作品一覧
-
-1巻1,100円 (税込)「大家となって、百目木薫なる人物との同居すること」を条件として、 顔も知らない大伯母から神戸の古い洋館を譲り受けた興津日向は、大学を卒業したばかりの無職女子。 コージャスな洋館でガールズシェアハウスを夢見る日向は、さっそく住み込み管理人として相続物件へと向かう。 ところがそこで学習塾を開いている「薫」は、女性ではなくまさかの男性(しかもイケメン)! しかもある国の次期国王だというのだが、それはどうやら人間の国ではなさそうで……!? ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
-
-1~14巻110~132円 (税込)『トワイライト学習塾へようこそ-イケメン怪物たちの異常な日常-』のコミカライズ版が連載開始! 「大家となって、百目木薫なる人物との同居すること」を条件として、 顔も知らない大伯母から神戸の古い洋館を譲り受けた興津日向は、大学を卒業したばかりの無職女子。 コージャスな洋館でガールズシェアハウスを夢見る日向は、さっそく住み込み管理人として相続物件へと向かう。 ところがそこで学習塾を開いている「薫」は、女性ではなくまさかの男性(しかもイケメン)! しかもある国の次期国王だというのだが、それはどうやら人間の国ではなさそうで……!?
-
5.0
-
3.7文政元年(1818年)、損料屋(江戸時代のレンタルショップ)巴屋の惣領息子・又十郎は17歳になってからも親から丁稚扱いをされていた。損料屋といえばいちばんの得意先は長屋。長屋から長屋への引っ越しなどではわざわざ家財道具は購入せずレンタルで済ますことが、上方ほどではないにせよ江戸でもそれなりにあった。最初の事件は巴屋の店の入っている長屋だった。大家にヘンな物音がする部屋があるので見てほしいと頼まれてついていくと、部屋の隅に見事な幽霊の姿。もともと霊感らしきものが強いとは自覚していたが、あまりに鮮明なそのお姿に又十郎は腰を抜かしてしまう。これが「事故物件」のなせる業なのか!
-
-1巻539円 (税込)神戸元町で猫と人を幸せにするためのレンタルキャット店を営んでいる千早は、ある悲しい出来事を経験して以来、慢性的な不眠症に悩んでいた。さまざまな個性を持つ猫と穏やかな日々を過ごす千早は、ある日、生き倒れの黒猫を拾う。が、その猫は人語を操る記憶喪失の猫又だった!千早によってナイトと名付けられた黒猫は、レンタル先との相性を猫から直接聞き取り調査。そのうちに、行きがかり上千早と共に人間関係のごたごたを解決するはめになってしまい……。神戸元町を舞台にした、猫と人間のちょっと不思議なハートフルストーリー開幕!!
-
3.71~2巻539~561円 (税込)中学生コンビのお仕事は霊を成仏させること。 入学式の朝のこと。中学生になったばかりの一色恭夜は、例によって霊にからまれていた。恭夜は、代々女の子だけが生まれ、会話によって「霊を説得」し成仏させる役目をもつ一色家に初めて誕生した男の子だ。せっかくのハレの日に霊に取り憑かれるなんてツイてない……そんなことを考えていた恭夜の前に、颯爽と登場したのはひとりの女の子。彼女は自分の身体から日本刀を出現させると、恭夜に憑いた霊を斬って成仏させようとする。そう、この子の名前は望月冴子。代々男だけが生まれ、武器によって「霊を斬る」ことで成仏させる役目をもつ望月家の娘なのだった。 霊と意思の疎通はできるが武器のない恭夜と、刀を所持しているが霊と会話ができない冴子。同じ職種の家に生まれながら、まるっきり逆の境遇にあるふたりは、互いの存在だけはよく知っていたものの、今まで接点がなかった。ところが同じ三日月中学に通うことになったその日から協力しあうことに……。 特別な家に生まれた中学生コンビの、痛快&ほっこり霊障解決ストーリー!
ユーザーレビュー
-
Posted by ブクログ
あぁ、働く女性の悩みはいつの世も、、、
でも、巴の周囲には、それを助け合える仲間がいる。
なんて素晴らしいことだろう。
部下の縁談を機に色んなことが起こって、仲間も同じ悩みを抱えることを知ることができて本当によかった。
そして、彼女たちの相手が、また、なんてできぶつなんだろう。この時代で、職業婦人、中でも別式女を好きになるっていうのは、そういうことも受け入れる度量がある、ということかな。たぶん、ものすごく少数派なんだろうな。
由利姫も大好き。わがまま放題でない、ひたむきで健気な姿が素敵。
なのに、あの、数馬ってのは、本当にどうしようもない男だ。もっとひどい目に合えばいいのに、なんて思っちゃった -
Posted by ブクログ
ネタバレついにあの権兵衛様にも春が!と喜んだのも束の間、「花津どのっ!私と夫婦になってくだされ!」速攻の権兵衛の求婚に対し、「権兵衛様と夫婦になる気は毛頭ございませぬ」と即座にお断りされました…。これは駄目かなと思っていたら、亮太が良い仕事をしました。花津が断った理由を聞きだしたのです。なんとお仕えしている家で飼われている猫と離れたくないから、なのでした。祝言のお祝いにその猫“美月さま”を賜り、祝言を挙げることが出来た権兵衛様と花津。猫愛が止まらないお似合いの二人です。
そして亮太にも春が訪れました。
まだ幼いお民ちゃんと将来の約束が出来たのです。
良い事づくめの福猫屋。
まさに大団円…という感じ