梢作品一覧

非表示の作品があります

  • 根源へ/根源から イメージの浮沈を賭けて
    -
    森の残響が記憶を呼び起こす、存在の根源に迫る作品集!【推薦文】「はるか大昔、森に育まれ、そこから平原へ出発したヒトは、気づいても、気づかなくても、心に森を抱えている。……森を走る影はヒトの心の闇かもしれない。作品に漂う緊張感が胸を打つ。その残響が、見えない梢にひろがっていく。」――蜂飼耳(詩人)【内容】森の残響 蜂飼耳/漂える森へ/黙劇/窯変/蘖の歌/ドローイング/補遺メモ/根源へ/根源から イメージの浮沈を賭けて 田中孝道について 水沢勉【著者】1946年山梨県生まれ。現代美術研究所を経て1968年東京藝術大学油絵科入学。1969年第5回国際青年美術家展、第9回現代日本美術展、1972年卒業。グループ展や個展多数開催。2007年カフェ・ギャラリーSalon de Vertオープン、2009年より墨戯熟主宰、現在に至る。著書に2010年『多肉植物園』『漂える森へ』(以上、秋山書店)など。※本書は、2019年9月2日~2022年9月15日までCLAPより配信していた『根源へ/根源から イメージの浮沈を賭けて』と同一の内容です。重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 牧場の本(アルプ選書)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 詩人、随筆家、翻訳家、また、クラシック音楽への造詣も深い著者は、山や自然を描いた詩や散文の秀品を多く残した。 「私の牧場は家のうしろにある。広くて平らで、ここから見えるかぎりでは谷の上でのいちばんいい場所だ。さまざまな木が、たとえばハンノキだの、いろいろな種類の灌木だのが、この草原くさはらをかこんでいる。しかしまたそこには二本のトネリコや、梢にみごとな葉のかんむりを茂らせた一本のカエデのような大木も立っている。そしてその向こうには、山を正面にして針モミの林があり、暗い色をした深い森林がよこたわっている。  地面は南がわでわずかに高くなっている。岩にも、はざまにも、もちろん雄大なおもむきはなく、ただ空へむけて二つのやさしい丘がもり上がって、そのてっぺんに生垣いけがきの断片と、シダや広葉ヘビノボラズの藪のもやもやとが載っているだけである。しかし、春は年ごとにまずそこの土から萌え出る。とは言ってもその春たるや哀れにもはだかで、乞食同様、ほとんど何物をも産まず、ただ少しばかりの緑の色と、もじゃもじゃしたフキの花茎を二三本、古草のあいだに見せるばかりである。 夏になると、しばしば、何週間ものあいだ、熱した匂いの雲がイチゴ類の実の上に立ちまよう。それに草のいきれや砕けた土の匂いもして、そういう香りが怪しくも血液にまじりこむ。キリギリスが力いっぱい鳴き立て、褐色のトカゲが石の上にひらたく身を伏せて、 暑熱のなかでその脇腹をぴくぴく動かしている。しかしすべての物の上には静寂があり、更にその上に苛烈な天空が、その青さの全重量をかけて横たわっている。 そして寒い季節になっても、なお岩かげには霜の手のとどかない場所がある。そういう場所には何かしら親しみぶかい物が残っていて、ヒカゲノカヅラとか、緑の地衣とか、オランダゲンゲのような草が見られ、軽率な甲虫が苔の中にあおむけになって眠っているのである。」(本書より) 【目次より】 牧場の讃美 牧場の本 あとがき 著者自作の切抜絵 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 鈍色幻視行
    3.6
    謎と秘密を乗せて、今、長い航海が始まる。 撮影中の事故により三たび映像化が頓挫した“呪われた”小説『夜果つるところ』と、その著者・飯合梓の謎を追う小説家の蕗谷梢は、関係者が一堂に会するクルーズ旅行に夫・雅春とともに参加した。船上では、映画監督の角替、映画プロデューサーの進藤、編集者の島崎、漫画家ユニット・真鍋姉妹など、『夜~』にひとかたならぬ思いを持つ面々が、梢の取材に応えて語り出す。次々と現れる新事実と新解釈。旅の半ば、『夜~』を読み返した梢は、ある違和感を覚えて――
  • 【極!超合本シリーズ】なみだ坂診療所 完全版1巻
    完結
    -
    全15巻2,376~2,772円 (税込)
    至高のマンガをもっと一気に読みたいアナタへ…ついに出ました! 「週刊漫画TIMES」誌上で21年にわたり連載された本格医療漫画「なみだ坂診療所」の全エピソードを収録した完全版全102巻をなんと超合本15巻に凝縮してお届け!! 合本よりも超合本、1つに超絶多くの巻数が含まれた【極!超合本シリーズ】! <作品内容> 大病院を辞め、茗荷谷の小さな診療所に赴任してきた女医・織田鈴香(おだすずか)。所長の嵐山鉄寛は病気療養中で、一人診療所を守ってきた看護師南條梢(なんじょうこずえ)は、突然現われた鈴香の態度に激しい反感を抱く。下町風情が色濃く残る東京・茗荷谷を舞台に、様々な人間の人生が交錯するヒューマンドラマ。 ※『なみだ坂診療所 完全版』単巻版1~6巻を収録しています。
  • 静寂 ある殺人者の記録
    3.5
    蝶の羽ばたき、彼方の梢のそよぎ、草むらを這うトカゲの気配。カールは、そのすべてが聞こえるほど鋭敏な聴覚を持って生まれた。あらゆる音は耳に突き刺さる騒音になり、赤ん坊のカールを苦しめる。息子の特異さに気づいた両親は、彼を地下室で育てることにした。やがて9歳になった彼に、決定的な変化が訪れる。母親の入水をきっかけに、彼は死という「静寂」こそが安らぎであると確信する。そして、自分の手で、誰かに死を贈ることもできるのだと。――この世界にとってあまりにも異質な存在になってしまった、純粋で奇妙な殺人者の生涯を描く研ぎ澄まされた傑作!
  • 東京の横丁
    -
    「俺は二、三日うちに死ぬ気がする。晩飯の支度なんか放っておけ。淋しいからお前もここに坐って一緒に話でもしよう」妻にそう語りかけた数日後、永井龍男は不帰の人となった。没後発見された手入れ稿に綴られた、生まれ育った神田、終の住処鎌倉、設立まもなく参加した文藝春秋社の日々。死を見据えた短篇「冬の梢」を併録した、最後の名品集。
  • 羊飼い猫の日記 アイルランドの四季と暮らし
    4.3
    牧羊ネコ、ボデイシャスは空と羊の間をみる。 何をみているのだろうと不思議に思う。 ご主人のスザンナさんがささやく。「妖精がいるのよ」 僕も空と羊の間をみる。 ――岩合光昭(動物写真家) 野良猫だったぼくはある日拾われ、牧羊猫になった―― テレビやSNSでも話題、アイルランドでもっとも有名な猫の365日 「ぼくは牧羊猫のボデイシャス、これはぼくの物語だ」 ある日、羊飼いに拾われてブラックシープ農場で暮らすことになった野良猫のボデイシャス。 やがて立派な“羊飼い猫”になったボデイシャスが、 ご主人の羊飼い、そして動物の仲間たちとの四季折々の日々を綴った猫自伝。 ――小高い丘のてっぺんの牧草地は、心地のいい静寂に包まれている。 トラクターや車の音も、人の声も聞こえない。 毛のふわふわしたぼくの耳を震わせる音は何もない。 もちろん、梢がこすれる音、鳥の歌声、ハイイロリスのやかましいおしゃべり、 カラスの呼び声、彼方で啼くタカ、ノスリのさえずり、牛の呻き声は聞こえる。 そして、ぼくの足下の大地が、氷を解かすあたたかな南風を大きく呼吸する。(本文より)
  • 柿のはなし
    -
    字のない絵本を見て、あなたの心はどう動きますか──「私の家は、柿畑があります。毎年、柿もぎをして、最後は本当に一個か二個、梢の先に『木守柿(きもりがき)』として残す風習があります。鳥たちにも恵みを、そして、来年もたくさん実をつけてくれるようにとの思いからです。」(「おわりに」より)心をいやす絵巻のようなジャバラ絵本。
  • 紙魚の手帖Vol.01
    続巻入荷
    5.0
    「ミステリーズ!」の後継誌ついに創刊。コンセプトは、国内外のミステリ、SF、ファンタジイ、ホラーを刊行してきた東京創元社による「総合文芸誌」。『蝉かえる』で第74回日本推理作家協会賞、第21回本格ミステリ大賞W受賞の櫻田智也が贈るシリーズ最新作。第21回本格ミステリ大賞の全選評も一挙掲載。さらに、第18回ミステリーズ!新人賞受賞作「三人書房」ほか、充実の創刊号。/【目次】『紙魚の手帖』創刊にあたって/【創刊記念特別エッセイ】投げ込みマガジン〈紙魚の手帖〉戸川安宣/【受賞作決定!】第31回鮎川哲也賞 選評  辻 真先・東川篤哉・麻耶雄嵩/第18回ミステリーズ!新人賞 選評 大倉崇裕・大崎 梢・米澤穂信/【第18回ミステリーズ!新人賞受賞作】三人書房 柳川 一●第18回ミステリーズ!新人賞受賞作。若き日の江戸川乱歩を描く、流麗な謎解き譚/【第21回本格ミステリ大賞全選評】第21回本格ミステリ大賞受賞作決定!/第21回本格ミステリ大賞選考経過/受賞の言葉 [小説部門] 櫻田智也 [評論・研究部門] 飯城勇三/選評 小説部門/選評 評論・研究部門/【日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞受賞第一作】白が揺れた 櫻田智也●ハンターたちが狩りをしていた山で起きた、悲劇の真相は?〈エリ沢泉〉シリーズ最新作!/【読切】ゼロ 加納朋子●私の元にやってきたのは、カフェオレ色の天使だった。少女と犬の絆を描く最新ミステリ!/スフレとタジン 近藤史恵●コロナ禍の影響で志村さんが講師で始めた〈パ・マル〉の料理教室。タジン鍋を使うモロッコ料理を……。/フォトジェニック 秋永真琴●カメラを構える彼女の目に、この世界は、僕は、どんなふうにうつっているんだろう? 気鋭が贈る傑作掌編。/108の妻 石川宗生●点描の妻、夢見る妻、革命家の妻、お品書きの妻……様々な「妻」をお楽しみください。/セリアス 乾石智子●ひっそりと暮らす魔道師夫婦、彼らの秘密とは……/魚泥棒は誰だ? ピーター・トレメイン 田村美佐子 訳●修道院の厨房で起きた二件の事件をフィデルマが解き明かす/【INTERVIEW 期待の新人】千田理緒『五色の殺人者』/大島清昭『影踏亭の怪談』/【BOOKREVIEW】[文芸全般]瀧井朝世/[国内ミステリ]宇田川拓也/[翻訳ミステリ]村上貴史/[SF]渡邊利道/[ファンタジイ]三村美衣/『紙魚の手帖』創刊記念読者プレゼントキャンペーン/執筆者紹介/編集後記・次号予告
  • 仮装人物
    -
    仮装舞踏会で被せられたサンタクロオスの仮面の髯がマッチを摺るとめらめら燃えあがる、象徴的な小説の冒頭。妻を亡くした、著者を思わせる初老の作家稲村庸三は、"自己陶酔に似た"多情な気質の女、梢葉子の出現に心惹かれ、そして執拗な情痴の世界へとのめり込んでゆく。冷やかに己れのその愛欲体験を凝視する"別の自分"の眼。私小説の極致を示した昭和の名作。第1回菊池寛賞。
  • & Premium特別編集 住まいと生き方。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※ 本誌は『&Premium』2018年9月号「心地のいい暮らし、を考えてみた」を中心に、 2019年5月号「スタンダードになっていくもの」、同9月号「住まいを変えると、生き方が変わる」に掲載した、 住まいと生き方の企画を再編集・増補改訂したものです。 掲載されている情報は2021年5月25日現在の編集部調べです。 &Lifestyle 住まいと生き方。 My House Changed My Life 生き方に合った住まいを考えた、17組の人々。 河井菜摘、久保田梓美、猪飼尚司、太田メグ、竹形尚子、ひがしちか、安藤 愛、酒寄剛史・寿子、 知花くらら、福田義竜、秋山卓哉、入江 晶・壽美、橋本忠明・梢、柳瀬佳代、田中優佳子、春日武彦、砺波周平 Away from the City 都心を離れた、豊かな暮らし。 山形・小国町/熊谷 茜・柳沢 悟、神奈川・藤野/中村暁野、香川・小豆島/三村拓洋・ひかり、 兵庫・城崎温泉/ひうらさとる、大分・国東/武井啓江、岡山・蒜山/松井美樹、沖縄・大宜味村/キッタユウコ House of Comforts 都心の心地いい住まい、を考えてみた。 ワンルーム/杉並、窓/用賀、光と風/目黒本町、収納/下北沢、道を取り込む/青山 Community at the End of the East 道東の地、根室で見つけた心地よい時間。 スズキタカユキ・高箸橋涼子、野崎敬子・中村美也子、菊地亮太・芙美子、中島孝介、古川広道 Balanced Lifestyle 二拠点生活の心地いいバランス。 東京・清澄白河⇔新潟・十日町/後藤寿和・池田史子、東京・自由が丘⇔千葉・南房総/馬場未織、 東京・上原⇔福井・美浜町/松尾たいこ Daily Life Staples 大草直子さんと伊藤まさこさんの暮らしのスタンダード。
  • みんなの木かげ
    -
    美幸と姉の美穂、母の容子の3人は、大きなイチョウの木の下の小さなアパートに越してきた。人々との出会い、そして別れを、季節の移りかわりの中に感動的に描く。 【目次より】1.姉妹とその母 2.雛あられ 3.小さな実 4.木のぼり 5.おびえた犬 6.父の声 7.ギンナンひろい 8.落ち葉 9.裸の木 10.心と技 11.春風 12.梢の若葉 13.キジバトの巣 14.お見舞い 15.からっぽの部屋 16.贈り物 17.イチョウの木の下で
  • 性欲の強すぎるヤクザに捕まった話
    完結
    4.4
    人違いから、ヤクザのマンションに連れ込まれた梢。なんだかんだと強引な男に逆らえず、ベッドに押し倒されてしまった。一度きりならと、諦めて受け入れた彼女だったが、その一週間後、またしても男のもとに行くことになる。なんと男は、梢の体でなければ満足できなくなったらしい。毎日抱きたいから囲わせろと言う男に気圧されて、つい愛人になった梢だったが……意外にも男は変なところが優しくて、次第に、彼女は男の気持ちが気になるように!? 同時に、体だけの関係なんて虚しいと感じ始めて――獣なヤクザと奥手OLのホットなラブ!!
  • 米澤穂信と古典部
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、大日向が地学講義室に持ち込んだのは、鏑矢中学校で配られていた「読書感想の例文」という冊子。盛り上がる一同に、奉太郎は気が気でない――。 書き下ろし新作短編「虎と蟹、あるいは折木奉太郎の殺人」の他、古典部メンバー四人の本棚、著者の仕事場や執筆資料も初公開! 『氷菓』以来、米澤穂信と一五年間ともに歩み、進化を続けている〈古典部〉シリーズについて「広く深く」網羅した必読の一冊。 【CONTENTS】 Interview 〈古典部〉シリーズ15年のあゆみ 〈古典部〉書き下ろし短編 「虎と蟹、あるいは折木奉太郎の殺人」 対談集――北村薫、恩田陸、綾辻行人、大崎梢 著者による〈古典部〉シリーズ全解説 さらにディープな〈古典部〉隠れネタ大公開! 米澤穂信に30の質問 読者編/作家、声優、漫画家編 あなたの本棚見せてください! 古典部メンバー4人の本棚大公開 お仕事場拝見 2017年 『いまさら翼といわれても』刊行密着レポート! 米澤穂信のマイルストーン 講演録 物語のみなもと 門外不出の〈古典部〉ディクショナリー
  • みどりいろの風
    -
    幹彦兄さんの事故死が原因となって、梢太の家族は、じいちゃん一人を残して「山の家」を去る。月日が流れ、とうさんは、山仕事をやめ家族と離れて暮らすようになった。そんな悲しい過去を背負った梢太の家族のところに、従兄の洋司がやってきた。洋司もまた、両親の離婚問題で、傷ついていた。最初のうちは、仲がいいとは言い難かった梢太と洋司。しかし、「山の家」を訪ねるうちにお互いの心を通わせるようになっていく。自然の恵みをこよなく愛する山の人との出会い、ゴミを不法投棄する業者の追及、行方不明者の探索――。事件と遭遇するとき、梢太の前に現れて、進むべき道を指し示す謎の白い影の少年。自然の恵み、家族の絆、について深く考えさせられる作品となっている。読み進むうちに、作者の創作モチーフとなっている「生きる」とは何か、という深い問いかけが、子どもたちに自然と伝わることだろう。
  • 現代農業2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今年も暑い夏がやってきそうだ。でも、大丈夫。「流し込みかん水」「スポットかん水」「酸素かん水」などのワザをもってすれば、高温・干ばつに対抗できる。 <目次> みんなで農!  オクラってね、上にも下にもまっすぐ伸びたいんですよ 前川信男  【新連載 10坪菜園で幸せホルモン分泌中】庭の野菜で「小農」の一人 下村京子 特集  地球沸騰化時代の夏 かん水のノウハウ ◆流し込みかん水で作物を救う  ナス、エダマメ、サトイモ、空芯菜…… 雨不足で弱った野菜が夜間ウネ間かん水でシャキッ 伊藤雄大  記事を訂正! ウネ間かん水を「常に」から「乾いたら入れる」に 大塚雅史  究極の水やり「流し込みかん水」のコツ 竹内孝功  酷暑のニンジン播種で、ウネ上かん水とウネ間かん水を試してみた 森昭暢  【新連載 かん水・摘心でダイズ300㎏どり】 安田大樹 ◆スポットかん水で少ない水を効率よく  ナシは若木にだけ肥料袋で株元かん水 青木武久  【ミカン畑の農機2】 かん水専用のラジコン動噴 清田正明  果樹の幼木に 簡易点滴かん水装置(埼玉・大澤一樹さん)  一滴もムダにしない 干ばつ時代の地中底面給水法 大幅元吉 ◆雨水をラクに上手に集める  複数のバケツからメインタンクに自動給水 虎本直樹  土中のタンク、風呂桶……屋根があれば集水 中谷信弘  最大で56tの雨水をためておける集水システム 田口晃 ◆夏こそ酸素かん水  暑くてもキュウリがバテない ナノバブル水で年間収量16%増 小山泰平  根粒菌との相性よし 無農薬でスナップエンドウ2tどり 松浦重徳  マイクロバブル水でトマトが玉伸び、糖度8をキープ 計良友一 ◆かん水あるあるトラブルQ&A  Q 取水ポンプにゴミが詰まっちゃう  Q 水が浅くてポンプでくみ上げられない  Q 井戸に鉄分が多くてかん水チューブがすぐ詰まる [稲作・水田活用]  密着 庄内青年部の稲作巡回 その2 3週間の深水管理で茎を太らせる(山形・金内秀和さん/庄内たがわ農協青年部羽黒支部)  絶好調! 多収品種の深層追肥栽培(茨城・岡野伸弥さん)  【耕深4㎝ 3】浅起こしなら、走って除草できる(宮城・千葉伸一さん)  【有機稲作5】水管理はどうすれば?──生育初期編 三木孝昭  【新連載 ダイズ 安定多収の機械作業】心土破砕と同時に深層施肥(島根・高橋智和さん)  ことば解説 [野菜・花]  激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは  激夏の去年過去最高の成績 27aで売り上げ計1600万円 平岡竜也  各産地より 私はこうやって乗り越えた  酢と多かん水で樹勢維持 耐暑性のない桃太郎でも収量安定(岐阜・森本守さん/渕上浩一さん)  サトイモのかん水のタイミングは葉の角度でわかる 印南ゆかり  【ネギお悩み相談5】猛暑で軟腐病が大発生 横山和彦  【有機給食野菜4】カボチャ 酢と納豆菌でうどんこ病対策 松岡尚孝  【高設イチゴで安定多収6】花芽分化が曖昧なまま定植しない 伏原肇  【オランダ農業に学ぶ18】よくある、かん水の誤解 斉藤章  ことば解説 [果樹]  究極の雑草草生!? エノコログサ草生、つる草草生  刈らずに倒すだけ カンキツ園の夏草はエノコログサ一択 谷口充  写真で見る エノコログサ草生の始め方  仰天! カンキツ園を覆うつる草の絨毯 池田道明  カキの雑草草生 夏だけ高刈りで生理落果が減った 佐藤靖  ブドウの副梢の摘心を自動化する装置を開発 石原智  【植物ホルモン塾8】青島づくりのコツ②(長崎・瀬片元治さん)  【熱帯果樹7】バニラ 魅力がありすぎてつまらない!? 上原賢祐  ことば解説 [山・特産]  【雑穀栽培 下】小さな畑は共同で手刈りが効率的 冨澤太郎  【日本ミツバチ質問箱2】夏の逃去と巣落ちを防ぐには? 立石靖司 [畜産]  子実トウモロコシとダイズWCSを牛にどう与えるか 嶝野英子  1人で安全に清潔に運べる 子牛の乳母車を作った 阿部紀次  【牧草養鶏2】牛のように草を食べるための育雛管理 宇治田一俊  ハンマーナイフモアを改造 エサ用の青草集めが劇的にラクに!(大阪・田中成久さん)  【地域循環型の放牧養豚 下】長期肥育の豚肉を全量自家販売 坂本耕太郎 [くらし・経営・地域]  梅肉エキス 失敗しないつくり方 Q&A 畠山義博  青梅の搾り粕とタネどうする?(佐賀・畠山義博さん/北海道・三栗沙恵さん)  飲む日焼け止め メナモミとトマトのスムージーが最強! 森山祐喜子  手袋も長靴もすぐに乾く自作乾燥機 加藤誠三  【HACCPを農産加工に活かす 下】「記録」を長続きさせるには? 鴫谷幸彦  マンガ家志望の中学生が農家を継ぐまでの5年間を描く  【世界のビックリ農業9】雑草育てて水食から土壌を守る 團晴行  【レイモンドからの手紙3】ダストボウルとターキーレッド① レイモンド・エップ  【甲賀──むら人が守ってきたもの7】飯道山の懸仏 藤田佳信  【意見異見182】ジャンボタニシは「天然の除草剤」ではない 木村節郎 【主張】農文協の存在意義は直接普及にある 【農家の法律相談】親が残した実家の解体費用は誰が払うのか 馬奈木昭雄 カラー口絵 青梅500㎏分! 今年もつくるぞ梅肉エキス(佐賀・畠山義博さん)
  • 給食アンサンブル
    4.4
    転校先の学校に馴染むのを拒む美貴、子どもっぽいのがコンプレックスの桃、親友の姉に恋をする満、悩める人気者の雅人、孤独な優等生の清野、姉御肌で給食が大好きな梢。6人の中学生たちの揺れる心が、給食をきっかけに変わっていく。やさしく胸に響くアンサンブルストーリー。「七夕ゼリー」「マーボー豆腐」「黒糖パン」「ABCスープ」「ミルメーク」「卒業メニュー」の6品がつなぐ連作短編集です。

    試し読み

    フォロー
  • ふわふわのきもち
    完結
    4.0
    お菓子同好会に入部した控えめな一年生・梢(こずえ)は、美人でにぎやかな弥生(やよい)先輩と一緒だとなぜか緊張してしまい……!? 表題作「ふわふわのきもち」ほか、少女たちのほのぼのな物語を詰め込んだ、ささだんのハートフル・アソート・コミック! 「ふわふわのきもち」「おとなりのせんぱい」「はじまりのことば」の登場人物が一堂に会する、描き下ろしショート「くりすますのよる」も収録!
  • 君のことを想う私の、わたしを愛するきみ。
    4.0
    1巻880円 (税込)
    人が愛するのは肉体なのか。それとも、魂、心、精神なのか。 魂のみが死滅してしまう奇病、「ルドング病」が流行する2110年の日本。その唯一の治療法は、過去に死んだ人間の精神を代わりに肉体に入れるというものだった。2014年、28歳の若さでこの世を去った井上綾乃(いのうえあやの)は、30歳の「小笠原霧恵」という女性の肉体に精神を宿し、2110年の日本で再び目覚める。しかし綾乃は、既に自分が愛した夫と娘がいない世界のなかで、見ず知らずの「霧恵」の旦那である秀(しゅう)と、娘の梢(こずえ)と共に家族として生きていくことを迫られる・・・・・・。
  • 惑 まどう
    5.0
    短編小説の名手8人が描く「惑う時」。大崎梢/加納朋子/今野敏/永嶋恵美/法月綸太郎/松尾由美/光原百合/矢崎存美
  • キッチンつれづれ
    4.0
    大崎梢、近藤史恵、永嶋恵美、新津きよみ、福田和代、松村比呂美、矢崎存美、福澤徹三。短編の名手8人が「台所」をテーマに競演。「ここだけのお金の使いかた」「おいしい旅」シリーズなど、続々重版中の人気ユニットによる全編書下ろし短篇集。
  • もちじゅわ 中華まんの奇跡 ひぐまのキッチン
    3.5
    学業優秀なリケジョだったが、融通がきかず就活を連敗していた「ひぐま」こと樋口まりあ。そんな彼女が秘書として食品商社「コメヘン」に入社して2年目の冬――。持ち前の生真面目さが愛され、徐々に周囲の協力も得られるようになった。10歳年下のイケメンバーテンダーと結婚していて、妙に鋭い総務部の山本梢や、かわいいのになぜかモテない営業部の野島樹実香と食べる弁当ランチも楽しい。本業の秘書業務に加え、社長の来客にふるまう手料理にも、少しずつだが自信をつけてゆく。そして、「奇跡の小麦粉」と呼ばれるキタノカオリで調理するうちに、初めての恋の予感も!? ほっこりおいしい、だけじゃない。名作『100年たったら』の著者が贈る心癒やすごほうび小説。 【目次】 小松菜の元気なきな粉和え ボルシチは祖母の味 恋と起業のにんじんケーキ 米良し、水良し、出会い良し イケメンシェフの和風ニョッキ もちじゅわ 中華まんの奇跡
  • 女ともだち
    3.8
    敵か味方か? 怖くて温かくて切ない人気女性作家短編小説集 人気女性作家が競作した豪華短編集。衝撃のラスト、細やかな心理描写……名手が繰り出す短編小説の醍醐味をぜひご堪能ください。 目次 COPY 村山由佳 ト・モ・ダ・チ 坂井希久子 卵の殻 千早茜 水底の星 大崎梢 こっちを向いて 額賀澪 ブータンの歌 阿川佐和子 ラインのふたり 嶋津輝 獣の夜 森絵都
  • 恋はしません、落ちません 【電子限定描き下ろし付】
    完結
    3.0
    「あれは一夜のあやまち! 旅先でのワンナイト!」 彼氏に重いとフラれ、一人傷心旅行に来た梢。 本来だったら恋人と来る予定だった夏祭りで打ちひしがれていると、 手伝いで祭りの見回りをしていた穂高に声を掛けられる。 酔いと失恋の寂しさに任せて梢は穂高とホテルへ──。 翌朝目を覚ました梢はやらかしたことを悟り、逃げるようにホテルを後にする。 しかし、旅行から帰った梢がバイト先に行くと、なぜか穂高がいて──!? クールな純朴天然男子×暴走拗らせ男子の空回りジレきゅんラブコメディ! 【収録作品】 恋はしません、落ちません #1~5 描き下ろ漫画14ページ
  • 私と寝た人、誰ですか? 甘く抱かれたハズがまったく記憶にありません!!
    4.4
    会社の飲み会で酔って記憶を失った梢。その間、誰かといたしてしまったらしい!?元彼で同僚の拓海がずっと忘れられなかった。心機一転新しい恋ができるはず!Hの相手を探そうとすると、拓海に独占欲むき出しで迫られる。まさか相手は拓海?「ちゃんとした恋は俺とするんだ」熱烈なキスと淫らな愛撫。彼への想いが再燃する。徐々にあの夜のことが思い出され――。
  • ディスコ探偵水曜日(上)
    4.1
    1~3巻770~946円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 迷子専門の米国人探偵ディスコ・ウェンズデイは、東京都調布市で、六歳の山岸梢と暮らしている。ある日、彼の眼前で、梢の体に十七歳の少女が〈侵入〉。人類史上最大の事件の扉が開いた。魂泥棒、悪を体現する黒い鳥の男、円柱状の奇妙な館に集いし名探偵たちの連続死──。「お前が災厄の中心なんだよ」。ジャスト・ファクツ! 真実だけを追い求め、三千世界を駆けめぐれ、ディスコ!! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 担ぎ屋 どおも(1)
    完結
    -
    プロの道を断念した天才ゴルファー・堂本潔(どうもと・きよし/39歳)。天性の洞察力をたよりに、新人女子プロ・森下梢(もりした・こずえ/19歳)を導く「担ぎ屋」として生きる決意をする――。喜びも苦しみも――ゴルフのたのしみが、すべて詰まってる! 読んで使えるヒントが満載の本格ゴルフ漫画!
  • 5時からの軍手ネコ
    -
    1~2巻759~869円 (税込)
    お母さんが入院している梢は猫のチコリと一緒に毎日お父さんが仕事から帰ってくるまでお留守番をしている。そんな中お母さんが作った軍手でできたネコが5時を過ぎると動き始め!?心温まるファンタジーストーリー!
  • 恋はあはれに!~女流作家たちによる恋愛代理戦争~ 1
    -
    【内容紹介】 文学部の大学生・逢月一哉の下に突如現れたのは、源氏物語でお馴染みの“紫式部”! なぜか二人の同居が始まる中、隣の部屋に住む華乃梢が気になってることがバレ、一哉は紫式部から恋愛の指南を受けることに…!? 【担当編集のおすすめポイント】 ・日本最古の恋愛小説家と言われている、かの有名な“紫式部”と一緒に恋愛と文学を学んでいくドタバタラブコメディ! ・登場する偉人は紫式部だけではございません!紫式部といえば、もちろん清少納言!!さらに恋愛心理小説の祖とされるラファイエット夫人も登場!!! ・登場するキャラクターは全員が恋愛ベタ。そんなキャラクターたちのために恋愛マスターな過去の女流作家がためになるアドバイスを!時代を超えた女流作家たちの恋愛代理戦争は必見です!! ・もちろん歴史の小ネタも盛りだくさん!平安ネタから仏文学ネタまで、読んでいるだけで意外とためになる知識も身に着いちゃいます♪ ・主人公を取り合う個性豊かなヒロインたちも見逃せません!テンプレなツンデレヒロイン、ヤンデレお嬢様、二面性を持つダウナー系。お気に入りのヒロインをぜひ推してください♪ ・著者が得意とするコミカルな掛け合いは本作でも健在です!現代に慣れていない過去の偉人たちの慌てぶりや、なぜか偉人たち以上にぶっ飛んでいるヒロインたち。ユニークすぎる登場キャラクターたちによるドタバタ劇をお楽しみください♪ 【収録話数】 第一帖 恋と和歌 第二帖 講義と薫物 第三帖 お嬢様と貴族 第四帖 ショコラと餅餤 第五帖 カフェと達人
  • 夜に啼く 【電子限定おまけ付き】
    完結
    5.0
    若手のエースで社内の信頼も厚い鋒山梢は学生時代、興味本位で自分の性癖を周囲にバラされ手酷い失恋をした過去をもっている。 そのためライバルで美形の先輩・甲斐澄都に密かに片想いをしているが告白することができず、しかし、ぬくもりを求めてやまない体を満たしたくて、夜ごと、刹那的なワンナイトラブを繰り返していた。 そんなある日、美人で肉食系女子の相沢えんなが鋒山たちの部署に異動してきて、 早速、甲斐と親密になっている様子を見てしまった鋒山は――…!?
  • アンソロジー 初恋
    3.3
    こんな恋は、最初で最後。短編の名手9人が贈る、甘くほろ苦い恋の物語―― 大崎梢/篠田真由美/柴田よしき/永嶋恵美/新津きよみ/福田和代/松村比呂美/光原百合/矢崎存美 数多くの傑作アンソロジーを生み出してきた実力派女性作家集団「アミの会(仮)」による、極上の恋愛小説集。中学校で人気者だった女の子と再会した私。彼女が好きだった男性は……(「レモネード」)。妻の勧めでドイツ語教室に通い始めた夫。隣に座る女性が気になるが……(「アルテリーベ」)。ノスタルジックな9つの「初恋」の物語。
  • さよなら十二歳のとき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かおりの初恋の人の死、小学生時代のカンニング事件の再発覚に悩む菜々と梢。大きな心のうねりをこえて、いま三人は十三歳を迎える。
  • きらめきの十二歳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 軽井沢の別荘にやってきた梢、菜々、かおりの三人は、そこでさまざまな人々の生きる姿に出会い、青春の大切さを痛感する――。
  • 十二歳はいちどだけ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おとなへのおののきと期待の中で、傷つき、悩みながらもたくましく生きていくかおり、菜々、梢――思春期のきらめきを瑞々しく描いた物語。
  • 十二歳の合い言葉
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かおり、菜々、梢。ちょっとドライでたくましく、そのくせどこかセンチで複雑な十二歳の少女たち。みずみずしい青春を描いた名作。
  • 偽装結婚のはずが、愛に飢えたエリート社長に美味しくいただかれそうです
    4.5
    「君をつまみ食いしたい」 旦那様からの強引独占愛! 勤務先の社長・遼一から、手作りのお弁当に興味を持たれた梢。結婚を急かされている彼は、梢に偽装夫婦になろうと提案! 病床の祖母を安心させるため、結婚を決意した梢だが、彼は予想外に甘やかしてきて…。過労で倒れた際、梢に看病されたことで独占欲に目覚めた遼一に、「君をつまみ食いしたい」と囁かれ、家でも会社でも彼の溺愛は止まらず…!
  • 年下御曹司と婚前エッチ~出会った日からの溺愛は訳アリ!?~【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    4.0
    「もっと欲しいって顔してるな…凄い濡れてるぞ、ここ」「そんな所、ぐりぐりしないで下さい…っ」初めてなのに…どうしよう、すっごく感じちゃう…ッ!!---親に将来を心配され、結婚相談所へ向かった雪見梢(ゆきみこずえ)。希望の結婚生活を聞かれてもイメージが湧かずに落ち込んだ帰り道、突然現れた男の人と一緒に逃げることに…!そうして連れられた高級ホテル、どこか見覚えのある綺麗な顔に見惚れていると、「お前…結婚相手探してんなら俺の嫁になれよ」と突然プロポーズされて…!?とまどいながらも、名家の御曹司である雪城日向(ゆきしろひなた)はずっと欲しかった言葉で真っ直ぐ愛してくれて… 【この作品は単話配信をまとめて描き下ろし漫画とあとがきを付けた電子単行本となります】
  • イケメン社長の恋人権限~くじ引きは溺愛のワナ!?~
    4.4
    引いたのは、恋の大当たりでした 恋人(仮)のはずが溺愛から溺愛で――また溺愛!? 夢見るのも、いいかな?って思っただけなのに『社長の司馬雅樹とデートする権利』、当たっちゃいました! 社内イベントでまさかの当たりクジを引いた梢をドレスアップさせ豪華ディナーに誘って、雅樹は甘く誘惑してくる。「梢の身体は柔らかくて敏感だね」とろける快感を味わわされた最高の夜、彼はどんどん私を甘やかし独占欲をちらつかせて!?(ヴァニラ文庫ミエル)
  • 波形の声
    3.7
    谷村梢(こずえ)は小学校四年生を担任する補助教員だ。「カニは縦にも歩けます!」と理科の授業で実証し、注目されたのは、いじめられっ子・中尾文吾。梢に、スーパーである教師の万引きを目撃したと告げたまま下校。その日、文吾が襲われた。襲われる直前、梢の名前を呼ぶ声を近所の人が聞いていたという。梢に注がれる疑惑の目……。日常の謎が“深い”ミステリーに! 表題作を含む魅力の七篇! 【解説】杉江松恋
  • ラブライブ!flowers*―蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ― 1
    5.0
    少女たちが紡ぐ青春群像劇(スクールアイドルプロジェクト)、開幕っ! 高校生活で「花咲きたいっ!」と期待に胸を膨らませ“蓮ノ空女学院”(通称“蓮ノ空”)へ入学した日野下花帆は、入学初日の金沢駅で、高校からは「自分を変えたい!」と意気込む村野さやかが階段で足を滑らせたところを助ける。偶然にも、2人は同じ学校のクラスメイトだった! 友達になった花帆とさやかはそれぞれ、乙宗梢と夕霧綴理の公演を目撃! 興奮冷めやらぬなか、“蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ”に誘われて――!? 待望の“ラブライブ!”シリーズ・集英社初コミカライズ、第1巻♪
  • 梢の夏
    完結
    4.0
    全1巻693円 (税込)
    数十年に一度、御神木の下に人が生まれる。そうして生まれた子は「宿り子」と呼ばれ、人よりも長い時間を生きる――。 尾瀬の観光センターで臨時職員で働く榊夏生は、ある日、登山道でアナログ写真を撮っていた学生の橘治巳と出会う。夏生は実は「宿り子」であり、普通の人より長い生を持つために深く人と付き合うことを避けて生きてきた。しかしなぜか治巳のことは気になってしまい――!? ファンタジックテイストで紡がれる、せつなく瑞々しいラブストーリー集。
  • 海外短編のテクニック
    5.0
    長編小説が、人生という一本の木を、根から幹、枝から梢、花も葉もすべて描く営みであるならば、短編小説は、一本の枝を切り、切り口を示して生き方全体をうかがわせる試み。あらゆる技を駆使した作品はおもしろさも多彩だ。日本の短編の名手が、海外短編から厳選して、メリメの名作『カルメン』からインド系女性作家ラヒリの『停電の夜に』まで、バラエティに富んだ作品を俎上に載せ、実作者の立場になって想像し、分析し、ときには妄想までして、そのテクニックをたどる。カフカの作品は長編もあるけれど短編『変身』ひとつを読めばOK、という大胆発言も。
  • 狼と金平糖【イラスト入り】
    3.0
    祖父を失い音大進学の夢を諦めた伏見梢の前に、亡き祖父の知り合いと称する狼のミミとシッポを持つ獣人・颯真が現れる。颯真はほかの獣人と暮らす洋館へ梢を招き「嫁が見つかるまでの繋ぎ」と宣言。梢は激怒するが、家計の足しにと館のハウスキーパーのバイトを引き受ける。兎、狐、獅子、猫と種族の異なる獣人たちは皆マイペースで洋館はほとんど動物園!! しかし颯真の行動には謎が多くて……!?
  • れんげ野原のまんなかで
    3.5
    新人司書の文子がこの春から所属されたのは、のどかな秋葉図書館。ススキ野原のど真ん中に建つこの図書館は利用者もまばら、暇なことこのうえない。しかし最近妙な闖入者が現れた。小学生が閉館後も居残るために、あの手この手で図書館員たちの裏をかこうとしているらしい。いったいなぜ? 文子はかねてよりその博識ぶりを崇拝している先輩司書・能勢の力を借りて、小学生たちの企みをつきとめようとするが……。季節の折々に、小さな図書館を訪れる人たちがもたらすささやかな謎の数々。すべての本好き、図書館好きに捧げる、やさしいミステリ。/解説=大崎梢
  • 大豪記
    -
    大力無双の野人の怪童は、熊野詣りの美女・梢を山賊から救って町に出たが、加藤清正に見いだされ、無類の大活躍! 豪放磊落、野生児の時代雄編。
  • 初恋幼なじみにぺろりと食べられちゃいました!
    完結
    3.5
    『君と空につつまれて ~幼なじみは天才テニスプレーヤー~』仲月かな 「ずっと一緒ってそういうことでしょ?」 人気者の翼に片想い中のそらは、彼の熱愛報道を見てしまい…!? 『最近、幼なじみが可愛く見えるんですけど!?』玉田葉子 「お前を誰にもやりたくない」 大学生の尚悟の悩みの種は、「男勝りな妹分」純の変化で――? 『好きって言ってよ!』山田芽衣 「部屋まで我慢できない」 恋人同士の梢と藤吉。大好きだけど不安になっちゃうワケが! 『完全管理彼氏』阿部摘花 「めぐみのやだはイヤじゃないし」 イケメン彼氏・優への愛を叫ぶ「裏アカウント」がバレて…!? 『彼方ノアイ』藤那トムヲ 「もう一生オレから離れないで」 帰省した涼楓を迎えたのは、ひどい別れ方をした元彼・雄生で――
  • イケメン社長の恋人権限~くじ引きは溺愛のワナ!?~
    4.7
    平凡な一般社員が イケメン社長にかしずかれ──!? 取材のつもりで デートに挑んだ はずが… 甘く優しく とろかされ…!? 「これから1カ月間、恋人として奉仕させてもらうよ」広報部で働く梢が社内のチャリティーイベントで引き当てたのは、イケメン新社長・司馬雅樹とのデート権! 高級エステで磨き上げられドレスアップされた梢は、取材も兼ねて夢のデートを楽しむことにするが、密かに憧れていた彼の優しい瞳とアルコールに酔わされ、めくるめく快楽に身を任せてしまう。「もしかして昨夜のことを忘れちゃった?」一夜限りの過ちと思いきや、雅樹の恋人扱いはヒートアップ。期間限定&仮の恋人とわかっていても、溺愛されすぎに、本気になってしまいそうで──。
  • 薔薇館
    -
    薔薇園のある旧家の女主人・藤波梢は、娘の雅美と奈美がともに、自分の恋人・紺野に異性として関心を抱いていると知り、強い衝撃をうけた。紺野とは、運命のいたずらで結婚こそできなかったが、青春時代以来、双思双愛の仲である。美しい女たちが刻む、愛の三角形の行方は? 華麗なタッチで多様な愛を描いた、大型ロマン。
  • 和服男子と恋契り ~ミダラに帯をほどかれて~
    完結
    -
    『期間限定のだんな様』(米谷たかね) 経営難の旅館を守るため、若女将の梢はカリスマ社長と愛人契約することに!? 『教授とハネムーン』(藤那トムヲ) 新婚旅行で温泉へやってきた栞は興奮した旦那さまと露天風呂で…! 『和服オジサマのみだらな調教』(芳村かなみ) 呉服屋で高価な着物を汚してしまった百合は、作者の月彦にカラダでの弁償を求められ…!? 『背徳に濡れる恋歌』(夏生恒) 御曹司の元カレと5年ぶりの再会。彼の花嫁に選ばれたのは私の妹で―――
  • あくはむ 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    黒魔術マニアの中学生、梢つつじは上位悪魔の召喚に成功。しかしその悪魔はどこから見てもハムスターにしか見えなかった!
  • 相棒ときどきミダラな暴君
    完結
    4.8
    結婚適齢期のアラサ―女子・田代梢は、地元の友人たちの結婚・出産ラッシュを知り焦りを感じていた。そんな中、地元の同窓会に参加することになった梢だったが、なぜか犬猿の仲である同僚の佐山に地元まで車で送られることになって……。地元男子と甘い再会ラブと思いきや、佐山の登場で事態は思わぬ方向に…!? 表題作のほか、渋メンおじさまとの年の差恋愛、幼なじみとの再会愛など胸きゅんストーリーが盛りだくさん!
  • 期間限定のダンナ様
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    タイムリミットまで、あなたは私のダンナ様…。代々続く老舗旅館を守るため、契約結婚させられそうになった梢。「愛人にでもなってやるっ!」と叫んだら、それを謎のイケメンに聞かれてしまい!?
  • カタブツ社長の蜜愛ルーム
    完結
    4.3
    母親が病気で入院し、お金のためにビル掃除のアルバイトを始めた松島梢。梢は特別手当が出ると聞き、社長室の清掃担当になるが、社長はイケメンだけど、恐ろしく冷酷で、他人を信用しない男だった。家庭的で、掃除も大好きな梢は、社長の嫌味にもめげず、社長室をピカピカにするが……。
  • 仔羊ちゃんはそろそろ食べ頃
    3.5
    両親の負債を機に大学を中退して働く決心をした十和は、裕福だった幼い頃に憧れていた相手――使用人の息子として出会い、現在は人気俳優となった梢と再会する。かつての縁で借金を肩代わりしてくれた梢の家政婦をすることになった十和だが、梢は優しい笑顔を見せながら十和だけに何故か意地悪な態度。それでもときめいてしまう十和は……!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 校庭には誰もいない
    3.0
    高校生葉音梢は、部員がふたりしかいない合唱部で部長の面倒を見る毎日。ところが新学期の始まる前日、入部希望のノートに「中村雫」という聞き覚えのない名前が……弱小合唱部謎解きの青春! ※ 本書は、二〇〇六年十一月に小社より刊行された『たゆたいサニーデイズ』を改題のうえ文庫化したものが底本です。
  • 探偵物語カブ
    完結
    4.0
    失踪した妻の謎を追って一流会社を辞め、私立探偵となったカブこと蕪木次郎。売れっ子女優・梢真理子とはみ出し刑事・朝比奈正博を相棒に数々の難事件、珍事件に挑む!!かわぐちかいじ×林律雄の異色コンビが放つ新感覚ディテクティヴ・ストーリー!
  • 伝説のない星座
    -
    十三年前、父親が消息を絶ち孤独の日々を送る笛木慎二。そんな彼に一日だけの恋を与えてくれた女性、梢が蒸発した! 慎二は梢の妹渚とともに行方を追う。背後に揺れる男の影。そして記憶喪失の女性からの情報。事件は十三年前の忌まわしい出来事へ……。都会に生きる人間の青春群像を鮮やかに描く、社会派本格推理!

    試し読み

    フォロー
  • 眠れる昼は、キミの下【電子限定特典つき】
    4.7
    高校生の梢は小さい頃のトラウマからうまく眠ることができない。今、知っている唯一の解決方法は目一杯疲れること。そこで、幼なじみの桂やクラスメイトの伊吹と身体の関係をもっていた。しかしある日、偶然出会った同じ学校の生徒・桑井が気になりだし、梢の気持ちに変化があらわれ――。 ※巻末には電子書籍版限定の描き下ろしマンガを収録!
  • ファントムレター
    4.0
    梢野真頼は東京の片隅でシェフを務めている。店に足繁く通う田倉訓とはいわゆる幼なじみだが、昔の関係は封印し冷淡に振る舞っていた。しかし、田倉は屈託なく接してきて――。同じ頃、九州の田舎町。小学六年生の治は、自宅の蔵で古い手紙の束を見つける。差出人「マヨリ」の真っ直ぐな恋心は、やがて同級生・双葉への治の想いと重なっていき……?
  • 放課後は一緒に
    -
    英田昂志と梢の義兄弟は私立修学院では、なかなかの有名人と人気者。建築部の部長となって真面目に部活動に励む梢と、3年生になって受験勉強に勤しむ昂志。ところが、梢の前に、実父の再婚相手の連れ子・優一が登場し、あれこれと梢にモーションをかけてきた。はたして昂志と梢の恋は優一の手で壊されてしまうのか。待望のシリーズ第2弾がついに登場。
  • もういちど生まれる
    4.1
    彼氏がいるのに、別の人にも好意を寄せられている汐梨。バイトを次々と替える翔多。絵を描きながら母を想う新。美人の姉が大嫌いな双子の妹・梢。才能に限界を感じながらもダンスを続ける遥。みんな、恥ずかしいプライドやこみ上げる焦りを抱えながら、一歩踏み出そうとしている。若者だけが感受できる世界の輝きに満ちた、爽快な青春小説。
  • 流れ星 斬妖剣
    -
    持ち主を自ら選び、唯一認めた主人にのみ無敵の業をもたらす流星刀。天から降ってきた隕石で作られ、男女の和合をも掌るその刀を手にした者は、どんな女性とも情交できる力を持つという。 刀匠の修業のため美濃を旅する道中、山賊に拐かされていた町娘・雛を助け、江戸まで同道してきた流一朗太。だが、江戸に戻った一朗太を待ち受けていたのは、雛を攫った当の山賊の女頭目・琴音だった。伊賀の素破の出である琴音は、流星刀の秘密を知り、自らの出生の謎を握る神秘の刀と一朗太を我が物にすべく江戸まで追ってきたのだ。しかし江戸には一朗太と懇ろな女剣士・佐久間梢が…。梢を亡き者にしようと動き始めた琴音の妬心に一朗太は!?
  • 風葬の街
    -
    若い頃、透視能力をもっていた千代木梢は、成人するとともにその能力が消失し安堵していた。が、微生物工学研究所に勤める兄弓彦が山奥のダムに車ごと転落する悪夢を一万キロ離れたニュージランドでみたとき、その能力が甦っているのを知った。急遽、帰国した梢は、弓彦が企業秘密を極秘裡に持ち出していたことを知らされた。弓彦は何を持ち出していたのか? 梢の質問に答える研究所長の話はあまりにも………。
  • 夫はガテン系でナイーブで…朝まで貪欲【単行本】 1
    完結
    -
    30歳、無職、彼氏なし。すっかり自信を無くした梢(こずえ)が飛びついたお見合いは…その日にプロポーズされて、その日にOKする急展開! お相手の男は梢に一目ぼれで結婚初日から「必ず幸せにします」「身体と体力には自信があります」と昼間から梢を求めて脱ぎ始めたけれど…
  • アルキメデスの恋愛原理
    4.0
    1巻605円 (税込)
    高校二年の夏休み。物理学フェチの百合原歩が同居することになったのは、従兄弟の美形三つ子。高飛車だけど頼れる秀才の梢、スポーツ万能でワイルドな葉、料理上手な優しい幹。神話のエロスのように毎夜歩のベッドに忍びこんでくるのは誰? 愛とか恋とか興味ないのに麗しの王子三人に心乱されて。危険な従兄弟たちとのドキドキ家庭内四角関係・あふれそうな想いの答えは?

    試し読み

    フォロー
  • スキャンダルな放課後
    -
    受験を迎えた英田昂志。おかげで義兄兼恋人と遊べず、梢の方はいまいちおもしろくない。そしてようやく昂志の受験が無事に終わったというのに、今度は自分が受験生の立場になってしまう。そしていやいや受験勉強をしているうちに、すっかり自己嫌悪に取りつかれて落ち込んでしまい…。舞台が大学へと広がり、ますます好調なシリーズ第3弾がここにスタート。
  • しのびよる月(御茶ノ水警察シリーズ)
    3.6
    1~6巻594~715円 (税込)
    御茶ノ水署・生活安全課保安二係は斉木斉と梢田威だけの小世帯だった。小学校の同級生が御茶ノ水署で再会する。がき大将だった梢田が斉木をいじめた過去があった。それがいまでは斉木警部補と梢田平刑事。復讐に燃える斉木は、ことごとく梢田の出世を妨害し、日常業務に文句をつける。口論しながら推理も続け、神田お茶の水界隈の難事件迷事件を解決していく。ユーモア・ポリス・ストーリー。
  • 放課後まで待てない
    -
    私立修学院の高校1年生筑波梢は建築部会計。そんな彼にとって生徒会会計の昂志は天敵。その上昂志が自分の義兄になってしまったのだ。いつしか惹かれあっていく梢と昂志、そして彼らの友人たちをからめて描く青春ラブ・ロマンス。
  • 流れ星 純情剣
    -
    上意討ちの藩命を受け、安房の小藩から江戸にやってきた月岡冬馬。下手人を探して半年さまよった挙げ句、内藤新宿の近くで行き倒れになりかけた冬馬は佐久間道場の梢と弥生に助けられ、道場に寄宿することになった。剣術も弱く、役目から逃げようかと思案していた冬馬だったが、道場を手伝う流一朗太から流星刀を預かったことから運が向いてくる。流星刀の淫気に導かれ柔肌の匂いを知り、気力も充実して無敵の剣技を得るようになったのだ。下手人・山科兵衛の所在をついに突き止めた冬馬。だがその矢先、父親の仇を討つべく江戸に出てきた娘・菜々が山科に攫われてしまった。菜々の危地を救うべく冬馬は流星刀を携えて敵地に乗り込むが…。
  • 流れ星 外道剣
    -
    内藤新宿界隈で大店の娘ばかりが通り魔に犯される事件が続けざまに起こった。しかもその手口は、娘らを凌辱するのみならず、刃物で下腹に何人目であるかを示す数字を刻むという残酷なものだった。 九人目の被害者・咲が佐久間道場の女剣術師範・梢の知り合いだったことから、道場を手伝う流一朗太は岡っ引きの末吉らとともに探索に乗り出す。だが聞き込みを続けるうち浮びあがったのは自社奉行鏑木家の次男・鬼十郎だった。一朗太は町方の手に負えない相手を現場で捕えるべく、剣に秀でた梢を囮にして誘き出そうとするのだが…。 無敵の業と男女和合の力をもたらす流星刀を携えて、鬼十郎と対峙した一朗太。だが敵の手にも、もうひと振りの流星刀が…!
  • 流れ星 魔性剣
    -
    一の身寄りだった刀鍛冶の祖父を亡くし、天涯孤独の身となった流一朗太。彼は祖父の死の間際に一振りの脇差を渡された。流星刀と呼ばれるそれは、彼が生まれた晩に天から降ってきた隕石で作られたもので、不思議な力を秘めた刀だった。人間を選ぶ流星刀は、唯一の主人にしか抜くことができず、その持ち手に無敵の業をもたらすのだ。さらに、男女の和合を掌り、その持ち主はどんな女性とも情交できる力をも持つらしい。 江戸に新天地を求める旅の途中、一朗太は野盗を斬り、彼らに襲われそうになっていた美貌の女武芸者・梢と肌を合わせて童貞を喪う。初めて人を殺め、初めて女体と一つになる悦びを知った一朗太。魔性の剣の淫気に導かれ、和合の神秘に目覚めた少年が抱いた無窮の欲望とは…。
  • ジャーロ No. 88
    -
    1巻550円 (税込)
    ●新連載:赤川次郎、月村了衛、「ジャーロ」初登場の二人の長編がスタート! ●読み切り短編:岩井圭也 ●快調連作・連載陣:五十嵐貴久、大崎 梢、恩田 陸、坂木 司、榊林 銘、長浦 京、樋口明雄、誉田哲也、薬丸 岳、イクタケマコト ●『アクトレス』ドラマ記念 誉田哲也スペシャル対談 ●アフタートーク 道尾秀介『いけない』シリーズ ●島田荘司・誌上講演「ミステリー近現代史と吉敷竹史(後編)」
  • ジャーロ No. 87
    -
    1巻550円 (税込)
    ●第26回日本ミステリー文学大賞受賞者インタビュー:【大賞】有栖川有栖、【新人賞】柴田祐紀 ●読み切り短編:浅倉秋成、犬飼ねこそぎ、佐川恭一、結城充考 ●快調連作・連載陣:五十嵐貴久、大崎 梢、恩田 陸、笠井 潔、坂木 司、長浦 京、額賀 澪、誉田哲也、薬丸 岳、イクタケマコト ●島田荘司・誌上講演「ミステリー近現代史と吉敷竹史(前編)」 ●アフタートーク 大沢在昌『黒石 新宿鮫XII』
  • ジャーロ No. 86
    -
    1巻550円 (税込)
    ●新連載:誉田哲也〈姫川玲子〉シリーズ、五十嵐貴久〈PIT 特殊心理捜査班〉シリーズ ●読み切り短編:岩井圭也、東川篤哉、方丈貴恵、古野まほろ ●快調連作・連載陣:大倉崇裕、大崎 梢、西條奈加、坂木 司、長浦 京、額賀 澪、薬丸 岳、イクタケマコト ●笠井潔『煉獄の時』刊行記念特集 ●「アフタートーク・著者×担当編集者 白井智之」 ●「カッパ・ツー第三期」決定
  • ジャーロ No. 85
    -
    1巻550円 (税込)
    ●最新長編全掲載(後編):澤村伊智 ●対談:平山夢明×澤村伊智 ●新連載:榊林 銘 ●読み切り短編:青柳碧人、浅倉秋成、上野 歩、白井智之、似鳥 鶏 ●快調連作・連載陣:大倉崇裕、大崎 梢、大山誠一郎、笠井 潔、西條奈加、坂木 司、竹本健治、長浦 京、額賀 澪、樋口明雄、薬丸 岳、イクタケマコト ●20周年記念企画 「坂木 司デビュー20周年座談会」「『カッパ・ワン』20周年座談会 石持浅海×林 泰広×東川篤哉」
  • ジャーロ No. 84
    -
    1巻550円 (税込)
    ●最新長編を二号連続全編掲載:澤村伊智 ●新連載長編:大崎 梢、額賀 澪 ●読み切り短編:岩井圭也、木村椅子 ●快調連作・連載陣:大倉崇裕、恩田 陸、笠井 潔、西條奈加、坂木 司、竹本健治、辻堂ゆめ、長浦 京、中山七里、早坂 吝、樋口明雄、薬丸 岳、イクタケマコト ●新連載企画:「日本ミステリー文学大賞の軌跡」 ●「カッパ・ツー第三期選考対談」石持浅海、東川篤哉 ●「アフタートーク 著者×編集者」芦辺 拓
  • 醒めない眩暈
    完結
    -
    私の彼氏は私を愛することはない――。大学生の梢は、幼なじみの亜貴と総司に朋美が加わった4人組で仲良く過ごしている。小さい頃から亜貴に想いを寄せる梢だけど、一年前のあの夏の日、4人でいるために自分の気持ちに嘘をついてしまう。その嘘が梢をどんどん苦しめて……。若者の切なく甘酸っぱい四角じれじれラブストーリー。
  • ジャーロ No. 72
    -
    1巻550円 (税込)
    ●スペシャル・ゲスト:芦辺 拓 奇想ミステリー短編! ●「日本ミステリー文学大賞新人賞」受賞作家・短編共演!:辻 寛之、城戸喜由 ●快調連作・連載陣!:青柳碧人、石持浅海、恩田 陸、笠井 潔、近藤史恵、東川篤哉、前川 裕、イクタケマコト ●大崎 梢『さよなら願いごと』刊行記念 一問一答 ●本格ミステリー新人発掘企画「カッパ・ツー」第三期・作品募集
  • ジャーロ No. 69
    -
    1巻550円 (税込)
    ●新連載!:我孫子武丸「凜の弦音2」 ●ミステリー魂に刮目せよ! 連作&連載:大崎 梢、笠井 潔、近藤史恵、坂木 司、東川篤哉、前川 裕、イクタケマコト ●スペシャル・ゲスト:天祢 涼、山口雅也 ●〈特別対談in京都〉綾辻行人×道尾秀介 ●新人発掘企画「カッパ・ツー」第二期・入選作決定! ●第19回「本格ミステリ大賞」受賞記念トークショー
  • ジャーロ No. 68
    -
    1巻550円 (税込)
    ●話題沸騰!:宮部みゆき「女神の苦笑」シリーズ最新短編 ●ミステリーの最先端を疾る連作&連載:大崎 梢、恩田 陸、近藤史恵、坂木 司、東川篤哉、前川 裕、イクタケマコト ●スペシャル・ゲスト:辻 寛之 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞第一作 ●第19回「本格ミステリ大賞」受賞作決定&全選評! ●柄刀 一 ロング・インタビュー〈作家生活20年とデビュー前を振り返る〉
  • ジャーロ No. 67
    -
    1巻550円 (税込)
    ●新連載!:東川篤哉「烏賊川市シリーズ」待望の長編 ●好評連作&連載:青柳碧人、芦辺 拓、大崎 梢、恩田 陸、笠井 潔、近藤史恵、坂木 司、鳥飼否宇、前川 裕、イクタケマコト ●スペシャル・ゲスト:阿津川辰海、大山誠一郎、柄刀 一 ●第22回日本ミステリー文学大賞受賞記念インタビュー【大賞】綾辻行人、【特別賞】権田萬治、【新人賞】辻 寛之 ●第19回「本格ミステリ大賞」候補作決定!
  • ハナチュウ完全版
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    本編にコミックス未収録分を加えた完全版。公立中学校に通う仲良し4人組のあづさ、梢、ヒナ、万里子。うちらはダサくて地味なイケてない女子グループ。だけど決して己を恥じはしない! 笑うがいい、バカにしてもいい、不自由な女子中学生の本音を聞け!
  • ジャーロ No. 66
    -
    1巻550円 (税込)
    ●コージーミステリーの名手による新連載!:大崎 梢、近藤史恵 ●〈冬の小説特集〉長き雪夜はミステリー:芦辺 拓、大山誠一郎、坂木 司、澤村伊智、曽根圭介、鳥飼否宇、西澤保彦、前川 裕 ●絶好調!連載陣:青柳碧人、笠井 潔、早坂 吝
  • ふわり桃の香、ひらり散る花
    -
    1巻550円 (税込)
    とろりとろりと愛蜜したたる桃源郷で【仙人】たちとの陶酔遊戯■香港夜市。露店めぐりの最中、家族とはぐれた旅行中の英国人・ジャスミンは、しつこい客引きの魔の手から力強い腕に助けられた。とろりと脳髄を刺激するような強くて甘い桃の香り。真っ白な銀の髪。満月のように輝く金瞳。まるで書物から抜け出して来たような人間離れした美青年である。彼の名はダーシー。共に一服していた茶店から、うっかり【桃源郷】に迷い込んでしまったジャスミンは仙人たちから愛蜜の歓迎を受けてしまう。小川のせせらぎで身体を洗われ、川の水からたちのぼる芳醇な匂いに頭も心も満たされて……差し出されるまま、熟れた白桃の実に齧り付き、垂れ落ちた甘露の雫がジャスミン喉元を艶めかしく濡らしていく。ああ……このまま桃源郷の住人になってしまいたい……!その時、桃の木々の梢を一陣の疾風が駆け抜けて、ジャスミンはふと冷静な思考に引き戻された。聞き覚えのある涼やかな声音。「そのお嬢さんは私のお客様だよ」「達喜導師!?」仙人たちの間に動揺が走る。「ダーシー!」豪奢な道服を纏った絶世の美丈夫は、そう、夜市で彼女の危機を救った不思議な【彼】だったのだ――
  • S・L・H ストレイ・ラブ・ハーツ!(1)
    完結
    4.7
    16歳の誕生日……梢ひよきは夢の中で、首にタトゥを持った白銀(プラチナ)の髪の男(ヒト)に、心臓(ハート)を奪われてしまう。その日以来、無気力で無感動な日々を送っていた。そんな中、親の単身赴任により全寮制の聖ナザレス学園へ転校することになってしまう。寮を決める際に、夢で見た男のタトゥそっくりなマークを見つけるひよき。それは「S寮」の寮章だった。もしかしたらS寮に、謎の男の手がかりがあるかもしれない!! ひよきはS寮への入寮を決意! 自分の心臓を取り戻すため、一癖も二癖もあるイケメンばかりのS寮で、ひよきの謎の男(ヒト)捜しが始まったのだが―――!?
  • 世界の終わりをきみと待ってる―恋に濡れた夏―
    完結
    4.0
    夏休み、同じ大学に通う彼氏の幸ちゃんと別荘に行くことになった私・梢(こずえ)。しかしそこには彼の双子の弟・要が…! 学校一の秀才で「本の虫」な幸ちゃんと、パリの音大でピアノを学ぶ要。双子なのに全くタイプが違うふたり、唯一の共通点は同じ女の子を愛してしまうこと!? 三人きりの別荘で、兄と弟に濡らされ・押し倒され・カラダも心も狂わされ――!!
  • Hなんてムリ、ムリ!
    完結
    -
    みんな悩んでHする!? 恋する2人の大問題!――カラダが目的のはずだった、SEXフレンドのノブと梢。H嫌いの悩める処女・リカ。ソーローが気になって押し倒せない男・コボ。初Hが大"不"成功だったタイジとミヤ。年下の彼氏に揺れるミワコ……。いまさら言えない"ちっちゃな悩み"、だったらみんなで考えよう! ラブとHがギッシリ詰まった、レッスンコミック全4作!
  • カタリアツメベ探訪談 1巻
    完結
    3.5
    片田舎に住むメイリンは、ある日、世界中を旅して人々のお話を集めるという語集部のトキと、連れの小さな獣人・チャロに出会う。初めて見る語集部に興味を持ち、憧れるメイリンだが、そんなおり、弟の梢星(シャオシン)が神隠しに会ってしまう。メイリンはトキに助けを求めるが…!? メイリンとトキの中華的幻想冒険譚!
  • スイッチ 1巻
    完結
    4.3
    全2巻528円 (税込)
    昔から先生に好かれたことがない名倉絅は、親友の梢が夢中になっている担任の広田先生がどうにも苦手。しかし、梢が先生にケガを負わせた事件がきっかけとなって、絅の心が揺らぎだした…!?
  • 火消しなでしこ
    -
    消防職員採用試験に合格し、ついに消防士となった住吉梢。消防学校で同期達と一緒に教育を受けて成長していきます!まんがタイムファミリー2013年12月号から2015年11月号までと、まんがタイムスペシャル2014年9月号を収録。
  • なみだ坂診療所 完全版1巻
    完結
    4.4
    全102巻495円 (税込)
    2021年3月に全1020話の長期連載を完結した本格医療漫画「なみだ坂診療所」。多くの読者の要望がありながら単行本は絶望視されていたこの作品が、電子書籍となってすべてのエピソードを完全配信します。女医鈴香の活躍を存分にお楽しみください! ■第1巻あらすじ 大病院を辞め、茗荷谷の小さな診療所に赴任してきた女医・織田鈴香(おだすずか)。所長の嵐山鉄寛は病気療養中で、一人診療所を守ってきた看護師南條梢(なんじょうこずえ)は、突然現われた鈴香の態度に激しい反感を抱く。下町風情が色濃く残る東京・茗荷谷を舞台に、様々な人間の人生が交錯するヒューマンドラマ。
  • 罪の女の涙は青
    -
    1巻495円 (税込)
    奥飛騨山荘の怪火が呼び寄せた殺人事件と哀しき運命の女たち  昭和五十二年夏、奥飛騨の山荘が全焼し、三人の娘が死傷した。それから六年後、南紀白浜の三段壁から男が墜死、房総の別荘で女性翻訳家が絞殺された。まったく関係がないように見えたこれらの事件について、「犯人は自分だ」との遺書を残し、デザイナーの七里梢が自殺してしまう。だが、梢を娘のように可愛がっていた喫茶店オーナーの木次喬は、彼女の死に不審を抱く。真相を究明しようと梢の足取りを追うが…。 ●日下圭介(くさか・けいすけ) 1940年和歌山県生まれ。早稲田大学第一商学部卒。1965年朝日新聞社に入社。1975年『蝶たちは今…』で第21回江戸川乱歩賞を受賞。1982年『鶯を呼ぶ少年』『木に登る犬』で日本推理作家協会賞・短編賞を受賞。その後作家活動に専念し、『黄金機関車を狙え』などの近代史ミステリーで新境地を開く。
  • 伝説のない星座
    -
    1巻495円 (税込)
    一日だけの海でのデートだった。十三年前父が失踪し、孤独に生きる笛木が巡り合った梢が蒸発した。梢の妹とともに行方を追う笛木は、海の家の男が急死したことを知る。やがて事件は、思いもよらぬ十三年前の闇の出来事を浮かび上がらせた!

    試し読み

    フォロー
  • 故意ですが恋じゃない
    完結
    3.9
    「宇治原くんて やっぱ悪い男だなーって」 「は?」 「彼女に隠れて こんなことばっかしてんじゃん」 来る者拒まず、去る者追わず。 女なんてそんなものだと思っていたオレの前に現れたアイツ。 一応カノジョ持ちなオレの浮気現場を目撃して  「どうぞごゆっくり」 ってなんだよそれ。 口止めに“共犯のキス”してやったらビビるかと思ったのに  「それぐらいじゃ、共犯にならないよ?」 自分から誘ってくるとは。 挙げ句の果てに  「一回したくらいでなれなれしくしないで」 ってあれ? なんでオレ、いつのまにかアイツを追いかけてるんだ・・・? 恋しない女・梢とカノジョ持ちのチャラ男・友明。 “故意”にはじめた秘密の関係のゆくえは――いつか“恋”になる?
  • 小羊印のるんぱっぱ
    完結
    -
    梅津すみれは、“羊ヶ原中学”の2年生。明るくて元気で、ちょっぴりオクテの女の子。クラスメートの男の子・茶丸英生(通称・茶々丸)とは、仲の良い友達…なんだけど、美少女・唐松梢(通称・ベンツ)が現れてから、おかしなコトに。どうやら、茶々丸はベンツのことが…!? ――小羊たちが泣いて笑って大さわぎ! 少女漫画雑誌『週刊少女コミック』で好評連載されたホワイトソックス・ストーリー。『目を閉じて愛』に続く、さいとうちほ傑作集の第2弾!!
  • 薔薇(バラ)の冠
    完結
    -
    見合い結婚してから6年がたった、ある日。愛を感じられない夫との生活に疑問を抱く森谷梢の前に、6年前に自分を捨て、ニューヨークへ去った男が再び現れた。今では売れっ子のグラフィックデザイナーとなった早坂亘が日本に凱旋帰国して来たのだ。そして、なぜか彼の指名でいっしょにデザインの仕事をすることになった梢だったのだが…!?(『薔薇の冠』) 表題作のほか『冬の熱帯魚』と『MOMENT』の2編を収録した、宮城朗子傑作集第1弾!
  • 坂道のぼれ! 1
    完結
    4.0
    全4巻484円 (税込)
    柚木亜砂子は名門校から地方の全寮制の梢学園高校に転入してきた。不良に襲われていたところを、明葉高校の新田友に助けられ、この時から2人の交際はひそかに始まる。それぞれ悩みを打ち明けるうちに愛が芽生え…。悩みや悲しみや苦労をのりこえて、明るくたくましく生きていく、レモンエイジ・ロマン!!
  • もっと、あなたのことを教えて?~契約結婚から始まった恋~
    -
    「俺と結婚してほしいんだけど」――同期で仕事のライバル、社内でも大人気のイケメン・浅井怜人からお互い仕事に打ち込むために、と契約結婚を持ち掛けられた遠山梢。ふたりが勤める会社では社内婚活推進ということもあり毎月婚活パーティーが行われ、独身者は強制的に参加させられる。お互いに仕事優先、自分のことは自分でする──仕事に集中したいと思っている梢にとっても悪くない条件の「契約結婚」に乗ることにしたのだが……。気をつかわない結婚生活だったはずなのに梢の気持ちに大きな変化が。彼に恋愛感情を抱いたらこの関係が終わってしまう? 契約結婚なのに彼に愛されたいなんて……。結婚してから始まるラブストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • Hot communication
    完結
    4.0
    全1巻440円 (税込)
    桐生組の一人娘の美登里(みどり)には用心棒兼お目付役がいる。まだ盃もかわしていない半人前の梅本だ。梅本に対してほのかな恋心を抱く美登里だったが、彼女には組の存続のために婚約者がいて…「一緒に逃げて…梅…」二人の純愛の結末とは…!?老舗温泉旅館を舞台にした跡取り娘の梢(こずえ)&ヤンキー・神楽(かぐら)のどつき愛!?ストーリーも同時収録!やんちゃ男子との恋って超胸熱♪
  • パラサイト・シングルの「性」!~お義母様、お願い! もう一度だけ……
    -
    1巻440円 (税込)
    思春期の雄太は、母、梢の夫の愛人への復讐のための癒しとして札幌から連れられてきたのが間違いであった。母子二人の生活で、雄太は余計に梢を頼り、成人してもその引っ込み思案がさらに深くなり梢なしでは生きて行けない。 そんな時に、梢がたぶらかした相川という金主とのセックスを垣間見てしまう。 実母と男とのセックスは、あまりにも生々しかった。自分の母親のセックスを見て興奮する雄太……。梢は、雄太の目から母親以上に「おんな」に映った。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本