藤田聡の一覧

「藤田聡」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/10更新

ユーザーレビュー

  • 眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話
    タンパク質についてすっと理解できる良書でした。
    以下学んだことです。
    ・タンパク質は一食に20〜30gまとめて摂ることが重要
    ・豆腐は絹ごしより木綿の方が多い
    ・動物性タンパク質と植物性タンパク質をバランス良く
    ・肉100gに16〜20g、魚100gに16〜20g、納豆1パックに8g、卵1個に7g、...続きを読む
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話
    筋肉増やしたくて読んでみた。

    ・BCAA特にロイシンは筋合成、増強を活性化。
    ・肉や魚は手のひらあたりタンパク質20g。これを毎食食べる。
    ・朝食を食べないと筋肉の分解が進んでしまう。朝こそたんぱく質をとるべき。
    ・筋肉は維持のために一日1.8%が生まれ変わる。そのために筋肉1kgにつき541キロ...続きを読む
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話
    ダイエットをしている時に読みました。

    ・タンパク質の重要性が分かった
    ・ダイエット中に食べていいもの、食べるべきものが日常で判断しやすくなった

    読む以前よりも質の高いダイエットができるようになった気がします。
    読んで良かったです。
  • カラダに効く! タンパク質まるわかりブック
    タンパク質は体の中でも重要な栄養素でいろいろな役割を果たしている。

    年齢を重ねるほど筋肉を合成するために必要なタンパク質は多くなるので今のうちからタンパク質を積極的に摂取して健康な体を手に入れたい。

    ただタンパク質を摂取すればいいのではなく運動も並行して行うことが大事。普段はなかなか時間が取れな...続きを読む
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話
    基礎代謝の内訳
    筋肉22%
    脳20%
    肝臓21%
    心臓9%
    腎臓8%
    その他20%

    人の筋肉は毎日、分解⇆合成を繰り返し、毎日1.8%が作り替えられている
    この作業には、筋肉1kg辺り、541kcalのエネルギーが使われる
    つまり、筋肉量が40kgあったとしたら、
    毎日0.72kgが作り替えられ、...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!