検索結果

非表示の作品があります

  • 異世界猫と不機嫌な魔女 1
    無料あり
    4.7
    巨大な猫と孤独な魔女の叙情ファンタジー かつて魔王を滅ぼし、世界を救ったことを 人々から忘れられた孤独な老婆・ジャンヌ。 人里離れた森の奥に住む彼女が 人生の最後に召還したのは、 ドラゴンでもキメラでもなく・・・ 巨大な猫? 異世界の片隅で 寄り添い合いながら日々を送る 一人と一匹の絆の物語。
  • 君は放課後インソムニア 1
    完結
    4.5
    青春漫画の旗手が贈る思春期の眠れない夜。 『富士山さんは思春期』『猫のお寺の知恩さん』で 一瞬のきらめきのような思春期を描ききったオジロマコト最新作は、 能登を舞台に描かれる“眠れない”高校生の思春期の夜。 不眠で悩む男子高校生・ガンタは同じ悩みを抱えるイサキと出合い、 放課後に学校の今は物置になっている天文台で、 つかのまの眠りと、秘密を共有するという不思議な関係が始まる…… 読めば明るく笑えて、そして彼らと一緒に心地よい眠りに誘われます。 そしてまっすぐに、男の子と女の子の、友達から恋愛への初々しさを描きます。 <あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある> 日本人の4人に1人は睡眠障害を抱え、 10代の不眠症も急増していると言われる現代、 くたびれているのに眠れない、つらくながい夜に 「もうひとりぼっちじゃない」と言ってくれる作品です。 ※インソムニア=不眠症
  • プラタナスの実 1
    完結
    4.3
    『テセウスの船』作者が描く小児科医の物語 命を繋ぐ、音がする―― 奇跡のような、尊い音が―― 少子化、モンスターペアレント、コンビニ受診・・・ 社会的問題が山積みな一方で、 「もしも」の大病が患者の中に潜むことを決して見逃せない日々。 そんな「子供が好き」だけでは戦えない “心のコスパが悪い”医療現場に、 やさしい笑顔で向き合う小児科医・鈴懸真心(ルビ:すずかけまこ)。 これは“ゆりかごから大人になるまで”の子供たちと、 その家族に寄り添う、暖かく誠実な、小児科医の物語――
  • 結婚するって、本当ですか 1
    完結
    4.4
    猫好きメガネ男子と地図マニアの無愛想女子 『神のみぞ知るセカイ』若木民喜待望の最新作、テーマは<結婚>!!! 「結婚しませんか? 私たちの一人の生活を守るために」  首都圏の旅行代理店でツアーの企画を担当する会社員のタクヤとリカ。 共に人付き合いが苦手で目立たないが、人知れず充実した一人生活を送っている。 タクヤは保護した猫と、リカは地図さえ眺めていれば幸福な日々…… ところが日本からはるか離れた海外の支店開設により <独身者が優先で海外派遣!!!> 国内でさえ人付き合いが苦手なのに海外に何年も行きっぱなし…? こまったリカはタクヤにとある計画を持ちかけて…… ほとんどしゃべったこともない二人が、たったの365日後に結婚することに!?  猫好きメガネ男子と地図マニアの無愛想女子の、 令和の結婚コメディー、第1集!
  • 15分の少女たち -アイドルのつくりかた- 1
    完結
    3.0
    かつてないアイドル”ビジネス”コミック 主人公は、大手芸能事務所「ムーンライト」の新入社員・小林竜馬。 ムーンライトが手掛ける新アイドルグループプロジェクトに配属された彼は、まずは進行中のオーディションでメイキング映像を取ることを命じられる。 そこで小林は、「アイドルビジネスのリアル」を知ることになって!? **************************** 「誰もが15分だけ有名になれる」 アンディ・ウォーホルの言葉はインターネット時代の到来によって現実味を増し、幾度となく引用されたことだろう。 それでは、何を捧げれば15分以降の世界に到達できるのか? **************************** 映像化もされた『左ききのエレン』の鬼才・かっぴーと新鋭・戸井理恵が紡ぎ出す、前代未聞の「アイドルプロデュース譚」、開幕!!
  • サターンリターン 1
    完結
    3.6
    『先生の白い嘘』鳥飼茜、衝撃最新作。 書けない小説家・加治理津子(かじりつこ)。 ある日、かつて最も心を許した男友達・アオイが夢に現れ、理津子に問いかけた。 「それ ほんとうに お前の人生?」 電話の着信で目が覚めた理津子は、アオイが自殺したことを知らされる。 昔輝いていた夢、現在の夫婦生活、大切な人の死… 目を背けていた“喪失”の人生が動き始める―― 【サターンリターン/土星回帰】 意味…土星の公転周期が約30年であること。そのことから占星術では、約30年に一度、人生での大きな転機が訪れると言われる。土星は「凶」の象徴であり、この時期に人は自殺しやすいとも言われる。
  • 教場 1
    完結
    4.3
    既視感ゼロの大ヒット警察小説コミカライズ 警察学校は、警察官の資質に欠ける者をはじき出す篩(ふるい)である。 五月、九十八期生は現在男子三十一名、女学生六名、計三十七名在籍していた。 病気で休職した担当教官の代わりに新たに赴任した義眼の男・風間公親は、 九十八期生たちに「卒業させるつもりはない」と宣言する。 そして同期の平田と共に落ちこぼれの宮坂に、同期のスパイになれと命じ…!? 警察小説の新境地を切り開き、ドラマ化もした大ヒット警察小説が満を持してコミカライズ!
  • アオアシ ブラザーフット 1
    4.8
    大人気サッカー漫画・アオアシのスピンオフ 主人公は、愛媛で暮らすアシトの一つ上の兄・瞬。 かつてはアシト同様サッカーに打ち込んでいた瞬だったが、過去の挫折から今はサッカーと距離を置いていた。 その挫折とは、喘息。 しかも愛媛のJクラブアカデミーに練習生として参加した際に発症し、それが原因でアカデミー生になれなかったという過去があった。 そんな瞬が、ひょんな理由から再びサッカーと向き合うことになり!? ―――遅すぎる挑戦なんて、ない。 誰しもに勇気を与える「再起」の物語。
  • 新しい足で駆け抜けろ。 1
    完結
    3.0
    東京2020目前!100mパラアスリート 菊里は、左脚を失い義足生活の日々を送る高校生。 中学生までサッカー部のエースストライカーだった彼は、 強豪校に進学してもボールに触れることもなく 年下のクラスメイトからも距離を置かれる日々だった。 しかしーー ややうさんくさい義肢装具士の千鳥によって競技用の義足と出会い パラアスリートになることを決意する。 その千鳥から渋谷のイベントに誘われた菊里だったが 訪れた渋谷の路上にはなんと60mのトラックが!? そして自分と同じ大腿義足で 同世代のパラアスリートと走ることに―― “新しい”第一歩を走り出した菊里の再生と歓喜の物語は加速する――!!
  • HATAGO[旅籠] ビッグコミック版 1
    完結
    -
    激動の江戸時代末期、横浜に名旅籠と評判の「江戸屋」があった! ▼第1話/横浜江戸屋▼第2話/冬のツバメ▼第3話/あたらし屋十蔵▼第4話/遠目筒(とおめづつ)▼第5話/舌足れ(ちだれ)の徳三  ●主な登場人物/一平(江戸屋で働く。ちょっとあわて者)、まり(江戸屋の女将)、東次郎(江戸屋の大番頭)、おひろ(江戸屋で働くかわいい女中)  ●あらすじ/横浜の旅籠・江戸屋は良心的な宿として繁盛していた。ある日、行き倒れの老人がひとり、江戸屋にかつぎこまれてくる。どうやら空腹が原因だったようで、老人は食事をとった後に元気を取り戻しはじめる。しかし、彼は手配中の無銭飲食の常習犯で、あげくの果てに店の金を盗んで逃げようとしたところを捕まえられる。しかし大番頭の東次郎は、「その金は江戸屋が差し上げたものだ」と言い、この老人をかばう……(第1話)。▼江戸屋のひと部屋に、あまり裕福そうではない女が泊まり続けていた。彼女は毎日何をするでもなく、まるで誰かを待ち続けているかのようだった。そんな折り、峠の辺りで追い剥ぎが出没するようになる。それもなぜか江戸屋に泊まる予定の旅人ばかりを狙っている節があるようなのだ……(第2話)。  ●その他の登場キャラクター/医者・神保あけみ(第1話)、勝海舟(第3話)、一平の姉(実は母親/第3話)
  • 幻魔大戦 Rebirth 1
    完結
    4.1
    かつて“月”と呼ばれた天体の破片の表面で 目覚めた、一人の戦士がいた。 彼の名前は戦士・ベガ。 大宇宙の破壊者“幻魔”と戦い続けるベガたちの、 新たな戦いが幕を開ける――!!!!
  • アガペー
    完結
    3.8
    『闇金ウシジマくん』とともに歩んだ短篇集 『闇金ウシジマくん』と歩いた15年。 もうひとつの真鍋昌平がここにある。 ドルヲタとアイドルの愛のつながりを激しくぶつけた「アガペー」、地方都市の若者の鬱屈と衝動を切り取った「ショッピングモール」、震災以降、移住者と故郷の在り方を静かに綴る「おなじ風景」、さらに都会のカルマに埋もれていく女性を描く新作を含む4篇を収録。 取材を通じて筆者が感じ取った、まさに「魂を救う」傑作短篇集!!
  • 鉄の警察(テツノポリス) 1
    4.0
    「鉄道警察隊」熱き仕事奮闘ドラマ!! 日常に潜む、“悪”を捕らえろ。 鉄道は今日も、様々な想いと欲望を乗せて走る。 スリ、痴漢、暴動事件からテロまで―― あらゆる“悪”が蠢く最前線。 日々パトロールし、人知れず乗客の平和を守る“鉄道警察隊”。 新人隊員・青空鉄軌は悩み、走り、戦い続ける―― “鉄の正義”を、貫くために!!
  • 闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん 1
    完結
    4.3
    ウシジマ最凶ヤクザがラーメンを喰らう! 累計1200万部突破! 大ヒット作品『闇金ウシジマくん』からヤバすぎるラーメン漫画スピンオフが始動!! 最凶ヤクザ・滑皮(なめりかわ)が猛々しくラーメンを喰らい、弱者を喰らう! これぞ道を極めたラーメン漫画!! どうぞご賞味あれ!!
  • 闇金ウシジマくん 1
    完結
    4.2
    丑嶋のもとを毎朝9時に訪れる「奴隷くん」と呼ばれる人々。それはパチンコ依存症の主婦たちのことで、丑嶋は彼女らに3万円の現金と引き換えに5万円の借用書にサインさせる。あらかじめ金利・手数料2万円を引いた上、1日3割もの暴利を課しているにも拘わらず、今日も彼の会社には哀れな訪問者が引きも切らない。
  • 新おみやさん 1
    完結
    -
    数々の未解決事件の謎を解く!! 毎日どこかで犯罪は発生する。その中には、解決できずに迷宮入りしてしまう事件もある。 そんな難事件を専門に捜査するのは、京都草壁署・資料課課長の鳥居勘三郎。どことなく柔らかく、冴えない風貌とは裏腹に、その頭脳は冴え渡っている。 彼が優れた観察力と洞察力でお宮入りした事件を解決するとき、あなたは人間の持つ恐ろしさと温かさを目にするだろう。
  • スローモーションをもう一度 1
    完結
    4.4
    クラスではイケてるグループに属している、一見 リア充な高校一年生・大滝くん。 だけど実は彼には、誰にも言えない「秘密」があった… それは、アイドルや歌、おもちゃなどの「80年代文化」が大好きということ! 自分が大好きなものを誰とも共有できず、一人だけで楽しむ毎日を送っている大滝くん。 そんなある日、クラスで隣の席の地味な女の子・薬師丸ちゃんが自分と同じ「秘密」を持っていることを知って!? 同じ趣味を持った同年代の人間とはじめて会った二人が、一緒に遊ぶようになり、そして、恋に落ちていくという、みずみずしくて胸がキュンとするラブストーリーです。
  • くーねるまるた 1
    完結
    4.0
    マルタさんはポルトガルから来た貧乏だけど食いしんぼーな女の子。築70年のおんぼろアパートで、慎ましいながらもエンゲル係数高めな一人暮らしを満喫中。紅茶チャーシュー、鶏油炒飯、パン耳タルト、蟹風味のディップ・・・等々お金はなくても丁寧に。マルタさんの美味しい日々!!
  • でぃす×こみ 1
    完結
    4.3
    「ゆうきさん、どうしたの!?」と物議を醸した、 革新の“漫画家マンガ”誕生!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 万年選外ながら、漫画家を目指す女子高生・渡瀬かおる。 しかしある日、ビッグな新人漫画賞を受賞! だが授賞式で仰天&顔面蒼白――― それもそのはず、「あたしが描いた漫画じゃないっ!!」!! なんと、かおるの名前を騙って、しかも“BL漫画”を 応募したのは―――実の兄だった!? 笑劇必至、ゆうきまさみの新境地!! 努力の妹×天才の兄が織りなす、凸凹漫画家コメディー!
  • ショート・ピース 1
    4.9
    『アオアシ』作者が描く感涙の映画撮影譚! 累計100万部突破の大人気作『アオアシ』の小林有吾最新作! 主人公は高校の映像研究部で監督・脚本をつとめる「映画バカ」恩田キヨハル。 その無邪気なまっすぐさは、「傷」を抱えた人たちの心を揺さぶり、魅了していく―― 魂を抉り、爽やかな涙が溢れるヒューマンドラマ。
  • パラフィリア~人間椅子奇譚~ 1
    完結
    4.0
    他人と目を合わせることができない少女・瞳子は、現実世界に絶望し、憧れの生徒会長・神楽木マリの椅子として生きたいという奇怪な妄想を抱く。ソファーをくり抜き、己の妄想を実行に移した瞳子は、表の世界では想像もしなかった学園の裏の顔を目撃することに…!
  • 土竜の唄外伝狂蝶の舞 1
    完結
    4.5
    日浦匡也、18歳。後にクレイジーパピヨンと呼ばれる男――!! バブル真っ盛りの時代を駆け抜ける、苛烈な青春!!若き阿湖組長との出会い…そして凶悪なる敵…!! 外伝の枠を超える“超”外伝、ここに開幕!!衝撃のセクシャル・バイオレンス・ノワール!!
  • ねじの人々 1
    完結
    4.3
    さあ今日から哲学を始めよう!! 超実践、哲学マンガ!!!恋に友情に仕事に人生に色んな事に悩んだときは哲学をしましょう。 大ヒット漫画『神のみぞ知るセカイ』の作者、若木民喜の最新作は哲学漫画です。“『哲学』って難しそう・・・” “興味ないかも”そう思っちゃったそこのお兄さん、お嬢さん、ちょっと待って! 哲学は簡単!お手軽!面白い!ニーチェもハイデッガーも知らなくても学ばなくても誰でも出来ます。 哲学ってのは要するに考えることです。誰もが人生に、仕事に、恋愛に悩む、悩む、悩む、そんな時があります。 そして人はすべての『答え』が欲しくて考える事があるのです。それが哲学です。名門、京都大学哲学専修を卒業しつつも 仕事もせずに30歳過ぎまで、色んな事に悩み部屋に引きこもりから人気漫画家が過去の経験を生かし 哲学漫画を描きました。あるかどうかも分からない“答え”“真実”についてひたすら考えたことを漫画にしています。 皆さんも一緒に考えましょう。考えて考えて・・・そうすると貴方の頭にねじが生えてきます。ねじは考える度に ぐるぐる回ります。ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・ほら貴方も『ねじの人々』の仲間入り!!
  • 買厄懸場帖 九頭竜KUZURYU (1)
    完結
    -
    「厄を引き受けるお代は九十両――高いでしょうか、命の代金が…?」 “売薬人”として諸国を巡り、“買厄人”として暗躍する男あり。その名は“九頭竜”――― 九つの頭を持つ竜の前金物を携えてこれを知る者を探す“売薬人”あり! 母の亡骸の下で生き残ったその男は他者の厄介事を引き受ける“買厄人”としても暗躍しつつ仇敵の手掛かりを探し続ける――!!
  • どてっぱら 高橋のぼる短編集
    完結
    2.0
    大人気作『土竜の唄』著者初の短編集がついに刊行です! 同作のラスボス・轟周宝(とどろき しゅうほう)驚異の外伝[どてっぱら]ほか、青年誌で掲載された、男の美学や女の色気あふれる読切作品を収録!!! 『土竜の唄』実写映画の続編も公開され、2016年冬、日本で一番ホットな著者の短編集には、ユーモアも交えながら、度肝を抜かれるシーンが満載です!!! この珠玉の短編集は、全日本男児必見の1冊と言えるでしょう!!!
  • やみきんっ うしじまきゅん
    完結
    4.2
    コミックス、映像作品も大ヒット中 ブラック&バイオレンス人間ドラマの金字塔 『闇金ウシジマくん』(真鍋昌平著)が、 まさかの3等身ラブリーキャラに!? 丑嶋社長をはじめとした、最強で最恐のアウトロー金貸し 闇金“カウカウファイナンス”。 彼らの日常を、まさかのラブリー&ポップ… だけどちょっぴりブラックに描いた4コマ漫画!! ニュー・リボーン・ウシジマの世界へようこそ!!
  • アイアムアヒーロー 公式アンソロジーコミック
    完結
    3.8
    かつてない豪華な執筆陣が集まった、 ZQNをテーマにした アイアムアヒーロー公式アンソロジーコミック。 それは、息をするのか。 それは、何か思うのか。 それは、しあわせな記憶はあるのか。 それは、恋をするのか。 個性が爆裂する作家陣が、それぞれの得意分野を活かしたZQNを描き出します。 参加作家: 水沢悦子(『花のズボラ飯』『ヤコとポコ』) 伊藤潤二(『富江』『うずまき』) 石黒正数(『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』) 乃木坂太郎(『医龍』『幽霊塔』) オジロマコト(『冨士山さんは思春期』『カテキン』) 横槍メンゴ(『クズの本懐』『レトルトパウチ!』) 鳥飼茜(『先生の白い嘘』『地獄のガールフレンド』) 吉本浩二(『ブラック・ジャック創作秘話』『カツシン』)
  • 世界の終わりと夜明け前
    完結
    4.0
    ▼無題▼夜明け前▼アルファルファ▼日曜、午後、六時半。(夏の思い出/ア ガール イン ブリリアント ワールド オブ ア ボーイズ デイドリーム/帰宅)▼超妄想A子の日常と憂鬱▼休日の過ごし方▼17▼素晴らしい世界▼東京▼世界の終わり▼時空大戦スネークマン ●あらすじ/彼女との別れ話でもめていた友人・飯田に仲介役を頼まれた「俺」。だが、待ち合わせ場所に飯田が現れず、「俺」は飯田の彼女と2人でオールナイトのボーリング場に行く。いっそのこと飲みに誘おうかも考えたが、朝イチの会議までに企画書を完成させないといけない「俺」は、ただ無駄な時間をどうでもいい会話で費やしていく…(夜明け前)。 ●本巻の特徴/デビュー連作の短編「素晴らしい世界」、構想6年の渾身作「東京」を含む、心ざわめかす単行本未収録作品10編+α。描き下ろし、カラーも多数収録!!
  • 資格救世主てつんど 1
    完結
    5.0
    不況を勝ち抜く金言満載!?前代未聞!抱腹絶倒!鬼才・高橋のぼるの新境地!!常識ぶっ飛びキャリアアップコミック!!
  • 壬生狼ヤングゼネレーション 1
    完結
    4.2
    新選組を野球部に例えたら、池田屋事件は甲子園出場? 近藤、土方、沖田は華やかなレギュラー選手陣? そんな中、本編で活躍する彼らはいわば、 甲子園に出場するような強豪校になる 以前の野球部にいた補欠の1年生達。 それでも彼らは彼らなりに日々、楽しく過ごしてたりするのです。 それが彼らにとって最後の夏だとしても… 文久三年。幕末京都。 じゃれ合い、カッコつけ、バカ騒ぎ、血の匂い… 実在したマイナー隊士【美男五人衆】の短い青春の日々。
  • みどりの星 1
    完結
    4.0
    運送会社「ひまわりうんゆ」のバイト、高市は社員の山本さんとともに太陽がふたつありカエルに似た住民の住む惑星に不時着する。高い適応力でさっさっと住民となじむ高市。しかし、カエル達以外に人型の住民もいることを知り、探索の旅へ出る!それが彼の災難と恋の始まりだった!
  • 知事ラン子 1
    完結
    5.0
    ▼第1~7話/雁電機誘致補助金50億円(1~7)▼第8話/ラン子の正体!?●主な登場人物/赤月蘭子(和賀県知事。夫が知事就任2か月で事故死したため弔い選挙で出馬した。支持率90%の人気ぶり。30歳)●あらすじ/今日は雁電気工業会長と会う大切な日。財政難で苦しむ和賀県内に工場進出を決めた“救いの神”の接待とあって、団副知事は万に一つも失敗は許されないと蘭子に言い聞かせる。だが誘致のために、50億円もの補助金が県から雁電気に流れていると知った蘭子は、あまり腑に落ちない様子で…(第1話)。●本巻の特徴/工場誘致の経済効果で、めざせ県の赤字財政再建! だが蘭子たちの期待に反して、雁電気は小さな工場と研究所しか造ろうとせず、このままでは50億円払いゾン? 立ち入り検査で不正が発覚すれば、補助金の返還請求ができると聞き、自ら研究所に乗り込んだ蘭子だったが…。●その他の登場人物/団塊造(和賀県副知事。県庁OBで“影の知事”の座を狙う。62歳)、山咲仁(県企業誘致部長。54歳)、花菱匠(和賀県選出の国会議員。雁電機を県内に誘致した張本人。40歳)、星繭子(蘭子の秘書であり友人。情報通。25歳)
  • おやすみプンプン 1
    完結
    4.1
    ある日のこと、プンプンはクラスにやってきた転校生・田中愛子に一目惚れ。彼女から「もうすぐ地球は人の住めない星になる」「別の星に移住しないと人類はメツボーしてしまう」という話を聞いたプンプンは、今日出された「将来の夢」の作文に、「宇宙を研究する人になりたい」と書こうと思い立つ。だが翌朝、プンプンが起きると家の中が大変なことに…?
  • ハイスクールばっかちゃん 1
    完結
    4.6
    ぶっちゃけちゃうぞ~!!バカで甘酸っぱくて発情していたあの頃、スッポンポンのセキララに描いちゃいました(照)。おっぱいのこと、恋のこと、憧れの先輩のこと、ファーストキスのこと、親友のこと、部活のこと、バイトのこと…高校時代のあれやこれやをエッセイコミック界、期待の超新星・沖田×華が描く爆笑必至の女子高ライフ、本日開校しますっ!
  • 鉄腕バーディーEVOLUTION 1
    完結
    4.6
    浪人生の千川つとむは、かつて宇宙捜査官・バーディーの捜査の巻きぞえで瀕死の重傷を負い、緊急措置で人格のみを彼女の身体に移し「二心同体」に。現在は、その秘密を知る友人・須藤と予備校に通いながら普通(?)に浪人生活を送っていた。そんなある日、高校のOBでジャーナリストの室戸に頼まれ「アグニケミカル」という会社に実験データを受け取りに出向いたつとむは、いきなり襲撃に遭う。その時、バーディーが目覚めて…!?天下無敵のSFアクション、新たなる戦いがここに始まる!!
  • 平凡ポンチ 1
    完結
    4.1
    “商業映画監督デビュー”の話を、どたん場でライバルに奪われた真島アキ。ショックのあまり彼はカメラを投げ捨てようとするが、突然現れた女子高生・鰐淵ミカが身を挺してそれを救う。真島監督のファンだというミカを自宅に連れ帰った真島は、彼女を「商業映画の主人公にしてあげる」と騙し、いろいろ(エロエロ)なビデオを撮りまくるが…
  • ひかりのまち 1
    完結
    3.8
    駆け出しの漫画家・野津は、自分の描く漫画に行き詰まりを感じていた。そして、締切が迫っているにも関わらず、学生時代の友人たち(全員フリーター)とついつい夜遊びしてしまう始末。そんなある日、野津は、彼女のさよちゃんと一緒に“ひかりのまち”と呼ばれる新興住宅地へ取材に訪れるが…。
  • 素晴らしい世界 1
    完結
    3.8
    戸川ゆり子、23歳。大学の音楽サークルで、バンドのボーカルとギターを担当している。カラッとした性格の彼女は、後輩の男の子たちに慕われる人気者。だがその頼られまくりの状況がイヤになり、あっさり大学を辞めてしまった。かといって、その後の生活のあてはない。半年後、久しぶりに出掛けた商店街のライブハウスはつぶれており、そこで偶然再会した以前のバンド仲間・藤井も金髪・ツンツンのパンクヘアーを、ごく普通の髪形にして就職活動をしていた。さらにアパートに帰ると、なんと火事で丸焼け。24万円したギターもアンプも、通帳も印鑑も全部灰になってしまった。土手に寝ころがって呆然とするゆり子。そんな彼女の前に、ゆり子を心配して探しに来た藤井がやって来た…
  • 釣りチチ・渚 1
    完結
    4.0
    父の仕事の都合で、都心から湘南海岸に引っ越してきた高校生・魚芽芯太は、女子高生釣り師・深海渚と出会い、釣り部に入部することに…。江ノ島の美しい自然を舞台に繰り広げられる美少女釣りロマン!
  • サラダぼ。~SALAD BOWL Diary~ 1
    完結
    -
    なぜか外国人女子寮の管理人になってしまった、浪人生の僕。しかも、その寮の隣には幼い頃に結婚の約束をした、初恋の女の子が!!親の病院を継ぐため、医学部に受からなきゃいけないってのに、どーすんだよ?美少女6人との甘くてちょっとすっぱい共同生活、はじまります!!
  • 超無気力戦隊ジャパファイブ 1
    完結
    4.0
    悪の組織から日本を守るため、今日も戦う特別機密戦隊“ジャパンファイブ”ヘッポコ男子高校生とカワイイ女子高生が大活躍する、史上最弱のエロ戦隊ギャグ!!
  • 警視正 大門寺さくら子 1
    完結
    4.3
    東大法学部卒のキャリア・大門寺さくら子が新署長として着任する日、男3人がアイドルタレントを人質にして立てこもるという事件が発生した。自分の経歴に傷が付くことを恐れる副署長・藍川は、部下に事件の早期解決を命令する。そんななか、事件現場にさくら子が現れ…!?スーパーヒロイン・大門寺さくら子が、独自の「器」理論で旋風を巻き起こす!!
  • 鉄腕バーディー 1
    完結
    4.2
    廃墟マニアの千川つとむは、友人二人と山の中にあるホテルの跡にやって来た。だがそこには不気味な男たちが潜んでいた。彼らの正体は遙かなる宇宙からやって来た、ギーガーをはじめとする凶悪なテロリストたち。そして彼らを追う宇宙連邦警察の女性捜査官・バーディーもその場に現れた。ところがギーガーを攻撃しようとしたバーディーは、誤ってつとむを撃ってしまい…?
  • 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~the COMIC1
    続巻入荷
    5.0
    君たちに最新情報を公開しよう!20世紀最強のスーパーロボットアニメーション『勇者王ガオガイガー』、そしてその流れを汲むSFホラーアニメの金字塔『ベターマン』。シリーズ完結より約15年の時を超え、完全新作続編ストーリーが今ここに新生!三重連太陽系での戦いの果て、滅びゆく宇宙に取り残されてしまったGGGは如何なる運命を辿ったのか? ベターマンが警告する、全宇宙を脅かす存在“覇界王”とは?2つの物語は1つとなり、今新たなる御伽噺(ジュブナイル)が紡がれる!今度はコミックで、ファイナルフュージョン承認!!アナタヲ ホロボス ハカイオウ…
  • 教場
    4.0
    1~5巻682~858円 (税込)
    君には、警察学校をやめてもらう。 この教官に睨まれたら、終わりだ。全部見抜かれる。誰も逃げられない。  警察学校初任科第九十八期短期過程の生徒たちは、「落ち度があれば退校」という極限状態の中、異色の教官・風間公親に導かれ、覚醒してゆく。  必要な人材を育てる前に、不要な人材をはじきだすための篩、それが警察学校だ。 週刊文春「2013年ミステリーベスト10」国内部門第1位、 宝島社「このミステリーがすごい! 2014年版」国内編第2位、 2014年本屋大賞にノミネートされ、 90以上のメディアに取り上げられた既視感ゼロの警察小説!
  • 夏の終わりの時間割
    3.8
    困難の今こそ、「救い」の物語を。 サプライズと人間ドラマが溢れる6編のミステリ 『教場』『傍聞き』の大人気作家の真骨頂! 小学六年生の祥と放火容疑をかけられた知的障害のある信。二人の少年の友情を綴る表題作はじめ、困難に直面した様々な境遇の人々を描く六編。彼らの不自然な行動に隠された「想い」とは? 意外な真相と心に染みる人間模様。短編の名手が贈る、ほろ苦くも優しく温かなミステリ集。〈『救済 SAVE』を改題〉 【読み始めたら止まらない6編の極上ドラマ】 震災失業した男性が再雇用先で奇妙な仕事を任される「三色の貌」   不始末を起こした元ヤクザの命をヒットマンが狙う「最期の晩餐」 元警察官が犯行現場で綿密な証拠隠滅を図る「ガラスの向こう側」 介護福祉士が認知症患者たちを笑顔にしようと奮闘する「空目虫」 空き巣狙いが4年ぶりに同じ家への侵入を試みる「焦げた食パン」 放火容疑のかかった友人に小6男子が迫る「夏の終わりの時間割」
  • 群青のタンデム
    3.3
    警察学校での成績が同点一位だった、戸柏耕史と陶山史香。彼らは交番勤務に配されてからも、手柄争いを続けていた。そんなある日、一人の年老いた男が交番に訪ねてきた。商店街の建物の間の細い隙間に、一人の少女がずっと動かないでいるという。耕史は様子を見に行くことにするが……(「声色」より)。ベストセラー「教場」シリーズ、『傍聞き』などで今最も注目を集めるミステリ作家・長岡弘樹の警察小説、待望の文庫化。――驚愕のラストを知った時、物語の表と裏がひとつになる……。
  • 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R【電子特別版】 (1)
    4.3
    『ジャンク屋』ロウ・ギュールは、破壊されたコロニー『ヘリオポリス』で見つけた『ガンダムアストレイ・レッドフレーム』で宇宙を駆け巡る!
  • Gの影忍
    完結
    4.0
    ガンダムと忍者漫画に精通した“わかっている”アイデアが秀逸。多数の“忍”専用モビルスーツのバリエーションも楽しめる上に、スピーディーでありながら密度も高い! 今でもファンが多い旧バンダイ出版課のコミックスを代表する1冊です。大気圏突入奥義「イズナ落とし」は先頃もネットで話題騒然! 今回、電子書籍化するアスキー・メディアワークス版(2005年)カバーのモビルスーツ“Gの影忍”リニューアルデザインはメカデザイナー柳瀬敬之氏。 ・プロモデラーNAOKI氏が原型制作したガレージキット「Gの影忍」(キャラホビ2011で限定発売)のフォトグラフ、バンダイ版コミックス表紙、柳瀬敬之氏の設定画などを特別収録 【あらすじ】 宇宙世紀は戦乱の世。その漆黒の闇を人知れず駆ける影…それが忍びである。義を重んじる忍の者リョウガは、最重要機密であるジオン要塞の見取り図を託され、専用モビルスーツ”G”を駆り連邦軍司令部に急いでいた。しかしそこにジオンの放った三人組の刺客(モビルスーツ)が急襲。「ミノフスキー隠れの術」など様々な忍術を駆使して一人ずつ打ち倒すものの、最後に残った敵の頭とは力の差が歴然だった。その時心の中に師匠の言葉が響く「リョウガよ心眼を極めよ!」、我に返ったリョウガが心を静め悟りの境地に入った瞬間、目の前に「悟」スイッチが現れた!
  • 小説 仮面ライダーウィザード
    4.0
    正義の魔法使いVS漆黒の魔法使い! 警視庁国家安全局0課の刑事、大門凛子に協力して、ファントム残党を一掃するために、仮面ライダーウィザードとなって日々戦う操真晴人。突如彼の前に現れたもう一人の"晴人"は自分こそ本物の晴人だと宣言し、漆黒の仮面ライダーに変身して攻撃してくる。二人のライダー対決の裏には周到に用意された邪悪な企みが隠されていた!
  • 機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイング
    3.9
    西暦2307年。人類は枯渇した化石燃料に代わる新たなエネルギー・太陽光発電システムを手に入れたものの、その恩恵をめぐり各国でいまだ終わりなき争いを続けていた。だがそんな世界に、「武力による戦争根絶」を掲げる組織が現れる。あらゆる現行モビルスーツを凌駕した4機の”ガンダム”を所有する、彼らの名はソレスタルビーイング。今、ガンダムによる全戦争行為への武力介入が始まる!!
  • 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Re: Master Edition(1)
    完結
    4.0
    地球軍とザフト軍の激闘の末崩壊したヘリオポリスで、ロウは2体のMSを発見。アストレイを入手したロウと劾の運命を描く「SEED」公式外伝。描き下ろしを加えた新装版シリーズ刊行開始!
  • サイボーグ009 完結編 2012 009 conclusion GOD’S WAR I first
    3.2
    天才・石ノ森章太郎の傑作SFコミックとして、今なお熱狂的なファンを擁している『サイボーグ009』シリーズ。その中で未完のままで終わった「天使編」と「神々との闘い編」が、42年の歳月を経て、今よみがえる! 戦士として闘うべくサイボーグに改造された9人。本書ではそのうち、001から004までの4人のサイボーグ達のエピソードが語られる。故・石ノ森章太郎の遺稿と創作ノートをもとに小説化したシリーズ第1弾!
  • 小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~
    4.4
    新・天ノ川学園高校は卒業式とプロム・パーティーを3日後に控えていた。突如新たなゾディアーツたちが出現し、プロムをぶち壊すと宣言する。さらにその背後には仮面ライダーイカロスと名乗る謎の存在が暗躍していた。弦太朗、賢吾、ユウキ、流星……。仮面ライダー部がふたたび立ち上がった!
  • 小説 仮面ライダー龍騎
    3.0
    彼らはなぜそこまでして戦わなければならなかったのか――!? 「最後まで勝ち残った者はどんな願いも叶えられる」――その言葉にすがり、凄まじい戦いをくりひろげていく仮面ライダーたち。ナイト、ゾルダ、そして王蛇……壮絶な戦いに挑む彼らには、それぞれに悲しくて救いのない“戦う理由”があった――。
  • 小説 仮面ライダー電王 東京ワールドタワーの魔犬
    3.9
    2013年4月、建設中の東京ワールドタワーがそびえたつ再開発地域に巻き起こった魔犬騒動。その中心には“未来を知る”と呼ばれた男の存在があった――。契約者の欲望に取り入って過去を作り変えようとするイマジン。その真の目的とは・・・・・・!?
  • 小説 仮面ライダークウガ
    4.5
    グロンギ族と言う名の異形の者たちと、危険を顧みず戦った五代雄介が忽然と姿を消してから13年の月日が経った――。巷では、グロンギの噂が出ては消え、何事もなかったかのように時が流れていた。しかし、未だグロンギを追い続ける一条薫は、ネット上で白い戦士の書き込みを知り、五代の事を思い出していた・・・・・・。
  • 小説 仮面ライダー響鬼
    4.0
    時は戦国の世が終わり江戸幕府の支配が確立したころ。響鬼たち鬼の一族は吉野の里に隠れ棲み、魔化魍の浄化に努めていた。父の無念を晴らすべく鷹の化身となって血車党殲滅を目論む変身忍者嵐。運命的な出会いを果たした二人には過酷な戦いが待っていた!
  • 小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~
    4.0
    2009年1月~2009年8月放送の仮面ライダーディケイドの小説版です。9つの異世界を旅して、仮面ライダーとともに世界を救おうとする門矢士。彼は“通りすがりの仮面ライダー”ディケイドとなって、電王、クウガ、カブトと出会い、ともに力を合わせて大きな敵に立ち向かっていこうとする……。
  • 小説 仮面ライダーブレイド
    4.4
    2004年1月~2005年1月放送の仮面ライダーブレイドの小説版です。記憶を失い、過去までも失って300年後を生きるケンザキ、そしてハジメ――。嵐に翻弄される方舟、天蓋都市の底辺で虐げられた人々、脱獄不能の囚人島……。過酷な状況の中、覚醒していくライダーたちの戦いの先にあるものとは!?
  • 小説 仮面ライダーキバ
    3.6
    2008年1月~2009年1月放送の仮面ライダーキバの小説版です。人間の父とファンガイアの母を持つ紅渡。彼の中では二つの種が激しくぶつかり合う。渡のたどる運命は、しだいに渡の父・紅音也と複雑に交錯してゆく。父と息子、音也と渡がすべてをかけてまで最後に守ろうとしたものとは……!?
  • 小説 仮面ライダーファイズ
    3.7
    2003年1月~2004年1月放送の仮面ライダーファイズを、テレビシリーズの脚本家、井上敏樹がノベライズ化。数奇な運命に振り回された巧と真理。啓太郎、雅人、直也、勇治、彼らの出会いと別れ――。新たに登場した光る戦士の正体とは。何もかもすべてが去ってしまった今、巧と真理は幼い頃に感じた温もりと鼓動を胸に、再び歩き始める……。
  • 小説 仮面ライダーアギト
    3.0
    2001年1月~2002年1月放送の仮面ライダーアギトを、TVシリーズの脚本家、井上敏樹監修で小説化。記憶喪失という苦悩を背負いながらもアギトに変身してアンノウンと戦う翔一。ギルスへの変身能力に覚醒したがために肉体が蝕まれてゆく涼。神秘のベールに包まれた戦士アギトとギルス、そしてG3・氷川を交え、真魚をとりまく人々の運命は――!?
  • 小説 仮面ライダーオーズ
    3.6
    2010年9月~2011年8月放送の仮面ライダーオーズが小説に!アンクの過去、グリードの誕生、コアメダルの謎に迫る、第一章アンク編。バースドライバーを装着する者は? 仮面ライダーバース誕生の秘話、第二章バース編。悲運の女性アルフリードとの出会い、戦い、そして……、第三章映司編。3つの章からなる仮面ライダーオーズの世界の過去と現在、そして未来が描かれる……。
  • 小説 仮面ライダーカブト
    3.6
    2006年1月~2007年1月放送の仮面ライダーカブトの小説版です。「天の道を往き、総てを司る男……」天道総司が変身する仮面ライダーカブトの謎が、今解き明かされる。地球外生物ワームとの最終決戦のゆくえは……。そして決戦のあと、バンコクからバラナシへと、日下部ひよりを追う加賀美新が出会ったのは――。
  • 小説 仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~
    4.7
    2009年9月~2010年8月放送の仮面ライダーWの小説版。翔太郎の名をかたって、難事件に挑むことになったフィリップ。ファングジョーカーに変身して、アクセルとともに活躍をする。しかし、ドーパントとの戦いは激しさを増し、たった一人で仮面ライダーに変身することに。その名は……仮面ライダーサイクロン!
  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1
    完結
    4.8
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】モンスターが平和に暮らすデルムリン島。その島で唯一の人間・ダイは、魔法が苦手だが勇者に憧れている少年。ある日、島を訪れた“勇者育成の家庭教師”アバンに才能を認められ、ダイは勇者になる特訓を開始! だが、そこへ復活した魔王が出現し!?
  • ノラと雑草(1)
    完結
    4.3
    貧困、虐待、JKビジネス。国内外から注目を集める最旬作家・真造圭伍が、この国に生きる少女の今リアルを見つめる衝撃の最新作!/刑事・山田はJKリフレのガサ入れ現場で、亡くした娘にどこか似た少女・詩織に出会う。母親からの虐待で家出を繰り返す詩織に迫る危険。山田は、少女を救うことができるのか。 希望を知らない家出少女と、希望を失くした中年刑事。 二人の出会いが、絶望を溶かしてゆく。
  • 血縁
    3.7
    コンビニの店員が男にナイフを突きつけられるなか、電話の音が響いた。【でていいか】店長が差し出したメモを見ても、男はなぜか何も答えなかった──(「文字盤」)。自首という言葉を聞くと、あの出来事が芹沢の頭をよぎる。刑務官が押さなければならない3つのボタン──(「ラストストロー」)。など全7編。家族とは、いったい何か? 短編ミステリーの名手が放つ、情感豊かな犯罪小説集。
  • 線の波紋
    3.5
    誘拐された幼女は、その家で何を見たのか。 一人娘・真由が誘拐されて1か月、安否のわからないまま、白石千賀は役場の仕事に復帰、溜池工事の請負業者決定を控えていた。そんな千賀にかかってくる「おたくの真由ちゃんが死体で発見されました」といういたずら電話の主とは・・・・(第一章「談合」)。  真由ちゃん誘拐事件から2か月後、同じ町内に住む24歳の会社員・鈴木航介が死体で発見された。何者かに殺されたとみられているが、不思議なことにその表情には笑みが浮かんでいた。同僚の久保和弘はその1週間前、経理部員である航介から不正を指摘されていた。そして、航介の携帯にいまも届くメールの中に衝撃的な一文を発見する(第二章「追悼」)。  渡亜矢子は真由ちゃん事件の犯人を追っている刑事。無事に戻ってきた幼児から証言を引き出すのは容易ではなかったが、工夫を重ねて聞き出した犯人像に近い人物を探し当て、ついに逮捕にこぎ着けるが・・・・(第三章「波紋」)。そして最終話、すべてのエピソードが1つの線になり、事件の背景に「誰かが誰かを守ろうとした物語」があったことを知る(「第四章 再現」)。日本推理作家協会賞に輝いたベストセラー『傍聞き』の気鋭作家が「優しさの中にある悪意」を世に問う長編ミステリー。
  • エレガンスイブ 2024年8月号
    NEW
    -
    ぜんぶ新作! よみきりいっぱい!! 「エレガンスイブ」は恋・感動・ドラマをお届けし続けている女性コミック誌です☆ 今月号の表紙は、コミックス最新11巻発売中! はるこ先生の『酒と恋には酔って然るべき』! 松子と白石が伊達の日本酒バーで「理想の夫」談義になり!? 巻頭カラーは、コミックス最新7巻発売中! みなと鈴先生の『ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~』! 意外な展開を見せるママ友たちの「事情」。まさかの人物が彩の家に泊まりにきて…。カラー! シェアハウスを舞台にした人間模様!! オトクニ先生の 『メゾンプアナの7人の食卓』! コロナ禍、ついに家を出た薫さんのもとに花さんから連絡が…!? カラー! 電子コミックス好評配信中!! 金子節子先生の『修羅の家』! 「もう安藤家とは関係ない」そう思おうとする環だが…!? ●「エレガンスイブ8月号」デジタル版は、「2024年エレガンスイブ8月号」(紙版)を収録したものです。掲載されている情報・表記は、すべて紙版の発売日である2024年6月26日時点のものです。●デジタル版では記事ページ等、一部未収録の内容があります。また、各種プレゼントにはご応募できませんので、何卒ご了承ください。●紙版の特別ふろく「コナリミサト 凪のお暇 スペシャルクリアスタンド」は電子版には付きませんのでご了承ください。●各ページにおけるページ表記は、紙版のものとなります。本デジタル版の表記とは異なりますのでご注意ください。 ※ご利用の電子書店ビューアに目次機能がある場合、そちらを使って読みたい作品ページに直接移動することができます。
  • 月刊!スピリッツ 2024年8月号(2024年6月27日発売号)
    NEW
    -
    ●巻頭カラー!22歳、衝撃の初連載!『36(サンジュウロク)』西馬宗志(ニシウマソウシ) ●イラストギャラリー『非日常な彼女』イワムロカツヤ ●『映像研には手を出すな!』大童澄瞳 ●『スノウボールアース』辻次夕日郎 ●『闇金ウシジマくん外伝 浪花タイムリープ愛沢くん』真鍋昌平+サササニサトシ ●『なおりはしないが、ましになる』カレー沢薫 ●巻中カラー!単行本最新4集6月28日頃発売!『戦闘メカ ザブングル アナザー・ゲイル』田中むねよし+富野由悠季・鈴木良武 ●『RIOT』塚田ゆうた ●『へんなものみっけ!』早良朋 ●『暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~』緒里たばさ ●巻中カラー!単行本1集6月28日頃発売!『7代祟りますので早く結婚してください!』猪熊しのぶ+TABIKO ●『100年の経(たていと)』赤井千歳 ●『縁もゆかりも』宇仁田ゆみ ●『やがて、ひとつの音になれ』草原うみ ●特別読切『熊野ねるかはヒーローが気に食わない』片瀬光吾(カタセコウゴ) ●『これからどうする?』秀良子 ●『忘れな妻のキミと』克・亜樹 ●『人生最大の嘘ついた』梅サト ●『ドクドクドク』渡辺瑛心+津上昌也 ●スピ賞受賞作『STUNT』田溝あいら(タミゾアイラ) *「月刊!スピリッツ」デジタル版には、紙版の付録は付きません。また、一部誌面の内容が異なる場合があります。
  • comicタント Vol.55
    NEW
    -
    小江戸・川越――。 この地で人捜しに猫捜し、草刈り・店番・ビラ配りまでなんでも請け負う街のお助け屋「便利屋うるわし」。 お人好しな雲類鷲と、彼を取り巻く人々の日常譚『うるわし君の麗しい日々』(著:あさひよひ)が連載開始! さらに、オトナ女子大共感・圧倒的読者支持を誇る『おつぼみさま』(著:西つるみ)の番外編も特別掲載。 ほかにも『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(著:谷口菜津子)、『鬼売れアイドルが今日も私を推してくる』(著:狼)など、SNSでも話題のバラエティーに富んだ連載作品がめじろ押し!!
  • 不浄を拭うひと (1)
    4.5
    山田正人、39歳。彼が脱サラしてはじめたのは、孤独死などの変死体があった屋内外などの原状回復をサポートする「特殊清掃」の仕事だった。彼は、さまざまな状態で死を迎えた人びとの「生活の跡」を消しながら、故人の生前のくらしに思いをはせる……。電子書店で大人気の話題作、待望のコミックス第1巻!
  • 朽ちかけ龍の契約者【電子特別版】 1
    完結
    5.0
    祖母の遺した骨董屋を受け継いだ16歳の少年・ヤオ。彼は永年大切に扱われた結果、魂を宿すことになった骨董品である「モノノ貨」の中でも、様々なきっかけでその心が闇に覆われ人を襲うようになってしまった「コワレ」を祓う、邪祓師の仕事も行っていた。過去に“おぞましき魂の宿した骨董品”に襲われ、12歳のまま成長を止めて眠り続けている姉のメイリンを目覚めさせるため、彼は姉を襲ったコワレの行方を追い続けていた。そんな彼のもとに邪祓師の依頼が入る。今度こそ姉を目覚めさせる手がかりを…と意気込んでいたが、彼はそこでコワレに襲われ死にかけてしまう事態に。何も成せぬまま死ぬのか…と絶望していた彼を助けたのは、古の力を持つ巨大な龍だった! この龍の正体は…? そしてこの2人の出会いが導くものとは…!? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついている特別版となります。
  • ざわざわ毎日やらかしてます。発達障害な日々【かきおろし漫画付】
    4.0
    沖田家に新しい家族(犬)が増えて、ますますにぎやかに!? しかも、会社を設立して代表取締役に!? 自閉スペクトラム症(アスペルガー)、ADHD(注意欠如・多動性障害)、LD(学習障害)のトリプル発達障害を持つ作者が、自身の日常をセキララに描くコミックエッセイシリーズ・やらかしが止まらない第8弾!!
  • 20世紀少年 完全版 デジタル Ver. 1
    完結
    4.1
    「おまえしかいない、地球を救え――」 ※この作品は2016年~2017年に、加筆修正・カラー完全再現のうえ刊行された『20世紀少年 完全版』全11巻+『21世紀少年 完全版』全1巻を、全22巻+上下巻に再編集したデジタル特別版です。 あの頃、彼らは少年だった。そして今、人類は滅亡する。 20世紀を生きてきた少年達は、いかに世界を救い戦ったのか…最後の冒険が、始まる。 1997年、ケンヂが営むコンビニへ刑事が訪れた。ケンヂがいつも酒の配達をしている敷島家が、全員行方不明になったのだという。敷島家の集金がまだ終わっていなかったケンヂは、飲み逃げかと落ち込むものの、渋々ビールの空きビンを取りに敷島の家を訪れる。するとそこには、どこかで見たことがあるような、不思議なマークが! 新興宗教の教祖・“ともだち”が企む、世界滅亡の計画は、ケンヂが幼い頃に仲間たちと考えた筋書き通りに進められていた。 大人になり、それぞれに暮らしがあるかつての仲間たち。 共に悪と戦うことを切り出せないケンヂは、単身“ともだち”の元へ乗り込むが、そこで意外な事実を突きつけられる。 おぼろげな記憶。 計画が書かれた「よげんの書」の存在。 今は散り散りになった、秘密基地の仲間たち。 巨大な陰謀に抗い立ち上がったケンヂの行く手を、様々な妨害が待ち受ける――!! 浦沢直樹が世に放ち、日本中を席巻することとなった大ヒット作、『20世紀少年』。 雑誌掲載時のカラーを再現した完全版で遂に登場!
  • YAWARA! 完全版 デジタル Ver. 1
    完結
    4.6
    世界が恋したヒロインに、また会える―― ※この作品は2014年~2015年に、加筆修正・カラー完全再現のうえ刊行された『YAWARA! 完全版』全20巻を、全29巻に再編集したデジタル特別版です。 素敵な恋に憧れる普通の女の子・猪熊柔は、実は祖父・滋悟郎の指導を受けた柔道の天才少女。そんな彼女がオリンピックの金メダルと国民栄誉賞、そして日本スポーツ界のスーパースターになることを目指す!? 柔の巴投げを見て、日本スポーツ界のスーパースターになると確信したスポーツ紙記者・松田は、記者生命を賭けてその正体を突き止めようとする。一方、滋悟郎は、柔の金メダル・国民栄誉賞に向け、着々とデビュー計画を進める。その過程で柔の強さが徐々に明らかになっていき…… 世に女子柔道ブームを巻き起こした大ヒット作『YAWARA!』が 雑誌掲載時のカラーページを再現した完全版となって登場! 浦沢直樹が打ち立てた、スポーツ漫画の金字塔――第1集!
  • 21世紀少年 完全版 デジタル Ver. 上
    完結
    4.3
    決着つけなきゃならないことがある。 ※この作品は2016年~2017年に、加筆修正・カラー完全再現のうえ刊行された『20世紀少年 完全版』全11巻+『21世紀少年 完全版』全1巻を、全22巻+上下巻に再編集したデジタル特別版です。 「もうすべて終わったのよ!!」 「ところが…終わってないんだ……」 史上最大のロックフェスは幕を閉じ、“ともだち”は死んだ。 人類は勝利し、仲間達のもとに、あの“旗”も取り戻された。 しかし、ケンヂには、“ともだち”から残された、宿題があった―― 浦沢直樹が世に放ち、日本中を席巻することとなった大ヒット作、『20世紀少年』のその後。 雑誌掲載時のカラーを再現した完全版で、全世界注目の最終章が開幕!!
  • 夢印 豪華版 デジタル Ver. 1
    完結
    4.4
    浦沢直樹×ルーヴル美術館プロジェクト!! ※この作品は2018年に刊行されたカラー完全再現の『夢印 豪華版』(BOX入り)を、全2巻に分冊したデジタル特別版です。 ある一つの家族。 ある一枚の絵。 ある一人の謎の男。 多大な借金を負った父と娘が、藁をもつかむ気持ちで訪れた古い館。 看板には“仏研”と書かれている…… 館内の暗がりを親子が歩き進むと、一人の男が静かに座っていた。 その男は初対面の親子に告げた。 「夢を見る人にしか、ルーヴルから美術品を拝借した話なんて、してあげないざんす」と………“ざんす”? 世界騒然、浦沢直樹・待望の新作! 雑誌掲載時のカラーページを完全再現! 豪華版のためだけに描き下ろされたカラー口絵も収録!
  • 土曜日のランチメイト 1巻
    完結
    3.6
    199X年――バブル景気が終わり、平成不況に入っていこうとする境目の時代。 学校にはまだ「半ドン」、つまり土曜日の半日授業が残っていた。 中学2年生の高野真穂は、そんな「半ドン」の土曜日に密かな楽しみがあった。 それは、調理室にこっそり忍び込んで自分の昼餉を作ること。程よい喧騒と心地よい静寂、そして背徳感が病みつきになっていた。 しかし、そんな幸せな時間は唐突に終わりを迎える――!?
  • 絶対信じない
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    『左ききのエレン』『アイとアイザワ』『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』のかっぴーが描く短編漫画が待望の電子コミック化! 売れない漫画家が出会ったのは盲目の天才だった。何を言っても絶対信じない彼女を説得する為に漫画家の奮闘が始まる。才能とは何か?売れるとは何か?これは『左ききのエレン』とはまた違う天才と凡人の物語。全ての表現者に捧ぐ物語。
  • わいわい毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日々
    3.9
    自閉症スペクトラム(アスペルガー)、ADHD(注意欠如・多動性障害)、LD(学習障害)のトリプル発達障害を持つ作者が、自身の日常をセキララに描くコミックエッセイシリーズ・まだまだやらかす第7弾!! 発達障害研究の第一人者・精神科医 岩波明先生との対談「発達障害のライフハック」も特別収録!!
  • にらみ
    3.5
    窃盗の常習犯・保原尚道が仮釈放中に保護司を殺害しようとして逮捕された。取り調べる片平成之は、以前、裁判で保原が供述を翻したりしないよう圧力をかけるべく“にらみ”をしていた。保原は自首しているのだが、片平は納得していない。保原は人を殺めようとするほどの悪人なのか――(表題作)。多様なサプライズが楽しめる、名手によるミステリー傑作集!
  • 小説 仮面ライダー電王 デネブ勧進帳
    5.0
    仮面ライダー電王の仲間、仮面ライダーゼロノスこと桜井侑斗とデネブの、歴史に切り込む「時の旅」。ついにデネブは侑斗にシイタケを食べさせることができるのか……!?
  • セキララ! ドン引きクリニック(1)
    4.5
    1~2巻660円 (税込)
    人気漫画家・沖田×華が元看護師の経験を生かして描く爆笑エッセイコミック。新米ナースがキャラの濃すぎる患者や同僚を相手に大奮闘! 露出狂、40代の整形、虫グルメ、怪しすぎる子宮健康法など、強烈なエピソードが満載です。
  • ぐるぐる毎日やらかしてます。発達障害漫画家は楽しく生きている!?【電子限定特典付】
    3.7
    大ヒット電子コミック「不浄を拭うひと」、テレビドラマも大人気だった「透明なゆりかご」の沖田×華が、今回は読者に15年間隠していた秘密をカミングアウト! 自閉症スペクトラム(アスペルガー)・ADHD(注意欠如・多動性障害)・LD(学習障害)という3つの発達障害を持つ作者が、日常生活での自身の「やらかし体験」をセキララに描く、大人気シリーズ第6弾!
  • アイとアイザワ(1)
    完結
    4.7
    視界に入る情報を瞬時に記憶する“カメラアイ”の持ち主である女子高生・アイ。彼女は、時給一千万円の“高額バイト”に惹かれ、ついていった人工知能の研究機関・NIAIが開発するAI「アイザワ」に恋に落ちてしまう――。このマンガは、そこから始まる人類の存亡を賭けた恋と戦いの冒険譚。
  • 白衣の嘘
    3.7
    苦手な縫合の練習のため、シミュレーターに向かう内科医の副島。彼が担当した女性患者はある秘密を抱えていた(「最後の良薬」)。バレーボール日本代表の彩夏と、医者である姉の多佳子。二人は実家に向かう途中でトンネル崩落事故に巻き込まれてしまう。運転席に閉じ込められた妹に対して多佳子がとった意外な行動とは(「涙の成分比」)。医療の現場を舞台に描き出す、鮮やかな謎と予想外の結末。名手による傑作ミステリ集。
  • こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく
    4.4
    「透明なゆりかご」で大ブレイクを果たした沖田×華。多忙な生活にパンクしてパニック障害を起こし、なんと自殺未遂を…!? 自閉症スペクトラム(アスペルガー)・ADHD(注意欠陥・多動性障害)・LD(学習障害)という3つの発達障害を持つ作者が、日常生活での自身の「やらかし体験」をセキララに描く、大人気シリーズ第5弾!
  • ボクら超常倶楽部です 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    町中第一中学に転校して来た起田友助。そこで出会ったのはかつての親友の紺情。彼は賀利 山上らと超常倶楽部という部活をやっていた。小さい頃からサッカーが大好きな友助だったが、紺情と勝負をして…色々あってこの超常倶楽部に入る事に。超常現象を追い求める紺情らの運命は如何に!?
  • 変身忍者嵐X 電子版 (1)
    3.0
    時は1600年、関ヶ原の大戦を前に血気盛んに西進する徳川秀忠。4万近くの圧倒的兵力を誇る秀忠の軍勢だったが、一人……いや一匹の怪物が兵をものともせず秀忠に迫る!! そして絶体絶命の秀忠を救ったのもまた、鳥の怪物であった……… 石ノ森章太郎の傑作時代ヒーロー作品である『変身忍者嵐』がアクションの名手・にわのまことの手により生まれ変わる!! 変身忍者・嵐・見参!! 自身もまた特撮ヒーローに造詣の深い“にわのまこと”先生による時代伝奇ヒーローの快作です。タイトルのX(カイ)には本作が偉大な原作を基に生まれた「改」であり、時代劇と変身ヒーローが融合した「怪」であり何よりも“にわの先生”による変身ヒーローの「解」であることを意味しています。
  • 小説 仮面ライダーゴースト ~未来への記憶~
    4.0
    本作は、シリーズ脚本家の福田卓郎氏の完全書き下ろしストーリーで、テレビシリーズ&劇場映画の補完と、Vシネマ「ゴースト RE:BIRTH 仮面ライダースペクター」の後日譚となります。また、巻末には「仮面ライダーゴースト」のストーリー世界の全史を解説した『仮面ライダーゴースト 魂の記憶』も掲載。。
  • 猫ミス!
    3.9
    気まぐれでミステリアスな〈相棒〉をめぐる、豪華執筆陣による全8篇――新井素子×黒猫の独白、秋吉理香子×野良猫見守り隊、芦沢央×少年名探偵と仔猫、小松エメル×猫になりたがる妹、恒川光太郎×妖怪猫ケシヨウ、菅野雪虫×オッドアイと「死神」、長岡弘樹×高齢者とペットロス、そにしけんじ×探偵ニャンロックホームズ。いつでもどこからでも手軽に猫を愛でることができる、バラエティ豊かなアンソロジー。 ◆収録作と主な登場猫物◆ 新井素子「黒猫ナイトの冒険」(自称「名前は、ない」野良猫) 秋吉理香子「呪い」(白い野良猫のシロなど) 芦沢央「春の作り方」(黒と茶のサビ猫) 小松エメル「一心同体」(黄色い瞳の黒猫) 恒川光太郎「猫どろぼう猫」(水色の瞳のサバ虎) 菅野雪虫「オッドアイ」(虹彩異色症の白猫) 長岡弘樹「四月のジンクス」(シャム猫のハナ) そにしけんじ「猫探偵事務所」(助手のニャトソンくん)
  • 雑草魂! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    彼氏にはフられ、仕事はクビになり、彼女はここんとこ絶不調。おかげで部屋の中は胡散臭い開運グッズで溢れている。だけども花屋で強引にGETしたワイルドストロベリーの苗が、今度こそ本物の幸運を運んでくれた。…と、思っていたんだけれど…? 恋などしょせん思い込み。そんなのわかっちゃいるけれど、それでも恋におぼれたい!それが女の生きてる証!!惚れたら命がけ。純情と欲情が入り乱れたLOVE傑作集!
  • とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常
    3.6
    「透明なゆりかご」で大ブレイクを果たした沖田×華先生。感動的な作品と裏腹に、自身の私生活はハチャメチャの連続!? 自閉症スペクトラム(アスペルガー)・ADHD(注意欠陥・多動性障害)・LD(学習障害)という3つの発達障害を持つ作者が、日常生活での自身の「やらかし体験」をセキララに描く、大人気コミックエッセイシリーズ第4弾!
  • 小説 土竜の唄~チャイニーズマフィア編~
    -
    超絶エンタメコミックノベライズ化第二弾!  警官を懲戒免職された、元気と腕っ節の強さが取り柄の男・菊川玲二。その資質を見込まれた菊川は、薬物を扱うヤクザ・数寄屋会の轟周宝を捕らえるべく、潜入捜査官になっていた。数寄屋会の直参になるため、数寄屋会総本部に菊川は日浦たちと乗り込んだが、幹部から直参の条件として、菊川は轟周宝のボディーガードを務め、極悪非道なチャイニーズマフィア・仙骨竜を関東から一掃しろという任命を受ける。  そんなある日、轟周宝の美しい妻・毬子と娘・カレンの買い物に同行をしているところを仙骨竜に襲われてしまい、なんとカレンが連れ去られてしまう……。そして、カレンは上海に連れて行かれたことが分かった。菊川は無事にカレンを連れ戻すことができるのか!?  2016年12月23日より全国東宝系にて映画公開予定の、『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載中、大人気コミック『土竜の唄』。ノベライズ化は待望の第2巻です。
  • こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常
    完結
    4.8
    アスペルガー・AD/HD(注意欠陥/多動障害)・LD(学習障害)など、さまざまな発達障害をもつ作者は、毎日が「やらかし」の連続! 超人気コミック『透明なゆりかご』の作者・沖田×華が自身の障害を客観的に描く、爆笑コミックエッセイシリーズ・待望の第3弾!! ベストセラー新書『隠れアスペルガーという才能』の著者・吉濱ツトム氏との対談をSP収録!!
  • ガットショット 1
    完結
    4.0
    ポーカーに青春を捧げた少年少女がそれぞれの目標に向かって突き進む熱きポーカーストーリー。運だけでは勝つことができない奥深いポーカーの世界を日本ポーカー協会監修のもと本格的に描く。
  • 富士山さんは思春期 1
    完結
    4.2
    連載中から話題騒然! 身長181cm中学2年女子の、とまらない思春期! 『カテキン』のオジロマコトが、人生のほんの一瞬にきらめく中学生の思春期をあざやかに切り取る高身長美少女への愛を込めたラブコメ待望の第1巻。女子バレー部のエース・富士山牧央(ふじやま・まきお)は身長181センチ。けれど心は思春期の女の子。ひょんなことから幼なじみの上場優一と付き合うことになって、思春期が大暴走!?コミックスでしか読めない書き下ろし富士山さんも!

最近チェックした本