住人作品一覧

非表示の作品があります

  • 午前零時の公爵夫人
    4.0
    貞淑なレディが破滅をまぬがれるたったひとつの方法は、今すぐ跡継ぎをつくることだけ――ロレイン・ヒースが紡ぐ、めくるめくヴィクトリアン絵巻 セレーナは今、すべてを失おうとしていた。公爵である夫が急逝し、子供がいない彼女は領地や爵位を返上しなければならない。兄妹をたった一人で養ってきたセレーナに残された道は、今すぐ“跡継ぎ”をつくることだけだった。夫以外を知らない彼女は、慣れない誘惑の作法で、ある裏通りの住人に近づく――罪深いほどの魅力で女たちを虜にしてきた、悪名高きエイデン・トゥルーラヴに……。
  • 五分後にホロリと江戸人情
    5.0
    江戸の長屋を舞台に、当代を代表する作家たちが描いた、笑って泣ける人情絵巻。 新しいショートショートの世界をご堪能くださいませ。 江戸時代――。それは日本の歴史のなかでも稀有なほどに、 人と人が肩を寄せ合い、互いに助け合った時代。 そこには日本人の原風景ともいえる情緒が溢れていた。 長屋に集う住人たちの日常あれこれを、7人の名手が描く掌編競作。
  • ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話
    完結
    3.0
    ESSEonlineで大きな反響を呼んだ、漫画家・西園フミコさんによる“ゴミ屋敷の片づけ”と“介護”をリアルにつづった「ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話」が待望の単行本化! ――ごくごく普通の家に見えた祖父母の家。しかし、玄関を開けるとそこにはゴミでぎっしりの驚きの光景が…! もしも、家族の家が「ゴミ屋敷」になっていたらあなたはどうしますか? ●祖父母の家が「ゴミ屋敷」になっていた!●在宅?施設?最後まで悩んだ…祖父母の介護●祖父母を看取って想うこと●プロによるお役立ちコラム●描き下ろしのおまけ漫画
  • ゴミ屋敷の鎌倉さん(1)
    無料あり
    4.6
    全6巻0~165円 (税込)
    仕事で心が疲れ、今はゴミ屋敷に引きこもって暮らしている鎌倉。 “あの日”から止まったままだった彼の時間に入り込んできたのは、話したこともない隣人の男だった。 家の惨状から追い出されそうになった鎌倉をかばったかと思うと、自分の部屋に無理やり連れ帰って、あれやこれやと世話を焼いてくる上に、部屋の掃除まで買って出る始末。 冷たくあしらっても酷いことを言っても自分を見捨てようとしない男に戸惑いながらも、なぜか強く逆らうことができない。 「掃除が終わるまでここにいなよ」 おせっかい男とゴミ屋敷の住人の奇妙な運命が、始まる――…? お人好しでおせっかいな隣人×トラウマを抱えた汚部屋の住人 鬼才の新人が描く、救済と再生のボーイズラブ。
  • ゴミ屋敷は誰のもの
    完結
    -
    北相木富夫とその妻・典子は3年間の海外勤務を終えて、今帰国しようとしていた。そんな二人を気遣うように、富夫の母・トキ子はいつも手紙を送ってくれていた。そんな母のために、帰国してすぐに会いに行った富夫一家は、ゴミ屋敷を目の当たりにする……!!母の家がゴミ屋敷になっていたのだ。周りの住人から責められる富夫だが、電話や手紙のやり取りからは母の異常な事態は感じられなかった。富夫の海外勤務3年の間に、母トキ子に起こった衝撃の異常事態とは!?
  • GO OUT 特別編集 GO OUT Livin Vol.3
    -
    おしゃれでかっこいい。アーバンでアウトドアなお部屋のルールBOOK。 AD 目次 おしゃれな部屋、50のルール。 44組のおしゃれな部屋の住人たち。 奥付 AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 最強世界でよわよわな僕らが救世主かもしれない 1巻
    完結
    -
    全2巻770円 (税込)
    【特別描き下ろしのおまけ付き!】仮想ゲームのような世界に生きる須佐とヒメ。ある日突然街は崩壊し、住人はバグり始め、仲間にも異変が!?終わりかけのこの世界で生きる意味を見出すため、最弱主人公の須佐が世界の謎にいま立ち向かう。※本作品は「最強世界でよわよわな僕らが救世主かもしれない 【分冊版】1~7」と同内容を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • 最強世界でよわよわな僕らが救世主かもしれない 【分冊版】 1
    完結
    -
    全14巻110円 (税込)
    仮想ゲームのような世界に生きる須佐とヒメ。ある日突然街は崩壊し、住人はバグり始め、仲間にも異変が!?終わりかけのこの世界で生きる意味を見出すため、最弱主人公の須佐が世界の謎にいま立ち向かう。
  • 最後の晩ごはん 旧友と焼きおにぎり
    3.8
    「ばんめし屋」で料理修業に励む元俳優の海里のもとに、刑事の仁木がやってきた。住人から、誰もいないはずの部屋で人の気配がするという相談がきたという。仁木と一緒に問題の家に向かった海里は……。
  • さいはての家
    3.7
    家族を捨てて逃げてきた不倫カップル(はねつき)。逃亡中のヒットマンと、事情を知らない元同級生(ゆすらうめ)。新興宗教の元教祖だった老齢の婦人(ひかり)。親の決めた結婚から逃げてきた女とその妹(ままごと)。子育てに戸惑い、仕事を言い訳に家から逃げた男(かざあな)――「家」はいつもそこにあり、なにも言わず受け入れてくれる。安息を手に入れたはずの住人たちはやがて、奥底に沈む自身の心の澱を覗き込むことになる。傷ついた人々が、再び自分の足で歩きだすまでを「家」とともに描く連作短編集。
  • 細胞タウン大冒険
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『細胞タウン大冒険』は,一つの細胞を「街(タウン)」に見立て,細胞内部で何が行われているのか,解説しました。 マンガとイラストを交えながら,小学生にもわかってもらえるよう懇切丁寧に解説しているので,親子で楽しんでいただけます。 私たちの体は,細胞の集まり。 36~37兆個もの細胞が集まってできている。 でも,細胞はレンガのように,ただ集まって体を作っているわけじゃない。 一つひとつの細胞の中には不思議な社会が存在し,いろんなコトを行っているんだ。 細胞一つひとつの内部には,どんな社会が広がっているのだろう? 『細胞タウン大冒険』は,一つの細胞を「街(タウン)」に見立て,細胞内部で何が行われているのか,解説していくよ。 細胞内で働くタンパク質たちが住人として登場し,細胞小器官でさまざまな生活を繰り広げます。 ぼーっとしたり,超多忙になったり,失敗したり。 そんな「細胞タウン」の日常を,コミカルなマンガとイラストでぐぐっと迫ります。 難解になりがちな細胞小器官の働きをとってもわかりやすく,しかもディープに解説。 なので,子どもたちはもちろん,生物系・医療系を勉強しようと思っている方々にもご納得いただける1冊です。
  • さかいめの住処
    完結
    3.5
    山霊だけが棲む向境山に新住人としてやってきた、風変わりな物書き青年・天澤山吹。先祖が放棄した山納めの儀式と、山の調査をするため、天澤家が祀る刀の守り神であり、山イチの荒くれ者である要に助力を請うが…。
  • サカサマのパテマ another side
    完結
    4.2
    【地下世界の少女・ミッコの、もう1つのサカサマな物語。】 地下世界の少女・ミッコの家には代々、空中に浮く不思議な指輪が伝わっている。それは、亡くなった祖父ちゃんから「別の世界に離れ離れになった人との、再会を誓った指輪」だと教わり譲り受けたものだった。謎の書庫、そこにいた住人、あちこちに在る「別の世界」の片鱗…祖父ちゃんが夢見た場所を探して、今日もミッコは地下世界を探検する――!! (C)2012-2013 toi8 (C)Yasuhiro YOSHIURA/Sakasama Film Committee 2013
  • 坂の途中の小鳩荘
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    誰の人生にもかけがえのないドラマがある。 坂の途中に佇む、年季の入った渋いアパート「小鳩荘」。 外側はオンボロだけど、愛情深い大家さんがいつも清潔を保っています。 そんな「小鳩荘」を舞台に、そこに住む悩める住人たちのそれぞれのお話を紡いでいきます。 彼らの物語に大家さんと小鳩荘が関わることで、ほんのちょっと前に進めたり、大切なことに気付いたり…。 普通のなんでもない人たちに特別な日常があり、自分の物語を生きている……。 ──そう、「わたし」や「あなた」と同じように。 【目次】 プロローグ 201号室 もしもし早川さん 101号室 幸子とクマ 103号室 タケシの青春 202号室 山本さんは宇宙人 大家さんの一日 204号室 先生は猫がさわれない 104号室 サーカスの女の子 エピローグ あとがき
  • サクラ咲くのか? 蛇淫~スピンオフ
    完結
    -
    小説、コミックともに人気の『蛇淫』に待望のスピンオフ登場!ゲイであることに悩む予備校生の松木は、美しいチューター・吉野先生に出会い一目惚れ。一方、同じ予備校に通うチャラ男系の中井からは、カミングアウトとともに突然の告白にキス?新宿二丁目で遊び慣れている中井は、田舎から出てきたばかりの松木から見れば、違う世界の住人のよう。でも、身体は中井に反応してしまい、疼くのを止めることができない。松木、吉野先生、中井の三角関係、切ない恋の行方は…?☆電子書籍向け書き下ろし!☆『蛇淫』の本編コミック、小説版も大好評発売中!
  • 桜の世界(上)
    完結
    5.0
    桜の世界の住人は、みんな桜ちゃんのことが大好き。 少し変わってるけど、素敵な3人の仲間に囲まれて過ごす幸せな日々。 これは、何かが欠けてた4つの人生を重ね合わせてできた、ちょっぴり不思議な世界の物語。
  • 鎖国してはならない
    3.0
    ノーベル賞作家の心を打つ魂の講演集。宗教、文学、丸山眞男、ヒロシマ、「新しい人」の思想…様々なテーマへの熟慮を通し、ノーベル賞作家の語る主題は、“日本人は鎖国してはならない”という一文へと収斂(しゅうれん)する。希望を失わず、未来へつなぐため、プリンストン、北京、ベルリン他、「この惑星(プラネット)のすべての住人」に向けて国内外で行われた、魂の講演録。
  • ささやかなリベンジ
    完結
    -
    借りた物は返さない、立て替えてもらった小銭も返さない、でも他人のダンナには愛想を振りまく…そんな迷惑女に被害を被っているマンションの住人が思いついた復讐方法は―――!?※この作品はブラックショコラスキャンダルno.18に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 札幌市白石区みなすけ荘の事件簿 ココロアラウンド
    -
    近年増加する超能力犯罪。みなすけ荘の住人たちは個性豊かな能力で、札幌の平和に貢献していた。今日も新たな事件に臨むなか、「死ぬと生き返る」藤坂は新入居者・八野心の“隠された悩み”にも直面することに――
  • 札幌の休日(1)
    3.8
    大学二年の皇が住むマンションの隣に、新しい住人・芦谷が越してきた。同じ大学に通う彼との出会いは、皇にとって人生の奇跡だった──。複雑な出自と過度の期待に、息を詰めるようにして生きてきた皇。その重圧から四年間だけ逃避するため、進学先に選んだ札幌の地で、芦谷は皇の最初の友人となり、皇の世界を開く扉となった。やがて皇は、胸の痛みとともに初めての恋を知り……? 青春BLの金字塔、待望の電子配信開始!!【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 砂漠のドクター
    完結
    3.8
    仕事で灼熱の砂漠の国、モロッコを訪れたマドリン。出迎えたのはアラブの服を着たフランス人医師ビクターだった。マドリンは猛々しい迫力と危険な魅力に恐れながらも、砂漠の住人の医療に命を捧げるビクターに次第に惹かれてゆく。が、彼の傍らには妖艶な美女が寄り添っている…。その上、彼が実は伯爵だなんて!
  • 砂漠のドクター【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    仕事で灼熱の砂漠の国、モロッコを訪れたマドリン。出迎えたのはアラブの服を着たフランス人医師ビクターだった。マドリンは猛々しい迫力と危険な魅力に恐れながらも、砂漠の住人の医療に命を捧げるビクターに次第に惹かれてゆく。が、彼の傍らには妖艶な美女が寄り添っている…。その上、彼が実は伯爵だなんて!

    試し読み

    フォロー
  • さめない街の喫茶店【電子限定特典付】
    完結
    4.3
    全2巻836円 (税込)
    この街は、居心地が良すぎる… ある日突然、眠りから目覚めることができなくなったスズメは、「ルテティア」という“さめない街”に迷い込み、喫茶店「キャトル」で働くことに。 いったいなぜ目覚めなくなってしまったのか、美味しい喫茶メニューと魅力的な夢の住人たちとともにひも解いていく、新感覚のグルメファンタジー。 新進気鋭の人気作家、商業初の単行本。
  • さよならのパレード(1)
    -
    読書が大好きな中学生・時音(とおん)が迷い込んだ異界「クラウドナイン」。そこは人々に忘れ去られた物語の住人・妖(あやかし)が集う街だった。目の前に広がるのは夢に見たファンタジー世界。吸血鬼のアルファルドの強引な誘いに巻き込まれ、平凡だった時音の人生は一変する――!?
  • さよなら僕らのスツールハウス
    3.7
    シェアハウス、スツールハウスは、日常の謎に満ちている。なかでも創立当時からの住人、鶴屋素子には大きな秘密が。各部屋の住人たちの謎、そして素子の謎が明かされたとき、浮かび上がる驚愕の真実とは!?
  • さよならをおしえて
    完結
    4.0
    全1巻726円 (税込)
    優しい夫と穏やかな日々を送る瞳の前に、昔の恋人の彬が新しい恋人とともに現れた。なんと、今度は隣の部屋の住人として……! 求めあい、傷ついて、幸せになれなかったあの愛が、ふたりの胸に再び蘇る。心と体に刻まれたあの愛は、今もまだ消えてはいない。でも、お互いに今は夫、新しい恋人がそれぞれにいる。許されぬ恋の行方は……?
  • サンセットカーニバル
    値引きあり
    -
    全1巻594円 (税込)
    離婚してさびれたセピア色の町に引っ越した香織。友達も家族も訪ねてこない、仕事もない、一人ぼっちになった――と思っていたが、その町には住人が夜な夜な集まるダンスホールがあった!! ダンスを踊れば年齢も見た目も関係なく王子様、お姫様になれる。プライドや常識に囚われていた香織の心はダンスのステップを踏むごとに解き放たれていき…。体がリズムを刻めば笑顔がこぼれる! 再出発を応援するハートフルストーリー。
  • 3分間ノンストップショートストーリー ラストで君は「まさか!」と言う 恐怖の手紙
    3.0
    1巻950円 (税込)
    人気シリーズ第8弾! ドキドキが止まらない3分間。恐怖にまつわるショートストーリー! 【本書の特徴】●妖怪、幽霊、学校の怪談……たっぷり24話収録! ●3分で読めるショートストーリーだから、朝読にもぴったり。 ●ラストは「まさか!」なエンディングをお約束! 【もくじ】プロローグ/動物*ドロップ/真夜中のオルゴール/学校の怪談/百年花/赤い雨/妖精の子守歌/隣の住人/あの子がいる/アレルギー/モデル御用達/指名手配の男/優しい天使/霊園の一本道/妖怪ネット/恐怖スパイス/絵の中の少女/鬼は外/出ないんです/霊感少女/目ヂカラ女子/突然の訪問者/車窓のヒマワリ/月夜の怪物
  • ザ・女の事件 恐怖の死神シングルマザー
    完結
    -
    離婚して、1LDKの安普請のアパートの1階に引っ越してきた後藤玲子(仮名)は、階上からのただ事ではない大きな音に驚いた。慌てて様子を見に行くと、2階の部屋の住人である西倉という女性が、首吊り自殺に失敗して床に倒れていたのだった。急いで救急車を呼ぶ玲子。事なきを得たものの、西倉の幼い娘の亜美から話を聞くと、心を病んだ母親はどうやら自殺の常習犯で、これまでも幾度も騒ぎを起こしてきたらしい。「お母さんを助けて!」亜美から懇願された玲子は気の毒に思い、西倉が自殺をしないよう目を光らせ、亜美のためにも彼女が人生を立て直せるよう、事あるごとにお節介を焼いていくのだが、そんな玲子を待っていたのは西倉からの思いもよらない”死の恩返し”だった―――! シングルマザー隣人心中巻き添え事件の顛末を赤裸々に綴る驚愕の女の事件ドキュメント!!
  • 座敷童にできるコト
    4.7
    ドアを開けたら、目の前にセーラー服の女の子がいた。部屋の住人である僕は硬直し…そして、その少女は叫んだ。「うおぉっ! じ、自由だっ!」―これが、僕・守屋克喜と彼女・“座敷童の未麟”のファーストコンタクトだった。僕は、ちょっとヘンな女の子…にしか見えない座敷童と同居を強いられることに。おまけに今年から通う豊葦学園も、変わった人たちばっかりで、いったいこれから僕はどうなるんだろう…? 第11回電撃大賞大賞コンビが贈る、イマドキな座敷童の物語。
  • 幸せを手放さないで 最高のあなた
    4.0
    怖いものなしの遊び人海兵隊員が、ある日突然、大パニックに。■キャシー・テイトは、なにかにつけ自分の気を引こうとするアパートの向かいの住人に、いいかげんうんざりしていた。何度も結婚と離婚を繰り返す母親を見て育った彼女は、かなりの男性不信に陥っている。しかも相手はプレイボーイの海兵隊員だ。どんなに魅力的だろうと、絶対に近づかせるものですか。海兵隊員トム・ヘイリーは、独身生活を謳歌していた。向かいに住むキャシーもいい女だし、言うことなしの毎日だ。難点といえば、そのキャシーの愛想が悪いことくらいだ。だがある日、一本の電話がそんな順風満帆の彼の人生を大きく変えた。そしてなぜかキャシーの人生をも巻き込んで……。
  • シェア・ウィズ・ブラッド
    完結
    4.3
    天涯孤独になった潮(うしお)は、一度も会ったことのない父から紹介されたシェアハウスへ引っ越してきた。しかし其処の住人は人間ではなく吸血鬼!? しかも、シェアされるのは家だけではなく、潮の血だった!
  • シェアハウスかざみどり
    4.0
    好条件、好待遇の期間限定シェアハウスキャンペーンで集まった、年齢性別バラバラの男女4人。管理人を含めた共同生活の中、彼らの仲は徐々に深まっていくが、風見鶏がなくなったことがきっかけで、住人達は疑心暗鬼になっていく。彼らが集まったのは偶然? それとも――。明かされる真実に心が驚きと優しさで満たされる、爽快な余韻が残る傑作。
  • シェアハウス駒鳥へようこそ【新装版】
    完結
    -
    全1巻572円 (税込)
    父親の転勤を機に、シェアハウスに住むことになった敏和。個性的な住人達との生活に不安を抱く敏和だったが、中でも隣室の若村の非常識な言動にはイライラがつのるばかり。そして、ついにそのイライラが爆発し、「一切俺に構わないでくれ!」と、怒りをぶつけてしまった! だが、そんな敏和の言葉にもめげずに、あいかわらずまとわりついてくる若村。そして、シェアハウスで行われる幼稚園の課外保育で、子供達と一緒に遊ぶ若村を見て、若村が “しつけの必要な子供” だと気付いた敏和は、皆の前で「お前を大人にしてやる!!」と宣言!! この言葉が、いらぬ誤解を招いてしまったのだった!
  • シェアハウス駒鳥へようこそ~第1話~【分冊版第01巻】
    完結
    -
    全8巻110円 (税込)
    大学生の敏和は急遽、父親の転勤でシェアハウスへ住むことに。個性豊かな住人達に不安が募る敏和だったが、特にチャラくてやたらと絡んでくる夏希とは馬が合わない。マジメな敏和は夏希の存在にだんだん怒りを我慢できなくなるけれど、夏希の人なつっこさはパワーアップするばかりで…!? 発展途上な恋を見守るシェアハウス・ラブ!
  • シェアハウス金平糖北千住 1巻
    完結
    4.3
    東京にやってきた島育ちの女子高生・千波(ちな)。格安シェアハウスに入居するも、その居住条件は赤ちゃん・冬太郎を住人みんなで育てる事。千波は、アイドルの卵・壱星(いっせい)&宝達と奮闘するが…!?花とゆめ随一のストーリーテラー・ふじもとゆうきが描く待望の新作コミックス。すべての頑張る人に贈る、切なくもあたたかい群像劇です。
  • シェアハウス性活で幸せになる100の方法
    完結
    3.0
    母を亡くし、父は借金を残して失踪…行くあてのないDK・夏目優加は、借金取りから救ってくれた恩田の家でシェアハウス生活を始める。恩田以外の住人とえっちな関係になるが、夏目が気になるのは…。みんなハラハラドキドキ!!萌え特級の長編が、描き下ろしと読み切りを加え1冊に。読ませます!!
  • シェアハウスに引っ越したら喋るネコがいた。 1
    4.5
    1~17巻110円 (税込)
    『猫が、しゃべった――!!』訳あって路上生活をしていた青年ユキは、ひょんなことから猫つきシェアハウスで暮らすことになる。そこには個性豊かすぎる住人たちと、ユキにしか聞こえない声で喋るネコがいて――。何やら含蓄ある言葉を話すこのネコは一体何者なのか!?
  • シェアハウスの恋人 ~俺様攻めサラリーマンにほだされました~
    値引きあり
    2.3
    悠久堂の営業マン・西村侑李には大嫌いな相手がいる。ライバル会社である三星商事の若きエリート・柊真聖。侑李は、度々コンペで真聖と一緒になり、惨敗する日々を送っていた。今日もこてんぱんにやられた上、自宅に帰ってみると、大家に「三世代同居するから」と追い出されるはめに。なんていう厄日なんだと思っていた侑李だったが、その後訪れた不動産屋で、ある一軒の物件と出会う。それは、男性限定のシェアハウス・大塚荘。安易に金額で選んだ新居だったが、そこで鉢合わせたのはまさかの真聖だった……!聞くと、真聖も大塚荘の住人だという。最初は嫌々だった侑李だが、一緒に暮らすうちに自分だけに見せる真聖の本当の顔を知り……。【著者紹介】あいざわ あつこ(アイザワ アツコ)2011年、コミュニティFMのラジオドラマを書き始める。2013年にゲームライターとしてデビュー。二人の幼児と三匹の猫に邪魔をされながらも、どうにかパソコンに向かい日々勤しんでいる。
  • シェア○ハウス♂家賃はアナで払います!?(1)
    -
    「ひうっ…!や…だ、だめぇ!」入社1年目のサラリーマン晴人は生まれて初めて一人暮らしをすることに。しかし、あまりお金も無いため、『訳あり』シェアハウスに入居する。優しそうな住人達にホッとするのも束の間、突然始まる過度なスキンシップ!えっ!お、お尻!?まっ前まで…!そんな揉んじゃダメッ!そう、この物件はゲイオンリーのシェアハウスだったのだ!しかも他にも秘密がありそうで…?
  • シェアハウス わたしたちが他人と住む理由
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シェアハウスで暮らす若者がここ数年で急増中。それも学生や友人同士のみならず、まったくの他人である社会人同士で集まって暮らすケースも少なくない。いったい彼らは、どんな理由でどんな暮らしをしているのか? 本書では、数多くのシェアハウス住人へのインタビューや、シェアハウス専用不動産業者への取材などを通じ、その中身を検証する。 また、そのリアルな実態や住人の価値観から、若者が目指す将来の生き方やライフスタイルまで模索します。 ルームシェアやシェアハウス住まいを考える方々への入門ガイドとなるだけでなく、今後の住まいやコミュニティのあり方を考えるきっかけとなる内容となります。
  • 4月1日のマイホーム
    3.3
    1巻1,870円 (税込)
    今日〈エイプリルフール〉に起きた惨劇は、すべて噓!? 衝撃の結末が待つ、ノンストップ“家(イエ)ミス”×イヤミス!    東京都S区の分譲住宅「畝目4丁目プロジェクト」。念願の新居に胸膨らませ引っ越してきた住人たちだが、ある家から死体が見つかった。この土地にはかつて、昭和30年代に往年のスター・未唯紗英子が建てたアパートメントがあり、大量殺人事件が起きたという噂が――。土地の因縁か、事故物件か。大ヒット『6月31日の同窓会』に続く“日付シリーズ”第2弾は、怖いけどやめられない、中毒性100%ミステリー!
  • 子爵とともに
    完結
    4.5
    メラニーはイギリス旅行に出たことを後悔した。予約したマナーハウスがひどい嵐で見あたらないのだ。途方に暮れたそのとき、立派な貴族の館が見えてきた。 館の主デイビッドの厚意により、ひと晩の宿を確保したメラニー。だが、館の住人は彼だけではなかった。幼い双子の手厳しい歓待を受けた彼女は、主の悩みの種でもある双子の心を魔法のように開く。 彼女の美しさと見事な手腕に魅せられたデイビッドと、胸の高鳴りが抑えられないメラニーの眠れない夜が始まる――。
  • 死者は黄泉が得る
    4.0
    連続殺人事件と洋館の住人には関係が? 死者を甦らせる装置のある館。そこに住む生ける屍には記憶がない。死者を甦らせる装置のある謎の館。そこには生ける屍と化した女性達が、生前の記憶を一切失ったまま、仲間を増やしながら生活していた。その隣町では、美女を巡る不可解な連続殺人が……。犯人のねらいは? そして事件と生ける屍たちの関係は? 意外なラストは他言無用、奇手妙手を尽くした西澤流本格推理。(講談社文庫)
  • 司書子さんとタンテイさん ~木苺はわたしと犬のもの~
    4.3
    髪飾りはどこに消えた!? 本と生き方を巡るささやかな冒険譚 小さな市立図書館の児童室に勤める司 蕭子(つかさ しょうこ)は、プライベートでは泣き虫で人見知り。 ある日、“司書子(シショコ)さん”と馴れ馴れしく蕭子を呼ぶ、“タンテイ”、こと、反田(たんだ)とともに、児童室で泣いていた女の子の髪飾りを探すことになるが……。 「本を開けばどこにだって行ける、でも現実の世界はわたしには広すぎる――」。 不器用な本の国の住人が、なけなしの勇気を胸に歩きはじめるハートウォーミングストーリー。
  • 私設花野女子怪館(1)
    完結
    4.3
    花野みずきは高校1年生。河童のおばーちゃんと、東京・神保町にある妖怪女子専門の寮を切盛りしています。住人は犬神幼女、美少女百合オバリヨン、熱い雪女に爆乳くだんと役者揃い!そしてみずきの通う高校にも個性豊かな(?)妖怪たちがたくさん!ももせたまみの妖怪絵巻、始まるよ~!
  • 知っておきたい 地獄・冥界・異界と天国
    3.5
    仏教やキリスト教などの世界から古代文明、民間信仰にいたるまで、世界各地の伝説や宗教に伝わる地獄や天国など死後の世界を紹介。あわせて、その世界に棲むとされた悪魔などの住人や、世界各地の死生観も解説する。人々が空想してきた様々な「あの世」のことがよくわかる一冊。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 失恋寮へようこそ 1巻
    完結
    -
    主人公菜花は、男性経験のとぼしい大学2年生。ある事情があって男だけの寮に同居することになる。その寮の名は「失恋寮」。失恋の痛みを抱えた人だけが住めるという不思議な寮だ。失恋したばかりの菜花は資格十分……のはずなのだが、実は菜花は寮に住む男子たちを追い出すために送り込まれたのだった。「恋をしたら寮を出る」という掟を逆手にとって、彼らに恋をさせて追い出すこと、それが彼女の使命なのだ。でも住人男子はどれもイケメンで個性豊か。男性が苦手な菜花にそんな大役が務まるのだろうか。意を決してドアを開けた菜花は、いきなり一人に抱きしめられて……。男3人vs女1人、勝算はあるか?
  • 支那そば館の謎~裏(マイナー)京都ミステリー~
    3.8
    僕の名は有馬次郎。京都でも指折りの貧乏寺、大悲閣千光寺の寺男だ。怪盗と呼ばれた過去もあったが、縁あって慈悲深い住職に拾われ、表の世界の住人となった。厄介なのは、寺に奇妙な事件ばかりが持ち込まれること。持ち前の身軽さと裏の人脈を駆使、住職の智恵をお借りして、解決にひた走る毎日だ。京の風情と垂涎の料理の数々も楽しい、本格推理の傑作登場!
  • 死神執事のカーテンコール
    値引きあり
    3.0
    死神執事と顔だけ探偵の謎ときファンタジー。 役者くずれの猪目空我は、かつてスタイリッシュな探偵役で人気を博した美形男子。とくに探偵としての能力があるわけではないが、とある事情で俳優業を廃業した今、ほかにやれることもないので、見た目重視の雰囲気探偵事務所を開業することにした。そこで格安賃料で借りたのは、とある古い屋敷の一角。ちなみにこの屋敷の住人は謎めいた年若いお嬢様と、彼女のお世話をする美しい執事のみ。ここに怪しさ爆発の大家と店子が誕生した。  一方、お屋敷のお嬢様に仕える執事にも秘密があった。それは彼の正体が死神だということ。その特殊能力としては、まずはひとの寿命が見え、さらに幽霊の姿を見ることもでき、たとえば死にゆく人に願われた場合、三回だけ「カーテンコール」と呼ばれる延命に応じることができる。彼は仕事だけが生きがいの自称エリート死神なのだが、過去の仕事での唯一の汚点を払拭するため、執事姿で人間界に留まっているらしい。  三者三様、それぞれの利害が一致して、なし崩し的に空我と死神は心霊がらみの依頼を解決することになるのだが……。
  • 死の影
    -
    1巻495円 (税込)
    事故死した妻が書いた小説を発表し、それが大ベストセラーになった唐崎六一。多額の印税によって彼が手に入れた新居は、慈善宗教団体「愛と平和の園」が経営母体と謳われた瀟洒なマンションだった。だが、そこに隣接する同じ経営の幼稚園で園児が行方不明になり、その数日後、別の園児が目をキリで突かれた惨殺屍体で発見された。数年前から同じ連続事件を追っていたルポライターの久野麻亜子は、恋人である唐崎と真相を掴もうと動き出すが、その矢先、マンションの住人が次々に殺され、魔の手は二人にも……。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • 東雲荘物語
    完結
    3.0
    賑やかな住人たちに囲まれて、楽しい下宿生活をおくっている大学生の真己。最近、なにかと優しくしてくれる大家さんが気になっている。そんなある日、大家さんから突然キスされてしまい……!? 表題シリーズほか、高校生と居酒屋店長の恋を描いた「かよわきエナジー」を収録。橋本あおいプレゼンツ、総天然色恋愛ライフ!!
  • 柴田昌弘SLECTION「ミッシングアイランズ」「成層圏のローレライ」「未来都市バラン」(サイン入り)
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    SF、ファンタジーの巨匠・柴田昌弘が描いた珠玉の短編集3冊を一挙に収録! 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! 「ミッシング アイランズ」 船で旅行中の奥村笙子(17)、九條隆志(17)、井岡希美(16)、長狭レミ(17)の4人は海難事故に遭い無人島に漂着する。だが、そこは発達した鼻で歩く奇妙な生物(鼻行類)が生息する奇跡の島だった。果たして、4人はこの島の秘密を解読し、脱出することができるのか? ※読切「闇巡る声」、本著のために描き下ろされた「ミス・コール」も併録。 <目次>「ミッシング アイランズ」 ・ミッシング アイランズ ACT 1「漂着」 ACT 2「無人島の奇妙な住人」 ACT 3「満月の夜」 ACT 4「ハンプトン=コーンバーグ」 ACT 5「過去の島」 ACT 6「チャプニック大佐」 ACT 7「ナーゾナス」 ACT 8「遺蹟(いせき)」 ACT 9「帰らざる友」 ・読切「闇巡る声」 ・描きおろし読切「ミス・コール」 「成層圏のローレライ」 “ローレライ”とはドイツの伝説で、ライン川を航行中の船がこの歌を聞くと魅了され沈没してしまう現象のことをいう。そして、それが高々度航行する最新鋭旅客機・ロッキードL1011(通称・トライスター)にも起こった。北回りフランクフルト行きの新日空442便に乗ったスチュワーデス・芦原麗子は、ローレライの歌声をたままた気絶していて聞かなかった。だが、その他の乗員乗客は耳が不自由な少年1名を除いて全員気絶してしまう。このままでは、機は燃料切れで墜落決定! 果たして、麗子はこの危機を脱せられるのか? ※珠玉の読切4作も併録。 <目次>「成層圏のローレライ」 ・成層圏のローレライ ・読切「赤い仔猫は笑わない」 ・読切「ひとりぼっちの戦争」 ・読切「村祭りの夜」 ・読切「枯葉の街」 「未来都市バラン」 原始的な生活をしている村の近くに一機のオービター(地球圏外往復船)が不時着した。乗っていたのは記憶喪失の男性・森村 連であった。彼を見つけた女狩人・レダは彼を村に引き入れ、仲間にしたいと長老・サグに告げるのだった。だが、サグは掟を盾にその提案を拒否するのだった。果たして、この世界の秘密とは…!? そして、この星は我々の母星・地球なのか? ※読切「第3の娘」「クラッシュ」も併録。 <目次>「未来都市バラン」 ・PART 1「未来からの訪問者」 ・PART 2「石器時代」 ・PART 3「決闘」 ・PART 4「ムーロックの谷」 ・PART 5「レダ救出」 ・PART 6「地下都市“バラン”」 ・PART 7「バラン最後の日」 ・読切「第3の娘」 ・読切「クラッシュ」 初出:花とゆめEPO(白泉社)1988年7月号、11月号、描き下ろし(花とゆめCOMICS1989年6/25発行)、花とゆめ(白泉社)1980年夏の増刊号、23号、少年少女SFマンガ大全集(東京三世社)1980年7号、花とゆめ1981年5月増刊号、少年少女SFマンガ大全集1980年8号、花とゆめ1980年19、20号、花とゆめ1980年14号、別冊マーガレット(集英社)1975年6月号
  • SHIBUYA大戦争(1)
    3.0
    ファッション雑誌「ストリート流」で、モデルとして活躍するタカ。優しく、強く男らしく……。 モデルとしては型破りだが、タカの周りには彼の魅力に惹かれた人々が集い、SHIBUYAを盛り上げていた。 しかし、そのチカラを利用せんと、闇の住人たちが蠢き出し……!? のちにSHIBUYAの伝説となった男の一代記!!
  • 下北沢であの日の君と待ち合わせ
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    1967年生まれの理夏。アパレル業界に憧れて上京した19歳の頃バイトをしていたパン屋さん「アンゼリカ」が閉店すると聞き、30年ぶりに下北沢を訪れた。コーポ服部で楽しくすごしたバイト仲間の秋子、元住人・ちはるとは、秋子に恋人ができてからすれ違いが生まれ、バラバラになってしまったままで……。下北沢に実在した人気パン店「アンゼリカ」を舞台に、青春の輝きと苦みを知る大人のための物語。
  • しゃたく! Vol.01
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    木村潤は専業主夫。キャリアウーマンの奥さんが、会社の社宅に当選した! 安い家賃で快適住環境と思いきや…。 息子の渉に友達が出来るか心配だし、両隣も上下も一癖もふた癖もありそうな住人で……。 ご近所付き合いは難しい!? 笑いと癒しをあなたに捧げる、ドタバタホームコメディ♪
  • 社畜OL、隣のパリピに愛される~朝までイッてみ?極甘エッチ1
    完結
    3.3
    「さおりさん、ココ、感じすぎて濡れてるよ」「な、何言って…あ、ダメッ…」下着越しに、クリクリと敏感なところを摘まれて…やッ、もうイッちゃう――!毎晩、隣の住人の騒音に悩まされる社畜OL・さおり。寝不足×残業の日々でストレス最高潮、仕事も恋も上手くいかなくて…。そんな時に励ましてくれたのは、すべての元凶の「隣のパリピ」で!?「さおりさん、ちょー頑張ってると思うよ」なんて…どうしてアンタが、私の欲しい言葉を知ってるの?「気持ちよくなるとこ、もっと見せて」乳首をやらしくイジられて…チャラくて強引なのに、パリピの愛に抗えない――!
  • 社畜OL、隣のパリピに愛される~朝までイッてみ?極甘エッチ【完全版】
    完結
    -
    「さおりさん、ココ、感じすぎて濡れてるよ」「な、何言って…あ、ダメッ…」下着越しに、クリクリと敏感なところを摘まれて…やッ、もうイッちゃう――!毎晩、隣の住人の騒音に悩まされる社畜OL・さおり。寝不足×残業の日々でストレス最高潮、仕事も恋も上手くいかなくて…。そんな時に励ましてくれたのは、すべての元凶の「隣のパリピ」で!?「さおりさん、ちょー頑張ってると思うよ」なんて…どうしてアンタが、私の欲しい言葉を知ってるの?「気持ちよくなるとこ、もっと見せて」乳首をやらしくイジられて…チャラくて強引なのに、パリピの愛に抗えない――!【この作品は「社畜OL、隣のパリピに愛される~朝までイッてみ?極甘エッチ」話売り作品の合冊版です。】
  • 社畜OL、隣のパリピに愛される~朝までイッてみ?極甘エッチ【合本版】1
    完結
    -
    「さおりさん、ココ、感じすぎて濡れてるよ」「な、何言って…あ、ダメッ…」下着越しに、クリクリと敏感なところを摘まれて…やッ、もうイッちゃう――!毎晩、隣の住人の騒音に悩まされる社畜OL・さおり。寝不足×残業の日々でストレス最高潮、仕事も恋も上手くいかなくて…。そんな時に励ましてくれたのは、すべての元凶の「隣のパリピ」で!?「さおりさん、ちょー頑張ってると思うよ」なんて…どうしてアンタが、私の欲しい言葉を知ってるの?「気持ちよくなるとこ、もっと見せて」乳首をやらしくイジられて…チャラくて強引なのに、パリピの愛に抗えない――!【※この作品は「社畜OL、隣のパリピに愛される~朝までイッてみ?極甘エッチ」の第1話~3話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • シャッター通りの死にぞこない
    3.0
    潰れかけたシャッター商店街に、元ヤミ金の男が流れついた。さびれた店と老人だらけのこの商店街はバンビロードというよりゾンビロード。男は住人の依頼で町おこしイベントをでっちあげるが、当然のように大失敗。昭和のアッパー系おやじアサカツの登場で、事態はカオスの頂点へ。著者初の長篇小説は、3ページに1回は腹筋が痛くなるハイテンションコメディ。
  • 囚人ダーリン♂イケメン雄ペットの作り方(1)
    -
    新しいアパートの201号室に引っ越してきた千秋は、全てが好条件な新居に大喜び!しかし夜更けに目を覚ますと、隣人が彼の下半身にむしゃぶりついていた…!?なんと、このアパートには201号室の住居人を性的ペットにしていいという、とんでもない掟があったのだ!!男性限定のアパートで住人全てから狙われる千秋…果たしてバックヴァージンを死守することができるのか!?
  • 集団探偵
    3.0
    <シュアハウス銀杏坂>の住人達は、一癖も二癖もある探偵たちばかり。町の事件を、土蔵に集まり多数決で解決する彼らは、熊出没事件から誘拐事件まで、数々の難事件?を人知れず解決する!読み出したらとまらない、乱歩賞作家の新境地!
  • 襲名犯
    3.1
    関東の地方都市で起きた連続猟奇殺人事件。ルイス・キャロルの詩に関連して、ネットの住人から「ブージャム」と英雄視された犯人は、6人を殺害した後、死刑が執行された。事件から14年後。突如として同じ手口の犯行が始まった。小指を切り取られた女性の惨殺体。「ブージャム」を名乗る血塗られた落書き。かつての被害者、南條信の双子の弟、南條仁のもとへ「襲名犯」からのメッセージが届けられる…。
  • 秋霖高校第二寮 リターンズ(1)
    4.4
    希望の春、新学期――。聡と波多野の関係は相変わらずだったものの、さして問題はないハズだった。ところが、第二寮に新たな住人がやってきて……? 声援にお応えして、大人気シリーズ復活!!
  • 秀和レジデンス図鑑
    完結
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 青い瓦屋根、白い塗り壁、モザイク画のようなタイル――。 街でよく見かける、あの“南欧風"マンションの歴史とディテールを深掘りする一冊です。 白い塗り壁のタイプ別紹介や タイルのパターン、バルコニーのデザインの違い、 レトロなステンドグラスや個性的な塔屋ほか、 住人インタビューと住まいについて詳細に解説。 高度経済成長期に誕生したマンションシリーズが 今なお愛され続ける理由がわかります。 巻末には全国134棟の秀和レジデンス一覧も収録!
  • 春龍街のあやかし謎解き美術商 謎が解けない店主の臨時助手始めました
    3.5
    人とあやかしの血を引くOLのちづるは、真実を見抜く特別な力「麒麟眼」を持つせいで、周囲から孤立しがち。そんなある夜、彼女は人間社会の裏側にある春龍街の住人――あやかしの白露と出会う。半ば強引に春龍街へと連れてこられたちづるは、美術商をする白露に誘われるまま真贋鑑定の依頼を手伝い始めるが……。吉祥の証と言われる全てを見透かす善き眼を持ったちづると、凶兆を告げる最悪のあやかし「鵺」の白露。善悪コンビが紡ぐあやかし謎解き奇譚ここに開幕!
  • 召喚女子高生ユヅキ なんで私、異世界で化け物扱いされてんの!?(1)
    完結
    -
    小説投稿サイト「魔法のiらんど」の人気作がコミカライズ!! ごく普通の女子高生、蒼衣柚月(あおいゆづき)は、ある日突然、異世界の住人・東雲漣(しののめれん)に召喚される。そこは日本と同じ形をしながらも、不思議な力「術」がはびこる異世界【月鎮郷(つきもりきょう)】だった! 『怪力娘』だの『破壊神』だのと呼ばれながらも、異世界のトラブルを授けられた力で解決していく柚月。だって、元の世界に帰るには漣の言うことを聞くしか無いんだから!! 果たして異世界・月鎮郷に柚月が召喚された理由とは? そして、柚月と漣の微妙な関係の行方は――!? 本作は『【単話】召喚女子高生ユヅキ なんで私、異世界で化け物扱いされてんの!?』第1話~第6話を収録したものになります。本編の内容は同じになりますので重複購入にご注意ください。
  • 召喚女子高生ユヅキ なんで私、異世界で化け物扱いされてんの!? 第1話
    -
    小説投稿サイト「魔法のiらんど」の人気作品が待望のコミカライズ! ごく普通の女子高生、蒼衣柚月(あおいゆづき)は、ある日突然、異世界の住人・東雲漣(しののめれん)に召喚される。そこは日本と同じ形をしながらも、不思議な力「術」がはびこる異世界【月鎮郷(つきもりきょう)】だった! 『怪力娘』だの『破壊神』だのと呼ばれながらも、異世界のトラブルを授けられた力で解決していく柚月。だって、元の世界に帰るには漣の言うことを聞くしか無いんだから!! 果たして異世界・月鎮郷に柚月が召喚された理由とは? そして、柚月と漣の微妙な関係の行方は――!?
  • 小学館世界J文学館 聊斎志異 ~中国の怪異譚~
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 中国の不思議・怪奇・恐怖が大集合! 中国・清代の文学者、蒲松齢の作品。中国怪異文学の最高傑作と言われる。原書にはおよそ500編が収められ、仙人や狐、妖怪、鬼、花や動物の化身などが出てくる不思議なお話が多く集められている。その中から選りすぐった38編を収録。日本やヨーロッパともちがう中国独特の怪異がじっくり味わえる。 収録作品=「神になる試験」「耳の中の人」「宿屋の死体」「水を噴く老婆」「両目の住人たち」「壁画の天女」「山の怪」「河辺の霊」「桃どろぼう」「道士と梨の種」「道術の修行」「高僧の魂」「蛇使い」「狐の嫁入り」「狐の一族」「地獄めぐり」「死体食い」「三度の転生」「試験に受からない男」「新婦の家」「仙人になった亡者」「なまけ者と老婆」「狐の一家」「人の皮」「幽魂の嫁入り」「ネズミの義侠心」「地震のときの行動」「義理堅い男」「スッポンの怪」「毒草」「小人の贈り物」「よく斬れる刀」「鸚鵡になった男」「天下取り」「兄弟の絆」「夜叉の料理人」「九官鳥と飼い主」「化け物あつかいされた美男子」(新訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 衝撃実録! ゴミ屋敷住人との果てしなき戦い~主婦たちのリアル実体験
    完結
    -
    とある集合住宅に住む作者は、最近なぜかやたらとベランダを汚すハトのフン掃除に手をわずらわせていた。すると今度は、頭上から「ドーン、ドーン」という鉄を打ち付けるような音が響き渡ってきて…いったい何事!?と他の住人たちと話し合い、調べてみると、なんと上の階のベランダにある収納庫のドアが開けっぱなしになって、風が吹くたびにそれが鉄の手すりに思いっきりぶつかっていたのだ。これは何とかしてもらわねばと、上の部屋の住人に文句を言おうする作者だったが、それはこれから始まる、恐怖のゴミ屋敷住人との想像を絶する戦いの序章にしかすぎなかった…! 身の毛もよだつゴミ屋敷の恐怖をリアルに描いた表題作ほか、歯科医での衝撃体験、ご近所を震撼させるデリバリー・テロ(?)の顛末など、本当にあった等身大ドラマがシビアな共感を呼ぶ、女のオムニバス・コミック全3話。
  • 小説花丸 君の愛した世界のすべて~それは、世界を救う恋! 蓮見編~ 第1話
    完結
    -
    蓮見優二は、有名なゲームクリエーターであり、人生のパートナーでもあった日暮多門を病で亡くし、ふさぎ込む毎日を送っていた。自分は多門を幸せにできていたのか……そんな気持ちにとりつかれていたある日、蓮見は、この世に存在するはずのない獣が出現し襲われてしまう。それを助けてくれたのは、多門の外見にそっくりなアレンという人物。彼は、多門の作ったゲーム『ガルバリア・サンダー』の世界の住人だった――! 愛と癒しの、異世界トリップファンタジー「それは、世界を救う恋!」の番外編登場!(「小説花丸 君の愛した世界のすべて~それは、世界を救う恋! 蓮見編~第1話」はウェブ・マガジン小説花丸 Vol.63に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 小説 水は海に向かって流れる
    4.0
    俺がいなければ、この人の肩が濡れることはなかったのに―― 家族のもとを離れて始まる、家族の物語。 田島列島による人気コミックの小説版。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 映画「水は海に向かって流れる」 2023年6月9日全国ロードショー 出演:広瀬すず 大西利空 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【あらすじ】 高校への進学を機に、おじさんの家に居候することになった直達。 だが最寄の駅に迎えにきたのは見知らぬ大人の女性の榊さん。 案内された家の住人は26歳OLの榊さんと なぜかマンガ家になっていたおじさんの他にも 女装の占い師、メガネの大学教授と いずれも曲者揃いの様子。 ここに高校1年生の直達を加えた男女5人での 一つ屋根の下、奇妙な共同生活が始まったのだが、 直達と榊さんとの間には思いもよらぬ因縁が……。 映画化決定の人気コミックの小説版!
  • 小説 レクリエイターズ 上
    値引きあり
    -
    物語の住人の“意思”が、世界を変えてゆく。 クリエイターになることを夢見る高校2年生の水篠颯太の目の前に、ある日突然、アニメ『精霊機想曲フォーゲルシュバリエ』のキャラクター、セレジア・ユピティリアと、軍服を着た謎の少女が現れる。両者の戦いに巻き込まれた颯太は、PCゲーム『追憶のアヴァルケン』のキャラクター、メテオラ・エスターライヒが現れたことにより、事なきを得る。 「自分たちの物語を作った創造主に会いたい」というセレジアたちの要望を受け、原作者とコンタクトをとる颯太。次々に新しいキャラクターが“現界”する中、メテオラは「物語世界の住人」=被造物が現実に干渉し続けることで、現実世界が滅ぶ「大崩潰」が起きるという仮説を立てる。 「軍服の姫君」とは一体、何者なのか。そして、創造主が愛した人々を守るため、颯太たちはこの世界が滅ぶのを阻止することができるのか――!? 『BLACK LAGOON』の広江礼威と『Fate/Zero』『アルドノア・ゼロ』のあおきえいがタッグを組んだ、大人気オリジナルTVアニメーションを完全ノベライズ! ※この作品にはカラーイラストが含まれます。
  • 商店街の怪談
    -
    1巻770円 (税込)
    二人が住むアパートにはもう一人住人がいたようだ――。 商店街でも評判のカップル、美容師の磯くんと、洋品店で働く夏ちゃん。 結婚式には街の人が押しかけ大賑わい。でも、記念写真にはあらぬ物が写っていた。 商店街を巻き込んだ二人の恋の意外な結末は!?――「商店街の怪談」 踏切待ち。首輪のない巨大な2頭の犬に挟まれて――「犬と貴婦人」 恋が過ぎゆきそうになった夫婦が湘南の路地裏で見つけたものは――「さつき」 他に「月光仮面」「悪魔少年」「ほたる」「卒業」など、 ダーク・ファンタジーから青春小説まで短編小説11篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 昇天寸前!? イケメンアパート 1
    -
    「この人間に惚れる理由なんて これだけで十分だ」異動で引っ越すことになって警察官の陸。引越し先のボロアパート『黄泉荘』の前で出迎えてくれたのは大家代理の「サリ」。黒いスーツを着込んだ彼が陸の隣人だった。いい人そうな人が隣人でよかった、安心したところで、また新たな住人が現れる。彼がサリに向かって愛を囁き始めると、サリがいきなり大きな鎌を取り出して……!?
  • 少年探偵ジャーネ君の冒険
    5.0
    瀬戸内海の小島に家族旅行をした、ジャーネ君こと平井少年は、思いがけず、慶長小判を発見した。島の数少ない住人は、大さわぎ。ところが、厳重に保管したはずの金庫から、小判が消えた! 犯人は誰か? どうやって盗み出したか? をめぐり、平井少年の活躍がはじまる……。他に「ジャーネ君の寒い冒険」を併録した、異色のジュニア向け本格ミステリー。
  • ショクドー・ディナーショー【単行本 分冊版】1
    -
    1~5巻165~220円 (税込)
    大学生のイチは、バイト先の平田食堂の常連、「涼さん」のことが気になっていた。 食い逃げ事件をきっかけに、彼と話せたイチは大喜び。 ある日、バイト先の帰り道でイチは「涼さん」と偶然一緒になる。 さらになんと「涼さん」は同じアパートの住人で… ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • しろくま荘は、四六時中。 ストーリアダッシュ連載版 第1話
    -
    第1話 憧れのシェアハウス生活! と、ハイテンションで上京してきた甘野くんを待ち受けていたのは、しろくまの管理人「ママ」ことマリーさんだった――。が、むしろ問題は住人のほうでして!? ※この作品は「月刊キスカ」にて掲載されたものです。
  • しろねこ荘のタカコ姐さん(1)
    -
    1~3巻550円 (税込)
    オネエのタカコさんは白根荘で騒がしい住人たちと共に生活中。そんな中1匹の白い子猫がやってきて住人たちは大騒ぎ!タカコさんは猫と同居することに!?ホームドラマ的にゃんこマンガ!
  • 神様長屋、空いてます。 新大江戸もののけ横町顛末記
    -
    妖怪だけが棲む「もののけ横町」のはずれにひっそり佇む「神様長屋」。住人は呑んだくれで引きこもりのダメダメ神様ばかりで、管理人である商売繁盛の神様・福助は頭を抱える毎日。とうとう長屋を追い出された面々は流れ着いた江戸・神田で寂れた通りの町おこしを手伝うことに。そこへ謎の「黒い招き猫」が現れ――。もののけ横町・神様編、開幕!
  • シンクロニシティ 科学と非科学の間に――画期的な科学の歴史書。
    値引きあり
    3.3
    Physics Worlds Best of Physics in 2020 イギリスの権威ある物理化学雑誌 『Physics Worlds』誌が毎年選ぶベストセラーブック フォーブス絶賛! 生物学者 福岡伸一氏推薦! “エイコーザル”(acausal/因果律に基づかない)サイエンスという軸で、 ギリシア哲学から最新の量子力学まで、 科学の歴史を振り返る抜群に面白いと話題の書がようやく翻訳出版。 アリストテレスの物理学から量子テレポーテーションまで、 何千年もの間、科学者たちが頭を悩ませてきた 『シンクロニシティ(意味のある偶然)』を、 科学、哲学、物理などから究明した1冊。 ■目次 ・推薦の言葉 ・量子論の発展に寄せて 福岡伸一氏(生物学者) 寄稿 ●序章  自然界のつながりを描く ●第1章 天空へ挑む ~古代の人々が描いた天界像~ ・太陽の信仰 ・神殿の谷の夜明け ・宇宙の構成要素 ・自然界の隠された光 ほか ●第2章 木星からの光が遅れる!  ・富と知 ・天文学の復活 ・禁断の惑星 ●第3章 輝きの源を辿る ~ニュートンとマクスウェルによる補完~ ・遠隔操作 ・ラプラスの悪魔とスピノザの神 ・疾走する波と探求心 ほか ●第4章 障壁と抜け道 ~相対性理論と量子力学による革命~ ・光が持つ2つの顔 ・相対的な真実 ・OPERAの幻 ほか ●第5章 不確定という世界 ~現実主義からの脱却~ ・不思議の国のアルベルト ・苦難の道のり ・現実と行列式 ほか ●第6章 対称性の力 ~因果律を超えて~ ・対称に次ぐ対称 ・保存則が表すもの ・超排他的な住人 ほか ●第7章 シンクロニシティへの道 ~ユングとパウリの対話~ ・もつれを繙く ・皮肉屋兼毒舌家 ・精神の偽らざる姿 ・シンクロニシティの登場 ほか ●第8章 ふぞろいの姿 ~異を映す鏡のなかへ~ ・ウー夫人の情熱 ・ニュートリノという名のサウスポー ・超絶の力 ほか ●第9章 現実へ挑む ~量子もつれと格闘し、量子跳躍をてなずけ、ワームホールに未来を見る~ ・ジョン・ベルによる判定試験 ・光子の逆相関やいかに ・コズミック・ベル・テスト ほか ●終章  宇宙のもつれを繙く ・因果律の限界 ・光速の因果律を超えて ・セレンディピティ V.S. 科学 ほか ■著者 ポール・ハルパーン(Paul Halpern) アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィアにある科学大学で物理学教授を務める。 ペンシルベニア州フィラデルフィア在住。 著書に『The Quantum Labyrinth(量子世界という迷宮)』 『Einstein’ s Dice and Schrodinger’ s Cat(アインシュタインのサイコロとシュレーディンガーの猫)』など16冊がある。 本書にて「Physics World Best of Physics in 2020」を受賞。 ■訳 権田敦司
  • シン・サラリーマンの心療内科――心が折れた人はどう立ち直るか
    4.0
    【内容紹介】 「コロナは事実上、全世界の人々を人質にとった。人は逃げるに逃げられない。この不安な状況は、ある種の精神病に陥った人々が感じる不安と同質のものである。」(本書より) 生命の危機、経済破綻……。病院に列をなす人々が直面する「カオスの縁」を現役の精神科医が明かす。 都心から少し離れた街中の心療医院に、毎日驚くほど多くの“悩める人々”が訪ねてくる。現代文明によって生み出され、ネット依存やコロナ禍で増幅される、その「不安」の正体とは? 「コロナうつ」と闘う精神科医が、現場から報告する魂の救済ドキュメント。月刊『FACTA』の好評連載、待望の書籍化! 【著者紹介】 [著]遠山 高史(とおやま・たかし) 1946年生まれ。精神科医。桜並木心療医院院長。 千葉大学医学部卒業後、医療法人博道会館山病院精神科長、茂原保健所長、千葉県精神科医療センター診療部長・センター長などを歴任。 2012年には24時間対応の精神科救急の仕組みづくりに尽力してきたことが認められ「医療功労賞」を受賞。 2014年桜並木心療医院を開設し院長に就任。精神医療の現場に立ち会う医師としての経験を生かし、雑誌『選択』『FACTA』等にエッセイを連載。 著書に『ビジネスマンの精神病棟』(JICC出版局、のちちくま文庫)、『医者がすすめる不養生』(新潮社)、『素朴に生きる人が残る』(主婦の友社)など。 【目次抜粋】 【目次抜粋】 はじめに 第1章 心療医院に列をなす“悩める人々”  精神科医になるしかなかった  課長の心の底に巣くう「鬼」 ほか 第2章 「共感力」が育たない社会  「ノー」と言えぬ若者の自我  「土の匂い」がしなくなった日本人 ほか 第3章 他者の不在が自我肥大を招く  先輩が怖くて仕事に行けぬ20代保育士  文明が生む予測不能な攻撃者 ほか 第4章 免疫力を低下させる不安の源  睡眠負債のSEに2万通のメール  コミュニティーの喪失が自殺をもたらす ほか 第5章 カオスからの使徒、コロナウイルス  現実的交流のない「セル」の住人  「死にたい願望」に囚われる少女 ほか おわりに
  • 新・資本主義論:「見捨てない社会」を取り戻すために
    4.5
    分断と対立を克服するための処方箋 各国の社会は今、ナショナリズムやマルクス主義といった古びたイデオロギーやポピュリズムに流される低所得・低学歴層と、グローバル化する世界で利益を追求して豊かな暮らしを謳歌する高学歴エリート層とに分裂し、対立している―。そんな溝を埋め、資本主義をふたたび多くの人びとに豊かさと希望をもたらすものへと軌道修正していくにはどうすればよいのか。著者は、資本主義が本来もっていた責任感と義務感に基づく「助け合いの精神」の復興を説く。そして、そのためにはデジタル化の進展で希薄になり、価値観の相異から内部に対立さえ抱えるようになった国家や地域社会といったコミュニティの住人としての、アイデンティティーの回復が重要だと指摘する。 開発経済学の分野を牽引してきた第一人者ならではの深い洞察をベースに、かつて鉄鋼業で栄えながら深刻な状況に陥って回復の途上にある英国シェフィールドの労働者の家庭に育った個人的な体験も交じえながら、資本主義の倫理的・道徳的側面に着想を得た方策の数々を平易な言葉で述べる。グローバル社会を生きるあらゆる世代に向けて、未来への指針を具体的に提示した野心作。
  • 新・時空のクロス・ロード 緑の指の女の子
    -
    「『緑の指』ってのはね、ヨーロッパの古いコトワザで、植物を育てる特別な才能のことなの」。植物と交流できる少女・神永瑞穂。瑞穂と幼なじみの雅之は高校への通学途中、美しい女性・千夏に出会う。千夏と瑞穂の趣味が園芸であったことから、3人は親しくなっていく。「これをあなたに育ててほしいの」そんなある日、千夏は瑞穂に麦の実を渡す。千夏の正体―彼女は時空転移装置でやってきた別世界の住人だったのだ。温暖化と植物の有毒化で人類が滅亡の危機に瀕している世界―80年後の未来。千夏が開発したという麦は、食糧不足にあえぐ、人類最後の希望だった…。
  • 新宿陰陽師
    3.8
    欲望も希望も飲み込む巨大都市、東京。その新宿の片隅に、赤星和真の事務所はある。和真は近寄りがたい青年だ。顔立ちは気品のある整ったものだが、新宿の住人特有の尖った雰囲気がある。だが彼の稼業は水商売などではなく、陰陽師なのであった。 大手企業に勤める本条千晶は、自身の困り事をきっかけに和真と知り合う。この時世に陰陽師を名乗る和真を信用できない千晶。だが和真は言う。子供も大人もネットを介し手軽に呪詛の言葉を発信し合う。現代だからこそ呪いはある、と。千晶はそれを身をもって知ることになる。東京の光と闇、現代の陰陽師異聞。
  • 新宿BOX1
    完結
    3.0
    全6巻770~814円 (税込)
    東洋一の歓楽街・新宿歌舞伎町ーー。 そこに日本で一番危険と言われる箱があった。 警視庁新宿警察署 歌舞伎町交番。 24時間365日、眠る事のない魔都に配属した市村巡査はそこで起きる様々な事件、一癖も二癖もある住人、何より常識外れのハコ(交番)長・土方の存在に度肝を抜かれ…? 「新宿セブン」の黄金コンビが贈る、新たな歌舞伎町伝説が幕開く!!
  • 新説 宇宙生命学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇宙がどういったものかを知る術がない時代から、宇宙には地上と異なる世界があるのではないかと考えられてきました。 私たち人類はそこに存在するかもしれない「異なる世界の住人」である神さまを思い描き、 神さまにおける世界のはじまりなどを想像し、人類はおのおのの場所で宇宙に対しての思いを巡らせてきました。 それでは、現代ではどうでしょうか? 目覚ましい科学の発展により系外惑星を含む多くの発見がなされ、 古代における想像から私たち人類は天文学と宇宙に対する考え方が徐々に変わっていきました。 新しいことがわかるにつれ、地球以外にも本当に生命の存在はあるのではないか、 そうした疑問と期待が入り交じる中で科学的な見地から宇宙における生物を研究している専門家がいます。 本書では「宇宙における生命」をテーマにアストロバイオロジー「宇宙生物学」を研究している専門家が、 天文学や地球外生命研究における変遷や未来をわかりやすく解説します。 【目次】 第1章 宇宙人像の変遷 人類が最初に想像した異世界の住人ー神話 個性豊かな神々 日本における天文学の発展 宇宙コラム 子どもたちに、宇宙人を描いてもらったら etc...... 第2章 地球における生命の誕生 生命の定義と宇宙人 宇宙における生命の材料 生命の起源の謎。陸上温泉vs海底熱水 宇宙コラム 進化? 変態? 天文学での「進化」とは? etc...... 第3章 地球外生命探査の飛躍的な発展 宇宙探査の幕開け 火星探査 系外惑星への挑戦 宇宙コラム Wow! シグナル etc...... 第4章 ハビタブルな系外惑星は存在するのか 系外惑星の発見 異形の惑星たち ハビタブルゾーン 宇宙コラム ハビタブルゾーン? ゴルディロックスゾーン? etc...... 第5章 近未来の地球外生命探査 衛星の地下海:エウロパ・エンセラダス 超大型望遠鏡時代 将来宇宙望遠鏡計画 宇宙コラム オウムアムア論争 etc...... 第6章 系外惑星における生命の可能性 地球とは似ても似つかない第2の地球 地球とは全くことなる生命の可能性は? 宇宙コラム 系外惑星の住人が考える宇宙人像 etc...... 第7章 宇宙生命学 宇宙の生命は地球と同じ? 違う? 宇宙人とコミュニケーションはどうするの? 宇宙コラム 宇宙で迷子になったら etc......
  • 深層心理テストで心の奥がまる裸 本当の自分がわかる本
    -
    性格・恋愛・人間関係・ビジネス・・・ 全ての悩みに効く特効薬 【目次】 はじめに ◆第1章 自分の隠れキャラを知る 1 あなたはだあれ? 2 気になるヒトがいますか? 3 「鏡よ、鏡、鏡さん」 4 お城でパーティーが… 5 落ちた橋… 6 矢を放つ前に 7 三つの宝 8 川の上の橋から… 9 塔の中には… 10 抜け出したいけれど… 11 魔女のお菓子の家 12 いざ、勝負 13 王女様のドレスは… 14 ケンカの後で… 15 森の中で… 16 どちらの武器にしますか? 17 大事なミッションで… 18 悪い魔女ののろいを解くには? 19 時計の針は… 20 森の妖精に… ストーリー 5人の男女漂流記 コラム おとぎばなしの登場人物と役割 コラム ペルソナとは? ◆第2章 恋愛シーンに現れるあなたの隠れキャラ 1 お土産に欲しいのは 2 あなたならどこへ行く? 3 誕生日のプレゼント 4 私はペット 5 婚約者と秘密の部屋 6 眠りの城の住人 7 ステキなプロポーズ 8 舞踏会の乙ちそう 9 5年後の未来 10 ラストシーンはあなたと… ストーリー どちらを選べば幸せになれるの? ◆3章 ビジネスシーンに現れるあなたの隠れキャラ 1 ぐるぐる巻きの長さって? 2 持ち帰る木の実はどれくらい? 3 親友のグチを聞いたとき… 4 地下室から脱出できるのか? 5 山小屋のドア、どう入る? 6 みんなと同じ衣装にする? 7 試合に負けた責任は誰? 8 ハイキングは楽しい? 9 いくつ見つかった? 10 舞台での役は? ストーリー チームワーク抜群!西遊記 ◆第4章 コミュニケーションに現れるあなたと相手の隠れキャラ 1 話し合いの席で… 2 仲良しな2人 3 友人とのショッピングにて 4 ミュージシャンの彼の夢を応援するのに… Ckeck5 今度の日曜日は… 6 カラオケで… 7 友人との旅行の計画にて… 8 コンサートの興奮冷めやらぬ中で… 9 仕事仲間の接近効果は? 10 彼がデートをドタキャン! ストーリー 合コンで… ◆第5章 逆境に現れるあなたの隠れキャラ 1 お菓子の袋が開けられない… 2 自転車のブレーキが… 3 ちょっと大きな買い物には… 4 虫の好かない相手とうまくやるには… 5 宿に泊まろうとしたけれど… ストーリー 気分で状況は変わる コラム 夢に現れる隠れた願望 おわりに
  • 【新装版】せせらぎ荘のこころちゃん 1
    完結
    3.0
    全3巻660円 (税込)
    古びたアパート「せせらぎ荘」。そこには高校生ながら大家さんを営む女子高生の姿が…彼女の名はこころ。少し天然だけど住人の心と身体をいやしてくれる優秀な大家さんでもあるのだ?そんな大家さんと疲れた住人の間で起こるアパートメントコメディ!!ツライ時に読むには最高の第1巻! ※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。
  • 新装版 蝶獣戯譚(1)
    -
    1~2巻660円 (税込)
    華やかかりし吉原遊郭の太夫ながら外道どもを滅する者あり!!遊女・胡蝶として男達を悦楽に誘い、忍び・於蝶として“はぐれ忍び”と闘い続ける…彼女もまた闇の住人なり---
  • 死んだレモン
    3.7
    酒を飲んで運転し、自損事故で下半身の自由を失ったフィンは、心機一転、ニュージーランド最南端の町へ引っ越す。住居は人里離れたコテージで、26年前にその家に住んでいた少女が失踪していた。彼女が消えてから6週間後、不気味な三兄弟が住む隣のゾイル家の土地から、骨の一部が発見された。住人は逮捕されたが結局未解決となっていた。ゾイル家の関わりは明らかなのに証拠がない場合、どうすれば? 事件を詳しく調べ始めるフィン。だが5か月後、彼は三兄弟に命を狙われ……。最後の最後まで読者を翻弄するナイオ・マーシュ賞新人賞受賞作。/解説=吉野仁
  • シンデレラは探さない。
    4.4
    先月できたばかりの、五十階建てのタワーマンション。 高校生の俺こと荒木陣は、買い物帰りに、妹の舞と一緒にそれを見上げる。 おとぎ話に憧れる舞は、そのマンションを、お城みたいと表現した。 お城ならお姫様がいるはず。お姫様に会いたい……そうつぶやく舞。 だが俺は知っている。お姫様なんて、俺たちには関係のない存在だ。 そう思っていた俺だが、世の中は俺が願うほど、単純ではなかった。 おとぎ話のような――俺には関係のない存在だと思っていた、お城の住人。 その一人である真堂礼と、俺はふとしたきっかけで出会う。 そして俺は知った。 俺の前にいる礼は、お姫様ではなく、学園のアイドルでもなく。ただの、可愛い女の子なんだと――。
  • 新版 鎌倉本
    -
    2013年4月に発売した『鎌倉本』。 大変好評のため、また次々と新しい魅力的なお店、 スポットが誕生している昨今の鎌倉の最旬をお伝えするため、 “新版”として新たに再編集しました! 都心からのアクセスの良さから、気軽に日本文化を体験できるスポットとして、 首都圏在住者、そして海外の旅行者から絶大な人気を誇る鎌倉。 メディアでの露出も多く、様々な情報が溢れていますが、 このエリアを熟知する『湘南スタイル』編集部ならではのセレクトで、 本当に価値ある鎌倉の買う、食べる、遊ぶ、学ぶなどの情報をお届けします。 鎌倉で暮らすことが、鎌倉へ行くことが楽しくなる、 鎌倉住人にも、鎌倉へ遊びに行く人にも必携、保存版の一冊です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 新聞をくばる猫
    3.0
    〔トラ猫ミセス・マーフィ〕新聞を開いたクロゼットの住人は、ロスコウ校長の死亡記事に仰天した。昨日は元気だったのに……ところが当の本人はピンピンしていた! 不可解な事件は悪戯と判明するが、その直後にロスコウが急死し、事態はにわかにきな臭く──動物パワー全開の名推理が事件の謎を解明するのか?
  • 新米探偵、データ分析に挑む
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しくわかる、統計学。 平均値のシミュレーションやヒストグラムでの可視化、売上予測に役立つ回帰分析、ロジスティック回帰分析、Webの口コミ情報をテキストマイニング、など……。 統計ツールを駆使して、難事件を見事解決! データ分析にまったく縁のなかった≪僕≫が、探偵事務所に就職し、職場で出会う事件(トラブル?)のなかで、データ分析の基本から高度な手法までを身につけていきます。数理的な知識は不要。商店街の住人たちからのさまざまな無理難題を、社長の天羽さんや助手のいっ子さんとともに、データ分析を駆使して解決していきます。とりわけ、頼りになるのは、フリーソフトのRStudio。統計学もRも初心者レベルの≪僕≫だけど、扱い方からていねいに解説してもらって、なんとかなったぞー! やっと就職が決まった僕の勤め先は「商店街の顧問探偵」をやっているというおかしな興信所。 おまけに仕事に必要なのは、勘や経験ではなく、≪データ分析?!≫ 美人社長・天羽さんには怒鳴られて、かわいい助手のいっ子さんにはやさしくフォローしてもらいつつも、僕のデータ分析修業が、ともかく始まった!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~チャールズ後藤編~ (1)
    5.0
    深夜に玄関をノックして住人を襲ったのは餓鬼だった!! 弟を驚かそうと隠れたら逆に幽霊に驚かされた!! 金縛り中の男の元に現れたのは妖怪チ●コいじり!? 暗がりの中でお菓子を食べていたら腕が虫だらけに!! 廃院に肝試しにいった帰りに幽霊に背中を押されて崖下に突き落とされた!! etc. みんなが目撃・体験した恐怖な出来事を、投稿4コマの鉄人・チャールズ後藤が描く!!
  • 心霊相談 今夜も霊が嫌がらせで乾燥機に髪の毛を置いていきます
    完結
    -
    不思議なバーで語られる世にも奇妙な心霊話 こんな奇妙なあの世の住人見ちゃいました…。 怪談バー黄泉。そこはあの世の住人を見てしまった者が相談・語りに集う場所。『もし人が自殺したら果たしてどうなるのか?』『死神って本当にいるの?』『いつも嫌がらせに髪の毛を置いていく霊が現れる…』など、世にも奇妙な経験をした者が今宵もバーのマスターと常連客ひぐらしカンナの元に現れる。本書は他のホラー作品とは異なり、ただ怖いということだけではなく、これまでに聞いたことがないような不思議な霊体験がたくさん詰まった作品になっています。 ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 心霊ホラー&サスペンスcomics 憑依の部屋
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    古くて家賃が安いマンションに二人暮らしの若夫婦。このマンションで気になるのは住人のこと。「ウチの務ならお祓いできるのよ。このままじゃお宅、不幸になるだけよ」と不気味なことを言う人がいて……。そして連続する不可解な出来事が……。 【目次】 第1話 憑依の部屋 第2話 絹 第3話 carrier 第4話 還ってきた魂
  • シークに愛された一夜
    完結
    5.0
    旅先でひったくりに遭い、全財産を失ったティファニー。宿代を稼ぐために雇われた店で、不思議な雰囲気をまとう男性ラフィークに出会う。まるで別世界の住人のようなラフィークに魅せられるまま、ティファニーは彼と夢のような一夜を過ごした。ところが翌朝、ラフィークは彼女を金目当ての商売女だと決めつけてきた。悲しみ、彼の前から立ち去るティファニーはまだ知らない。3か月後、砂漠の国の王子であるラフィークのもとに、妊娠を告げに行くことになるとは…。
  • シークに愛された一夜【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    旅先でひったくりに遭い、全財産を失ったティファニー。宿代を稼ぐために雇われた店で、不思議な雰囲気をまとう男性ラフィークに出会う。まるで別世界の住人のようなラフィークに魅せられるまま、ティファニーは彼と夢のような一夜を過ごした。ところが翌朝、ラフィークは彼女を金目当ての商売女だと決めつけてきた。悲しみ、彼の前から立ち去るティファニーはまだ知らない。3か月後、砂漠の国の王子であるラフィークのもとに、妊娠を告げに行くことになるとは…。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本