ビジネス・実用 - 流作品一覧

非表示の作品があります

  • 落語はこころの処方箋
    4.4
    こころの 疲れを じわじわ癒そう 落語は観て聞いて楽しむだけのものではない。私たちが抱える人生の悩みを改善してくれる効用も持っている。人とうまく付き合うには? ストレスを感じずに暮らすには? 自分に合った働き方を実践していくには? いま最も本が売れている落語家が、「落語流・こころを整えていく方法」を伝授。同時に、「落語はいつ生まれ、どのように発展したのか」「どんな落語家がどんな噺を受け継いできたのか」「有名な噺のエッセンス」など、これだけは知っておきたい落語の基礎も身につく、一石二鳥の1冊。
  • 落語流 教えない授業のつくりかた:「知識を伝える」から、「子どもの力を引き出す」教育へ!
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもたちが「自ら学んで行動する」授業のコツは、落語の前座修行にあった! 2017年3月刊行『落語家直伝 うまい!授業のつくりかた』(誠文堂新光社)の続編。落語家・立川談慶、教育者・玉置崇による共著。 2020年の学習指導要領改訂においては、論理的思考やプログラミング的思考、自ら学び、行動する力といった非認知能力を育むことが重要視されています。「自ら学び、行動する力」を育むためには、先生が答えを「教えない授業」が必要です。 これまでの習得型から探究型の授業へ、スタイルの変化も求められている。とはいえ、マニュアルのない授業を行うためには既存の授業スタイルにとらわれない教師の意識改革が必要とされます。そこで本書では、マニュアルや答えがなく、自分で考え行動しなければならない落語家の前座修行からヒントを得て、「教えない授業」に展開する具体的な方法を紹介。 1章では、立川談志の18番目の弟子である落語家・立川談慶が実体験した前座修行やそこで得た実践的な学びを展開。2章では、教育者である玉置崇が「教えない授業」の心得や、具体的な授業例を指導。 「話し方」「ユーモア」といった落語のエッセンスと教育の相性の良さを知る2人の共著により、学校現場だけでは得られない観点と、学校現場でしっかり活用できる実用性を兼ね備えた、革新的な一冊が実現しました。
  • ラクしてうかる! 第一種電気工事士 筆記試験
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 合格のエッセンスが詰まった一冊!ラクして受かろう!  本書は電気工事士の筆記試験の受験対策書として、合格するために必要な知識のみに的を絞って解説した独習用のテキスト「ラクしてうかる!」シリーズの第一種版です。  本書は1テーマ見開き2ページで「これだけ覚える(重要事項の暗記)」→「攻略のステップ(問題の攻略法を伝授)」→「過去問の攻略」の3段階の構成になっています。  無理なく合格ラインに到達できるよう、点数の取りやすい配線図や材料・工具など、目で見て覚えやすいものから順に学習する目次構成になっています。  また、過去に出題された問題を徹底分析し、過去問題を解くために必要な情報に絞って解説しています。  読んで(見て)覚える方法や、語呂合わせで覚える方法など、問題を解くための攻略法が詰まっていますので、初めて受験する人、専門的な知識がない方でも無理なく学習できます。  本書では過去15年間に出題されたすべての出題パターンを網羅していますので、この1冊で試験対策はバッチリです! 1章 引込柱から高圧受電設備(見取図)  1-1 引込柱の高圧受電設備  1-2 高圧架空引込線  1-3 ケーブルの施工方法  1-4 保護管の防護範囲  1-5 地中電線路の施設方法  1-6 地中線用ガス開閉器UGS  1-7 キュービクル式高圧受電設備  1-8 高圧受電設備内の機器(PF付LBS・直列リアクトル・高圧進相コンデンサ)  1-9 高圧受電設備内の機器(変圧器・可とう導体)  1-10 高圧受電設備内の機器(断路器・計器用変圧器)  1-11 高圧受電設備内の機器(避雷器・変流器)  1-12 高圧受電設備内の機器(分岐幹線の過電流遮断器)  1-13 高圧受電設備内の機器(動力制御盤とスターデルタ始動方式)  1-14 高圧受電設備内の機器(ケーブルラック)  1-15 高圧受電設備内の接地工事  1-16 高圧受電設備の竣工検査と定期点検   練習問題 2章 配線図(見取図)  2-1 高圧受電設備の配線図  2-2 高圧受電設備の配線図の問題にチャレンジ  2-3 設置する機器の図記号  2-4 設置する機器の写真  2-5 設置する機器の名称  2-6 設置する機器の用途  2-7 設置する機器の結線図と略号  2-8 インタロックとケーブルの材質  2-9 高圧受電設備の接地工事  2-10 高圧受電設備の接地工事の問題にチャレンジ  2-11 高圧受電設備のその他の写真  2-12 個数と容量と心線数   練習問題 3章 制御回路図  3-1 制御回路図の基本  3-2 制御回路図の基本の問題にチャレンジ  3-3 制御回路の機器  3-4 制御回路図の見方  3-5 制御回路図の見方の問題にチャレンジ   練習問題 4章 鑑別(写真の名称と用途)  4-1 材料の名称  4-2 品物の名称  4-3 工具と機器の名称  4-4 矢印で示す部分の名称  4-5 写真の略号(文字記号)  4-6 材料や品物の用途  4-7 工具や計器の用途  4-8 機器の用途  4-9 矢印で示す部分の主な役割  4-10 その他の鑑別写真   練習問題 5章 電気機器  5-1 変圧器の結線方法  5-2 変圧器の鉄損と銅損  5-3 変圧器の柱上変圧器  5-4 誘導電動機(巻上用電動機含む)  5-5 誘導電動機(回転速度と同期速度)  5-6 発電機(タービン発電機・同期発電機)  5-7 整流回路(インバータ・サイリスタ・ダイオード)  5-8 整流回路の問題にチャレンジ  5-9 光源  5-10 コンセントの極配置  5-11 照度  5-12 蓄電池  5-13 電熱器  5-14 絶縁材料の耐熱クラス  5-15 電磁波   練習問題 6章 発電  6-1 水力発電  6-2 火力発電  6-3 内燃力発電  6-4 太陽光発電・風力発電・燃料電池発電   練習問題 7章 送電および配電  7-1 送電用機器(アークホーン・アーマロッド・ダンパ・送電用変圧器)  7-2 送電線  7-3 配電用機器(遮断器)  7-4 配電用機器(開閉器・継電器)  7-5 配電用機器(進相コンデンサ・高圧カットアウト)  7-6 配電用機器(その他の機器)  7-7 日負荷曲線  7-8 ケーブルの劣化   練習問題 8章 施工  8-1 施工場所  8-2 地中電線路の施設  8-3 ダクト工事とアクセスフロア内のケーブル工事  8-4 各種工事(ケーブル工事・金属管工事・金属線ぴ工事・支線工事)   練習問題 9章 検査および試験  9-1 検査・点検(竣工検査・使用前自主検査・定期点検・年次点検)  9-2 診断・測定(絶縁油の劣化診断・漏れ電流測定)  9-3 試験(短絡試験・シーケンス試験)  9-4 絶縁抵抗  9-5 絶縁耐力試験の実施方法  9-6 過電流継電器・平均力率  9-7 接地工事(B種接地工事)  9-8 接地工事(C種接地工事・D種接地工事)   練習問題 10章 法令  10-1 電圧の種別と調査  10-2 電気事業法(一般用電気工作物の適用)  10-3 電気工事業の業務の適正化  10-4 電気事業法(需要設備の新設)  10-5 電気工事士法(義務と免状と保安講習)  10-6 電気工事士法(電気工事士の作業)  10-7 電気工事士法(一種でできる工事とできない工事)  10-8 電気関係報告規則  10-9 電気用品安全法   練習問題 11章 電気基礎理論と配線設計  11-1 合成抵抗の問題を見て覚えよう  11-2 合成抵抗の問題にチャレンジ  11-3 オームの法則の問題を見て覚えよう  11-4 オームの法則の問題にチャレンジ  11-5 キルヒホッフの法則  11-6 ブリッジ回路  11-7 消費電力(有効電力)  11-8 発熱量と電力量  11-9 平行平板コンデンサ  11-10 コンデンサの静電容量  11-11 電磁力  11-12 交流の基礎(交流回路の波形と最大値)  11-13 インピーダンスZと全電流I  11-14 力率  11-15 三相交流(Y結線と△結線)  11-16 三相交流回路(全消費電力)  11-17 皮相電力と無効電力  11-18 △-Y等価変換  11-19 電圧降下  11-20 電力損失   練習問題 12章 模擬試験 模擬試験 解答・解説
  • 楽天流
    3.7
    あなたの成長は、今日から始まる。ベストセラー「成功のコンセプト」から7年。進化し続ける「楽天」の力の源泉は何か? 社内英語公用語化だけでない。成長、M&A、企業文化、オペレーション……既存のルールを破壊し、新たな挑戦をし続けてきた著者が、はじめて明かす「ルールの書き換え方」。本書は米国で先行発売され、大きな話題を呼んだ。楽天の秘密の全てが、いま明かされる。
  • 楽々のっけご飯レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肉も魚介も野菜も、のっけて簡単!おいしい!!ヘルシー!!おかずとご飯を混ぜて食べるか、おかずはおかずで堪能するか……。栄養バランスを考えて、野菜もたっぷりと。「味わい方は自分流」なのが、のっけご飯のいいところ。自分流の「のっけスタイル」で、おいしいく楽しく食生活を充実させてください。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 ●がっつり肉系のっけご飯 ●満腹魚系のっけご飯 ●彩野菜&豆腐系のっけご飯 ●ヘルシー系のっけご飯 ●丼定番のっけご飯 ●お手軽高速系のっけご飯 ●夜食系のっけご飯 ●味付けご飯でのっけご飯 ●汁系のっけご飯 ●のっけ麺 ●缶詰でお手軽のっけご飯 ●リメイクで楽々のっけご飯 ●海外系のっけご飯
  • ラグビーサミット第1回 ありとあらゆるラグビーを楽しめ! We Love Japan Rugby
    -
    昨年のワールドカップにおける日本代表の活躍、 男女セブンズ日本代表のリオ五輪出場権獲得、 国内初のスーパーラグビーチーム・サンウルブズの誕生など、空前のラグビーブームに沸く日本。 日本開催となる2019年ワールドカップに向けて、“機運”が大きく高まりつつある中で、 新たなラグビー専門書籍『ラグビーサミット(RUGBY SUMMIT)』第1回が、 この5月30日に誕生します! “ラグビーはじめましての方も、そうでない方も”親しんでいただけるように、 これまでにはなかったような切り口で、 ラグビーをあらゆる角度から楽しめるコンテンツで充実させました! 日本のラグビー文化をより彩り深くさせる、その一助となれれば編集部一同幸いです。 第1回のテーマは『ありとあらゆるラグビーを楽しめ! WE LOVE JAPAN RUGBY』。 以下3つの特集が、第1回の大きな柱となっています。 ■特集1 日本代表の現在地 ▽五郎丸歩&ジェイミー・ジョセフ  ~現地在住記者が丹念に取材を重ねたノンフィクション~ ▽インタビュー/ツイヘンドリック ▽インタビュー/堀江翔太 ▽ノンフィクション/日本がスコットランドに勝った日 ■特集2 大学ラグビー図鑑 ・伝統校、強豪校、新興校まで東西合わせて40大学を特集した“図鑑企画”。  創部年度、部員数、FW&BKの平均体重・平均身長、有名OBなどの基本データから、 「美人マネージャー」「No.1マッチョマン」「オススメ寮メシ」など なかなか知ることのできないエンタメ系情報まで網羅した新しい形の“大学ラグビー図鑑”です。 ▽関東大学対抗戦 16校 ▽関東大学リーグ戦 16校 ▽関西大学ラグビーリーグ 15校 ▽特別インタビュー/早稲田大学新監督・山下大悟 ■特集3 セブンズの未来 ▽7人制ラグビー セブンズってNANDA!? ▽男女セブンズ日本代表 リオ五輪出場までの道のり ▽インタビュー/山田章仁 ~3つの“代表”を背負って~ ▽女子セブンズ合同合宿レポート ▽グラビア&インタビュー/山口真理恵~才色兼美~ その他、エンタメ系企画、インタビュー、ノンフィクションも充実! ●グラビア&インタビュー/女優・山崎紘菜 ●エンタメ/デキる男の“ラガーマン風”スーツ着こなし術 ●エンタメ/大学ラグビージャージー図鑑 ●エンタメ/ラグビーアイドル南端まいな(アイドルネッサンス)の帝京大学ラグビー部潜入レポート!! ●エンタメ/ラグビーにまつわる書籍、DVD、音楽、ゲームを18作品紹介! ●エンタメ/“ラグビー通を気取れる”実践的用語集 ●エンタメ/今さら人には聞けない 「ラグビーの基本ルール」 ●小説/名作ラグビー小説『サギグラ(大友信彦)』再録 ●インタビュー/人気ラグビー漫画『アップセット15』作者 奥英樹先生 ●ノンフィクション/東海学生A1リーグの絶対王者 朝日大学「全国への逆襲 ●ノンフィクション/花園・選抜準Vを生んだ“桐蔭学園”流メンタルトレーニング ●検証/ラグビー出身者にエグゼクティブが多い理由 ●人物/将来の日本ラグビー界を担う 現役高校生プレーヤー5選 ●トレーニング/『ラガーマン体型を手に入れる』ダンベルトレ7種
  • ラスボスの伝言 ~小林幸子の「幸」を招く20のルール~
    値引きあり
    -
    元気と勇気が増すラスボス流「言葉の魔法」。 「生きる」ということは、思い出を積み重ねること。 良くも悪くも、その積み重ねが人生です。 皆さん、私と一緒に人生を面白がりませんか? (「はじめに」より) 歌いたくても歌えない--。 200万枚を超える大ヒットやNHK紅白歌合戦の「豪華衣装」などで国民的歌手に上り詰めた小林幸子。ところが、突然、「どん底」へ突き落とされ、歌手生命を絶たれそうになる。 四面楚歌、八方塞がりの窮地を、彼女はどのように脱し、「復活」したのか。「ラスボス」の称号を得るだけでなく、従来ファンとはまったく異なる、若者やネットユーザーの心を、なぜ掴むことができたのか。 「今が楽しい、自分らしい人生」をおくるための秘訣とは? ●思い込みを捨て、思いつきを拾え! ●ライバルは常に、過去の自分 ●苦しい時こそ、強がってみせる ●自分の機嫌は、自分で取る ●意見や希望は、口に出せ! ●未来の姿は、白紙でいい…etc. 齢を重ねるたび、元気と勇気、パワーを増し続ける、ラスボス流「言葉の魔法」を初開陳! さらに、デビュー55周年記念として、本文中に「一筆入魂メッセージ」特典付! (2019年6月発行作品)
  • ラフパス理論と確率解析
    -
    伊藤流の確率微分方程式論をまったく別の角度から見る「ラフパス理論」は,性質の悪い連続なパスに沿った線積分を,確率論を使わずに定式化することを可能にする.理論の基礎的理解を目指し,ラフパスで駆動される常微分方程式など非測度論的な部分に焦点を当て解説.Brownラフパス理論に関する一連の確率論的な結果についても触れる.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • ラブ・ルールズ
    -
    『魔法の「メス力」』の神崎メリ推薦! 「ど本命」をつかむための大切な“ルール”がつまった1冊。 NY流の「おクズ様」撃退ルールもとても参考になります! 新しい時代、あなたはもっと恋愛で輝ける。 NY女性を続々幸せにしている『コスモポリタン』『マリクレール』元カリスマ編集長の教え! ◎マッチングアプリはプロフィールが9割 ◎どんな男性を選ぶのも自由! でも絶対に欠かせない「たった一つの条件」って? ◎あなたを将来傷つける「ジャンクな男」の見分け方 ◎仕事や趣味もがんばりながらデートも手を抜かないNYの流儀 NYセレブ・文化人もこぞって絶賛!! サラ・ジェシカ・パーカー(『セックス・アンド・ザ・シティ』キャリー役の女優) 「キャリー・ブラッドショーが現代のデートの世界を知っていたとしたらどうなっていたかわからないけど、 『ラブ・ルールズ』を読んでいたら、ワンシーズンずっと、うまくやっていたんじゃないかしら」 アリアナ・ハフィントン(ハフィントンポスト創設者) 「恋を見つけるための、具体的で実行しやすいロードマップを教えてくれる本がようやく登場した。 キレのいい洞察とユーモアとウィットは、 いかにもジョアンナ・コールズらしい。多くの人に大きな影響を与える1冊」
  • ララチッタ ミュンヘン・ロマンチック街道・フランクフルト(2019年版)
    完結
    -
    コンセプトは『大人カワイイ女子旅案内』。ミュンヘン・ロマンチック街道・フランクフルトのエリアガイドから、ゴールデンプランを紹介。必ず食べたいソーセージ料理やバイエルン料理から、ドイツビール、スイーツ、カフェ、ワインなど、ドイツグルメを徹底紹介。ノイシュバンシュタイン城の見学ルート、ローテンブルクの街歩き、ライン川クルーズの楽しみ方も詳細にガイド。街歩きが楽しくなる詳細地図付きで紹介。 【主な特集】 ◆ミュンヘン・ロマンチック街道・フランクフルト エリアNAVI ◆ゴールデンプラン ◆グルメ ソーセージを食べつくせ シュヴェンメでビアを飲もう! 必食のドイツ料理 おすすめのカフェ ドイツのブロート ドイツのワイン ◆街歩きプラン 1日じっくり王道コース ノイハウザー通り周辺見聞録 ユニーク博物館ピックアップ 華麗なるニンフェンブルク城 ドイツ流エンターテインメント ◆ロマンチック街道 ヴュルツブルク バート・メルゲントハイム ローテンブルク ディンケルスビュール ネルトリンゲン アウクスブルク フュッセン ホーエンシュヴァンガウ ※この電子書籍は2018年11月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります 、一部内容を変更している場合があります
  • ラルフ・ビンスの資金管理大全 ──最適なポジションサイズとリスクでリターンを最大化する方法
    3.0
    トレーディングにおけるマネーマネジメントの世界に多大な貢献をしてきたラルフ・ビンスの考え方は、金融のプロのみならず、ベテラン級の一般投資家たちの心をもとらえて離さない。その彼が前三作(『投資家のためのマネーマネジメント』『マセマティクス・オブ・マネーマネジメント』『ニュー・マネーマネジメント』)の概念を基に新たなモデル(レバレッジスペースモデル)を開発した。これは、彼の理論を実践に応用することを可能にするモデルである。ドローダウンという概念を、従来の枠組みを超えて議論している書籍は本書を除いてほかにはないだろう。リスクの測定にリターンの分散を用いてきた従来モデルから発想を180度転換して、リスクの測定にドローダウンを用いる点がこのモデルの最大の特徴であり、画期的な点でもある。 そしてこれが、彼のモデルがこの業界で半世紀以上にもわたって使われ続けてきた従来モデルをはるかにしのぐモデルであるゆえんでもある。 第1部は理論が中心だが、オプティマルfアプローチによる最適ポジションサイズという観点からポートフォリオ構築を考えるうえで欠かせない理論ばかりである。理論・概念の理解やポートフォリオの構築に欠かせないものが数学である。しかし現実問題として、ポートフォリオを構築するうえで壁となっているのがこの数学である。 ギャンブル理論や統計学などの基本的な理論に始まり、ポートフォリオの構築に必要なケリーの公式、オプティマルfの説明、そして複数の同時ポジションを扱うためのレバレッジスペースモデルへと読者を導いていくなかで、彼が最も重視したのは理論、概念、ポートフォリオ、モデルを読者に数学的にきちんと理解させることである。例えば、次のような複雑な概念を採用する際に壁となる数学的問題にも明確な回答を示している。 ・オプティマルfの枠組みを破産リスクや現実世界でより応用の効くドローダウンリスクと関連づけて適用するにはどうすればよいのか ・リターンの再投資と幾何的成長問題 ・成長の法則、効用、有限流列 ・古典的ポートフォリオ構築 ・大きな成功を収めてきた商品ファンドに共通するポートフォリオやシステムのマ ネージメント手法 本書はトレーディングについてのみ書かれたものではない。基本的な数学法則とコ ントロール不可能なリスクを伴う一連の結果を扱うときに、これらの数学法則がわれ われにどのような影響を及ぼすのかが本書のメーンテーマである。 幸い彼は優れたライターでもある。本書を読み終えるころには、難しい概念も数学 も難なく理解できているあなたがいるはずだ。
  • ランチェスター思考 競争戦略の基礎
    3.8
    「ランチェスター戦略」が再びブームを迎えている。その理由は、ソフトバンクの孫正義やエイチ・アイ・エスの澤田秀雄などの名経営者たちが、「ランチェスター戦略に学んで成長してきた」と公言しはじめたことと、米国流・経営戦略論がリーマンショック以降、輝きを失ってきたからだ。 そもそもランチェスター戦略とは、高度成長期に松下幸之助など、後の日本を代表する企業家たちに熱烈に支持された日本発の競争戦略論である。提唱者のひとり田岡信夫の著書は当時、累計500万部を超え、空前のブームをつくった。 本書は、ランチェスター戦略学会設立記念出版として、故・田岡信夫の「ランチェスター戦略」シリーズをベースに据え、欧米流の戦略論とは一線を画したビジネスに勝つ思考法を紹介している。田岡信夫の遺稿「他社に勝つセールス」も一部収録されている。

    試し読み

    フォロー
  • ラーメンWalker静岡2015
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■表紙は注目の新店「僕家のらーめん おえかき」(浜松市)が初登場! ■百麺人&読者が選んだ! 静岡ラーメン 本気(ガチ)ランキング ラーメンWalker百麺人や読者が投票した「ラーメンWalkerグランプリ2014」。1位は昨年話題のあの店!?入れ替わりが激しい静岡のランキング、今年も見逃せない結果とともにガチで旨い店を大発表! ■新店特集「本命の新店」 2013年12月以降にオープンした静岡エリアの新店を3つの注目ワードで徹底解剖! 「県外発 静岡初出店」では、「一風堂」の支店や個性派「独眼流」など静岡初参入店を紹介。「濃厚・淡麗 鶏系スープ」は風味が多様に変化する鶏系スープに注目し、こだわりの鶏スープを展開する「らーめん まる喜」「麺や 厨」ほか5軒を取り上げる。また「今、浜松のつけ麺がアツい」では、つけ麺の新鋭「麺喰いKakeru」などが登場! ■「○ごとワイド」秋元アナが実食レポート 清水の新店“この一杯" 静岡第一テレビ「○ごとワイド」とのコラボ企画。番組MCを務める秋元啓二アナウンサーが、静岡市清水区の新店を訪問。県内では珍しい油そば専門店「龍虎」と自然派豚骨ラーメン店「壱期魂」で実食レポート! ■編集部が本気で選んだ 静岡の旨い店93軒 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • リクルート式 「最強の営業マネジメント」のすべて
    5.0
    前著『リクルート流―「最強の営業力」のすべて』(PHP研究所)の反響が大きく、営業現場から熱い支持を受けた著者。そのなかで、「日本企業や多くのビジネスパーソンのリクルートに対する関心は、営業力もさることながら、いまや、モチベーションやマネジメントにシフトしている」という指摘を受けた。そこで本書では、リクルートの営業マネジメントの時系列変化を現在までフォローし、「営業現場で管理職、リーダーとして、メンバーを通して業績を上げる職務を担うあなたが、なんらかのヒントを得て、職場で実践し、成果を上げていただくこと」を目的の第一義としている。応用のしやすさを最優先させたので、リクルートの営業マネジメントを紹介するというより、リクルートのマネジメントにベンチマーキング対象として触れ、論理化・体系化していく。「リクルート式営業マネジメント」をMBA的に分析し、職場で活かせるようにマニュアル化した一冊。

    試し読み

    フォロー
  • リクルート流 「最強の営業力」のすべて
    3.6
    各界に人材を輩出するリクルート。同社のOB、OGたちの本も書店に多数並んでいるが、仕事に役立てようとするには、論理と体系に欠けている。そこで本書では、リクルート出身のMBAホルダーであり、マーケティング・コンサルティングおよびオーダーメイド企業研修を展開している著者が、リクルート流の仕事の進め方を、MBAのメソッドを駆使し、10年間の企業研修の実績を踏まえて、7つのスキルと62の技術・要素に分類した「最強の営業力」を論理化・体系化している。とくに、「リクルートの華は営業」であることから、営業を軸に据え、マネジメントについても深く言及。チャートでの表現を多用するとともに、実際のワークシート、管理帳票なども例証する。営業マン・ウーマン向けの本というと、とかく“精神論”や“自慢話”に終始しがちであり、違和感の残るものが多いが、本書はそこのところに留意し、読者の実務に役立つことを第一義としている。

    試し読み

    フォロー
  • 理系脳で考える AI時代に生き残る人の条件
    3.3
    AI時代を生き残るには、あなたが「理系脳」であるかどうかにかかっている! 仮説検証を行い、挫折もものともせずに未来を面白がる。これが成毛流・理系脳の定義だ。「文系出身で……」と負い目がある人でも身につく、シンプルな習慣とは。
  • リセット Google流最高の自分を引き出す5つの方法
    3.8
    近年注目されているマインドフルネスに積極的に取り組み効果を上げている Googleの社内研修制度をつくる著者が、 Outer(外側:インターネットをはじめとする一般的に知られるテクノロジー)と Inner(内側:人間の脳や身体、精神、呼吸、意識)の「テクノロジー」を統合し、 充実した人生を送るための実践的な知恵を伝える1冊。 元マッキンゼー・アンド・カンパニーのコンサルタントであり、 グーグルのブランドマーケティング部門のチーフ・エバンジェリストが教える これからの時代において本当の意味で成功し続けるために 自分の心と体を最適化する方法 G・リチャード・シェル(ウォートン・スクール教授) マイク・ロビンズ。(『Nothing Changes Until You Do』著者) アメリカ下院議員ティム・ライアン 『A Mindful Nation』『The Real Food Revolution』著者 ――ロシ・ジョアン・ハリファクス ニューメキシコ州サンタフェ「ウパヤ 禅センター」修道院長 ――ジョナサン・ローゼンバーグ グーグル元製品管理担当シニアバイスプレジデント ――ソニア・ジョーンズ。ソニマ・ウェルネス創設者 など、 各界のそうそうたるメンバーが推薦する、今、読んでおきたい話題の書! Youtube視聴回数200万回突破! の超人気TEDスピーカー ピコ・アイヤー 序文 グーグルの「エバンジェリスト」が教える、 最強のパフォーマンスをつくるインナーネットの使い方。 ■目次 第1部 ログイン     蓮の花のように浮かぶ     あえて愚者になる     ほか 第2部 アクセス     自ら取りに行く     空きスペースを常に用意しておく     ほか 第3部 最適化     言葉に秘められた力     プラクティカルに考える     ほか 第4部 検索     地球最後のフロンティアで生きるということ     可能性を広げる扉の開け方     ほか 第5部 サインアップ     人はつながりあっている     心のレンズを変える     ほか ■著者 カライル,ゴーピ(Kallayil,Gopi) グーグルのブランドマーケティング部門に所属するチーフ・エバンジェリスト。 インド国立工科大学(NIT)で学士号を取得。 インド経営大学院(IIM)と米ペンシルベニア大学ウォートン・スクールで経営学修士課程修了(MBA)。 グーグル社のセールスチームおよび顧客と連携し、デジタルマーケティングによるブランド認知度の向上を支援している。 かつては「Google+」のチーフ・エバンジェリストを務めたほか、 同社の主力広告製品「アドワーズ(AdWords)」の南北アメリカ・アジア太平洋地域担当マーケティング・チーム、 およびコンテンツ向け「アドセンス(AdSense)」のマーケティング・チームを率いていた 白川部君江(シラカワベキミエ) 津田塾大学国際関係学科卒。コンピュータメーカー勤務後、フリーの産業翻訳者に。 現在は、IT系情報サイト「CNET Japan」でニュース記事の翻訳を担当 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 理想のゴルフ
    3.0
    読むだけでスコアアップ!/スイングは直さなくていい/とにかく素振り/丹田腹式呼吸を徹底せよ/一生、上手くなりたいあなたへ。サラリーマンシングル&有名漫画原作者のカリスマが伝授!村瀬流「新思考」60! 第1章 夢のスコアアップ――誰も言わない『新練習法』はこれだ! 第2章 パッティングは絶対『入る』と考えろ! 第3章 ミスショットを撲滅する「村瀬流新思考」とは? 第4章 「MY BEST」こそ究極のゴルフマネジメント! 第5章 人生100年時代のゴルフの楽しみ方
  • リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと
    -
    リッツ・カールトンと言えば、誰もが知っている超一流ホテル。 一流と言われる所以は、そのホテルという施設としての上質さはもちろんですが、 もうひとつ絶対に欠くことのできない要素があります。 それは、「人の心」です。 リッツ・カールトンでは、「人としての心をもってお客様の心に接する」接客を常に実践しているのです。 元リッツ・カールトン大阪の営業支配人・営業統括支配人の著者・林田正光が明かす、 「心くばり」を信条に、徹底した接客でお客様の心をひきつけるリッツ・カールトンの秘密が、 ついにオーディオブックとなって登場です。 仕事はもちろん、プライベートでも必ず役に立つ、人間関係を築くための驚きの知恵と方法が満載です。 ■目次 ●第1章 ゲストが感動するホテル、ザ・リッツ・カールトンで学んだこと ●第2章 なぜリッツ・マンはお客様の心をつかめるのか ●第3章 心くばりのできる組織のつくり方 ●第4章 リッツ・マンに負けない魅力ある自分をつくる ●第5章 ホテルマン流・人脈構築術 ●第6章 リーダーシップと目標があなたを魅力的にしてくれる ■著者 林田正光
  • リッツ・カールトンで学んだ マンガでわかる超一流のおもてなし
    4.4
    ●リッツ・カールトンの最高級のサービスのエッセンスをマンガに! リッツ・カールトンといえば、高いサービスやホスピタリティで有名。本書では、そのエッセンスをマンガにして、より読みやすくしました。 ・「サービス」と「おもてなし」(ホスピタリティ)は何か ・リッツ・カールトン「サービスの3ステップ」とは ・クレームをもらったら、どう対処すべきか、など、明日からできるノウハウも含め、ストーリーの中でわかりやすくまとめます。 ●店長就任! しかし、その店は、最低の売り上げの店だった! マンガの主人公は、店長になったばかりの沙弥。新たな店舗に行って気づいたのは、「言わないとできない店員たち」でした。そこで、沙弥はリッツ・カールトン流サービスを取り入れることで、お店を変えていきます。 サービスの向上だけでなく、リッツ流メンバーのやる気の高め方、教え方のヒントも満載です。 サービス業だけでなく、人にかかわるすべての職業の方にお勧めしたい1冊です。
  • 李家幽竹 パワースポット温泉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本物の温泉は、病気や心を癒し、命をよみがえらせるほどのパワーがある! 人気ナンバーワン風水師、李家幽竹が贈る、今まであまり知られていなかったパワースポット温泉106選。 風水の理論と最先端の科学情報を元に、温泉の本当の魅力について語ります。 成分による効能以外にも、 温泉がある場所の地形や、山を基にした風水の理論から温泉の効能を説明します。 生命の起源を探求するアストロバイオロジーの最新説は地球の温泉誕生説。 最先端の生命科学の情報も交え、風水の見地から温泉の効能やパワー、魅力を紹介します。 【内容】 1章 温泉とパワースポット ・温泉は大地の気が凝縮された開運スポット ・泉質によって得られる運が変わる ・「パワースポット温泉」ってどんな温泉? ・パワースポットと温泉。どう違う? どちらが強力? ・旅行風水と温泉を組み合わせるとさらに効果がアップ! ・山の中の温泉と海沿いの温泉。もらえる運気は違う? ・宿選びで何より大切なのは「居心地のよさ」と「清潔さ」 ・長湯がいいとは限らない? 入浴は時間より回数を意識して ・運を取り入れやすい入浴マナー ・お風呂上がりはビールより先に一杯の水を ・日帰り温泉で運気を上げたいなら入浴後に「お昼寝」を ・温泉に行く前は掃除&プチ断食で運気の定着率をアップ ・「入浴後24時間」の行動が運を決める ・「3カ月に1回ペース」がパワーを保持する秘訣 2章 北海道 3章 東北 4章 関東 5章 中部 6章 近畿 7章 中国・四国 8章 九州 9章 その他のパワースポット温泉50 10章 旅行風水の基本 コラム ・世界のパワースポット温泉 ・李家流温泉の楽しみ方 ・日本の自噴泉全リスト ・アストロバイオロジー
  • リバモアの株式投資術
    3.4
    リバモア自身が書いた唯一の相場書 順張りの極意が待望の復刊 最高の投機家が唯一書き残した相場の聖典 20世紀初頭、トレードの世界で大勝利と破産を繰り返した相場師ジェシー・リバモア。 リバモアは、厳しく徹底したルールを自らに課し、外からの情報には一切流されず、自身の分析のみで相場に挑む孤高の相場師であった。 何年もかかって独力で作り上げた投機のルールとそれを守る規律だけでなく、破産に至った要因、その分析と復活を成し遂げた軌跡は、その後の多くの投資家・トレーダーたちに大きな影響を与えた。 リバモアを取り上げた書籍は多くあるものの、リバモア自身が執筆し、その手法を解説したものは本書以外にない。リバモアを知りたければ、まずは本書を手に取るべきだろう。 没後80年近くになり、相場環境が大きく変化した現在でも、その投資手法や哲学はマーケットに生きる人々に多大な影響を与えて続けてきた。そして、逆にヘッジファンドなどの高頻度トレーディングが幅をきかす現在のマーケットだからこそ、その間隙を縫うことのできる個人トレーダーはリバモア的手法から恩恵を受けることができる! 本書は、彼が亡くなった1940年に彼自身の手で書かれた唯一の相場書である。ほかのリバモア関連書籍のように、著者の創作などが一切入っていないものである。 なお、本書の後半に特別収録としてマンガ「伝説の相場師リバモア」を掲載し、波乱に富んだリバモアの一生を視覚化した! なお、本書の『リバモアの株式投資術』は2007年12月にパンローリングより『孤高の相場師 リバモア流投機術――大恐慌を売り切った増し玉の極意』として刊行されたものを見直し、改題したものです。 また、『マンガ 伝説の相場師リバモア』は2007年12月にパンローリングから刊行されたものです。
  • リバモア流投機術
    完結
    3.3
    アメリカ屈指の投資家ウィリアム・オニールの教本! 稀代の相場師が自ら書き残した投機の聖典がついに明らかに! 相場の世界で大勝利と破産を繰り返した稀代の投機家ジェシー・リバモア―― 彼はトレーディングにおいて厳しく徹底したルールを自らに科し、ほかからの情報には一切流されず、己の分析のみで相場に挑む孤高の投機家であった。 独力で作り出した投機のルールとそのルールを守る規律、破産に至った要因、 そして数々の挫折から復活を成し遂げた相場の法則と、その後の多くの賢人たちに影響を与えた増し玉の極意とは……! 大勢のマーケットの魔術師のなかでも、その壮絶な最期ゆえに語られることの多いジェシー・リバモア。 没後70年近くになる現在でも、その投資手法や哲学はマーケットに生きる人々に多大な影響を与えている。 彼を100万ドル長者にのし上げたのは、そのたぐいまれな数学的センスと卓越した相場眼、そして成功への強い信念であった。 しかし、そんな彼も何度かの破産の憂き目に遭い、その都度、華麗なる大復活を遂げてきた。 本書は、彼が亡くなった1940年に彼自身の手で書かれた唯一の相場書である。 14歳から相場の世界に一人で立ち向かった彼がその手法や相場観、そしてリスク管理などを余すところなく明らかにしている。 これら「リバモア流相場の極意」は現代のトレーダーにとっても福音となるだろう!
  • 理由とか目的とか何だっていいじゃん!チャレンジしなくちゃ後悔もできない! ニューヨーク流 自分を解き放つ生き方
    5.0
    ミーハーでどこにでもいる女の子だった私が、「ニューヨークで活躍する日本人」に選ばれて、安倍首相にまで会っちゃった!
  • 寮母あきこのガツンごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんなお弁当が作りたい! この料理を真似したい! インスタフォロワー13万人のリクエストにお応えして、 あきこのおいしさの秘密を初公開。 コレを食べたら、がんばれる! 見ておいしい、食べて楽しい、 154のごはんが大集合。 盛り盛りの置き弁 36 オリジナルおにぎり 53 人気の夕ごはん 20 ワンプレート&のっけ丼 20 驚きのキャラ弁 25 作り方はもちろん、基本の味付け、必殺の盛り付け技、 サラダやカレーの七変化、置き弁の詰め方など、 役に立つアイデアが満載です。 冷めてもおいしい! 具材が大きい! 盛り付けは大胆に! 楽しくなきゃダメ! ボリューム満点、 元気とやる気が沸いていてくる、 あきこのごはんを参考に、 毎日の料理をもっと楽しく! <目次> コラム★あきこの寮ごはんがおいしい理由  ■あきこの置き弁■ 置き弁1●崩しながら食べる炒飯が楽しい 鶏の唐揚げ/海老炒飯 置き弁2●ペーパーを使えば、煮魚も詰められます サバの味噌煮/大豆の煮物/ピーマンの炒め煮/カニさんウインナー    置き弁3●フライで海苔巻きが広島流 トンカツ巻き/ベーコンとほうれん草とキノコの炒め物/かぼちゃサラダ  置き弁4●自家製のエゴマ漬けがヘルシー 豚肉のカリカリ焼き/エリンギの素焼き/卵焼き/かいわれとオカカの和え物/さつまいもの甘煮/エゴマのにんにく醤油漬けのおにぎり     置き弁5●さっぱり蕎麦寿司には鶏天 蕎麦寿司/とり天タルタルソース     置き弁6●お寿司と天ぷらは最強コンビ 海老と大葉のちらし寿司/海老天ぷら/なすの天ぷら   置き弁7●盛り付けはご飯に段差の必殺技 ブリの塩焼き/オクラの豚巻き/ポテトサラダ/ウインナー/ゆかりご飯    置き弁8●隙間を作らないのが大事! 鶏肉のケチャップソテー/かぼちゃサラダ/なすフライ/野菜ピラフ   置き弁9●男ならでは。大盛り天ぷら弁当 海老と三つ葉と玉ねぎのかき揚げ/鶏天    置き弁10●炒め物はシャキッと仕上げ 塩やきそば/じゃがボール
  • 龍馬語録 自由闊達に生きる
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「わがなすことはわれのみぞしる」「なんの浮世は三文五厘よ。ぶんと屁のなるほどやってみよ」――。坂本龍馬の生涯をユニークな名言とともに紹介。時代を先取りする先見力、決断力、行動力、組織力――新しい視点で人生を切り拓くために。[内容例]自分流――とがって生きよ/知行一致――人の心はころころ変わる/死生観――自分は運が強い/ヘボクレ役人――自分大事は男ではない/ハイハイエヘン――おもしろいことを考えています/土佐の芋掘り――天の思し召しで天下を動かす/天下に事をなす――時機を見極めよ/天下をめぐる――時が来れば一挙に旗揚げすべし/大馬鹿もの――ぐずぐずしてただ日を過ごすな/父母の国は思うが――情に流されて志を失いたくない/仕禄を求めず――苦労覚悟で天下をめぐる/おかんむりのお龍――猿廻しが狸一匹ふりすてて/もし命があるなら――露の命ははかれない/世の中というもの――人間は牡蠣殻に棲んでいる

    試し読み

    フォロー
  • 料理家・ワタナベ マキ 忙しい人に寄り添う、確かな傑作レシピ選
    -
    人気の秘密と魅力にせまる、充実の傑作レシピ集 雑誌や料理書、テレビのほかSNSでも人気のワタナベマキさん。幅広い世代から支持される料理は、センスのよさと忙しい人に寄り添う確実さを兼ね備えています。マキさんのベストレシピとともにその魅力にせまる、保存版の一冊。 ------------------------------ メニュー 【CHAPTER 1】考えない工夫が忙しい日を救う ①「ゆる3日分献立プラン」で、考えない まずはマキ流のちょい仕込み/「ちょい仕込み」を使って。考えない3日分献立/マキ流3日分まとめ買いリスト ②「重ね蒸し」なら、考えない もっと!がんばらない3日分献立/ゆとりが生まれる私のルーティン 【CHAPTER 2】当たり前の調味料こそ味方です ◎みそ・梅干し・めんつゆでレシピが広がる 〈みそ〉パパッと使えるお気に入り。うちのねぎみそ 〈梅干し〉 〈めんつゆ〉自家製濃厚めんつゆ 【CHAPTER 3】作り置きは素材1つがいい ◎季節の味を、おいしく保存して ミニトマトのだしびたし/オクラのピクルス/にらの醤/バター鮭フレーク/なすのオランダ煮/ゴーヤーの梅つくだ煮/油揚げの含め煮/バジルソース 【CHAPTER 4】アジアごはんで自分の〈好き〉も楽しむ ◎マキ流おうちで「アジアごはん」のコツ パッタイ/魯肉飯/ガパオライス/カオマンガイ/2種のたれで楽しむ生春巻き/バターチキンカレー 【CHAPTER 5】手作りするならこのおやつ ◎うちのおやつはこんなふう わらび餅/いちじくのコンポート/かぼちゃのプリン 【column】 ・マキさんとキッチンの話 ・マキさんと道具の話 ・マキさんと冷蔵庫の話 ・マキさんと旅の話 ・マキさんの偏愛食材Special 箱買いトマト7DAYSダイアリー ・マキさんとおやつの話 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 料理教室 ―おうちごはんのススメ―
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸の味を今に伝える近茶流の日本料理。宗家直伝の味を学べる本格レシピ集。刺身と小鉢、煮物、揚げ物、蒸し物、焼き物、鍋、ご飯、漬け物、椀物、おせちをまんべんなく網羅する。包丁の使い方からだしの取り方、料理の由来、粋な食べ方まで役立つ開設付き。
  • 料理研究家・藤井 恵 おいしくてからだが整う、傑作レシピ選
    -
    人気の秘密と魅力にせまる、充実のベスト集 料理研究家で管理栄養士の藤井恵さん。「からだにいい」と「おいしい」を両立させる確かなレシピが、幅広い世代に支持されています。同時に健康的な美しさやセンスの良さも憧れの的。そんな藤井さんの魅力を、傑作レシピとともに1冊にまとめた保存版です。 ------------------------------ 【CHAPTER 1】ひと皿で効率よく栄養をとる ①おかずサラダがあれば安心 ②鍋ものは一年じゅう味方です 【CHAPTER 2】低脂肪な肉こそ おいしく調理が大切 ◎しっとり&香りよく、がポイント 鶏胸肉/鶏ささ身/鶏ひき肉 ・保水効果でしっとり! 藤井流サラダチキン  豚もも肉/牛赤身肉 ・まいたけの力で、柔らかく! 藤井流赤身肉のステーキ 【CHAPTER 3】推しの腸活食材ですべてがうまくいく ◎食物繊維と発酵食品が決め手 納豆/わかめ/切り干し大根/ヨーグルト 【CHAPTER 4】からだをいたわるメニューも身につけておく ◎炭水化物中心の温かいものを ・風邪や不調を予防したいときに ・食欲がないときや発熱したときに ・少しスタミナをつけ元気になりたいときに 【CHAPTER 5】呑むのが好き。だからおつまみは健康的に ◎どんなお酒にも合う、万能おつまみ ・野菜1つでシンプルに ・藤井さんの十八番 野菜のガレット&チヂミ ・糖化を防ぐ「老けない」おつまみ 【column】 ・藤井さんの朝時間/藤井さんの夜時間 ・藤井さんのおいしい常備品 ・藤井さんと韓国料理の話 ・藤井さんの元気のもとSpecial おいしいお酢習慣のすすめ ・藤井さんと長野の話 ・藤井さんとお酒の話 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 料理研究家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうちでのおやつタイムをもっと気軽に楽しく! YouTubeで簡単レシピを公開している大人気の料理研究家ゆかりさん。なかでも人気の高い「おやつ」レシピが本になりました。おいしく作れる最小限まで材料、工程を少なくしているから「今、作りたい、食べたい」と思ったときに気軽にやってみようと思える、簡単だけど、おいしい! 再生回数190万回を超えるふわふわパンケーキから、材料2つでできるホロッと食感チョコクッキー、作ってみたい憧れおやつ、サクサク口溶けマカロンまで全61品をご紹介。日々の暮らしの中で作る時間や食べる時間にほっと癒やされる! 簡単なだけじゃない、ゆかり流のちゃんとおいしくなるコツ入り! 毎日作りたくなるおやつレシピを収録しています。全レシピ、YouTubeにアクセスできる二次元コードつき。
  • 料理の基礎の基礎 コツのコツ
    3.3
    「ヒタヒタの水」ってどのくらい? 「あら熱をとる」って何? 知ってるつもりで知らなかったこと、目からウロコのなるほど話、料理をつくるための超基本ワザを、スパイスの効いたカツ代流語り口で伝授。食べること専門の人でもよくわかって楽しめる、実用情報たっぷりのお料理エッセイです!
  • りんこーで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気読者モデル村田倫子初となるパーソナルBOOK。身近でマネしやすい倫子流ファッションの作り方や憧れの外国人顔になれるビューティテク、本邦初公開となるプライベートショットなど、青文字系新スターモデル村田倫子のヒミツが満載。
  • リンボウ先生の文章術教室(小学館文庫)
    3.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 当代きっての名文家、リンボウ先生が行った特別講義をリアルに再現! 「文章を書くことも、一つのARTである」と言い切る先生が、その法則、技術、そして“リンボウ流”美学を、厳しく、懇切丁寧に指導する。人の心に届く文章とは? 品格ある日本語表現のコツとは? 独りよがりな文章にならないための訓練法とは? 手を入れることによって文章が格段によくなるさまを実感できる、鬼の“赤ペン添削”実例付き。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • リーダーが覚えるコーチングメソッド 7つの質問でチームが劇的に進化する
    4.0
    チーム力をアップさせたい人必見 リーダーの質問力と習慣化 アドバイスを減らし クエスチョンを増やすだけ 効果的なコーチングを実行できないのは、効果的なコーチングを受けた経験がないからです。ある調査によると、管理職の73%がコーチングの訓練を受けていますが、その管理職からコーチングを受けた人の中で、仕事の成果や満足度が大きく改善したと感じた人は23%しかいませんでした。さらに、悪い影響があったと答えた人が10%もいたのです。 コーチングが失敗する理由は、少なくとも3つあります。第1に理論的すぎること。複雑で退屈で、多忙な現実にまったくそぐわないのです。第2に、新たな知見を行動につなげる方法を考える時間がないことです。第3の理由は、助言を減らして質問を増やすという、簡単そうな行動の変更が実は難しいのです。 著者の会社、ボックス・オブ・クレヨン社では、多忙な管理者1万人以上に対して、実践的なコーチング・スキルのトレーニングを実施してきました。その長年の経験から、彼は以下のことが明らかになったと言います。 ・コーチングは簡単で、たった「7つの質問」の中に、必要なものが含まれている。 ・人をコーチングするのには、10分もかからない。 ・コーチングは、日常的で自然な行動である。 ・コーチングの習慣を身につけるには、本書で紹介する「新習慣獲得法」が有効である。 しかし、習慣を変えるのは難しく、勇気と粘り強さが必要です。何か新しいことに挑戦しようとすると、どこかから抵抗を受けるというのは、よくあることです。そうした抵抗に対処し、コーチングの習慣を形成するためには、次のようなやり方があります。 ・やりやすいところから始める……人の扱いを変えたいときは、それにのってきそうな人物や多めに見てくれそうな人物を選ぶ。 ・小さく始める……本書のアイデアを一度にすべて取り入れようとしない。どれか1つから始めて、それが血肉になるまで習得する。 ・仲間を作る……自分の周辺に支援体制を作る。コーチや、指導者グループ、アプリなど、周辺を巻き込んで、お互いに励まし、実践し、助け合う相棒にする。 ・諦めずに頑張る……習慣はするっと抜け落ちてしまう。必ずうまくいくとは限らない。入念で規則的なトレーニングをする。 私たちは自分の習慣の中に生きています。ですから、自分の進みたい道を決め、正しいコーチングの習慣を作りましょう。 本書で紹介する「7つの基本的質問」を、人を管理するツールや日常会話に取り入れれば、必ず仕事の負担が軽減され、同時に大きな影響力を持つことができます。部下や上司、仕事でもプライベートな生活でもすべてその恩恵を受けるでしょう。あなたのリーダーシップをレベルアップするため、自分流のコーチングの習慣を作りましょう!
  • リーダーは半歩前を歩け―金大中というヒント
    3.7
    政治も経済も未曾有の混迷期にある現在、私たちは「リーダーシップ」という古くて新しい問題を、問い直す必要がある。安全保障の激変期における政治家とは? 金融崩壊後の市場で持続可能な成長を実現し得る経営者とは? 明確なビジョンを示す上司とは? 本書は、古今東西の政治家や歴代の日本の首相に言及しつつ、悩める時代を突き抜ける「7つのリーダー・パワー」を提言する。韓国元大統領にしてノーベル平和賞を受賞した金大中氏との対談も収録。指導者不在が叫ばれる日本社会で、現代を代表する政治学者が思い描く、理想のリーダー像とは? 【目次】はじめに 私はリーダーになるのが怖かった/第一章 カギは「半歩前」だ――そろそろニュー・モデル/第二章 あなたも「リーダー」になれる?――リーダーシップ・ビジネス篇/一 多少、肉食系がいい/二 姜尚中流「七つのリーダー・パワー」/第三章 「見てるだけ」ではダメです――リーダーシップ・政治篇/一 何だったのか、「小泉劇場」/二 土壌を作ろう、参加しよう/第四章 【対談】幸いなる邂逅――アジアのリーダー、金大中氏に聞く/終章 歴史と勝負する――「責任力」もしくは「信じる力」/おわりに
  • リーディング3.0 少ない労力で大きな成果をあげるクラウド時代の読書術
    3.6
    あなたの「読む力」が劇的に進化する! ビジネス書の読み方に革命を起こしたベストセラー『レバレッジ・リーディング』から5年。レバレッジ・リーディング+3つのツール(モバイル、クラウド、SNS)+5つのステップ(インプット、ストック、サーチ、シェア、フィードバック)という、読書とテクノロジーを融合させた「リーディング3.0」によって、読書の方法が劇的に変わる。本書では、「最少の努力で最大の成果」というレバレッジの考え方を引き継ぎながら、できるだけ効率よく、多くのものが読める方法を紹介します。 そのツールとなるのが、iPhone(スマートフォン)、Evernote、Googleなどのクラウドサービス、Twitter、FacebookなどのSNSである。これらを活用することで、時間や場所、物理的に制約されない読書ができるようになっている。「読む」対象範囲をビジネス書だけでなく、新聞、雑誌、ウェブなど「読むこと全般」に広げた、「本田流」情報収集・活用法を紹介します。 ※本書は2011年5月に東洋経済新報社より刊行された『リーディング3.0』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • ルフィの仲間力  『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法
    3.6
    ........................................................... ■マンガ『ワンピース』の主人公、 ■ルフィに学ぶ味方づくりの教科書! ............................................................ (以下「はじめに」より抜粋) 仲間の存在は、生きるうえで欠かせないものです。 仲間がいるからこそ、どんな逆境であっても頑張ったり、 一緒に喜びを分かちあったりできます。 誰もが持っている 「かけがえのない仲間が欲しい」 という欲求が、ワンピースをモンスターマンガに 押し上げたのだと私は信じています。 本書は、ルフィのように仲間を集め、絆を深め、 その仲間たちと大きな夢をかなえる方法を 突き詰めたものです。 ゾロやウソップたちが ルフィのために体を投げ出すのはなぜか......。 心に傷を負っていたナミやロビンが、 ルフィに心をひらいたのはなぜか......。 麦わらの一味は、何と闘っているのか......。 私たちが日常の世界を生きる知恵として、 ワンピースに描かれた知恵を形にすることが 本書の目的です。 ............................................................ ■「ルフィの仲間力」を身につければ...... ............................................................ 本書のタイトルにある「ルフィ仲間力」とは、  1、仲間を集める  2、仲間と助け合う  3、仲間との信頼を強化する  4、仲間と一緒に成長していく のことです。 現実の世界でも、 この4つの力は私たちの支えになります。 仲間力を身につければ以下が実現します。  ・苦手な上司や同僚と絆が深まる  ・部下や後輩から信頼される  ・チームのメンバーの心が「一つ」になる  ・偶然出会った人が生涯の友になる  ・年齢や立場に関係なく、本当の仲間が現れる  ・あなたを支えてくれる応援団ができる  ・心から笑い合える親友ができる 本書では、周りの人たちがあなたの「味方」に変わる、 ワンピース流・真の仲間の作り方を お話していきます。
  • ル・マンジュ・トゥー 谷昇シェフのビストロ流 完全レシピ 絶対においしく作れる 永久保存の120品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この道50年!レジェンドシェフ直伝のシンプル・フレンチ。絶対おいしく作れるものだけ120皿。・プロアマどちらもから絶大なリスペクトを集める谷昇シェフの集大成的な1冊。・手に入りやすい食材&調味料でシンプルに。・シェフの口伝と動画を見るような調理工程の写真でコツや細かいところまで丁寧に教えます。2022年古希を迎えた谷シェフの集大成的な1冊。「レストランの料理は一瞬で消える。フレンチで残っていくのは家庭料理と郷土料理だけ」。そんな恩師の言葉を今も大切にしている谷シェフ。本書はファインダイニングの『ル・マンジュ・トゥー』で提供される料理ではなく「ずっと残したい家庭料理と地方料理」。収録した120皿すべて谷昇シェフのフィルターを通して家庭で再現できるようレシピ化しました。「おいしいものを作るために本当に大切なことは店の料理でも家庭料理でも同じ。自分が培ってきた知識をすべてお教えします」。
  • RUMI 1st HAIR ARRANGE BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagramのフォロワー数13万超え! 全国各地から指名の絶えない、福岡の人気スタイリスト・土田瑠美さん待望のファーストヘアアレンジ集。 mina本誌でも大反響を呼ぶ「他にはないヌケ感のあるアレンジ」のヒミツを大解剖。 表紙には人気No.1読モ田中里奈さんが登場。 そのほか武智志穂さん、村田倫子さん、渡辺麻衣さんなどスター読モが勢揃いし、たっぷり100パターン公開。 ●田中里奈、武智志穂×Rumiアレンジ ●今日がSpecial dayになる  Rumi流こなれアレンジ ●帽子気分な日のプチアレンジ ●ヘアアクセ着回し ●アレンジ×ポイントメイクのGOODバランス ●Rumiさんのお気に入りコラム などRumiさんアレンジの魅力を詰め込んだ1冊。 これさえあれば、結婚式のお呼ばれもデイリーもセルフアレンジで出かけられます。 ページを開きっぱなしでアレンジが完成できる横長サイズ。
  • ルヴァンのパン哲学―甲田幹夫―
    -
    人類とは、もの食う存在なのだ! 「ルヴァン」のオーナー天然酵母パンのカリスマが言い遺したいこと。 【目次】 まえがき 甲田幹夫 店舗紹介 イントロダクション 我が愛するパンたちの肖像 緊急対談 甲田幹夫 聞き手 田中孝道 甲田流 美の美 甲田幹夫に不躾に聞く100問 日々是好日、パンの原型ピタパン再現 水彩画ギャラリー 旅が鍛えてくれた ルヴァン・グラフィティ あとがき 田中孝道 【著者】 甲田幹夫(こうだ・みきお) 1949年長野県生まれ。国産小麦自然醗酵種パン店「ルヴァン」オーナー。 大学卒業後、ヨーロッパの伝統的なパン製造の手法をフランス人から学ぶ。スタートは1984年の調布店、その後富ヶ谷店、信州の上田に開店。穀物本来の良さを引き出すパン作りに邁進している。 田中孝道(たなか・こうどう) 1946年山梨県生まれ。現代美術研究所を経て1968年東京藝術大学油絵科入学。1969年第5回国際青年美術家展、第9回現代日本美術展、1972年卒業。グループ展や個展多数開催。2007年カフェ・ギャラリーSalon de Vertオープン、2009年より墨戯熟主宰、現在に至る。 著書に2010年『多肉植物園』『漂える森へ』(以上、秋山書店)、『根源へ/根源から』(エイアンドエフ)など。

    試し読み

    フォロー
  • 令和最新版 週刊文春 死後の手続き100の疑問
    4.0
    40年ぶりの民法大改正に完全対応! 読者からの疑問に65人の専門家がお答えします! ◎「死後の手続き」読者からの100の疑問 1 葬儀・解約などの疑問31 2 墓の疑問24 3 実家の整理・遺品の片づけ疑問22 4 相続の疑問23 ◎第1特集 これで安心!「死後の手続き」 ・親が亡くなったら「行くべき場所と必要物」&事前に「親に聞いておくこと」 ・これで大丈夫!決めるのは5つだけ「葬儀」の手続き ・遺品の片づけ」完全ガイド ◎第2特集 絶対に失敗しない「相続」完璧ガイド ・65歳になったら 相続「やることリスト30」 ・民法40年ぶりの大改正で 妻が得する新・相続術 ・「争族」を防ぐ!「遺言状の書き方」完全ガイド ・国税OBが教える 絶対損しない「相続税」完全ガイド Part1 相続税対策の「3大勘違い」を徹底解説! Part2 これが正解! 相続でまずやるべき「3大ポイント」 ◎第3特集 人生100年時代 今日から始める備え方 ・失敗しない「老親との同居」 ・人生100年でルール激変 「老老時代」の罠 ・100歳人生の資産防衛「未来年表」 ◎中尾彬に阿川佐和子が聞く 中尾流「終活」の極意
  • 令和 新手白書【角交換振り飛車・相振り飛車編】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は振り飛車の中でも特殊な角交換振り飛車と相振り飛車の「新手」「新構想」を、歴史的な背景とともに解説した総合定跡書です。 角交換振り飛車の章は「基本の3三銀型」「技の3三桂型」「振り飛車の新構想」の3つに分類し、体系的に学べる仕組みとなっています。 相振り飛車の章は菅井流や里見流などプロも驚く斬新な指し方や構想が多く登場しています。著者も「ソフトの影響があらゆる方面に及び、多くの戦型で研究合戦が繰り広げられる中、相振り飛車は指す人の個性や自由が守られた最後のユートピア」と、表現しています。 本書で紹介する「新手」「新構想」は通常の振り飛車でも応用できるものばかりです。振り飛車党珠玉の一冊と言えるでしょう。
  • 令和版 将棋・ひと目の定跡
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひと目の定跡がバージョンアップ!  本書は、定跡次の一手問題集です。 多くの方にご好評いただいた『将棋・ひと目の定跡』の内容を刷新し、バージョンアップ! 現代将棋の中から特に重要な手を厳選し、出題しています。 居飛車、振り飛車、相振り飛車の基本を総まとめ! 無理なく楽しく定跡を覚えて、序盤のニガテを克服しましょう! 第1章 相掛かり 第2章 角換わり 第3章 矢倉 第4章 雁木 第5章 横歩取り 第6章 居飛車力戦 第7章 四間飛車対急戦 第8章 四間飛車対持久戦 第9章 三間飛車 第10章 石田流 第11章 ゴキゲン中飛車 第12章 角交換振り飛車 第13章 対右四間飛車 第14章 振り飛車力戦 第15章 相振り飛車 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 令和版 詰将棋道場7手~13手
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は「サンケイスポーツ」に掲載された勝浦修九段の「詰将棋道場」から、200題を精選して収録したものです。 勝浦九段が作る詰将棋の特徴は、初形がきれいな上に手順が鮮やかなこと。現役時代に「カミソリ流」と呼ばれた終盤の切れ味を連想させるようで、面白いようにさばきが決まります。 今回の問題は7手詰から13手詰です。手ごわい問題もありますが、解いていくうちに、自然と詰みの力がついていくことでしょう。ぜひ全問クリアして、棋力アップに役立ててください。
  • 歴史と人生
    3.8
    『史記』でも『万葉集』でも、人間の悩みは現代と変わらない。失意のときにどう身を処すか、憂きこと多き日々をどう楽しむか。答えはすべて、歴史に書きこまれている。歴史こそ究極の人間学なのである――敬愛してやまない海舟さん、漱石さん、荷風さん、安吾さんの生き方。昭和史、太平洋戦争史を調べる中で突きつけられた人間の愚かさ、弱さ。天下国家には関係ないが、ハハハと笑えて人生捨てたもんじゃないと思わせてくれるこぼれ話等々。80冊以上の著作から厳選した歴史探偵流・人生の味わい方。
  • 歴史民俗学資料叢書 第二期 II 犯罪と猟奇の民俗学
    NEW
    -
    殺生と流血、犯罪と猟奇にみる日本の基層文化を解読する! 「殺生の快楽は酒色の快楽の比ではなかった」。柳田國男は日本民俗学研究の嚆矢『後狩詞記』(1909)の中で、そう語っている。この大胆な言葉は、柳田のモチーフが「犯罪と猟奇」―狩猟、殺生、神隠し、妖怪、犯罪など人間存在の実相にかかわる非日常性―にあったことを暗示している。 尾佐竹猛、中山太郎、田中香涯らによる〈犯罪と猟奇の民俗学〉を通して、日本文化の深層に迫る資料集。 目次 ●解説篇 柳田國男と流血の民俗学(礫川全次) ●資料篇 「如何にして泥棒を防除すべき乎」矢崎亥八 『日本農業雑誌』(一九〇九)より 「伊豆諸島の流囚」尾佐竹猛 『刑事法評論』(一九一〇)より 「犯罪隠語」山田一隆 『犯罪科学ノ研究』(一九一五)より 「社会暗翳としての私娼」鷲尾浩 『風俗問題』(一九二一)より 「凶行者は何故凶器を逆手に持つか」高田義一郎 『犯罪鑑定夜話』(一九二一)より 「池袋の女」松居松翁 『彗星』(一九二七)より 「「池袋の女」に就て」飯島花月 『彗星』(一九二七)より 「江戸時代の性的犯罪」田中香涯 『変態風俗の研究』(一九二七)より 「不良少年にしてもらはざる権利」(抄)西山哲治 『子供の為めに』(一九二八)より 「迷信と猥褻罪」田中香涯 『耽奇猥談』(一九二九)より 「江戸時代に於ける性的犯罪の刑」田中香涯 『耽奇猥談』(一九二九)より 「犯人検挙と鬼定めの法(上・下)」島袋源七 『旅と伝説』(一九三一)より 「雑手口の詐欺」大西輝一 『犯罪手口の研究』(一九三三)より 「迷信からグロ犯罪」(他)後藤道雄 『迷信の犯罪打診』(一九三四)より 「其の他の習俗」井出季和太 『支那の奇習と異聞』(一九三五)より 「強盗に襲はれた時の家人の心得」平山喜久松 『盗難防止の研究』(一九三五)より 「屍体愛重の古俗」田中香涯 『史実の種々相』(一九三六)より 「屍好」高田義一郎 『変態医話』(一九三六)より 「窃視症」高田義一郎 『変態医話』(一九三六)より 「秘密記号」(他)宝来正芳 『犯罪捜査と第六感の研究』(一九三八)より 「破壊器具の痕跡」宝来正芳 『犯罪捜査と第六感の研究』(一九三八)より 「池袋の女怪」田中香涯 『奇。珍。怪』(一九四〇)より 「遺留品と地方色」宝来正芳 『犯罪捜査技術論』(一九四〇)より 「神や仏を盗む話」中山太郎 『伝統と民俗』(一九四一)より 「殺人 渡辺乙松 お艶殺し」小泉輝三朗 『著名刑事事件記録解説』(一九四一)より 「火と法律」瀧川政次郎 『法史零篇』(一九四三)より 「梟首」瀧川政次郎 『法史零篇』(一九四三)より 「姦」瀧川政次郎 『法史零篇』(一九四三)より 「性的愛着者又は性的崇物症者の犯罪」黒澤長登 『風俗犯捜査要領』(一九四七)より 「帝銀毒殺魔を追う三週間」中曽根宇一郎 『裏の裏』(一九四八)より 「局部とその所有権の帰属」細谷啓次郎 『どてら裁判』(一九五六)より 「おいどまくり」瀧川政次郎 『池塘春草』(一九五八)より

    試し読み

    フォロー
  • 歴史を活かす力 人生に役立つ80のQ&A
    4.0
    歴史は楽しくて役に立つ! 上司との関係に悩んだとき、仕事で判断に迷ったとき、人生で大失敗したとき―― 無類の歴史好きである著者は歴史を人生の要所で判断基準にしてきた。 ビジネスにもプライベートにも使える歴史知識を、80のQ&Aで紹介。 世界情勢の理解からビジネス上の決断まで、出口流歴史の使い方。
  • 歴史をいかに学ぶか ブルクハルトを現代に読む
    3.8
    「ナチズムの出現」「不安定な時代を招く大衆の登場」「アメリカ流ビジネス文明の蔓延」など21世紀の問題を予見していた19世紀の歴史家・ブルクハルト。世紀の変わり目に来て、歴史を見直す傾向のなか、バーゼルの異端的歴史家に何を学ぶか? 本書では、進歩史観の生き詰まりにいたる「歴史観の歴史」の概要をつかみ、「歴史の危機とは何か。その克服法はあるか?」という問いを、ブルクハルトとその歴史観の紹介を通して明らかにしていく。近代進歩史観信奉を経て、マルクス流だけでなく自由主義的進歩史観も凋落していった。進歩史観の限界に直面した現代にこそ、「歴史は人間精神の連続体」「人生の教師である」と捉え、「歴史の営みはおぼろげな謎」「未来は知りえないから未来である」という深い懐疑の精神に貫かれた歴史観が、危機の時代を乗りきる指針として価値をもつ。決着に何十年を要する今回の危機に臨んで、21世紀を生きぬく智恵を示す。
  • Let’s ゆるポタライフ
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者、メカオンチ、体力ゼロでも大丈夫! マンガでわかる自転車ライフの入門書。 運動不足にも役立つ! クルマなしでもちょっと遠いところへ。 自転車通勤で、満員電車にさようなら。 そんなポタリング(自転車散歩)という新しい趣味にようこそ! 「お散歩と旅のあいだ」気分を大切に、 徒歩よりももっと遠くへと足を伸ばせるポタリングならではの 『プチ機動力ある旅行の仕方』をこいし流に発信します。
  • 恋愛白書
    3.0
    発売後即ベストセラーとなった「私、息してる?」に続く、てんちむの恋愛観・結婚観を語る待望のエッセイ! 恋愛における固定観念や謎ルールに悩んだり、苦しんでいる人にこそ読んでほしい1冊です。 恋愛において、誰にでも当てはまるテストの答えみたいな正解なんてない――恋愛依存でのメンヘラだった過去があるからこそ語れる、てんちむ流の恋愛論!
  • レンズ1本で撮るフォトレシピ 写真がもっとかんたんで楽しくなる野寺流撮影講座
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 交換レンズも、難しい設定も、必要なし! 「私がある海外取材で撮影した写真のデータを調べると、なんと約90%が【24 -105 mm標準ズーム】レンズで撮影したものでした。撮影モードも【絞り優先AE】以外はほとんど使いません。明暗の調整は適材適所で【露出補正】を使います。プロ歴35年超の私でもこの3つだけでほとんど撮っていることに気づいたのです」(「はじめに」より) 本書は、実際に「【24 -105 mm標準ズーム】レンズ1本」で、ほとんどの写真撮影を行っている野寺治孝氏による、カッコいい写真を撮るためのヒントやアドバイスを集めたフォト・レシピ本です。さまざまな機材やカメラの機能を駆使した撮影テクニック本とはちょっと違い、写真集のように楽しめる作品を多く掲載しながら、撮影のポイントを解説しています。 本の構成としては、まずメインとなるフォト・レシピ集。ジャンル別に多数の作例をフィーチャーしています。 Chapter-01 風景 Chapter-02 家族・友人 Chapter-03 ポートレート Chapter-04 スナップ Chapter-05 スティルライフ Chapter-06 料理・食 Chapter-07 花・植物 Chapter-08 光と影 Chapter-09 旅 Chapter-10 動物 Chapter-11 建築・インテリア Chapter-12  エトセトラ 後半では、野寺流としてこだわった、写真を楽しむための3つのポイントについて解説しています。 ●写真を楽しむための3つのポイント  Point 01 24-105mm レンズを使う  Point 02 絞り優先AE モードを使う  Point 03 露出補正を使う そのほか、もっと深く写真を楽しむポイントや、上達のためのヒントも満載。本書を手にとって、機材や機能に縛られず、カッコいい写真を楽しく撮影してください!
  • 老後ぐらい好きにさせてよ
    3.3
    「下流老人」「老後破綻」など、高齢者を取り巻く話題は暗いものばかり。こんな世の中だから、ぽっくり消えてしまいたい…なんて、思うのは、まだまだ早い! 健康で人生を面白がる老後じゃないと、生きてる意味がありません。●めし友を持たない老後はさびしい ●人脈筋のいれかえを常に心がける ●色欲減退、目だけはいまだにH系 ●団塊世代の相続問題は骨肉の争い ●親の老後とどう向き合うか… 老後の居場所に人間関係、お金、と気になることはたくさんあるけれど、チンペイ流:痛快に老いを楽しむヒントをまとめました!
  • 6~7世紀の日本書紀編年の修正 ――大化元年は646年、壬申乱は673年である ――
    -
    1巻1,320円 (税込)
    日本書紀(敏達天皇紀以降)の編年の捏造を正す! 日本古代史研究者必読の書 古代大和朝廷は、持統天皇4 年紀(690 年)以前においては現行干支紀年法より1 年引き下げられた古いタイプの旧干支紀年法を公用としていた! ◆古代大和朝廷公用の旧干支紀年法は中国秦王朝公用の干支紀年法である ◆顓頊暦は古代韓の辰王朝に伝来した ◆この辰王朝こそ天皇家の祖先である ◆持統4年紀に至るまで公用されていた暦術は顓頊暦と同じ四分暦であろう ◆奈良時代に後漢四分暦の用いられていた実例がある ◆太安萬侶墓誌の暦日も後漢四分暦の修正版であろう ◆石神遺跡出土具注暦断簡の暦日も後漢四分暦の修正版で実現できる ◆元興寺伽藍縁起并流記資財帳の本文の干支紀年法は旧干支紀年法である

    試し読み

    フォロー
  • 65歳からのひとりを楽しむ「いい加減」おつき合い
    -
    親子、夫婦、友達、職場、ご近所……、いつの時代も人間関係の悩みは尽きません。多くのシニアから人間関係の悩み相談を受けてきた精神科医が、シニア世代こそ、しんどい関係は手放し(ときには縁を切ることも大切!)、自分に正直に生きることを提案しています。本書では、「和田秀樹流・幸せを引き寄せる人づきあい43のヒント」を解説します。 【本書の内容】●第1章 遠慮をやめれば人間関係は「ちょうどいい加減」になる ●第2章 65歳からは「自分がラクで心地よい」が最優先 ●第3章 つかず離れずが「いい加減」 ●第4章 縁は切った分だけ足せばいい ●第5章 最後まで自分の「いい加減」で生きよう がまんを続けるほど人生は長くありません。自由な時間を得たシニア世代だからこそ、ムリせず、楽しく、ラクに! しがらみや心配事を手放して、自分にとっての「いい加減」を見つけて、いまよりも心地よい、幸せな人生をぜひ手に入れてください。
  • 60代、ひとり暮らし。瀬尾幸子さんのがんばらない食べ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 果てしなく自由で楽しい【瀬尾流・ひとりごはんライフ】を新提案。・【体にいいものをまんべんなく】【野菜とたんぱく質たっぷり】【手間なし・簡単・疲れない】・ひとりごはんを楽しむ季節の自炊ワザ・コスパよし、タイパ最強!独居シニアも、これからシニアになる若い人も、人間最後はひとり。おいしいごはんと健康をラクラク両立させ、独居生活を謳歌する、瀬尾流・季節の自炊ワザを初公開。旬の食材を簡単に、最高においしく食べるコツは、がんばらないこと。60歳から80歳まで1日3食、21900食、「おいしいものだけを食べたい」という著者のあくなき探求心が結実した一冊。元気な日も、力尽きた日も、「ついで」と「ちょっと」のワザで格段においしくなる!
  • 60歳から会社に残れる人、残ってほしい人
    4.0
    77歳でキヤノン電子の代表取締役を務める酒巻久氏に学ぶ、現役でも退職後も「必要な人」でいる方法! 仕事、趣味、人間関係…… これからの人生で自分の居場所をつくるために。キヤノン流人間力の鍛え方。 必要とされる人間になるには、学歴や肩書きではなく「人間力」が不可欠。キャノンの現役社長が語る、「必要な人」の生き方とは。 【もくじ】 第1章 現役でも退職後でも「必要な人」でいるには ・「残りたい」ではなく、「残って欲しい人」になる ・経験を積めば積むほど「勉強する人」であれ ・変化の時代だからこそ温故知新の発想を大切にする ほか 第2章 裾野を広げ、知識を役立つものにする ・教養の積み重ねこそが独創性を生むカギ ・運の呼び寄せ方を知る ・知識を知恵に変える知恵テクを身につけろ ほか 第3章 人生を豊かにする読書術 ・自分流の本の読み方をみつける ・本に指南書は不要。好きな本を読めばいい ・作者と同じ知識を持ちたい ほか 第4章 これからの人生に自分の居場所をつくる ・余生という時期はない ・すべての基本は「挨拶」にあり ・夢を持つことに年齢は関係ない ほか
  • 魯山人と辻留 器にこだわる
    -
    若き日の魯山人との出会いが辻の美意識を決定づけた!―― 当代随一の芸術家にして美食家の魯山人のもとに、果敢にも単身乗り込んだ「辻留」3代目。今その数々のエピソードをはじめ、辻留流の器使い、盛りつけの極意を明かす。 ●食べることを愛し、旨いものを追い求めた魯山人先生のやきものは、そのほとんどが食器です。しかも先生の食器はどれも絶妙の寸法を持っていて、温かく料理を抱きかかえてくれます。「器は料理の着物である」という先生の言葉のとおり、どちらもでしゃばらず、互いを引き立て合う盛りつけができたときの感銘はなにものにも代えられません。これが料理人としての私が、魯山人先生に学んだいちばん大きなことだと思います。その後も私なりに日々精進を重ね、今日に至りましたが、自分自身の中にできた器考や料理考を、魯山人先生の思い出とともにこの機会にまとめてみました。
  • 論点思考 BCG流 問題設定の技術
    4.1
    正しい論点で、問題解決力が劇的に向上する! ロングセラー『仮説思考』の著者が明かすコンサルタントの暗黙知を解説。 ビジネスにおいて本当に大事なことは、やらないことを決めることだ。企業は数え切れないほど多くの問題を抱えていて、それらをすべて解決しようと思っても、時間もなければ人も足りない。仕事には期限がある。こなすことのできる工数も限られている。その中で解くべき問題を設定し、選択し、それに取り組み、成果をあげなければならない。成果をあげるには真の問題を選びとることが大切だ。  この真の問題を著者が25年間勤めたボストンコンサルティンググループでは「論点」と呼ぶ。そして、論点を設定するという、問題解決の最上流に当たるプロセスが「論点思考」である。論点を設定することにより、考えるべきことが絞られ、問題解決のスピードは上がり、解決策を実行したときの効果も高くなる。成果を出すには、「正しい答え」でなく、「正しい問い」「解くべき問題」=論点が重要となる。「間違った問い・問題」に取り組むことは大いなる「時間のムダ」であるという。
  • ロンドン×本屋 ワンテーマ指さし会話
    -
    【目次】 part 1 ロンドン本屋入門         -ロンドンってどんな街?         -ロンドンには本屋さんが集まっている         -日本の本屋さんとはここが違う         -イギリスの本事情         -ロンドンの観光シーズン         -本屋さんでの基本の会話 part 2  有名な大型書店         -イギリスで1番大きな本屋さん         -舞台を愛する人のための本屋さん         -なんでも売ってる本屋さん         -ギャラリーのような美しい本屋さん         -バス、電車に乗るには         -タクシーで移動する part 3  ユニークな専門店         -旅に必要なものがなんでも揃う!         -イギリスにもオタク文化はある!         -映画ファンにはたまらない         -本専門のチャリティーショップ         -雰囲気たっぷり魔術専門店         -モダンアート&ファッション専門店         -エスプレッソブックマシン?!         -古本屋でタイムスリップ part 4  ロンドン流、本の楽しみ方         -ブックマーケットに行ってみよう!         -熱気溢れる朗読ライブ         -職人の技が光る製本工房         -朗読クラブと読書クラブ         -有名作家の生誕イベント         -ミュージアムショップの楽しみ方         -図書館も見逃せない part 5  古本の町、ヘイオンワイ         -世界中から人が集まる町         -ヘイオンワイの本屋さん         -ヘイオンワイに行くには         -具合が悪くなったら         -スリ、置き引きに注意 column         -お得なランチタイムコンサート         -地下鉄でのお楽しみ         -行列のできるサイン会         -子供たちに読む力を

    試し読み

    フォロー
  • 論文の書き方
    4.0
    1巻1,287円 (税込)
    「卒論」「修論」「投稿論文」「レポート」も怖くない!あのロングセラー『大学生のためのレポート・論文術』の著者小笠原喜康博士・最新書き下ろし 書けない人に贈るオガサワラ流論文メソッドとテクニックを一挙に網羅。
  • ROLAND ENGLISH ~心に刺さる名言で英語を学ぶ~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ローランドの名言で学ぶ英語参考書が誕生!】 英語力とともに圧倒的人間力も身につく 唯一無二の学習本。 生き様すべてがドラマとなり、人々を魅了してやまない現代ホスト界の帝王・ローランド。「世の中には二種類の男しかいない。俺か、俺以外か」をはじめとする彼の「名言」は、多くの人の魂を揺さぶっています。 本書はそんなローランドの名言で英文法を学ぶ、世にも贅沢な参考書。監修にはNHK英語番組への出演、多数の著書出版など、幅広い活躍を見せる慶應義塾大学名誉教授・田中茂範氏を迎え、名言の英訳文を丁寧に解説。主要な英文法の基礎・応用、そして会話までしっかりとマスターすることができます。 さらに各章末には、モチベーションを一層上げてくれるインタビューも掲載。英語力向上や受験勉強に励むあなたに、自身も絶賛英語勉強中のローランドが激励のメッセージを贈ります。 【内容一例】 世の中には二種類の男しかいない。俺か、俺以外か。 Only two kinds of men exist:Me and who else. 【インタビュー内容一部】 ・ローランドの英語への挑戦 ・なかなか結果が出ないときのローランド流の乗り越え方 ・何かを学ぶときに大切にしていること 圧倒的な自己肯定感、揺るぎない信念と美学、そしてどんな逆境や悔しさもバネに変えていく不屈の精神……過酷な時代を生きるすべての人に身につけてほしい「ローランドイズム」が詰まった、英語力とともに人間力も磨ける、崇高な英語参考書。 ROLAND/監修 1992年7月27日、東京都生まれ。ホスト、実業家。大学入学初日に「ここは自分がいるべき場所ではない」と退学、その後ホストを始め、歌舞伎町に数々の売り上げ記録を残し、「現代ホスト界の帝王」と称される。現役ホスト引退後は独立し、ホストクラブオーナー、メンズ美容サロン、アパレル事業のオーナーなど実業家としても活躍中。初となる著書『俺か、俺以外か。ROLANDという生き方』(KADOKAWA)は累計30万部を超える大ヒット(2021年1月時点)。また、自身のYouTube『THE ROLAND SHOW』はチャンネル登録者数80万人超(2021年2月時点)。 田中茂範/英語監修 慶應義塾大学名誉教授。PEN言語教育サービス代表。コロンビア大学大学院博士課程修了。NHK教育テレビ『新感覚☆キーワードで英会話』(2006年)、『新感覚☆わかる使える英文法』(2007年)の講師を務める。また、高校英語検定教科書の編集主幹、『Eゲイト英和辞典』代表編者を務めたほか、JICAで海外派遣される専門家への英語研修も担当するなど、多彩な活躍を見せる応用言語学者。『意外と言えない まいにち使う ふつうの英語 きほんの英語』(NHK出版)ほか著書多数。
  • ローラン・ボーニッシュの季節の花合わせ:旬の植物を使ったブーケとアレンジメント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気フラワーデザイナーによる季節ごとの作品と花合わせのポイントが満載! 美しい花合わせと独特の色彩感覚で多くのファンを魅了するフラワーデザイナー、ローラン・ボーニッシュによるフラワーデザインの教則本第3弾。ウェブサイト「植物生活×フローリスト」の連載「ローラン流 季節の花あそび」をベースに、旬の花材を用いた作品を季節ごとに紹介。特に花合わせのポイントをわかりやすく解説します。基本的なブーケやアレンジメントに加え、遊び心のあるフラワーデザインのプロセスも掲載。初心者からワンランク上をめざす上級者にも役立つ内容です。
  • 若手棋士インタビュー 新時代の将棋指し
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 俊英32人が見据える将棋界の未来は― 本書は棋士のインタビュー集です。 『将棋世界』2022年11月号~2024年2月号に掲載された「令和を駆けろ!俊英棋士インタビュー」および「華やかに舞え!女流棋士たちのエモーション」に新規書き下ろしを2つ加え、合計32編にまとめました。 将来を嘱望される俊英は何を見据えるのか。若々しい野望をぜひお読みください! 『やっぱり僕は将棋が大好きだ』徳田 拳士 『すべてを将棋に懸けている』伊藤 匠 『熱い勝負が最大の喜び』斎藤明日斗 『得意の序盤戦を生かして』岡部 怜央 『トップ棋士と戦いたい』渡辺 和史 『ゲームの天才が語る対抗形の魅力とは』青嶋 未来 『上の世代のつもりで追いかける』高田 明浩 『楽しく、闘志を持って』服部慎一郎 『将棋は観ているほうが好き』古賀 悠聖 『岡山の異能は受けが好き』狩山 幹生 『理想の将棋プログラムを作りたい』谷合 廣紀 『早指し×オールラウンダー=個性』黒田 尭之 『強くなるために勝つ』井田 明宏 『ずっと能動的でいたい』井出 隼平 『あと一歩を何とかしたい』石井健太郎 『目指すはタイトル、4強打破』野原 未蘭 『「強いから」では終わらせられない』小髙佐季子 『もっともっと、頑張らないと』和田 あき 『将棋も趣味も全力投球!』内山 あや 『多くの方の支えを胸に』加藤結李愛 『上のレベルを目指して』石本さくら 『強い人の景色を見たい!』藤井 奈々 『将棋と勉強の両立を』和田 はな 『体も心も整えて』武富 礼衣 『チャレンジする気持ちを大切に』脇田菜々子 『諦めない姿勢を最後まで』大島 綾華 『個性的な将棋を指したい!』中澤 沙耶 『桂香を使って詰ませるとうれしくなる』北村 桂香 『福岡に根付いた女流棋士になる』水町 みゆ 『いつか山根流と呼んでもらえるように』山根ことみ 『将棋の内容を高めたい』藤本 渚 『母として、女流棋士として』塚田恵梨花 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 若者のグローバル化が日本を変える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どのような成功者でも、偉業を成し遂げた人でも、良いことばかりで失敗しない人は誰もいません。 不遇の時代を味わったり、人に裏切られたり、窮地に追い込まれたときに、自分の思考回路がフル回転して、 「どうすればドン底から這い上がれるか、ピンチから抜け出せるか」 と考えることで、天からのひらめきに近いアイデアが生まれてくることがあります。 ありそうで、今までなかったことに商機はあります。 ゼロからイチをつくり上げるのではなく、王道や流行りものから少しずらして、儲かるシステムを考えているだけです。 でも、そこにこそ、抜け穴がありますし、ビジネスチャンスが転がっています。 はじめに   第1章 起業家・折原仁ができるまで 第2章 折原流・マイナスから復活するための起業家マインド 第3章 社長になくてはならない6つの営業スキル 第4章 会社に搾取され続けるか、自分で組織をつくるか 第5章 先行き不安な日本で生きていく若者たちへ おわりに 著者プロフィール 折原 仁(おりはら・じん) ドバイ法人 JOBS globalization CEO 1999年生まれ、千葉県出身。 高校アマチュアボクシングで千葉県1位、関東2位の成績を残した後、羽田空港ANAの子会社に就職するも3カ月で退職。 その後、いろいろな職を転々とした後、21歳で起業。 翌年に GSO ホールディングスを立ち上げ、創業2年目にして年商10億円企業にする。
  • わかる! 勝てる!! 石田流
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦法の基本から最新形までを分かりやすく解説する「わかる!勝てる!!シリーズ」の第4弾は、アマチュアに人気の戦法「石田流」が登場します。 本書の大きな特徴は従来の本にはない新しい仕掛けが紹介されていることです。特に画期的なのは左美濃と左穴熊の二つ。左美濃は持久戦ではよく見られる囲い。今までは左辺から動くのが主流でしたが、居飛車側の対策も進んでいて簡単にはよくなりません。そこで本書で紹介するのは、何と玉側の桂で襲い掛かる攻め。一見軽い攻めですが、これが思いのほか手になってしまいます。左穴熊は最近流行している戦法で、穴熊が完成すると堅くなかなか厄介です。その対策として左穴熊が完成する前に素早く動いて攻略する手順が掲載されています。ともに石田流にとっては難敵ですが、本書で新しい攻め筋をマスターしていただきたいです。 また棒金や二枚銀に対する指し方も収録。最近ではあまり見られない戦法ですが、たまに指されてどう対応していいか分からなくて困ったという方も多いはず。そういう方にとっても非常に役立つ内容になっています。本書では「積極的に仕掛けて攻めていく」という石田流本来の長所を生かし、自分から動いていく変化が多く掲載されています。この本を読んで石田流らしい軽快なさばきを身に付けてください。
  • わかる! 勝てる!! 現代相振り飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は以下のような宣言で始まります。 「▲7六歩△3四歩▲6六歩。かつて相振り飛車といえばこの出だしが一般的だった。最近でも全く見ないわけではないが、相振り飛車の主流からはやや外れた感がある」 角道を止めない振り飛車の出現によって将棋戦法は大きく変わりました。今や振り飛車はカウンター狙いの消極策ではなく、みずから積極的に動いて主導権を取りに行く戦法となっています。そのような状況で、互いに飛車を振り合う相振り飛車が影響を受けないはずがありません。相振り飛車でも角道を止めない戦い方の優秀性が広く浸透し、主流となりつつあるのが現状です。本書では序章で、なぜ「3手目▲6六歩から始まる相振り飛車」が減ったのかを解説します。そして、第1章と第2章がメインテーマ。取り扱うのは以下の2つです。 ・3手目▲7五歩 ・3手目▲6八飛 流行の石田流と角道オープン四間飛車の出だしから始まる形こそ「新時代の相振り飛車」。 本書はその未開の地に先鞭をつけるパイオニアのような一冊です。生粋の振り飛車党で毎年好成績を挙げている高崎一生六段による詳細かつ丁寧な解説で、第3章では相振り飛車における中飛車、相振り飛車における端歩についても語っています。本書で角道を止めない相振り飛車のスピード感をぜひ味わってください。
  • わかる!身につく!ひぐけん流ゴルフ術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気YouTubeゴルフチャンネル「ひぐけんゴルフTV」が書籍に!初心者から上級者まで、ひぐけんが教えるシンプルでわかりやすいレッスンが満載。構えの基本、スイング・ショットの基本、アプローチ、ドライバー、パター、バンカーの打ち方などのスコアアップを実現する詳細なレッスンやひぐけん独自の練習方法も収録。ラウンド前に意識すべき、ひぐけん流メンタル・マインドマネジメントも必見!
  • わが子を「ヤワな大人」にしない子育て
    3.5
    子どもの10年後が見えてますか?高濱流熱血メッセージ! 子育ての最終的なゴールは、なんだと思いますか? やさしく思いやりのある子どもに育てること? いい大学に入って、将来安心できる仕事に就けるよう高い学力をつけさせること? 幸せな家庭を築いてくれること? いろんなゴールを想像できると思いますが、すべてに共通しているのは、親もとから離れて独立しても、厳しい社会をたくましく笑顔で生き抜いてくれることではないでしょうか。そして、そんな大人に育て上げることが、親として最大の役割のはずです。 でも、「ヤワ」な大人が増えているのもまた事実です。つまり、「ナイーブすぎる」ということです。すぐにあきらめる。苦手なことは避ける。責任を負いたくない……など、社会では通用しない、そして生命力に乏しい「ヤワ」としか言いようのない若者達が、まちがいなく増殖しています。 10年後のお子さんが、そうならないために。 つまづいたとき、「よし、明日もがんばろう! 」と立ち上がれる子どもに育て上げるために。 「ヤワな人間」にしないために、本書では、子どもが小さいころに学ぶべき6つの力を紹介しています。日常からできる親の立ち位置、向き合い方も、高濱先生が実践、体験してきたことを紹介していますので、是非、参考にしてみてください。

    試し読み

    フォロー
  • わが筆禍史
    -
    1巻1,760円 (税込)
    激辛評論家が自らの舌禍、筆禍、論争の歴史を振り返る。人物や企業の実名を出して、その行状を批判するという佐高流の方法が巻き起こした波乱の数々をはじめてあかす。
  • わさびで脳が元気になる
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 脳力アップ!認知症予防!料理をおいしくするだけでない、わさびの健康効果をイラストと写真で丁寧に展開!最新わさびレシピ付き 本わさびには脳機能と高める効果をはじめ、体に良いさまざまな効能があります。 本企画では、最新研究で分かった、わさびの機能性、効率的なとり方、 わさびを美味しく楽しめるレシピなどを展開します。 加工品ではない「本わさび」は、すりおろして使えばキレのある辛みだけでなく、 本来の香りや甘さが料理の味を華やかに彩ってくれます。 そんな本わさびの素晴らしさを伝え、「わさ活」によって心も体も豊かにする秘訣などを、 多くのイラストや写真でわかりやすく解説します。 ●Part1 本わさびで脳を健康の保つ 本わさびでスッキリ脳内デトックス/本わさびが効果を科学が証明!等 ●Part2 “わさ活”をはじめよう! 毎日の生活にわさびを取り入れる!/本わさびを美味しく食べるコツ等 ●Part3 絶品!きじまりゅうた流“わさ活”レシピ あまり野菜のわさび漬け/わさびごぼうサラダ/わさびチキン南蛮/わさび塩ダレ等 ●Part4 もっと知りたい!わさびのこと チューブわさびと本わさびの違い/日本人とわさびの歴史/わさびはこうして作られる等 奥西 勲(オクニシイサオ):金印株式会社、農学博士、健康管理士 【金印株式会社】 愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号ナディアパークビジネスセンタービル23F 創業:1929年 事業内容:わさびなど食品の製造・販売、わさび商品(生おろし、練り、粉)、わさび漬など 岡 孝和(オカタカカズ):九州大学大学院医学研究院心身医学卒業、国際医療福祉大学病院心療内科部長。医学博士。

    試し読み

    フォロー
  • 技あり!Dancyuバター
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 旨すぎる! 香り馥郁60品 【目次抜粋】 ■馥郁! バター讃歌 マッキー牧元流バターの楽しみ方 究極のバタートースト バター増し増しマッシュポテト、バター焼きポテト……じゃがバター礼賛/教える人・坂田阿希子 料理研究家 これぞ本格バター料理の底力ムニエルに魅せられて/教える人・渡辺雄一郎 「ナベノイズム」エグゼクティブシェフ CEO ■技あり! 家庭料理 ちゃんとおいしい「ほうれん草のバターソテー」焦がしバターを覚えましょう/教える人・上野万梨子 フランス料理研究家 バター醤油、柚子胡椒バター、味噌バターご飯が進む、和のおかず/教える人・大庭英子 料理研究家 卵かけバターご飯、トマトバター混ぜご飯……いけるバターごはん/教える人・大庭英子 料理研究家 ■さあ、バターの楽園へ パリとアペロとボルディエと  パリ編★いつも身近にバターがあるパリのおいしい日常  アペロ編★バターなしでは始まらないアペロのお愉しみ  ボルディエ編★なぜボルディエさんがつくるバターはおいしいのか? フランス料理研究家・上野万梨子さんのパリのキッチンで教わるパリの家庭料理教室  アンディーブの蒸し煮 オレンジバター、白身魚のパネソテー、パリ風ニョッキ、そして、クレープとブリオッシュのタタン 【綴じ込み付録】  十勝のバター史と六花亭の菓子づくり  マルセイバターサンド物語 ■酔う、温まる、笑う 酒肴家・稲垣知子さんの、とっておきバターと日本酒 素材は、甘海老と味噌とバターだけ!漁師の甘海老バター汁 バター好きに捧げる魔性のバターサンドクッキー ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 和食屋が教える、旨すぎる一汁一飯 汁とめし
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 冷蔵庫の残り物で作れる。シンプルなのに満ち足りる。頑張らなくてもいいのにしみじみおいしい、笠原流2品献立のススメ。 冷蔵庫の残り物で作れる。 シンプルなのに満ち足りる。 頑張らなくてもいいのにしみじみおいしい、 笠原流!究極2品献立のススメ。 予約の取れない日本料理店「賛否両論」。 その店主がいま提案する献立が「汁とめし」。 すぐに作れて栄養満点、 嬉しい一食が今日から作れるようになります! この献立のポイントは 1、ほうっておくだけで旨いだしをとる。  (市販のだしでも大丈夫) 2、季節の野菜や好きな具を煮る。  (冷蔵庫の残りものでもOK) 3、みそをといたり味つけしたりする。 4、作った汁を、正しく炊いたごはんと   一緒にゆっくり味わって食べる。  以上。 ただそれだけなのに、 しみじみおいしいのは、 笠原さんの究極のコツとワザが ふんだんに詰まっているから。 おいしい食材の組み合わせや 作りやすさに特化した 汁物とごはん物の厳選レシピ 計84品を収録。 まずは一日のうちの一食を 「汁とめし」に変えてみてください。 いま一度、日本の食生活の原点を 笠原さんと一緒に見つめ直してみませんか? ―内容紹介― ■汁を作る 私が大好きなみそ汁 なじみ食材のみそ汁 だし汁なしでもおいしいみそ汁 体が整うみそ汁 主役になる汁 めしが主役のときの汁 めしに合わせて作る汁 ■めしを作る まいにちの白めし 気負わず作れる「のっけめし」 うまみを味わう「炊き込みごはん」 いためればごちそう「焼きめし」 口の中でほろりとほどける「おにぎり」 巻きすいらず「中巻きのり巻き」 ◎コラムほか 汁に足す薬味/野菜1つでめしの友/汁とめしと、あと一品/和食用語集 ほか 笠原 将弘(カサハラマサヒロ):東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。1972年東京都生まれ。高校卒業後「正月屋吉兆」で9年間修業したのち、父の死をきっかけに武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。2004年に「賛否両論」をオープン。予約のとれない人気店として話題になる。2013年には名古屋に直営店をオープン。テレビ番組のレギュラー出演をはじめ、雑誌連載、料理教室など幅広く活躍。2023年6月にはYouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』を開設。流暢な語り口で調理のコツを惜しみなく解説し、2023年8月現在のチャンネル登録者数は26万人を超える。

    試し読み

    フォロー
  • 和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 著書累計100万部突破!普段の材料を使っていつものワンランク上の味を作るコツと技が満載。家ごはんレシピ本の決定版! 予約のとれない和食店「賛否両論」の店主笠原将弘が考える家庭料理のコツと技を、この1冊に集約。 和食の道に入って30年。自身の店を持ち多忙を極める中、テレビや雑誌、書籍を通じて、レシピ考案作業を続け、その著書累計は100万部を突破した。「家で作る料理は、家族、あるいは自分のための食事であるから、準備、工程、どれをとっても型にはまらず、作りやすさに重きをおく。また、手の込んだ作業は極力省くことが要、手に入りやすい食材や調味料だけを使用することも大切だ。」 笠原氏がそう話す通り、本書にはスーパーで手に入る身近な材料と調味料しか出てこない。それを使って、店で和食を作るときの技やポイントを盛り込み「これさえやれば旨くなる」というコツを明確にしたのが本書だ。和食屋での経験を通じて完成した笠原流の家庭料理を約150品紹介する。 笠原 将弘(カサハラマサヒロ):1972年東京生まれ。東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。新宿「正月屋吉兆」にて9年間修行したのち、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぎ、2004年には「賛否両論」を開店。以来、予約がとれない人気店となる。2013年に名古屋店、2019年に金沢店をオープン。TVや雑誌で家庭で作れる和食レシピを紹介し、人気を博している。
  • 和食屋の和弁当
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ますます大人気、恵比寿「賛否両論」店主・笠原将弘さん。和食界の星が考えた、本当においしくて、簡単に作れる和テイストの弁当レシピが、ついに完成しました。たっぷりごはんの上に、どかんとおかずを乗っけてパクパク食べる和のドカ弁から、目にもおいしい“三彩弁当”、休みの日に作り置きできる常備菜など、笠原流のおいしいおかずが、お弁当箱にぎゅぎゅっと詰まっています。いずれも、作り方はとっても簡単。冷凍保存や前日に作れるおかずも組み合わせているので、忙しいあなたにもピッタリ。 日々のお弁当だけでなく、とっておきの日に作りたい“春夏秋冬のお弁当”をはじめ、ハレの日のための弁当レシピもご紹介しています。
  • 私流に現在を生きる
    4.0
    師も、弟子も持たず、ただ夢中になれるものだけを描いてきた日本画家・堀文子。人生観を変えた数々の旅、慣れることを怖れ重ねた転居、病を得てのめり込んだ顕微鏡の中の極小の世界。さまざまにうつりかわる対象とともに、歩んできた軌跡を辿る自伝。
  • わたしが幸せになるまで 豊かな人生の見つけ方
    4.2
    初めて明かす生い立ちのこと、ハワイ移住を決めた理由。 やっとたどりついた、心と体が喜ぶオーガニックな生き方とは―― ・食べることは生きること。お肉をやめた理由 ・ヨガとの出会い、月のめぐり、デトックス、心と体の整え方 ・洗わない育児・おむつなし育児… わたし流の子育て法 ・調べつくしてチョイスした、自宅出産という最高の経験 ・オーガニックを選ぶのは個人の贅沢じゃなく社会貢献 ・風の時代の第一歩、友達はいらない <第1章>ポジティブに生きるための心と身体の整え方 月のめぐり デトックス(毒出し)について アレルギー体質の私がたどり着いた「リアル健康解毒法」 乙女心と顔の垂れ ホルモンバランス ウォーキングのススメ ヨガは一生続ける心の修行 瞑想とわたし ウォーキングのすすめ パラサイトクレンズ、つまり寄生虫の退治! ナチュラルドクター <第2章> 食べることは生きること わたしにとってのバランス食 食べたもので体は作られていく 間食事情とお茶の素晴らしさ オーガニックガーデン ―土はすべての基本 水の大切さ お肉をやめたその後 <第3章>オーガニックな子育て 洗わない育児 おむつなし育児 自宅出産 ホームバース 喜びに満ちた中での一つの人生の始まり 自己肯定感という名の幸せホルモン 虫と共に生きる ママ友なんていらない <第4章> 一緒にいる以上、お互いのプラスでありたい。パートナーシップの築き方 夫婦円満の秘訣 察しなくていい 家事の分担 けんか論 夫の愚痴は誰にも言わない <第5章>子どもたちの未来のために。これからの生き方 オーガニックを選ぶ 読んでみてほしいオススメ本 モノの価値と自分たちの生き方 肉を食べるということ まずは知ることから。わたしの人生観を変えたドキュメンタリー 四角大輔さんと話した、これからの生き方 風の時代
  • 私がハーバードで学んだ世界最高の「考える力」
    3.8
    ◎トップ1%はこう考える! 大分の県立高校から 独学でハーバードに現役合格&首席卒! 世界最高峰のジュリアード音楽院も首席卒 ◎世界トップに学べ! ハーバード流で最高のパフォーマンスを引き出す ?受験や仕事に即役立つ59のルール? 【著者より】 “Out of comfortable zone”という言葉を聞いたことがありますか? 直訳すると「快適なゾーンから出る」、つまり現状に安住することなく新しいことに挑戦する、という意味です。 私は生まれ育った大分県大分市の公立高校から米ハーバード大学に現役合格して、いわゆる「首席」で卒業しました。 その後進学した米ジュリアード音楽院も首席で卒業して、現在はニューヨークを拠点にバイオリニストとして活動しています。 また、ニューヨークにて音楽コンサルティング会社を起業し、CEOも務めています。 私は18歳でハーバードに入学するまでは、海外生活や留学の経験はありませんでした。 塾に通ったことすらなく、通ったのは公立小中高のみ。 普通に大分で暮らし、大分の学校に通っていた私にとって、突然アメリカに渡ってハーバードに入ることはまさに“Out of comfortable zone”でした。 入学後は大分での日常が一転、驚きの連続。 いちばん驚かされたのは、ハーバード仲間の「知的好奇心」と「思考力」の高さです。 友人と食堂で交わす会話1つとっても、ただの雑談とは違いました。 “超”がつくほど専門的な生物学の話だったり、投資会社が駆使する応用数学の数式の話だったりするのです。 しかも、一度1つのトピックについて話し始めると、かなり突っ込んだところまで共に熟考させられる。 しかし不思議なことに、最先端の生物学や応用数学の話でも、ハーバードの仲間が話すと堅苦しくも退屈でもありませんでした。 むしろ、1時間でも2時間でも議論を交わしていたい、と思わされる魅力がどこかにありました。 ハーバードの仲間と話しているうちに、私は「考えること」の楽しさに気づかされました。 考えるたびに新たな発見があって、それを友人と意見交換しているうちにまた次の発見が生まれる、このワクワクする好循環。 ジュリアードへの進学も、卒業してからの起業も、ハーバードで鍛えられた考える力が導いてくれたと思っています。 かといってハーバード生は、まるで違う世界に住んでいるというわけではありません。 私たちと同じ世界で同じものを見ているのに、あふれるような好奇心と考える力で、心がドキドキと高鳴るような発見をしているのです。 本書が、皆さんにとって“Out of comfortable zone”と思えるような知的冒険旅行のガイドブックとして役立つことを著者として祈っています。
  • 私だけの日本酒 南部杜氏・多田信男の仕事
    4.5
    美酒はどんな人の手で、いかにして造り出されているのか――世界屈指の人気銘柄『磯自慢』杜氏を務める多田信男さんの、六〇年に及ぶ酒造り人生を振り返る貴重なオーラル・ヒストリー(口述歴史)を中心に、名だたる専門家たちが日本酒の近現代史を解説し未来を展望する証言集。岩手県の南部杜氏たちによって引き継がれてきた酒造りの基本から高度な応用、近年の技術革新と消費者の嗜好の変化までを分かりやすく解き明かし、清酒醸造の伝統文化と科学の力による進展の関係を考察した、清酒醸造のプロやその志望者から、日本酒文化に知的関心を持つファンまで、必読の一冊である。 目 次 はじめに――日本酒・温故知新の旅 第一章 杜氏になるまで(一九六〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その一 二十代の修業 二 南部杜氏の成立と発展(さけ近代史) 第二章 杜氏として立つ(一九七〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その二 新人杜氏の経験 二 三増酒から地酒ブームまで(さけ現代史1) 第三章 河村傳兵衛氏と吟醸王国「静岡」(一九八〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その三 静岡で杜氏としての基盤 二 証言・鈴木真弓さん 静岡の独自性とは 三 地酒ブームから吟醸ブームへ(さけ現代史2) 第四章 日本酒高級化の波(一九九〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その四 宮城で奇跡の吟醸 二 証言・小関敏彦さん 技術革新と蔵元杜氏への移行 三 『十四代』『飛露喜』の登場と新機軸(さけ現代史3) 第五章 『磯自慢』で頂点に(二〇〇〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その五 伝統型でサミット乾杯酒に 二 証言・長谷川浩一さん 日本酒と命運ともに 三 「日本酒ブーム」と国際化(さけ現代史4) 第六章 多田流の酒造りとは 一 多田信男さんインタビュー その六 洗いと麹造りを丁寧に 二 証言・八重樫次幸さん、松崎晴雄さん――杜氏と日本酒の将来 結び  伝統文化と革新 あとがきに代えて――農家の日常
  • 私に都合のいい人生をつくる
    4.0
    常識だけではもう幸せになれない。なるようになるさで幸せになれるほど人生のデフォルトは素敵じゃない。気鋭のエッセイストが語る仕事・お金・恋愛観。思考停止をやめて、あなたも自分流に生きたくなる。
  • わたしの節約ノート 節度をもって、約しく暮らす
    3.5
    ケチケチしないで、簡素(シンプル)にするのが山本流。家計を預かる主婦ならば、こんな時代ですもの、節約、きっと頑張っていることでしょう。頑張って、頑張って、でも、「これ以上はもうムリ!」と思ったら、ちょっと立ち止まって、この本を開いてみてください。節度をもって、約(つま)しく暮らすことで見えてくるものがあります。本当に大切なものを見失わないために、暮らし上手な山本さんが心をこめてつづった節約ノート。きっとあなたの暮らしに、ぽっと明かりをともしてくれることでしょう。 第1章 台所で節約をまなぶ/第2章 過ぎ去りし日のささやき/第3章 旅するように暮らしたい/第4章 お金では買えない/の4章立て。楽しみながら読んで心の役に立つ本です。

    試し読み

    フォロー
  • 私は男でフェミニストです
    4.4
    韓国の男子高校で教える著者が、学び、実践してきたフェミニズムとは? 生きるための「男フェミ」宣言。 2018年に刊行後、韓国各紙で話題になり、「幸せな朝の読書推薦図書」や「今年の青少年教養図書」にも選定された「本格男フェミ入門書」。初の邦訳。 ▶上野千鶴子さん推薦!  「男なのに、フェミニストです」とか「男のくせにフェミニストなの?」とかいうのを聞くと、その他人ごと感にイラッとする。そうだよ、あんたのことだよ、これはあんたに宛てたメッセージだよ、と言いたくなる。  チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ流に『男も女もみんなフェミニストでなきゃ』というなら、フェミニストでないひとたちをどう呼ぶか?  セクシスト(性差別主義者)というのだ。  セクシズムって男と女の非対称な関係のことだから、これから自由なひとはいない。このなかでは、ひとは加害者であるか被害者であるかのどちらかだ。いや、もうひとつ、忘れてた。傍観者っていうのがあった。……  ……韓国から、こんな男性フェミニストの本が生まれたとは感激だ。  女にも男にも、誰にも、被害者にも加害者にも、そして傍観者にも、ならないでほしい。   (「解説」より) ▶本文抜粋  私は男子高等学校の教師である。私の職場の半径二〇〇メートル内には、すぐにでも男性ホルモンで爆発しそうな完全なる「雄」八〇〇人が生息している。教室では、悪たれ口を叩き、力自慢に余念がないが、そこに悪意はない。なぜそんな行為をするのかと聞くと「とくに理由はない」という答えがいちばん多く、以下「面白いから」「強く見えるから」の順である。……  男たちに提案したい。声を上げる女性を抑圧する時間で自分を振り返り、フェミニズムを勉強しよう。時代が読み取れず、淘汰されることのないようにしよう。一緒にフェミニストになろう。失うものはマンボックスで、得るものは全世界となるだろう。   (「プロローグ」より) 【目次】 プロローグ――男がフェミニストだって? 1章 母と息子 2章 フェミニズムを学ぶ男 3章 先生、もしかして週末に江南駅に行ってきたんですか? 4章 八〇〇人の男子生徒とともに 5章 ヘイトと戦う方法 エピローグ――共に地獄を生き抜くために 読書案内――男フェミのためのカリキュラム 解説 『82年生まれ、キム・ジヨン』の夫、それとも息子?――上野千鶴子 訳者あとがき
  • 私は、持ちモノたちも生きている、と思うことにした
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 韓国で大人気のエッセイストが、持ちモノを減らすことで得られる、心と時間に余裕を持った豊かな生き方をご紹介します。 『Ray』モデル・女優の岡崎紗絵さんも共感! 韓国発! 大人気エッセイストによる翻訳本第2弾。 簡素な生活に魅力を感じ、持ちモノを80%以上削減した著者。 日常で使っているモノたちにも、少しずつ自分の価値観が染み込んでいく。 私という価値観をまとったモノたちに助けられながら、改めて自分自身を見つめ直しすことが大事だという。 そうしていくうちに持ち主と苦楽を共にしながら、モノたちに成長や跳躍を支えられるようになっていた。 持ちモノを減らし、ひとつひとつのモノたちと向き合うことで、持ちモノたちが、ささやかなことの価値や不便の美徳を教えてくれたり、自尊心や包容力、立体的に物事を見る目を与えてくれたりする。 【目次】 ■はじめに ■第1章 ダメなことをいいことに ■第2章 小説みたいな人生を ■第3章 私をいつも見守ってくれるモノたち ■第4章 小さな暮らしが教えてくれること ■おわりに ジン・ミニョン (???):ミニマリスト エッセイスト 簡素な生活に魅力を感じ、持ち物を80%以上断捨離。ミニマルライフがもたらすメリットをブログに書いたことがきっかけで、人気ブロガーとなる。生活を簡素化するとともに、不足、孤独、静寂、暗闇、空虚、沈黙、絶食を美化し、独自の視点で捉えた世界の移り変わりを文に綴っている。2021年、ソウルブックフェアでのサイン会は大好評。著書に、『???? ??, ???』『??????』『?? ?? ??????????』『??? ?? ?? ?? ?』『??? ???』などがあり、2021年に日本で『ナマケモノのように生きたい』が刊行された。 簗田 順子(ヤナダジュンコ):翻訳者                                                            北海道生まれ。第14回韓国文学翻訳新人賞受賞(韓国文学翻訳院主催)。訳書に『自然食で美肌パック』『サムスン流勝利の法則27』『最高の自分をつくる人生の授業』『まんがで読む知っておくべき世界の偉人シリーズ』『+1cm』『好きに生きても大丈夫』などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 私、B級観光地プロデューサーです! - 日本を真の観光立国にする、とっておきの方法を教えます。 -
    4.0
    著者は、北海道、沖縄、京都などをA級観光地と定義し、それに対する概念として、B級観光地、B級観光力という概念を提起した。それは決して二流という意味ではなく、B級グルメ同様、特定のターゲットによっては半端なく魅力的な場所ということである。全国約40か所にのぼる地方自治体の観光戦略立案や観光WEBサイトの運営を行う企業、トラベルジップの代表取締役でもある著者は、いわば観光集客のプロ、B級観光地プロデューサーでもある。日本を真の観光立国にするためのとっておきの方法が網羅されている本書は、観光に携わるビジネスマン必読の一冊である。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 私流、子育て。
    -
    誰でも不安になり、事実驚くようなことが次々と起こる子育てですが、それ以上の喜びや感動があるのも事実。本書は著者自身の経験をもとに子育てについ書かれたエッセイ集で、子育てに悩むママを元気にしてくれる一冊です。第1回マイナビeBookコンテスト入選作品。
  • 私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 自分を縛ってたのは、自分に素直になれない自分だった! 88の「素直フレーズ」でネガティブを手放し素直さを再生するレッスン 結局、人生トクするのは、素直な人! 頑張ってるのにうまくいかないのは、自分に素直になれない自分に縛られているからかも? 素直さは性格でなく、大人の心のスキル。 声に出して自分や相手に語りかける88の「魔法の素直フレーズ」で、 感情や欲求をポジティブに表現し、劣等感や嫉妬、不安を手放し、素直さを再生する、有川流心のレッスン。 大丈夫!素直になるだけで、人間関係も恋も仕事も一気にラクになる、上手くまわりだす! 【大人の素直な人が得られること】 ●自分の気持ちをいちばん大事にして、自分を幸せにできる ●自分に合った環境、人間関係、やりがいのある仕事や活動を見つけられる ●好きなものは「好き」、嫌なものは「イヤ」と表明できるので、理解されやすい ●素直に行動するので経験値が高く、アイデアやチャンスが生まれやすい ●自分、人、世界への愛があふれ、多くの愛を受け取りながら生きていける 有川 真由美(アリカワマユミ):鹿児島県姶良市出身、台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。 化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く女性へのアドバイスをまとめた書籍を刊行。韓国、中国、台湾でも翻訳される。旅をするように国内外で転々と住らし、旅エッセイも手掛ける。著書に『感情の整理ができる女(ひと)は、うまくいく』『一緒にいると楽しい人、疲れる人』『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』(PHP研究所)、『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』(毎日新聞出版)、『「気にしない」女(ひと)はすべてうまくいく』(秀和システム)など多数。2014・2015年内閣官房 すべての女性が輝く社会づくり推進室「 暮しの質」 向上検討会委員。日本ペンクラブ会員。

    試し読み

    フォロー
  • 渡辺明の 勝利の格言ジャッジメント 玉 金 銀 歩の巻
    -
    1巻1,210円 (税込)
    Eテレ『将棋フォーカス』で好評を博した講座「渡辺流 勝利の格言ジャッジメント」(2015年10月~2016年3月放送)の放送テキストに加筆・再構成して単行本化。将棋の格言は数多いが、昔と今とでは感覚・考え方が違うことも多い。将棋界の第一人者が、現代的な視点から歯切れよく判断を下す。各巻50余の格言を収載。将棋ファン必見の書!
  • 渡辺明の 勝利の格言ジャッジメント 飛 角 桂 香 歩の巻
    -
    1巻1,210円 (税込)
    Eテレ『将棋フォーカス』で好評を博した講座「渡辺流 勝利の格言ジャッジメント」(2015年10月~2016年3月放送)の放送テキストに加筆・再構成して単行本化。将棋の格言は数多いが、昔と今とでは感覚・考え方が違うことも多い。将棋界の第一人者が、現代的な視点から歯切れよく判断を下す。各巻50余の格言を収載。将棋ファン必見の書!
  • 渡部昇一流・潜在意識成功法 「どうしたら英語ができるようになるのか」とともに
    4.0
    英語学者にして稀代の評論家の守護霊が語る生涯現役「知的生活」のヒント。 渡部昇一氏が翻訳した「マーフィー成功理論」の真髄とは? 学歴、経験、能力がそろわなくても成功する方法 受験生から年配者までが実践できる「英語上達のヒント」
  • 渡部流 いい店の見つけ方教えます。 すべて新店 初出し80軒
    4.0
    アンジャッシュ渡部建の東京レストランガイド本第三弾。今回は芸能界の新店ハンターとして名を馳せる渡部建が「いい店のみつけ方」を教えます。ポイントは、1コンセプトが面白い店 2コスパがすごい店 3東京初出店の店 4日本初上陸の店 5有名親方から独立したての店 6有名店の新業態の系列店 7念願かなった出世移転の店の7つ。2015年以降に東京にオープンした新規飲食店2万件の中から選び抜かれた手垢のついていない新店80軒を厳選。食通の間でも知られていない隠れた名店ばかり。価格帯や用途別の紹介もあり、食ガイド本としても実力派です。一日に6~7万人が訪れる“わたべ歩き”はブログ月間アクセス数250万。超人気ブログを発信している渡部さんの経験から、“食べログではみつけられない、いい店”を伝授する一冊となっております。
  • 和田秀樹の老い方上手 品よく、賢く、おもしろく魅力的な老人に!
    -
    1巻1,100円 (税込)
    本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL 年をとると幸せになる――えっ?体は弱るし、ボケもくる、そんなことないだろうと思いがちですが、 米国ダートマス大学の年齢と幸福度の調査では、幸福度は50代が最低、ところがV字回復をして、 80代が幸福絶頂期になる。日本でもそうでした。 つまり、老いて行くことはマイナスではないのです。 認知症を心配しますが、ご安心を。80代になれば程度の差はあれ、みんな認知症になります。 でも軽度のうちなら、レーガン大統領のように、アメリカの大統領だって務まります。 老人医療専門の私が言うのですから確かです。 ただし、老け込む人、若く居られる人の分かれ道は70歳。 どう生きればいいか、和田秀樹流「老い方上手」のエッセンスをどうぞ。
  • 割安成長株で勝つ エナフン流バイ&ホールド
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    株式投資で悠々と儲けるための基本戦略を徹底解説。 大人気投資ブログ「エナフンさんの梨の木」筆者として知られる会社員投資家が、 サラリーマンにとってベストの投資法であるバイ&ホールドを実践的に伝授。 「小高い丘の上から大砲をぶちかます」心構えで、 相場の情報戦・心理戦の泥沼から抜け出し、上がる株だけを買う! 私は米国の伝説のファンドマネージャー、ピーター・リンチの本を教科書的に利用して、長期投資を実践している。リンチは、米資産運用会社フィデリティの旗艦ファンド(投資信託)を1977年から13年間運用し、1年当たり平均29%のリターン(運用益)を上げて、初期投資者の財産を28倍にも増やした超一流の長期投資家である。 「さすがに自分が財産を13年間で28倍にするのは難しいにしても、この人のマネをすれば10倍くらいにはなるのではないか?」。そんな憧れを持って、私は短期トレード主体だった投資スタイルを完全に改め、2008年からは個別株を厳選して長期投資するバイ&ホールドを実践することにした。 (中略)それから13年。その口座の残高はスタート時点の28倍を超えている。ピーター・リンチの言う通りに投資をしたら、ピーター・リンチと同じリターンを得ることができたのである。(「はじめに」より) バイ&ホールドで勝つためのポイントは次の4つ。 1 予想に幅を持たせる 2 平均回帰を利用する 3 割安株の下値は限定的 4 時間を味方につける さらに言うと、もっと重要なのは、やってはならないことを決めることだ。 やってはならないことを明確に定めて、そこから距離をおく必要がある。
  • 我、老いてなお快楽を求めん 鬼六流駒奇談
    -
    最後の文豪が綴った「病気」「性」「将棋」 ――重い腎臓病で死を覚悟した鬼六先生が、拒否から一転、人工透析を受けたとたんに、奇跡の復活! 透析に通う病院で繰り広げる騒動を書き下ろした「生還した瘋癲老人」ほか、SM小説の第一人者が「将棋」や「性」にまつわる人々を愛情深く描いてきた珠玉のエッセイを満載!
  • ワン・パブリッシングムック DIYで軽トラを10倍楽しむ本
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無限の可能性を秘めた軽トラの荷台を自分流にカスタムしよう! オリジナルのトノカバーからキャンパーまで、豊富な実例とDIYテクニックを多数掲載。あなたの軽トラライフを10倍便利で、10倍楽しくすることができる本です。
  • ワンピースのキャラに学ぶ「 魅力的な人」になる心理テクニック 冒険するように楽しくたくましく生きるコツ
    3.5
    ルフィ、ゾロ、サンジ、ウソップ、ナミ、チョッパー……etc大人気コミック『ONE PIECE』の仲間たちが教えてくれた 周りの人を一瞬であなたの味方にする方法。人生・ビジネスが100倍うまくいく、ワンピース流「人間力の磨き方」を伝授! ワンピース流“人生の教え"。

    試し読み

    フォロー
  • Word&Excel&PowerPointのスキルが身につく本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Word・Excel・PowerPointのスキルが大幅UP!転職、派遣、就職にもバッチリ。 ご自分のパソコンスキルはどのくらいですか?自分流の使い方だけで業務をこなしていては、客観的なレベルがわかりません。 例えば派遣や転職の募集要項には「必須スキル:Word・Excel・PowerPoint」や「Officeソフト経験者求む」などと書かれていることはよくあります。これはいったいどのくらい使えればいいのでしょうか? Wordは文字と写真くらいが入った文書を作れればいいだけ?差し込み印刷も必要?目次や索引機能が使いこなせないと困るって言われたら…?ExcelもPowerPointも、同様の心配が生まれます。 本書はそのような疑問に答えて、必須項目の「ビギナー」レベル、一般的にはだいたいここまで覚えればOKという「ミドル」レベル、これを使いこなせれば完璧!という「エキスパート」レベルの3段階に分けて、それぞれのレベルで身につけておきたいスキルを解説します。1項目1~2ページ程度でキモとなる部分を簡潔に解説していますので、試験の前の勉強やおさらいに、またはあやふやな部分をサッと確認するリファレンス用としても、便利にお使いいただけます。バージョン2013&2010対応です。
  • VOGUE GIRL しいたけ占い 2018 12星座と愛のさじ加減
    5.0
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ一冊で「しいたけ占い」がバッチリわかる! 今年もあっという間にあと半年。 後半からはどうなる? 2018年下半期のあなたの運勢を 徹底解説します。 「VOGUE GIRL」オンラインで 6月中旬公開の「下半期占い」とは別に、 しいたけが特別に書き下ろした「占い」が じっくり読める内容です。 あなたの全体運や転機の生かし方は? 気になる恋愛のゆくえと対策は? SNSなどでのコミュ運の高め方とは? 運気を上げる開運行動や、パワースポットは? みなさんの疑問にお応えしながら やさしく心に沁みる言葉で 総合的に人生をアドバイス! 大切に持っておきたくなる一冊です。 ========= 【目次】 ●しいたけ直伝! 2018年下半期の星座別開運アイテム。 ●12星座別に徹底解説、 あなたの基本性格と2018年下半期からの運勢。 ●スペシャル対談  梨花さん/高木菜那さん ●出会ったことに意味がある! あなたと12星座のベストな人間関係。 12星座キャラ分布図/気になるあの人との相性 ●しいたけ流 オーラカラーの楽しみ方。 行きたい場所でわかる! 今のあなたのオーラカラーとは? ●しいたけ特別コラム 「愛情の温度が上がりにくい人のために。」 「自分の『気質』でわかる、居心地の良い家。」 「自分らしい金運とお財布のカラー。」   ……ほか。 ※「ステッカー」は紙書籍にのみ付いています。 電子版には含まれておりません。 あらかじめご了承ください。 ======================
  • 日経ヘルス2024夏号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【表紙】杏さん 【特別付録】 脳・メンタル、美容、病気予防にも役立つ 食物繊維がまるわかり!「腸活」最強バイブル 【第1特集】 猫背、反り腰、下腹ぽっこり、ストレートネックからなんとなく不調まで解消! 姿勢と自律神経 一生モノの朝夜ケア ・表紙の人に聞く 美しさの磨き方 杏さん ・姿勢、自律神経と呼吸の関係は? ・姿勢も自律神経も、横隔膜が動かせていないのが原因  きほんの「横隔膜呼吸」 【姿勢ケア】 ●下腹ぺたんこ! 太もものハリ、腰痛も解消…今すぐキレイに!  反り腰さんの「スタイルUP!ユウトレ」 ●五十肩・肩こり・首の痛みもしなやかなS字背骨でたちまち改善  ねたまま「猫背治し」ストレッチ ●首こり肩こりストレートネックはあごを引いて、首の深層筋を働かせる  朝昼5分!「首ピラティス」「股関節ピラティス」 【自律神経ケア】 ●なんとなく不調を解消! しくみがわかれば整え方もわかる  「自律神経のトリセツ」 【第2特集】 更年期からのカラダマネジメント ●更年期で加速する「血管老化を防ぐ」生活術 ●更年期は「漢方特選7大処方」で快適に ●更年期でもしっかりやせて人生も考え方も変わった! 3人の実録 【第3特集】 体が整う「太らない食べ方」 【朝食編】筋肉づくり&ダイエット 一汁一飯でパパッと“朝たん”「おにぎりと味噌汁」 【夕食編】クタクタな平日夜でも食べやせ! あすけん流「夜のワンプレートごはん」 【第4特集】 気になる「年齢肌の凸凹」すべて解決! ●くすみを消す、たるみも防ぐ 「大人の毛穴ケア」の真実 ●イボ、ホクロ、ザラザラ…セルフケアから美容医療まで  パーツ別 肌の“ポツポツ”を解決
  • 新装版 わたしが正義について語るなら
    NEW
    -
    正義とは何で、正義の味方とはどのような人なのか。 戦争を生き抜き、国民的ヒーロー「アンパンマン」を産みだしたやなせたかしが、その半生を通じて向き合った「正義」のあり方とは。 混迷の時代に生きる勇気をもらえる、やなせ流の人生哲学。
  • 日本武術達人列伝 ー剣豪・柔豪・昭和の武人
    6/21入荷
    -
    799円 (税込)
    武道家とは正常と異常の間を自在に往還できる。だからこそ達人であり、達人なればこそ、実に魅力的な得難いキャラクターなのである。 武道家とは狡猾に、非情に、冷徹に、超然と孤高を保っていられる人間なのである。無論、このような人間はまともではない。ある意味、狂っている。だがしかし、その正常と異常の間を自在に往還できるからこそ達人であり、達人なればこそ、実に魅力的な得難いキャラクターなのである。ーまえがきより 洒落の解らない方は健康を害する危険性がありますから、読んではいけません! 【目次】 古流剣術編・壱 念阿弥慈恩(念流)「謎の剣法家」 飯篠長威斎(天真正伝香取神道流)「秘剣・笹隠れ」 富田越後守(中条流)「心法を駆使して心を読む名人」 塚原卜伝(鹿島新当流)「日本剣術最強の呼び声」 愛洲移香斉(愛洲陰流)「中国に伝わった剣術」 上泉伊勢守(新陰流)「日本剣術史上最高の剣聖」 林崎甚助(林崎流居合)「現代居合道の祖とされるが?」 伊藤一刀斎(一刀流)「正体不明の剣客」 疋田豊五郎(疋田陰流)「権力に背を向けた孤高の剣客」 丸目蔵人佐(タイ捨流)「相良忍群頭領説」 東郷重位(示現流)「初太刀を信じ二の太刀は負けと思え」 古流剣術編・弐 宮本武蔵(二天一流)「小説に描かれた剣聖の虚と実」 柳生但馬守(柳生新陰流)「二つに分かれた柳生一族」 柳生十兵衛(柳生新陰流)「時代劇の人気者」 夢想権之助(神道夢想流)「リターンマッチで武蔵に勝利」 真里谷圓四郎(無住心剣術)「武術史から抹殺された幻の名人」 辻月丹(無外流)「形の無い剣法ゆえに失伝した」 松浦静山(心形刀流)「剣豪大名の代表格」 平山行蔵(講武実用流)「江戸の奇人は大軍学者」 男谷精一郎(直心影流)「江戸の剣聖」 他 【著者】 長野峻也 武術研究指導家。武芸考証家。作家。映画プロデュース等。)主な著書に『時代劇の間違い探し』(KADOKAWA 共著)『御先祖さまは忍者ガール』(叢文社)等。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本