展開作品一覧

非表示の作品があります

  • ヤンデレ策士な御曹司に知らないうちに婚姻届を出されていました
    4.2
    婚約破棄され、酔った勢いで同期の海斗と身体を重ねた明日葉。翌朝目覚めると、なんと籍を入れられていた!?急展開に慌てるも、うわ手な彼に丸め込まれ……。「俺たちはもう夫婦なんだから」甘く痺れるキスで、下腹部に疼きが奔る。淫猥な愛撫に、抗う気持ちは消え失せて。大事にされ心地よく過ごすうち、どんどん彼に惹かれてゆく――。策士な男に愛される極上新婚生活!
  • ぎんなみ商店街の事件簿 ~Sister編~
    3.6
    1~2巻1,386円 (税込)
    新・読書体験。驚愕のパラレルミステリー! 古き良き商店街で起きた不穏な事件。探偵役は三姉妹と四兄弟、事件と手がかりは同じなのに展開する推理は全く違う!? 〈Brother編〉との「両面読み」がおすすめです! ぎんなみ商店街に店を構える焼き鳥店「串真佐」の三姉妹、佐々美、都久音、桃。ある日、近所の商店に車が突っ込む事故が発生した。運転手は衝撃で焼き鳥の串が喉に刺さり即死。詮索好きの友人を止めるため、都久音は捜査に乗り出す。まずは事故現場で目撃された謎の人物を捜すことに。(第一話「だから都久音は嘘をつかない」) 交通事故に隠された謎を解いた三姉妹に捜査の依頼が。地元の中学校で起きた器物損壊事件の犯人を捜してほしいというものだ。現場には墨汁がぶちまけられ、焼き鳥の串が「井」の字に置かれていた。これは犯人を示すメッセージなのか、それとも……?(第二話「だから都久音は押し付けない」) 「ミステリーグルメツアーに行く」と言って出掛けた佐々美が行方不明に!? すわ誘拐、と慌てる都久音は偶然作りかけの脅迫状を見つけてしまう。台風のなか、姉の足跡を追う二人に、商店街のドンこと神山が迫る――。(第三話「だから都久音は心配しない」)
  • ビーストバインド トリニティ
    4.0
    『ビーストバインド ニューテスタメント』の発売から6年。最新作『ビーストバインド トリニティ』がいよいよ発売!! 現代社会の闇に生きる、さまざまな超自然存在をPCとして遊ぶゴシックホラーTRPGそれが『ビーストバインド トリニティ』なのだ。 今回の新生に伴い、ルールはより遊びやすく、かつさらなる自由度と表現性を得てリニューアルしている。 絆とエゴの狭間で揺れる半魔を表現するシステムや、より細分化された魔物の分類によって、多種多様なキャラクターを表現可能だ。 さらに世界観でも驚くべき大変動、新展開があなたを待ち受けている。
  • 夢王国と眠れる100人の王子様 公式設定集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年3月のアプリ配信時から1周年を記念した企画“プリンスアワード”までに登場した王子様たち、152名の情報が満載! 表情差分や覚醒後イラストの掲載をはじめ、縁ある王子様からの一言コメントや未公開プロフィール、開発スタッフによるキャラクター誕生秘話など、読みごたえも充分!! その他にも、版権イラストやツイッター展開の4コマ漫画、期間限定イベントで登場した衣装差分立ち絵、貴重なラフ・線画、開発スタッフの座談会など、本書でしか読めないコンテンツも盛りだくさん♪ イラストを楽しむもよし! プロフィールなどをじっくり読み込むよし! な『夢100』のキャラクターの魅力がたっぷりつまったファン必携の一冊です。
  • 幻想侵攻 1
    4.0
    【内容紹介】 人間の力を遥に凌ぐモンスター娘(幻想種)が跋扈する異世界で目覚めた転移者「リョウ」。そんな彼にはある力、モンスター娘たちすべての好感度を強制的に上げる「魅了」のスキルを所持していた!! リョウはスキルを使いあらゆるモンスター娘を篭絡し、ハーレムを築いていく。すべては自分の住まう日本を襲い、めちゃくちゃにした幻想種に復讐をするため――!!! こうして始まる、淫欲と暴虐に満ちた異世界物語。リョウは「魅了」のスキルを使い、世界を混沌に変える――!! エロスと殺戮が交差する、エロティック異世界冒険譚 開幕――!!!!!! コミックス版だけでしか読めない、SEXYすぎる描き下ろし16ページ漫画も収録!!!!!! 【おすすめポイント】 ・魅了のスキルを駆使して、相手を意のままに操る(もちろんエロスも…)異世界×エロ×策謀×アクション作品!!!! ・ドラドラしゃーぷの公式ランキングで日間、週間、月間で1位を獲得した大人気作品がついにコミックス化!! 美麗な絵柄で描かれた圧倒的クオリティとエロス、そして先が読めない展開の数々が魅力的です!! ・コミックス版ではWEB版では出せなかったB地区表現を解禁。そしておまけ漫画!16Pも収録。エロ度もパワーアップしています!
  • 悪魔だった君たちへ【合本版】(1)
    無料あり
    4.4
    1~9巻0~638円 (税込)
    高校からの仲良し同級生6人組、信、美穂、雄介、俊夫、花奈、倫太郎。彼らには、あるクラスメイトに凄惨ないじめを行った過去があった。美穂との結婚式を控えた信に送信元不明のメールが届く。そこには、美穂のパパ活用アカウントがリンクされていた。「あの美穂がパパ活…?」。高校時代から知る婚約者の知らない一面。一方、美穂にも信のマッチングアプリ登録を暴露するメールが送られていた。疑心暗鬼になるふたり。「誰かが俺たちの中を引き裂こうとしている…まさかアイツ?」。ネットを駆使した手口で、次々と巻き起こる不幸の連続。いじめたクラスメイトからの復讐なのか!? 息をつかせぬ怒涛の展開で魅せる新時代のサイコホラー開幕!※本作品は「悪魔だった君たちへ(1)~(4)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 午前2時のイレギュラー
    4.5
    就活ノイローゼから女性に掘られる“逆アナル”趣味に目覚めてしまったフリーターの縞(しま)は、深夜のアダルトショップで同級生の由木(ゆぎ)と偶然再会する。 学生時代と変わらない、ミステリアスな美形をなりゆきから家にあげることになり、多少ぎくしゃくしながらもSMの女王様AVで盛り上がる二人。 ところが性癖の暴露話は思いもよらぬ展開に…… 「それって俺じゃ駄目かな、試してみようよ」 現役のゲイビ男優であると発覚した由木から誘いを受け――… 好奇心? 興味本位? いやいや現実逃避かも……にしたって、生々しく残るセックスの余韻がこびりついて離れない。 何もかも不器用な二人が行き着く人生と恋の終着点は!? 大注目の作家、円路デビューコミックス! ◆単行本収録の描き下ろし後日談(風呂でイチャラブ)付き ◇電子限定の描き下ろし漫画(スーツの話)収録
  • 対立・葛藤類語辞典 上巻
    続巻入荷
    -
    シリーズ累計22万部突破! 小説、脚本、マンガ、演技、二次創作、TRPG…… すべての創作者必携の大ヒット類語辞典 第7弾! 登場人物に最適な《コンフリクト=対立・葛藤》を組み込むことで、 物語は鮮やかに動き出す 本書は創作者にとっての魔法の杖だ。 対立がキャラクターに血を通わせ、葛藤がストーリーに生命を吹き込む。 ──読書猿( 『独学大全』著者) 現実世界では避けたい対立や葛藤は、フィクションにおいてはいくらあっても足りないもの。人の不幸、番狂わせ、裏切り、身の毛もよだつありえない展開……私たちはそれらを追体験することで、登場人物に感情移入し、臨場感たっぷりの物語を味わうことができます。本書は、常に書き手を悩ませている「対立・葛藤をどう作品に組み込むべきか」について解説する最適な手引書となっています。読者の心を捉えて離さない物語を書くためには、キャラクターに個人的なリスクを負わせ、失敗すれば大惨事を招きかねないように、ストーリー全体を通して緊張感が高まっていくような対立や葛藤が必要となります。本書はあらゆる作品づくりにおいて、最適な表現をする助けとなるでしょう。 シリーズを通して好評の前半パートでは、対立・葛藤を物語に組み込むことの重要性から、プロットやキャラクターにもたらす効果、様々なストーリーの「型」の紹介、内的・外的葛藤の役割などを実例を交えながら丁寧に解説。後半の辞典パートでは、具体的なシチュエーションを例に、それぞれの対立・葛藤が生じる具体的な状況、引き起こされるネガティブな問題や困難、起こりうる悲惨な結果・特性、もたらされる感情、起こりうる内的葛藤、基本的な欲求への影響、対処に役立つポジティブな特性や結果などを、見開き1ページで紹介しています。 この『上巻』では、「人間関係の摩擦」、「失敗と過ち」、「道徳的ジレンマと誘惑」、「義務と責任」、「プレッシャーとタイムリミット」、「勝ち目の無いシナリオ」に分けた110もの対立・葛藤が生じる場面を収録。さらに多様な項目を収録した『下巻(仮)』は2023年ごろの刊行を予定しています。 あらゆる創作指南書において最重要視されている《コンフリクト=対立・葛藤》の適切な使い方についてまとめ、作品づくりに役立つ豊富なアイデアを提供する、唯一無二にして実用的な1冊となっています。
  • パブリック・セックス【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
    完結
    4.2
    全1巻768円 (税込)
    優しくしたい。なのに、こいつが外でのセックスにひどく興奮するから――。高校からの気の置けない友人同士として、ルームシェアをしている大学生の深島征と森村佳直。けれど、佳直が尻を弄りながら自慰をしているのを目撃してしまったことから、ふたりはセフレの関係に。更に佳直には、アナニー以上に変態的な趣味があって!?公園で、教室で、公衆トイレで、非常階段で、路地裏で…ありとあらゆるパブリック・スペースで繰り広げられる痴態。いつしか性癖も含めて佳直を特別に思うようになる征だが、事態は思わぬ方向に…。意外すぎる展開の先に待つ、究極に幸福な結末とは?新世代のエロテロリスト・理原が放つ、衝撃の変態性欲ラブ!おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!
  • ひねくれさくらに恋が咲く【ペーパー付】
    完結
    4.5
    全1巻768円 (税込)
    「なんか桜って、すっごくいじめたくなる顔してる…」幼少時から「天使のようにかわいい」と持て囃されてきた染井 桜は高校生のある日、「染井桜よりかっこいい」と噂される雪平司に一目惚れする。 以来、「かわいい俺がまわりをうろちょろしてたらいつの間にか雪平が恋に落ちて…☆彡」展開を夢見てストーカーばりに雪平を追いかけるように。せっかく同じ大学に入学したはいいものの、生来のひねくれた性格のせいで自分の気持ちを素直に伝えられずにいたが、とうとう「雪平かっこいい、好き、触りたい、…抱かれたい…!」という気持ちが爆発し、錯乱の末唐突に雪平にキスをしてしまう!すると、爽やかで優しい王子様だと思っていた雪平が豹変して…!?おまけペーパー付!
  • 淫魔くんデリバリー 【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    24歳・会社員・筋金入り隠れオタクの貴明。 妹の影響で女児向けアニメの美少年キャラ・ネムてゃに恋して早13年、社会人になってもその愛は深まるばかりで推し活に勤しむ日々! ある日の夜、玄関のチャイムが鳴り、ドアを開けるとそこには・・・・・・“ネムてゃ”が!!!!!!? 「たっぷり精力吸わせろよ?」と淫魔で大人なリアル“ネムてゃ”に瞬く間に脱がされ乗っかられてしまった貴明は18禁同人誌のような展開に驚きつつ見事に成長した最推しが俺に会いに!?神様がくれたご褒美だ!!と素直に喜び、夢のような二次元えっちを大満喫するけれど、実はネムてゃの正体は―――? 淫魔、着エロ、浴衣男子、女王様系――、おわる先生の性癖を贅沢に詰め込んだえちらぶコレクション登場! 隠れガチオタリーマン×出張どエロ淫魔(?)くん 最推しキャラが受肉してリアル降臨!? 推し活×恋心=愛は無限大!!!な、エロぴゅあラブ! ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画8ページが収録されています。
  • 明日カップ・イン 1
    完結
    5.0
    「オレの足の裏を舐めろ!舐めることができるならプロになる為の全ての面倒みてやる」それが洋(ヒロ)と中浜(パピ)との出会いだった。主人公の騎本洋(きもとひろ)はコンパニオンとしてバイトをしつつも繁華街を仲間と遊び歩くヤンキー少女。そんなある日、偶然通りかかったゴルフの打ちっぱなし練習場に入り、ボールを打ってみようとするも、思うようには当たらない。まわりの客に笑われ、悔しい思いをするヒロだったが、深夜のゴルフ練習場で人生が変わる出会いをするのだった……。ヤンキー美少女がプロゴルファーを一から目指す!原作・小池一夫、作画・木村えいじによる、愛と感動のドラマティックな展開は必見!泣けるゴルフ漫画の決定版!!
  • 私の推しは魔王パパ① 乙女ゲームのラスボス娘に転生したけど、平和的解決を望みます!
    値引きあり
    -
    〈あらすじ〉 赤いくせっ毛に気の強そうなつり目、尖った耳、頭に生えた二本の角。背中には黒い羽……この姿、間違いない。魔王だわ……。 平凡な女子大生だった私がプレイ中の乙女ゲームの世界に!?しかも主人公たちを苦しめる最凶最悪の魔王『ディアドラ』の幼少期の姿になってしまった! 「ないわー、ないない、ないでしょ。ありえない。なんで私が魔王になってんのよ」 ゲーム通りの展開なら、私は魔王となったのち、人間の町も村も国すらも焼き払い、人間を殺しまくり、残虐非道の限りを尽くして、最終的に聖女に倒されて死ぬことになる。それは色んな意味で嫌すぎる。絶対に避けたい。 いや、それどころか、偽物だとバレたら即魔族たちに殺されてしまうかも!? だってここは、魔王が有罪だと判断すれば死あるのみ。強さこそ正義の魔族社会なのだから! こうなったら、現魔王であるお父様と良好な親子関係を築き、魔王になるのを回避するしかない! そう思った矢先に突き付けられた残酷な真実と、部下たちの裏切り。運命の歯車は容赦なく回り始める! 怖がりなのに最強のちびっこ魔王になった主人公と、娘を溺愛する不器用な魔王様、二人の魔王の物語が今始まる! 〈著者からの一言〉 ご覧いただきありがとうございます。夏まつりです。 大好きな悪役令嬢転生モノ・父娘溺愛モノ・ゲームライクな剣と魔法のファンタジーを自由に混ぜたらこうなりました。書籍版特典SSは3本、うち2本は父娘のほのぼのとしたコメディです。KISERU先生のイラストもとても素敵なので、ぜひじっくりご覧ください。 楽しんでいただけたら嬉しいです!
  • 劉邦(上)
    4.3
    【宮城谷昌光作家生活25周年記念作品】天下人の器とは――一人の男の信念に、綺羅星のごとき才が集結す。中華全土を巻き込んだ、最強のライバル対決が始まる!中国史を代表する名君・劉邦の活躍を、歴史小説の大家が鮮やかな筆致で描き出 す傑作長編。秦末の混乱期における劉邦と仲間たちの挙兵から、天下を分ける項 羽との決戦まで、圧巻のスケールで展開!酒好きで女好き、一介の地方役人に過ぎなかった劉邦が、なぜ中華全土を統一する王となるに至ったのか。稀代の英雄譚の序章!宮城谷昌光「劉邦がこれほどおもしろい男とはおもわなかった」
  • 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎
    4.0
    1~26巻814~1,100円 (税込)
    タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明。日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史! 日本人の「わ」の精神のルーツは?宮内庁が天皇陵の学術調査を拒み続けるのはなぜか? タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明し、歴史学界の旧弊と教科書教育的な「日本史の常識」を覆す。 目次 ●序論 日本の歴史学の三大欠陥  1.信長と安土 2.アカデミズムと丸山ワクチン 3.「素人」が大それたことをする理由 第1章 古代日本列島人編-日本はどうして「倭」と呼ばれたのか 第2章 大国主命論-「わ」の精神で解く出雲神話の“真実” 第3章 卑弥呼編-女王殺害と紀元二四八年の重大事件 第4章 神功皇后編-邪馬台国東遷説を裏付ける宇佐神宮の拝礼作法 第5章 天皇陵と朝鮮半島編-日本人のルーツと天皇家の起源 年表 ※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

    試し読み

    フォロー
  • 逆説の日本史16 江戸名君編/水戸黄門と朱子学の謎
    3.8
    1~26巻814~1,100円 (税込)
    家康の密命と家光の兄弟愛!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史! 御三家水戸家に家康が与えた“密命”とは? 徳川家存続のための秘策を思想化した水戸光圀と、その思想が結果的に幕府を崩壊に追いやることになった歴史の皮肉を解き明かす第一章。さらに、将軍の子として生を受けながら他家に養子に出された保科正之と兄家光の“兄弟愛”が幕末会津藩の悲劇の源流にあることに論及した第二章など歴史の深層から著者が掘りだした秘話が満載。リーダー必読の上杉鷹山「伝国の辞」の背景や江戸町人の文化歌舞伎や俳諧のルーツにも迫った歴史ノンフィクション第16弾! 目次 第1章 徳川光圀の生涯編 第2章 保科正之の生涯編 第3章 上杉鷹山の改革編 第4章 池田光政の善政編 第5章 江戸文化の「江戸的」展開編 第6章 江戸文化の「江戸的」凝縮編 年表 ※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。
  • 溺愛は契約項目にはありません! ~偽装結婚したはずの王弟殿下に溺愛されています~
    4.1
    公爵令嬢のシュラインは王立学園卒業間近のある日、王太子から婚約破棄を告げられた瞬間前世の記憶を思い出す。テンプレ展開の婚約破棄を快諾するも、すぐに王太后の計らいで眉目秀麗な王弟アルフォンスと婚姻を結ぶことになる。だが、それは様々な思惑の絡んだ偽装結婚であった。二代続けての王太子婚約破棄騒動、評判の悪い王妃、王弟殿下の美少年の恋人の噂――。二年後子が授からなければ離縁可、という条件でその偽装結婚を受け入れ妻役をこなすシュラインだが、王妃主催の夜会で媚薬を盛られ治療のためにアルフォンスに抱かれたことから、二人の距離は一気に縮まる。偽装のはずなのになぜか毎日甘く溺愛してくるアルフォンスに、シュラインの気持ちも次第に揺れ始め……。2022eロマ大賞金賞受賞作。
  • みどりのとまり木 1
    完結
    4.3
    全4巻484円 (税込)
    禁断×純愛の急展開ラブストーリー! 小学校の頃、病気で母親を亡くしたみどり。 弟の面倒を見ながら、自分の自由と引き換えに、家事も学業も完璧にこなそうと頑張っている。 そんなみどりはある日、唯一の憩いの場所である立ち入り禁止の旧校舎の中庭で1人たたずむサラリーマンの桜木谷と出会う。 どこかミステリアスながらも、優しい桜木谷に惹かれていくみどりだけど、彼はもしかして既婚者・・・・・・!!?? この狭くて息苦しい鳥籠(セカイ)であなたに恋していいですかーーー…?
  • ヤバい仕組み化
    -
    ヤバいくらい簡単なのに、 ヤバいくらい成果が出るノウハウが満載! ◆改善提案が毎月3000個集まる仕組み ◆社長がいなくても自走する組織の仕組み ◆離職率1%の人が辞めない仕組み など 自社は、年商49億円、14期連続増収増益を実現! しかも、創業カリスマ社長が新社長にバトンタッチ後も増収増益更新中! さらに、1万人以上の社長・経営幹部も効果を実感! 成果の出る仕組みのオンパレードです! ==================== 田尻望氏推薦! (株式会社カクシンCEO ベストセラー『付加価値のつくりかた』著者) 「そ、そこまで公開していいのか!? と思うほどの成果の出る仕組みの数々」 ==================== ■目次 ・第1章 最短・最速で結果を出す「仕組み化経営」とは ・第2章 成果を出す「決定サイクル」の考え方 ・第3章 なぜ「日報」で成果が上がるのか? ・第4章 社長の「決定」が会社を変える ・第5章 実施できない理由をなくす ・第6章 「決められたことを実行したか」をチェックする ・第7章 「経営計画書」に方針化する ■著者 松田幸之助(まつだ・こうのすけ) 株式会社プリマベーラ経営サポート事業部社長執行役、兼CCO (Chief Consulting Officer:最高コンサルティング責任者)。 1989年生まれ。家庭が貧しく、浦安南高等学校を授業料が払えず中退。 その後アルバイトから、年商49億円企業のトップコンサルタントに上り詰める。 延べ10,000名以上の社長、幹部に経営指導を行い、業績アップを実現。 経営者・幹部目線でのアドバイスはわかりやすく、実践しやすいと高く評価されている。 指導先には日本経営品質賞を受賞するトップ企業も含まれる。 ■編著者 吉川充秀(よしかわ・みつひで) 株式会社プリマベーラの創業者。現取締役会長、兼CGO (Chief Gomihiroi Officer:最高ゴミ拾い責任者)。 1973年、群馬県生まれ。横浜国立大学卒業後、地元のスーパーに入社。 24歳でビデオショップを開業し、26歳で高額納税者に。 2008年、株式会社武蔵野の小山昇氏の実践経営塾に入会。 先輩社長から「スピード違反」と言われながらも、爆速で経営の仕組み化を進め、 入会後1年2ヶ月という史上最速で改善事例発表企業に選出される。 以降、経営計画のチェック講師を10年間歴任し、延べ2,000人の社長の経営計画を指導。 2022年、小山昇氏が認定する、受講料176万円の実践経営塾の講師の7人のうちの一人に選ばれる。 2023年に代表取締役を退任し、現職。 2023年11月現在、プリマベーラは従業員数400名、4事業部17業態51店舗を展開し、年商49億円。 14期連続増収増益を更新中。ライフワークはゴミ拾いであり「ゴミ拾い仙人」としてメディア出演、講演活動多数。 著書に『ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪』(あさ出版)。
  • KASHI BATTLE 1
    続巻入荷
    -
    お菓子で戦う王道バトル漫画! 「お菓子禁止令」によって、お菓子が食べられなくなった世界で、 お菓子を人々に取り戻すために主人公・鐘木チョコが戦うお菓子なバトル物語… それが「KASHI BATTLE」だ!! 作者は「ウソツキ!ゴクオーくん」をコロコロコミックで10年描かれた吉もと誠先生! 毎話、驚くべき展開が「KASHI BATTLE」でも展開しているぞ! 刮目せよ!!
  • 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑
    -
    突然ですが、円の面積の公式がどうしてπr^2になるのかを考えたことはありますか? 円の面積がなぜπr^2になるのかという基本公式から微分積分まで、SNS総フォロワー数40万人(2022年11月時点)の数学系YouTuberあきとんとんが、数学の定理や公式について分かりやすく説明します。 【収録項目】 ■図形の基本(長方形、平行四辺形、ひし形、台形、円、直方体など) ■図形の性質(チェバの定理、方べきの定理など) ■方程式(相加平均・相乗平均、平方根、2次方程式の解の公式、展開の公式など) ■三角比(正弦定理、余弦定理、弧度法、三角関数の合成など) ■数列(等差数列、等比数列、階差数列など) ■場合の数と確率(集合・要素、順列、階乗など) ■比例・関数(1次関数、2次関数、指数関数、対数など) ■微分と積分(平均変化率・極限・微分係数・導関数・定積分など)
  • Blenderでアニメ絵キャラクターを作ろう!トゥーンレンダリングの巻
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トゥーンレンダリングでキャラクターをかわいく仕上げる! アニメ絵風に見せるマテリアル設定やテクスチャ制作ノウハウ、表情の作成、アニメーションまでじっくり丁寧に解説。 前後編2巻でお送りする『Blenderでアニメ絵キャラクターを作ろう!』シリーズの後編「トゥーンレンダリングの巻」。 Chapter 1 アニメ調のネコのキャラクターを作ろう Chapter 2 リギングをやってみよう Chapter 3 UV展開をしてみよう Chapter 4 マテリアルとテクスチャを組み合わせてみよう Chapter 5 表情を作ってみよう Chapter 6 アニメーションを作ってみよう Chapter 7 トゥーンレンダリングで仕上げよう フリーランスの3Dキャラクターモデラー。 2020年から活動を開始し、YoutubeやTwitterでBlenderの解説やTipsなどを発信している。 1992年 生まれ 2015年 東京工芸大学アニメーション学科 卒業 2017年 東京工芸大学大学院芸術学研究科 アニメーションメディア領域 卒業 2020年 YouTube及びTwitterでの活動開始 活動リンク YouTube:/channel/UCxVFyLXwPW8OLfsTVu16Grg X(旧Twitter):@natsumori_katsu ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 僕らは恋がヘタすぎる 1
    無料あり
    3.5
    全35巻0~165円 (税込)
    元カレに浮気された花は親友のみずきと傷心旅行へ行くことに。そこで出会った二人の男性。知り合って間もない彼らと話していくうちに今までの出来事は花自身の欠点によるものだと気付く。そうして花は改善を試みるのだが――…!? 他人の為に自己犠牲を簡単にしてしまう花と愛されたいと強く願うみずき、そして、相手の為に正論を言って嫌われやすい成田と、優しくもチャラくもある歩……この四人が展開する不器用な恋愛ストーリー!!【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2019年Vol.4に収録されています。
  • ゲーム『ソードアート・オンライン』10周年記念 公式設定資料集
    -
    10周年を迎えたゲーム『ソードアート・オンライン(SAO)』。家庭用ゲーム、アプリゲーム、アーケードゲームなど、さまざまなプラットフォームで展開された各タイトルの膨大なビジュアルを収録した、5周年記念本に続くコレクターズアイテムが登場! ※収録タイトル 『メモリー・デフラグ』 『インテグラル・ファクター』 『フェイタル・バレット』 『アーケード ディープ・エクスプローラー』 『アンリーシュ・ブレイディング』 『アリシゼーション リコリス』 『ヴァリアント・ショウダウン』 『ラスト リコレクション』 ※「ゲーム『ソードアート・オンライン』5周年記念 公式設定資料集」(2018年刊行)の収録作品以降のタイトルを掲載しています。
  • 初恋エンカウンター【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.6
    【電子限定描き下ろし付き】「よくわからねぇけど… お前じゃないと 駄目なのかもな」 恋愛映画好きな峰は、高校生になったら映画のような恋ができると思っていた。しかし、地味系男子である峰の高校生活は恋とは無縁の日々…。そんなある日、EDに悩むイケメン・八角に出会ってしまったことで事態は急展開!! なぜか峰を見て勃起した八角に、「試させろ」と迫られて目の前でオナニーされてしまう! 最初は嫌がっていた峰だったが、八角の意外な一面を知り、彼に協力したいと思うようになって…? EDに悩むイケメン強引男子×恋に夢見る地味系男子が繰り広げる、エッチでキュートなドキドキ・スクールライフ
  • 獣はかくして囚われる
    完結
    5.0
    マカオで日本人をターゲットにした組織犯罪が多発し、組対課の刑事として現地へ向かった鹿倉。街中で遠野と煉条を見かけたことから、その犯罪には東界連合が絡んでいるらしいことを知る。鹿倉はマカオの不可侵城に潜入しようとするが、拉致され、競売にかけられたところを東京地検特捜部長・桐山に買われる。「ゼロではなく、私と組め」という桐山、そしてゼロがマカオに現れた時に鹿倉が決意したのは……? 男たちのスペシャル・リレーション、新展開!!
  • 女子中・高生の制服攻略本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 立ち絵、制服図解、さらに学年・地域・季節などによるパターン、パーツごとの詳細図解ほか、膨大なイラスト点数を収録。 制服の展開図は特に必見! 見たかった、知りたかった、制服の詳細がつまっています。 ■収録内容 セーラー服、ブレザー、イートン、ボレロ、リボン、スカート、ネクタイ、シャツ、ベスト、ボタン、ローファー…etc。 ■セーラー服解説内容 セーラー服とは?/セーラー服の各部名称/展開図/季節のバリエーション/八面図/セーラーカラー/セーラーカラーの形状による分類とパターン(関東襟、札幌襟、関西襟、名古屋襟) 後襟/襟カバー/成形タイ(リボン・その他)/成形タイ(幅タイ)/スカーフ/カフス/インナー/縫製
  • クリエイティブジャンプ 世界を3ミリ面白くする仕事術
    4.0
    あらゆるスモールビジネスを志す人にオススメしたい! ――深津貴之(インタラクション・デザイナー) クリエイティブの力で逆境を突破する「非連続な思考」の技術とは? 東大在学中に起業、常識破りの打ち手で「ホテルめぐり」ムーブメントを興し、過疎地の旅館を再生させ、「泊まれる演劇」から産後ケアサービスまで展開する異能のZ世代経営者による初の本! ・ホテルの可能性を次々と拡張させた「アセットの再定義」法とは? ・「インサイトの深掘り」が生んだ、温泉旅館の逆転大ヒットプランの秘密 ・「指名買い」されるブランドをつくる“時代や土地の空気感”の言語化 ・「異質なものとマッシュアップ」する、常識を裏切るアイディア発想法 ・「どう発信するか」から「どう発信していただくか」の時代へ……etc 仕事をしていれば誰しもが、目の前に壁が立ちふさがり、悶々とするような状況に直面することがあるでしょう。でも時として、眼前高くそびえ立っていた壁を、魔法のようにふわっと軽やかに飛び越えていけることがあります。つい“魔法”という言葉を使ってしまいましたが、これは魔法でも奇跡でも偶然でもなく、ある思考回路をインストールすることで誰もが成し得る、再現性の高いメソッドなのです。 目の前の難題を突破していく不思議な力の正体――それが“非連続な思考”から生まれる「クリエイティブジャンプ」です。 ――「はじめに」より 「持たざる者」の最高の武器となるクリエイティブジャンプ――“小さなユートピアをつくり出す”驚きの仕事術がここに。
  • 聖剣伝説3 TRIALS of MANA 公式設定資料+完全攻略ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』を、設定資料編と攻略ガイド編の2部構成で徹底解説! ●攻略ガイド編…主人公と仲間の組み合わせで展開が変わる「トライアングルストーリー」を完全攻略。再構築されたバトルシステムや新要素も詳しく解説! ●設定資料編…リメイクにあたって新たに描き起こされた美しいイメージイラストやキャラクターイラスト、3Dで生まれ変わったキャラクターCG、設定画をたっぷり収録! (C) 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. World Map Illustration: Hiroo Isono
  • せっかく公爵令嬢に転生したんだから長生きしたい 1
    -
    「やっと念願の上流階級の娘に転生できたのに、惨めに死ぬ運命だなんて…。」 生前好きだった小説の男主人公の妹として転生したものの、 その妹とは、17歳で継母と義理の妹によって謀殺される脇役にすぎなかった。 小説の展開は、妹の死後、男主人公が妹の復讐を果たし無事にヒロインと結ばれる結末だが…。 「私だけ仲間外れにして、こんな結末絶対に許せない! なんとしてでも生き残って、健康に長生きしてやる!」
  • 辺境伯家次男は転生チートライフを楽しみたい
    3.4
    ひょんなことから異世界に転生した、サラリーマンの光也。あこがれだった異世界生活を思いっきり楽しむため、ちゃっかり神様にチートスキルをもらい、辺境伯家の次男、クリフ・ボールドとして生を受ける。スキルを駆使し、テンプレ的展開を喜々としてこなしながら、こっそり魔法の練習を重ねたり、魔の森でモンスターを狩ったりして、ついに「神童」と呼ばれるほどのステータスを手に入れる。そして規格外の成績で入学を果たした高校では、クラスメイトの王女や武闘派イケメン貴族、獣人族の少女らと、学校生活満喫の予感……!? はたしてクリフは、理想の異世界生活を手に入れられるのか――!? 王道異世界転生ファンタジー、ここに開幕!
  • ハッピーエンドは神様の言うとおり【ページ版】1
    無料あり
    3.4
    1~22巻0~132円 (税込)
    冴えないOL・未来は、ある日愛読しているWeb小説『金鏡が輝く刻』の世界に転生!ヒロイン・ルナとして生きることになり、「推しのヒーロー・ヴァレイと結ばれるハッピーエンドを実現できる!」と大歓喜。小説の内容はすべて把握しているから余裕…と思いきや――現実世界で未来が【神】とあがめていたこの小説の作者が、なんと展開を書き換え始めた!?【神】の気まぐれによって次から次へと起こる予想外のピンチを乗り越え、未来=ルナはヴァレイとのハッピーエンドにたどり着けるのか!?【「ハッピーエンドは神様の言うとおり」の再編集版です。重複購入にご注意ください。】
  • 生徒会の日常 碧陽学園生徒会黙示録1
    4.2
    碧陽学園生徒会――そこは美少女四人が集う楽園だが、唯一の異性にして汚点が存在する。その汚点……え、大黒柱って言え? まあいいやどっちでも……副会長の杉崎鍵には、誰も知らないもうひとつの顔があった。新キャラの美少女&美少年も交えての危険な学園生活に加え、杉崎の女、金、闇の仕事があばかれる衝撃展開!? ……なんて一応言ってみたけど、実際は、生徒会の相も変わらぬ日常会話が惜しげもなく詰め込まれてるだけの一冊です。短編集って……もとから短編じゃん!
  • 底惚れ
    NEW
    4.5
    2022年、柴田錬三郎賞と、中央公論文芸賞をW受賞! 伊集院静氏は「この作品の価値は冒頭の数行にある。五両と小作農という仕事は江戸期の経済に通じる作家の視点がある。…事件、物語があり、さらに色気がある。これほどの作品を柴田錬三郎賞に迎えられたのは、選考委員として喜びである」とまで評価。 大沢在昌氏は「一読、参りましたといいたくなった」、村山由佳氏「文章は、その人の歌う旋律でありリズムであり呼吸である」、林真理子氏「もはや完成形といおうか名人芸といおうか、『うまい』ととうなるしかない」と高評価。 浅田次郎、桐野夏生、篠田節子、逢坂剛ほか、各選考委員も大絶賛した時代小説の傑作! 村に染まれず、江戸に欠け落ちた男たち。当時の江戸は一季奉公の彼らに支えられていた。主人公は四十過ぎのそんな男のひとり。根岸にある小藩の屋敷で奉公中、訳ありのお手つき女中の道連れを命ぜられ…男の運命が変わる。純愛とビジネス成功譚! 一作ごとに進化し続ける青山文平の語り口に酔いしれる! 女への思いをつのらせながら、はぐれ者だった男が、一途に自分を刺した女の行方を求める。女を捜す方便として、四六見世という最底辺の女郎屋を営みながら、女が現れるのを待つ。その仕儀を薦めてくれたのは、路地番の頭・銀次だった。ビジネス成功譚の側面と、女への思いを貫く純愛を縦線として、物語はうねり、意外な展開をみせ、感動の結末へ。魅力的な時代長篇。 蜂谷涼 (北海道新聞2021年1月30日付) 「『底惚れ』なんとすごみのある言葉だろう。恋い焦がれて、惚れぬいて、首っ丈になっても、まだ及ばない。魂をひりひりさせる言の葉だ。」 細谷正充 (東京新聞2021 12月11日) 「ラスト一行にたどり着いたとき、いい話を読んだという満足感を得られるのだ。タイトルそのまま“底惚れ”してしまう作品である」 大矢博子 (小説すばる 2022年2月号) 「痺れた。  何に痺れたって、主人公だ。自分を刺した女を探す男だ。その思いに、生き方に、そして何よりその語りに、痺れた」 縄田一男 (日本経済新聞 1月27日) 「ラストで「俺」を襲う虚脱感がジワジワと比類無き感動へ変貌していくさまに接し、主人公の幸せを願わずにはいられないだろう」 「この場末のどこがいい?」 「ここはどこでもねえからね。なにしろ岡場所だ。あるはずのねえ場処さ…」
  • 追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。 上
    完結
    5.0
    王妃になるべくして育てられてきたヴィルヘルミーナ。 彼女を疎ましく思う王太子の策略により、平民まで身分を落とされてしまうが、ここで泣き寝入りする彼女ではなかった。 夫アレクシの研究を支え、全力でバックアップを展開。 国家や世界をも揺るがす世紀の発明、魔素結晶化装置をひっさげ、会社まで設立してしまう。 夫を献身的に支え、うだつの上がらない研究者から 一流の実業家に変身を遂げさせる彼女の「復讐」計画とは?
  • 入門 考える技術・書く技術 日本人のロジカルシンキング実践法
    4.2
    経営戦略コンサルタント、外資系マネジャー必携のロングセラー『考える技術・書く技術』の訳者が20年にわたる指導経験をもとに書いた「圧倒的にわかりやすい」「仕事ですぐに使える」入門ガイド。論理的思考を展開する上での日本語ならではの落とし穴、実務上のコツを押さえれば、ビジネス文書もeメールも見違えるように上達する!

    試し読み

    フォロー
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の問題集 本試験論点別
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、『宅建士の教科書』に準拠した受験対策用の問題集です。 これまでの過去問から、「解いておきたい問題」約300問を厳選して収録しました。 【本書の特長】 ・はじめに各チャプターの全体像をチェック 各科目のはじめに、その科目で学習する論点、問題数、目標点をまとめました。 はじめに論点の全体像をつかむことによって、学習効果がグンと高まります。 ・徹底的に問題を解こう 論点別に収載された過去問を解いて知識の確認・整理をしましょう。 問題と解説を見開きで展開。 分からなかった問題は『教科書』に戻って復習することで、知識の穴を作らずに学習を進めることができます。 ・「ちょっと確認!」で手軽に知識をチェック 解説部分に知識のポイントをコンパクトに掲載。問題の周辺知識を手軽に確認できます。 ・「プラスワン」で知識を補充 応用的な知識や試験対策に必要な知識をまとめました。しっかり確認することで確実な実力アップにつながります。 ・「これはどう?」「Step Up」で解答力をアップ! いま解いた問題について、別の角度から出題したり、やや応用的な内容を出題したりしています。 いろいろな出題に慣れるとともに、周辺知識の確認にも役立ちます。 ・マスターすべき問題がひと目でわかる 各問題に難易度をつけました。まずはじめに取り組むべき問題、マスターすべき問題がひと目でわかります。 ・最新の本試験もチェックできる 最新(令和5年度)の本試験&解答解説がダウンロードページから入手できます。 さらに試験の解き方やポイントなどの講義動画を無料でご覧いただくことができます。 ・スマホアプリで学習がさらに便利に いつでもどこでも学習できるスマホアプリを用意しました。 本書に連動した無料の数字暗記対策用アプリのほか、さまざまなコンテンツを用意しています(アプリ内課金あり)。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用することはできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 秒で使えるパワポ術 一瞬で操作、一瞬で解決
    4.8
    ★各項目4コマ(スライド)展開で【わかりやすい】【すぐ使える】【面白い】!★ twitterフォロワー10万人のパワポ芸人・トヨマネが、あらゆる パワポの悩みを一瞬で解決する「使えるテクニック」を解説。 ・唱えるだけでスライドがカッコよくなる「#(ハッシュタグ)」を92個紹介 ・1項目“4コマ”スライドで解説しているので、すぐわかる&すぐ使える ・あの“昔話パワポ”の新作も! 「劇的なビフォア・アフター」が満載 「今日」から使えて、「一生」役に立つ、トヨマネ流・資料作成の即効テクニックを、 楽しみながら、是非使ってみてください。きっと皆さんのスライドが激変します。 【目次】 はじめに 第1章 秒で使える! 「文字」を究めるパワポ術 1 #フォントにこだわれ 2 #メリハリをつけろ 3 #字間と行間を空けろ 他 第2章 秒で使える! 「レイアウト」を究めるパワポ術 1 #四角を並べろ 2 #スライドは四角い 3 #Zで並べる 他 第3章 秒で使える! 「図表」を究めるパワポ術 1 #一回全部グレーにしろ 2 #色を選ぶ必要はない 3 #塗分け禁止 他 第4章 秒で使える! パワポを使い倒す便利ワザ 1 #Shiftでお行儀よく 2 #まっすぐ複製でコピペ不要 3 #テキストを操れ 他 第5章 秒で使える! イマイチ資料ビフォア・アフター 1 #四角に入れて構造を作る 2 #関係が近いものは近くに置く 3 #シンプルに並べる 他 第6章 秒で使える! 一つ上のパワポの哲学 1 #説明が先、スライドは後 2 #結論・大枠・抽象から 3 #言語化しろ 他 おわりに 宿題  1「カチカチ山」/2「人魚姫」/3「オオカミ男」
  • 10秒で長年の痛みが消える!神経系ストレッチ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ピタリと痛みが消えた!奇跡の症例続出!カリスマストレッチトレーナー・理学療法士の兼子ただしが開発したストレッチの革命書。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ベストセラー5万部突破! Amazon1位 鍼灸医学部門 指圧・ツボ・マッサージ部門 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【YouTube「兼子ただしチャンネル」で話題沸騰!】 整形外科、接骨院、整体などに通っても治らなかった痛みがピタリと消えたストーリーが続々! ・整形外科でも見放された肩の痛み ・手術しかないと言われた変形性股関節症 ・原因不明の全身の痛み ・しゃがめないほどの膝の痛み ・杖なしで歩けなかった腰椎ヘルニア 「ストレッチを医学に!」 このスローガンを掲げて、ストレッチ専門店のパイオニア・兼子ただし氏が新たなストレッチを考案。 長年の痛みが消える【神経系ストレッチ】です。 いわゆる筋肉のストレッチではありません。 理学療法士の資格を取得し、神経が体に作用する仕組みを学んで考案。 痛みを引き起こしているのは「神経」という点に着目。 圧迫されてズレた神経が、腰や肩、膝など、あらゆる痛みの根本原因なのです。 【神経系ストレッチ】では、圧迫されてズレた神経を つまみながら呼吸することで正しい位置に戻します。 すると神経からの痛みの信号がおさまり、痛みがピタリと消えるのです。 本書では奇跡の症例がたくさんある兼子ただし氏考案のストレッチ法を 誰もが自宅で、自分でできる【神経系ストレッチ】を紹介します。 どこへ行っても治らない痛み。 長年、通院していても変わらない痛み。 もう一生治らないとあきらめている痛み。 そんな方に、お届けしたい一冊です。 【目次】 PART1 神経系ストレッチで起きた奇跡の症例 ・CASE1 整形外科でも見放された肩の痛みが消えた! ・CASE2 歩けないほどの股関節の痛みがウソみたいに改善! ・CASE3 病院でも治らなかった全身の痛みが奇跡のように! ・CASE4 しゃがめないほどの膝の痛みがラクになった! ・CASE5 杖で歩くのがやっとだった78歳が、感動の復活! PART2 長年の痛みがピタリと消える神経系ストレッチとは? ・なぜ神経系ストレッチで痛みが消える? ・神経系ストレッチをするメリット ・10秒 耳の神経系ストレッチ ・5秒 咬筋の神経系ストレッチ ・神経系ストレッチQ&A PART3 痛みの部分別 神経系ストレッチのやり方 ・首の痛み ・肩こり、肩の痛み ・四十肩、五十肩 ・腰の痛み ・お尻の痛み ・膝の痛み ・手指の痛み ・足首、足裏の痛み PART4 整えた神経をキープするリセット呼吸 兼子 ただし(カネコタダシ):ストレッチトレーナー。ストレッチ専門スタジオSSS主宰。理学療法士の資格も持つ。姿勢教育・姿勢研究家。(株)SSS代表取締役。日本ストレッチトレーナー学院学院長。日本で初めてストレッチ専門店を開業させたカリスマトレーナーとして有名に。「ストレッチで日本を元気に」をモットーに『ドSストレッチ』では一瞬でくびれるメソッドをブームになる。自身が代表をつとめるストレッチ専門スタジオ「SSS」を全国に14店舗展開し、来店者数年間70,000人以上。日本フェザー級2位の実績を持つ元プロキックボクサーでもあり、プロ・アマチュアスポーツ選手、プロダンサー、芸能人、モデル、一般の方々までさまざまなレベルのクライアントを指導。その他、小学校で姿勢教育、国士舘大学大学院との共同研究も行っている。著書の累計部数は87万部。

    試し読み

    フォロー
  • ともながあきひろ作品集 松野湯ただいま銭湯中!
    完結
    -
    全1巻1,210円 (税込)
    『松野湯ただいま銭湯中!』は、当初「コミックボンボン夏休みジャンボ増刊号 1994年9月号」に読み切り形式の短編作品として掲載されました。少年誌ばなれした先進的な美少女キャラクター像とエッチ描写の数々で非常に好評を博した本作は、続く94年冬の増刊号、95年夏の増刊号に続編&続々編が掲載され、内容的にはますます先鋭化。全3作が好評のうちに幕を閉じます。 都内の銭湯「松野湯」を舞台に、期せずして“エッチパワーが高まると、体が水になってしまう”特殊能力を得た少年・松野純(ジュン)と、その幼馴染・あかねの初々しい恋愛模様を縦軸に展開していく『松野湯~』。各話ごとの美女&美少女ゲストも物語に華を添え、当時の読者たちを大いに熱くさせた作品です。 本作はともながあきひろ先生の全面協力のもと、発表以来およそ30年にわたって再発信の機会に恵まれなかった『松野湯~』全3作を、同年代に発表されたオリジナル作品群と併せて再編集。 幻の少年マンガ家・ともながあきひろ先生による自作解説も収録! ■収録作品 ・松野湯ただいま銭湯中! ・松野湯ただいま銭湯中! 湯けむり旅情編 ・松野湯ただいま銭湯中! れんあい純情編 ・MAJO^2マリン ・平成4年度版 まんがでよむカンニング大百科 ・気合一発! ツッパリ道 ・天然爆裂野郎タージン ・超爆裂ゲーマー ムテキ ・超爆走!! リーサルグランプリ ・30年目の直撃取材 ともながあきひろ、自作を語る
  • 悪役令嬢でも家事がしたい! ~死亡フラグを回避するため家事に没頭していたら、竜の王子に好かれてしまいました~
    3.6
    「私、悪役令嬢ですもの。やりたいことは何でもやらせてもらうわ!」 ゲーム世界の悪役令嬢マリアに転生してしまった、家事・お料理大好きな「お母さん系女子高生」真理亜。 一年後に死んでしまう――そんな破滅の展開が待っていると知った彼女は、未来を変えるために動き出す。キャラ設定を守ってモンスターテイマーのスキルを磨きつつ、自分の思い描く完璧な悪役令嬢になりきることを決意するのだった。 ところが、悪役らしくワガママに振る舞うつもりで家事やお料理やモンスターのお世話を見事にこなしていたら、当然みんなから大感謝され……? 「あ、あれ? 私、ちゃんと悪役やれてる!?」 優しく、明るく、お料理上手でペットの扱いもパーフェクト! そんなマリアに心を動かされ、高貴な王子も学園の実力者も、みんな彼女を放っておけない! って、破滅フラグを避けるつもりが、どうして恋愛フラグが立っちゃうの!? まるでお母さんみたいな自称・悪役(?)な転生令嬢マリアの、異世界愛されまくり物語、スタート! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • ボルカルス 1
    5.0
    怪獣災害と人類の戦いが幕を開ける――!! 大人気ボードゲーム「ボルカルス」をコミカライズ!  『Kaiju on the Earth ボルカルス』の原作・脚本は、ボードゲーム版の総合ディレクションも務めるドロッセルマイヤーズ渡辺範明氏が担当。ゲームでは表現不可能だったボルカルス災害の真実をマンガならではの展開で描き、ボードゲームシリーズを体験済みの方も、未体験の方も楽しめる内容になっています。 そして作画は、中道裕大氏が担当。怪獣の脅威とそれに対抗する人間たちのドラマをシリアスなタッチで描き、アニメ化もされた代表作『放課後さいころ倶楽部』のイメージとは異なる新しい魅力が満載です!
  • ゴールデンカムイ 絵から学ぶアイヌ文化
    4.7
    「ゴールデンカムイ」原作者・野田サトル先生も絶賛! 大人気漫画のアイヌ語監修者による、公式解説本の決定版にして完結編 【推薦】 アイヌ文化は、まだまだ私の知らない面白いネタの宝庫だと本書を読んで知った。 連載中にもっと中川先生からお話を引き出しておけば良かった。 ――野田サトル氏(「ゴールデンカムイ」作者) コミックス累計2500万部を突破し、2024年1月には実写版映画が公開される大ヒット漫画「ゴールデンカムイ」。 同作をきっかけにして、アイヌ文化に興味を抱いたという方も多いはずだ。 本書はそんな大人気作品のアイヌ語監修者が、完結までの物語の全体を振り返りながら、アイヌ文化の解説を行った一冊である。 今回は作者・野田サトル先生の緻密かつ美麗な「絵」に注目する。 作中には、ストーリーの展開などの都合で詳しく説明されていないものの、細部までこだわって描かれた絵が多数存在する。 本書では、そうした絵をふんだんに用いてアイヌ文化の基本的知識をわかりやすく解説するとともに、作品の裏側の設定などにも深く踏み込んでいく。 また、北方少数民族ニヴフ、ウイルタや樺太アイヌ、ロシアといったテーマで監修協力を行った、超豪華執筆陣によるコラムも充実。 さらには原作者・野田サトル先生による取材裏話も収録! 原作ファンならば、漫画が100倍面白くなること必至の知識が満載だ。 もちろん、原作を知らない方でも楽しめる内容が盛り沢山となっている。 実写版映画の最高のガイドブックにもなる、究極の解説書! 【本書の主な内容】 ・そもそも「カムイ」とは何者なのか ・人間に災いをもたらす「黄金のカムイ」は実在するのか? ・気づかない人も多数!? あの1コマに隠された背景知識 ・完結記念! アイヌの全キャラクターの名前の由来を解説 ・「ソフィア・ゴールデンハンド」のモデルとなった2人の女性 ・樺太アイヌと北方少数民族・ニヴフ、ウイルタの基礎知識 ・監修者直伝! 作中のアイヌ語せりふ徹底解説 ・アシリパのコタン(村)はどこにあったのか ・創作秘話! 野田サトル先生が連載中に取材した狩猟の一部始終とは
  • VOGUE JAPAN 2024年7月号 No.299
    NEW
    -
    650円 (税込)
    旅へと心を誘う最旬ホリデースタイル モードな靴と私の日常 アンジェリーナ ジェットセッターのモードな旅支度 バッグとインテリア、アートな共犯関係 ラグジュアリーブランドも参戦。アートがもたらす自由の風 ドルチェ&ガッバーナの軌跡 ショートフィルム祭開催 時空を超える香り 記憶と場所を自在に旅するフレグランスの纏い方 セルジュ・ルタンスと不変の薔薇 2024年度版、ボディヘアの最適解 西川 潤 NewJeansなふたり ニュー・ハリウッド 39 SHADES OF ME 河合優実 今、アジアを旅する理由 海辺の楽園 ある家族の肖像 PRADA GUCCI OMEGA Cartier CONTENTS miu miu CONTENTS EDITOR’S LETTER CONTRIBUTORS IN VOGUE: INSPIRATION 旅へと心を誘う最旬ホリデースタイル モードな靴と私の日常 アンジェリーナ ジェットセッターのモードな旅支度 バッグとインテリア、アートな共犯関係 ラグジュアリーブランドも参戦。アートがもたらす自由の風 ドルチェ&ガッバーナの軌跡 IN VOGUE: TECH IN VOGUE: TRAVEL BVLGARI 【AD】 VOGUE WORLD IN VOGUE: VIDEO RICHARD MILLE ショートフィルム祭開催 Tokyo Gendai 時空を超える香り 記憶と場所を自在に旅するフレグランスの纏い方 セルジュ・ルタンスと不変の薔薇 BEAUTY INSIDER 2024年度版、ボディヘアの最適解 西川 潤 PROMOTION トリー バーチ、その功績と未来 PROMOTION 自由に、私らしく。Koki,が誘うコーチのサマー NewJeansなふたり ニュー・ハリウッド 39 SHADES OF ME 河合優実 FAB FIVE MY VIEW NEXT ISSUE IN VOGUE: SOCIAL MEDIA 今、アジアを旅する理由 海辺の楽園 ある家族の肖像 【AD】 GQ Shop 【AD】 VOGUE Collection VOGUE ARCHIVES VOGUE PLAY HOROSCOPE SUBSCRIPTION 定期購読 VOGUE DIARY SHOP LIST 【AD】 WIRED Masthead 【AD】 GQ JAPAN Masthead LAST LOOK Tiffany & Co.

    試し読み

    フォロー
  • Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買いパターン
    5.0
    ※電子版は紙の本(四六判)を再編集し、スマートフォンで見やすいようにリサイズしています(フィックス型)。タブレットでご覧になる場合は横画面表示(見開き)を推奨します。 ■競馬予想の常識を塗り替えてきたレジェンド2人による夢の共著 サラブレッドの心身状態分析、短縮ショック、ブラッドバイアス、チェンジオブペース、根幹距離・非根幹距離など、競馬予想界に革命を起こした今井雅宏と亀谷敬正が、競走馬と血統の本質を語ります。 ■競走馬は毎回同じ能力を発揮できない! 多くの競馬ファンは、競走馬は常に同程度のパフォーマンスを発揮できるものだと考えています。しかし、実際はそうではありません。発揮できる能力が毎回違うからこそ、競馬というゲームが成立しています。 理由(1) 能力の方向性は一定ではない レースごとに勝ち馬が変わるのは、競走条件によって要求される能力が変わるからです。その方向性には相反するものもあり、あるレースにおいては長所だった特徴が、他のレースでは短所になることもあります。競走馬を生産・育成する際も同じように、特定の長所を強化すると短所も強化することになります。 理由(2) レースへ向かう際の「精神状態」が毎回変わる 競走馬は機械ではなく生き物であるため、「気持ち」がパフォーマンスに大きく影響します。前走より強いストレスがかかり苦しく感じる条件なら凡走しやすく、前走より楽に感じる条件なら好走しやすくなります。 本書では、この2つの視点から各種牡馬を分析していきます。この視点を学ぶことで、血統ごとの激走のルール、凡走のルールが理解できるはずです。 ■主要種牡馬の「買い条件・消し条件」を収録! だから誰でも簡単に使える!! 各種牡馬のページには「系統表」「オプション表」「特徴を捉えた新データ」「本質分析」「格言」「買い条件・消し条件」など馬券に役立つ実用的な要素を収録。本質を理解し、どのように馬券に活かすか?までフォローする構成になっています。 なお、巻末にはレースカテゴリーから「買い条件・消し条件」を検索できるようにカテゴリー別検索を付けています。手っ取り早く使いたいという方は、こちらをご利用ください。 ※本書の本文は「亀谷競馬サロン」の連載コラム「今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~」に加筆・修正したものです。 <Mの法則とは> 20世紀末に登場した、サラブレッドの心身状態を分析した理論。短縮ショック、根幹距離・非根幹距離など、現在では常識とされる数々の理論を確立し、30年にわたってカリスマ的人気を誇っている。 <血統ビームとは> 今やスタンダードとなった反逆の血統馬券術。似た特徴を持つ血統の馬が同時に走りやすいという現象(ブラッドバイアス)を利用して予想する。能力の方向性は一定ではなく、レースによって求められる能力が変わることを証明した。 ★著者プロフィール★ 今井雅宏(いまい・まさひろ) それまで誰も触れてこなかった競走馬の心身構造からレースを探る「Mの法則」を発表。従来の考えを一気に覆す競馬理論は大ブームとなり、今でもその影響を受けた馬券術や予想家が後を絶たない。血統に体系的な形でタイプ=ステップ論を導入する先駆けともなり、2000年に発表された『ウマゲノム版種牡馬辞典』の第一作は競馬本大賞を受賞した。現在は主にWEBサイト「亀谷競馬サロン」、雑誌「競馬王」で原稿を執筆中。また「競馬放送局」「競馬予想GP」などで予想とステップ分析を展開。血統を独自の目線から掘り下げ、大胆かつ緻密なデータを発表している。 亀谷敬正(かめたに・たかまさ) 「血統ビーム」をはじめとする革新的な競馬ツールの企画・作成、TV番組や書籍の企画・出演、執筆活動は20年以上。常に斬新な発想や分析で、競馬ファン・関係者に衝撃と影響を与え続けている。2019年には世界初となるリアル競馬サロン「亀谷競馬サロン」を開設。

    試し読み

    フォロー
  • NHK短歌 シン・短歌入門
    4.6
    1巻1,760円 (税込)
    心きらめく瞬間を、あなただけの31音に。ようこそ短歌ライフへ! 三十一年の短歌歴で、これだけは伝えておきたいという大事なことは、 ほとんど詰め込むことができたと思っています。――笹 公人「はじめに」より 「歌を作るには何から始めたらいいですか?」 「初心者が覚えるべき型のようなものはありますか?」 「インパクトがある展開にしたいのですが…。」 短歌アイドル「明星コトハ」と、プロデューサーの「笹先生」が、短歌作りのお悩みをズバッと解決! あなたの短歌ライフを徹底サポートします。 「NHK短歌」テキストの人気連載「念力短歌入門」がパワーアップして書籍化されました。 「NHK短歌」番組講師や、「アイドル歌会」選者としておなじみの笹公人による、短歌入門の新しい必携書。 豊富なQ&Aと穴埋め問題ドリルで、ステップアップしながら作歌のコツを体得できます。 自選40首、エッセイの他、投稿前に役立つ「推敲10のチェックリスト」も収載。 最初の一首を作ってみたい方にも、スランプ中の短歌迷子も、役立つヒントが満載です。 北村みなみによる可愛いイラストも必見!
  • ゾンビ3.0
    3.9
    1巻1,430円 (税込)
    研究所に取り残された所員たちが次々に狂暴化。思わぬ展開を見せる「新たなゾンビ理論」とは! 日韓同時刊行の書下ろしホラー長編! 香月百合は新宿区戸山の予防感染研究所に休日出勤する。研究熱心で優秀な下村翔太や、医学博士で女性所員憧れの加瀬祐司も出勤していた。日曜なのに全所員の8%ほどの計40人が研究所にいるようだ。席に着いてWHOのサイトに接続すると、気になる報告があった。アフガニスタンやシリアなどの紛争地域で人が突然気絶し、1分前後経つと狂暴になって人を襲い始めるという。しばらくすると研究所内の大型テレビに、現実とは思えないニュース映像が映った。人が人を襲う暴動が日本各地で起こっているというのだ。いや、世界中で。WHOの報告と関係があるのだろうか。研究所は2メートルの塀で囲われているが、外が騒がしくなってきた。テレビ画面に向かって所員が呟いた。「これゾンビでしょ」。
  • 日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    あなたの歴史観が変わる! 謎解き! 歴史物語! 教科書にも載らない、縄文・神話の時代から続く、日本とユダヤの壮大なストーリー! ヤハウェ→ヤハタ→八幡神? ユダヤ人埴輪? エデンの園は日本だった!? なぜユダヤ人たちは世界を流浪するのか? なぜ彼らは日本に同化したのか? 天孫降臨にも、巨大古墳にも、神社やお祭りにも、彼らの痕跡が!? ミステリー小説の謎解きのような、画期的に面白い歴史対談! ★日ユ同祖論を超える「日ユ同化論」! ★ユダヤ人渡来は5つの波 ★「出エジプト」が1stタイミングだった! では2回目はいつ? ★縄文時代、「日出ずる国」日本にやってきたユダヤ人 ★ユダヤ旧約聖書に、同化ユダヤ人の証拠あり!? ★太陽信仰のメッカだった高天原は現在の千葉と茨城!? ★スサノオとサルタヒコはユダヤ人だった!? ★「天孫降臨」「神武東征」に関わったユダヤ人とは? ★「ユダヤ人埴輪」を知っていますか? ★巨大古墳や埴輪にみるユダヤ人的テクノロジー ★渡来人が中国人、韓国朝鮮人ではなく、ユダヤ人である理由 ★秦の始皇帝ユダヤ人説! 徐福が日本にもたらしたもの。 ★祇園祭は「ノアの方舟」を祝うお祭りだった! ★赤い鳥居と神社の謎! ★渡来人・秦氏がつくった古墳、埴輪、京都、神社  ★蘇我氏はキリスト教を布教したかった!? ★ザビエルとコロンブスは隠れユダヤ教徒だった!? ★アシュケナージ、スファラディ……ユダヤ人は一枚岩ではない! ★樋口季一郎中将が満洲で語った「ユダヤ人へのメッセージ」 【著者プロフィール】 田中英道(たなか・ひでみち) 1942年東京生まれ。東京大学文学部仏文科、美術史学科卒。 ストラスブール大学に留学し、ドクトラ(博士号)取得。文学博士。東北大学名誉教授。 フランス、イタリア美術史研究の第一人者として活躍する一方、日本美術の世界的価値に着目し、精力的な研究を展開している。 また日本独自の文化・歴史の重要性を提唱し、日本国史学会の代表を務める。 著書に、『日本美術全史』(講談社)、『日本国史 上・下』(扶桑社)、『日本神話と同化ユダヤ人』(勉誠出版)『京都はユダヤ人秦氏がつくった』『日本と中国 外交史の真実』(ともに育鵬社)などがある。 茂木誠(もぎ・まこと) 東京都出身。 駿台予備学校、ネット配信のN予備校で大学入試世界史を担当。 東大・一橋大など、国公立系の講座を主に担当。 世界史の受験参考書のほかに、一般向けの著書として、『世界史とつなげて学べ 超日本史』(KADOKAWA)、『経済は世界史から学べ!』(ダイヤモンド社)、『「戦争と平和」の世界史』(TAC出版)、『テレビが伝えない国際ニュースの真相』(SBクリエイティブ)、『バトルマンガで歴史が超わかる本』(飛鳥新社)、『ジオ・ヒストリア』(笠間書院)ほか多数。 YouTube「もぎせかチャンネル」でも発信中。
  • 騎士団長の息子は悪役令嬢を溺愛する(コミック) 分冊版 : 1
    無料あり
    3.7
    「アリス、お前との婚約を破棄する!」そんな声と共に前世の記憶を思い出した騎士団長の息子エクス。 夜会の会場にて今まさに王子の婚約破棄が行われているその状況で、彼は前世の乙女ゲームにて全く同じ展開があったことを思い出す。 あきらかに冤罪なのに、悪役令嬢を責める王子と他の攻略対象。 そして、こっそりと不敵に微笑むヒロインを見たとき、彼は決意した。大好きな悪役令嬢を救って自分のものにしようと。 これは乙女ゲームの攻略対象の一人、騎士団長の息子に転生した主人公が悪役令嬢を溺愛していく甘いだけの物語。
  • ももいろ討鬼伝 モモタロウくん 1
    完結
    4.3
    モモタロウの子孫・第34代モモタロウくん! 現代の鬼を退治するのが、モモタロウくんの務め! ところが大事なきびだんごを鬼の娘に食べられてしまい!? しかも鬼の娘は、カワイイ女の子だらけで!?? まさかまさかのハーレム状態で展開する、 うらやましすぎる現代版鬼退治! 強く、かっこよく、ちょっとだけHに??? ・・・開幕です!
  • 氷の侯爵様に甘やかされたいっ!~シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.4
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ バッドエンド回避のため、最恐のお父様の好感度をゲットせよ! あれ、私何もしていないのに溺愛されてる!? 愛され美幼女のほのぼのお屋敷ファンタジー! 書き下ろし短編収録! 【あらすじ】 アラサーのラノベ作家・由梨(ゆり)は、気づくと自分が書いたラノベの世界へ転生していた。しかも侯爵家の娘でありながら、不義の子として愛されず、悲壮な最期を遂げる不遇な幼女ユリアーナに――。 来たるバッドエンド回避へ向けて、まずは最恐と恐れられる「氷の侯爵様」である父ランベルトの好感度を稼がなければと意気込むものの……「あれ? 私何もしていないのに溺愛されている!?」 その日からユリアーナの甘やかされライフが始まった。 ランベルトが手ずからお菓子を食べさせてくれたり、たくましいお膝に抱っこされたり。 その上、嫌われるはずの兄から愛され、憎まれるはずの魔法の師匠からもかわいがられ……「一体、何が起こっているの~!?(汗)」 転生美幼女が愛と魔法で無双する、ほのぼのお屋敷ファンタジー!
  • 瞬撮アクションポーズ02 バディ・アクション編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本格アクション監督、アクションアクターによる瞬間連写アクションポーズ集第2弾! スーツ刑事 vs ギャング vs マッチョ! 投!撃!助! 本格アクション監督と第一線アクションプレイヤーによる 瞬間連写アクションポーズ集第2弾!! 数々のバディ作品に参加するトップ・アクションアクター4人が集結! スーツ、スウェット、そして水着でバディ・アクションを展開。 着衣ではスーツやネクタイ、シャツのシワとひるがえり、水着では筋肉の動きを連写で掲載。 囲まれた敵をパンチで倒す、蹴りで敵同士をぶつける、ナイフを持った敵と戦う等の立ち回りから、仲間の上を飛び越えながら撃つ…などの武器アクションまで、様々な角度から、全160パターン収録。 【Contents】 はじめに:バディ・アクションの構え 1章:立ち回りのアクション 2章:武器アクション モデルプロフィール 本格アクション監督、アクションアクターによる瞬間連写アクションポーズ集第2弾! スーツ刑事 vs ギャング vs マッチョ! 投!撃!助! 本格アクション監督と第一線アクションプレイヤーによる 瞬間連写アクションポーズ集第2弾!! 数々のバディ作品に参加するトップ・アクションアクター4人が集結! スーツ、スウェット、そして水着でバディ・アクションを展開。 着衣ではスーツやネクタイ、シャツのシワとひるがえり、水着では筋肉の動きを連写で掲載。 囲まれた敵をパンチで倒す、蹴りで敵同士をぶつける、ナイフを持った敵と戦う等の立ち回りから、仲間の上を飛び越えながら撃つ…などの武器アクションまで、様々な角度から、全160パターン収録。 【Contents】 はじめに:バディ・アクションの構え 1章:立ち回りのアクション 2章:武器アクション モデルプロフィール
  • 忠犬ボディーガードが偽物令嬢の嘘と身体を暴くまで。【デジタル修正版】1
    -
    1~4巻220円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 悪役令嬢に転生したら、ボディーガードに正体がバレて―…!? 【あらすじ】 財閥令嬢として乙女ゲームの世界に転生した・玲子(れいこ)。 ちょっと危険な最強ボディーガード・鷹臣(たかおみ)を手懐け、 死亡ルートを回避するために身体を張って行動していたが、 自分が転生者だったことが鷹臣にバレてしまう。 ''嘘''を暴き、暴かれた二人は本当の信頼関係を築くことが出来るのか… 「ちゃんとお利口にしますから、俺だけを可愛がってくださいね」 玲子の純粋な優しさに触れ、心を奪われたボディーガードの 甘く激しい執着愛から逃げられない―…! ※合意の無い性交渉があります。 悪役令嬢モノですが胸糞・報復展開ありません。 とにかく「女の子に飼い慣らされているデカくて強い物騒な男」を見て 楽しむためのハッピーな漫画です。 ■描いた人 / 晴海にいな 登場人物 ■一条 鷹臣 (いちじょう たかおみ) 普段は無愛想でマイペースだが、 玲子のピンチには速攻で駆けつける優秀なボディーガード。 ■小鳥遊 玲子 (たかなし れいこ) 乙女ゲームの世界に転生して 財閥令嬢として振る舞っている。 ちょっとビビりなお人好し。 ■総ページ数:24ページ
  • 怪盗ジョーカー 1
    完結
    4.3
    大人気怪盗アクションまんががついに単行本になって登場! 世界中に現れるなぞの怪盗ジョーカーに盗めないものはない!! 予測不可能な展開で次つぎとお宝を手に入れていく、ジョーカーの奇跡のようなトリックを見のがすな……!!
  • となりの関くん 1
    4.2
    ドミノ、折り紙、避難訓練、そしてネコ……。多種多様にしてその展開はナナメ上。謎の男子生徒・関くんの遊びは、なんでもない机の上を遊園地に変え、隣の席のマジメ女子・横井さんを魅了する! ……授業中なのに。静かな授業中の教室という限定空間で展開する、ときどき超展開、ときどきシュール、ときどきほっこりな閉鎖空間コメディ登場!!
  • 華麗なるロマンチックメロドラマ 【電子限定特典付き】
    完結
    4.1
    開発で働く浅野一晴は、会社に見学にきた御曹司・下妻 史が階段から落ちそうな場面に遭遇! 下敷きになりながら助けたところ、超キラキラな史にまさかの一目惚れをされてしまう!? ゲイを公言しているセレブなイケメンがなんで超地味な俺に? と思いながらも真摯に気持ちを伝えてくれる史にほだされ、ホテルの部屋にチェックインしちゃうドラマティックな展開に。 ノンケの自分がいきなり住む世界の違う上質な色男とセックスしてしまうのかと緊張しながら抱かれる覚悟を決めていると 「初めてだから、優しくしてくれ・・・」と甘くねだられて・・・! まさか超ハイスペックなスパダリを抱くことに!? 地味メガネ×純情スパダリ マジメに恋するエロきゅんラブ♪ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。】
  • 親友と合理的にヤる方法1
    完結
    4.0
    全7巻220円 (税込)
    「俺とエロ動画で金儲けしねぇ?」「はぁぁぁぁ!?」とある目的から、親友である天雷響介に持ちかけた五十嵐ちどり。金儲けのためとはいえ、エロ動画の撮影なんて断られるかと思いきや、6:4の取り分ならと了承した響介。やばい、このまま計画通り響介とエロいことできる…!?待ち望んだ展開にドキドキするのも束の間、行為はエスカレートしていき…!?“エロ動画で稼ぐ”ことを建前にした、秘密の共犯関係が始まる…!
  • 悪食マイロード【単話版】 1話
    続巻入荷
    -
    1~8巻330~550円 (税込)
    19世紀英国が舞台の物語。 吸血鬼である伯爵オリヴィエとその従者イーライ。 伯爵家の面々もまじえてドタバタします。 成人の儀を行い大人だと認めてもらいたい伯爵の妹スカーレット。 しかしそれを認めない兄に反発し、兄のお気に入りであるイーライをこっそり連れ出して一族の秘密の場所に連れて行くが… すこし流血、猟奇表現があります。 1話は読み切り形式です。 2話からはまた違う物語が展開されます。
  • 明日花ちゃんはいじめられたい 1【電子書店特典付き】
    完結
    4.0
    全16巻165~220円 (税込)
    【電子限定、描き下ろしカラーイラスト1P収録】「たくさんいじめてあげるね」本物の永瀬さんに、下着越しから玩具で弄られイカされて…。妄想以上にドSで絶倫なテクに蕩けておかしくなっちゃう――ッ!!誰にも言えないドMすぎる性癖を持つ明日花ちゃん。ある日、いつもオカズにしている先輩・永瀬さんと外回りへ。打ち合わせを終えふたりで帰っていると…。バッグの中になぜか入っていたバイブが動き出して!?バイブの存在に気づいてしまった永瀬さんに慌ててひとりエッチを暴露してしまう!!そんな明日花ちゃんのドMすぎる特性に引くと思ったら…。永瀬さんから「よかったらいっしょに使わない?」と謎の急展開に――!!?
  • 野獣オトコは本能むきだし 第1巻
    完結
    3.8
    都会の社畜生活(しゃちくせいかつ)に疲れ果て、憧れのナチュラルライフを送ろうと田舎のレストランに再就職したOL美鳥(みどり)。でも初めての土地で迷っちゃって足にケガ。ベソかいてたらワイルドな地元イケメンが目の前に!? カレの家で手当てしてもらううち、アヤシイ流れに…。「人肌に飢えてんだろ?」って本能むきだしで覆いかぶさられ、けだもののセクシーさ全開で身体をユサユサ★奥をくちゅくちゅ。拒めないのはカレの体温が気持ちよすぎるから? もうダメ、こんな展開、想像以上…っ!
  • [増補版]神道はなぜ教えがないのか
    -
    神道とは何かを明らかにすることは、日本人の世界観や人生観を考えることにつながる! 開祖も宗祖もおらず、教義も救済もない神道だが、その信仰は日本人の生活に深く浸透している。宗教の枠におさまりきれない神道について、その成り立ち、イスラム教との違い、仏教との関係など、「ない」宗教の本質に迫り、その展開を追う。               * 第1章 「ない宗教」としての神道 第2章 もともとは神殿などなかった 第3章 岩と火-原初の信仰対象と閉じられた空間 第4章 日本の神道は創造神のない宗教である 第5章 神社の社殿はいつからあるのか 第6章 「ない宗教」と「ある宗教」との共存 第7章 人を神として祀る神道 第8章 神道は意外にイスラム教と似ている 第9章 神主は、要らない 第10章 神道には生き神という存在がある 第11章 伊勢神宮の式年遷宮はいつから行われているのか 第12章 救いのない宗教 第13章 ないがゆえの自由と伝統 第14章 浄土としての神社空間 第15章 仏教からの脱却をめざした神道理論 第16章 神道は宗教にあらず 第17章 「ある宗教」への胎動 第18章 「ない宗教」の現在と未来
  • 七瀬くんはウブじゃない。(1)
    5.0
    アパレル勤務の羽月(26歳)。仕事は大好きだけど、まだ恋を知らないことがコンプレックス…。新入社員・七瀬くんの塩対応っぷりにめげつつあったけど、ブランドSNSの認知度アップのため彼とビジネスカップルに!? さらに、予想外の展開が待ち受けていて――! 「羽月さんがそうやってドキドキしてるの…めちゃくちゃかわいい」「だれもいないよ?…だめですか」 甘え上手&攻め上手な七瀬くんは、後輩だけど「ウブ」じゃない――。年下男子に甘く迫られちゃうドキドキ「焦れきゅん」オフィスラブ!
  • ゲーマーズ!(1)
    完結
    4.8
    モブキャラぼっちゲーマーな高校生、雨野景太。そんな彼が、「……私に付き合って、ゲーム部に、入ってみない?」学園一の美少女、天道花憐に声をかけられるという驚くほどのラブコメテンプレ展開に遭遇。ゲーム好きな美少女たちとのキャッキャウフフなラブコメの始まりかと思いきや――!?
  • うそつきは恋のはじまり
    完結
    4.1
    【じんわり沁みる萌え】森世先生大絶賛。ドSなイケメン書店員×隠れ腐男子のエリートサラリーマン。胸キュン必至、少女漫画みたいなボーイズラブ!――“「受け」だと思っていたら「攻め様」だった!?”美青年エリートサラリーマンの及川(おいかわ)は隠れ腐男子。行きつけの小さな書店にはお気に入りのスタッフ・大島(おおしま)がいる。及川は爽やか好青年な大島を「受け」として妄想を捗らせていた。 ある日、オススメの漫画があると言われ大島の家に行くことになった。すると腐男子だと暴かれた挙句、突然キスを迫られる!優しげな眼差しは豹変しBL漫画のような展開に…。 胸の高鳴りなしでは読めないキュンが詰まったデビュー作。 ※本作品は一部『Web BABY』に掲載された作品を収録しています。重複購入にお気をつけ下さい。
  • チャイナ・イノベーションは死なない
    -
    1巻2,420円 (税込)
    「2024年3月、米連邦議会下院は TikTokの国内での利用を禁止できる法案『外国の敵対勢力が管理するアプリから米国人を保護する法律』を可決した。親会社バイトダンス に対し、6 カ月以内に T i k T o k を米国企業に売却しなければ、米国内でのアプリ提供・維持・更新などを禁止するとしている。 法案が施行されるためには、上院での可決と大統領の署名が必要だ。法案の行方によっては、T i k T o k が撤退に追い込まれる可能性も出てきた」(本書第2章「世界展開を急ぐバイトダンス(字節跳動)」から) 通信機器や先端半導体などで火を噴いた米中ハイテク戦争は、ますます激化する様相を深めている。先端半導体の輸出制限の中で、2023年8月、華為技術(ファーウェイ)が7ナノという高精細半導体を調達して最新スマートフォン「Mate 60Pro」を発売して世界を驚かせた。 中国テクノロジー研究の第一人者である著者が、ベールに包まれたファーウェイの技術開発の現地取材を含め、米国の技術封鎖の中で国産技術の開発に注力するハイテク企業群の現況を明らかにする。
  • 大好きな人の妹に転生したので今度こそうまくやろうと思います 1
    無料あり
    4.0
    「神様、一生にいちどだけチャンスをください」そう願いはしたけれど…もしかして私、大好きな恵太くんの妹(赤ちゃん)に生まれ変わってる――!?悲劇の事故に遭い、命を落としたはずの私は突然、目を覚ます。そこには知らない夫婦と見覚えのある特徴を持った美形な男児が…。前世では地味陰キャOLで家族や友達にも恵まれなかった。転生したこの世界では、大好きな人と優しい家族が側にいる。しかも、赤ん坊の私をいつも見守ってくれる恵太くんに、キュンキュンする毎日。早く成長して、今度こそ大好きな恵太くんに想いを伝えたい!だが、そんな私に難解な展開が次々と待ち受けていて…!?
  • その件は無かったことに【電子限定かきおろし漫画付】
    4.6
    「断ろうと思ってたよ。あのときまでは――」 笹崎景は、大学の同級生で仕事仲間の富田優灯にひそかに片想いをしている。 外ではスマートなイケメンなのに生活能力低めな優灯の世話を焼きつつ、 信用されていることに喜びを感じていた。 いつか告白したい気持ちはあるが、今は妄想だけで満足…そう思っていた矢先、 食事中にうっかり告白めいた発言をしてしまった! お断りの空気を察した景は、思わず告白をなかったことにするが、 そのせいで予想外の展開になり――!? ★マイクロコンテンツ版配信時のカラーを完全収録!!
  • 珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~新装版 1
    完結
    4.3
    昔々ある所にジジイとババアがいました。二人は、史上最強のサル&天下無法の暴れん坊の山田太郎にたいそう手を焼いていました。そこへ現われたのは旅の僧・玄じょう。人智を超えた二人の戦いは意外な展開に…!? あの名作冒険ギャグ漫画がジャンプコミックス時のオマケページを収録し、登場!
  • 「全自動」であらゆる願いが叶う方法 潜在意識がみるみる書き換わる
    4.5
    人生って「自動的」に変わること、知ってました? あなたはただ、そのスイッチを入れればいい。 そのスイッチの「一番簡単な入れ方」をお教えします。 たとえ、あなたが自分のことが嫌いでもネガティブでも、 そんなことは関係なく、スイッチを入れさえすれば 誰でもどんどん人生が変わっていきます。 カギになるのは、潜在意識。 潜在意識が私たちの人生を動かしていることは、 なぜかあまり知られていません。 まるでカーナビのように、潜在意識に入っている情報通りに 人生は展開されていきます。 私たちの人生が思い通りにならないのは、 「潜在意識の扱い方」を知らないから。 実は、潜在意識には「アホみたいな性質」が多々あります。 まるで、2歳児のように自由で、純粋で、 それゆえに残酷な面もあって。。 この本では、潜在意識を 「SENくん」というやんちゃBOYに見立て、 どう付き合い、どう共存していくか たっぷり語っていきます。 そして一度、SENくんのスイッチが入れば、 あとは彼があなたを背中に乗せ、 望む方向へ連れて行ってくれます。 SENくんの進む方向さえ決めてしまえば、 あとは「全自動」でそこへ向かい、その通りの現実を作り出す。 これも、潜在意識の特性です。 お金・仕事・人間関係・恋愛…… 頑張らなくても奇跡が向こうからやってくるような そんな状態を作り出すことができるのです。 その方法は、ものすごく簡単。 誰でも、いつでも、どこでも、いくらでも、できます。 一生懸命に頑張ってきたあなただから、 もういい加減、SENくんに任せて、 人生イージーモードで生きてみませんか?
  • テンプレ学園の転校生 1
    完結
    4.3
    私立天賦令(てんぷれ)学園に転校してきたマモル。 彼を待っていたのは同性愛が当たり前とされている「テンプレ学園BL」の世界だった! 昔の同級生・プニョシロと共に襲い来るBL展開に抵抗していくーー。 マモルはエロ同人案件から逃げ切れるのか!?
  • アパレル興亡
    -
    1巻2,090円 (税込)
    敗戦の焼野原から高度経済成長、バブル期をへて、今日に至るアパレル産業の栄枯盛衰をダイナミックに描く! 経済小説の旗手・黒木亮が、大手婦人服メーカーを舞台に、焼け野原からのアパレル産業の復興、「ガチャマン」景気、百貨店の隆盛と高度経済成長、バブルの熱気、カテゴリーキラー台頭による平成の主役交代、会社とは何かを社会に問うた村上ファンドとの攻防、社長の死と競合他社による経営乗っ取りまでを描く。 85年間にわたるアパレル業界の変遷というプリズムを通して展開する、戦後日本経済の栄枯盛衰の物語。 【目次】 プロローグ、第1章 笛吹川、第2章 つぶし屋と三越、第3章 百貨店黄金時代、第4章 株式上場、第5章 社長交代、第6章 ジャパン・アズ・ナンバーワン、第7章 カテゴリーキラー台頭、第8章 ヒルズ族の来襲、第9章 中国市場開拓、第10章 兵どもが夢の跡、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『鉄のあけぼの』『法服の王国』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • ビデオサロン 2024年6月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外で活躍するクリエイターに登場いただき、そのノウハウを学びます。 これからの時代を生き抜くためには、日本国内に留まらず、世界で戦う戦略も必要になってくる。 今回の特集では「日本の映像クリエイターが海外で活躍するためには?」という視点で、グローバル展開する企業や海外で活動するクリエイターに、生き抜く術を学びます。 【特集】世界で戦う映像クリエイター 「VIDEO SALON」読者が回答 映像クリエイターの海外意識アンケート ワールドワイドで活躍する撮影監督が 世界の映画撮影現場で考えてきたこと 石坂拓郎 AOI Pro.バイリンガルディレクターが語る経験談 日本のクリエイターが海外で仕事をする、海外スタッフと仕事をする 三武直人 総フォロワー数600 万人超えのインフルエンサーが語る インバウンド動画から見る中国でバズる動画の作り方 山下智博 『サンクチュアリ- 聖域-』『ゴジラ-1.0』などを手がけた ARTONE FILMの海外展開の考え方とルックの作り方 石山将弘 ドキュメンタリーの概念が変わる!? 国際スタンダードを意識したドキュメンタリー制作 山崎エマ 通訳や俳優業も!? 欧州を駆け巡る映像ディレクターの姿 細井洋介 世界を歩くクリエイターFILE Aki/ かも 【今月の話題】 インカメラVFX を活用して臨んだ 『十角館の殺人』実写版制作 Imagica EMS 360°カーによって実現した 『高速を降りたら』の映像表現 ソニーPCL Leofoto撮影GEARカタログ vol.7 アルカスイス対応フルードビデオヘッド「FH-10」 竹本宗一郎(ZERO CORPORATION) DJI Avata 2 FPVドローンで気軽に室内飛行できる時代がやって来た 稲田悠樹(コマンド・ディー) DJI RS4 Proは令和時代の ニュースタンダードになるのか? OGAHARU FIELD REPORT OM-1 Mark IIを野鳥撮影のフィールドで試す 小川浩司 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRは 動画撮影でも便利ズームなのか 正垣琢磨 【連載】 現場で立ち話もあれなんで Ryo Ohkawara アドビ Premiere Pro 現場ワークフロー…… 永田裕之 知識ゼロからの映像制作はじめましょっ!… 大塩尚弘 地方×映像クリエイター図鑑 NEW AGE CREATORS DISCOVERY Movie 山崎ヒロト 画監督・武正晴の『ご存知だとは思いますが…』 映画の裏窓 御木茂則 映像表現を変革するテクノロジー最前線… 麻倉怜士 自主映画という麻薬 タイム涼介
  • たった1日で即戦力になるExcelの教科書 【改訂第3版】
    -
    【《シリーズ累計50万部突破》10年支持され続けるExcel定番書、AI時代にあわせてアップデート】 「Excelぐらい、まあなんとかなるよ」……そういいつつ、作業に何時間もかかってイライラしたり、いつもミスをして時間をムダにしていませんか? 実務直結の知識を最小限の時間でマスターできるかつてないExcel本として10年支持され続ける定番書が4年ぶりに改訂。第3版では、話題のChatGPTやCopliotなど生成AIの活用法、テーブル、スピル、Excel 2021/Microsoft 365以降で使える画期的に便利な新関数を解説。デザインも全面刷新しました。1万人の指導実績に裏打ちされた実務直結のExcel入門、決定版! ■こんな方におすすめ ・Excelの実践的な入門書をお求めの方 ■目次 ●第1章 最初に知っておくべき7つのポイント   ルーティンワークが自動で瞬殺される仕組みを作る   Excelのスキルを上げるのに必要なのは「関数」と「機能」と「アイデア」の3つ   入力するデータはたったの4種類   ショートカットを駆使してマウスに手を伸ばす頻度を下げる   作ったデータをしっかり守る   おせっかい機能を解除して快適に使えるように   Excelファイルを通したコミュニケーションに配慮する ●第2章 数式を制する者はExcelを制す   数式入力の超基本   「参照」を使いこなして計算を自由自在に ●第3章 真っ先に知っておきたい6大関数   条件によって答えを変える ~IF関数   今月の売上いくらだった? ~SUM関数   今、リストに何件分のデータがある? ~COUNTA関数   売上を担当者別に分けて計算したい ~SUMIF関数   出席者リスト、何人に「○」がついてる? ~COUNTIF関数   商品名を入れたら自動的に値段も入るようにできない? ~VLOOKUP関数 ●第4章 応用と組み合わせで関数の威力を10倍高める   セルの中に特定の文字列が含まれているかどうかを判定する   データに重複があるかを確認する方法   連番をラクに入力する方法   右方向への大量のVLOOKUP関数の入力をかんたんにする方法   VLOOKUP関数で検索範囲の列順の変動に対応するには   同じ検索値が複数ある表でVLOOKUP関数を使うテクニック   VLOOKUP関数で検索列より左側の値を取得できるか   エラー値を非表示にするテクニック   SUMIF関数で複数の条件がある場合の集計方法 ●第5章 日付と時刻の落とし穴を知らずにExcelを使う恐ろしさ   日付の超基本   時刻を扱うためのポイント   日付や時刻を効率的に扱う   関数を使いこなして日付や時刻の処理をより便利に ●第6章 文字を自在に扱う   文字列操作の超基本   文字列をうまく分割する   データをきれいに整える   文字を効率的に処理する ●第7章 表作成の極意 ~日々の資料作成を効率化するには   「Excelで仕事をする」とはそもそもどういうことか   セル内改行と罫線で注意すべきこと   セル結合による非効率地獄をなくす   並べ替え・オートフィルタ・ピボットテーブルが正しく動作する条件を把握する   データの表示にひと工夫加える方法 ~ユーザー定義   「データの入力規則」を活用し、ムダとミスを減らす   リスト入力で参照範囲を変更する手間をなくす   コピペもただ貼りつけるだけじゃない! ~「形式を選択して貼り付け」を駆使する   めんどうなデータ処理を瞬時に終わらす   より快適に操作するために知っておきたいこと   フォーマットを壊さないための措置 ~シートの保護   印刷にまつわる諸問題を解決するには ●第8章 Excelをより快適にする進化を使いこなす   知らないと困る「テーブル」の基本   数式が自動展開される「スピル」の基本   スピルを活用した強力な関数を使いこなす   Excelにおいて生成AIはどう活用できるか ●第9章 グラフを使いこなす   5大グラフの使い方を理解する   グラフづくりに最低限必要な知識   「見やすいグラフ」にするためのコツ   より高度なグラフの作り方 ●第10章 成果につながるExcel仕事の本質をおさえる   データ分析の基本とは   材料データを一瞬で完成品の表に変換するテクニック   最小の労力で最大の成果を出す80:20分析(パレート分析) ■著者プロフィール 吉田拳:Excel業務改善コンサルタント。Excel研修講師。株式会社すごい改善代表取締役。「Excelを武器に人と企業が成長できるサポート」の実現を目指す。2010年、(株)すごい改善を設立、代表取締役に就任。実務直結主義のExcel研修を毎週開催、高額の受講料にも関わらず、全国から受講者が参加し、常に2ケ月先まで満席状態が続く。また、「大手IT企業における生産性の向上・残業代などのコスト削減」「飲食店チェーンや工務店、メーカー、会計事務所などのシステム開発」「戦略的経理によるキャッシュフロー改善」など、業種・業態・職種を問わず、Excelを駆使したあらゆる分野での業務改善の専門家として知られる。これまでの指導実績は、中小企業から大手企業まで、1万名以上。Excel研修開催実績は600回を超える。
  • 40歳 典子のリスタート!【単話】1
    続巻入荷
    3.0
    1~6巻100~149円 (税込)
    「ワタシ」の人生を「ワタシ」らしく生きるために、リスタートします! 夫の精神的DVに耐え、家事と育児に専念する日々を過ごしてきた主人公・金崎典子(かなさきのりこ)。 息子が20歳を迎えたことをきっかけに離婚を決め、慰謝料を犠牲にしてやっと、地獄のような結婚生活から解放された。 心機一転、一人暮らしを始め、生活のためにカフェでバイトをすることに。 そこで出会った息子と同世代の彼。 新しい仕事、人間関係、典子の新生活にはどんな展開が待っているのか……!? 幸せに向かって自分らしく生きることを諦めない人に読んでほしい漫画です。
  • 掟上今日子の備忘録(単行本版)
    4.2
    1~14巻1,375~1,650円 (税込)
    掟上今日子――またの名を、忘却探偵。すべてを一日で忘れてしまう彼女は、事件を(ほぼ)即日解決!あらゆる事件に巻き込まれ、常に犯人として疑われてしまう不遇の青年・隠館厄介(かくしだてやくすけ)は今日も叫ぶ。「探偵を呼ばせてください――!!」スピーディーな展開と、忘却の儚さ。果たして今日子さんは、事件の概要を忘れてしまう前に解決することができるのか? (同一内容の講談社文庫版も配信中)
  • ひるなかの流星 番外編
    無料あり
    3.8
    すずめと馬村のカフェデート。周りがカップルだらけになってしまった、猿丸。すずめの選択から6年後の獅子尾や、男女逆転展開などひるなかのキャラ達が輝き続ける1冊。金沢を舞台にした読みきりもオールカラーで収録! 【収録作品】二人の日常/猿丸小鉄のあたまの中/隣の男/男女逆転 ひるなかの流星/Black Pink/はつ恋むらさき
  • ファースト・ガール 1
    完結
    5.0
    母と2人暮しの美雨は、タンゴが好きな17歳。借金苦の母を陰ながら助ける彼女の日常は、ある日を境に急展開を遂げる!なんと、美雨は母親の借金のカタに南米の大富豪・ロサス家の5男・レオンに売られてしまった。国家を陰で牛耳るロサス家と母との関係は?そして、美雨に迫る甘く激しい運命は…!?
  • データモデリングでドメインを駆動する──分散/疎結合な基幹系システムに向けて
    -
    【欠けているピースは「データモデリング」だった。】 本書のテーマは「データモデリング」と「基幹系システム」です。 Web上で台頭しつつある新たなビジネスは、新たな基幹系システムを必要としています。一方、既成ビジネスでは、モノリシックで硬直的な基幹系システムをしなやかな姿に変えていく必要があります。 基幹系システムの中核には「構造化されたビジネス記録」=「帳簿」があります。そのデザイン、つまりデータモデリングがいずれの取り組みにおいてもカギですが、データモデリングが真価を発揮するには、その知識体系を現代的に仕立て直す必要があります。 本書では、「活動のシステム」と「経営管理のシステム」という線引きを導入し、2つの領域で異なる帳簿特性を踏まえて、分散/非同期/疎結合な基幹系システムのための実践的データモデルを詳説します。さらには、データモデル理論の基礎にも新たな光をあてて、論理削除、テーブル分割、履歴管理といった共通論点に解決の糸口を提供し、支持を得ているドメイン駆動設計との関係性を探究します。 ■こんな方におすすめ ・業務システム・基幹系システムのエンジニア、プログラマー ・業務寄りの専門知識はなくとも2~3年程度の実務経験をもち、より幅広いシステム開発に関わりたいと考えている方 ・ドメイン駆動設計やマイクロサービスなどに取り組んでいるが、既存の情報だけでは不十分と感じている方 ■目次 ●第1部 基幹系システムとデータモデルの現在的意義 第1章 基幹系システムとデータモデリング──新たなビジネス、新たな帳簿デザイン 第2章 基幹系システムの構造──活動のシステムと経営管理のシステム 第3章 基幹系システム設計のアプローチ──帳簿のデザインとデータモデリング ●第2部 データモデリングの実践 第4章 活動のシステム(SoA)──残概念に基づく業務・帳簿の分割 第5章 経営管理のシステム(SoM)──多次元、バージョン、ビジネス・ルール 第6章 会計から生まれ、会計に回帰する──SoAとSoMの分離、帳簿の純化と進化 第7章 ソフトウェア設計とデータモデル──用途から道具への転換 ●第3部 分散/非同期/疎結合の基幹系システムへ 第8章 帳簿の分割と結果整合性──分散/疎結合な基幹系システム 第9章 マスターの共有──エンティティとロール方式 第10章 SoMとSoAの疎結合化──変わるものと、変わらぬもの ●第4部 モデリングのファウンデーション 第11章 データモデリングの基礎理論──図的記法とメタモデル 第12章 偶有的複雑性に対処する──論理削除、テーブル分割、時系列データほか 第13章 概念/論理/物理データモデル──ただひとつのデータモデル 第14章 データモデルとドメインモデル──ドメイン駆動設計への共感と批判 終章 ドメインを駆動する設計 付録 主キー値集合を用いたリレーショナルモデル ■著者プロフィール 杉本啓:株式会社フュージョンズ代表取締役 CEO。プログラマー。コンサルティング会社アーサー・アンダーセン(現アクセンチュア/PwC)にて、生産管理、会計およびそれらの周辺領域で、システム開発/業務改革プロジェクト多数を推進。連結会計パッケージソフトウェアの開発責任者を務める。独立して経営管理クラウドfusion_placeを開発。事業展開のためフュージョンズを創業。フュージョンズ:https://fusions.co.jp/ X(旧Twitter):@sugimoto_kei
  • 明日花ちゃんはいじめられたい【単行本版】I【電子限定特典付き】
    完結
    4.0
    全3巻825~880円 (税込)
    【電子書店限定、描き下ろしカラーイラスト1P収録】「たくさんいじめてあげるね」本物の永瀬さんに、下着越しから玩具で弄られイカされて…。妄想以上にドSで絶倫なテクに蕩けておかしくなっちゃう――ッ!!誰にも言えないドMすぎる性癖を持つ明日花ちゃん。ある日、いつもオカズにしている先輩・永瀬さんと外回りへ。打ち合わせを終えふたりで帰っていると…。バッグの中になぜか入っていたバイブが動き出して!?バイブの存在に気づいてしまった永瀬さんに慌ててひとりエッチを暴露してしまう!!そんな明日花ちゃんのドMすぎる特性に引くと思ったら…。永瀬さんから「よかったらいっしょに使わない?」と謎の急展開に――!!?※同タイトルの1話~5話を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。
  • 婚約破棄したい悪役令嬢ですがヤンデレ王太子に執愛されてます~甘すぎR展開なんて聞いてませんっ!!~
    3.4
    俺以外のどこに嫁ぐと言うんだ 悪役令嬢は王太子とコンナコトもアンナコトもできないはずだけど――!? 婚約者の王太子クラウディオが別の女性と逢い引きしているのを目撃したシャルロットは、ショックで自分が悪役令嬢に転生していたことを思い出す。ならばと自分から婚約解消を申し出るが、彼から蕩けるようにキスされ情熱的に肌に触れられると、甘酸っぱい気持ちが込み上げてしまい――。でも自分は悪役令嬢で、彼の運命の相手ではないと悩み……!?
  • 愛さないと言われましたが、やり直したら騎士が溺愛してきます【SS付】【イラスト付】
    完結
    3.6
    アルカムが目を覚ますとそこは前世の世界で、騎士の友人・エディアールに告白して玉砕し命を落とした時から、三年前の時空に転移していた。伯爵令息のアルカムは、騎士として名高いレイムンド家の嫡男だったが、華奢で力が弱く騎士になれなかったため、今世も文官として仕事に尽力し、エディアールにも告白などせず、末永く友人関係で居続けようと努力する。しかし、なぜかエディアールは優しく触れてきて、更に一緒に住まないかと提案してきて!? 前世の時と展開が違う事に戸惑うしかなくて……。 生きている年数は還暦オーバー。男性同士の知識は現代で得た純情青年とクール騎士侯爵令息との転生&転移&溺愛ラブ! ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • ペルソナ5 メメントスミッション1
    完結
    5.0
    TVアニメ化もされた、大人気RPG『ペルソナ5』の新作コミックが堂々登場!! 心の怪盗団“THE PHANTOM(ザ・ファントム)”が、 警察には裁けない悪人がらみの怪事件を解決していきます。 注目の単行本第1巻は、 主人公雨宮蓮とモデル・高巻杏が居合わせたファッション誌の撮影現場で、 芸能事務所社長・麻倉の毒殺未遂事件が起こり大騒動に……!?  高校生探偵の明智吾郎、岩井宗久、武見妙などの 大衆のパレス“メメントス”に関わる人気キャラクターも登場し、 ゲーム本編とはひと味違ったストーリーが楽しめます。 謎と謎がからみ合う、ミステリー風味の展開にこうご期待!!
  • 恩讐の鎮魂曲
    4.4
    恩師と向き合う悪徳弁護士・御子柴礼司。「贖罪」の意味を改めて問う、感涙のリーガル・サスペンス。少年時代の凶悪犯罪が暴露され、悪評が拡散する弁護士・御子柴。勝率九割の敏 腕も依頼者が激減、事務所移転を余儀なくされた。そんなとき少年院時代の教官が殺 人容疑で逮捕され、御子柴は恩師の弁護を力尽くでもぎ取る。罪を自ら認める教官だ ったが、御子柴の弁護法廷は驚愕の展開に!
  • 計画離婚 ~そして夫は私に復讐される~ 1
    完結
    -
    全4巻176~869円 (税込)
    小説投稿サイト「エブリスタ」で大人気の作品がコミックに。 いよいよ夫と決別する時がきた。この日のために今日まで耐え忍んで頑張ってきた。モラハラに甘んじていたあの頃の私とは違う。長い地獄からようやく解放される。「私と、離婚してください――!」 跡継ぎ(男)を産めない女はクズ――関口宏美は、平気な顔で妻を貶める発言を繰り返す夫が不倫をしていることを知る。相手は隣人で娘と同じ幼稚園に通うお友達のママ。そうとは知らない宏美は幼稚園の通園時に不倫相手の夫である篤とパパ友になる。サレ妻とサレ夫の2人はやがて協力し合い、計画的に離婚を進める画策をするが、この四角関係の不倫劇は予期せぬ展開を迎える――。意外すぎる衝撃の結末に目が離せなくなる、離婚サスペンス。
  • イナズマイレブン アレスの天秤 1
    完結
    -
    「超次元サッカー」、堂々キックオフ!!! あの大人気サッカー漫画「イナズマイレブン」がコロコロに帰ってきた! 「友情」・「努力」・「必殺技」の超次元サッカーは2018年、さらにパワーアップ!! 雷門中に新たにやってきた主人公・稲森明日人たちが、なんといきなり廃部の危機に!? さらに、初戦はいきなり全国1位の超強豪校!? 1話目からアクセル全開!超絶怒濤の展開に目が離せない!
  • ヌエの絵師(1)
    4.3
    1~13巻709~760円 (税込)
    生者を描けば魂を奪い、死者を描けば蘇らせるという噂の肖像画家。彼は「ぬえの絵師」と人々に呼ばれている。彼のもとにやって来る依頼者は、何を想って絵を描いてもらうのか。レトロな時代感と端正な画風が、深い人間ドラマを展開させるシリーズ。
  • 溺愛閨攻防戦! 政略結婚のはずの小国の王女でしたが、皇帝陛下の大切な家族になります
    4.5
    「俺たちならいい家族になれるさ」 包容力MAX大人皇帝×勉強熱心王女 主導権は譲りません! 小国の王女VS知略の皇帝熱愛閨攻防戦展開中!? 小国の王女アリーヤは美貌で知略家の皇帝イシュメルに嫁ぐ事に。 期待に胸を膨らませていた矢先に授業で閨は痛みを伴うと聞き衝撃を受け、 姉から「主導権を女性が握ればいい」と助言をもらう。 早速初夜でアリーヤが彼に主導権を握らせてほしいとお願いをすると彼は賭けをして勝ったらいいと条件を出してきた。 「キスだけは自分からしてみるか?」 痛みを感じたら交代出来るのに実際の彼との夜は蕩けるほど甘く気持ちよくて!?
  • SOUL 覇 第2章 1
    完結
    3.8
    劉備は倭人だった…類を見ない新説「三国志」漫画として圧倒的支持を集めてきた「覇-LORD-」が超新展開を迎えるにあたり、タイトルを「SOUL 覇 第2章」にリニューアル!単行本を新たに1集から刊行します。大陸に集いし倭軍、漢軍、ローマ軍…さらに諸葛亮が若者たちを率いて新世代軍を立ち上げ、覇権争いが一気にヒートアップ!驚天動地の“真”三国志ワールドが生まれる!!
  • 推しエコノミー 「仮想一等地」が変えるエンタメの未来
    4.1
    「すべてのエンタメプロデューサーが、今を知るためにまずは読むべき、唯一の教科書」 ――佐渡島庸平氏 「メガヒットのルールが変わった。新しいリテラシーを得た者が、地殻変動後の覇権を握る」 ――尾原和啓氏 鬼滅、ウマ娘、Fortnite、荒野行動、半沢… ゲーム、アニメ、動画の経済圏を支配するのは、 世界が絶賛する日本の「オタク経済圏」か、 攻勢を強める米中の「ハリウッド経済圏」か? ◎目次 第1章 メガヒットの裏側で進む地殻変動 第2章 「萌え」から「推し」へ、ファンの変化からみる「風の時代」 第3章 エンタメの地政学 第4章 推しエコノミーの確立へ 「推す」は希少な時間資源の投下によって行われる。基本的には、未来永劫それが続く前提で、有限な時間資源を投じていきたい。『推しが武道館いってくれたら死ぬ』というアニメもあるが、実は推しが武道館にいくことを避けたいと思うファン心理も同時に存在する。(中略)安パイなコンテンツを求める人が増えると、新奇なものが展開されづらくなる。ある程度ブランドがあり、約束されたコンテンツに人々は群がるようになる。大ヒットがさらに大ヒットするという現象は今後さらに強くなるだろう。(中略)浮動ユーザーを味方につけるためにファンが必要であり、インフルエンサーが必要になる。「このコンテンツは安パイだよ。時間を費やしても、その体験は無駄にはならないよ」という信号をブランドとして送る必要がある。(第2章より)
  • 決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本
    -
    グローバルサウスの盟主・インドの「本当の姿」が1冊で丸わかり! 大人気の前作を、時代に即してリニューアル! 世界一となる14億人の若い人口を有し 超富裕層は桁違いの力を持ち、 中間層も成長してきたインド。 世界のイノベーションハブとしての注目も集まる中、 中国を回避して、 インドへ進出先を変える企業も続出中です。 政治の世界でも、 途上国の盟主として存在感を出しているインドの今を、 マンガで楽しくわかりやすく伝えます。 見開き展開で全ての項目にマンガがついているため、 サクサク読み進めることができます。 インドで働く上で知っておきたい、 ビジネス・政治・経済・文化などの情報が詰まっています。 海外進出を考えているビジネスパーソンだけでなく、 インドに興味をもちはじめた人のはじめの1冊としてもおすすめです。 ■目次 第1章 インドビジネス最前線 第2章 インド理解のきほんのき 第3章 複雑なインドの政治と外交 第4章 躍動するインド経済 第5章 インドビジネスへの進出 第6章 多様でディープなインドの社会と文化 ■著者紹介 関口真理:立教大学文学部博士前期課程修了。インド、南アジア近現代史。淑徳大学、大妻女子大学ほか兼任講師。月刊冊子「インド通信」(現在はウェブ版)の編集担当、メディアや一般に情報発信や取次ぎを行う。 中島 岳志:東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。大阪外国語大学でヒンディー語を専攻。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。専門は南アジア地域研究、近代思想史。 辻田祐子:日本貿易振興機構アジア経済研究所においてインドに関する調査研究に従事。 三輪博樹:筑波大学大学院国際政治経済学研究科単位取得退学。1999年-2002年、在インド日本国大使館専門調査員。現在、帝京大学法学部教授。専門は比較政治学、インド政治。 繁田 奈歩:インフォブリッジグループ代表 東京大学教育学部卒。現在、インド在住にてインド市場調査や進出コンサルティング、マーケティング・プロモーション等を行う。インド進出セミナー・講演等多数。
  • 国富論(合本)
    -
    スミスは急激に勃興してくる資本主義社会における人間の本性と社会的生産力の全構造を究め、「見えざる手」に導かれる社会原理を明らかにして、新しい科学=経済学にはじめて体系を与えた。『国富論』の決定的な影響は人文、社会科学のあらゆる分野に及び、その故に、『資本論』とともに経済学の古典中の古典とされる。この古典経済学と近代自由主義の原典に、独自の要約的小見出しや詳細な訳注を配して甦らせた邦訳の決定版。 第一篇では、労働に価値の源泉と尺度を求めるスミスが、分業・商品・賃金・利潤・地代の解明を通して先駆的労働価値論を展開。 第二篇では、生産的労働と不生産的労働によって資本蓄積を論じる。第三篇では、資本投下の「自然な順序」を逆転させた国家による経済活動の政策的介入の歴史を究明し、第四篇では重商主義を徹底的に批判する。第五篇では、国家義務たる国防・司法・公共施設、また租税・公債のあり方を述べて、独自の国家観を展開する。 巻末に、各版の異同、邦訳少史、年譜、小見出し一覧、索引等、精細な研究の手引きを付す。 〈巻末対談〉大竹文雄×出口治明「アダム・スミスを誤解の海から解き放とう」 定評あるロングセラー翻訳書を厳選し、読みやすくした新版
  • ぽちゃ娘は小悪魔ムーブがやめられない1
    完結
    5.0
    令和最可愛(サイカワ)のぽっちゃりJK! ぽっちゃり女子高生の月夜野真宵は、 意中の後輩男子、天城晴の前では素の自分を出せず、 ベタベタの小悪魔キャラを演じている。 このままではいけないとキャラづくりをやめようとする 真宵だが、晴のとある行動により事態は思わぬ展開に……。 ぽっちゃり小悪魔先輩の少し不器用だけれど 真っ直ぐな恋模様を描く 癒やされ度抜群の日常系ラブコメディ第1巻!
  • 俺の美女化が止まらない!? 1 【電子限定おまけマンガ付き】
    -
    1~2巻660円 (税込)
    晴臣(ハルオミ)は大学進学のため、条件付き家賃1万円の破格物件に住むことに。 同じ下宿先に住むという美女、恋々乃(ココノ)と出会い、 夢のようなラブコメ展開に胸を躍らせるが、彼女が女装男子であることが判明し…!?!?!? 電子限定おまけ漫画付き!
  • はらけんし流 かわいい女の子が描きたくなる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気イラストレーター・はらけんし氏が、“かわいい女の子”を描くための技法を優しくレクチャー! 「顔が上手く描けない」「体が上手く描けない」「ポーズが決まらない」……イラスト初心者が“かわいい女の子”を描くときにつまずきがちなポイントを丁寧にフォロー。豊富なカラーイラスト実例とともに、中級者以上の方のさらなるステップアップも応援します。本書を読めば、きっとあなたも“かわいい女の子”が描きたくなる! Chapter 01 かわいい女の子の顔の描き方 Chapter 02 かわいい女の子の体の描き方 Chapter 03 かわいいイラストの描き方 Chapter 04 かわいい女の子の塗り方 【はらけんし プロフィール】 フリーランスイラストレーター。ゲームやライトノベルの装画、TCGイラスト、CDジャケットイラスト、VTuberデザインなど幅広く活躍。イラストコンテストの入賞経験も多数。代表作にゲーム『ロマンシング サガ リ・ユニバース』(SQUARE ENIX)のゲーム内イラストや、Vtuber・kson総長(VShojo)の3D新衣装デザインなど。また、SNSや同人活動も精力的に展開しており、オリジナルキャラクターユニット「トランプ娘」をテーマにした連作イラストシリーズを発表している。 X @pkenshiq(https://twitter.com/pkenshiq) Pixiv https://www.pixiv.net/users/44869033
  • 破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S
    3.6
    普通じゃない事件と捜査――あなたはこのトリックを、見抜けるか? ある怪事件と同時に国家機密ファイルも消えた。唯一の手掛かりは、事件当夜、現場で目撃された一人の大学生・戻橋トウヤだけ――。 内閣情報調査室に極秘裏に設置された「特務捜査」部門、通称CIRO-S(サイロス)。「普通ではありえない事件」を扱うここに配属された新米捜査官・雙ヶ岡珠子は、目撃者トウヤの協力により、二人で事件とファイルの捜査にあたることに。 珠子の心配をよそに、命知らずなトウヤは、誰も予想しえないやり方で、次々と事件の核心に迫っていくが……。 「才能が光る。浮世離れしたキャラクター造形。意表を突く場面展開。僕たちの会社が制作した『SPEC』のように映像化もありえるか?」神康幸(映像プロデューサー/電撃小説大賞最終選考委員)、「僕たちは何かを賭けて生きている。読み終えた後、この物語にもっと賭けたくなりました」佐野徹夜(作家)――大推薦の声、続々! 応募総数4843作品から激賞、第25回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》に輝いた、注目のサスペンス・ミステリ誕生。
  • 脳イキしてみる?~豹変上司の催眠エッチ(1)
    無料あり
    4.3
    全15巻0~165円 (税込)
    「想像して…?ビンビンになってる乳首を俺に吸われたらココ…トロトロに濡れちゃうかもね」(――――ッ!?私、本当に濡れちゃってる…)彼の言葉に頭が支配されて、恥ずかしいのに怖いくらい感じちゃう――素敵な初体験を夢見るOLの桃禾(ももか)。誕生日に寂しく残業をしているとカタブツ上司の楢崎(ならさき)に食事に誘われる。ロマンチックな展開に、素敵な初体験のチャンス到来!?しかしベッドの上で豹変した楢崎は想像をはるかに超えたイヤらしい愛撫をしてきて…。
  • あの日、ずぶ濡れだったあの子と…【フルカラー】1巻
    4.8
    「雨…やまなきゃいいのに…」濡れ透けな女子と自宅でふたりきり…いかにも押したらヤレそうなシチュエーション…で据え膳食べ損ねた学生時代の俺。それから数年、社会人になってもいまだ彼女ナシ。同僚・吉田凛に密かに好意を抱くも、彼女は彼氏持ち。しかしある日、残業後の帰り道、凛が雨の中傘もささずに泣いているところに遭遇する。再び、自宅で濡れ透けな女子とふたりきり…という展開。さらに偶然にも凛はかつての女子と同様に「雨…やまなきゃいいのに…」と呟く。…これはもう運命だ…今度こそ俺は選択を間違えない――!
  • すいんぐ!!(1)
    完結
    5.0
    ゲームと甘いお菓子が大好きな宮里はるかは、高校に入学してからもゲーム三昧の日々を過ごそうと思っていた。そんな彼女の前に、今は廃部となったゴルフ部を立て直そうとしている横峯冬姫が現れる。冬姫に引っ張られるままにゴルフ部に入ったはるかと、友人でスポーツ万能の岡本夏陽は、冬姫に教わりながらゴルフの練習をはじめるが…。 ストーリーは、夏陽の幼なじみで内気な性格の樋口楓も加わり、ゆる〜く、楽しく、じゃれつきながら展開されていく…。 人気イラストレーターの初コミック作品! 女子高生の日常×ゴルフ。 キュートなしぐさに癒される"ゆるゆる系“部活コメディ!! 18P描き下ろしの番外編も収録!
  • 心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学
    4.2
    あなたが「思っている」と思っていることは、全部でっちあげだった! 「心の奥底には何かが隠されている」と、誰もが思いたがる。 心理学者や精神分析学者たちは、暗がりに潜むものを暴き出そうと奮闘してきた。 だが、神経科学や行動心理学の驚くべき新発見の数々は、隠された深みなどそもそも存在しないことを明らかにしている。 「無意識の思考」などというのは、神話にすぎなかったのだ。 わたしたちの脳は、思考や感情や欲望を「その瞬間に」生み出している……行動の理由も、政治的信念も、そして恋心さえも。 本書が紹介する数々の驚くべき実験結果を目にしたとき、そのことを疑うことはもはや不可能になる。 世界はどのように存在し、自分はどんな人間であるのか―それも、脳がもつ途方もない即興能力によって創り出されるフィクションなのだ。 認知科学をリードする世界的研究者が"脳と心"の秘密を解き明かす、超刺激的論考! ※原題は、The Mind is Flat: The Illusion of Mental Depth and The Improvised Mind (Penguin, 2019) 【本書「訳者解説」より】 本書の最終結論である「心には表面しかない」ということは序章から明記されており、深みという錯覚で私たちを騙している犯人は脳であるということが、あたかも最初から犯人がわかっている倒叙ミステリーのごとく、はじめから述べられている。そして、心理学実験を紹介しながら進められる論証は、章を追うごとに説得力を増していくことが、一読してわかるだろう。 ・ チェイター教授は、オークスフォード教授との推論心理学(人間はどのように推論するのか)の共同研究を続けつつ、意思決定や判断、言語や社会的相互作用へと研究領域を拡げ、また自ら会社を共同創業したりイギリス政府へ協力したりと、認知科学のビジネスや政策への応用にも取り組んでいる。 ・ 「心は実体というよりは、外界と接する接触面(インターフェイス)における即興演奏の ”手癖” である」という捉え方を展開する本書の見方の射程はかなり広い。 【本書の内容】 序章 文学の深さ、心の浅さ 第一部 心の深みという錯覚  でっち上げる力/現実という実感/インチキの解剖学/移り気な想像力/感情の創作/選んだ理由の捏造 第二部 即興が「心」を作る  思考のサイクル/意識の経路の狭さ/無意識的思考という神話/意識の境界/原理ではなく前例/知性の秘密 終章 自分を創り直す
  • 誰もが人を動かせる! あなたの人生を変えるリーダーシップ革命
    4.0
    誰でもリーダーシップは身につけられる! 「最強スキル」の獲得法はこれだ。 日本を代表するマーケター・森岡毅氏による、待望の最新刊のテーマは「リーダーシップ論」! コロナ禍を生き抜く出口戦略も提言  コロナ禍の今こそ必要なのは、自分の意志と選択で未来を変えるための「リーダーシップ」。自分も人も活かせる存在になるために何をすればいいのか、最強スキルを獲得するためのノウハウを詰め込みました。  リーダーシップは、意図的に経験を貯めることで、身についていく後天的なスキルである――。一度しかない人生を、自分自身が「やりたいこと」を実現させる人生へとシフトチェンジさせたい人に、ぜひお読みいただきたい1冊です。  著者自身も、最初から優秀なリーダーだったわけではありません。苦しみながら、どのように「人を活かす」「人を本気にさせる」スキルを身につけていったのか。自身の「悪戦苦闘のリーダーシップ」を、エピソードを交えて語り尽くします。  本書終盤では、コロナ災厄時代のリーダー論を展開しています。「『安全』といえばすぐに社会的使命を放棄しようとする日本の風潮はおかしい。なぜならば、『100』のままでもマズいけれど、すぐに『0』にしていては長期戦必至のコロナ災厄を日本人が生き抜くことはできないからです」(本文より)。著者が考える、コロナ災厄からの大胆な「出口戦略」も。

最近チェックした本