こんな恋は、最初で最後。短編の名手9人が贈る、甘くほろ苦い恋の物語――
大崎梢/篠田真由美/柴田よしき/永嶋恵美/新津きよみ/福田和代/松村比呂美/光原百合/矢崎存美
数多くの傑作アンソロジーを生み出してきた実力派女性作家集団「アミの会(仮)」による、極上の恋愛小説集。中学校で人気者だった女の子と再会した私。彼女が好きだった男性は……(「レモネード」)。妻の勧めでドイツ語教室に通い始めた夫。隣に座る女性が気になるが……(「アルテリーベ」)。ノスタルジックな9つの「初恋」の物語。
Posted by ブクログ 2020年02月12日
アミの会(仮)のアンソロジー。
大人の「ファーストラブ」とのことで、大崎梢さんの「レモネード」な感じの作品集かなと思って読んでいましたが、色々な形の初恋の話でした。
福田和代さんの「カンジさん」みたいな、ちょっとゾワッとくる話もありましたが、好みの展開が多かったですね。
松村比呂美さんの「迷子」で...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年12月28日
アミの会の面々が描く初恋、色々な初恋があって楽しかった。
思いがけずイヤミスちっくなものもあったし。
涙を流す絵の話が1番好きかな。
あと、迷子も同じぐらい好き。
どちらも、ほのぼのしていて、可愛くて、私の好みにぴったり。最後のあれには完全ノックダウンw
アミの会、次のテーマはなんだろう。楽しみでな...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年02月15日
アミの会(仮) のアンソロジー第七弾にして八冊目の本作は『初恋』をテーマにした9篇が収録。
「レモネード・大崎 梢」「アルテリーベ・永嶋 恵美」「再燃・新津 きよみ」
「触らないで・篠田 真由美」「最初で最後の初恋・矢崎 存美」「黄昏飛行涙の理由・光原 百合」
「カンジさん・福田 和代」「再会...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年12月22日
女性作家集団アミの会(仮)による書き下ろしアンソロジーの第8弾。今回はゲストの男性作家が入らない純正メンバー9人の競作だった。しかも初の文庫。
今までも出版社がバラバラだから、本のサイズ、厚み、装丁など全く統一感が無かったが、何故ここで文庫? あとがきも無くて意味不明。読者は置いてきぼりかな?(^-...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年10月17日
初恋と聞くと甘酸っぱいものと思うでしょう?
いや、そうじゃないのがいくつか紛れています。
中にはなんかよく結末を考え巡らせて行くと
うわーになる作品も…
ただし、この本の最後を飾る作品は
とっても心が温まるはずです。
迷子の時に付き添った女性が
その迷子の少年に恋をされる物語。
実は最後に思わぬ...続きを読む