ウソ作品一覧

非表示の作品があります

  • 雌お兄さん
    3.2
    【エッチの時はとってもみだら…。】一見真面目で平凡な人。でもその本性は誰も知らず、淫らに乱れる姿は誰にも見せられない…。滲み出る色香にあてられて、一度触れてしまえばもうその魅力から逃れる事はできない―――…。それが 「雌お兄さん」。(表紙:ぴい) ※本作品は、ダリアコミックスe「パパは先生と×××シたい。」(著:松基 羊)収録の「パパは先生に知ってほしい。」を含む内容です。
  • 論破力
    3.7
    「ああ言えばよかった」と日々モヤモヤしているあなたへ 敵を作らず、かつ理路整然と言い返し、 他人を思い通りに動かす方法を伝授します。 「論破力」とは、説得力のある話し方のこと。 論理的な話し方の基本や、便利なキラーフレーズなど、 ビジネスから日常のイライラにまで役立つスキルが満載! “自分史上最強モード”でストレスフリーな毎日を (目次) 第1章 議論とはゲームである 「論破したその先」をまず想像する 意見を言わずに事実を言う 文系の議論はイージー 「世界を思いどおりにしたい」から論破する 相手の議論の「あら」を見つける 厄介な交渉を乗り切る小ワザ 相手の「怒り」をかわすテクニック 「遊び」と思えば、何でもできる! 「好き・嫌い」は論破できる? 議論はエンタメであり、ゲームだと思え! あえてちゃぶ台返しをする 第2章 観客の心を揺さぶる論破テクニック 1対1は厳禁、必ず「ジャッジ」をつける 「かわいそう」と思われたもの勝ち 謝罪が観客の心を動かす 場の“メインパーソナリティー”を見抜く 2人きりに持ち込まれた議論のコツ 論破力は想定力 たった一つの「例外」で論破できる 「絶対」は禁句 「思う」は否定できない 「条件」を制限する 感情移入をしない 定義が曖昧な言葉・難しい言葉は使わない 発言しないヤツはノーバリュー 論破しても恨まれない方法 ひろゆき流キラーフレーズ・「いま、なんで過去形ですか?」 第3章 手ごわい相手に「YES」と言わせる説得術 相手のプラットフォームを理解する 問いで相手をモデル化する モチベーションを見抜く ゴールを間違えない 「発表したい欲」を抑える まず相手がSかMかを見抜く Sには好奇心を、Mには安心感を 無理ゲーな話を実現させるギャンブル話法 人の感動するパターンを分析して提示する 「権威ある似たもの」でプッシュする 議論で説得するのは二流 数字を使う テクニックとしてのウソ 目下だと思っている相手の「未来」を想像して話す 第4章 厄介な人を転がす技術 ウソつきを見抜く質問術 ひろゆき流キラーフレーズ・「〇〇〇ってどういう意味ですか?」 非論理的に見える人の取り扱い法 厄介な人ほど転がしやすい おかしな人のエネルギーを受け取らない 「こういう人もいるんだ」と許す タイプ別おじさん思考理解法 相手の地雷を踏んだら喜べ! 怒られるのはおいしい 「ヘタなことはしないほうがいいけど下」くらいのポジションにいる 人に期待しなければ最強 議論でいちいち傷つかない ひろゆき流怒りのマネジメント ひろゆき流キラーフレーズ・「はい・いいえで答えてください」 第5章「ああ論破したい!!」こんなときどうする?! ひろゆきのお悩み相談室 「本題からはずれて、過去の話で攻撃してきた」 「異常に細かい人に詰められて疲れる」 「相手が怒鳴ってきて反論の隙がない」 「自分のやり方を押しつけてくる人がむかつく」 「目上の人が事実と違うことで非難してきた」 「お客様から電話でののしられた」 「よかれと思って指摘したことでキレられた」 「自分だけに当たりが強い人がいる」 第6章 議論に強くなる頭の鍛え方 「ああ言えばよかった」への処方箋 なんでも知っている人に見えるインプット術 議論に強い人は「保留」をする 「知らないこと」は「知らない」と言う 試合に負けて勝負に勝つ 答えのない議論を考えるコツ 「会話のキャッチボール」をしようとしない 本当に頭がいい人の議論の特徴 当事者意識を持たずに判断をする 答えが難しいテーマをぶつけて相手の反応を見る
  • 限界5秒前!!”おもらし”少女アンソロジーコミック
    5.0
    決壊(おもらし)しちゃった!? 動画配信中に! カラオケ中に! 襲われて…! まさかの事態に困惑するヒロインにドキドキ★ 麗しき乙女たちの恥ずかしい姿を目撃せよっっ!! カバーイラスト:大嘘 漫画:温泉みかん/木曽フミヒロ/しののめしの/南高春告/ぶんぼん/ミト/結城心一/柚木ガオ
  • パッと書けてすぐに売れる稼ぐ人の「超速」文章術
    3.3
    SNSやブログ、メルマガ、ランディングページなど……、 ビジネスをしていてセールスコピーや文章を書く場面が急増しています。 誰もが発信者になれる環境が整い、 商品やサービスの魅力を文章で表現する技術はもはや不可欠となっている一方で、 文章に苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか? そこで本書は、セールスに関する文章の書き方にフォーカス。 テンプレート・フレームワーク・チェックリストを使って文章を作成するので、 ゼロから考える必要がありません。 文章作成が苦手な人でもラクに実践して、 結果を出せる方法を完全網羅した1冊です。
  • イケメン御曹司はお断り!~極上彼氏の嘘から始まる愛され生活~
    無料あり
    3.8
    イケメンもお金持ちもこりごりな私の前に現れたのは…… 彼の正体はまさかのパーフェクト御曹司!? 失恋の痛手からお金持ちのイケメンにトラウマを持つ里穂子は、友達に誘われてお見合いパーティーに参加することに。そこで出会ったのは、イケメンだがごく普通の会社員、宗条葵。デートを重ねるうちにお互い惹かれあい、晴れて恋人同士に! 葵の誠実な愛情に幸せを感じていたある日、里穂子の会社に御曹司として現れたのは、まさかの葵で――。
  • 少女暴走伝説 Fair 上
    -
    この漫画がなければ『赤灯えれじい』は描けなかったーー。きらたかし、幻の初期作品が上下巻完全版で同時発売!! きらたかし、幻の初期作品が上下巻完全版で同時発売!雑誌「ティーンズロード」(ミリオン出版)に連載されていたこの物語は、実在したレディースチームを取材し、彼女たちが駆け抜けた色濃い青春の日々をセミドキュメンタリーにした作品だ!上・下巻合わせて単行本未発表15話分+描き下ろしエピローグも完全収録!共感度満点の大阪純情ラブコメディ『赤灯えれじい』はここから生まれた!
  • 【ラブチーク】嘘恋マリッジ~契約結婚ですがクール社長に(性的に)躾けられてます~ act.1
    完結
    4.3
    全6巻165円 (税込)
    「俺の花嫁はよっぽど”ここ”が好きらしい なんだ、もう我慢できないのか?」 まさか私が…社長の花嫁になるなんて…!? 恋愛経験0の私に結婚を心配する母親、 結婚なんてしなくたって…私には身近に ” BL ” があるから必要ない! 職場の次期社長・藤堂さんは営業部エースと付き合っている、という噂。 私も妄想を楽しむ日々…だったけど、ある日 2人の密会を見てしまい!? 彼らの秘密と ” 愛 ” を守るため、そして結婚を心配する母親の為、 私が藤堂さんと偽装結婚する事に…? あれ…!?偽装結婚だから…、身体の夫婦関係はいらないのでは…!? 新婚初夜で身体を激しく触られて、おかしくなっちゃう…!! ドS社長と妄想腐女子のドキドキえっちな新婚性生活スタート
  • Z世代化する社会―お客様になっていく若者たち
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    「世間の人々が若者に不満を持つのは古今東西変わらないようで、古代エジプトの遺跡の壁画にも『近頃の若者は……』って、書いてあったらしい。ちなみにこの話はネットで流行ったウソなのだけども、そんなウソ話がリアリティを持つくらい、人々は若者にいつも呆れているし、若者はいつも呆れられている」 ――「第1章」冒頭より 「まったく、近頃の若者は!」と嘆くあなたも「Z世代化」している!? ゆとり世代の東大講師がコミカルに語る衝撃の若者論! 「PTAに言いつけますけど、いいんですか?」 「気難しい表情の上司は存在がストレス」 「怒らない=見捨てられた。だから、いい感じに怒って」 「職場環境はいいけど、社名を自慢できないから転職します」 若者を見ればわれわれの生きる「今」の、社会の構造が見えてくる!
  • 魔女の空想コスメ【電子特典付き】
    4.5
    1巻1,760円 (税込)
    魔女が生み出す、夢と魔法に満ちた「空想コスメ」ショップへようこそ 花の香りをたどった先にあるコスメショップ「シャルムドレッサー」。 そこには、訪れた人の望みを叶える魔法の「空想コスメ」があるという―― 大人気イラストレーターmeecoが描く 見ているだけでときめく魅力的な架空のコスメと、 店に訪れる人たちの個性豊かなエピソードが収録された オールカラー コミック&イラスト集。 苺水晶、姫葡萄エキス、恋占いの花つぼみ… 仕上げにあなたの想いが詰まった「空想」を込めて さあ、空想コスメをつくりましょう。 【目次】 プロローグ 第1章 恋する赤ずきん 第2章 妖精のおくりもの 第3章 人魚たちのバカンス 幕間  ロロのルームツアー 第4章 月の消える夜には 第5章 聖夜の別れ 第6章 花開くときめき エピローグ
  • 世界のエリートがやっている 最高の休息法
    4.2
    【「脳疲労」がすぐ消えて、頭が冴える】「疲れがとれない…」こんなに休んだのになぜ?――アイドリング状態でも勝手に疲労を溜めていく脳には「科学的に正しい休ませ方」があった! 集中力や行動力を高める究極の休息メソッドを、イェール大で学び、米国で18年診療してきた精神科医が明かす。
  • 大富豪がわが子に伝える秘密の法則
    3.5
    一代で財を成した億万長者たちによる、資産を築き自由で充実した人生を送るための100の教え。 「お金は邪悪なものだ」とか「富は限られたものだ」と考えていませんか?  でも、お金は決して悪いものではありません。富も無限にあるのです。 お金持ちが愛する自分の子どもたちへ伝える思考法を身につけて、豊かな人生を送りましょう! *目次より 第1章 お金持ちの思考法が分かっているか? ・世の中の問題を解決して資産を築きなさい ・つねに家庭を優先しなさい ・世の中の問題の9割はお金で解決できることを知りなさい 第2章 勝つための準備はできているか? ・楽観主義と悲観主義を使い分けなさい ・お金持ちになりたいという野心をもちなさい ・ポジティブなセルフトークで自分を鼓舞しなさい 第3章 他人に認めてもらおうとやっきになっていないか? ・絶対に威張ってはいけない ・許すことを覚えなさい ・一流の信念を身につけなさい 第4章 品格が備わっているか? ・つねに心を開いていなさい ・いつも気品のある態度をとりなさい ・復讐が無益であることを肝に銘じなさい 第5章 孤独に耐えられる強さがあるか? ・断ることを覚えなさい ・高潔に生きなさい ・自分を信じなさい
  • ムッツリな妄想女子とイチャイチャするアンソロジーコミック
    値引きあり
    4.0
    女の子も頭の中はHなことでいっぱい…!? 清楚なお嬢様も恥ずかしがり屋の文学少女も病気がちな薄幸の美少女も、実は脳内ピンク色! 清純ヒロインとは思えない過激でエッチな妄想を余すことなく楽しむアンソロジーが登場! 【Cover Illustration】しんどう 【Comic】かまぼこRED/majoccoid/まめこ/三巷 文/山野 藍/優木すず
  • ブラッド・ロンダリング 警視庁捜査一課 殺人犯捜査二係
    3.0
    ブラッド・ロンダリング──過去を消し去り、自らの出自を新しくつくりかえる血の洗浄。警視庁捜査1課へと転属となった真弓倫太郎。だが彼には知られてはいけない秘密があった……
  • 【分冊版】皇太子妃は嘘をつく(1)
    続巻入荷
    -
    1~11巻110~165円 (税込)
    神殿に仕える「神の乙女」になるため魔法修行をしていたヘレナは、双子の姉・アデリナを病気で亡くしたために、ひょんなことから自分がアデリナに成り代わって皇太子クラウスに嫁ぐことになる。 身分を偽っていることがバレたら一族ごと処刑されかねないという罪の意識を背負いながらも、「皇后さまになりたい」という亡き姉の願いを叶えるため、ヘレナは身も心もアデリナとして生きる決意をする…。
  • おとなの薄い本 おくさまが生徒会長! そこは野望の密室
    4.0
    本書は「おくさまが生徒会長(6) 特装版」の付録小冊子を電子版として再編集したものです。
  • 格差と階級の未来 超富裕層と新下流層しかいなくなる世界の生き抜き方
    値引きあり
    4.2
    もうすぐ中流層のほとんどが下流層に転落する時代が必然的にやってくる。世界中で大量発生してくる「新下流層」によって次の経済成長が始まる。だったら、あなたが下流層に転落しないためには、この方法しかない…! 「格差の歴史」を学べば、お金の増やし方がわかる! 転落しないために知りたい、21世紀のお金の基本法則。
  • ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に負けない話し方を教えてください!
    3.7
    「現実」はウソをつく、真実は「逆」にある! 再現性抜群! 「やってみたらいいこと起きまくり」の現実逆転「6つの秘儀」! 婚活、仕事、親子問題、人間関係―「逆さ」に見れば現実は動き出す! 「現実創造に徹底的にこだわる「コイケ」のもとに、 幸せ“難民”たちがやってきた――」 ドSの宇宙さんシリーズ7作目と本当は、勝たないからこそうまくいく 「論破」より強い「話し方」の技術! 「何か言われて言い返せない」 「自分のほうがいい意見だと思うのに、他の人の意見ばかり通る」 「どうやって説明しても、相手に言い負かされてしまう」 「会議でうまく自分の意見が言えない」 「結局、どこでも、声が大きい人が強いんですよね……」 そんなことを一回でも思った方に、「論破王」としても知られるひろゆきさんが、とっておきの方法を紹介します! そのポイントの一つは、「勝とうとしないこと」。 人間関係に波風を立てず、本当のあなたの目的を達成させるために、仕事でも、日常でも、使える方法が満載です!なる本作は、 著者・小池浩さんの本や講座で人生が変わった人の実話をベースに、 再現性ある“現実創造”の方法をひもとく一冊。 「口ぐせを変えても、なぜか現実が変わらない」と嘆く6人の男女が、 見事「逆転現実」を手にするストーリー。 本作もすべて実話。「再現性あるスピリチュアル」に徹底的にこだわる 小池浩さんの「現実創造術」で、課題解決! 人生大逆転! 「見えない力を使って現実を一変させる方法」。 さぁ、次はあなたが試してみる番です!
  • 辺境の農村で僕は魔法で遊ぶ(コミック) : 1
    4.0
    赤ん坊の時に、前世の日本人だった頃の記憶を取り戻したルカ。転生したファンタジー世界で、すぐに魔法のコツをつかんだルカは、幼い頃からその才能を発揮し大冒険にのぞむ!……わけではなく、生まれ育った辺境の村で、農作業や開拓を手伝いつつも魔法で遊びながら楽しく過ごしていた。可愛い妹・アリーチェや幼馴染の少女とのんびりライフを過ごすルカ少年だったが、その卓越した魔法技術が放っておかれるわけもなく――。ゼロから始める辺境転生ファンタジー、ついにコミカライズ!
  • うしおととら1 我は冥界に斬り結ぶ/妖美術 アート・オブ・ザ・ダークネス
    5.0
    『うしおととら小説版がファン待望の復活』 藤田和日郎の名作コミック『うしおととら』。スーパークエスト文庫から発売された小説版のオリジナルストーリーを、ガガガRシリーズでリバイバル。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 寂しがりやな嘘つき男の落とし方【単行本版】【電子限定特典付き】
    完結
    4.4
    全1巻825円 (税込)
    【電子書店限定、描き下ろしマンガ1P収録】【こちらは話売り『寂しがりやな嘘つき男の落とし方』1~4話を収録した単行本の電子版になります。】「欲しいと思ったら絶対手に入れたくなっちゃうタチでね」きっちりスーツに凛とした表情。仕事相手として紹介された佐倉を一目で気に入った会社経営者の柴。アプローチを掛けるも佐倉は見かけ通りガードが固く難攻不落に思えたが、偶然にもバーで再会して酔った佐倉に誘われ一夜の関係に。しかし翌日、昨日の可愛い姿はどこへやら佐倉は超塩対応で!?性欲はあるが恋愛はしたくない…合理的な関係を望む佐倉。極端なまでに一線を引くこの男に俄然興味が湧いた柴は、依頼案件が終わるまでの間、セフレ関係を提案して――?
  • 愛もお金も手に入る チェンジの法則 人はいますぐ自分を変えられる
    4.0
    あなたは自分の人生に満足していますか?人はいつからでも、何度でも変わることができます。 ■貧困とコンプレックスと否定ばかりの青年時代 ・裕福だった幼少期、父親の会社が倒産し貧乏のどん底を味わう。・医学部へ行きたいと言うと、両親は「お前には無理だ」と大反対。・3浪して医学部へ入り、美容外科として独立すると言うと「ライバルが多すぎて無理だ」と友人たちは大反対した。開業資金は100万円しかなかった。・若い頃はまったくモテず、若くして髪が薄くなり、コンプレックスだらけだった。・大学院へ進むとき、音大へ入るとき、周りは大反対ばかりだった。 常人のフレームワークに捕らわれていると、変われない理由しか考えない ↓ ならば自分が「初めてやった人」になればいい・ならばライバルがいないところで開業すればいい・ならばコンプレックスを強みに変えればいい・優れた医者が優れた経営者であってなぜ悪いのか ■15年後の現在、喜びと満足と感謝のある人生 ・全国で60院以上を手がけ、年商は200億円以上。・博士号を取得した大学の医学部で非常勤講師を務める。・46歳で音楽大学へ入学し、6億円のストラディヴァリウスの保有者に。世界に25台しかないピアノ、ベーセンドルファーのクリムトモデルを所持し、公益の音楽財団を設立。・移動時間短縮のため、自家用ヘリで移動。・オフの日は趣味のウェイクサーフィンを楽しむため、いい風を求めて沖縄やハワイへ。・タイにウェイクサーフィンの広大な施設を、さらにハワイにヴィラを複数棟所有。・愛する趣味と素晴らしい楽器が、かけがえのない人脈をつないでくれる。
  • 3男1女東大理IIIの母 私は6歳までに子どもをこう育てました
    3.7
    1巻1,430円 (税込)
    2017年春、4人きょうだいの末っ子の長女も東大理IIIに合格、自身の子どもを全員東大理IIIに合格させた「豪腕ママ」。「靴下をはかせて起こす」「子ども部屋はなし」など、その斬新かつ大胆な子育て・教育論で、テレビ番組や講演の依頼が殺到、今年の春からは浜学園のアドバイザーに就任しました。 著作は多数ありますが、本書は現在講演会でいちばん質問が集中し、かつ、まだ書かれていない、「乳幼児期からの子育て論」を中心にまとめています。 佐藤ママの子育て論は具体的、論理的、詳細なノウハウがあるので男性、父親にもとても有用です。そしてその真髄は実は「究極の合理主義」と「悩まないこと」「前向きさ」「明るさ」にあります。これは、ゴールが「東大合格」でなくてもとても重要で、誰にでも盗める知恵なのです。世の多くの女性が子育てで直面する「悩み」「迷い」。それらを佐藤亮子流ノウハウで一刀両断します。本書は妊娠幼児期の子育てに疲れ、悩む母親たちにも役に立ち、「子どものためになりつつ実はラクになる」方法が満載です。 第1章 「ゆるくて楽しい育児」の心構え 第2章 周りに振り回されず、ちゃんとラクをする 第3章 愛情が伝わるコミュニケーション 第4章 一生モノのプレゼントになる生活習慣 第5章 子どものためになる幼児教育、習いごと
  • ズルいくらいに愛されるたった1つの方法
    4.5
    ご自愛ライフスタイルアドバイザー・小原綾子さんによる、恋愛、パートナーシップ、仕事、人間関係、お金などの悩みを解説する1冊。自分を最大限に愛するだけで、人生ウソのようにうまくいく!
  • 僕は君の「大丈夫(嘘)」を見破りたい
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    【自分をだますのは、もうやめませんか?】 悩んで眠れない日に読みたい 「心の嘘を見破るデトックス・エッセイ」42篇 SNS66万人超!(2023年6月現在) 「心全部見透かされる」と話題の20代作家、ついにデビュー ーーーーーー 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」とは レイモンド・チャンドラーの推理小説に登場する台詞だ。 厳しいこの社会では、強く優しくなければ生き延びることも難しい。 だからか、真面目な人や人に頼るのが苦手な人は、よく大丈夫なふりをする。 まるで、自分が倒れたらそれで終わりなのだというように。 人に無用な心配をかけたくないというように。 そうやって君は、たくさんの本音を心に隠していないだろうか。 僕は君の「大丈夫」という嘘を見破りたい。 だから、この本を書いた。 あなたの言う大丈夫は本当ですか? 嘘ではありませんか? あなたの大切な人の言う大丈夫は本当ですか? 嘘ではありませんか? この本でぜひ、一緒に考えてみませんか。 ーーーーーー 一生懸命に頑張っても幸せを感じられないとき、不安なとき、悩み疲れて眠れない夜を過ごしているとき。 気づかないふりをしていた自分の本当の感情に気づかせてくれる 心を癒やしてくれる「優しくて切ない言葉」をあつめました。
  • 営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由
    -
    日本一の辛口テスターがプロの試乗法を伝授 扉 目次 26年間モヤモヤしていました 森「クルマを分かりたいんです」國「特別な運転は必要ありません」 森「本題に入る前に営業バン速さの秘密を教えてください」國「レーシングカーに公道用ラジアルを履かせたようなものです」 #01〈真っ直ぐ走る〉を考える COLUMN 1 タイヤの話 #02〈止める〉を考える #03〈発進─加速/減速〉を考える #04〈曲がる〉を考える COLUMN 2 シートの話 #05〈乗り心地〉を考える COLUMN 3 ボディの話 #06 まとめ あとがき 著者紹介 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 売上最小化、利益最大化の法則―――利益率29%経営の秘密
    4.2
    ◎北の達人コーポレーション(東証一部上場)社長の処女作。編集処女作担当26作目。 ◎北の達人は株価上昇率日本一(17年上昇率1164%:125円→1455円)。社長在任期間中の株価上昇率ランキング日本一(113.7倍、在任期間8.4年)。著者は神戸生まれだが、北海道に渡り一代で「市場が評価した経営者ランキング」第1位(東洋経済オンライン)、史上初の4年連続上場。日本国政府より紺綬褒章4回受章。 ◎本書の読みどころは、無一文から売上100億・利益29億円を達成した源泉、会社の弱点が一発でわかる「5段階利益管理」(1.売上総利益〈粗利〉、2.純粗利、3.販売利益、4.ABC利益、5.商品ごと営業利益に分けて管理)と、一度つかんだ顧客を離さない「商品&人材戦略」。5段階利益管理の考え方はeコマース企業だけでなく、全業種で使える(著者が買収したエフエムラジオでの実践例も紹介)。                     ◎これまでは、売上が上がれば利益が上がるが常識だったが、著者は「変化の激しい現代では、先行投資期に売上が上がっても、回収期には市場が変わって利益が回収できない。今の時代は、利益は後からついてくる前提で売上と利益を別々で考えるのではなく、売上と利益をセットで管理する経営方式に変えるべき。また、売上10倍はリスク10倍。売上アップはトラブルやアクシデントも激増するので、むやみに売上アップを目指してはならない。今こそ売上OSから利益OSにして売上最小化、利益最大化を目指すべきだ」と断言する。 ◎北の達人では、びっくりするほどよい商品ができたときしか発売しない。750の評価項目の検査を行い、全社員でこれはいいと実感したものしか発売しない。リピート率が7割の源泉はブームを追わずロングセラーを追求する姿勢だ。ツイッターフォロワー数2万人。
  • オメガはベッドで嘘をつく (1) 【電子限定おまけ付き】
    4.6
    1巻748円 (税込)
    大手製薬会社の三男として何不自由なく暮らしている四宮理央には秘密があった。四宮製薬の息子は全員アルファだとされていたが、実は理央はオメガだったのだ。発情を知らずに生きてきた理央が産科のカリスマ医師・百瀬と出会って、抑制剤で抑えていたはずの発情がなぜか訪れてしまう。初めての快楽を知ってしまった理央の痴態に理性が揺さぶられる百瀬。二人はあらがえない快楽に溺れてしまうのかーー!Pixivコミックで累計閲覧数350万超の人気作品がついにコミックス化!!電子限定おまけ付き!!
  • 嘘をついたのは、初めてだった
    3.5
    1巻1,672円 (税込)
    大ヒット作『黒猫を飼い始めた』につづくMRC発29のショートストーリーズ。 書き出しの一行は全員「嘘をついたのは、初めてだった」。 でもそこからあとは、十人十色、二十九人二十九色。 恋も裏切りも、グルメも猫の手も、全部あります。 (執筆者一覧・50音順) 青羽悠 赤川次郎 芦沢央 阿月まひる 阿部暁子 彩坂美月 五十嵐律人 大山誠一郎 小川一水 小野寺史宜 柿原朋哉 河村拓哉 櫛木理宇 献鹿狸太朗 佐野徹夜 潮谷験 篠原美季 須藤古都離 高田崇史 竹本健治 夏川草介 波木銅 西尾維新 長谷敏司 柾木政宗 真下みこと 三津田信三 矢部嵩 吉川トリコ
  • 新装版 銀行総務特命
    3.7
    2014年4月スタート日本テレビ系ドラマ「花咲舞が黙ってない」原作本(講談社文庫) 主演:杏。帝都銀行で唯一、行内の不祥事処理を任された指宿修平(いぶすき・しゅうへい)。顧客名簿流出、現役行員のAV出演疑惑、幹部の裏金づくり……スキャンダルに事欠かない伏魔殿(メガバンク)を指宿は奔走する。腐敗した組織が、ある「罠」を用意しているとも知らずに――「総務特命担当者」の運命はいかに? 意外な仕掛けに唸らされること間違いなし!
  • 神カクテル300 基本法則と黄金レシピで「テキトー分量」でも鬼ウマ!
    3.0
    「カクテル作りを始めたい。でも、何から始めていいか、わからない」 「シャカシャカやってみたいけど、道具とか揃えるのが、メンドくさそう」 「ちょっと始めたことあるけど、忙しくて、最近は全然作ってない」 「たまに作るけど定番ばかりで、他のものにチャレンジしたい」 本書は、そんな初心者や経験者に幅広く満足してもらえるよう作ったカクテルレシピ集。 コンセプトは「手間は最小限に、美味しさは最大限に」。 どんなレベルの人でも、「挫折しないで、カクテルをより楽しめる」よう、想いと工夫を詰め込んで作りました。 カクテルに興味はあるけれど、始められない人も多い、と聞きます。 その理由は「ハードルの高さ」にあるかもしれません。 それは1000%、間違い。 カクテル作りほど「ハードルの低い」ものはありません。 道具なんて百均でOK。 お酒も、基本的なものは、近所のスーパーで集められるでしょう。 レシピも「黄金の組み合わせ」があれば、あとはアレンジ自由。 テキトーでOKです。 今日は早めに仕事や家事を切り上げて、百均とスーパーに寄ってみませんか。 そして、今日からシャカシャカしちゃいませんか。 第1章 ゼロからわかる! カクテル基礎知識 第2章 「映え」と「手軽」が両立! 秘密のマスターオリジナル 第3章 1分もかからずできちゃった! 瞬殺簡単ビルド 第4章 自分、9割増しでカッコよくない? 今日からできるシェイク 第5章 混ぜ方でココまで違うの? 悩殺昇天ステア 第6章 一手間かかるけどウマいから許す! 珠玉のブレンドレシピ 第7章 翌日、二日酔い必至? 高度数邪道カクテルから王道ノンアルまで 第8章 目を閉じればソコは… 有名店ワープ体感オリジナル
  • あなたの人生を変える睡眠の法則2.0
    4.3
    14万部突破のベストセラーを全面リニューアル! 医療現場で実証済みの「科学的」快眠習慣で、睡眠の質が上がる、やる気が湧く! 初版から10年を経て「睡眠の法則」はより具体的で、使い勝手のよい法則になりました。 朝昼夕5分ずつの行動→朝昼夕1分の行動のいずれかを行うだけでOKに! ↓↓↓睡眠の法則を取り入れると、こんな変化が起きます。↓↓↓ ・日中の眠気がなくなる ・朝起きるのが辛くなくなる ・寝つきがよくなる ・ぐっすり眠れる ・疲れがとれる ・美肌になり太らなくなる ・頭がスッキリして内側からやる気が湧いて仕事がはかどる! この質のよい睡眠をとる習慣が、あなたの人生を大きく変えます。
  • サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ミラノ風ドリア300円、グラスワイン100円(2024年1月現在)…! みんな大好き! 年間客数2億人超。 サイゼリヤの料理は、高くてまずい!? すべては「7割引き」から始まった。 利他、反省、調和、努力、法則……。 この世界は、あなたを中心に回っているわけではない。「自分中心」から、「人のために」へ――考え方を「逆」にすれば、迷いはなくなり、すべてはうまくいく……! サイゼリヤ創業者・会長の正垣泰彦氏による、初のビジネス自己啓発書。
  • 知・情・意 「超」伸びる人の法則
    NEW
    5.0
    「知・情・意を磨く人の成長に天井はありません」元花王の社員教育担当の課題解決コンサルタントが若いビジネスパーソンに繰り返し伝え続けていること1章 「知性」をどう磨くか?   ――成果に直結する「頭の鍛え方」2章 「感情」をどう磨くか?   ――できる人の「マインド」はここが違う3章 「意志」をどう磨くか?   ――「やり抜く理由」がある人は強い成果と評価に圧倒的な差がつく、シンプルかつ究極の仕事論・成長論!

    試し読み

    フォロー
  • ハローワーク採用の絶対法則:0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方
    4.3
    未曽有の「売り手市場」時代に、お金をかけずに“欲しい人材”の獲得に成功している中小企業がある。誰もが見落としていた「新しい採用戦略」とは何か? ―――――――――――――――――――――――― 日本唯一の「ハローワーク求人専門社労士」が教える、0円で優秀な人材を採用するハローワーク徹底活用術! ―――――――――――――――――――――――― 中小企業の約74%が人手不足だと感じており、そのうち20%は「かなり深刻」と認識している。そのような状況の中で、「ハローワークでは、“本当に欲しい”人材を獲得できない」と思っている経営者、採用担当者は多い。 一方、求人採用コストをかけたくても思うようにかけることができない全国380万社の中小企業にとっては、無料で求人を掲載することができるハローワークは今もなお貴重な採用ツールの一つであることに変わりはない。 本書では、1000社以上の求人に関わり、年間60件以上の求人セミナーを全国各地で開催している日本唯一のハローワーク求人専門社労士である著者が、ハローワークを徹底活用した無料で優秀な人材を採用するノウハウ・知識を紹介。 同業の社会保険労務士や税理士などに4万円以上の有料セミナーで公開しているオリジナルの求人票作成ツールを、書籍購入者限定で無料プレゼント!
  • マンガですっきりわかる! なりたいカラダになれる栄養素大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なりたいカラダになるにはどんな栄養素が必要なのか、ダイエット・筋肉・美肌効果など、目的別に栄養摂取+サプリの組み合わせをマンガでわかりやすくひも解きます。減塩・カロリー・たんぱく質など抗酸化・抗糖化・腸内フローラを意識した栄養素と食べ方もマンガでわかりやすく、さらに健康を強化するサプリメントのチョイスの仕方までをマンガでわかりやすく解説します。長寿にも、筋肉にも、美肌にも効く、「カラダにいい栄養」をこの本では網羅的に紹介しています。
  • 理想の自分をつくる100の法則
    3.0
    変化を恐れず行動し、なりたい自分を目指す人の背中を押す1冊。 本書では、人生のどの分野でも成功を収める可能性を飛躍的に高める100の法則を紹介しています 「すべき」に追われて、「したい」を見失っている人… 「変わりたい」と思っているが、何から変わればいいかわからない人… 「このままじゃダメだ」と漠然と悩みながら、思わずまわりと自分を比べて焦ってしまっている人… この本は、そうした悩みをもつ人びとへ向けた、万古不易な法則をお伝えする自己啓発書です。「しなかったこと」を後悔したくない人、必読です。
  • 年収1億円になる人は、「これ」しかやらない MBA保有の経営者が教える科学的に正しい「成功の法則」
    3.9
    YouTube登録者数20万人突破! 成功者1000人を分析して分かった「トップ1%の成功法則」。億万長者になるための必須条件とは何か? じつはお金を稼ぐには、頭の良さや能力はまったく関係ない。仕事でも起業でも、投資でさえも、お金を稼ごうとすれば、すべての結果には「行動」が伴う。行動の差によって結果が変わるのだ。本書では、MBA保有の経営者が「脳科学的に正しい成功の法則」を34のステップに分けて伝授。約1000人の「一流」経営者や実業家、スポーツマンたちの行動を分析し、誰もが「年収1億円」を目指せるフローを体系化した。チャンネル登録者数20万人を超えたビジネス系ユーチューバーの集大成ともいえる一冊。
  • コロナ危機を生き残る飲食店の秘密~チェーン店デザイン日本一の設計士が教える「ダサカッコイイ」の法則~
    3.4
    ★吉野家・河村泰貴社長推薦!(株式会社吉野家ホールディングス) 「ダサカッコイイは褒め言葉です」 ★かつや・臼井健一郎社長推薦!(アークランドサービスホールディングス株式会社) 「飲食店以外の方にも使える一冊です」 コロナ禍で黒字を出す店の理由は? なんとなく入りたくなる店の秘密は? 行列ができる店の「ダサカッコイイ」法則とは? 牛丼屋の看板はなぜオレンジ色なのか?――その答えが本書にあります! チェーン店デザイン数日本一の著者が、店舗設計の膨大な実証データに基づき、集客率・回転率・競争力・収益性を上げて繁盛店に導くデザインの秘密がこの一冊に。 「ダサカッコイイ」デザインとは、単に見た目のカッコよさだけでなく、マーケティングや機能性、コストパフォーマンスまで考慮した多角的なデザインのこと。 アフターコロナの時代は、クールでカッコイイだけの店が生き残ることは困難。 ●お持ち帰りを1秒でアピる3つのアイテム●「居心地がいい」店を作るなら「居心地が悪い」店に行こう●お客さまの「会話」によって空間デザインは変わる●なぜ「すき家」の入り口に時計台があるのか?●オンがオフに切り替わる「脱力の瞬間」をつかむ●非常識を常識に変えた中国「ローソン」の快進撃●「かつや」はカッコイイを追求しなかったから成功した●「チラ見せ」萌え効果の活用術●美味しい店に欠かせない色彩の法則……etc. 飲食店やサービス業以外にも、幅広い業態のビジネスパーソンにとってヒントになるノウハウが満載! 「これまで私に店舗デザインをご依頼いただいた多くの飲食店チェーン関係者ならびに個人事業主の皆さま、本当にお世話になりました。感謝の念に堪えません。 コロナ禍で店舗経営が混迷を極めるいま、今度は私自身が皆さまのお役に立てればと、膨大な経験で培ったノウハウとアイデアを一冊にまとめました。 飲食店以外にもさまざまな業態でビジネスをされている皆さまに、少しでも参考になれば幸いです」(大西良典) ※電子版特典として掲載写真がカラー化されております。
  • こんなときどうしたらいいの? 感情的にならない子育て
    3.5
    メディアに話題になった『イラストでわかる 感情的にならない子育て』(2017年)の第2弾。 著者は、前作同様「どならない、たたかない子育て」を推進し、4万6000人のママとパパにアドバイスしてきた、子育てアドバイザーの高祖常子さん(育児情報誌miku編集長)。 育児情報誌mikuのアンケートによれば、親の約6割以上が「子どもをたたいしまったことがある」と答えたことがあるとのこと。「毎日イライラ」「たたきそうになった」「どなってばっかり」と自己嫌悪するママやパパに贈る、「子育ての困った」をまるっと解決してくれる1冊です。 前作は「たたかない」「どならない」で子育てする大切さを伝えた前作はたくさんのメディアで取り上げられました。今回は、読者の方々やセミナー受講者の方々から届いた質問に、著者高祖常子先生がお答えしたものです。 前作と同様に、イラストやマンガは上大岡トメさんが担当。かわいいイラストに「イラっ」とくる場面もほっこりさせてくれます。 シーンは<食事中><なんでもイヤイヤ><園・学校の準備><睡眠><習い事><友だちとのあそび><パパや祖父母との関わり>etc. 【この本の特徴】 ・かわいいマンガとイラストでさくっと読める ・毎日のシーン別でわかりやすい ・イラっとなってしまったときのママ・パパの「心の整理の仕方」もわかる
  • キミがウソをついた【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.4
    全1巻748円 (税込)
    「ほら、はやく覚悟を決めて―――」閉め切られた部屋で外にも出ず、たった一人漫画を描き続けるダメダメな漫画家・絃。すべては幼馴染であり、心も体も許すほど全幅の信頼を寄せている担当編集でもある悠真のためだった。しかし一方悠真には、絃には言えない秘密があった。すべては絃を手元に置いておくため。悠真のとった行動は―――君さえいれば僕の世界は完結する……相手の何もかもを欲しがる、純愛ダークラブ。二人の仲良し日常が垣間見れる、電子限定描き下ろし収録!(このコミックスには花丸漫画 Vol.14,16,18-20に掲載された第1話~第5話を加筆修正して収録しています。)
  • オープンイノベーション成功の法則 大共創時代の幕開け
    -
    社内資源のみに頼るのではなく、社外との連携(他企業や大学)を積極的に活用していくことで、革新的なビジネスを生み出していく―――。それが「オープンイノベーション」と呼ばれるイノベーションの方法論です。 国内でも多くの事例が生まれ始めている中、「eiicon」は共同開発・共同研究、資本提携や業務提携などの外部連携をアシストする国内初のオープンイノベーション・マッチングプラットフォームとして登録企業を増やしてきました。 そんな「eiicon」を立ち上げ成長させ続けている代表の中村亜由子氏が、豊富な事例をもとに成功の法則を解説していきます。 筆者が「eiicon」を運営する中で出会ってきた多くの企業の事例から、抽出・整理してきたオープンイノベーション実践においてぶつかりやすい壁とその乗り越え方が記されています。 また、成功例とともに数多の失敗例を目にしてきた経験から、なぜ失敗してしまうのかも「ありがちな6つの症例」に分けて解説。 KDDI、メルカリ、JR東日本、富士通、サントリーなど、オープンイノベーションを実践している日本企業の事例も多く掲載。 これらの企業がどのようにオープンイノベーションを実践しているか、各企業の共創の舞台裏に迫ります。

    試し読み

    フォロー
  • 精神科医Tomyのほどほど力~全力投球は、もう卒業よ
    5.0
    ますます人気! 頑張り屋さんのための処方箋 頑張りすぎる、すぐいっぱいいっぱいになる……そんなお悩みの方へ。 「お願いごとはいったん預かる」「1時間に10分休憩する」「やりたいことを半分にする」「頑張り屋さんほどヘルプを求める練習をする」など、気持ちにゆとりを生み出す小さなヒントをTomy先生が伝授。 Contents はじめに 1章 いらないこだわりを捨ててみる なんとか最低限回ればよろし。 こだわりの解像度を上げましょう。 完璧主義な人ほど、制限が必要よ。 こだわりは少なければ少ないほどいいわけでもないのよ。 何をどうしたって、他人と過去は変えられないわ。 根っからの「完璧主義」もやわらげることはできるわ。 何が何でも「ほどほど」じゃなくていいの。 プロフィール疲れにご用心。 2章 毎日にうまく余白をつくる いっぱいいっぱいになって、日常生活に支障が出ていないかしら? いっぱいいっぱいのときこそ、こまめに休憩をとるのよ。 1時間に10分休憩をとりましょ。 限界になってからでは、遅いのよ。 マルチタスクよりシングルタスクで、余白はつくれるわ。 何もしないでゴロゴロする時間こそ、本当の余白なのよ。 休日じゃなくても、一日の中で、休み、楽しめばいいのよ。 ゆとりを生み出すあなただけのルーティンをつくりましょ。 3章 「ほどよい距離感」を大事にする。 相手への期待が人間関係の「ほどほど」を壊すの。 頼まれごとは、すぐには引き受けない。 あなたが「ズルい」と思う人はまわりの人だって「ズルい」と思っているわ。やることがいろいろあるからこそ、100%をどう使うか考えるべきなの。 完璧主義を人間関係にも求めないこと。 放置していい問題だってあるわ。 完璧にしたいことは、少しだけでいいの。 世間体って、実はあなた自身の考え方だったりするの。 自分軸を大事にしたいなら、まずは自分だけに集中すればいいの。 嫌なことをしてくる人にわざわざご褒美をあげなくていいわ。 「なぜ」を繰り返していくことで、セルフカウンセリングできるわ。 頑張りすぎる人ほどヘルプを求める練習が必要だわ。 4章 ふつうにやって十分合格  きっとあなたは、「頑張りやさんで優秀な世界」の住民。 やりたいことの「半分」だけ、やってみて。 責任感の強い人ほど、簡単に仕事を増やさないで。 忙しくないと不安な人に必要なのは真のゴロゴロタイムよ。 作り上げた「スタイル」があなたを邪魔することもあるわ。 ほどほどに頑張ることもできなくなったら? 自己否定をしているあなたの中にある宝物。 最悪の想定をするクセには、こんなリスクがあるわ。 「嫌なものは嫌」と思っていいのよ。 「ほどほど力」の注意点とは? 5章 「ほどほど」のモノサシは自分軸  好きなことなら、どれだけ疲れてもいい、というわけでもないの。 人生の最後の瞬間を想像して、見えてくることもあるわ。 ほどほどに生きるために、捨てたほうがいいもの。 全方位で勝っていたいというのは、無理な話なの。 今、頑張って取り組むことは、「たった一つ」でいいわ。 自分の時間を大切に生きることが、わがままなわけがないわ。 おわりに
  • いいわけなんて全部ウソ【電子限定かきおろし付】
    4.2
    「俺、お前見てると欲情すんだよ」 「…一緒に卒業したいから、俺の事なんてどうだっていい!」 学校に来なくなった幼馴染みを心配して迎えに行ったら、なぜか押し倒されて××まで挿入されて!? 青春の過ち→プロポーズまで超速で進んじゃう、果物屋の跡取り息子×責任感強め男子の一途な性探求シリーズ。 同棲直後のバカップルの悩み=「こんなに好きでシたいなんて自分は変態なのかも?」を徹底解明! こじらせ浪人生×天然理系大学生のすれ違い愛「四畳半のふたり」も収録。 コミックス描きおろし後日談&電子限定描き下ろしマンガ1Pつき!
  • 好奇心を“天職”に変える空想教室
    4.6
    1巻1,375円 (税込)
    TEDxで話題沸騰! 涙が出てきて止まらない。 いま日本中を熱狂させている 「人生最高の感動スピーチ」が一冊の本に。 未経験、コネなし、援助なし、20人にも満たない町工場から、 自家製のロケットを打ち上げるという経験から見つけた、 “どんな夢でも実現させてしまう方法”。 誰もが信じて疑わなかった常識を、 「工夫」によって次々と塗り替えていく著者の生き様に、 誰もが胸をときめかせ、忘れかけていた夢を思い出すだろう
  • 「ホテル・カリフォルニア」ロック絶対名曲秘話1 ~Deep Story in Rock with Playlist~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のロック版、シリーズ第1弾! Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版。第1巻の名曲は、1977年の大ヒット曲、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」です。その誕生エピソードから録音場所、詞に込められたメッセージまで、著者ならでは取材と知識に基づいた秘話を展開します。プレイリストは、「ホテル・カリフォルニア」のオリジナル曲、ライブ、有名アーチストによるカバー曲、77年に流行った洋楽など30曲をリストアップしています。 岩田 由記夫(いわた ゆきお) 1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。エフエム東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年-1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 小説 秒速5センチメートル
    4.3
    1巻572円 (税込)
    「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」。いつも大切なことを教えてくれた明里、彼女を守ろうとした貴樹。二人の恋心の彷徨を描く劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を監督自ら小説化。
  • 中卒探索者の成り上がり英雄譚(1) ~2つの最強スキルでダンジョン最速突破を目指す~
    5.0
    ダンジョンが発生した現代日本で、16歳中卒のハヤトは極貧探索生活を送っていた。 上手くいかない日々に嫌気がさし、最悪を覚悟したその時、 謎の美女・ヘキサに出会ったことで人生大逆転――!? ド底辺探索者から成り上がる、最速最強のダンジョン英雄譚!
  • 嘘つきなふたり
    3.7
    誰か教えてほしい 恋愛や親友の定義を、人生の模範解答を―― 親元から離れ寮で生活する19歳・朝日光は、小学校の同級生だった長谷川琴葉と偶然再会する。 当時の担任が川に転落したニュースが飛び込んできて動揺していると、 琴葉が「私が先生を殺したの」と告白、そのうえ一緒に逃げてほしいと言う。 しかし光は先生を殺した犯人は琴葉ではないと確信していた。なぜなら――。 互いに秘密を抱えながら、ふたりは小学校の修学旅行先だった京都に向かう。 『愛されなくても別に』の著者が描く、愛と友情と嘘だらけの衝撃作!
  • 高血圧、中性脂肪、腰痛がみるみるよくなる! 30秒速効!足首やわやわストレッチ
    -
    ◆足首は全身の土台! ◆足首の柔軟性が健康寿命を延ばす! 【驚きの声、声、声】 「血圧152→118!」 「中性脂肪177→96!」 「家事も困難なほどの  ひどい腰痛が解消!」 「慢性の全身痛が消えた」 「体重が自然に9kg減」 【とも先生より】 足首は体のいちばん下にある土台なので、こり固まっていたり、ゆがんでしまっていたら、普段の姿勢に多大な悪影響を及ぼし、全身の痛みや張り、こりを招きます。さらに、足首が硬いと、体の中では第二の心臓といわれているほど重要な部位であるふくらはぎの筋肉も満足に使えなくなり、血液やリンパの流れも滞って、高血圧や脂質異常症、冷え症、むくみなどの病気や不調につながります。 「足首やわやわストレッチ」で足首をやわらかくほぐすと、腰痛、坐骨神経痛、股関節痛、ひざ痛、足首痛、足底筋膜炎、脊柱管狭窄症、肩こり、首こり、高血圧、脂質異常症、慢性疲労、倦怠感、こむら返り、足のむくみ、代謝低下、肥満、冷え症といった多くの不調が解消できます。 1日30秒でOK!しかも寝姿勢、座位、立位、どんな姿勢でもできるので続けやすい!ぜひお試しください
  • うそつきと唇
    完結
    4.5
    全1巻752円 (税込)
    【著者カラー原画を収録したリマスター版!】売れない“自称”イラストレーターの勘大は、持ち込み先の出版社で、小柄な編集者・蓮と出会う。だが、見かけに反し、厳しい批評を受けた上、突然、自分と付き合わないか、という提案をされ…!! 能天気男子×ギャップ系男子、恋と夢の行方は!?
  • みだらな妄想、全部バレてました!~彼は恥ずかしい秘密を読み取る超能力者~ 1
    無料あり
    -
    1~6巻0~165円 (税込)
    新シリーズスタート!!心も体もつつぬけラブ!エッチな妄想相手にぜ~んぶ丸見えだったんです!?溢れる性欲を妄想で解消している撫子。大好きな人との妄想が止まらない毎日ですが、なんと彼には特殊能力があって…!?
  • ヒクソン・グレイシー 無敗の法則
    3.7
    勝つために何をしなければならないのか。負けないためにするべきことは!400戦無敗・伝説の格闘技家が語る「負けない心のつくり方」400戦無敗の男がはじめてビジネス書を書いた!格闘技好きな方には、伝説の存在。ヒクソンの生き方の本は、格闘技ファン・格闘技好きなビジネスマンにヒットすると思います。
  • 「猫組」有名講師陣による禁断のドリル 「惡問」のすゝめ ~ヤクザ・暴走族の知られざる実態~
    3.5
    山口組分裂の模様を内部から伝えた元山口組系組長「ツイッター組長」こと猫組長氏、そして関東連合元幹部として著作物を大ヒットさせた柴田大輔氏、さらに新進気鋭の元極道作家・沖田臥竜氏――アウトローを語らせたら当代一の3人が大集合! 表社会では知ることのできないアウトローの基礎知識を「ギャクセン」満点、「深イイ話」満点でお届けする。この一冊で、「暴走族・ヤクザ資格国家試験」は合格間違いなしだっ!
  • 嘘の欠片【SS付】【イラスト付】
    完結
    4.4
    「……最悪」寝ぼけてキスした相手が峯井だったと気づいた呉村が、そう呟いた。それ以来、親友だった呉村への片思いが苦しくなって、高校卒業後、違う進路を選び連絡を絶った峯井。看護師として勤務して十年。三十路を過ぎた今でも呉村を忘れられず、彼とキスをする夢を見続ける日々。もう諦めたいと思っていた矢先、峯井の勤める病院にやってきた看護師が呉村で…? 何もなかったかのように接してくる呉村に戸惑うが…。「今度は、逃がす気ないからな」一途に拗らせる十年愛 ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 恋愛童貞くんと純朴ハジメテちゃん~ウソつきですけど純愛です~ 1《恋蜜ミエーレ》
    3.8
    1~6巻165円 (税込)
    エロゲー会社に勤務する帝(みかど)は、同じ部署のOL・莉世(りせ)に絶賛片思い中! お近づきになりたい!!けど、『女性にとっての理想は、経験豊富でテクニシャンな男だよな…』なんて思い込んでいる童貞の帝は、飲み会中に彼女へ向けて見栄を張ってしまう。 そんな帰り道。振り絞った1つの“勇気”を切っ掛けに、2人の距離が急接近!? 早まる鼓動。拙いキス。ぎゅっと抱き寄せた手は、気づけば莉世の胸元へ伸びてしまい…。 ダメだと自制しようとするも、ずっと好きだった相手を前にしたら…もう…っ!!! 【ちょっぴり見栄っ張りな恋愛童貞×ウブかわいい純朴処女】 ウソとホントが入り混じるオフィスラブコメディー!!
  • 青の6号 【上】遭遇戦
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    『サブマリン707』ともども小沢さとる氏を潜水艦漫画の第一人者とした代表作『青の6号』。1967年から「週刊少年サンデー」で連載された本作は、世界各国から集められた潜水艦の多国籍軍がテロ組織に立ち向かうというストーリーとカッコいい潜水艦の緊迫感ある“ドックファイト”が読者の心をつかんだ。現代の国際テロ問題を先取りしたようなリアルさとエンターテイメントを融合させたSF海洋戦記であり、その人気は現代にも及び「サンデー」連載から30年の時を経て、アニメ化やゲーム化をされている。今回は、その再ブーム化と時を同じくして描き下ろされた『青の6号AO6』を復刻。本作品はアニメ版やゲーム版とストーリーが異なり、30年前の「少年サンデー」版をもとにリ・イマジネーション(再構築)された『新・青6』ともいうべき作品である。また小沢先生よりお借りした本作のネーム(下書き原稿)と現在執筆中の新作『青の6号』(『新・新・青6』?)のネームを特別収録。世紀を越えたシーウォーズがアナタを待つ!!
  • 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術
    4.7
    1巻1,650円 (税込)
    「現実」はウソをつく、真実は「逆」にある! 再現性抜群! 「やってみたらいいこと起きまくり」の現実逆転「6つの秘儀」! 婚活、仕事、親子問題、人間関係―「逆さ」に見れば現実は動き出す! 「現実創造に徹底的にこだわる「コイケ」のもとに、 幸せ“難民”たちがやってきた――」 ドSの宇宙さんシリーズ7作目となる本作は、 著者・小池浩さんの本や講座で人生が変わった人の実話をベースに、 再現性ある“現実創造”の方法をひもとく一冊。 「口ぐせを変えても、なぜか現実が変わらない」と嘆く6人の男女が、 見事「逆転現実」を手にするストーリー。 本作もすべて実話。「再現性あるスピリチュアル」に徹底的にこだわる 小池浩さんの「現実創造術」で、課題解決! 人生大逆転! 「見えない力を使って現実を一変させる方法」。 さぁ、次はあなたが試してみる番です!
  • パーティーを追い出された元勇者志望のDランク冒険者、声を無くしたSSランク魔法使い(美少女)を拾う。そして癒される 1
    -
    「おっさん、この先は俺達だけで行くから帰っていいよ」 『勇者』になるという夢に破れ、Dランクという半端な立場に落ち着いてしまっていたうえにパーティーを外され、無職になってしまった冒険者のロイド。 そんな彼が出会った一人の声を失った少女は最強クラスのSSランク魔法使いリンカだった。 二人の出会いから冒険が始まる――! 「小説家になろう」発のおじさんと美少女が織りなすバトルファンタジー! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。  尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 暴走W王子
    完結
    4.3
    山形から上京してきた槙が配属されたのは、トップアイドルユニット「ダブルユウ」のマネージャー!!仲が悪いと噂の2人になぜか懐かれ、連日のハグ&キス&×××!?表題作シリーズほか、全8編。描き下ろしも大充実の、わかちこ鮮烈デビューコミックス!!
  • モテ過ぎ侯爵の想定外溺愛~妄想乙女にトロ甘です~
    3.8
    妄想乙女の甘いキスのシチュエーション指先に…うなじに…デートの最後に…お風呂で…! 「ねだるように俺を見つめる顔がたまらない」恋愛に憧れる夢多き令嬢セシリーは、家のため愛のない結婚を決意する。意に沿わない相手との結婚前に、素敵な思い出が欲しいと願ったセシリーは、国中の女性が憧れるといわれる侯爵ディランに、意を決してデートを申し込んだ。恋人役を快諾したディランは、甘い囁きや激しい愛撫で、セシリーを快楽の虜にさせていく。「はしたなく俺を求めてくれる君が好きだ」ディランの優しさに、いつしか本気で彼に恋してしまうセシリー。叶わぬディランへの想いを胸に生きると決めたセシリーだったが…。
  • 空想科学読本I
    3.5
    1~3巻1,320円 (税込)
    マンガやアニメの世界で描かれる現象を科学的に解明! 1996年の刊行開始以来、検証し続けてきた1000以上にもわたる題材を厳選し、大幅な加筆修正のうえ収録。2016年に刊行された『空想科学読本17』から6年の時を経て、「空想科学読本」「ジュニア空想科学読本」シリーズ著者による、待望の新シリーズが始動! 「マンガやアニメや昔話では、動物たちが人間の言葉を話す。なぜしゃべれるんだろう?」/「『平家物語』によれば、高熱の平清盛を水に浸したら、水が沸騰したらしい。本当ですか!?」/「昔話『ウサギとカメ』で、レース中に眠り、カメに敗れたウサギ。睡眠時間はどれほど!?」など、科学の面白さを再発見できる内容が満載。 かつて「空想科学読本」シリーズを読んでいた方も、今から読み始める方も楽しめる一冊。
  • この法則でゾーンに入れる! ―集中「脳」のつくり方
    3.5
    一流のアスリートやビジネスマンが体験する究極の集中状態はどのように得られるのか? 集中の達人たちの事例や最新の脳科学のデータを踏まえ、今すぐ実践できる「超」集中のテクニックを解き明かす。 仕事、勉強、スポーツで最高の結果を出す“ゾーン”の秘密がわかる本。
  • 税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック
    4.0
    収入が増えないなら「節税」で手取りを増やせ! 個人事業主・フリーランスは全員必読! 知っている人だけが得をする、社会人のマル秘教養を一挙公開 物価高騰、増税……最低賃金が上がっても実生活において「生活がラクになる」という実感は全くないですよね。その理由として、税の問題があります。 賃金が増えれば当然、税の負担も多くなり「働いても働いてもお金が残らない」状態がいつまでも続くことになります。そこで抜本的な解決策として、国民生活に多くの負担を強いている「税金」対策を本気で教える書籍を急遽刊行します! 収入を上げる努力はしつつ、必要最低限の支払いで済むように税金対策(=節税)をすることで「手取り(手残り)金額」を増やし、生活を豊かにしようという考え方。 「税金ほど『知っているかどうか』で差が出る知識はない」と言い、自ら「節税」をして40歳にして1億円を貯めた公認会計士・税理士の著者が、自分がやったことおよび現在、クライアントに教えている実践的で誰でもできる節税方法をまとめます。 「お金の知識」にプラスして「節税の知識」を手に入れることであなたの実生活はおどろくほど豊かになっていくのです! 【対象読者】 ●インボイス制度によって実質的な手取り額が減少する個人事業主の方、フリーランスの方 ●「給料ぜんぜん上がんない……」と嘆いている全ての社会人の方 ●「サラリーマンに『節税』なんて無理でしょ……」と諦めてしまっている会社勤めの方 【目次】 序章 マンガでわかる税の超基本 ~これだけは知っておきたい日本のお金の仕組み~ 1章 フリーランス必読! 節税しやすい「経費」ベスト10 2章 こうしてバレる! アウトな経費ベスト10 3章 節税マスターレベル1 ~基本が最も重要!「誰でもできる方法」を駆使して正しく節税する~ 4章 節税マスターレベル2 ~個人より税金が安い?「法人」を使った節税ノウハウ~ 5章 節税マスターレベル2.5 ~個人事業になんて税務調査はこない?! 「国税に狙われる人」の共通点~ 6章 節税マスターレベル3 ~1億円貯めた税理士が「自らやっている」節税対策~ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 全集 日本の歴史 第1巻 列島創世記
    4.2
    1~17巻1,320~1,430円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 4万年の歩みを一気に描く新しい列島史。 古代から現代まで全16巻で知る日本の歴史。 一般読者を対象とした古代から現代までの日本通史の企画。混迷の時代の21世紀を生き抜くためのさまざまな知恵を先人に学ぶ。つまり、文字通り「歴史に学」んで、明日を生きる知恵とすることができる歴史全集とする。
  • ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記【特典SS付】
    4.3
    ブラック企業に勤める真田士郎は、接客中にしゃべるヒラメを釣り上げ、異世界へと飛ばされる。するとそこは女性が危険な冒険や戦闘を、男性が家事を担当する、現世とは男女の立場が逆転した世界だった!! 捕らえられた城から逃亡した末、無人島にたどり着いた士郎はヒラメから付与された「創造魔法」を使って、島のダンジョンを訪れる人向けの宿屋を始めることにするが――。みなさんがか弱い俺をいやらしい目で見てきます……誘っちゃおうかな? 異世界の女性たちをもてなす男将(おかみ)の物語が始まる! ※電子版はショートストーリー付。
  • 東京を旅する 異世界喫茶店めぐり
    値引きあり
    4.7
    まるで異世界に訪れたかのような気持ちになれる、特別な喫茶店、カフェを、東京を中心に神奈川埼玉も含め75紹介します。 おとぎ話の世界に迷い込んだような素敵な内装や、ヨーロッパの街角のカフェを思わせるような雰囲気、自分だけの隠れ家のような空間……そんな特別なコンセプトを持ったお店には、そこでしか過ごせない時間があります。 次の休みには、どこへ行こう? そんなことを想像しながら、ぜひページをめくり、旅をしてください。
  • ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説2―受け継がれし語られる者たちへ〈電子特別版〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この第二弾の本を読む人へ、あらかじめ言っておきます。 ここに書かれている内容は、世の中で言われている不思議な話やうわさ話、僕なりのルートで集めた話の中から、ごく一部をまとめた、いわゆる「関暁夫の都市伝説」です。 本当だと思う人はそれでもいいし、ウソだと思う人もそれでいい。でも、火のない所から煙は立たないのです。 信じるか信じないかはあなた次第です。 ──関暁夫 「世界がどうあるかが不思議ではない。  世界がある、  ということが不思議なのだ」  ──ルーヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン スティーヴン・セキルバーグによる“超・都市伝説”第2弾!! あなたの常識が覆される、驚愕の内容満載の〈「都市伝説」シリーズ〉、遂に〈電子版〉で登場。 「巨大クリオネがいた」「日本を支配する秘密結社の陰謀」「お札に隠された驚愕の事実」など、あなたの思考が覆される話が満載!! 信じるか信じないかはあなた次第! 第一章 秘密のシグナル 第二章 裏側の世界 第三章 ニッポン・ミステリー 第四章 お札に隠されている秘密 第五章 新世界秩序
  • 人に嫌われる法則
    5.0
    人間関係でつまずく 企業や組織で使いにくい 能力があるのに成功しない あなたは、大丈夫? 自分勝手 自慢話 他人や環境のせい 学歴主義 語学天狗 自己保身 若さの驕り 嫌われるポイントを知れば、 愛される自分に変われる! 【人の心は変えられない。  変えることができるのは、  “自分の心”だけ。】
  • 人を育てる一〇〇の鉄則
    3.3
    【内容紹介】 1984年にPHP研究所より発売された「人を育てる100の鉄則」に著者自らが加筆・修正して2006年に発売。 今、電子書籍として復刊。 いろいろな企業の経営者や幹部に接しているうちに、育て上手の人の共通点と考えたことや、自身の後輩指導の成功失敗から学んだことを100項目に分け整理したものです。 【目次】 第1章 育てる心 第2章 育成の基礎づくり 第3章 育成の共通原則 第4章 新入社員の育て方 第5章 中堅社員の育て方 第6章 役付き者の育て方 第7章 管理者の育て方 第8章 育て方のケーススタディ
  • ビジョナリー・カンパニー 弾み車の法則
    3.8
    Amazonの成長が止まらないのは、ひたすら「弾み車」を回し続けているからだ! 平凡な「良い会社」から「偉大な会社」へと飛躍するためのキーコンセプト「弾み車(FLYWHEEL)の法則」にフォーカスし、この法則をフル活用して「ビジョナリー・カンパニー」へ道を歩み続けてきたインテル、アップル、アマゾン、バンガードなどの事例紹介を通じて、「弾み車」の基本的な考え方と活用ノウハウ、読者それぞれが「自分の弾み車」をつくるためのポイントを簡潔かつ具体的に解説した、「ビジョナリー・カンパニー」シリーズ待望の最新作! 大きな成功を収めるのは、大きな成功弾み車を10回まわしたら、さらに10億回まわし続ける会社だ。10回まわしたら新しい弾み車で1からやり直し、それが10回転したらまた別の何かへとエネルギーを浪費する会社ではない。100回転させたら次は1000回転、さらに1万回転、100万回転、1000万回転とまわし続けよう。 (本書より)
  • 病気は「妄想」で作られる
    -
    ●例えばこんな人が病気になりやすい●・プラス思考がよい、と信じる、いわゆる「意識高い系」・尽きぬ不安を常に抱える「マイナス思考」に執着する人・流行の健康法にすぐに飛びつく、外の情報を信じやすい人「信じる者は救われる」とはよく言われる言葉ですが、その「何かをかたくなに信じる」という考えが、病気にさせることもあるのです。世界的気功家が伝授する「最高の健康思考法」
  • 星降る夜のロマンチック妄想録
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 恋人達のロマンチックなときめきを、妄想たっぷりにセクシーに描いたイラストがインスタグラムで大人気!Sherry Liliyの初めてのイラスト集。初公開の描き下ろしマンガも収録。
  • マンガでわかる前祝いの法則
    4.8
    ■未来を先に祝って、現実で夢や願いを実現する 【日本版「引き寄せ」の法則】をマンガで完全マスター 14万部突破のロングセラー、 読者が選ぶ「ビジネス書グランプリ2019」 自己啓発部門受賞作が、 マンガとなって新登場です。 未来を先に祝って、現実で夢や願いを実現する―。 ■日本で古くから伝わる 「予祝(よしゅく)」という文化をご存じでしょうか? 「予(あらかじ)め祝う」、いわゆる「前祝い」です。 古代日本人の一番の願いは、 稲がたわわに実り、お米がしっかりとれることでした。 その願いの実現を引き寄せるためにやっていたのが、 実はお花見だったのです。 先に喜び、お祝いすることで願いを引き寄せようとしていたわけです。 お花見だけではありません。 盆踊りも豊作を先に喜ぶ、前祝いの踊りです。 新年いきなり、「あけましておめでとうございます」と、 おめでとうから始めるのが日本人なのです。 ■そんな日本古来の最強の「引き寄せ」(予祝)を、 現代を生きる私たちが、 徹底的に使いこなして、 夢や願いを叶えちゃう方法を マンガを交えながら解説したのが本書です。 ■マンガでは、 カウンセラーの夢を抱く女子大生・宮本楓が、 ゼミの先生から 「予祝」のメカニズム&ノウハウを レクチャーしてもらいながら、実践していきます。 はたして、楓の夢は叶うのか――。 2人の著者が 【日本版「引き寄せ」の法則】を マンガを交えながら わかりやすくイチから解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 妄想猫観察
    値引きあり
    4.5
    猫を見て浮かんだあらゆる妄想。 「猫のゴロゴロ音を聞いていたら、いつの間にか猫海に船をこぎだしていた―」 「神は世界を7日で作り上げたというが、こんなに可愛い猫を作り上げるにはさらに1年ぐらいかけたのでは?」 など、現実の猫と猫妄想が入り乱れる不思議ワールド。
  • 蜜月は優しい嘘~甘党旦那さまとシュガーラブ~【SS付き電子限定版】
    3.5
    同級生(御曹司)と玉の輿婚!?……甘いちゃラブ 「こうなったからには、おまえは俺のもの」成人式の翌日、苺花が目覚めると同じベッドに元同級生の二ノ宮勇司の姿が! 酔って意識を失くした間に処女を美味しくいただかれてしまったらしい。そんな出来事があってから、四年振りに同窓会で勇司に再会した苺花は彼からプロポーズされる。婚約指輪に新居……強引なほど結婚を急ぐ勇司の真意とは? ★SS付き★ (ヴァニラ文庫ミエル)
  • うそつきと初恋【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
    完結
    4.3
    全1巻770円 (税込)
    幼い頃、自分の恋愛対象が男だと気付いてしまった出海。 社会人になった今もその事を隠して普通を装っていた。 そんなある日、長く疎遠になっていた友人・紫苑と再会する。 音信不通になったことを咎められ、つい距離を置いたのは恋愛感情を持ってしまったからだと言ってしまう すると紫苑からも好きだと告げられ、そのままお付き合いをすることに…!? 毎日がラブラブで幸せなのに、ときどき紫苑の様子がおかしくて――? 初恋こじらせ年下男子×恋に臆病な年上社会人 一途な恋心と激しい執着が織りなす再会愛 ◆収録内容◆「うそつきと初恋」全6話/単行本収録描き下ろし11P/電子限定描き下ろし4P
  • 高卒シングルマザーがわが子をUCLA特待生に育てた45の方法
    5.0
    本書は海外留学や受験勉強のノウハウを指南する本ではありません。「〇〇すれば幸せになれる」といった正解のない時代、親が敷いたレールの上を歩くのではなく、自分で目標を定め、それに向かって自発的に努力し、自己実現できる子どもを育てる方法を解説します。 そのために必要なのは偏差値一辺倒の教育ではありません。自己肯定感や創造力、コミュニケーション力などの「非認知能力」を育むことが必要です。本書では、英才教育をいっさい施すことなく、公立中学から英語も話せない状態でアメリカの高校に進学、そこで「全米最優秀高校生」を2年連続で受賞し、アメリカナンバーワンの公立大学「カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)」の特待生になった子を育てたシングルマザーの著者が、日々やってきた子育て法を紹介します。未就学児から思春期のお子さんを持つ親御さんまで幅広い方に読んでいただける内容です。
  • 新史論/書き替えられた古代史1  「神と鬼のヤマト」誕生(小学館新書)
    4.3
    1~6巻550~858円 (税込)
    日本書紀は何を隠したか?新史論スタート! 日本人とは、天皇とはなにか?それを知るには古代に遡らなくてはならない。しかし、日本の古代史はなかなか解明されない。「それは、日本書紀がヤマト建国の詳細を熟知していながら、80%の真実に20%のウソをちりばめ、藤原氏に都合良く歴史を書き替えたからだ」と主張し、多くの古代史ファンから支持を得ている歴史作家・関裕二氏。関氏が考古学、民俗学の成果を取り込み、日本書紀による歴史改竄を取り除いて再構築した初の古代通史は驚きの連続だ。例えばこれまで大悪人とされてきた蘇我氏の業績を見直すだけで意外な事実が浮かび上がり、多くの謎が氷解し、従来の古代史観が根底から覆る。そして蘇った歴史は大河の流れのように読者の前に展開される。 それにしても、なぜ蘇我氏は自らを「われ蘇り」としたのだろう…。全古代史ファン必読、著者渾身の新史論がスタートする! 第1巻は、3世紀の奈良東部に多くの地方から倭人が集まって建設した巨大政治都市・纏向の意味するもの、そしてヤマトの建国、邪馬台国の滅亡、出雲の国譲りの真相等に迫る。 全ては鉄の支配を巡る戦いだった。 ※【ご注意】この作品には図表が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 船に乗れ! I 合奏と協奏
    4.2
    1~3巻660~715円 (税込)
    本屋大賞候補の音楽小説三部作、新装文庫版を電子化!  新生学園大学音楽科の創設者を祖父に持つ津島サトルは、プロのチェリストを目指し、一家の敷いたレールに乗っていたはずだった。しかし芸高に落ち、失意のまま新生学園大学付属高校に入学する。  サトルはそこで一流の音楽を奏でるため奮闘する同級生たちに出会う。フルートを奏でる美少年・伊藤慧とポニーテールの鮎川千佳。そして、見たこともない澄みきった目をしたヴァイオリン奏者、南枝里子。オーケストラの想像以上に過酷な練習は、彼らを戸惑わせる。夏休みのオーケストラ合宿、文化祭、南とピアノの北島先生とのトリオ結成と、一年は慌ただしく過ぎていくが……。  本屋大賞ノミネートの傑作青春音楽小説3部作が、人気漫画家・穂積さんの描き下ろしカバーイラストで新装文庫化!!
  • リアルHは妄想の100倍すごい…!?溺愛王子×むっつり処女の性事情【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    4.4
    「そんな顔されたら我慢できなくなる」真面目が取り柄のアラサー処女OL・清田(きよた)ゆかりの趣味――それはTL漫画。今日も電車で見かけたイケオジでエッチな妄想をしていると…酔っぱらって行き倒れている小野寺要(おのでらかなめ)を拾ってしまい――!?自宅に運ぶと寝ぼけた彼にベッドに引きずり込まれてしまって…!リアルなエッチってこんなに気持ちいいの…!?普段は甘いのにエッチのときは意地悪な要に、むっつりスケベOLの脳内はエッチな妄想でいっぱいで――!?【※本作は単話売り「リアルHは妄想の100倍すごい…!?溺愛王子×むっつり処女の性事情」の1~7話に描き下ろしを加えた電子単行本です】
  • 女神のついた嘘 1
    完結
    3.0
    全12巻165円 (税込)
    「仕事もできる上に美人」 コスメ会社で働き、同僚にも憧れられ、輝かしい毎日を送る美華子(みかこ)。しかし彼女には秘密があった…それは、400万かけて整形したこと。この日常を守るためにも、整形の秘密は絶対バレてはいけない。しかしそんなある日、縁を切ったかつての親友・百合子(ゆりこ)と再会してしまう。百合子は誰もが認める美人。実は、百合子は美華子が整形に踏み切った元凶だった。彼女の目的は一体―…!? 整形×偏愛サスペンス、開幕。
  • ショコラの魔法 1
    4.5
    1~24巻484~583円 (税込)
    私のお店にいらっしゃい。あなたの願いをかなえてあげる。でもね…その代償として、あなたの大切なものをいただくわ――。哀川(あいかわ)ショコラは願いのかなうチョコレート店“ショコラ・ノワール”のショコラティエ。彼女のもとに訪れる、悩める人々の運命は!? 甘くて苦いミステリアス・ストーリー!
  • 俳優・創作者のための動作表現類語辞典
    -
    小説家、脚本家、映画監督、演出家、俳優、すべてのパフォーマー必携! 舞台で表現を輝かせる、キャラクターに動きと感情を生み出すための、リアルもフィクションも役立つ「動作表現」に特化した初めての類語辞典! 役を演じる際、または登場人物を動かすために役立つ、「動作表現」の類語辞典です。ある動作に関する一つの動詞から、ほかの複数の動作表現を検討することができ、人物の「動き」のボキャブラリーを広げることが可能になります。 本書は、演技の世界で広く採用されている「アクショニング」という方法論(スタニスラフスキー・システムが起源)の要となるアクション動詞(ほかの誰かを相手にして行う、感情と身体表現をともなった他動詞)1763語を類語辞典という形式にまとめたものです。アクショニングは、台本の台詞一行一行に目的を割り当てることで、演技に豊かな幅と正確さをもたらし、感情のやりとりを形容詞ではなく動詞によって充実させる効果があります。 本書を活用することによって、俳優の演技には次から次へと自然につながる動きが創出され、また物語創作者にとっては登場人物の感情と動きを生き生きと展開させるための大きなヒントを得られるでしょう。 映画、演劇、小説など、人物が織りなす物語世界において主要な1763項目のアクション動詞を総覧し、類語の置き換える可能性によってさまざまなバリエーションを試すことのできる、表現者と物語創作者にとって非常に有益な1冊です。
  • ふたつの嘘 沖縄密約[1972-2010]
    4.2
    国家の密約と夫の不実。西山太吉氏妻の告白沖縄密約をめぐる情報公開訴訟判決で、ベストセラー『運命の人』のモデル・西山太吉の名誉は回復された。本書は沖縄をめぐる本格ノンフィクションである。
  • 悠優の追放魔法使いと幼なじみな森の女神様。~王都では最弱認定の緑魔法ですが、故郷の農村に帰ると万能でした~【電子単行本】 1
    無料あり
    3.3
    稀有な緑魔法の使い手ながら、その実力を認められず、名門・ヴェデーレ王立魔法学院を無能として追放されてしまったリュート。「王国を支える方法は一つだけではない」。そう思うリュートは、故郷のポルトス村で緑魔法を活かした農業で国を支えようと決意する。学院での修行を経て、ますます強力になったリュートの魔法は、村をどう変えていくのか? 住み慣れた故郷で、森の女神ヴィヴィアンや昔なじみの少女ミーアたちと楽しく過ごす、追放から始まるヒーリング・スローライフ!!
  • 鬼上司はセフレ部下のアレが欲しくて疼いてる(1)
    3.5
    鬼上司と恐れられる堤は部下の瀬田に絶賛片思い中。顔・声・身体すべてがどストライクな上に天然で抜けてるところも可愛くて。どうにかしてコイツに抱かれたい!そう思っていたある日、出張先のホテルで彼と同室に。ウソだろ!?こんなチャンス逃せるはずがない…!思い切って酒をあおり身体やアソコをまさぐる。すると興奮した彼に抱き寄せられて!?敏感な所を熱い舌で弄られたら奥が疼いてすぐイッてしまう!更に「俺のち〇こ挿れたらどうなっちゃうんですか」って、トロトロになったナカに熱いモノが―。ずっと好きだった男との念願セックス。でも、ゲイじゃなかったはずなのになんで…?
  • 今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則 『ジャイアントキリング』の流儀
    4.7
    カリスマ的リーダーもエース社員も不要! のべ3万社の経営をサポートしてきた「チームづくり」のプロが語る、今いるメンバーの化学変化で史上最高の成果を生み出す「成長法則」。
  • 傲慢社長の嘘つきな恋情 ~逃げた元秘書は甘い執愛に囚われる~
    3.8
    六年勤めた大企業の社長秘書を辞め、祖母の営む喫茶兼小料理屋の店主を引き継いだ二十八歳の瀬那。長年の夢を叶えて二年、充実した日々を送る彼女の店には、なぜか月に数回、珈琲を飲むためだけに傍若無人な元上司・要がやってくる。ただの元上司と元秘書、されど言葉にしない燻る想いを抱えた二人の曖昧な関係は、ある日突然、激変して!? 事故に遭い一過性の記憶喪失になった要は、唯一覚えていた瀬那へ、溢れんばかりの愛情を向けてくる。これは記憶が戻るまでの儚い夢――そうわかっていても、情欲を孕んだ変わらぬ瞳に囚われて、媚薬のような恋に溺れていき……。至極のこじらせラブ! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 超速で成果を出す アジャイル仕事術―――プロフェッショナル2.0という働き方
    3.5
    ★ベストセラー『アーキテクト思考』共著者でグローバルで活躍する気鋭のコンサルタント初の単著! ★答えがない時代に、素早く成果を出す方法がわかる ★AIやロボットにも代替されないスキルが身につく ★組織に頼らなくても生きていける力が身につく ★世界中の誰とでもコラボレーションして成果を出せる力が身につく ●変化が激しく多様化する時代には、私たちの働き方にもバージョンアップが求められる。必要なのは正解のない時代に、素早く成果を出す仕事のやり方だ。 ●著者は、経営競争基盤(IGPI)シンガポールの取締役CEO。2013年にシンガポール法人を一人で立ち上げ、現在、8国籍のメンバーと共に東南アジア全域で企業変革や新規事業支援、政府機関へのアドバイス、事業投資などを行っている。本書は、著者が新人教育で使っているプログラムをベースに、自身で培ったオリジナルのノウハウを付加した内容になっている。 ●素早く成果を出す「アジャイル仕事術」を構成するのは、以下の5つの力。 1.構想力:独自の未来を構想する 2.俊敏力:素早くアウトプットを出す 3.適応力:環境に柔軟に対応する 4.連携力:特性の異なる人と協働する 5.共創力:コラボレーションして価値を生む ●業界という壁がこわれ、ルーチン業務が減り、プロジェクト単位の仕事が増えている。またリモートワーク、フリーランスなど働き方も多様化している。これからの時代には、組織に依存するのではなく一人ひとりが自立(自律)した真のプロフェッショナルへの変革が迫られている。そのために必要なマインド・スキル・働き方について解説する。
  • 老後の運命は54歳で決まる!(きずな出版) 第二の人生で成功をつかむ人の法則
    -
    人生100年時代と言われている現代。老後を迎えてさらに健康で活き活きと活躍する人と、そうでない人の明暗は、いつ分かれるのでしょうか? じつはそのタイミングが「54歳」なのです。第2の人生を充実したものにするには、50代のうちに、その先を見据えた考え方と行動を習慣にする必要があります。82歳で起業し、90歳を控えたいまでも社長業、執筆業を精力的に行う著者が「仕事」「健康」「お金」「家族」「結婚」「生きがい」など長い老後の30年を輝かせるための秘訣を伝授。いつまでも精力的に活動したいすべての大人たちのためのいままでの常識を覆す、まったく新しい「老後の教科書」です。 ●老後こそ、「お金儲け」にこだわろう ●お墓なんて買ってはいけない! ●年をとったら「裏人脈」が重要になる ●あなたは人を笑わせられますか? ●いますぐSNSを始めよう ●いますぐ身だしなみを整えなさい ●歩き方、話し方を速めてみる
  • 嘘つきは紳士のはじまり
    4.4
    1巻660円 (税込)
    医学生のジョナサンは付属病院から向精神薬を持ち出し、学生たちに売りさばいていた。それに気づいた担当教授ポール・トーマス・ハスキンスは公表しないことを約束する代わりに身体を差し出すように迫ったのだが…。 一晩限りの関係から始まった教授(妻子持ち)と教え子の恋の駆け引き。 クール&スタイリッシュな筆致で描く松尾マアタの初単行本!!
  • ありがたく妄想させていただきます!1
    続巻入荷
    3.0
    「俺には、監督責任があると判断した」恋愛系の動画視聴と妄想好きなOL、岡持エミ。ある日、新部署の立ち上げに手を貸してほしいとの先輩の頼みで、急遽部署異動となる。なんと、朝の満員電車で助けてくれたイケメン…が上司!?これは運命!と思ったが、想像以上に伊部の指導は厳しく、超がつくほどのドS。でも困っているときはすぐにフォローしてくれたり、たまの優しさにときめいてしまう――ふたりだけの帰り道で思わず伊部に告白してしまうエミは――…!?
  • 経済用語 悪魔の辞典 ニュースに惑わされる前に論破しておきたい55の言葉
    3.5
    1巻1,540円 (税込)
    アンブローズ・ビアスの名著『悪魔の辞典』をすがすがしいほどパクり、ブラックなユーモアと共に経済用語を解説。真実は毒舌の中にある。注目の経済評論家が「ウソをウソと見抜く」ための教養を徹底解説。アベノミクス、新自由主義、ケインズ政策、ピケティ……次々と現れる経済のキーワード。一見、耳触りがいいように感じられるこれらの言葉も、裏読みすると、この国を自分の思いどおりにコントロールしたい人々の意図が透けて見える。それを見抜くためのキーワードの読み方を完全網羅。
  • 最新 よくわかる心臓病 ~心筋梗塞・狭心症・不整脈・弁膜症・大動脈瘤~:本気で知りたい・治したい患者のための本
    -
    1巻1,540円 (税込)
    心臓外科のエキスパートとして6000件の心臓手術を手がけ、98%の成功率を誇る著者が解説する心臓病の基本と最新医療。 前著『あなたの医学書 心臓病』に大幅に加筆・修正を加え、より心臓病のことがよく分かるように再編しました。 心臓病の基礎的な知識から始まり、著者の専門分野である冠動脈バイパス手術をはじめとする心臓外科手術の手法や、病院と医師の選び方、心筋梗塞・狭心症・不整脈・弁膜症・大動脈瘤といった各種心臓病の症状と治療、予防法などを文章とやさしいイラスト・図解で分かりやすく解説します。 代表的な生活習慣病(三大成人病)である心臓病に、正しい知識で安心して立ち向かうためのてびきです。
  • 幸せが無限に舞い降りる「お手上げ」の法則
    4.5
    ★「もうダメ…」と思ったら、何も考えないでいい! 2020年、早くも必読の本が誕生! ! 「やりたいことって、結局叶わないでしょ」 「いろいろ考えすぎて動き出せない」 「TVや雑誌から学んでもまったく効果なし…」 つらい人生からオサラバ! 本書は、気軽に読める小説タイプの実用書。 「夢」「人間関係」「恋愛」「お金」… 「幸せな人生」に必要な最後の「ひとさじ」をスルッと教えてくれます。 読めば人生観をぐるっと変えてくれる、不思議な1冊! 頭を空っぽにすれば、あなたの魂が進むべき道を教えてくれます。 ★人生「どん底」? それは最高のチャンス到来じゃ! 40半ばで独身、仕事もプライベートもキラキラしてないダメOL。 ある日、彼女は怪しさ120%の「達人」に出会う。 半信半疑で彼の教えを実践していくと、「思った以上」の未来が待っていた――。 大人気ブロガーが放つ新境地!
  • TVアニメ『葬送のフリーレン』公式スターティングガイド
    完結
    4.3
    アニメ『葬送のフリーレン』の最速ガイド! 魔王を討伐した勇者一行のその後。長き時を生きてきたエルフの魔法使いフリーレンが、勇者ヒンメルの死に接し、流した涙から物語は始まる……。いよいよ放送がスタートしたTVアニメ『葬送のフリーレン』(毎週金曜放送)! 設定資料やインタビューを満載し、丁寧に作り込まれたその魅力に迫る入門ガイドブックが発刊します! フリーレン役・種崎敦美×フェルン役・市ノ瀬加那×シュタルク役・小林千晃の撮り下ろしグラビアトークをはじめ、豪華キャスト&スタッフ陣のインタビューを収録!(ヒンメル役:岡本信彦、ハイター役:東地宏樹、アイゼン役:上田燿司、監督:斎藤圭一郎、シリーズ構成・脚本:鈴木智尋、キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子、音楽:Evan Call、オープニングテーマ:YOASOBI、エンディングテーマ:milet)。美麗なキャラクター設定資料、美術ボード、絵コンテを大公開! 第5話までのストーリーガイド掲載! キービジュアル両面ポスター付き! インタビューの一言一言、設定画の一枚一枚に込められた作品愛と情熱は必読・必見です! (※種崎敦美さんの「崎」の右上は正しくは「立」です) ※本書はTVアニメ『葬送のフリーレン』第1話~第5話の内容を収録しています。ネタバレにご注意ください。
  • 6大栄養素がとれる かんたんパワーサラダ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1食まるごと、この1皿でOK! たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、食物繊維の 6大栄養素を1皿でとれて主食になる完全食、それがパワーサラダです。 トッピングや作りおき、ドレッシングなどで味の変化をつければ、飽きずに毎日の食卓に取り入れられます。 “パワーサラダ”のここがラク! 健康に欠かせない6大栄養素のこと パワーサラダにおすすめの食材 パワーサラダをおいしく簡単に作るコツ 【PART 1】春夏秋冬 旬野菜のサラダ 〈春のサラダ〉 緑の野菜と焼き肉のサラダ/菜の花と新じゃがのツナサラダ/サーモンと新玉ねぎの梅わかめサラダ 〈夏のサラダ〉 たっぷり夏野菜のパスタサラダ/ゴーヤとささみのシーザーサラダ/香味野菜と戻りがつおのサラダ 〈秋のサラダ〉 鮭ときのこのガーリックサラダ/マッシュルームとかぼちゃのポークサラダ/根菜とさんまの豆腐サラダ 〈冬のサラダ〉 春菊と塩麹チキンのみかんサラダ/ブロッコリーとえびの梅シーザーサラダ/白菜と大根のゆず風味チョレギサラダ 【PART 2】たんぱく質食材別パワーサラダ 〈肉のサラダ〉 ハーブチキンとかぶのキウィサラダ/チキンラタトゥイユのレンジサラダ/バンバンジーサラダ/ ささみとなすのオートミールサラダ/ 根菜と豚しゃぶの温サラダ/豚ヒレ肉のエスニックサラダ/なすとオクラ、豚肉の和風サラダ…ほか 〈魚介のサラダ〉 しらすとダブルチーズのカップサラダ/かじきのパン粉焼きサラダ/鮭とあさりの蒸しサラダ/ ぶりと根菜の南蛮サラダ/ 鯛のとろろユッケ風サラダ/まぐろとアボカド、豆腐のライスサラダ/たことパスタのアンチョビサラダ…ほか 〈卵・豆製品のサラダ〉 ひよこ豆と野菜のサブジとグレープフルーツのサラダ/油揚げと豆苗のツナポテサラダ/ 塩豆腐のカプレーゼ風サラダ/ 厚揚げサイコロステーキときのこのサラダ…ほか 【PART 3】ちょい足しに使える! 便利な作りおき 〔野菜1種で〕 キャロットラペ/アスパラのナムル/かぶの塩麹漬け/紫キャベツの粒マスタードあえ/ えのきのガーリックあえ/じゃがいものクミン風味/かぼちゃのナッツあえ 〔たんぱく質素材で〕 じゃこ大豆/麻薬煮卵/ささみのタンドリー/しっとり蒸し鶏 《Column》ストックしておくと便利! 栄養ちょい足しトッピング 雑穀類のゆでおきもおすすめ! サラダの楽しみ方がグンと広がるオリジナルドレッシング
  • 嘘つき王子が好きだと言うから
    完結
    3.6
    頭が固くて冗談が通じず友達も少ない僕は、オンラインゲームで知り合った女子とリアルで待ち合わせをしていた。こんな事は初めてだが、彼女とのチャットは本当に楽しくて、まるで世界が変わったように思っていたから、会いたいと思った。しかし現れたのはノリの軽いイケメンで!? 諸々正反対な2人の大学生男子が織りなすポップなラブコメディ☆
  • 同棲からはじめました。【電子限定特典付き】
    完結
    4.3
    全1巻737円 (税込)
    残念なイケメン×二次元美少女オタク! 男2人でちょっぴりエッチな新婚(?)生活スタート♪ 大人気作、待望のコミックス化! 電子限定描き下ろしペーパー特典付き! <あらすじ> イケメンで仕事も家事もできるのにいつもフラれる日野原(ひのはら)と、女っ気が微塵もない二次元美少女オタクの矢子(やこ)。 「お前ら2人で生活してみて、自分たちが結婚できない理由考えてみろよ」 上司命令と不運な事故(?)のせいで、独身男2人が同棲することになってーー! ? 表題作の他、ウソ泣き男子や欲しがり男子の読み切り作品も収録。
  • 王家から追放された俺、魔物はびこる森で超速レベルアップします ~最弱スキルと馬鹿にされた『鑑定』の正体は、全てを見通す『神の目』でした~
    2.0
    「貴様を王家より勘当する!」 最弱のスキル『鑑定』しかもっていないために王家を追放された第二王子の俺。 しかし実は『鑑定』が『神の目』だと分かり 次第に最強戦士へと覚醒していく。 そして次々と出会った仲間たち…。 さぁ、新たな冒険の旅が始まった!!

最近チェックした本