方を見てきた佐藤さんだからこそわかるヒントが満載の本です。 <こんな人におすすめです> ・芸能人になりたい ・就職活動中だが、なかなか採用されない ・人生うまくいかない ・なんだか自分がぱっとしないと感じる ・就職活動中の子供を持つ父母 ・部下が伸び悩んでる人
  • 全米が納得! リアルにもほどがあるアメリカグルメ作ってみたぁ?!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気YouTuber「Kevin's English Room」初のレシピ本。本場のアメリカグルメを徹底再現。 登録者数200万人以上を誇る超人気YouTuber「Kevin's English Room」初のレシピ本。 これまで紹介しててきたアメリカの定番料理やお菓子の数々をブラッシュアップ。忖度なしの「リアルすぎるにもほどがある」完成度で書籍化。 動画内ではまだ登場していない、今回のためだけに研究したレシピも掲載! ほかにも3人が体当たりで挑んだ人気動画「1週間アメリカ食事生活」のまとめや、日本ではあまり知られていないアメリカ人おなじみのスナック、驚きの「なんだこれレシピ」も容赦なく紹介。 KERがためにため続けたアメリカ食情報を、3人の楽しいビジュアルやコメントとともにお届けします! Kevin's English Room(ケビンズイングリッシュルーム):登録者数202万人(2023年6月30日現在)を誇る人気Youtuber。アメリカ合衆国ジョージア州育ちの「ケビン」、フランス語と英語のトリリンガル「やま」、IQ140で動画の企画・編集を担当する「かけ」の同級生トリオ。リアルな英語表現を紹介するショート動画「アメリカ人ならこう言う」が人気を博し、最近ではアメリカの食事生活やおもしろい食べ物まで様々なアメリカ文化を紹介している。毎週月曜日のライブ配信では視聴者からの悩み相談にこたえるコーナーを設けており、社会人経験のある3人ならではの明朗快活な回答に好感を持つ人が多い。

    試し読み

    フォロー
  • 手間がゼロになる家事ワザ250
    -
    Instagramフォロワー32万人超のakiさんは、家事をする中で「めんどくさい」と思ったらやり方を即見直し、最小の手間ですむ方法にスイッチ。そんな、手間をとことん無くした家事のコツを、掃除、洗濯、片づけ、子育てにまつわる家事、名もなき家事まで250個紹介!「料理以外はほぼ家事をしていない感覚になる(akiさん談)」という、どんなにずぼらさんでも実践できる究極の家事ノウハウ。 ・その場から一歩も動かずに料理や洗濯ができる収納ワザ ・汚れに気づいたら即、掃除できるワザ ・一生管理に困らない書類整理ワザ …などなど、一生ものの「手間ゼロ」アイディア満載!すべてのワザを写真で紹介。ぱっと見ればわかるので、読み込む手間もなし。
  • はじめてのおうちカフェ入門 自宅で楽しむこだわりコーヒー
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コーヒーにこだわってみませんか?? いま、コーヒーを趣味にする方が増えています。コーヒーは心も体も癒してくれますし、頭をスッキリさせれば仕事もはかどります。 私たちの日常に溶け込んでいるコーヒー。どうせ飲むなら美味しいコーヒーを飲みたいものです。 でもコーヒーを自分で淹れるって難しそう…。どんな道具が必要でどんな淹れ方をすればいいのかわからない…、とここで諦めてしまう方も多いのではないでしょうか? そういう方にぜひ読んでいただきたいのが本書です。 チャンネル登録者数6万人を超える人気コーヒーYouTuber岩崎泰三が贈る「おうちカフェ入門」、知識ゼロでもこだわりの本格コーヒーが入れられるようになります。 とにかくここだけ押さえておけば大丈夫!というポイントをわかりやすく解説した後で、コーヒー作りに必要なおススメの器具を紹介します。 また、本格的なハンドドリップコーヒー以外にも「おいしいドリップバッグの淹れ方」、「おいしいインスタントコーヒーの淹れ方」、「おいしいアイスコーヒーの淹れ方」など、幅広く紹介しています。 さらに著者がおいしいコーヒーを求めて世界各地を旅した「コーヒーハンティング世界紀行」も多くの写真とともに掲載、最終章ではどんな食べ物にどんなコーヒーが合うのか、「泰三流コーヒーのマリアージュ&アレンジコーヒーレシピ」まで収録しています。 この一冊でコーヒーの基本から応用編まで一気に学ぶことができます。 ぜひ皆さんもこの本で深淵で味わい深いコーヒーの世界に足を踏み入れてください。 Part1 ちょっとこだわりたいあなたへ 泰三流ドリップコーヒーをおいしくする6つのヒント Part2 もっとこだわりたい人のための基本のハンドドリップレッスン Part3   道具の選び方 Part4 豆の選び方 Part5 コーヒーを学ぶ Part6 泰三流コーヒーのマリアージュ&アレンジコーヒーレシピ
  • 有賀薫のベジ食べる!
    -
    人気スープ作家、はじめての野菜レシピ本! スープ作家は野菜を最高においしく食べている! 著者累計27万部突破! 10年間、毎日スープを作ったからこそ見つけた、 簡単で野菜がたっぷり、おいしく食べられる、90レシピ! ――――――――――― こんな人にオススメです ↓ 外食続き/肉や炭水化物中心の食事になりがち/野菜料理のレパートリーが少ない/冷蔵庫に半端な野菜が残りがち/いつも忙しい/野菜不足の食事が続いてなぜか後ろめたい… ――――――――――― みなさんの野菜のお悩みにお答えします! お悩み1 野菜料理のレパートリーが少なくて… →第1章 野菜ひとつを食べる一皿  お悩み2 野菜メニューまで手が回らなくて… →第2章 野菜が主張するメインディッシュ  お悩み3 煮物や温野菜は、家族があんまり食べなくて… →第3章 野菜3品の煮るだけスープ  お悩み4 家でのお昼は炭水化物を取り過ぎちゃう… →第4章 ライトに食べたい野菜ごはん  お悩み5 作り置きメニューに飽きてきちゃって… →第5章 明日の「あと一品」になるキープおかず
  • トロント最高の医師が教える 世界最有効の糖尿病対策
    4.4
    ★糖尿病の原因を突き止めた北米ベストセラー健康書! 17か国で出版決定!  「世界を変えるかもしれない」と評された歴史的1冊 ★「インスリンを打つほど短命になる」「血糖値ではわからない」「標準BMIでもリスクあり」  従来の常識は完全に間違っていた ★効果続々! 「2週間で糖尿病薬を手放せた」「1年後、ヘモグロビンA1Cは5・2%に」  「4週間でインスリン投与が不要に」 ★日本語版限定・序文掲載!  「日本の患者は1000万人とも。それを治す方法に、民族の違いはない」 2型糖尿病は不治の病ではない――。 薬も、手術も不要。世界中の膨大なエビデンスを精査して導き出した 自力で細胞から糖を出す方法! ・「カロリー信仰」をやめる、「血糖値」で判断しない、「BMI」で一喜一憂しない ・最大の元凶「フルクトース」を避ける ・「胃に食べ物が入らない時間」を作る これで、糖が溜まらない体になる!
  • 未来をつくる!最高の自己紹介
    -
    自己紹介は、相手の“心をつかんで”終わりなのではありません。 心をつかんだ先の“未来”をつくるものなのです。 元アナウンサーで、競争倍率1000倍以上といわれるアナウンサー試験内定率9割を誇るアナウンススクールを主宰する著者が、 「どんな引っ込み思案の人でも出会いを実らせ、仕事を生み出し、未来を輝かせる」自己紹介の方法をお教えします。 「初対面の相手に緊張してしまう」 「失敗したり嫌われたらどうしよう」 「そもそも何を話せばいいのかわからない」 初めての自己紹介は誰だって緊張するもの。それこそプロのアナウンサーだって実は苦手なのが自己紹介なのです。 でも、苦手で終わっている人は本当にもったいない。「自己紹介のその先にどんな未来が待っているのか」をイメージできていないのです。 その先には、仕事につながったり、一緒に仕事をする仲間ができたり、一生の友達ができたり、 中には結婚にまでいたるパートナーができる、そんな出会いの可能性が 広がっているのに……。 そう、素敵な出会いをつかむフックが自己紹介なのです。 得する人生のために、自己紹介の学びは不可欠です。 本書はテレビ・ラジオ4局でアナウンサーとして活躍し、NHKや各民放アナウンサーを多数輩出しているアナウンススクールを主宰する著者が、 自ら経験してきた現場で培ってきた自己紹介のノウハウを、気持ちのセットアップから近づき方、 声のかけ方、言葉の内容、名刺交換のコツなど、どこまでも即戦で使えるノウハウを開示した一冊です。 本書で紹介する自己紹介は、単に新しい仕事や出会いを生み出すだけではありません。 あなたの人生を切り開き、輝かしい未来をつくりだす自己紹介です。 自己紹介が苦手という人から、明日につながる出会いを作り続けたいという人まで、ぜひ読んでほしい一冊です。
  • あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 華麗なる洋食器の世界 初心者でもわかりやすい入門書 マイセンやウェッジウッド、ヘレンドなど、 百貨店などの洋食器売り場で目にし、 一度は聞いたことのある方も多いでしょう。 美しいシェイプや繊細な絵付けが施された洋食器は 小さな美術品ともいえる憧れの器です。 美しい器には、じつは様々な美術様式や 歴史が隠れています。例えば… ●アウガルテンにつながるウィーン窯を支援したハプスブルク家 ●マリー・アントワネットが愛したセーヴル窯 ●英国で唯一「ロイヤル」と「クラウン」を冠するロイヤルクラウンダービー ●日本の天皇家御用達の大倉陶園 など、王侯貴族たちの波乱万丈の人間ドラマ。 人物だけでなく、フランス革命やナポレオン戦争、 第一次世界大戦など、大きく歴史が動く時には 新しい食器デザインが生まれてきました。 食器や「やきもの」の基本から、 世界の洋食器ブランドの紹介、映画や 文学作品と洋食器の関係まで盛りだくさんの内容です。 ■著者プロフィール■ 加納亜美子 西洋陶磁史研究家。株式会社アリベ代表取締役。 幼少から洋食器コレクターの父親の影響を受け、 ブランド食器に秘められたストーリー性に興味を持つ。 百貨店等の文化サロンや洋食器専門店でのセミナー、 コンサルティングなど幅広く活動している。 玄馬絵美子 株式会社アリベ取締役。薬剤師。加納の実姉。 薬剤師として働く傍ら、陶磁器・美術・文芸を 独学で研究。カリーニョの講座では、 世界名作の歴史的、文化的背景を網羅した 文学的読みどころを解説する。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 冨永愛 美の法則
    4.3
    世界的トップモデル冨永愛の ランウェイで学び得た「美しい人になる習慣」。 冨永愛、初のビューティーブック! リアルな「美のマイルール」を全公開 究極の美肌術、ボディメイク、美しい歩き方、食べ方、仕事、セックス、美の哲学etc…… アジアを代表するスーパーモデルのビューティーライフ。 20年間、パリコレをはじめ、 世界最高の美の価値観に触れてきた著者だからこそ語れる「美の法則」。 一流メゾンから愛され続ける理由が、いま明かされます。 モデル冨永愛の公私にわたるビューティーライフから紡がれる 「ビューティメソッド」「美の哲学」「美意識」を網羅した一冊です。 17歳からパリコレをはじめとするトップモードの最前線で活躍し、 モード界のアイコンとしてトップアーティストたちと コラボレーションしてきたキャリアの中で、 冨永愛ならではのビューティー理論は確立されていきました。 美は1日にしてならず―― まさに、成熟と再生を繰り返す日々の中で、 冨永愛は自らの「肉体」と「皮膚」に真摯に向き合うと同時に、 「精神」や「内面性」を豊かにするひと時を忘れず、進化を続けています。 そんな「自分らしい美」を追求してきた冨永愛の本音の語りと、 エモーショナルなビジュアルに触れることで、 だれもが自分らしく美しく輝く方法に出会えます。 【美しすぎるビジュアルも必見!】 日本を代表する写真家・下村一喜氏による美しいビジュアルで 素のままの冨永愛の造形美を視覚でも感じていただけます。 ときに衣服はまとわず、シルクやオーガンジーなど、 布をまとうだけのギリシャ彫刻のようなポートレートほか、 顔から胸、ヒップ、脚、つま先まで、 体のフォルムをドローイングのように描き出す エモーショナルなヴィジュアルで美の真実を語ります。 アート的な美しさに加え、誰もが惹き込まれる魅力と輝きを宿した、 奥深く豊かなポートレートも存分にお楽しみください。
  • おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地震、津波、豪雨や台風による水の被害や事故、大雪被害、火災……。私たちが住む日本には災害の危険がいっぱい! いまこそ、家庭でひとつの防災チームをつくり、万全な防災対策をしておく必要があります。 家庭の防災チームにおける防災隊長は、「おかあさん」です。子どもも家族の安全も、おかあさんの防災力にかかっています。 本書では、子どもと自分を守るために知っておきたい防災の知識を、わかりやすくかわいい4コママンガで紹介していきます。 前半では状況別、災害別に、命を守るための行動や備えについて。後半では、非常時に役に立つ、目からウロコの調理法や備蓄法、レシピをふんだんに掲載しています。 いざというときに備えて、ふだんから、子どもと楽しくチャレンジしてみましょう。
  • 家族ふたり、食費は1か月2万円! 業務スーパー120%活用法
    4.3
    「業務スーパーの商品ってめちゃくちゃ安い!」 「オリジナル商品や海外直輸入品もあって、選ぶだけでも楽しい!」 そんな声をよくきくけど……実際どんな商品がお得なの? 業務用サイズを使い切れるの? そもそも、本当においしいの? そんな疑問を、業務スーパー非公認大使の著者が解決。 「ぜひ買い」の商品は情報ぎっしりのイラストマンガでオススメ、 余さず使い切るコツや業務スーパー商品を使った「手間抜き超うまうまレシピ121点」を紹介します。
  • 図解 マインドフルネス瞑想がよくわかる本
    3.9
    そもそもマインドフルネスとはなにか。瞑想にどんな効果があるのか。本書ではイラストやチャートを使い、マインドフルネス瞑想の基本的な手法と理念をわかりやすく紹介します。もっとも基本的な呼吸の瞑想をはじめ、食べる瞑想、飲む瞑想、座る瞑想、立つ瞑想、歩く瞑想、慈悲の瞑想など様々な手法を紹介。チャートを見ながら実践ができ、うまくできないときはチェックリストで対処法を学べる"図解で理解が深まる決定版"です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 愛と幸せを導くタロット占い
    値引きあり
    -
    ――本書を手に取ったあなたには今、何らかの悩みや生きづらさがあるのでしょう。と同時に、困難をなんとかしたい、前を向きたいからこそ、この本を活用しなければと「ピン」ときたのですよね。今のあなたを取り巻く現実は、過去のあなたの想いが創り出したもの。そして未来は、あなたのこれからの想いによって、いかようにも変わります。あなたが望む未来を導くヒントを、タロットカードを通してお伝えしましょう。この本をきっかけに、あなたの恋愛や人間関係の不安や困難が解消しますよう。あなたの人生好転の後押しができましたら、とてもうれしいです。(ローレン) □タロットの知識は不要! □あの人との理想の未来を想い浮かべながら本を開くだけで、タロットの“お告げ”を受け取れる! □あなたの「引き寄せ」の能力をアップする使い方もできる!
  • 専門医が教える最強のがん克服大全 エビデンスに基づく新しい対処法64
    -
    がんを告知されても、あきらめないで! 1000例以上のがん患者を治療したゴッドハンドが伝授する 1万以上の研究を精査してわかった、 今あるがんへの正しい向き合い方を大公開! がん治療で大切な食事は? 飲んでいいサプリは? 運動はどうすればいい? セカンドオピニオンはどう選べばいいの? これらの疑問をがんのプロフェッショナルが解説。 エビデンスに基づいた最新のがん治療を大公開! 大腸がん、肺がん、すい臓がん、胃がん、肝臓がん、 食道がん、胆道がん、前立腺がん、乳がん、子宮がんを網羅! がん治療の最前線も紹介。 もうがんなんて怖くない! 【目次】 1章 がんの最新情報 2章 がんのサインから告知、そして治療が始まる 3章 がんと食事に関する疑問にこたえる 4章 抗がん剤、サプリメントと薬に関する必須情報 5章 がんサバイバーになるために必要なモノ、コト、ココロ 6章 部位別がんの最新情報・知っておきたいこと
  • 病院では聞けない最新情報まで全カバー! 妊娠・出産がぜんぶわかる本
    値引きあり
    3.8
    「妊娠・出産」については、変わらない常識もあるが最新研究によって「昔の常識が非常識」になることもたくさんあります。 新しい情報へのアップデートに加え、「妊娠・出産」の期間はもちろん、妊娠前に気を付けておきたいこと、産後のママの体のケアなどにもフォーカス。 子宮頸がんや感染症、ワクチン、卵子年齢や凍結、女性のセルフプレジャー(自慰)といった最新の知見や女性が気になる(聞きづらい)ことも掲載。女性の心身のケアや回復、産後の健康がよく分かります。男性にもしっかり読んでほしい一冊です!
  • 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
    4.1
    ネット上で絶賛されてきた、赤ちゃんの眠りの悩みを解決する本。ひとり寝を勧める欧米式のネンネトレーニングではなく、日本の風習に合わせた添い寝で赤ちゃんの睡眠改善方法を伝えます。生活のリズムや寝かしつけのやり方を変えるだけで、驚きの変化を実感できるはず。夜泣き、寝ぐずりでお困りのママへ安心と笑顔を届けます!
  • 明るい方へ舵を切る練習
    4.2
    ままならないことも多い日常を、いかにして機嫌よく乗り切っていくか。 「暮らしのおへそ」編集ディレクター・イチダさんが、 一年を通して暮らしの中での発見と工夫を綴った実践録。
  • 一度は使ってみたい野菜で、何度でもつくりたいレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 名前は聞いたことがあるけれど、姿形は目にしたことがあるけれど、一度も使ったことがない野菜。 そう聞いて思い浮かぶ野菜が一つや二つ、きっとあるはずです。 でも、いつかは使ってみたいと、思いを馳せる野菜もいくつかあるでしょう。 まだ手にしていない野菜があるのは幸せなこと。 新しい料理をつくるチャンスに満ちています。旬を知って、野菜をめぐる冒険に出かけましょう。 『dancyu web』で連載していた「旬の野菜の知恵袋」に、撮り下ろしレシピ、書き下ろしコラムを加えて再編集。 全40レシピを収録した野菜の新しい一面を知れるレシピ集です。 【著者紹介】 [著]植松 良枝(うえまつ・よしえ) 料理研究家。神奈川県伊勢原市出身。 四季に寄り添った食と暮らしを提案しながら、菜園での野菜づくりをライフワークとしている。 料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰して、旬の野菜で食生活を豊かにすることを教示する。 仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。 著書に『ヨヨナムのベトナム料理』『春夏秋冬 ふだんのもてなし』『とれたて野菜レシピ』などがある。 共著に『育てて楽しむ初めてのハーブ』。 【目次抜粋】 カリフラワー アロース・クレモソ/スパイス・ホットサラダ/カリフラワーの爆弾肉団子/カリフラワーのサブジ ゴーヤー ふわふわ卵のゴーヤーチャンプルー/ゴーヤーの肉巻き揚げ/ガーリックライスとステーキ&ゴーヤーのトマトケチャップ味噌グリル/レアチーズケーキ ゴーヤーはちみつレモンソース 里芋 里芋のローストとサルサヴェルデ/ベトナム風 揚げ団子/里芋のシーフードグラタン/里芋の柚子おろし煮 せり せりのジョン/アサリとせりのリゾット/肉焼きそば 梅風味/豚肉と大根とせりの煮物 とうもろこし エスニック焼き飯/とうもろこし ちまき風/とうもろこしの皮で包んだ蒸しパン/焼きとうもろこしとクミンのモロカンサラダ 冬瓜 冬瓜と梨とすだちのサラダ/冬瓜とはんぺんのすりながし/冬瓜とトマトといんげんのポークカレー/冬瓜のアチャール 菜の花 菜の花とナッツの洋風白和え/焼き菜の花と生ハムポーチドエッグ/くたくた菜の花のオレキエッテ/菜の花とちりめんじゃこの混ぜ込みご飯 パクチー セビチェ/パクチーのチュイール/チキンマライティッカ/パクチーとレタスの海老ワンタン鍋 ビーツ ビーツといちごのフレッシュサラダ/柚子味噌はさみ揚げ/ビーツのちらし寿司/ケイク・サレ 山うど ベトナム風サラダ/山うどと鶏肉の梅干し炒め/山うどと豚肉のかき揚げご飯/山うどの柳川風
  • 1万5000人のデータに基づいた すごい身長の伸ばし方
    -
    半年で10cmも伸びた! たった3ヵ月で4cmアップ! 部活で大活躍! ”身長先生”が伝授! 1万5000人のデータに基づいた身長を伸ばすメソッドを大公開! 「子どもは勝手に大きくなる」は大間違い! 身長は食事と生活習慣を変えれば なりたいスタイルを目指せるかもしれない! 身長を伸ばすまったく新しいメソッド21を掲載。 【目次】 1章 成長についてまったく新しい考え方の提案 2章 身長はまず食事で伸ばす(メソッド1~メソッド12) 3章 寝る子は本当に育つ(メソッド13~メソッド16) 4章 身長を伸ばす運動とは(メソッド17~メソッド21)
  • 一生、進化する 筋膜リフト美顔 自分の手で、すぐに10歳若返る
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 “奇跡の53歳”と話題の美容家・顔筋膜セルフケアトレーナー佐藤由美子さんの1日10分、家で自分でできる美顔メソッド。 50代とは思えない美しさで“奇跡の53歳”と話題の、美容家・顔筋膜セルフケアトレーナー佐藤由美子さん。 「マスク生活によるたるみが改善した」「一回で小顔になった!」 「フェイスラインがキュッと引き締まった」「美容医療より効いた」など、 1日10分、家で自分でできる顔筋膜セルフケアだけで、 整形以上の効果と評判のオンラインレッスンが熱烈な支持を受けています。 「セルフケアで顔が変わり、自信につながった」という40~50代の体験者の声も多数収録。 あなたも顔を変えて、人生を変えてみませんか。 【購入者特典動画付き】 ●プロローグ 私たちは10年前よりキレイになれる ●Part1:顔のウォーミングアップ ベーシックセルフケア ●Part2:気になるパーツの悩みを改善 プレミアムケア (一瞬で小顔に、ぱっちりした目元に、ほうれい線、マリオネットラインの改善etc) ●Part3:奇跡の50代をつくる毎日の美ルーティン 佐藤 由美子(サトウユミコ):オリジナル美メソッド「YUMIKO式・顔筋膜ヨレ戻し」考案者。大手フィットネススタジオのインストラクターを経て、2020年に独立。のべ38000人を指導。オンラインでのプライベートレッスン「顔筋膜セルフケアプレミアム」は毎回満席になる人気講座。女性らしいボディラインを作れるオンラインサロンも好評。

    試し読み

    フォロー
  • 屋外で強く育てる! メダカの飼い方&原色図鑑
    完結
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メダカは観賞魚の中でも人気急上昇中! 近年では品種改良が進み、様々なメダカを楽しむことが出来ます 本書では自宅の庭やベランダで、メダカを強く育てるための情報が満載 定番から新品種まで、厳選メダカ107種類を図鑑で紹介 Chapter1:野生のメダカと改良メダカ Chapter2:メダカ図鑑 Chapter3:飼育 Chapter4:屋外飼育の方法と準備 Chapter5:繁殖や選別、そして交配 Chapter6:外敵・病気
  • お揃いで作りたい 手編みのわんこ服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飼い主とお揃いの犬の服を毛糸で編んで作る実用書です。 毛糸を使用して編むことで布製とは違った質感が得られます。 毛糸で編む割りには作りやすく、装着しやすいものばかりなので 作りやすく、ワンちゃんに合わせたサイズ調整表も掲載。素材に こだわったり、すべての作品が飼い主とペアで楽しめるものなので、 作る楽しみ、見せる楽しみも広がります。
  • 学研ムック 最新版 クックパッド おうちで焼ける大人気パン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本最大の料理レシピサービス「クックパッド」の投稿レシピから、本当に「作りやすくておいしい」パンだけを厳選して紹介。編集スタッフの試作&再現による詳細なプロセス入りで作り方のコツをていねいに解説。初心者から上級者まで気軽にパン作りを楽しめる
  • 教養としての「焼肉」大全
    3.7
    最初に牛タンにレモンをかけた店は? 内臓のホルモンも「放るもん」由来ではない! 焼肉店のカルビやロースは、カルビやロースじゃない 焼肉を愛し、焼肉に愛されたスペシャリストが徹底解説 知れば焼肉がもっと旨くなる! 名店「肉山」オーナー・光山英明氏推薦! 「これを読んで焼肉を学び直します」 「日本の焼肉は世界的に見ても、珍しい食べ物だ。 『肉を焼く』という調理の最終工程を客に任せる、 大胆極まりない業態は他に類を見ない」(「はじめに」より) さまざまなメディアで焼肉の焼き方を検証してきた著者が、 焼肉の歴史、いい肉・いい店の見分け方、焼き方の極意、 ビジネスシーンでの所作……などを深掘り解説。 いまや日本の国民食となった、その究極の味わい方を完全網羅。 これはまさに“読む焼肉”! 焼肉ファンならずとも押さえておきたい味わい深い一冊です。 ●目次 第1章 日本における焼肉と肉食の歴史 第2章 焼肉に潜むリスクとの正しい付き合い方 第3章 焼肉の焼き方を知れば、肉が格段に旨くなる 第4章 「いい」焼肉店とメニューの選び方 第5章 仕事と人生に役立つ焼肉店における コミュニケーションの組み立て方 [巻頭付録] ・ガスロースターのプレート&炭火の七輪(カンテキ)の 焼き台温度帯MAP ・教養としての牛肉の部位 [巻末付録]主要焼肉店年表(戦前の朝鮮・韓国料理店由来を含む)
  • くつしたの編み方ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “はじめてのくつした編み”をテーマにしたソックニッティングブック。初心者にもやさしく編める3パターンのくつしたを、編み方図の見方から仕上げまで詳しいプロセス解説で紹介。3号程度で編めるメリヤス編みのプレーンなくつしたを基本に、リブや交差、透かし模様、編み込みなどシンプルなデザインで展開。憧れの1号針で編むソックヤーンくつしたも! レディース10点、メンズ2点、キッズ1点を掲載。 ※ 本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合 がございます。 ※ 本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償に かかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※ 本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※ 電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用 することはできません。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。 〈目次〉 【トップダウンの三角まちかかと】 基本の三角まちくつした 基本の三角まちくつしたのアレンジ リブ編みデザインの三角まちくつした ウエーブ模様の三角まちくつした 【トウアップの引き返し編みつま先とかかと】 引き返し編みつま先とかかとのショート丈くつした 基本の引き返し編みつま先とかかとのくつした 引き返し編みつま先とかかとのジグザグ模様くつした 【つま先とかかとのあとづけ】 基本のつま先とかかとのあとづけくつした つま先とかかとのあとづけで編む透かし模様くつした つま先とかかとのあとづけで編むレリーフ模様くつした 【編む前に知っておきたいこと】 用意するもの ゲージについて この本で使用した糸 いろいろな針の使い方 棒針編みの基本の編み方 【くつしたを編んでみましょう】 基本の三角まちくつした トップダウンの三角まちくつしたを 編んでみよう 基本の引き返し編みつま先とかかとのくつした トウアップの引き返し編みつま先かかとのくつしたを編んでみよう 基本のつま先とかかとのあとづけくつした つま先かかとのあとづけくつしたを編んでみよう くつした編みの基礎テクニック 別鎖の作り目 別鎖をほどいて目を拾う ねじり目、 裏目のねじり目 右上2目一度、 左上2目一度 メリヤスはぎ、糸始末 1目ゴム編み止め、 糸始末 ラップ&ターン 編み残し 段消し 編み進み 別糸を編み入れる 別糸を抜いて目を拾う 2目ゴム編み止め
  • 50歳からのからだ整え2品献立
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 50歳は、30代、40代とは違った栄養が必要になってくる年代。 いつまでもツヤのある、元気で笑顔あふれる自分でいるために、 そろそろ今、そして将来の体と心を考えた食事を始めてみませんか…? 管理栄養士の藤井恵さんが実践しているのは、 大豆イソフラボン、赤身肉や青背魚、緑黄色野菜、 海藻ときのこ、発酵食品がたっぷりとれる夕ごはん献立。 でも、手間をかけすぎることなく、気軽に長く続けられるようにと、 作るおかずはたったの2品だけでOK! 「体がだるい」「疲れがぬけない」「肩こりや腰痛が治らない」 「やせにくくなった」「肌がカサつく」「気持ちが滅入る」「イライラする」…。 そんな小さな不調に1つでも心あたりがある方は、今すぐに始めましょう!! 大豆イソフラボンで、減少しつつある女性ホルモンを補いつつ、 豊富なたんぱく質で髪や肌、筋肉、骨を健康に。 緑黄色野菜で免疫力をアップし、 たっぷりの海藻やきのこ、発酵食品で腸内環境を快適に。 からだが中からすっきりとしつつ、でもただ単にやせるのではなく、 “整ったからだ”を作る、ボリューム満点の大充実献立が満載の1冊です! 【おもな内容】 ●肉のからだ整え献立  鶏むね肉とまいたけのゆずこしょう炒め献立(豆腐のとろみスープ)  ゆで鶏むね肉のよだれ鶏風献立(豆腐としいたけのスープ)  鶏もも肉のパリパリ焼き献立(ルッコラと粉チーズのサラダ)  鶏ひき肉の豆腐ハンバーグ献立(ほうれんそうと桜えびのおひたし)  豚ロース肉の照り焼き献立(小松菜の梅しらすあえ)  豚しゃぶしゃぶ肉ときのこのサラダ献立(白菜とあさりのスープ)  牛肉のくわ焼き献立(香味野菜と大豆のサラダ)  牛肉のエスニックサラダ献立(ゴーヤと干しえびのスープ) ●豆腐のからだ整え献立  豆腐の照り焼きステーキ献立(きのことプチトマトのサラダ)  豆腐とにらの卵とじあんかけ献立(キャベツときくらげのサラダ) ●魚のからだ整え献立  鮭とキャベツのにんにくみそ炒め献立(わかめとしめじのスープ)  揚げ焼きあじの南蛮だれ献立(いんげんときくらげの白あえ)  さばと大根のコチュジャン煮献立(ズッキーニの炒めナムル)  ぶりのソテー ピリ辛香味だれ献立(豆もやしとわかめのスープ)  いわしとアボカドの香草パン粉焼き献立(カリフラワーとアーモンドのサラダ)
  • ごはんのように食べる麺
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 予約のとれない料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」主宰の小堀紀代美さんによる、「ごはんのように毎日食べても飽きない」麺レシピ集。 パパっとつくれるものから、ちょっと手の込んだものまで、「今日も、麺にしよう!」と思える多彩なメニューは、この本でしか味わえないオリジナルな味が魅力。 中華麺、うどん・そうめん、パスタと、家にあるものでつくれる「世界の味」や、「おもてなしパスタ」、「卵かけうどんバリエ」など、楽しみながら、小堀さんの「おいしい!」が味わえるラインナップです。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 最高の髪型解剖図鑑
    5.0
    髪型にセンスはいらない。 似合う髪型をロジカルに解剖して人気の美容師、至高のメソッドを初公開! インスタで人気急上昇中。自分史上最高の「顔の見せ方」を解説した革命的な本。 「すべての人に似合う髪型を」をモットーに独自の似合わせ理論をインスタなどで発信して人気の美容師がそのメソッドを一冊にまとめました。 髪型で大事なのは髪型を美しく見せることではなく、顔を美しく見せること。 そのために必要なことはセンスではなくロジックになります。ここを間違えることで多くの人が髪型で失敗をしたり損をしています。もう有名人の髪型を真似たり、流行りの髪型に惑わされる必要はありません。 実は自然界に存在する「1:1.618」の美しく見える黄金比率は人間の顔にも当てはまります。本書では似合う髪型に近づくための顔分析のメソッドもあわせて解説します。 【本書のおもな内容】 ※目次ではありません ◎髪型の役割は「顔の形を変える」こと ◎似合う髪型には法則がある。目指すバランスは「1:1.618」の黄金比率 ◎ほとんどの人間の顔は左右非対称。つまり、ゆがんでいることにみんな気づいていない ◎簡単にできる「顔分析」でコンプレックスを美点に。なりたい自分に近づく ◎小顔に見せるには髪のボリューム位置が大事 ◎髪の分け目で目の大きさが変わる ◎目の位置が高いと老けて見える ◎耳掛けでアゴを細く見せる方法 ◎面長の人が髪のトップを抑えると余計に長く見える ◎丸顔、面長、エラ張り、逆三角形など顔タイプ別のベストスタイル ◎ちょいふわ前髪で横顔までキレイ …など

    試し読み

    フォロー
  • 最新医学図解 詳しくわかる腎臓病の治療と安心生活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年、日本人に増えている病気のひとつ、腎臓病。 本書では、さまざまなタイプの腎臓病ごとに詳しい発症メカニズムを解説するとともに、 腎不全に至って人工透析にならないための、治療法、食事法、運動法、その他の日常生活の知恵とコツについて、 一般読者向けに図表を使ってわかりやすく解説します。 【内容】 ★第1章★ 肝腎かなめ! 腎臓の働きを知ろう ・腎臓は毛細血管のかたまり ・腎臓の基本はネフロン(腎単位) ・糸球体は血液を濾過する高性能フィルター ・腎臓では体内の水分量と電解質の調節をする ★第2章★ 腎臓病を早期に発見する ・腎臓病とはどんな病気か ・早期発見には自覚症状をあてにしない ・たんぱく尿が陽性の人は必ず再検査を ・尿検査では何がわかる? ・血液検査は診断と経過観察には不可欠 ・腎生検で腎臓の組織を調べる ★第3章★ 病気別の経過を正しく理解する ・慢性腎臓病とは 急性腎障害 尿細管・間質性腎炎 多発性嚢胞腎 糖尿病性腎臓病(DKD) 急性腎臓病(AKD)|急性糸球体腎炎/急速進行性糸球体腎炎 慢性腎臓病(CKD)|慢性糸球体腎炎・IgA腎症/糖尿病性腎症/腎硬化症/ループス腎炎/痛風腎/ネフローゼ症候群/慢性腎不全 ★第4章★ 腎臓病の治療と透析療法 ・腎臓の状態を知る ・病気の種類、進行度に応じて治療する ・腎臓の働きを代行する透析療法 ★第5章★ 食事と生活の注意で進行を抑える ・食生活と生活習慣を見直す ・腎臓を守るには食事療法が重要 ・冷えや寒さから腎臓を守る ・入浴は長湯を避け、湯ざめに注意 ・食事療法のQ&A 〈先生、教えて!〉 ・尿潜血とたんぱく尿、どちらのほうが心配ですか? ・再検査を受けると異常が見つからないのはなぜ? ・透析療法は高額な費用がかかると聞き、心配です… ・透析療法を受けています。地震などの災害に備えてどんな準備をすればいいですか?
  • 365日のパウンドケーキ
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春、夏、秋、冬。季節別にたっぷり68のレシピを収録したパウンドケーキ本の決定版 パウンドケーキのよいところは数えきれないほどありますが、 中でもアレンジのしやすさは抜群に魅力的です。 カトルカールに季節の素材を合わせるだけで、そこにはまったく新しいおいしさが生まれます。 この包容力、汎用性は、やはりパウンドケーキならでは。 季節ごとにたくさんのレシピを収録したこの本も、 1年を通じて、みなさんに楽しんでいただけることと思います。 素朴ゆえに奥深いパウンドケーキは、私のパティシエールとしての原点です。 ケークを作り続ける中で、私はお菓子の可能性と作ることの幸せを学んでいったように思います。 その思いが少しでもみなさんに伝わって、 いっしょに楽しんでいただけたら、これ以上の喜びはありません。 【おもな内容】 ■基本の生地 1カトルカール/2ジェノワーズ/3オイル生地/4ケークサレ ■華やかな春のケーク ○ベリーのケーク いちごとアールグレイ/ヴィクトリアケーキ ○春のくだもののケーク オレンジピールとカフェ/あんずとグラノーラ ○春のティータイム 抹茶とレモンピール/ほうじ茶 ○春のケークサレ グリーンピースとシェーブル/うずらの卵、そら豆、パプリカ ■さっぱりおいしい夏のケーク ○レモンのケーク ウィークエンドシトロン/レモンとバジル ○バナナのケーク バナナとカルダモン/バナナケーキ ○夏のくだもののケーク ブルーベリーとココナッツ/ライムとヨーグルト ○夏のケークサレ オリーブとミニトマト/とうもろこしのバターしょうゆ味 ■味わい深い秋のケーク ○実りの秋のケーク マロンとカシス/干し柿とブランデー ○秋のティータイム ダージリンとぶどう/コーヒーとラムレーズン ○スパイスのケーク フリュイルージュのフロランタン/キャラメルと洋なしのマーブル ○秋のケークサレ サーモンとほうれん草/くるみとゴルゴンゾーラ ■楽しい冬のケーク ○チョコレートのケーク ホワイトチョコとゆずのジャム/ダブルチョコ ○チョコレートの定番お菓子風 ザッハトルテ風/フォンダンショコラ ○クリスマスのケーク パンデピス風/ケークオフリュイ ○和のケーク 抹茶と甘納豆/白みその松風風 ○冬のケークサレ ポトフ風/チョリソーとドライいちじく
  • 子宮筋腫は自分で治せる 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子宮筋腫とは、子宮にできる良性の腫瘍で、婦人科疾患では最も患者が多い病気。30歳以上の女性の20~40%、非常に小さいものまで含めると、およそ75%に見られるといわれています。本書は、多くの女性に潜む腫瘍を悪化させないための基礎知識と、自分で治す簡単セルフケアを紹介。発症初期のかたも手術済みのかたも、共通して大切なのは「これ以上、筋腫を大きくさせない、つくらせない」こと。そして、子宮筋腫を自分で治すことのスタートは、生理痛や過多月経、PMSをなくすことにあります。そのためには、「セルフケア」と「意識改革」を続けることが大切です。そうすれば、“治す"というゴールが見えてきます。
  • 症状別 毎日の薬膳ごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「食べたいものを食べて、おいしくて、なんか調子いい日々。これが私が思う、最高の“薬膳ごはん”です。ちょっとした知恵で、自分と大事なひとが元気でいられるなら、知っているほうがいい。 そんな気軽な気持ちで毎日のごはんに取り入れてもらえたら、とてもうれしいです。」―本書冒頭より 元気がないなと思ったとき、なんだか調子がよくないな、と思ったとき。そんなときに、中国の伝統的である「中医学」に基づく「薬膳」の知識を借りて、食を通じて元気になってもらおうと考えたレシピを、症状別に1冊にまとめたのが、本書です。 「薬膳」と聞くと、どうしても苦いものでは?おいしくないのでは?と思いがちですが、この本のレシピはどれもおいしく、そして、どれもかんたんなものばかり! 「え、これが薬膳なの?」と思うレシピばかりです。 疲れや風邪、便秘など、日々悩みがちなプチ不調を改善するレシピが揃っています。また、知っているとちょっといい、薬膳の知識もできるだけ簡単にまとめてご紹介。テレビでも人気の青山有紀さんが提案する、ごはんづくりのヒントも惜しみなくご紹介しています。レシピだけでなく、普段の食生活に取り入れたい食の知恵とアイディアがたっぷり詰まった1冊です。
  • 小児科医ママが今伝えたいこと! 子育てはだいたいで大丈夫
    4.3
    内容紹介 子育ては楽しいもの。でも、親子に不寛容な風潮や育児デマなどによって、不安や迷いを抱える保護者は多いでしょう。そこで小児科専門医で二児の母である著者が、日々頑張っている保護者のみなさんに「ポイントを押さえたら、だいたいでいいんだよ」と伝える本です。 もくじ はじめに 第1章 子育てをもっとラクに 出産の痛みや苦労と、子どもへの愛情は関係ない なんでも親のせいにできる“愛情不足”はスルーして “3歳児神話”はもう古い! 保育園に預けても大丈夫 子連れ出勤ではなく、働き方改革が必要です 父親も育児参加できるよう排除しないで後押しを “スマホ育児”批判は、あまり気にしなくていい ベビーカー論争の結論は!?自由にお出かけしよう 祖父母世代と親世代のギャップの埋め方とは 第2章 心配になりがちなこと 赤ちゃんを寝かせて、産後うつを予防するには 泣きやまないのは、親の対応のせいじゃない 手のひらや足の裏のほくろは、病気のしるし? 「どうして食べないの!?」と自分と子を追い込む前に 大きい、小さい、やせている……、それぞれの発達の悩み 発達は早いほどよくて、英才教育は必要なもの!? 子どもの服は薄着がいい? それとも厚着がいい? 日々のボディケア、どこまでやるべきか 第3章 よくある子育てのデマ その育児情報サイト、本当に正しいでしょうか? “〇〇フリー”は、必ずしもいいものとは限らない 9時に寝ないとキレる子になる……わけがない! 根拠のない“母乳信仰”に追いつめられないで 子どもが摂っていいもの、いけないもの(飲みもの編) 子どもが摂っていいもの、いけないもの(食べもの編) 離乳食の開始を遅らせたら、アレルギー予防になる!? ワクチンは怖いというデマはどうして生まれる? インフルエンザワクチンに効果があるかどうか なるべく薬を飲まないほうがいいと言うけれど…… 第4章 小児医療の正しい知識 子どもの医療についての正しい情報はどこにある? 小児科なのか他科なのか、迷ったときには…… 見つけておけば安心! 頼れるかかりつけ医 小児科での“聞き忘れ”、どうしたらなくせる? くり返し風邪をひいても心配しすぎないで 急に発熱したときも、慌てず対処するために 子どもの嘔吐下痢症は、とても身近な病気です 子どもが便秘のときに家でしてあげられること 薬について守ってほしいルールがあります 感染症からの回復後、登園・登校はいつから? おわりに
  • 白崎裕子の料理とおやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「うかたま」掲載の白崎裕子さんのレシピがまとまった一冊。ご飯の炊き方、パンの焼き方から、ケチャップ、カレールウ、レモンだれなどの調味料、植物性素材でつくるクッキー、ケーキ、アイスクリームなど115品。
  • 新版 イチバン親切なパンの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特筆すべきは手順写真の多さ。1つのパンに対し平均20カットの写真を掲載したプロセスの詳しさはそのままに、新たなレシピを加えて『イチバン親切なパンの教科書』をリニューアル。新しく加わった“発酵不要の初心者向け&ハードルの低いパン”から、お店でプロが作るような本格パンまで、これ1冊で作れます。
  • 女子の筋トレ&筋肉ごはん
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女子にこそ筋肉は必要です! 筋肉は年齢とともに落ちていき、下半身の筋肉が落ちると、確実に太ります! 食事を減らして体重を落とすとリバウンドは必至! しかも、「からだにいい食べ物」で過食になったり、その一方で、たんぱく質不足になったりしがちな女子には、美容、健康の両面からも「筋肉」が必要なのです! 本書は、単なるダイエットじゃなくて健康的にやせたい、筋肉が衰えちゃって心配……などなど、美と健康が気になる女性のための筋肉バイブル。プチ筋肉ブームの今、自宅でできる筋トレや筋肉をつきやすくする食事、食べ方などについて、マンガやイラスト満載で楽しく読める一冊。
  • 【電子限定カラー写真収録】スペアタウン ~つくろう自分だけの予備の街~ 1
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男性ファッション誌「UOMO」ウェブサイトの連載で話題沸騰。漫画家・清野とおるによる新感覚の街マンガ「スペアタウン~つくろう自分だけの予備の街~」が待望の書籍化! 東京都北区赤羽を愛し、長年住み続ける清野には、ある心配ごとがあった。大好きで、慣れ親しんだ自分の街=「ホームタウン」に、ある日突然住めなくなるような天災や事件が起きてしまったら、一体どうすればいいのか? 有事に備え清野は、ホームタウンと同じように快適に住むことのできる、自分だけの予備の街=「スペアタウン」を探すことに。イマドキすぎない、中年男性にやさしいサウナは必須。一人呑みできる地元密着の居酒屋はもちろん、いつでもハイレベルなイタリアンを楽しめるサイゼリヤだって欠かせない。果たして清野は「第二の赤羽」を見つけることはできるのか? 多摩センター、熱海、蒲田、池袋、豊橋の5つの候補地を訪れ、「スペアタウン的街歩き」の極意を紹介する。単行本には、それぞれの街の「こぼれ話」やあとがきマンガなどの描き下ろしページも収録。 [目次] 第0話 つくろうよスペアタウン 第1話 多摩センター 第2話 熱海 第3話 蒲田 第4話 蒲田(緊急特別編) 第5話 池袋 第6話 豊橋(スズキ編) 第7話 豊橋(清野編) 番外編 真鶴半島の思い出 あとがき
  • スーパーの食材が高級レストランの味になる 三國シェフのすご技絶品レシピ 永久保存版
    4.0
    【料理レシピ本大賞「プロの選んだレシピ賞」(第9回、料理部門)受賞後、最新レシピ本!】 YouTubeでも大人気(登録者数38万人 ※2023年1月時点)! 【フレンチの巨匠・三國シェフ】による人気レシピをまとめた 贅沢な1冊がパワーアップして最新作、出版! 「簡単なのに本当においしくなる!」 「家族にお店の味!と褒められるようになった」 「料理が好きになった!」など大大大反響です。 ☆火力がポイント!鶏むね肉をしっとりおいしく仕上げた 「鶏むね肉のにんにくレモンクリーム」 ☆玉ねぎのうま味を引き出し、とろとろのパンと卵をのせた 「にんにく卵スープ」 ☆お好みソースと醤油が隠し味! 「三國流ハヤシライス」 ☆一晩マリネして茹でるだけでとろっとろに 「塩麹塩豚」 ほか 1がっつり系のご飯から、おつまみ、デザートまで107品で網羅! ●人気料理ベスト10 ●肉料理(鶏、豚、牛、その他) ●魚介料理 ●スープ ●前菜・つけ合わせ ●パン・麺・ご飯 ●デザート・飲み物 5分でできる簡単レシピから、休日につくりたい丁寧な一品まで その時の気分で選び放題! 2三國シェフによる解説をたっぷり掲載! ●おいしくなるポイント、失敗しないコツ ●プロの時短テクニック ●本格的な味になる「ひと技と食材」 3全料理にうれしいドリンクのペアリング付き! ワイン、ビール、カクテル、紅茶など。 どれもスーパーや大手ネット通販で買えるものです。 4楽しい読み物もたくさん収録! ●三國シェフ、70歳からの挑戦 ●コロナ禍でお弁当をやっていた理由 ●京都の洋食屋さん開店の裏話 ●三國シェフの日課 ほか
  • 図解 ワイン一年生 2時間目 チーズの授業
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なにも良いことがなさそうな一日も チーズがあるだけでワクワクできる。 「ワインにチーズ」なんて… おしゃれだな? “カマンベール”とか “ゴルゴンゾーラ”とか嫌いじゃないけど、 チーズねえ…そんなに深く知りたいと思わない。 ずーっと、そんな風に思っていました。 ところが生まれて初めて噂に聞く、 「ワインに合うチーズ」というものを、 口にした瞬間、本当に衝撃的が走って。 口の中でワインの味も、チーズの味も消え失せて、 ワインでもチーズでもないまったく新しい、 “なんだかものすごいもの”が現れたのです! これが組み合わせ(マリアージュ)なのか… 知ってしまったが最後、 (他の組み合わせも試してみたい) という欲求があふれて止まらない。 きっと生涯の趣味になると思います。 この本を読んで、あなたもぜひチーズの世界にはまってみてください!
  • 成功する子は食べ物が9割 脳と体がすくすく育つ離乳食
    4.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 17万部超『成功する子は食べ物が9割』シリーズ、細川モモの最新作。成長期の脳や骨をつくる栄養がラクにとれる!離乳食本 ●赤ちゃんとママの貧血を防ぎたい ●強い骨が育つのは、誕生から思春期ごろまで ●だから、鉄、DHA、カルシウムのとれる食材を意識してとろう! 【累計17万部突破「成功する子は食べ物が9割」シリーズ最新刊】 大人ごはんを分けながら、無理なく栄養がとれる離乳食の本。 人生の土台となる「最初の1000日」。どんな食材を選んで、何をどうやって食べさせる? 意識するのとしないのとでは、全く違います。 たいせつな赤ちゃんの脳に栄養を送り、一生モノの骨をはぐくみ、体を成長させる離乳食。 「食べてくれない」「好き嫌いがある」など困ったことを解決しながらがんばる価値はあります。 赤ちゃんだけでなく、ママにとっても鉄不足は深刻です。 知らなかった……と後悔したくない栄養と、離乳食の進め方やコツがたっぷりの1冊。 細川 モモ(ホソカワモモ):両親のがん闘病を機に予防医療を志し、渡米後に最先端の栄養学に出合う。米国認定International Nutrition&Supplement Adviserの資格を取得したのち、2009年に医療・健康・食の専門家によるプロフェッショナルチーム「ラブテリ トーキョー&ニューヨーク」を発足。母子の健康向上を活動目的とし、食と母子の健康に関する共同研究を複数手がける。2児の母。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一やさしい!おくすり図鑑
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだん何気なく使っている「おくすり」を、キャラクター&マンガでわかりやすく解説!「風邪薬」、「アレルギーの薬」、「頭痛薬」などにはじまり、ニキビ・水虫・二日酔いの薬まで種類ごとに幅広く紹介。おくすりの成分や効能はもちろん、鎮痛剤の始まりは柳の木?といった豆知識まで。どんどん読みたくなる、いちばんやさしい「おくすり」についての解説書です。
  • そば粉100%のおいしいパンとレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「そば粉」で作るパン・スイーツ・おかずのレシピ本。 健康によくて、簡単でおいしい!  ぜひお試しください。 ☆「そば粉」パンのメリットとは? ◎ 栄養豊富なそば粉だからからだにやさしい ◎ そば粉は低糖質だから太りにくい ◎ 作業時間はたったの10分! 二次発酵なしで混ぜるだけ ◎ ベタつかず、誰でも失敗知らずでふんわり焼ける ◎ 話題のグルテンフリー食。グルテンが粘らないから洗い物もラク ◎ 2枚でざるそば1枚分。少量でお腹いっぱいに ◎ そばは栽培方法が安全な食材 ◎ 乳製品、卵、白砂糖不使用だから、アレルギーのある方にも安心 ☆紹介しているレシピ数は67! ・基本のそば粉食パン、ドライフルーツの食パン、ナッツの食パン ・和風きんぴらパン、洋風ポテサラパン ・チョコパン、カスタードクリームパン、 ・ココアパンのスコップケーキ ・フィナンシェ、紅茶味のマドレーヌ ・さつまいもモンブラン、ラズベリーのカップケーキ ・りんごのクランブルケーキ ・うさぎ饅頭、かりんとう、ひとくちどら焼き ・そばの実グラノーラ、グラノーラチョコバー ・そば茶アイス、いちごのババロア ・そばの実のパンピザ …etc
  • 作りおき&帰って10分おかず336
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「作りおき」と「帰ってから作るスピードおかず」の両方を、素材別に紹介していきます。「週末に何品も作りおくのは疲れる」「毎日帰ってからの料理が綱渡り…」という忙しい人の悩みを解決します。この本があれば、時間のある時に「作りおき」を少量作って、あとは数回の超スピード料理で1週間をおいしく乗り切れます!「鶏もも肉」「豚バラ肉」「キャベツ」などの食材別に「作りおきにぴったりのおかず」「すぐに作れるおかず」を各2点レシピずつ掲載。その時々におうちにある材料を使って、献立が自由自在です。すべてのレシピに「簡単」「冷凍」「フライパン」「レンチン」「5分以内」などのアイコンがついているので、その日作りたいレシピがすぐに決まります。
  • ナチュリラ 心地よく生きる人のバッグと中身
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ナチュラル系総合ファッション誌のパイオニア『ナチュリラ』で 創刊時からの人気コラム「bagと中身」に新規取材を加えてまとめました。 雑貨店店主、料理家、ものづくり作家など、暮らしまわりの本が好きな方たちに 人気のインフルエンサーさんたちの愛用バッグとその中身を軸に、 そこから垣間見える日常も紹介することで、コラムから読み物へと形を変えて。 ナチュリラの愛読者もそうでない人も、幅広い層に楽しんでいただける一冊です。 ■chapter 1■もの愛にあふれる雑貨屋さんのbagと中身は 「wolk」店主 豊村昭子さん/「itonowa Life」オーナー 渋谷有美さん 「PEDLAR」店主 松井由起子さん/「トオク」運営 室根香子さん 「RECTOHALL」オーナー 廣田佐知子さん/「ヨリフネ」店主 船寄真利さん 「cafe zakka gallery FLAG」店主 辻内志乃さん ■chapter 2■“おいしい”を生み出す食に携わる人のbagと中身は 料理家 栗山有紀さん/「ficel.」主宰 福島さちこさん/料理家 村山由紀子さん 「WOLD PASTRIES」主宰 鰤岡和子さん/「O-kitchen」菓子研究家 藤吉陽子さん 「WIFE & HUSBAND」オーナー 吉田幾未さん/茶調合師・「TEALABO.t」主宰 武内由佳理さん 「Afterhours」オーナー 横田愛さん/料理研究家 野口真紀さん ■chapter 3■気負わず自然体、主婦&ブロガーのbagと中身は 主婦 時田麻衣さん/主婦・ブロガー 金子敦子さん/主婦・関優子さん 主婦 福井育子さん/主婦 矢島未央さん/主婦 伊佐奈々さん/主婦 佐藤真帆さん ■chapter 4■さすがのこだわり、“つくる人”のbagと中身は バッグ作家・「oru」主宰 坂元佳子さん 「RELIEFWEAR」主宰 鳥羽由梨子さん/「yourwear」デザイナー 佐藤孔代さん 「Ademion」デザイナー 松岡恵理子さん/「CHIGO」ディレクター 紺谷ちぐささん 「MISHIMA」主宰 土肥牧子さん/「väli」デザイナー 水野久美子さん 「ezu」デザイナー 岩野久美子さん/「MUYA」デザイナー 撫養直子さん ■chapter 5■スタイリッシュなファッション界のbagと中身は フリーランスプレス 倉地麻子さん 「ポルテ デ ブトン」デザイナー 岡本美幸さん/「GLASTONBURY」ディレクター 内田起久世さん 「Veritecoeur」スタッフ 柳谷圭子さん/「steef」ショップマネージャー・バイヤー 石政里佳子さん 会社員 井上知子さん/「maison de soil」企画アシスタント 有村智子さん 「JöICEADDED」デザイナー 郡司杏さん/「ミディアム・スクエア」セールス・プレス 安藤里奈さん ■chapter 6■縁の下の力持ち? 本づくりに携わる人のbagと中身は スタイリスト 伊東共惠さん/スタイリスト 佐藤かなさん/スタイリスト 荻野玲子さん スタイリスト 本瀬久美子さん/フォトグラファー 鮫島亜希子さん エディター 三宅桃子さん/ライター・スタイリスト 坂本祥子さん
  • 年齢を重ねるのが楽しみになる フランス流のもの選び
    3.0
    20代で欧州企業に就職。その後、仕事で日本とフランスを行き来する生活から、YouTubeでフランス流シンプルシックな暮らしについて発信をしているKatie(ケイティ)さん。 中でも、フランスで学んだ「本当に自分のスタイルに合ったものを、長く大切に使う」「使い込んだものにこそ魅力がある」といった考え方や美学が、今のスタイルのよりどころになっているそうです。 何を選んでいいか分からない、買っては手放すの繰り返し、いくら買っても満足感が無いといった悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。 そこから脱し、流行や情報に振り回されることなく、自分らしく一緒に歳を重ねていくことが楽しみになるような、自分だけの名品と出合える方法を紹介していきます。 【プロローグより】 もの選びの根底にあるのは、どうしてこれを選んだのかという強い気持ちと自分だけのこだわり。ものも人も、本当に大切なものだけあればいい。自分で選んだものだからこそ、いつも身につけたいし、一緒に歳を重ねていきたいと思うのです。 周りからの評価ではなく、自分の気持ちをもの選びにとことん反映させれば、ものとの向き合い方も、それと共に過ごすこれからの人生もきっと変わってくるはずです。
  • 『化け活。』
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 40代・50代以上の老け顔に悩む女性を救うバイブルが登場!ヘアメイク職人・化け子の目からウロコのメイクメソッドを1冊に。 ふと鏡を見たときに気づく頑固なシワ・シミ。 子供に言われた「なんか老けたね…」の一言。 でも、家事や育児にかまけて、自分になんて全然時間をかけられなかった…。 そんな40代・50代以上の女性を救い、そして自分らしい笑顔を取り戻すための活動が『化け活。』です! 著者であり、YouTube登録者数約16万人を誇る、ヘアメイク職人・化け子(55歳)こと岸順子自身も悩める女性の1人。 1人でモヤモヤしてるくらいなら、みんなで一緒に笑おう! シワだって笑えば、ほら、気にならなくなるよ(笑)! そう、仲間は実はたくさんいる。 あなたも、『化け活。』入部してみませんか? 化け子(バケコ):本名・岸 順子。30年以上に渡ってベテラン有名女優から愛され、指名が途切れないヘアメイク職人でありながら、2020年12月、54歳にしてYou Tubeデビュー。40代50代の「老け顔」に特化した、大人だから共感できる大人のための“メイクが楽しくなるコツ”を動画配信すると、その人気と知名度はたちまち急上昇。開設1年を待たずして10万人超えを果たした中年美容系You Tuberの注目株(登録者数12.6万人・2021年12月現在)。長年、女優の美を支え続けてきた確かなテクニックと次々と出てくる愛ある名言の数々が「ストレートでわかりやすい」「説得力しかない」「シミ隠しの天才」と、ファンを増やし続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 100%ムックシリーズ LDK ベビー the Best
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ステマ・広告一切なし! ベビーとママの本当にいいもの大賞 ベビーとママの暮らしが快適になるかどうかは 「アイテム選びが9割!」 ベビーを迎えて新しい暮らしをはじめるとき 揃えておくべきものがたくさんありますが これからはじまる大切な暮らしが快適になるかどうかは アイテム選びにかかっています。 いいものを選んであげたいけど、 世の中にたくさんアイテムがあってどれがいいのかわからない! というのが正直なところ。 そこでプロや先輩ママ、編集部が厳しいテストを通して ベビーとママの暮らしを快適にしてくれるアイテムを本気で探しました! ベビーが使う13ジャンルの商品と ママが使う6ジャンルをあわせて 合計19ジャンル ほんとにいいものをたっぷりお届けします!
  • [普及版]結んでつくる犬の首輪とリード+1
    -
    愛犬の首輪やリードが作れる話題の本の普及版!+1(プラスワン)の作り方つき 付録がつかない普及版では、丈夫なパラコードで作るバックルやベルトタイプ、ハーフチョークの首輪から 多頭リード、ハーネスなどの散歩リードまで全14点に、+1点とアレンジが加わった全17点の内容。 新作の首輪とリードの一体型アイテムは、軽くてすぐに着脱できるから小型犬にぴったりです。 特別な道具は必要なし。すべて写真つきで解説しているため、誰でも作ることができます。 お好みの色や模様で作れる、世界に一つのオーダメイド品を愛犬のために作ってみましょう。 JISの安全基準に基づき、体重最大40kgまでの小・中型犬が対象です

    試し読み

    フォロー
  • 部長の仕事術
    3.8
    「役員が部長に求めること」とは? 「メンバーが部長に期待すること」とは? 本書は、部長になりたての方、部長の仕事に日々悪戦苦闘しながら向き合っている方に、 「部長職に必要なマネジメント力・仕事術」を説いた本です。 部長が課長までと違うところは、「経営上の重要な判断を担う立場、部門の長」であるという点です。 したがって「部長の仕事術」とは、「経営上重要な組織を運営する能力・方法」を指します。 そうした「部長の仕事術」を具体的に挙げながら、それをどう磨き、駆使し、 チームとして成果を上げるか、具体的に解説します。 部長職の方はもちろんのこと、若手や課長クラスが「一歩上の役職」を目指すために、 また、社長や役員が「どんな社員を部長に抜擢するか」を考える指針として読める一冊です。 ●目次 第1章 これからの部長に必須の5つの心得 第2章 部長のマネジメント力 第3章 部長の数字力 第4章 部長の育成術 第5章 部長の人間力 第6章 役員への出世術 第7章 苦難の乗り越え方 第8章 部長の自己啓発
  • ほしいのは「つかれない家族」 ワンオペ家事&育児に絶望した私が見つけた家族のシアワセ
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポストコロナ時代を生きる、新しい家族のトリセツ。 東洋経済オンラインの人気連載を書籍化。ワンオペ家事&育児の絶望から、夫を巻き込みストレスレスな家庭づくりをめざして立ち上がった著者の奮闘記。 イラストレーター&コミックエッセイストとして活躍する著者。夫は仕事人間の会社員。ワンオペ家事&育児に奮闘し、楽しく子育てしていたつもりが、いつの間にか疲弊し、体調を崩したことから一念発起。 息子のためには自分がすべて抱えていてはいけない! と、「夫をいかに巻き込むか?」「家族全員がストレスなく過ごすにはどうしたらいいか?」……海外を含め様々な家族を取材し、ヒントを得ながら、「つかれない家族」について考え、実践していきます。 コロナ禍の「在宅ワーク」でも浮き彫りになり、社会問題ともなっている、「『家族という他人』とどう過ごすか?」問題。 それぞれのこだわり、思い込み、社会通念、法制度……様々に立ちはだかる障壁をどう乗り越えていくか? 私たちがが心に「やさしさ」を取り戻し、家族に「笑顔」を取り戻すために何が必要か? オンラインでの連載中から様々な共感と議論を巻き起こしたコミックエッセイの書籍化です。 悩める人に、将来に不安を抱く人に、救いとなる視点を与える、実感的かつ実践的な「家族の教科書」。 ◎目次 第1章 わが家が「つかれる家族」だったわけ 第2章 「つかれない家族」に共通している6つのこと 第3章 「つかれない家族」はこんな風にくらしている 第4章 そしてわが家は「つかれない家族」になれたのか? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 毎日続ける やせる サラダごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やせたい人や、ボディラインの気になる女性を中心に人気のサラダ。 メインがサラダで、ごはんがサブの『サラダごはん』で痩せる! 調理師、フードコーディネーター、野菜ソムリエでもある著者の『サラダごはん』は、全て500キロカロリー以下! 実際に、産後ダイエットとして、著者自身が開発し、半年で8Kg痩せて、リバウンドがありません! 毎日食べて、栄養バランスもOK!お通じが改善し、美肌にもいい、サラダごはんレシピです。 全110レシピ掲載!!
  • まんがでわかる! からだのしくみ・病気のメカニズム ~人はどうして病気になるのか。そして、なぜ治るのか~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、人は病気になるのか? その答えは、人のからだの中にあると考えられています。人類は、地球が誕生し、猿人から分岐する700万年前から、とてつもない歳月をかけて、自らのカタチを進化させてきました。その進化の過程で、人の肉体は一番生きやすい機能を備えるにいたったものと思われます。そして、最初は原始的な存在であった人類が、今では宇宙にまで進出できるほど優秀な存在となりました。なぜ、人の脳は他の動物より大きいのか。それは、運動能力では他の動物より劣るがゆえに、考える力=思考し学習する能力を進化させ、運動能力の不足を補ってきたからではないかと考えられています。私たちは、病気を無意味に恐れるのではなく、そのメカニズムや私たち自身のからだを十分理解することにより、その克服法を正しく知っておく必要があると思います。 著者・塩浦信太郎(「はじめ」により) <主な内容予定> 第1章 病気とは何か ―病気になったら、人のからだはどう反応するのか 第2章 人のからだはこうなっている ―食べたものが大便になるまで 第3章 感覚器官(五感)にみるからだの不思議―味覚・嗅覚・聴覚・視覚・触覚のしくみ 第4章 もし、あなたが病気になったら ―《病気別》原因・症状・治療の知識 第5章 気になるその他のからだのしくみと病気 ―知っておきたいこの部分の構造
  • もっと動ける私になる! 魔法の家事時間割
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家事が苦手だった私が家事を楽しめるようになった工夫をお伝えします! ゲームのように家事を楽しく! 動けないあなたにいま必要なのは「やる気」と「時間割」。 「家事の時間割」とは朝起きてから夜寝るまでの1日のスケジュールを固定したもの。この1枚があれば、「いまはなにするんだっけ?」と迷うことがなくなります。時間割に沿って動けば、家事がスムーズに終わるという仕組み。まるで魔法です。本書では、そんな家事時間割の作り方をご紹介します。また、家事の時間割に沿って動くなかで、ルーティンの家事をゲームのように楽しむ方法や、がんばりすぎてしまうあなたをラクにする方法も、著者ならではのユニークな提案でお伝えします。 【目次より】CHAPTER1 家事がはかどる! 動くための“トリガー” CHAPTER2 動ける私になる! 家事の“時間割” CHAPTER3 家事を“ゲーム化”して楽しむ CHAPTER4 “がんばりすぎない家事”のヒント集 CHAPTER5 時間が貯まる 家事ノート“ログ” column●朝、1時間早く起きてみたら●“名もなき家事”●「#ゆるプランニング」で暮らしやすく●頭の整理に! 「4分割メモ」●家事は誰のためのもの?●読書記録をつけています
  • やる気1%から始める やせる養生 10kgやせた漢方家と20kgやせた美容家が考えた
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そろそろ、誰かがやせた方法じゃなく、わたしがやせる方法を見つけませんか? あなたがやせないのは、自分に合わないダイエット法を、無理してがんばっているから。最初に体質を知り、体質に合った方法を実践すれば、心と体がととのって無理なくやせられる!
  • 抗がん剤10の「やめどき」
    4.0
    13万部突破のロングセラー『「平穏死」10の条件』の著者が、がんと闘うすべての人とその家族へと綴った、患者目線の生き方指南! 多くのがん患者を在宅医療で支えている町医者だから言える、大病院が教えない抗がん剤治療の明と暗。延命と縮命の見極め方とは?
  • 依存症のすべて 「やめられない気持ち」はどこから来る?
    4.3
    誰の心にもあるやめられない気持ち、欲しくてたまらない気持ちが依存症の始まり。薬物依存症、ギャンブル依存症、買い物依存症、ネット依存症……。あなたの心にも、いろいろな依存症の「根」がひそんでいる! 依存症のしくみと、回復への道のりをわかりやすく解説。
  • 40代から始めよう! 閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40歳以降の女性は、女性ホルモンの変化によって、さまざまな心身の不調に悩まされます。 そして「閉経」は、それまで長い間、全身を駆けめぐって体を守ってくれていた女性ホルモンの働きが休止する、 女性にとっての一大事といえるでしょう。 本書で紹介する「閉経マネジメント」は、更年期前後の女性に忍びよる 「更年期症状」と、骨折にもつながる「骨粗しょう症」の不安を解消するための 「自分の体をマネジメントする方法」です。 その柱は2つ。 【1.女性ホルモンのコントロール】と、 【2.女性ホルモンの減少によって影響を受ける「骨の強さのマネジメント」】です。 どちらも、食事や運動など日常生活でできる対策に加え、適切な治療を行うことで、 不調から解放され、ラクに閉経前後の時期を乗り越えることができます。 また、閉経マネジメントで重要なのは、「いつ」「何を」するかです。 本書では、40代以降の女性のライフステージを「プレ更年期」「更年期」「ポスト更年期」の3つに分け、 それぞれのライフステージで、 【女性ホルモンのコントロール】や【骨強度マネジメント】のために何をすればいいかを わかりやすく解説しました。 《閉経マネジメントを始める前に気になる、こんな疑問や不安も解消!》 ◎私の閉経年齢はいくつでしょうか? ◎ホルモン補充療法のメリットとデメリット ◎サプリメントで女性ホルモンがコントロールできる? ◎骨強度を上げる食べ物ってある? ◎閉経前後にかかりやすい女性の病気って? もっと知りたい人のためのQ&Aや、患者さんの体験記もたっぷり盛り込んだ、 いつまでも健康な女性でいるための方法がギュッとつまった1冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!
    3.4
    【49年423万人の親子に絵本教育をしてきた「絵本ばあちゃん」だからこそわかる!最強の知育!】 【0歳から6歳までに読み聞かせたい!「子どもの頭が良くなる 厳選絵本リスト210冊」も収録!】 小学校に上がる6歳までは脳がグングン成長する黄金期。 塾や教材でムリに詰め込まず、「絵本の読み聞かせ」で 子どもの頭と心に好奇心のタネをまいてください。 6歳までの「絵本貯金」で子どもの将来は安泰なのです! 《本書の内容の一部》 ★【絵本の効果】「絵本の読み聞かせ」が最高の知育 ★【絵本の効果】幼児期の絵本が「学力の土台」になる ★【絵本の効果】絵本で「言葉の貯金箱」がいっぱいになる ★【絵本の効果】絵本の読み聞かせで 子どもの才能が開花する! ★【絵本の効果】絵本で子どもの地頭が育つ ★【大量読み】絵本の大量読みでどんな科目にも対応できる ★【頭が良くなった子】絵本で東大医学部に合格したAくん ★【頭が良くなった子】京大に行ったKちゃん ★【1日7分】1日7分の読み聞かせで、 子どもの脳が磨かれる ★【読み方】絵本の読み聞かせは、だんぜん「対話式」がおすすめです ★【読み方】「対話式」で、子どもが主体的になる ★【読み方】対話式で学力が伸びる6つの理由 ★【読み方】「対話式・絵本の読み聞かせ」のレシピ ★【読み方】「?マーク方式」で読み聞かせする ★【読み方】声の出し方 ★【読み方】姿勢はどうする? ★【読み方】アクセントのつけ方 ★【読み方】読み手の心得5カ条 ★【NGポイント】「絵本の読み聞かせ」のやってはいけない ★【絵本の選び方】絵本選びの2つのポイント ★【習慣化のポイント】絵本習慣が定着する3つの工夫 ★【習慣化のポイント】ムリなく絵本の読み聞かせが続く! とっておきの方法
  • 穏やかに生きる術 うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳
    -
    うつ病を経験した精神科医が教える、 何が何でも心の平穏を保つ23のレッスン! 大切な人との別れ、うまくいかない親子関係、病気との付き合いかた… 誰しも、どうしようもないくらい苦しい時期は必ず訪れるものです。 絶大な信頼を集める精神科医Tomyが、 自身の経験も交えながら、 逆風の中で、何が何でも 心を穏やかにして生きるメソッドを伝授します! 人生のここぞというときに、効く一冊です! --------------- どんなに辛い時期でも、一日は同じように訪れます。 日は差すし、穏やかな風も吹く。 自分の心の嵐を忘れて、散歩に行ったり、 今日の献立を考えたり、本を読んだり、 日常を大切にするようにしましょう。 (「第6章」より一部抜粋)
  • 顔タイプ診断(R) で見つかる本当に似合う服
    3.9
    センスもテクニックも必要ない! 大人気!! 予約の取れないイメージコンサルタントが教える服選びの新法則 日本初、顔のタイプを8つに分けて似合う服、柄、髪型などを導き出す 「顔タイプ診断(R)」が待望の書籍化!!! 〈骨格診断〉×〈パーソナルカラー診断〉で納得した人も、しっくりこなかった人も… 「私の魅力」を最大級引き出す一生モノのおしゃれ術 「似合うと思ったのに、着てみたらしっくりこない…」 「流行りの服なのに垢抜けない…」 「ファッション誌を真似てもなんだかイマイチ…」 「おしゃれになりたい=似合う服が知りたい」という欲求は誰もがもっています。 私も長年、イメージコンサルタントとして、骨格診断とパーソナルカラー診断により、似合う服を分析する中で、この2つの診断にあてはまらずこぼれてしまう層が一定おり、自分のアドバイスに違和感をもつようになりました。 「同じパーソナルカラーと骨格タイプの方でも似合う服が違うことが多々ある…」「骨格タイプはストレートだからこの服が似合うはずだけど、似合わない…」。 そこから模索が始まりました。 そして分析を重ねた結果、「顔」によって似合う服が違う!ということがわかったのです。世の中にある似合う服を診断する方法は、首から下の体型や質感を診断する骨格診断とボディーカラーにあった色を診断するパーソナルカラー診断の2つです。 第一印象を一番左右する「顔」が抜けていたのです。 そこで顔のタイプで似合う服のテイストを診断する顔タイプ診断(R)の理論を確立。 たちまち「わかりやすい!」「納得できる理論!」「時間とお金がかからない!」と大好評に。 「顔タイプ診断(R)」でもっとあなたの魅力を輝かせましょう!
  • 科学的に正しいダイエット 最高の教科書
    4.6
    在宅、コロナ、連休、寝不足…。 令和時代は、肥満の原因があふれています。 ネットを開けば、「一瞬でやせる方法」といった、俗説にもとづいた危険な情報も多数。 ほんとうに正しいダイエット法は、「科学的にもとづいている」のです。 スタンフォード大、ハーバード大、ケンブリッジ大、イェール大など、世界最高水準のデータからまとめた、最新のダイエット知見を紹介。 ・「やせる炭水化物」が存在した! ・「よく寝る人」は太らない! ・おやつも油も果物も摂っていい! などなど、誰でも、無理なく実践できます。 さあ、本書を読んで「減量」と「健康」を同時に手に入れましょう。
  • カラダに効く! タンパク質まるわかりブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 内臓を働かせ、筋肉や骨、肌を作るタンパク質は疲れない、太らない、老けない、そんな体に必須。なのに年齢とともに吸収率が下がり、必要な量が足りてない人が大多数。そんな人に向けて、タンパク質の働きと効率よい食べ方を最新研究を交えて、伝授します!
  • 軽い煮込みのイタリアン
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *『一生ものイタリアン』でイタリアの郷土料理を広く紹介した著者のシリーズ2作目。 *短時間で作れて翌日もおいしく食べられる煮込みは、家庭で重宝するメニュー。 特にイタリアンは、野菜や肉・魚の素材の味をいかすシンプルな調理法で、 ササっとおいしく煮上げる料理が多いのが特徴です。トマトベース、白ワインベース、 にんにく&オリーブオイルベースなど、日本人も大好きな味つけばかり。 *著者は都内で24年間イタリア料理教室を主宰するベテラン先生。 カルチャースクールの講師もしています。本書では生徒に人気のメニューを中心に、 手軽に繰り返し作りたい煮込み料理約60品を厳選。カチャトーラやカポナータ、 ミネストローネ、チーズリゾットなどポピュラーなイタリアンの煮込みやスープを中心に、 現地の家庭料理を日本でも作りやすいように工夫したレシピ集です。 *著者の料理は「初心者にもわかりやすい」「身近な材料でも作れる本場の味」 「作りおきできるメニューが多い」「どれを作ってもはずしがない」 「見栄えがよくおもてなしにも使える」と定評があります。 本書のレシピも、子育て世代に便利に活用してもらえるものが豊富です。 *3章立ての構成で、1章は「肉・魚介・野菜の軽い煮込み」。 2章は「リゾット&スープ」。3章は「アレンジできる軽い煮込み」で、 イタリア版のポトフやブイヤベース、ミートローフ的な煮込みを作って味わい、 翌日はカレーや焼きリゾット、グラタンなどに変化させるアレンジ方法など、 日々の食卓に取り入れやすいメニューを掲載しています。 【CONTENTS】 [Part1]肉・魚介・野菜の軽い煮込み  <肉の煮込み>鶏もも肉のミニトマト煮/鶏レバーと玉ねぎの煮込み/ 牛肉とじゃがいもの煮込み/牛肉ロールのトマトソース煮/ 豚フィレ肉とりんごの煮込み/肉だんごのトマトソース煮 ほか <魚介の煮込み>鮭ときのこのトマトクリーム煮/貝とクスクスの煮込み/ やりいかの詰め物 トマト煮 ほか <野菜の煮込み>鶏肉入りカポナータ/キャベツと豚肉の煮込み/ グリーンピースといかの煮込み ほか [Part2]リゾット&スープ ゴルゴンゾーラのリゾット/菜園風リゾット 雑穀米入り/えびと枝豆のリゾット/ 冷製かぼちゃのポタージュ ほか [Part3]アレンジできる軽い煮込み 魚介のズッパ/魚介と野菜のチーズパン粉焼き/チキントマトカレー/ 牛すじ煮込み/牛すじ煮込み丼/さばのオリーブオイル煮/なすとラグーのペンネ ほか
  • 暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134
    -
    TikTokフォロワー40万人超!(2021年9月時点) 人気ライフハック動画「soeasy」が待望の書籍化! ●からまったネックレスがするっと取れる ●野菜がくっつかない包丁の切り方 ●はがれにくいシールが、ぬるっと取れる ●踏んでしまったガムがすぐに取れる ●家にある物だけで小バエが来なくなる ●かさばる紙袋をコンパクトに収納できる ●お気に入りの花を長持ちさせる ●せまい靴箱のスペースを2倍にする などなど、家しごとの悩みが9割解決できる、おどろきの裏ワザを134個紹介!
  • 元・給食の先生がおしえるワンパン健康食堂
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagramフォロワー数14万人超。TikTokでも大人気の管理栄養士さくらいゆかさん初の料理本です。フライパンひとつでできる調理法がシンプルなワンパン料理といえば、ガッツリ系で栄養が偏りがちなイメージ。でも、元・給食の先生の著者が考えたレシピはフライパンさえあれば調理できるうえに、栄養がしっかり摂れるヘルシーなレシピです。子どもも大よろこび! ママも安心のワンパン健康レシピです。 【著者プロフィール】 管理栄養士。漢方認定講師®・薬膳セラピー認定講師®。保育園で給食の先生として約7年勤務。勤務先の閉園をきっかけにSNSで料理の発信を始め、2023年12月現在、総フォロワー数は25万人を超える。2児の母で4人家族。オリジナル献立の配信サービス「今月のばんごはん」も運営中。 【目次】 はじめに 私のいつもの味を作るもの ワンパン料理のすばらしさよ。 <肉料理 編> 鶏のねぎだく焼き 鶏ひき肉のチーズ入り香草焼き ささみのペペロン風 タンドリーチキン風 豆腐のしそいそべつくね ささみのはちみつみそ焼き 鶏むね甘辛スティック 鶏肉のごまみそ焼き かぼちゃシチュー 蒸し鶏の明太アボソース ジーパイ風 きのこハンバーグ 紅しょうがとえのきの肉巻き 牛肉と塩揉み白菜の重ね蒸し 給食のポークチャップ 水晶豚のニラだれがけ 豆腐とひじきのまんまる焼き とろけるしょうが焼き 食べやす酢豚 ほっこり五目あんかけ 肉巻きなす田楽 蒸し豚ぎょうざ <魚介料理 編> ブリのにんにくトマト煮 マダイのわさびしょうゆ焼き 白身魚のコーンクリーム焼き 鮭のみそバタちゃんちゃん 鮭の焼き野菜南蛮 焼きねぎとマグロのさっと煮 親子アヒージョ メカジキのおかかピカタ 揚げサバのさっぱりだれがけ 紅しょうが入りはんぺんつくね 厚揚げエビチリ ブリとねぎの酢みそみぞれ 給食のクラムチャウダー ちくわと餅の海苔揚げだし メカジキのあずま煮 白身魚の海苔マヨ焼き <副菜 編> サニーレタスのおかかうまだれ 地味うま! もやしの海苔あえ イカのさっと煮 至福の焼きにんじん ほくほくみそじゃが 給食の春雨サラダ 切り干し大根のパリパリあえ えのきとわかめのかつおナムル きゅうりの佃煮 ささみとセロリの中華あえ きゅうりとパプリカの塩昆布ナムル 焼きトマトのおかかバター たたききゅうりのサバマヨらっきょ かぶホイル蒸し 春雨ともずくのピリ辛酢 ころころカルパッチョ かぼちゃの発酵サラダ 焼きパプリカのマリネ サバ缶とスナップエンドウのサラダ 焼き大根のゆずみそステーキ ひじきのツナサラダ トマトとホタテのわさび麹あえ 春菊の大人の食べ方 ころころにんにくれんこん どシンプルコールスロー 焼きなすとミニトマトのパセリまみれ なすとエリンギのしそ浸し トロたくピーマン ブロッコリーのにんにく蒸し なすの濃厚みそ焼き <ごはん・パスタ・うどん 編> シーフードパエリア サバときのこの炊き込みご飯 カルシウムライス 豆のトマトリゾット けんちんうどん 鉄分もりもりパスタ 鮭のクリームパスタ 野菜もちもちチヂミ <スイーツ 編> 焼きリンゴ バナナマシュマロパイ 牛乳もち プルーンアイス 揚げない大学いも メープルかぼちゃプリン おわりに 【yukarakuごはんのつぶやき】 01 私だって作りたくない日もあるんだ! 02 栄養ってやっぱり大事? 03 どうしても料理で失敗したくない人は 04 今日から役立つちょっとしたコツ
  • この子はこの子のままでいいと思える本
    4.7
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 故・佐々木正美先生がいちばん伝えたかったこと。子どもの心がわかる、子育てに悩むすべての親に届けたい一冊。 「いい子だから、かわいがるのではありません。かわいがられるから、いい子になるのです」。 人間関係が失われ、孤独な親が増えたこの時代に、幸せな親子を増やしていきたい……。2017年に逝去された、児童精神科医・佐々木正美先生がいちばん伝えたかったことを、お母さんたちの悩み相談に答えながら届けます。 ■内容  1章:「お母さん」が重い 2章:しつけって難しい 3章:親子バトルから抜け出したい 4章:子どもを伸ばす親になるには? 5章:思春期になる前に 6章:父親の役割ってなんですか? 佐々木 正美(ササキマサミ):1935年群馬県前橋市生まれ。新潟大学医学部医学科に編入学し、66年同校を卒業。その後、東京大学で精神医学を学び、同愛記念病院に勤務。70~71年にブリティッシュ・コロンビア大学に留学、児童精神医学の臨床訓練を受ける。帰国後は、国立秩父学園、東京大学医学部精神科に勤務後、小児療育相談センター(横浜市)、横浜市南部地域療育センターで児童臨床医として地域ケアに力をそそぐ、その間、東京大学医学部精神科講師、東京女子医科大学小児科講師、お茶の水女子大学児童学科講師などを務める。 川崎医療福祉大学特任教授(岡山県)、ノールカロライナ大学非常勤教授、横浜市総合リハビリテーションセンター参与などを歴任。長年にわたり自閉症とその家族を支援する療育方法の実践と普及に努めてきた功績で、2001年「糸賀一雄記念賞」、04年「保健文化賞」、「朝日社会福祉賞」受賞。著書に『子どもへのまなざし』(福音館書店)など多数。2017年没後も、そのメッセージは多くの親たちを励まし続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 小麦粉なしでおいしいフランス菓子:グルテンフリーでカラダにいいことはじめました
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グルテンフリーでつくるおいしいフランス菓子のレシピ本。 小麦のかわりに、米粉やトウモロコシ粉などを使用して、フランス菓子を作ってみませんか? 小麦の分量をそのまま代用粉でつくってしまうと、パサパサしたり、固まらなかったり・・・。 そこで、代用粉によっておいしく作れる魔法の分量をお教えします。 フランスの伝統菓子から、フランスの地方菓子、ティータイムのお菓子、グーテの時間、食後のデザートに分けて、おいしいお菓子の作り方をご紹介します。
  • 米粉100レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康的な食材へのニーズの高まり、小麦粉価格の高止まりなどによって、 米粉の人気はますます盛り上がっています。 アレルギー対策はもちろんのこと、 最近ではよりヘルシーなパンやお菓子を作りたいという理由で、 米粉を求める人も増えています。 そんなときにおすすめしたいのがこちらの本。 米粉料理の第一人者・高橋ヒロさんによる、 米粉で作るパンとお菓子のレシピの「ベストセレクション」です。 これまでに高橋さんが生み出してきたレシピの中から、 特に評判がよかったものをセレクトし、さらにおいしく、 簡単に作れるようブラッシュアップしました。 大人気のふわふわ&もちもちおいしい米粉の食パンから、 小麦粉よりも米粉で作ったほうがおいしいシフォンケーキまで、 その数なんと100レシピ! 米粉ならではの香り、甘み、食感が楽しめるものばかりです。 米粉は、小麦粉と違って水分と混ざり合ってもグルテンが出ないので、 硬い食感に仕上がってしまうなどの失敗が格段に少なくなります。 あらかじめふるう必要もないので、小麦粉で作るものより圧倒的に簡単である点も、 米粉のパンやお菓子の大きな魅力です。 作業工程がわかりやすいプロセスカットも多数掲載。 これまでパン作り、お菓子作りの経験がない人でも、問題なく作れるようになっています。 米粉のパン作りやお菓子作りを、この1冊でぜひ楽しんでください。 CONTENTS ●●●米粉のパン●●● [ミニ食パン] ミルク食パン/レーズン食パン/オニオンとベーコンの食パン /チーズ食パン...etc. [プレーンなパン] ロールパン/ハイジの白パン/米粉のクリームシチュー /バンズ/米粉のハンバーガー/プレーンベーグル...etc. [おかずパン] ソーセージパン/カレーパン/ベーコンエピ/フーガス /明太フランス/肉まん...etc. [ピザ] ソーセージ&ピーマンピザ/はちみつチーズピザ...etc. [菓子パン] チョコクリームのくまさんパン/クリームパン /あんパン...etc. ●●●米粉のお菓子●●● [パウンドケーキ] 基本のパウンドケーキ/ダブルチョコパウンドケーキ /レモンパウンドケーキ/黒糖バナナパウンドケーキ /フルーツケーキ...etc. [シフォンケーキ] 基本のシフォンケーキ/レモンポピーシードシフォンケーキ /紅茶シフォンケーキ/ノンオイル抹茶生クリームシフォンケーキ /シュガーフリーバナナシフォンケーキ...etc. [クッキー] バターサブレ/オートミールクッキー...etc. [マフィン] ブルーベリーマフィン/ココナッツオレンジマフィン...etc. [スコーン] ホワイトチョコとくるみのスコーン/ピーナッツバタースコーン...etc. [カステラ] 基本のカステラ/台湾カステラ...etc. [レンチンおやつ] 卵蒸しパン/レーズン蒸しパン [フライパンおやつ] クレープ/パンケーキ/オールドファッションドーナツ...etc. ※乳製品、卵が含まれていないレシピは個別に明記しています。
  • さんかくキモノのススメ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着付けプロセスをSNSのショート動画で発信しているキモノインスタグラマー、「さんかく」による初の書籍。 洋服の上からキモノを着てみたり、色・柄の合わせ方などが話題を呼び、 「真似してみたい」「キモノをはじめてみたくなった」と話題です。 本書はそんな、さんかくさんによるキモノ案内書。着方やコーディネートのポイントなど、 動画で見える部分も見えない部分も「さんかく流」を徹底解説。 初心者もこなれた着方を目指せる“飛び級”的な1冊です。 「キモノって高そう」「どこに着ていけばいいの?」「ルールが難しそう」などの疑問も、本書で解決! 「リサイクルキモノなら安く始められる」「飲み会、観劇、ライブ、推し活……キモノを着るとさらに楽しい!」 「TPOさえ守れば実は自由」など、気軽にはじめられるアイデアが満載。 写真集のように眺めているだけでキモノの楽しさがわかります。 ■CHAPTER 1■洋服の上からキモノを着こなす 洋服を着ておくメリットとは?/洋服は何を着ればいい? 1|タートルニットとキモノ 2|ボディースーツとキモノ 3|和洋折衷の大正浪漫風 4|少年装の世界へようこそ 5|ワンピースの上にキモノ 6|モードに着るモノトーンコーデ 7|テーマ優先のシルバー尽くし 8|アンティーク・ロリィタ風 9|黒キモノでゴシック・ロリィタ風 10|帯代わりのコルセット 11|パーカー&スニーカースタイル 12|洋装&現代ミックスコーデ ■CHAPTER 2■夏は涼しく浴衣を着こなす キモノとの違いやメリットは?/浴衣の下には何を着ればいい? 13|ジャポン × ヨーロッパなサーカスコーデ 14|こなれ感抜群の片身替り × 角帯 15|Tシャツかぶせ帯 16|紺地の浴衣を博多紗献上帯で 17|ザ・正統派の浴衣を今っぽく 18|透ける夏キモノの下にワンピース 19|「野晒し」インスパイアコーデ 20|母の絽キモノ × ハーネス 21|豊穣の秋を待つ、アンティークコーデ 22|真夏のアンティーク堪能コーデ ■CHAPTER 3■キモノを着こなす 「洋服の上から」との違いってある?/洋服以外だと下に何を着るの?襦袢ってナニ? 23|「春の悪夢」 24|半衿を入れればキモノ風に 25|「桜の樹の下には」コーデ 26|ジャージキモノで髑髏祭 27|アンティークでこってり大正浪漫 28|アンティークらしさを楽しむコーデ 29|「あんスタ」概念コーデ 30|派手め訪問着コーデ for 友人の結婚式 ■CHAPTER 4■巻末キモノ情報 着付けに必要な道具 覚えておきたいキモノのコトバ さんかく流キモノの着付け さんかく流帯結び/リボン文庫&貝の口 お手入れについて あなたをキモノ沼へ誘う作品たち #さんかくキモノのススメ
  • 材料2つとすこしの調味料で一生モノのシンプルレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま料理界で一番話題の料理家 ・長谷川あかりさんレシピ最新刊!!! 用意するのは「野菜1つ+メインたんぱく質食材1つ」のたった2つだけ。 ひとり暮らしをはじめたばかりの 自炊初心者さんから料理好きさんまで、 「…これ、ホントに私が作ったの!?」と、 ひと口食べたら誰もが思わず驚く 「かんたん、なのに信じられないくらいおいしい!」60品を収録しました。 もちろん「SNS未掲載!書き下ろしレシピ」も満載です。 (目次) ●Part.1 肉×野菜のおかず ・アスパラと鶏肉のカマンベール炒め ・鶏肉とパプリカのくたくた ・手羽中ともやしのレモン炒め ・豚肉とにらの黒酢あえ ・豚肉とかぶのゆかりクリーム煮 ・はちみつ出汁の彩り酢豚 ・スペアリブとかぼちゃのやわらか煮 ・牛肉とひらひら大根のしょうが蒸し ・牛肉と生ハム、じゃがいものガレット風                ……etc. ●Part.2 魚介×野菜のおかず ・たらとほうれん草のオイル蒸し ・鯛と竹の子のナンプラーバター炒め ・さばとしいたけの高菜炒め ・しめさばと水菜のサラダ ・鮭とせん切りキャベツのゆずこしょう煮 ・いわしとおろしれんこんのつくね ・あさりとアスパラのバター蒸し 青のり仕立て ・まぐろとトマトのごま油あえ                ……etc. ●Part.3 卵・大豆製品×野菜のおかず ・小松菜と卵の煮びたし ・パセリ豆腐炒め ・厚揚げとなすのにんにく梅みそ煮 ・豆腐とほうれん草のたらこ豆乳クリーム煮                 ……etc. ●Part.4 スープ&ワンボウルごはん ・たらと塩昆布、長ねぎの韓国風スープ ・鶏肉とレタスの塩レモンスープ ・さばとおくらのごまみそ汁 ・たことじゃがいものガリシア風炊き込み ・おろしれんこんチキンカレー ・豚ひき肉と白菜のしょうがシチュー ・かつおのたたきと玉ねぎのタルタル丼 ・ぶり大根のオイルパスタ                ……etc.
  • 衝撃的においしい鶏むねレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鶏むね肉はパサパサして味気ないけど、安いしローカロリーだから食べる…… といった人に、食べてビックリ! 衝撃的においしい鶏むね料理を紹介する1冊です。 著者は長年銀座の料理教室で校長を務め、 現在米国カリフォルニア州在住の料理研究家・中村奈津子先生。 一般に欧米では、もも肉よりむね肉のほうが人気が高く、上品な味わいが評価されています。 疲労回復・ストレス解消に効果がある鶏むね肉と新鮮な野菜を組み合わせて、 ほかのお肉よりもおいしく食べる習慣が根付いているそう。 そんな最高においしい鶏むね肉レシピを、本書で約80品紹介しています。 むね肉料理は世界中に多く、アメリカにもチキンナゲットやケイジャンチキン、 サラダチキンなど有名なものが多数。 本書ではもちろんこれらも掲載していますし、むね肉の淡白な味わいは、 和食、中華、エスニックどんな味つけにもよく合ので、 チーズや卵などを合わせて味に深みを与えたり、香味野菜でアクセントをつけたメニューも紹介。 カリフォルニアに住んだ影響で、MLBの大谷翔平選手の試合観戦にも熱が入り、 大谷さんはじめアスリートにおすすめの高たんぱく・低脂肪のメニューもこの本で提案しています。 カリフォルニアで人気のチキンブランチも! 鶏もも肉派が鶏むね肉派に変わるほどの絶品レシピの数々を、ぜひご家庭で。 【CONTENTS】 鶏むね肉をよりおいしくするコツ|下ごしらえ編/切り方編/加熱編 【1】おかず&主食 ジンジャーチキン/チキンピカタ/鶏の香草パン粉焼き/ チキンミラネーゼ/ケイジャンチキン&ジャンバラヤ/ 青椒鶏肉絲/なす入り麻婆豆腐/海南チキンライス/ バターチキンカレー/ヤンニョムチキン/鶏のから揚げ/ 鶏飯/親子丼 ほか 【2】シンプル チキンサラダ 基本のサラダチキン/チキンコールスロー/ ジャーマンポテトサラダ/中華風豆腐サラダ/ 基本のグリルドチキン/チキンのチミチュリソース/ ハリッサソースチキン/ブルーチーズソースチキン/ 基本のゆで鶏/棒棒鶏/チキンとセロリのチリソース/ 鶏とアボカドのあえ物  ほか 【3】おつまみ スティックフライ/バインミー/ 鶏の生春巻き/鶏えびトースト/鶏のサテ/ 鶏ときくらげのあえ物/韓国風サラダ/ 鶏とじゃがいものあえ物/鶏とにんじんのナムル/ 鶏の梅しそ串カツ/鶏天/チキンアヒージョ/ 鶏のピッツァイオーラ ほか
  • 植物刺繍手帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幾重もの花びらやまっすぐに伸びた茎、小さな丸い実、レースのように細かい葉の連なり。マカベアリスさんが刺繍で描く花や葉は、さまざまな植物の魅力的な造形を組み合わせてデザインされています。誰もが刺しやすいシンプルなステッチで、バッグやポーチ、クッション、お部屋を飾るパネルなどに心和む植物たちを刺繍しましょう。既成のエプロンやリネンクロスにステッチするアイディアや、土台布と刺繍糸の色合わせを替えたアレンジ作品もご紹介しています。実物大図案・小もの作品の作り方・刺繍の基礎ページつき。
  • ストウブマスターブック 無水調理から煮込みまで、ストウブのおいしさをすべて詰め込みました
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理好きな人に人気のストウブ鍋。水をほとんど加えずに作る無水調理は、素材のうまみを引き出して、野菜を蒸し焼きにするだけで抜群のおいしさ。その他蒸し煮や煮込み料理など、ストウブ鍋だからこそのおいしい料理を満載した、パーフェクトレシピ集。
  • 背中をゆるめると健康になる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 背中をゆるめる。 ただそれだけで、人生が劇的に変わります!! 「がんばって健康にならなければいけない」 この発想をすぐに捨ててください。 ハードな運動やストレッチ 長時間のウォーキング 整体やマッサージ通い すべて必要ありません。 なぜなら、体のさまざまな不調は「背中の筋肉が固くなる」ことで引き起こされているからです。首や肩のコリ、腰痛、頭痛、ぽっこりお腹やお尻のたるみなどの体型の崩れ、ぐっすり眠れない、なかなか疲れがとれない、イライラする……。こんな慢性的な不調は「歳のせい」ではありません。背中が固いからなのです。だから、何よりも、背中をゆるめてあげることが必要です。 固くなった背中をゆるめれば、「人生が変わる」と言ってもいいほど、不調が消えて体がスッと軽やかになります。この感覚を、ぜひ味わってください。 本書では「背中をゆるめる」ための簡単なコツを紹介していきます。もちろん、ハードな運動やストレッチ、モデルのような姿勢改善法などは、まったく必要ありません。「座りながら」「歩きながら」という日常動作の延長でできる、ごくごく簡単でゆる~い動作で、背中をゆるめていきます。 1日10秒から実践できます。 体がゆるみ、健康になっていくのが実感できます。 【著者紹介】 [著]犬飼 奈穂(いぬがい なほ) 「しんどい」を「楽しい」に変える歩き方コーチ。「ORO(オーロ)ウォーキングスタジオ」代表。「オーラをまとう歩き方レッスン」主宰。愛媛県松山市出身。 あらゆる動作の基本となる日常の姿勢と歩き方の大切さを痛感し、自身の経験に理学療法士から学び得た知識を加えて歩き方の独自メソッドを確立。「正しい歩き方」ではなく、「心地よい歩き方」を探求し、余計な力を入れず、良いバランスで立ち、背中で歩くことを指導している。これまでに述べ6,000人以上に指導し、肩こり・腰痛、猫背、坐骨神経痛など、体が抱える数々の悩みを改善してきた。開催する講座やセミナーは1,000回を超える。きつい筋トレやストレッチなどの無理な運動も食事制限もすることなく、歩き方を変えるだけで、実践者が若返ったように見違え、わかりやすい説明と、無駄のない、すきま時間を活用したレッスンには定評がある。健康を取り戻すだけでなく、スタイルが自然に良くなり、夢に向かって一歩を踏み出す受講生が多い。人の背中を押すことが得意。現在は、パーソナルレッスンを中心に、国内外を問わずオンラインレッスンやセミナー講師としても活動中。ゆずの大ファンで、趣味は、ギターの弾き語り。 【目次抜粋】 【1章】背中をゆるめればすべてが解決する 【2章】今すぐ背中をゆるめる10秒ほぐし 【3章】背中をゆるめる「座り方」と「立ち方」 【4章】背中をゆるめる「歩き方」 【5章】背中をゆるめると人生が変わる
  • 「大好きなもの」しか持たない 少ない暮らし
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube・Instagramで人気のミニマリストインフルエンサー7名が集結! 「本当に大切なもの」だけで暮らしを満たせば、お部屋も、お金も、そしてあなた自身も整っていく。 多くの人が、幸せになるために「もの」を買います。 もっと豊かな生活を送りたい、もっと楽しく過ごしたい、もっと素敵な私になりたい……多くの場合、何かを購入する時、ベースにあるのはそんな思いでしょう。 でも、もしあなたが、ものを買っても買っても満たされないと感じるのなら。 ものは身の回りにたくさんあるはずなのに、いつも何かが足りない気がしているのなら。 一度、ものを「増やす」のではなく、「減らす」ことを考えてみませんか? 本書に登場するのは、日々ミニマルな暮らしをSNSで発信する、7名の人気女性インフルエンサーたち。 彼女たちは決して、もとからミニマリストだったわけではありません。中には、ものが溢れ返った部屋で、言いようのない虚しさやストレスを感じたり、浪費家の自分に嫌気が差していたりした方も。 きっかけは様々ですが、彼女たちは「多くのもの」によって成り立っていた生活を変える決意をし、ものを手放していきました。そしていつしか、シンプルな暮らしの心地よさに目覚めていったのです。 今、彼女たちの家には、本当に自分を幸せにしてくれるものだけが、すっきりと収められています。 「ミニマリスト」とは決して、殺風景な部屋で、無機質な暮らしを送る人のことではありません。 自分にとって本当に大切なものを選び抜き、お気に入りのものだけに囲まれて暮らす人のこと。そして、今持っているものの素晴らしさに、目を向けられる人のことです。 不要なものを手放せば、心から愛を感じる、大好きなものだけに囲まれた暮らしが叶います。 それは、究極の「自愛」と言えるでしょう。 この本を読み終える頃にはきっと、大切なあなた自身のために、「最高の空間」をつくりたくてたまらなくなるはずです。 ■登場ミニマリスト MIHO megumi あい Odeko ゆく 小菅彩子 よしかわりな
  • 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 断捨離は、「1つ捨てる」から始められる幸せを呼ぶ暮らし方。 モノを捨てるたびにあなたは、時間、空間、元気、出会い、運、自信……、 すべての自由を手に入れる。 「断捨離」の提唱者、やましたひでこさんの元で学んだ断捨離トレーナー7人の方々のお宅を公開。 断捨離へのこだわり、断捨離上級者ならではの断捨離成功テクニックを紹介。 断捨離によって激変した、それぞれの人生の物語が紐解かれます。 「家が片づけば、人生も片づく」。 「小さな断捨離」で、あなたの人生も変えてみませんか。 <目次内容> まえがき 断捨離は、「1つ捨てる」から始められる 幸せを呼ぶ暮らし方 幸運を呼ぶ断捨離の3つのステップ (1)現状認識する(見る)――ポイントは俯瞰すること (2)現状分析す(見極める)――“3つのふるい”にかけて (3)行動する(見切る)――ともあれ、捨てれば変わる  口癖――こんな言葉が口から飛び出したら要注意  関係性――モノの奴隷でなく、モノと仲良くする 第1章 時間と空間を手に入れた住まい 収納をすべてオープンにしたら、自分への信頼が生まれた “時間”と“空間”を手に入れた住まいの断捨離テクニック 【実例】“時間”と“空間”が手に入る洗面所の断捨離 第2章 元気を手に入れた住まい “自分のため”に生きていると周りも幸せになっていく “元気”を手に入れた住まいの断捨離テクニック 【実例】“元気”が手に入るキッチンの断捨離 第3章 出会いを手に入れた住まい 断捨離していなかったら、3度目の結婚はなかった “出会い”を手に入れた住まいの断捨離テクニック 【実例】“出会い”が手に入る玄関の断捨離 第4章 運を手に入れた住まい 「断捨離宣言」をしたとたん、お金も時間も一気に巡り出した “運”を手に入れた住まいの断捨離テクニック 【実例】“運”が手に入るトイレの断捨離 第5章 未来を手に入れた住まい 「思い込み」を外していったら暮らしも家事もごきげんに “未来”を手に入れた住まいの断捨離テクニック 【実例】“未来”が手に入るリビングの断捨離 第6章 絆を手に入れた住まい 今が変わると過去も変わる。痛みを越えて、新たな関係へ “絆”を手に入れた住まいの断捨離テクニック 【実例】“絆”が手に入る書斎スペースの断捨離 第7章 自信を手に入れた住まい 好きなモノを選び抜くと、自分を好きになっていく “自信”を手に入れた住まいの断捨離テクニック 【実例】“自信”が手に入るクローゼットの断捨離
  • 朝食にパンを食べるな――10万人の胃腸を診た専門医が教える!! 長生き食事術
    5.0
    【内容紹介】 胃もたれ、胃痛、下痢、メタボ、片頭痛、アトピー、糖尿病… その不調、毎朝のパンが原因かもしれません! 勘違いしている人も多いのですが、パンは消化が悪い食べ物です。 肉や魚などのタンパク質よりも、炭水化物であるパンのほうが消化されにくいのです。 糖質の過剰摂取は、胃もたれや下痢といった胃腸の不調だけでなく、高血圧や糖尿病、心筋梗塞といった生活習慣病から、アレルギー疾患、がん、認知症まで、さまざまな病気の発症や悪化に影響します。 じつは著者自身も、胃腸科医でありながら10年前までは小麦中毒で、メタボでした。 しかし、糖質制限に出合い実践した結果、2カ月で10キロやせて、弱かった胃腸が健康になりました。 以降、自身のクリニックで、胃腸の不調を訴える患者さんたちに、「朝のパンをやめてみませんか?」と食事療法を提案しています。 その結果、炭水化物を減らした患者さんから、次々と体の変化が報告されました。 「パンをやめて胃もたれがなくなった」 「逆流感が少なくなった」 「下痢をすることがなくなった」 「明らかに体が軽くなった」 「痩せた」 「イライラすることが減った」 「喘息の発作がなくなった」 「偏頭痛がなくなった」 これまでに10万人の胃腸を診てきた消化器専門医が、パンが胃腸に悪い理由から、小麦や炭水化物が引き起こす病気、胃腸にいい食事&食習慣、糖質制限で正しくダイエットする方法、長生きするための食事術までやさしく解説。 誰でも始められる、健康寿命を延ばすための正しい食事術&食習慣を教えます!! 【著者紹介】 [著]福島正嗣(ふくしま・まさつぐ) 医療法人社団正令会みらい胃・大腸内視鏡クリニック 理事長兼院長。 1993年、聖マリアンナ医科大学卒業。東京女子医科大学消化器病センター外科に入局後、主に消化管および肝胆膵の悪性疾患の手術を担当。多摩南部地域病院、浩生会スズキ病院、東京女子医大八千代医療センター非常勤講師、上海医学中心内視鏡センター非常勤医師を経て、2017年に内視鏡検査専門のみらい胃・大腸内視鏡クリニックを設立、現在に至る。これまでに消化器外科手術2000件、胃内視鏡検査6万件、大腸内視鏡検査3万件の実績を誇る。現在も年間に胃内視鏡検査1600件、大腸内視鏡検査1400件をこなす。40歳から糖質制限を始めて肥満や脂質異常症を克服し、自身の体験もベースに多くの患者さんに薬以外の治療として食事指導を行なって成果を上げている。 [料理監修]高杉保美(たかすぎ・ほみ) 管理栄養士/ヘルスビューティーアドバイザー。 2011年に東京医療保健大学医療栄養学科を卒業。同年、ココカラファインに入社。業界最大手プライベートジムにて2000人以上に栄養指導。2017年に独立。2019年にはラグビー女子日本代表の管理栄養士を務める。 食事もお酒も楽しみながら、ゆるく健康的にやせられる「ずるやせダイエット」を提唱。 【目次抜粋】 はじめに 毎朝のパンが、あなたの寿命を縮めます プロローグ メタボの胃腸科医だった私が、パンをやめたワケ 第1章 パンが体に悪いこれだけの理由 ◆パンが胃腸に悪い理由 ◆朝、パンを食べるとダメな理由 ◆パンがダメでも、なかなかやめられない理由 第2章 誤解だらけの消化吸収のしくみ 第3章 最適な栄養バランスと糖質の話 第4章 小麦と炭水化物が引き起こす疾患 ◆消化管の病気 ◆消化管以外の疾患 第5章 胃腸にいい食事&食習慣 第6章 「和食はヘルシー」という誤解 第7章 糖質制限で正しくダイエットする 第8章 食事を変えれば長生きできる おわりに
  • つくりおき発酵野菜のアレンジごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆初心者におすすめ! 発酵野菜のつくりおき◆ 発酵野菜のつくりおきは、野菜を切って調味料と混ぜて漬けるだけなので、とっても手軽。 「冷蔵庫の余り野菜を日持ちさせるために作ってみよう」 くらいの感覚で気軽に始めてください。 また、発酵とは旨味成分を生み出すこと。だから、旨味成分が出た発酵野菜を1つストックしておけば、 アレンジ料理も味が決まりやすく、時短になります。 腸活はこつこつ続けることが大事。だから初心者の方でも発酵ごはんを日常的に 摂りいれられる簡単レシピにこだわりました。 ◆発酵調味料で漬けるだけ!簡単で失敗知らず◆ 1章には、酢、しょうゆ、みりん、みそなど発酵調味料を使って野菜を漬けるだけのレシピを掲載。 2章では、塩をもみ込み発酵させるレシピを掲載。 漬け込む間に野菜が本来もっている乳酸菌のはたらきで発酵し、自然な酸味が出るのが特徴です。 ◆つくりおき野菜のアレンジ料理で毎日飽きずに腸活◆ 発酵野菜は漬け込む時間によって浅漬け、しっかり漬けた深漬けなど味の変化を楽しめます。 加えて、食材に含まれる酵素によって風味がUPしたり、 糖やたんぱく質が分解発酵されることで独特な旨味成分が生まれます。 本書では、それぞれのつくりおき発酵野菜を使った6品のアレンジレシピを紹介。 和・洋・中のバリエーションで主菜から副菜まで、飽きずに活用できます。 [contents] 【1章】発酵調味料で漬ける 玉ねぎのピクルス|ポークチャップ/手羽元のトマト煮込み鮭の南蛮漬け ほか 酢ごぼう|すき焼き風煮込み/ごまあえ ほか きゅうりのみそ漬け|鶏むね肉のごま酢あえ/牛しゃぶエスニックあえ ほか 大根のしょうゆ漬け|台湾風大根の卵焼き/大根ごはん ほか なすのしば漬け|しば漬けのポテトサラダ/ささみとしば漬けのあえもの ほか 紅しょうが|豚こまとしょうがのかき揚げ/紅おいなりさん ほか 【2章】じっくり漬け込む ザワ―クラウト|シュークルート/もち麦のクリームスープ ほか 乳酸発酵にんじん|豚肉のエスニック炒め/にんじんと玉ねぎのかき揚げ ほか 乳酸発酵小松菜|中華風鶏肉炒め/小松菜の甘辛おやき ほか きのこの塩水漬け|豆腐ハンバーグのきのこあん/根菜のホットサラダ ほか 酸菜|春雨入り酸菜魚/白菜のクリーム煮 ほか 白菜キムチ|ビビンバ/牡蠣のチヂミ ほか 【3章】万能調味料に トマトのサルチャ|ビビンバ/かじきグリルのサルチャ添え ほか 泡辣椒|豚肉とレタスの中華炒め/たらの水煮魚 ほか
  • 日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術
    3.7
    洗濯ブラザーズ式の洗濯術は、こんなにすごい! 1、クリーニング代が劇的に節約できる! 2、部屋干し臭がなくなる! 3、アイロンがけの手間が減る! 4、服が長持ちする! 5、柔軟剤なしでも、ふんわり仕上がる! 6、お肌にやさしく、家族の健康を守れる! 【どうして最新の洗剤を使っているのに、服がキレイにならないの!?】 それは、あなたの洗濯のしかたが間違っているからです。 でも、あなたに責任があるわけではありません。 誰も正しい洗濯のしかたを教わる機会なんてなかったからです。 じつは、「洗濯機に洗濯物を入れてスタートボタンを押す」だけでは、 服はキレイにならないのです。 この本では、ボクたちクリーニングのプロだから知っている、 本当に正しい洗濯のしかたをお伝えします!
  • 人気店のトースト&サンドイッチ  ★評判のメニューと調理技術★
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トーストとサンドイッチの人気店のメニューと調理技術を数多く紹介。シンプルなトーストに加えて、ガーリックトーストやチーズトースト、酒の肴としてのサンドイッチも!トーストとサンドイッチを、今以上に美味しく楽しむための一冊。バタートーストを、もっと美味しくするための知識と調理や、チーズトーストをバラエティー豊かに楽しむ手法、ガーリックトーストを美味しく作る技術を紹介している。超人気カフェのサンドイッチを楽しむための技術や、人気店のメニューバリエーションも!
  • 寝たままペタ腹! 股関節ほぐし
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 あらゆる不調は股関節が原因だった! 1日1分実践するだけで、痩せて、心が整い、不調知らずの体が手に入るメソッドを大公開。 あらゆる不調は股関節が原因だった!  著者累計38万部を突破する 骨盤矯正パーソナルトレーナーのNaokoさんが 自身初となる「寝たまま」実践できる 股関節メソッドを考案しました。 まずは1日1分3つのメソッドを実践するだけで、 体の歪みが整い、不調が改善するだけでなく、 みるみるやせていきます。 股関節をほぐしたら、 ウエスト17cmやせ、ぽっこり下腹7.3cmやせたという、 リアルな体験談も掲載。 3つのメインメソッドに加えて、 気になるパーツやせをしたい人に向けた 引き締め股関節ほぐし、 自身の不調に特化したメソッドを実践した人に向けた 不調改善股関節ほぐしも初公開。 ストレッチを続けよう、続けようと思っても なかなか続かない人に向けた「心のくせ」別長続きの秘訣も掲載。 自分の性格に合わせて無理なく続けることがでます。 Naoko(ナオコ):骨盤矯正パーソナルトレーナー、(株)ナオコボディワークス代表。20代の頃より、肥満、肩こり、腰痛、外反母趾、O脚に悩まされ、ボディメンテナンスの分野に深く興味を持つようになる。出産を機に、本格的に体作りの勉強を開始、整体、エステ手技、ヨガ、ピラティス、トレーニング方法、解剖学などを学び、あらゆる知識と実績を組み合わせて、自分でできる骨盤矯正法、おしりリセットメソッドを独自に開発。現在、三人の子供の育児を行いながら、1万人以上の女性たちにボディメイクやメンタルケアを行うほか、後継者の育成、企業とのタイアップ商品開発などの活動をしている。

    試し読み

    フォロー
  • No Kokkaku, No Fashion! -今までで一番おしゃれな骨格診断BOOK-~センスよく生きるための、ベーシック・ワードローブ作りのヒント~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CLASSY.の人気コンテンツである骨格診断が書籍化!「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」という3タイプの骨格ごとに、似合うイメージ・買うべきアイテム・春夏秋冬コーデ・ヘアメークをALL撮りおろしで掲載。オシャレを制限するのではなく、骨格診断=自分の魅力をより引き出すものとして、具体的なアイディアが詰まった一冊。CLASSY.が掲げる“オシャレも人生も「自分で選ぶ」”女性のための永久保存版スタイルブック!
  • 北京のやさしいおかゆ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ウー・ウェン先生が北京のいろいろなおかゆを季節ごとに紹介した名著です。 お米にかぎらず、いろいろな穀物を使ったおかゆをバリエーション豊かにご紹介。 おかゆにピッタリなつけあわせ料理レシピも掲載しています。 体に優しい健康食として、注目をあびているおかゆ。 このレシピで、体のなかから「キレイと健康」を作りましょう! ▼収録内容 北京のおかゆのおすすめ/おかゆにする穀物/おかゆを上手に炊くために 一年を通して食べるベーシックなおかゆ 春のおかゆは健康のために 夏のおかゆは食欲を考えて 秋のおかゆはおいしさ優先 冬のおかゆは体をあたためる 民間食療のおかゆ おかゆのつけ合わせおかず/おかゆに合う漬け物・おかずの作り方ほか ※本書はレイアウトを維持するため、画像データにて作成しております。文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。タブレットなど大きいディスプレイを推奨いたしております。予めご了承ください。

最近チェックした本