板倉俊之の一覧

「板倉俊之」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料・値引き作品コーナー

作品一覧

2023/03/09更新

ユーザーレビュー

  • 蟻地獄(新潮文庫)
    お笑いコンビインパルスの板倉俊之さんの本。かなり分厚くて内容もあらすじを読んでかなりのハードボイルドだと思ってたけど読んでびっくり。
    カジノでイカサマをしたのがバレて友人を人質に取られお金を工面するために主人公が向かったのは青木ケ原の樹海だったー。ってなんでだろう?って思ってたけど
    めちゃめちゃおも...続きを読む
  • 鬼の御伽
    あの御伽噺のイメージが鮮やかに変革する、まさに『新説』。
    傲慢、醜さ、残酷さを痛烈に皮肉りながらも、そこに救いのように優しく灯る光も見出してくれる。色んなメッセージがそこにある。
    戦闘シーンが多いけれど丁寧で細かく、スピーディー且つわかりやすい。
    構成力が素晴らしく、散りばめられた真相と伏線、その伏...続きを読む
  • トリガー(5)
    見事に、私の心臓をブチ貫いてくれた、イイ青年漫画
    銃口がギラリと光る重厚な漫画、文句なしで殿堂入りである
    精悍さの中にどこか爽快感すらも感じさせてくれる武村先生の絵柄も凄まじいが、やはり、〔射殺許可法〕と言う斬新な設定を活かし、なおかつ、振り回されていない、板倉先生の練ったストーリーが、私の中の殿堂...続きを読む
  • トリガー(4)

    オムニバス形式?

    区切りのいいオムニバスだったのに、四巻最後は続く感じ。後の展開が気になります。
  • トリガー(2)
    志願と適性テストによる判定はあれど、トリガーの抱える苦悩は、突然裁判に参加することになった民間人のそれに通じるものがあると感じました。群馬県、富山県、どちらも答えのない(自分が出すしかない)問いを提示された心地。短編でバリエーションを描き、長編(複数回にわたる話)で人間の本質を描く。濃密な巻でした。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!