無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
【内容紹介】
胃もたれ、胃痛、下痢、メタボ、片頭痛、アトピー、糖尿病…
その不調、毎朝のパンが原因かもしれません!
勘違いしている人も多いのですが、パンは消化が悪い食べ物です。
肉や魚などのタンパク質よりも、炭水化物であるパンのほうが消化されにくいのです。
糖質の過剰摂取は、胃もたれや下痢といった胃腸の不調だけでなく、高血圧や糖尿病、心筋梗塞といった生活習慣病から、アレルギー疾患、がん、認知症まで、さまざまな病気の発症や悪化に影響します。
じつは著者自身も、胃腸科医でありながら...続きを読む
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ 2023年07月28日
ダイエットの意味は、本来、
減量ではなく食事の最適化
と仰っている福島先生の本の内容が
とても腹落ちする。
今を生きる私たちは
現代のことしか知らなくて当然なのだが、
それは『人類の当たり前』ではなく、
むしろ、
現代の食生活の歴史の方が圧倒的に短い
と言うことがよくわかる。
○一汁三菜...続きを読む