弾丸作品一覧

非表示の作品があります

  • Umiちゃんは旅したい【分冊版】 第1話 Let’s韓国
    無料あり
    1.7
    1~7巻0~110円 (税込)
    都内勤務・旅行好きOLの弾丸トラベラー! これまでの旅を振り返ります! 実際の旅行エピソードを可愛い絵柄でリアルに再現!旅好き女子等身大の姿をご覧ください! 読めばきっとあなたも旅に出たくなる! ※こちらの商品は単話ごとに収録した分冊版になります。
  • ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
    5.0
    ●ついにラスト号!感謝の気持ちで表紙に登場するのは、東村アキコ『雪花の虎』!●巻頭カラーももちろん『雪花の虎』!ライバル晴信の武勇譚に、景虎の闘士燃え上がる!●スエカネクミコ『ベルサイユオブザデッド』鮮血に次ぐ鮮血!不死者となったバスティアン!●トウテムポール『或るアホウの一生』なんだか自分の闘い方見えて来たっぽいぞ、瞬!●松本剛『夏すべり』特別登場の短編!『ロッタレイン』単行本第1集8月10日発売!●たなと『あちらこちらぼくら』模試の判定まいった~!●雁須磨子『猫の訃報』おれとあいつで猫のお通夜を。●丸顔めめ『カレーライス』猫ってカレーライス食えるっけ?●波真田かもめ『WANTED!』バイクメッセンジャーの僕、財布おとした!●秀良子『ロメオがライバル』●村岡恵『人狼執事の物騒な日課』最終回!●ANTENNA牛魚『Blue Rose Age』●五十嵐大介『きょうのあにいもうと』●西尾雄太『アフターアワーズ』●磯谷友紀『あかねのハネ』●永井三郎『センコウガール』●虚淵玄&七竈アンノ『アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか』絶体絶命。●宮崎夏次系『なくてもよくて絶え間なくひかる』●真造圭伍『いつでも気軽に飲みに行ける友達が欲しい』漫画家のたまごの僕、飲み屋デビュー!●松島直子『夏の残煙』俺の花屋、オープン目前にとんだお客さんが…。●澤江ポンプ『はっぱの人』●鎌谷悠希『しまなみ誰そ彼』●松田未来『キュラシア・ブラッド・ブラザーズ』●林田球『ドロヘドロ』オールカラー8ページ!●伊藤静『三十路飯』ラストメシはホルモン!●渦井『ほぐされ紳士、揉井さん』●小花オト『翼くんはあかぬけたいのに』●カレー沢薫『二兆年と、1日と、猫』泣かせのカレー沢、爆誕!※「ヒバナ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 聖夜狂恋【マイクロ】
    完結
    4.4
    全2巻77~121円 (税込)
    箕野希望先生が、『恋と弾丸』以前に発表し、『恋と弾丸』を描くキッカケとなった幻のクリスマスよみきりが登場! クリスマス――世間の賑やかさとは裏腹に、旅館の住み込みバイトをすることになった樹里。誰かと過ごすクリスマスなんて無縁…と思っていたのに、そこに休暇に訪れた若頭・龍に見初められ、「滞在中のお相手」に指名されてしまう。「忘れられない火遊びにしてあげるよ――」生き急いだ様子の危険な男・龍を頑なに拒否し続ける樹里だったが、なぜかこのバイトを辞退する気になれない――そして迎えた最終日…樹里は自分の内に燻る背徳の感情を暴かれる…クリスマスに読みたい極上極道愛!
  • ズキュン×バキュン【単話版】(1)
    続巻入荷
    -
    1~13巻82円 (税込)
    最凶殺し屋カップルの、殺戮ピュアピュア大恋愛!!恋の弾丸、DEATHずっきゅん!!(著者名:楪 廷戸/初出:GANMA!1話掲載分)
  • 恋と弾丸【マイクロ】 1
    完結
    4.2
    全67巻99~132円 (税込)
    女子大生・ユリはパーティで違法ドラッグ漬けにさせられそうになったところを 桜夜組の若頭・桜夜才臣(おうやとしおみ)に救われる。 「お礼をするだけ…」ユリは桜夜の元を訪れ惹かれ合うも、桜夜は敵対勢力に狙撃される。 明日には死んでしまうかも知れない――命がけで生きる男の求愛は激しく… 「ユリ。最後になるかもしれない一夜で、一緒におかしくなろうか――」
  • 不屈の海 番外編 「狩人の弾丸」始末記
    3.0
    横山信義C★NOVELS100冊刊行記念。「不屈の海」シリーズスピンオフ短編が登場。戦艦「大和」を沈めた作戦の舞台裏とは――?

    試し読み

    フォロー
  • 戦後70年 あの戦争は何だったのか 「一億玉砕」という亡国思想
    -
    昭和18年5月、アッツ島の戦いで、突撃の前に支隊長はこう訓示を述べた。〈弾丸が尽きたら銃剣で闘え/剣が折れたら拳で撃て/拳が砕けたら歯でもって敵を噛め……〉。そして約2,600人の守備隊は全滅したのだが、この戦いから大本営は「全滅」を「玉砕」と言い替えるようになった。それは太平洋戦争が「軍事」から「死の美学」へと転じていくことに等しかった。その「十死零生」の戦法は、やがて民間人にも要求されていった。
  • 恋人はボディガード【分冊版】 1
    完結
    -
    大人気のBL作品を、エピソードごとに分冊化して、お求めやすい価格でお届けします! 「弾丸」を収録。
  • 『恋と弾丸』の箕野希望“強め”男子傑作読み切り~BLUEBADS~【マイクロ】【『恋と弾丸』カラーイラスト付き】 1
    完結
    3.4
    <巻末には『恋と弾丸』カラーイラスト特典付き!>  私を襲おうとした暴漢を、一瞬で殴り倒してしまったのは…定時制高校に通っている札付きの不良・沢口くん。  御礼をしたくても「うるせぇ」と言われてしまったけど、彼は私が友達と帰っているときに、大きなバイクで迎えに来て…ブカブカのヘルメットを借りて、初めてバイクの後ろに乗って…友達がみんな「危ない」って言う、別世界の人なのに…その背中は広くて…温かくて…。  不良×地味女子高生の青くて苦い恋!
  • ピースメイカー 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    横暴な弾丸に組み敷かれ、込められ、発射する銃。すべては想いを寄せるマスターを守るため…。弾丸×銃+人間の切ない3角関係!! ※本電子書籍は単行本「背徳の指先」・アンソロジー「麗人uno! Vol.2 擬人化」に収録の「ピースメイカー」と同内容です。
  • 絶体絶命弾丸キス ~私のハートを撃ち抜いて~ file.1
    -
    1~10巻165円 (税込)
    弾丸飛び交う痛快アクション×サスペンス×ドラマティックラブ! 晴れて希望していた上野公園警察署、刑事課強行犯係に配属された門田桜子(かどたさくらこ)。 緊張する心を落ち着かせながら出勤するも、なんと着任初日に事件が発生! 歓迎会の代わりにいきなり相棒を選ばせてもらうことになった桜子は、 やり手と噂の警部補・真城剣太郎(ましろけんたろう)を相棒に選ぶがまったく相手にされず……。 無理やり真城のあとをついていくも、なんとその先で犯人と鉢合わせてしまう!! 間一髪のところを真城に助けられ、自分を気遣う真城の優しさに触れた桜子。 しかし、そんな桜子に真城は冷徹な一言を放つーー 「お前は刑事に向いてねぇな」 一癖も二癖もある刑事たちに囲まれ、迷宮入りの事件を桜子は無事に解決できるのか!? そして、事件解決のその先に桜子を待つ恋とは…… 「お前は、おとなしく俺に従ってればいいんだよ」 「俺がキスしたら、君は絶対俺を忘れられなくなるよ?」 「君との恋、必ず、解決してみせる」 「お前は大切な部下だ。オレが絶対に守ってやる」 俺様警部補、天才刑事、エリート管理官、頼れる上司…4人の男性に振り回される桜子の運命は? 本作品は、ゲーム「弾丸キス ~恋の捜査ファイル~」を題材としたオリジナルコミックです。
  • 24時間強制合体!?VIP専用弾丸バスツアー
    3.0
    会社の規則のため強制的にイケメン社長と2人、バスツアーに参加することになった主人公。ところが出発するなり、車内のあらゆるところから喘ぎ声が・・・!?なんと、2人の参加したツアーはまさかの「淫乱温泉バスツアー」だった。社内はイヤラシイ熱気でムンムン…社長との距離も近づいて…あたし、一体どうなっちゃうの…!?しかもイケメンだと思っていた社長は超ドS!この後思いもよらない大ピンチを迎えることに…!
  • 受精するまで帰れまセン 強制!海外弾丸ツアー
    完結
    2.0
    「ク○もオマ○コも一緒になんて…ダメ、おかしくなっちゃう…!」どんなに助けを求めても男たちの手や腰は休むことなく動き続ける…!お嬢様育ちのまどかが初めての一人旅で降り立った異国の街。親しげな男に声をかけられてついていった先は、娼婦育成の館!?異変を感じた時にはすでに遅く、複数の男達に囲まれてしまい…?
  • 山崎大紀のフーゾク大王 潜入狂宴編 分冊版 (1)
    -
    1~5巻165円 (税込)
    極秘裏遊び!激安ヌキめぐり1泊2泊弾丸トラベル 学費稼ぎの女子大生立ちんぼ実験 山崎大紀の裏フーゾク日本縦断チン道中 潜入狂宴編 分冊版 (1)
  • [カラー版]くちびるピアニシモ~放課後の天使たち 1巻〈捨てネコと眼鏡っコ〉
    完結
    -
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!! 孤独な美少女・椎名莉菜と、優等生の眼鏡っコ・神谷くるみ。共通点のない二人の距離が、ある日突然近づいて…。そして二人を取り巻く女の子たちも、傷つきながら誰かを想い強くなっていく。女子校を舞台に繰り広げられる、切なく燃えるガールズラブ・スクランブル。
  • 蒼薔薇の狙撃手~薄氷の弾丸~
    NEW
    -
    「引き金を引く理由ならある。私が生きるために、今、貴方を撃つ」 ティナ・バレンスタイン、齢二十。 歳にそぐわずあどけなさの残る容姿に、冷ややかな表情を乗せた女狙撃手は一人、傭兵として依頼をこなすべく魔獣討伐へと向かっていた。 手には母の形見の魔導砲、傍らには、武骨な巨躯の機械兵を携えて。 奪われる命、奪う命──トリガー一つで決まる命の争奪の末に、薄氷と評されたティナが求めるものは『強くなること』、『生きること』。 そして… 【魔法×ロボット×スナイパー】 科学文明が滅びた異世界を舞台に展開される、ガンアクション・ファンタジー。 ※本作はエルトリアの個人誌作品の電子書籍版となります。
  • Bullet Butlers1 ~虎は弾丸のごとく疾駆する~(イラスト簡略版)
    3.0
    ファンタジー&執事&ラブストーリー! ドラゴンの末裔が地上を統制するファンタジー世界で、活躍する執事の物語、この夏話題のゲームを小説化! いまノベルゲーム界で最も泣ける物語を書くシナリオライターとして人気急上昇の東出祐一郎、小説デビュー! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 足軽さん物語
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    戦場のショート・ナンセンス再び! 前作のモチーフは第二次世界大戦でしたが、今回は日本の戦国時代。鉛の弾丸ではなく、刀槍を武器にした団子鼻の「足軽さん」たちが活躍して、哀愁と可笑しさをかもし出します。おなじみの忍者や奥方も、二階堂正宏が描く以上、普通のキャラにはなりません。著者が「漫画アクション」の編集者時代につちかったであろう独特の世界観と、意表をつくさまざまなアイデアは、今作でますますエスカレート!! 短く切り詰められた諸行無常の不条理コミックは、あなたの歴史観を変えてしまうかも!? 明快なわかりやすさとするどい諷刺が同居した作品世界を、じっくりとご堪能ください。
  • 梅散らし、花泥棒~おとなの恋路は年下と~ 1巻
    完結
    -
    30代未婚、彼氏なし、子供なし。祖父母と3人で暮らす鏑木梅乃は、都内の中堅企業の課長として気を抜けない日々を送っている。その日は新卒社員の発注ミスをリカバーするため、10歳年下の部下・富樫康大と広島へ行き、荷運びをすることに……。「課長は十分可愛いですよ!」2人きりのトラック弾丸旅の中、突然富樫から迫られた梅乃は!?
  • カラー図解 これ以上やさしく書けない銃の「超」入門
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本商品は2018年11月に学研プラスから発行された商品を再刊行したものです※オートマチックって何が自動? 弾丸はどれくらい飛ぶの? 銃にまつわる疑問107をイラストとともに見開きワンテーマでわかりやすく解説するオールカラー銃入門。
  • 弾丸トップ1
    完結
    -
    全2巻408円 (税込)
    強力ロボット弾丸トップと東博士が世界征服を狙う空魔Zから地球を守る第1巻
  • 40文字でわかる 銃の常識・非常識
    -
    「拳銃はどのくらいの距離まで当たる? 」 「防弾チョッキで銃弾は本当に防げる? 」 「プロから見て、映画の主人公の銃の撃ち方は本当に正しい?」 「ショットガン vs サブマシンガン 突然の遭遇戦で強いのはどっち?」 元陸上自衛官が、銃の素朴な疑問をわかりやすく解説。 この1冊で、拳銃からアサルトライフル、スナイパーライフル、マシンガン、サブマシンガン、ショットガン、弾丸が一気にわかる! 写真・図134点収録!! 例) [Q]映画のように走りながら撃って当たる? [A]銃の照準はわずかな揺れでも乱れる。心臓の鼓動だけでも体が揺れて命中率に影響すると言われるほどだ。なので、走行中に撃っても、素人・凡人ではまず当たらない。 それでも、特殊部隊員なら、10メートル程度の距離であれば、走りながら撃って敵の頭部に命中させる。 [Q]車のドアや死体で銃弾を防げる? [A]アクション映画では、車のドアや机、死体などを楯にして銃撃戦が繰り広げられる、といった描写がある。しかし、結論から言えば、それらは“きれいに”貫通するので、遮蔽物としての防護効果はほとんどないと言ってよい。 オフィスの中なら、ギッシリと中身が埋まった本棚は意外と有効な遮蔽物となりうる。
  • 合本版 絶体絶命弾丸キス ~私のハートを撃ち抜いて~ 1
    -
    1~3巻440~495円 (税込)
    【大人気作品、合本版登場!】 弾丸飛び交う痛快アクション×サスペンス×ドラマティックラブ! 晴れて希望していた上野公園警察署、刑事課強行犯係に配属された門田桜子(かどたさくらこ)。 緊張する心を落ち着かせながら出勤するも、なんと着任初日に事件が発生! 歓迎会の代わりにいきなり相棒を選ばせてもらうことになった桜子は、 やり手と噂の警部補・真城剣太郎(ましろけんたろう)を相棒に選ぶがまったく相手にされず……。 無理やり真城のあとをついていくも、なんとその先で犯人と鉢合わせてしまう‼ 間一髪のところを真城に助けられ、自分を気遣う真城の優しさに触れた桜子。 しかし、そんな桜子に真城は冷徹な一言を放つ―― 「お前は刑事に向いてねぇな」 一癖も二癖もある刑事たちに囲まれ、迷宮入りの事件を桜子は無事に解決できるのか!? そして、事件解決のその先に桜子を待つ恋とは…… 「お前は、おとなしく俺に従ってればいいんだよ」 「俺がキスしたら、君は絶対俺を忘れられなくなるよ?」 「君との恋、必ず、解決してみせる」 「お前は大切な部下だ。オレが絶対に守ってやる」 俺様警部補、天才刑事、エリート管理官、頼れる上司…4人の男性に振り回される桜子の運命は?
  • 漢々レッスン♂弾丸ベッドヤクザツアー(フルカラー)(1)
    3.0
    自分の彼氏すらBL的妄想の餌食にする腐女子・悠。「男体化して、彼氏とBL的にイチャつきたい!」と願ったところ、なんと叶ってしまった!? 男になった悠が猛然と彼氏に迫る!「1人エッチってどうやるの? どうしたら気持ちイイ?」「真斗のクチでシて欲しい!」とにもかくにもエロ三昧の悠、ついに彼氏のアナにアレをツッコむ日がやって来た…! ラストまでノンストップで大暴走の1作、見逃せません!
  • 湘南爆走族 1
    4.8
    1~17巻440~550円 (税込)
    弾丸道路に一つ星!湘爆二代目リーダー江口洋助を筆頭にアキラ・マル・サクライ・ハラサーの5人が赤いスイングトップに一つ星を背負い、ロックンロールを響かせ湘南海岸を駆け抜ける!! 80'sを席巻した、語り継ぐべき青春漫画の決定版が電子書籍版で登場!
  • 超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田(新装版)1
    完結
    -
    全9巻440円 (税込)
    サッカーが大好きでも、できなかった主人公の武田弾丸。転校先のすべての学校にサッカー部がなく、転校13回目のあけぼの高校でついに念願が叶う。今までサッカー経験ゼロのド素人ながら超人的な運動量でポジションをゲット。それは攻めも守りもこなすリベロ。フィールドを縦横武人に自由に走り回り、必殺シュートも生み出した。弾丸を中心に、超弱小サッカー部の大躍進が始まった!週刊少年ジャンプ(集英社)連載時に抱腹絶倒の嵐だった、必殺プレイとギャク連発の傑作サッカー漫画。面白いサッカーがここにある!
  • 山崎大紀のフーゾク大王 潜入狂宴編 完全版
    -
    1巻440円 (税込)
    極秘裏遊び!激安ヌキめぐり1泊2泊弾丸トラベル
  • バリ島だらだら旅
    無料あり
    -
    全1巻0~440円 (税込)
    不思議の島で自由すぎる南国女ひとり旅 バリ島で何するか…って? ごはん食べて寝て、マッサージ行って、昼寝してごはん食べて… だらだらしてます!! 今や女子旅には欠かせない人気を誇るバリ島。 年々訪れる観光客も増えており、ビーチリゾートの中でもナンバー1の激熱スポットです。 そんなバリ島を知り尽くした“バリ通”の吉田にく氏が、 人気スポットやエキゾチックな夜の過ごし方など、 バリ島の魅力をあますことなく詰め込んだコミックエッセイ! ・ツアー会社使い倒し ・バリ島の呪術師訪問レポ ・だらだらなのに弾丸トラベルのススメ etc
  • 最前線 (1)
    5.0
    1~4巻440円 (税込)
    第二次世界大戦。日本移民の子であるミッキーは収容所にいる母を解放させるため、二世部隊に志願し連合軍の一員として戦っていた。見た目が日本人であるがゆえに「ジャップ」とバカにされながらも、誰よりも勇敢に弾丸の雨の中へ飛び込んで行くミッキー。レオ戦車長と組んで見事敵の駆逐艦を撃破!そしてナチの親衛隊に連行されて行く子ども達を発見。助けようと試みるが敵兵に見つかってしまって……!?
  • えとせとら 1巻
    完結
    4.0
    全9巻440円 (税込)
    殺人も日常茶飯事の西部にたった一人で暮らし、十二支の動物の成分(エキス)を使うことで様々な弾丸を発射できる奇銃・エトガンを持つ主人公・ミンチャオの夢は、ハリウッドに行き人気スターになる事であった。ある日、行き倒れの牧師を助けたことをきっかけに、牧師の旅に同行することになるが・・。

    試し読み

    フォロー
  • キララ
    完結
    -
    高校野球東東京地区予選決勝。あと一球で勝利という時に、警察に追われた銀行強盗が球場に乱入。豪腕投手・生沢輝良々とガールフレンドの奈美が凶弾を受けてしまった。二人は一命を取り留めたものの、奈美は下半身不随に、輝良々は心臓近くの弾丸が摘出できないまま残る。しかも粗悪な弾丸による毒で、余命数年の身になってしまった。テニス・プレイヤーを夢見ていた奈美を励ます為に、自分もマイナスから出発する覚悟で、関東一の不良高校・芝虎学院に転校し、甲子園出場を目指す。廃部寸前の野球部で、部員を集め、やはり極道高校の竜国と練習試合を行った。その時、相手が輝良々に打ち込んだ毒針の毒が、逆に輝良々の体内の毒を消す奇跡が…! 根性じゃない、野球は命の火だ!!
  • フルメタル・パニック!戦うボーイ・ミーツ・ガール(新装版)
    4.6
    陣代高校の平和は、たったひとりの転校生の訪れとともに終わった。うなる弾丸、飛び散る薬莢、鞄にギッチリ銃器類。出てくる言葉は「キケンだ。ふせろっ!」。そう、やってきた転校生、相良宗介は、拳銃持った大ボケ君だった!彼の脳に“平和”の文字はない。勘違いで校内狙撃、思い込みで路上爆破―ケタ違いの常識外れ宗介。だがしかし!戦争ボケとは仮の姿。その実体は…世界最強の武装集団《ミスリル》のエリート戦士、相良軍曹だったのである!KGBの魔の手から、美少女・千鳥かなめを守るため、今日も相良軍曹は校内で銃を撃つ!ごく普通の女子高生かなめに隠された壮大な秘密をめぐり、今、ボケと涙と感動の戦いが始まった!!巨大スケールで描くSFアクション・コメディ、堂々見参。【この作品は表紙イラストが新しくなった新装版です。本編や収録イラストの変更はありません】
  • 一撃必中!ヒットくん 1
    -
    鳥雅ヒット君は、小学生にして実は恐るべき“殺し屋”!! 特別な弾丸で人の悪意を撃ちぬき、次々と悪人を消す。そんな彼から目が離せない心配性の委員長・白鳥ユウキ。ある日、自称ヒット君の強敵(ライバル)が現れ…!?
  • 童貞教師のふまじめな日常 1
    完結
    3.8
    桐島慶一郎、26歳、生物教師。ニックネームは“氷の桐島”。 ふん、上等だ。教師という聖職者たるもの、厳格かつまじめな振る舞いを心がけなくてはならない。 そう、校内で接吻、および性行為などという風紀の乱れは全くもって許しがたく、 厳罰を以て処すべきなのであ……わぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!広瀬!!やめなさい!!! 校内で…そんな……いかがわしい…っ!!でぃーぷ…きす……など…っ ちょっっベルトに手をかけるのはやめなさいっっっっ!!!初めてなのですから!!!!!!!!! 桐島慶一郎、26歳、童貞教師。経験豊富なJKからのアプローチを拒みきれるのか!? わたなべ志穂、新境地!弾丸ラブコメ第1巻v
  • 弾丸ワイルド・ボーイズ(1) 危険がライジング、ついでにハッチング
    -
    ピッカピカの女子高生・草薙香住はある日、壁を昇り天井を走る(!)超弩級高校生・昇と紳一の超ワイルドコンビと出会う。数々のアウトドア武勇伝を持ち、どこにも属さずただひたすらにアマゾンを夢見る冒険野郎たち。だが、それが香住の不運の始まりだった。ドジでグズで泣き虫の香住に降りかかる受難の嵐! そんな香住のピンチをいささか乱暴ながら救ってくれる彼らとの間に“恋”は芽生えるのか?  学園暴走ラブコメディ、第1弾。「電子版あとがき」および書き下ろしショートストーリー「釣りバカ・黒田さん!~弾丸ワイルド・ボーイズ&ガールズ~」を追加収録。 ●富永浩史(とみなが・ひろし) 1966年埼玉県生まれ。旧東京水産大学卒。在学中より玩具・ゲーム企画に関わる。第5回富士見ファンタジア大賞を『ルスキエ・ビチャージ 死天使は冬至に踊る』で受賞、1994年同作にて作家デビュー。ライトノベル、架空戦記のほかソ連・ロシアの軍事中心に解説も手がける。代表作に『俺の足には鰓がある』『機巧天使サンダルフォン』『超空自衛隊』『鋼鉄の犬』、イカロスMOOK「世界の名機シリーズ」(MiG-31,Su-25,Ka-50/Ka-52)等。なお、淡水魚研究家は同姓同名の別人。
  • 超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田 2002年世界飛翔編 新装版
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    高校サッカー界に旋風を巻き起こし、次世代の日本サッカーを牽引する逸材と目されていた武田弾丸。その後、アフリカに渡り個人技を磨いていたところ、日本代表監督のパテシエ監督の目に留まり、代表候補に選出されることになる。ポジジョンはリベロではなく、フラット3の中央での舵取り役。納得がいかない弾丸だったが、超人的な運動量と本来の攻撃力を爆発させる! 果たして、世界の強豪国に通用するのか!?  本編の「超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田 2002年世界飛翔編」のほか、「くのイチ忍侠伝 ホタル」「血界」「USHIBAKA VS KOHTETSUROU 地球いただくモン」のギャグありホラーありの短編も収録!
  • King Of Viking
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    伝説の宝『海の石』をめぐって冒険が始まる! 碧い海にひらめく剣と弾丸。大海賊ハディードのシー・クエスト・アクション!!1998年出版。全183ページ。
  • 悪の協奏曲
    -
    鬼島産業の特別調査室長・城木圭介は、窮地に立たされていた。一心同体だったワンマン社長が独断専行で策定した三つの事業計画がことごとく失敗。そのあおりで城木は会社を追われてしまう。さらに自宅のマンションにいるところを殺し屋に襲われる。彼の命を救ったのは、一発の弾丸だった。リビングの窓から見える廃工場、そこから何者かが殺し屋を狙撃したのだ。不可解な事件に巻き込まれた城木だったが、今度は地方都市のフィクサー小野原剛造の手下たちにつけ狙われることに。どうやら自分と全く同じ顔した男が、陰で暗躍しているらしい…。男の苛酷な生き様を冷徹に描いた傑作長篇サスペンス。 ●大谷羊太郎(おおたに・ようたろう) 1931年、東大阪市に生まれる。慶応大学文学部国文学科中退。大学在学中にプロミュージシャンとしてデビュー。芸能界で過ごした後、1970年に『殺意の演奏』で第16回江戸川乱歩賞を受賞。翌年より推理作家専業。トリック中心の推理小説を120冊以上発表。近年は時代小説でも多くの著書を発表している。
  • 居眠りキングダム
    4.0
    古文の授業で眠りに落ちた岡野修一は、瞬間見たこともない荒野に立っていた。彼はそこでスピカと名乗る男と出会い、プルケリマという銃を渡される。信念を弾丸に変える銃だ。そんな武器を相棒だと言われ、岡野は混乱した。だが、彼を無視してスピカは言う。「キングダムへようこそ」と。古文の授業中に起きた、おかしな出来事。それは、異世界の王国の人々を悪魔から救うための手段で…!?
  • 幽霊注意報
    3.0
    駅のタクシー乗場で突如弾丸に襲われた母娘。現場に居合わせた宇野と夕子は、すぐに犯人が割れるだろうと予測したが、母親を予期せぬスキャンダルが襲い、事態は思いがけない方向へ…(「裏切った弾丸」)。心霊スポットを紹介するロケ現場で、1人のお笑いタレントが毒を盛られた疑いで急死。妻は自分が夫を恨んでいたことを告白、またロケの際はかならず手づくり弁当を持たせていたことも明かした…(「幽霊注意報」)。日常に潜む悪意――赤川マジックは今作も絶好調! 大人気「幽霊」シリーズ第23弾。
  • 恋と弾丸 1
    完結
    4.0
    全12巻506~528円 (税込)
    各電子書店で人気1位!待望の単行本化! 勝ち気な女子大生・ユリはパーティで 違法ドラッグ漬けにさせられそうになったところを 桜夜組の若頭・桜夜才臣に救われる。 「深入りしちゃいけない…ただ、お礼をするだけ――」 躊躇しながらも、組を訪れるユリ。 「また会えたね お嬢さん」 意外なほどの優しい笑顔。 惹かれ合う二人。 ――しかし、この恋に警鐘を鳴らすかのように、桜夜を銃撃が襲う――! 命がけで生きる男の求愛は激しく、狂おしく… 「ユリ。最後になるかもしれない一夜で、一緒におかしくなろうか――」 史上最高に危険な恋、始まる。
  • 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet
    4.1
    その日、兄とあたしは、必死に山を登っていた。見つけたくない「あるもの」を見つけてしまうために。あたし=中学生の山田なぎさは、子供という境遇に絶望し、一刻も早く社会に出て、お金という“実弾”を手にするべく、自衛官を志望していた。そんななぎさに、都会からの転校生、海野藻屑は何かと絡んでくる。嘘つきで残酷だが、どこか魅力的な藻屑となぎさは徐々に親しくなっていく。だが、藻屑は日夜、父からの暴力に曝されており、ある日――直木賞作家がおくる、切実な痛みに満ちた青春文学。
  • トリガー(1)
    完結
    4.0
    人気コンビ・インパルスの板倉俊之が書いたハードアクション小説をコミック化! 近未来、射殺許可法が制定された日本で、各県に1人ずつ選ばれる「トリガー」たち。それぞれの信念に従い、≪悪≫と判断したターゲットに、彼らは弾丸を撃ち込む! 「国王」編、東京、千葉、静岡の「トリガー」編を完全収録。
  • 薔薇と殺し屋 1
    3.7
    極道の烈愛『恋と弾丸』の次は――殺し屋! 「私の家族を殺したヤツらを皆ブッ殺して!」 家族を殺され、とある組織からその身を追われている女子高生・亜吏。 逃亡生活の末、憔悴しきって倒れていた彼女を助けたのは、 エレガントで、女性が大好きな、史上最強の殺し屋・美神京だった。 少女は、最強の殺し屋と共に、家族を殺した「とある組織」と戦う!!
  • スーパーカーの狼(1)
    -
    1~2巻506円 (税込)
    今回の主人公、名は源六郎。通称ゲンロク。広告代理店の看板男であり、スーパーバイザーである。 彼はクルマに関わる仕事は、CMやイベント、カースタントからテストドライバー、そしてレースまでこなす大のクルマ好き! 迫力のカーシーンはもちろん、池沢さとしの解説までついた、カーマニアなら見逃せない一冊が電子書籍で登場! ---CONTENTS--- 第1話 ポルシェ・カレラカップにお邪魔ぁ 第2話 ゲンロクは男だぜ!! 第3話 モデナの熱き血潮 第4話 ロータスの狼    (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!1) 第5話 フランスの休日!? 第6話 アウトバーンの弾丸 第7話 新旧どちらがお好き!? 第8話 あの娘とF40にレスポンス!?    (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!2) 第9話 あの娘との想い出RUN 第10話 オレのための進化だぜ!! 第11話 ドライビングはナンパだぜ!! 第12話 あのコはいらねえ!!    (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!3) 第13話 M3とキミを犯したい! 第14話 イッてしまうマシンだ 第15話 シュツットガルトの狼 第16話 猛牛のように・・・なりたい 第17話 誰がために助手席はある!? 第18話 おまえが欲しい!!    (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!4)
  • 黒船の影 築地外国方事件始末
    -
    下級幕臣の次男坊・藪内耕之介。剣術は得意だが、喧嘩っ早いのがあだとなって道場を破門されて以来、日々やることがない。――だが、時は幕末。浦賀沖にやってきたペリー艦隊によって、日本の世情は一気に騒がしくなっていく。そして暇をもて余していた耕之介も、ある不思議な尼僧との出会いによって、図らずも黒船騒動の渦中に身をおくことになる。アメリカ艦隊との交渉に赴く林大学頭を、反対派の襲撃から警護する一団に組み込まれたのである。三浦半島、矢ノ津坂での待ちぶせ襲撃。船で江戸に帰還しようとする大学頭一行を追って敵のボートから発射される弾丸。等々力渓谷に迫り来る六人の男たちの刃。島の砲台場を乗っ取り、通過するぺリー艦隊を砲撃しようとしている浪人集団。……次々と、執拗に仕掛けられる攻撃に、耕之介とその仲間は果たしてどう立ち向かっていくのか? 黒船来航を舞台にして若き幕臣が疾駆する書き下ろし痛快時代小説、ここに誕生。
  • Parabellum -パラベラム- 01
    完結
    3.5
    久世葵は中学三年生。とある事情により幼馴染のみやびの家に居候して私立妃宮学園に通い始めた。だが転校早々、葵は高等部の少女に銃で襲われる。そのとき銃を持った謎の美少女が現れて葵を救う。美少女の名は丁嵐苑子。苑子によれば、葵は日本の歴史を裏で動かしてきた日元家の嫡男であり、丁嵐家は代々日元家に仕えているという。葵には、苑子の言うことにまったく心当たりがなかったが……。美少女と弾丸が疾走するノンストップ学園ガンアクション!!
  • 名探偵コナン 緋色の弾丸 1
    完結
    4.3
    劇場版漫画化!赤井一家、集結の時――! 世界最大のスポーツの祭典WSGの東京開催を迎えようとしている日本。 注目を集める中、スポンサーが集うパーティー会場で突如事件が発生! コナンの推理により、15年前の連続拉致事件との関係性が浮かび上がる。 そして事件を監視する赤井秀一の姿が… 世界を巻き込む推理アクション、開幕!
  • 弾丸タックル 1
    完結
    3.0
    小柄なのに鬼のように強いレスリング部部長・飛鷹との出会いが、いじめられっ子の昇の運命を大きく変える!! 超本格高校レスリング部物語!!
  • 弾丸より疾く!! 1巻
    完結
    5.0
    全4巻528円 (税込)
    警察庁キャリア組の中島疾人と、ノンキャリアで出世頭の樫谷明彦───経歴や性格までもが正反対の警部補2人がコンビを組み、数々の事件に挑む!始末書回数&ルックスならNo.1の2人が魅せるスーパーポリスアクションストーリーの第1巻が登場! 他『FOOLS 天国への階段』も同時収録。
  • 白い弾丸 1
    -
    北山高校バレー部に怪物1年生が2人、入部した。サーブ、レシーブが全くダメながら、アタックには異常なセンスを見せる唐沢圭介。中学時代、天才セッターの名をほしいままにした朝霧博人。だが朝霧は、かつて味方のアタッカーを傷つけた経験からセッターをすることをかたくなに拒む。そして迎えた紅白戦。主将藤堂は強引に、朝霧をセッターに指名した……!!
  • スレイヤーズすぺしゃる1 白魔術都市の王子
    4.0
    天下無敵の平和主義者、幼児より弱い女戦士、自称リナの宿命のライバルナーガなどなど。リナが出会う個性派ぞろいの人物たち!書き下ろし中編「悪役ファイト!」を加えた短編集第1弾!! 悪人に人権はなぁぁいっ!
  • DADA! 1
    完結
    -
    走りだしたらとまらない弾丸小僧・弾田源氏(だんだげんじ)と、無敵の探偵・逢多紋次郎(あいたもんじろう)。探偵ストーリー、ハードな男(ヤツ)はオモシロイ!!
  • 遊戯
    3.7
    「現実とネットの関係は、銃を撃つのに似ている」。ネットの対戦ゲームで知り合った本間とみのり。初対面のその日、本間が打ち明けたのは、子どもの頃の忌まわしい記憶と父の遺した拳銃のことだった。2人を監視する自転車に乗った男。そして銃に残された種類の違う弾丸。急逝した著者が考えていた真相は。表題作に加え、遺作となった中篇「オルゴール」も収録。
  • 謀殺の弾丸特急<新装版>
    4.0
    軍事政権下にある東南アジアの小国アンダカムでは、 今も日本製蒸気機関車C57が現役で活躍する。 今日も日本人ツアー客を隣国タイまで送り届けるはずが、重要国家機密を巡るトラブルに巻き込まれ…。 旅好きの老婆、元国鉄職員、新婚カップルなど、いわゆる普通の人々が、 最新兵器で重装備するアンダカム国軍にいかにして立ち向かうのか!? ノンストップ超絶エンターテインメント。 ※本作品は、「謀殺の弾丸特急」を加筆修正した新装版です。
  • 弾丸トップ〔完全版〕+朝は死んでいた+地底にうごめく
    -
    えっ!桑田次郎版 アトム !?今回お贈りする桑田次郎初期ヒーローシリーズは桑田版「鉄腕アトム」ともいえる弾丸トップだ!!ホラーストーリー『朝は死んでいた』冒険奇譚『地底にうごめく』単行本初収録!あらすじ世界一と評されるパワーと正義の心をもつロボット“トップ”は開発者の東博士、親友たけしと協力して、次々と現れる悪党どもから地球を守りぬくことができるのか!?世界最高峰ロボット“トップ”を利用し、世界を混乱に落とし入れようとする空魔Z。海底魔城を本拠に大洪水を起こし、世界征服を狙うサタンX。遠い宇宙から飛来し、ロボットに憑依する夜光怪人……。敵はあまりに強大だっ!解説『弾丸トップ』は月刊誌「ぼくら」(講談社)に1958年1月号から1年間に渡り連載された少年向けSF作品だ。作者は『まぼろし探偵』『月光仮面』といった国民的ヒーロー作品を世に送り出した天才マンガ家、桑田次郎!(本作は前述の2作品と連載時期が同じことから、発表当時の桑田次郎の凄まじい仕事量が推測される。)手塚治虫風のタッチを採用したことや、心優しきロボットが世界の平和を守る設定などからも桑田版『鉄腕アトム』とも言えるだろう。シンプルながら飽きさせることのないストーリーをお楽しみ頂きたい。また、未単行本化作品『朝は死んでいた』『地底にうごめく』の2編も同時収録したので、そちらもお見逃しなく!!0
  • エクソシストと銀の弾丸─淫魔と淫紋と使い魔契約─
    -
    エクソシストのミアは、豊潤な退魔力と悪魔祓いの腕で巷で話題のエクソシスト。 彼女の退魔力を悪魔はよだれを垂らして狙っている。 彼女の退魔力を求めて淫魔が彼女の股間にブツを生やして吐き出させようとしたけれど。 「ごめんなさいね。生やされたの一度や二度じゃないの」 返り討ちにして淫魔をお仕置きしてしまい、「イライジャ」と名付けて使い魔契約を結ぶ。 外では凄腕エクソシストとその使い魔として、ベッドの上では淫欲に耽るパートナーとして過ごすこととなってしまった、歪んだ関係の行きつく先は……?
  • モンスター・クラーン 黄昏の標的
    3.3
    昼と夜の狭間、黄昏の住人たち──モンスター。人間の少女・咲夜はモンスターを束ねるヴァンピーア一家に育てられた。しかし、彼女を疎んじる長老たちから、咲夜は一族として認められるための試練を与えられる。「血の掟に従い、血族を離反した異端者を狩れ」愛銃を手に、咲夜は朽ちた城砦に乗り込むが大ピンチに。そこに助けに現れたのは、十年前に離ればなれになった義兄・アベルで!? 結城光流が贈る、吸血鬼物語、開幕!
  • アンリ三世とその宮廷
    -
    一般に日本でのフランス・ロマン主義の研究は手薄だが、なかでもアレクサンドル・デュマについての研究は皆無に等しい。デュマと言えば『三銃士』や『モンテ・クリスト伯』といった大衆娯楽作品の印象が強く、また数知れない代作者を使ったという理由で悪名も高い。また、その作品の全体について正確な総数すらわからないほどのいわば濫作者であったからよけいに始末が悪いのかもしれない。いったいどれだけ作品を出版したのだろうか。 カルマン・レヴィー出版社が1920年に出したアレクサンドル・デュマ作品総カタログによる作品分類は以下の如くであった。 (1)歴史小説および歴史研究128作品218冊 (2)小説、短編、個人伝 41作品、64冊 (3)回想録、閑談九作品、11冊 (4)少年少女物語五作品、6冊 (5)旅行記十八作品、35冊 (6)戯曲66作品25冊。以上合計271作品、359冊 アレクサンドル・デュマ協会のウェブサイトでは325作品がリストされている。また、個人のデュマ愛好家が作っているサイトによれば、すべての作品を取り混ぜて688作品としている。 「誰もが皆デュマの話は聞いたことがあるし、彼の作品の何冊かは読んだことはあるが、彼の才能の大きさを意識している人はごく少ない。『アンリ三世』から一夜明けた日の彼の栄光はたくさんの妬み屋のしつこい中傷をひき起した。彼らの言を信じれば、デュマは先人を剽窃し、代作者たちに自分の作品を書かせた無知無学の人間ということになるだろう」(フェルナンド・バッサン) 「『アンリ3世とその宮廷』を研究した人間はデュマの公式が一挙に分かる。彼はまことに多様な戯曲を書く。ところが本質的なものは最初の戯曲『アンリ三世』にある。つまり、民衆的な登場人物、地方色、変化、アクション、情念があるのだ。」(イポリット・パリゴー)この戯曲は、デュマ最初の本格的な五幕散文ドラマであり、スタンダールの理想の実現でもあり、ヴィクトル・ユゴーの『エルナニ』に先立つこと1年、ロマン主義演劇の最初の勝利を獲得した記念碑的作品でもある。 時は1578年7月20日のことである。フランス国王アンリ3世の母、フィレンツェから亡き国王アンリ2世に嫁いだカトリーヌ・ド・メディシスと占星術師ルッジェリは、アンリ3世の寵臣サン=メグランがギーズ公爵の夫人に恋い焦がれていることを利用して、サン=メグランとギーズ公爵の両方から気弱な国王への影響力をそごうと画策する。カトリックとユグノーの殺し合いの宗教戦争の只中で、後にアンリ4世になるナヴァール王アンリを加えて3アンリの戦いと言われる時代である。ルッジェリは眠り薬で眠らせたギーズ公爵夫人とサン=メグランを引きあわせて二人が両思いであることを悟らせる。 新教徒に対抗するカトリック同盟の盟主に自らなって、次期国王の座も狙おうとするアンリ・ド・ギーズのカトリック同盟に盟主の任命という性急な要求に、ブロワの三部会まで待てと諭すアンリ三世。事態は切迫していると反論するギーズ公。甲冑で登場したギーズ公が弾丸が飛んで来ても正面で受けてみせようと豪語するのを、サン=メグランが吹き矢筒でボンボンを命中させる。怒りに燃える両者の間で決闘が決まる。 怒りに任せたギーズ公爵は鉄の籠手で青癒ができるほど夫人の腕を締め上げ、無理強いにサン=メグラン伯爵をギーズの館におびき出す偽手紙を口述させる。 一方、宮廷ではカトリック同盟の盟主の任命決議に入り、「余の権威において余自身を盟主と宣言する」と自ら盟主になることを宣言したアンリ3世。ギーズ公爵はカトリーヌ・ド・メディシスに何事か訴えようとするが、アンリは早く署名せよとダメ押しをする。第1の企みは失敗に終った、埋合せはつけてやる、憤怒のなかで署名するギーズ公の前で会議の閉会が告げられる。 半信半疑でギーズ公爵夫人の元に忍んできたサン=メグラン伯爵は来ないようにと祈る夫人の声を手がかりに部屋までたどり着く。危機一髪で部屋から逃げ出したサン=メグランは待ち伏せした手のものに暗殺される。公爵が最後の台詞を吐く。「よし!さあ、家来の始末はつけた、今度は主人の番だ!」 劇場が興奮のるつぼであった。臨席していたオルレアン公爵は名前も知らない自分の使用人が詩人として聖別されるのをきいたのである。こうしてアレクサンドル・デュマはフランス演劇史にみずからの名前を深く刻んだのである。
  • 失楽ノア
    4.0
    契約者――。神々の欠片である"名も無き神々"に代償を支払うことで五大元素の力を得る存在だ。王立アリエスト学園は、《神の弾丸》と呼ばれる契約者たちのエリートを育成する学園である。この学園に出稼ぎに来た少年・ノアは、男性恐怖症の少女、ユーナ・メイプルベリーと出会う。《紅炎の竜姫士》の二つ名をもつ、学園内序列第九位の彼女だが、どうやら何か秘密を抱えているらしく……!?
  • 記憶のなかのあなた 嵐のごとく III
    -
    ドーン・ヘイドンは、愛に飢えた暗い子供時代を過ごした。いまはニューヨークでバレエ一筋に生きているが、舞台を下りれば抜けがらも同然だった。そんな彼女が慈善バレエの最中、何者かに拐われた。明日をも知れぬ地獄のなかで、元CIAのカークが救出に現れる。迫りくる追手、罠、飢えと渇き――いくたびか死の弾丸をくぐりぬけ、ドーンは抗いようもなく彼に激しく惹かれるのを感じた。過酷な逃走の日々の果てに、ついにロンドンへと逃れたとき、ドーンはカークから、衝撃の事実を聞かされる。彼女の本当の名前はジュリアといい、15年前、まだ少年だった彼の目の前で誘拐された少女なのだと。 ■アン・メイジャーのドラマティックな3部作〈嵐のごとく〉最終話です。悩み続けたドーンにとって、カークとの再会はひとつの啓示でした。けれど今さら自分の人生を下りられない。ドーンは「私はもうジュリアじゃない」と愛するカークに別れを告げますが……。
  • 黒い野牛〔完全版〕
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    驚愕の忍術+ガンファイト!!堀江卓 渾身の西部劇忍者アクションが初単行本化!!忍者が西部劇に乱入する!?あらすじ酋長は忍者でガンマン!?伊賀忍者との暗闘で一人生き残った甲賀小五郎はインディアンにいざなわれ、アメリカへ渡る。弾丸の飛び交う西部で自分のルーツを見い出した小五郎は、騎兵隊の攻撃を受けるゼミナール族の酋長“黒い野牛”になることを決意する……。
  • マンガ 巨人16号〔完全版〕
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    世界的陰謀団邪悪な人工頭脳 VS ロボット探偵弾丸も通さぬ鋼鉄の身体!!作者得意の探偵アクションが炸裂する!!続編『少年キング』も完全収録!!【あらすじ】ロケット発射局長の山田博士が世界的陰謀組織“赤いこうもり団”に誘拐されてしまった!博士救出のため、一人息子のあきら少年とロボット探偵巨人(ジャイアンツ)16号は“赤いこうもり団”が潜む宇宙ステーションへ乗り込むが――!?【解説】1958年に秋田書店の「冒険王」で連載が開始された『巨人16号』は桑田次郎による科学探偵作品である。少年探偵とアクションの組み合わせは、桑田次郎の得意とするジャンルの一つであろう。桑田次郎は本作と同時期に、代表作『まぼろし探偵』をはじめ『Xマン』『ベビーテック』などを手がけていた。(あまりに多忙なため、一峰大二が手伝いに行ったというエピソードがある。)今回は、連載終了後に同雑誌で始まった続編『少年キング』も完全収録し、初の[完全版]としてお届けする。アメリカン・コミックの如くスピード感溢れるタッチに、桑田ファンならずとも必ず引き込まれることだろう!!
  • 雀鬼伝説
    完結
    -
    70年代麻雀劇画の世界がここに復活! 日本初の麻雀漫画雑誌「ギャンブルパンチ」で掲載されていた幻の作品が今、電子書籍となってよみがえる。麻雀がまだ”不健全なもの”とされていた時代、その麻雀にとりつかれた人間たちの情念のドラマが展開! 病気の妻の入院費を稼ぐためにたった一度イカサマに走った男の転落を描く「雀張雀(ジャンバルジャン)」、麻雀勝負をしかけては相手を破滅させる破戒僧の物語「地獄僧(ヘルボーンズ)」、勝つか負けるかの瞬間に生を確認する孤高の雀鬼「栄和狼(ローンウルフ)」など全9作を収録。 作者:鳴島生 1940年東京都生まれ。1959年横山光輝のアシスタントとなり、集英社の少年誌『日の丸』にて「弾丸3号線」でデビュー。 のちに青年誌に進出し、麻雀漫画を多数執筆。 2003年死去。
  • ステイゴールド(1)
    完結
    -
    もう一度テニスがしたい! 強烈フォアを武器に「赤い弾丸」復活!! 「きみならできるよ」 幼い頃にした"ヒットマン"との約束を果たすため、佳山大介は再びテニスを始めるべく光が丘南高校に入学した。左肘の不安も消え去り、意気揚々と入部届けを手にした大介。しかし弱小男子テニス部は強豪の女子テニス部に廃部寸前まで追い詰められていた! 男テニの生き残りを賭けて大介たちのとった手段とは……!?
  • オニギリ !!!
    -
    人に害をなす「鬼」が跋扈する世界…… 一人の少女が、自らの身体に秘められた謎を解き明かすため、「鬼斬」桃太郎と鬼退治に出る! 血と弾丸飛び交う「おとぎ話」の世界へ、いざ! いざッッ!!
  • チューニング特急
    完結
    -
    元暴走族"夜桜連合"のアタマをはっていた中島さとしは、有限会社・チューニング特急、唯一の平社員だ。あるとき、わがもの顔で走りまわる「黒い弾丸」なる走り屋を捕まえたい。そのためには、その車以上のチューニング・カーを作ってもらえないかと交通機動隊から頼まれる。その黒い弾丸を操っていたのは昔のダチだ。この勝負、負けるわけにはいかない!! さとしがマジで走れば、どんな車もぶっちぎる。さとしの速さは無限速!
  • あれは幻の旗だったのか
    4.5
    「もう檻の中の運動会はやめだ」――全共闘高揚期、茶番劇に飽きた四人の男たちが本物の銃と弾丸を用意して立ち上がった。活動家たちに、いささかヒステリックなジャーナリズムに、そして運動会そのものに“一杯食わせて”やるために……。遊びでもなく、気晴らしでもなく、本物の戦いに命をかけた男たちの鮮烈な思いを描く衝撃のネオ・ハードボイルド。
  • 突撃!隣の童貞君~BL48手完全再現♂~(フルカラー)合冊版
    1.0
    「すみません!隣のモノですが、僕のこと犯してくれませんか!?」…と童貞エロ漫画家の隣人が訪ねてきた。エロが描けないので協力しろと脅されて、凌辱プレイ開始!?雄同士のガチムチ四十八手にまで付き合わされて、肉棒も穴も破壊寸前…!けれど、白濁ヌレヌレになりながら芽生えたのは意外な感情で…!?おバカ炸裂・爆笑必至のラブコメディ、必見です!他、漢姦レッスン♂弾丸ベッドヤクザツアー(フルカラー)、メイド淫男子♂200万で売られたオレ(フルカラー)、含む。
  • スキ ドキ
    完結
    5.0
    富田えみ16歳、高校1年生。入学式で見かけた竹下圭吾くんに一目惚れ! ……だけど彼は、なんと史上最強の女たらしだった!! でもでも絶対、相思相愛(ラブラブ)になりたいのっ!! 思い込んだら一直線、並み居る美人とりまきにもめげず、弾丸娘えみは今日も竹下くんに突撃です! 片思い?でも幸せ気分満載のパワフルラブストーリー「スキ ドキ」2編と描きおろし番外編、原作&プロデュースYoshiの「恋バナ―元カレ―」を収録した渡辺あゆのラブ単行本!
  • ブラス・ナックル 1巻
    完結
    4.0
    「この国に移民したのは、人間だけじゃなかったのさ」。舞台は1885年、西部開拓時代アメリカ。元ヘビー級の黒人ボクサー、ヴィクター・フリーマンが、人間社会に身を潜め、人間を喰らう不死の獣人魔族達を追い、狩り潰す!武器は左腕にはめた、純銀の弾丸を放つ「ブラスター・ナックル」!!
  • 爺いとひよこの捕物帳 七十七の傷
    3.7
    三年前の大火で父親が行方不明になり、叔父の下で岡っ引きの下働きをしている喬太。下手人が川を歩いて逃げたという殺傷事件を調べている最中、数多の戦火を潜り抜け、体中に傷痕をもつ不思議な老人に出会う。人は水上を歩けるのかという疑問に、老人が語った「水蜘蛛」なる忍者の道具。その時、喬太の脳裏に浮かんだ事件の真相とは――。
  • 弾丸ハニー(1)
    完結
    3.9
    皆月つなみが贈る、しっかりものの保育園児・梨乃と、“無駄なイケメン"給食のお兄さんとの弾丸ラブコメディー!! 『幸せな結婚』を夢見る保育園児・梨乃の前に現れたのは、超イケメンな給食のお兄さん! しかし、彼はイケメンなのに人目が苦手で、周囲から隠れるようにして生きている人だったのです。心優しくてイケメンなお兄さんに、梨乃の恋はさらにヒートアップ! 保育園児のキュートな恋の暴走が始まる――!
  • 銀齢の果て(新潮文庫)
    3.7
    増大した老齢人口調節のため、ついに政府は70歳以上の国民に殺し合いさせる「老人相互処刑制度(シルバー・バトル)」を開始した! 和菓子司の隠居、宇谷九一郎の住む宮脇町には、もと自衛官、プロレスラー、好色な神父など「強敵」が犇めいている。刃物と弾丸が飛び交い、命乞いと殺し合いの饗宴が続く。長生きは悪なのか? 恐怖と哄笑のうちに現代の「禁断の問い」を投げかける、老人文学の金字塔! ※当電子版には文庫版掲載のカットは収録しておりません。ご了承ください。
  • くちびるに銀の弾丸
    3.9
    1~2巻586~597円 (税込)
    ゲーム会社に勤める澤村(さわむら)は、自他共に認めるヤリ手広報。次の担当は、鳴り物入りで移籍してきた業界トップのディレクター・水嶋(みずしま)の新作だ。高いプライドと端整な美貌をもつ水嶋に、一目で興味をもった澤村。けれど彼はなぜか澤村にだけ冷たい。この男を組み敷いたら、どんな顔をするだろう…。澤村は好奇心から無理やり水嶋を抱いてしまう!! ところが水嶋はその腕を拒まずに!?
  • 弾丸メシ
    3.8
    執筆や取材で多忙を極める著者。だが、どんなに時間がなくてもメシは食べるを信条としている。そこで、必ず日帰り、食事は1時間以内に済ませる、絶対に残さないの3つの掟のもと、弾丸旅で美味いものを食べに行く挑戦! 日本や海外の取材先で出合った発見系謎料理から、ステーキ、餃子、ハンバーガー、ソースカツ丼、鯛めし……。グルメとはひと味違う美味いを追求する、食の記憶を呼び覚まし食べる幸せを堪能する。生み出される警察小説、スポーツ小説に詳細な食描写を書き込む男のこだわりの食&旅エッセイ集。
  • トカジノフ
    3.7
    初めてヒットマンの役目を仰せつかったチンピラが、標的を間違えたために起こる大チェイスの結末とは? 男に捨てられた三十路前のOLの車を十代ヤンキー娘がカージャック。極限状態で勃発するバトルの行方は?……強烈な殺笑能力を秘めた8発の弾丸(ショート・ストーリー)。イカした文体で、イカれた男と女共を徹底描破! フヌケな現代をこらしめる比類なきイリーガル文学! ハイブローなトカジ波(ウェーブ)が、あなたを小説の虜にする――。
  • 最果ての東 1st end 鼓動も止まる弾丸のスピードで
    3.8
    1915年。罹患者が発熱し血液を欲するという奇病が爆発的に流行した。死をまぬがれた五億五千万人は快復せず、自傷したり他者を傷つけてまで血を啜ろうとするその存在を、人々は畏怖を込めて“吸血種”と呼んだ。吸血種と戦うため、人類は人類再生教団を結成、徐々にその力で人類側を勝利に導いた。それから約百年。第七十六使徒先遣隊の第四教僕隊としてリアン・ハートは“最果ての東”と呼ばれる地に降り立つ。
  • 愛の弾丸
    3.0
    ヤクザの愛人の子として生まれ、不本意ながらその道に入った宇佐美英志は一見勤勉なサラリーマンだが、実は自分の美貌を利用した「仕事」もそつなくこなすやり手。そんな英志の事務所に、フリージャーナリストの国木田哲夫という男が怒鳴り込んでくる。ヤクザにも全く物怖じせず、それどころか英志に無理やりキスを仕掛けてくるような男で――!?
  • ポリ公 1
    5.0
    浜西署「0課」に飛ばされた跳ねっ返り刑事・粟飯原(あいはら)を待っていたのは、幼女誘拐事件、馬陸組若頭殺人事件、そして幻の弾丸・シルバーバレット…。揺らぎながら、惑いながら、真実を求め正義を問う。待望の第1巻
  • 【図解】世界のGUNバイブル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少年時代に夢中になって見た『ルパン三世』のワルサーP38、『ターミネーター』のSPAS12…。そして現在のゲーム『バイオハザード』のコルト・パイソン.357マグナム、海外ドラマ『24』のシグ・ザウアーP226…。いつの時代も男たちの心を揺さぶる作品には、ヒーローたちが撃ちまくるカッコいい銃が登場し、その銃が活躍するシーンでは、誰もが心は「少年」に戻るはずだ。本書ではそんなハンドガン・マシンガン・ライフル等の銃たちへの、「遊底ってなに? 口径ってなに?」「マシンガンとライフルはどう違うの?」といった素朴な疑問から、「どういったメカニズムで弾丸が発射されるの?」という基礎構造、さらには有名な銃たちの開発秘話から実射レポートに至るまで、ガンの初心者にも分りやすく解説。本書を読み終わった後には、ゲーム・アニメ・映画等の作品に登場する銃たちが、あなたの目に、更なる輝きを放って映るはずだ。
  • 戦場に行くなら この銃を持っていけ!
    -
    火縄銃から拳銃、アサルトライフル、ショットガン、機関銃、ロケットランチャーまで、陸上自衛隊で装備品研究に携わった“銃のプロ”が、銃についてディープに語る1冊。 ■「戦場に行くなら、どの銃を持っていくか」の視点で 銃はもちろん威力や命中精度、射程が重要ですが、反動や再装填のしやすさ、撃ちやすさ、携帯性など、実際に使うとなるとさまざまな要素が重要になってきます。 世界で多くの銃を実弾射撃してきた著者が、実際に撃ってみた感触や実用性を重視して、「どうしても戦場に行かなければならないなら、どれを持っていくか」という視点で、99項目にわたって語ります。 スペックデータや通り一遍の解説だけではわからない、その銃の“本当の特徴”がわかるはずです。 銃を知るうえで重要な、弾丸や薬莢、射程や弾速など銃周辺についてもマニアックに解説しています。 ■第二次世界大戦ごろならM2を持っていく (部分抜粋) ~筆者、第二次世界大戦で使われたボルトアクション銃で一番気に入っているのは三八式騎兵銃なのだが、自動銃を含めて第二次世界大戦で使われた銃で、どれでも選んで戦場へ持っていけといわれれば、このM2カービンである。第二次世界大戦どころか現代の戦場でさえそれほど不利だと思わない。AK47と比べたってこっちのほうがいい。AK47よりもフルオートでのコントロールが容易なのだ。~ ■トカレフは小さい銃だが反動はそこそこ大きい (部分抜粋) ~トカレフは強力なわりには小型で握りやすい。筆者のように手の小さい者が片手保持で扱える大きさに収まっている。口径7.6ミリだが、これはモーゼル・ミリタリーと同じ弾、5.64グラムの弾を0.5グラムの火薬によって秒速500メートルで発射する反動は、45口径のような突き飛ばされるみたいな重い反動ではなく、平手打ちされているようなピシッと鋭い感じだ。もちろん9ミリバラより強い反動である。  口径は小さいのだが、火薬量の多い強力な弾を使うせいだ。それでも不思議とブローニング・ハイパワーより銃口の跳ね上がりが少ない。~ ■著者略歴 かの よしのり 1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校出身。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年、定年退官。著書に『銃の科学』『狙撃の科学』(SBクリエイティブ)、『スナイパー入門――シューティング超初級講座』『自衛隊89式小銃』(光人社)など多数。
  • 弾丸スタントヒーローズ
    3.0
    千鶴は冴えない大学二年生。ある日、父から「双子の嗣美が怪我をした」という突然の連絡が。駆けつけた先は、なんと映画の撮影現場だった。そこで美作という女性スタントマンに出会った千鶴は、成り行きでスタント・チームに所属することになる――。幼い頃の火事の記憶、母親との葛藤、姉妹の確執を乗りこえて成長していく、一人の女性の物語。共感と感動と癒しの青春×家族×お仕事小説!
  • 彷徨える弾丸
    -
    高校生の千里はある夜知らない男達に襲われたところを、大江という強面のヤクザに救われる。鵬龍会天堂組横浜支部の若頭を務めるという大江は、狙われている千里を守るため自分のマンションに住むよう命令する。なりゆきで同居することになり、最初は反発していた千里も次第に大江に惹かれ、キス以上のことを教えてほしいとお願いするが――!?
  • 鉄砲無頼伝
    2.0
    1543年、鉄砲伝来。紀州根来の津田監物は種子島領主、時堯より譲り受けた鉄砲を量産するとともに日本最初の鉄砲集団を形成した。その数、三千。精鋭たちの弾丸は、轟音とともに他を凌駕する。機を見るに敏、主をかえ、金銀財宝をほしいままにしつつ、凄絶な戦いの日々を生きた傭兵たち。群雄割拠の乱世に圧倒的な軍事力を持ちつつ、天下統一の野心よりも、思いのままに生きることを選んだ男たちの、自由奔放な生きざまを描く渾身の歴史小説。
  • 銃姫 1 ~Gun Princess The Majesty~
    3.8
    かつて神は人間たちの愚かさに怒り、彼らから魔法の力を奪ってしまった。ところが、人は魔法を弾丸に封じ込め銃器で操ることを思いつき、ふたたび「力」を手に入れることに成功する。世界は殺伐とした戦争の時代へ突入した。少年セドリックは、姉のエルウィング、テロリストの少女アンブローシアと共に世界の命運を分けると言われる銃「銃姫」を探して旅に出る。銃姫の引き金をひくものはいったい誰なのか。そして、銃姫の秘密とは。
  • 弾丸キス
    3.6
    「お前、今、俺を抱こうとしてなかったか?」 警視庁特殊部隊・SATに所属している狙撃手の堤章大(つつみあきひろ)は、目のケガが原因で、捜査一課に異動になってしまう。そこで組まされた相棒の藤村は、かなりの問題児で、一課でも有名な刑事だった。折りをみて警察を辞める――。そう決めていた章大だったが、ある事件を捜査中に、藤村との間にも『事件』が起きてしまう! 「男としたことあんのかよ?」 「ありませんけど、あなたはあるんですか?」 「あるわけねえだろ」 なぜこんな事になったのか……。恋に不器用な男たちのトラブルラブを見届けよう!!
  • 嘘と弾丸 真実と生贄完結編
    4.0
    霞ヶ関・法務省で起こった立てこもり事件――。死刑囚が無罪を訴え、数人の幹部を人質に立てこもっている。 警視庁に所属する交渉人の兼坂鴻一は、犯人説得のすえ、自らも人質となり、事件現場に潜入することに成功した。しかし、死刑を宣告されるほどの凶悪犯である悠木は、ひどく冷静で、駆け引きの主導権を握るため、鴻一に快楽の拷問を繰り返す。 そうして強制されるまま、鴻一は悠木の起こした殺人事件を調べ直すことになったのだが、そこに潜む残酷な陰謀は、鴻一の身も危険に晒し…。壮絶な心理戦ののち、お互いが手に入れた真実とは…。 地下オークションを暴く番外編『悦楽の限界(リミット)』大幅収録!
  • パチスロ弾丸トラベラー 1
    -
    北は北海道、日本最東端。南は九州、本州最南端。日本一小さい店を訪れ、日本一標高の高い台を攻めるーー。 COMICスロマン誌上で好評連載中!! 人知れず〝日本一〟を巡る回胴旅ロマン、漫画+コラム全10編を収録して待望の単行本化!! 第1話:栃木・宇都宮~日光編 第2話:山形・新庄編 第3話:大阪編 第4話:北海道・東部編 第5話:長野・軽井沢編 第6話:九州一周・前編 第7話:九州一周・後編 第8話:東京編 第9話:富山・立山~岐阜・白川郷編 第10話:群馬みなかみ編
  • 狙うは君の恋心 二人を撃ち抜く愛の弾丸【かきおろし漫画&電子限定ペーパー付】
    完結
    3.5
    運命の人のあま~い愛撫に蕩かされないわけがない! ただひとつの愛を撃ち抜く婚活アプリ『Love Bullet』 超高性能AIが運命の結婚相手を見つけ出して、紹介してくれる そんな夢のようなアプリに登録した美緒がマッチングしたのは、女性関係で問題児だった広告代理店に勤める大学時代の同級生・秋山優也だった! 我慢して1回だけ会ってすぐ帰ることに。 …するはずだったけど、夜までデートすることになって――…!? デキすぎ婚活アプリが織りなす、3つの恋物語を収録! 電子限定ペーパー付♪
  • Bullet Butlers1 ~虎は弾丸のごとく疾駆する~
    -
    ファンタジー&執事&ラブストーリー! ドラゴンの末裔が地上を統制するファンタジー世界で、活躍する執事の物語、この夏話題のゲームを小説化! いまノベルゲーム界で最も泣ける物語を書くシナリオライターとして人気急上昇の東出祐一郎、小説デビュー! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 撃ち抜かれた戦場は、そこで消えていろ ‐弾丸魔法とゴースト・プログラム‐
    3.0
    “弾丸魔法”による凄絶な戦争が続く世界。戦火の中、亡霊を名乗る少女・エアより、被弾者の存在・功績を消滅させる“悪魔の弾丸”を入手した少年兵のレインは、世界を再編成する戦いに挑むことになり――
  • 南蛮服と火縄銃
    3.0
    大人気作品『うちのメイドは不定形』の著者が新境地に挑む、戦国異能バトル小説! 「美味なる鉄砲を馳走(ちそう)にて!」南蛮服の少女かがせが引き金を引くと、火縄銃から弾丸が飛び出した――。  時は戦国。将軍足利義輝の暗殺を防ぎたいかがせは、来日した修道士ミゲルとその従者である異能力者たちに接触した。だが、ミゲルはキリスト教の布教ではなく、異教の神々の血統である「因子もち(ティラノス)」の発現を確認しに来た巡察師であった……。彼らとの邂逅(かいこう)で、かがせは歴史を変えることはできるのか?戦国時代の日本を舞台にした歴史冒険活劇の“火蓋”が切られた!

    試し読み

    フォロー
  • 現場(げんじょう)捜査官
    -
    東京・九段の科学捜査研究所の一階に銃弾が! 隣接するホテル・ニュー九段の三階から撃ったにちがいない。特捜部次長の円城寺警部以下、科捜研の技官は奮い立つ。弾丸の発射地点は疑いなく、そのホテルの301号室だ。捜査陣が踏み込むと、男が頭を血に染め、ソファで絶命していた。〃捜査官シリーズ〃第五弾!
  • からかご大名
    3.0
    三島宿のはずれで大名行列の供先を横切ったために、六歳の少女が斬られた。名主、和尚の助命嘆願の甲斐もなく……。一つの事件が引き起す波紋を追い、人間関係の複雑さに光をあてた表題作。蒙古襲来の史実に添い、肥前松浦党の戦いと情報活動を描いた「元寇秘話」。他に「弾丸よけ竹束之介」「首様」「駒ヶ岳開山」など様々な時代、階層の人間の生に視点を据え、その本質を衝く10編。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカロデオ射殺事件
    -
    場所はニューヨークのど真ん中のコロシアム、3万人の観客の熱い視線が注がれるなか、ショーのクライマックスの場でロデオ一座の主役が何者かによって射殺される。一発の弾丸は馬上の主役の脇の下から入り、ものの見事に心臓を打ち抜いていた。弾丸の角度は一段高い位置にある観客席方向からの射撃であることを示していた。3万人は足止めを食い、徹底的に調べられた。だが……クイーンの国名シリーズ「アメリカ編」。

    試し読み

    フォロー
  • 兵児一代記
    -
    椎原真平は、薩摩のボッケモン(勇敢者)である。年少の頃から気に奔った奇行で知られた。薩英戦争では、素ッ裸に赤ふんどし姿で伝令を務め、唯ひとり砲台に居残って、届かぬ弾丸を英艦に射ち続けた。――「チェスト!」真平には万事が気合いである。鳥羽伏見の戦では、緊張の対陣のなかで、ノコノコ敵陣に煙草の火を借りに行く。「見事やりとげたら、宮川町の女郎をおごいやんせ」。真平は、中村半次郎と賭けをしていたのであった。――やがて、時代は明治維新に転換する。彼は、酒と女に溺れていた。風雲は、西南戦争に向って妖しく流れてゆくのに……。木強かぎりない薩摩っぽを描く「兵児一代記」ほか。
  • 伊良湖岬 プラスワンの犯罪
    -
    中学で同級生だったカメラマン野中の遺作展に出かけた十津川は、渥美半島・伊良湖岬で撮影された写真の中に、連続狙撃事件の容疑者水沼によく似た男を発見した。元自衛隊員水沼の購入した銃の線条痕が、二つの狙撃事件で使用された弾丸と一致していたのだ! 十津川と亀井は、姿を消したスナイパー水沼の足取りを追って伊良湖に向かうが、そこに第三の凶報が…。
  • 超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田 1巻
    -
    1~9巻660円 (税込)
    サッカー大好き少年ながら、これまでサッカー経験がほとんどなかった主人公の武田弾丸。しかし、あけぼの高校にきて、ようやくサッカー部に入部。彼のポジションは攻めも守りもこなすリベロ。チームの核に彼を据えたあけぼの高校サッカー部の快進撃が始まる!
  • 特命警部 狙撃
    -
    一発の流れ弾が家族の幸せを奪った――正義の捜査に手段は選ばない! 罪無き市民を襲った銃弾。慟哭と憤怒の捜査が始まる! 新宿駅東口で特命刑事・畔上拳は狙撃された。発射された三発の弾丸は標的を逸れ、通行中の妊婦に命中してしまう。産まれるはずだった子供と妻を同時に喪った悲しみから、夫の森岡諒一に激しく恨まれる。不可抗力とはいえ、畔上には拭い去れぬ罪の意識が。故人の無念は晴らすと決意し、手段を選ばぬ捜査が始まった──怒濤の警察アクション小説!(徳間文庫刊「覆面刑事 流れ弾丸」改題)

最近チェックした本