死んだレモン

死んだレモン

1,300円 (税込)

6pt

酒を飲んで運転し、自損事故で下半身の自由を失ったフィンは、心機一転、ニュージーランド最南端の町へ引っ越す。住居は人里離れたコテージで、26年前にその家に住んでいた少女が失踪していた。彼女が消えてから6週間後、不気味な三兄弟が住む隣のゾイル家の土地から、骨の一部が発見された。住人は逮捕されたが結局未解決となっていた。ゾイル家の関わりは明らかなのに証拠がない場合、どうすれば? 事件を詳しく調べ始めるフィン。だが5か月後、彼は三兄弟に命を狙われ……。最後の最後まで読者を翻弄するナイオ・マーシュ賞新人賞受賞作。/解説=吉野仁

詳しい情報を見る

閲覧環境

死んだレモン のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    冒頭で、車椅子に固定されたまま、崖に逆さ吊りという絶体絶命のピンチに立たされた主人公フィン。さらにピンチに襲われる現在パートと、殺人の疑いのある隣人、ゾイル兄弟からと思われる不気味な数々の事件の謎を追う過去パートが交互に提示される。まぁゾイル兄弟の不気味なこと!こんな隣人だと引っ越すしかないでしょ!

    0
    2020年12月08日

    Posted by ブクログ

     七月の目玉となった作品。個性がいくつもある。一つにはニュージーランド発ミステリー。作者は、法心理学者としての本業の傍ら、小説は電子書籍でしか契約しないという欲のない姿勢を貫いているが、この通り、内容が素晴らしいため、作者の意に反して紙のメディアでも世界中に翻訳され、売れっ子となりつつある。

     ペ

    0
    2020年08月23日

    Posted by ブクログ

    3.8

    クライマックス(車イスの主人公が崖で宙吊り)から始まる、ニュージーランドの作家の小説。
    26年前の少女失踪事件を調べるうちに隣家の三兄弟が怪しいのでは?となり…
    なかなか面白かったです!
    三兄弟の容姿には、なぜかあのフリッツ・ホンカを思い出してしまいました…。
    ラストのどんでん返しは、けっ

    0
    2025年04月06日

    Posted by ブクログ

    車椅子生活の主人公の、ニュージーランドの南端での緊迫したシーンから物語がスタートする。
    筆者はカウンセリング専門職が前職ということで、犯罪者の言動や行動に反映されている内面が細やかに描写されていて、怖かった。
    地名や人物名に慣れず読むのが大変だったが、サスペンスとしての出来も高く暇なシーンはない。

    0
    2023年08月20日

    Posted by ブクログ

    のっけから車椅子の主人公はピンチに陥っており、すでに犯人と思われる敵に狙われている。回想と現在が交互に語られるうちに、事件の詳細が分かってくるというストーリー。タイトルの「死んだレモン」とは「人生の落伍者」という意味らしい。その一歩手前でふんばる主人公は、結構大変な目にあってもしぶとく生き残る。まる

    0
    2022年01月09日

死んだレモン の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す