サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?

サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?

1,650円 (税込)

8pt

ミラノ風ドリア300円、グラスワイン100円(2024年1月現在)…!
みんな大好き! 年間客数2億人超。
サイゼリヤの料理は、高くてまずい!? すべては「7割引き」から始まった。

利他、反省、調和、努力、法則……。
この世界は、あなたを中心に回っているわけではない。「自分中心」から、「人のために」へ――考え方を「逆」にすれば、迷いはなくなり、すべてはうまくいく……!
サイゼリヤ創業者・会長の正垣泰彦氏による、初のビジネス自己啓発書。

詳しい情報を見る

閲覧環境

サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか? のユーザーレビュー

3.6
Rated 3.6 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    いまの状態を最高と思う、いまの状態はこれまでの蓄積で起こっている、だからそれを与えられた試練だと思って越えていく(越えられるから起こっている)というところが響きました。
    やるしかない、前に進むしかないが前の上司の言葉でもありました。
    部下を抱えるようになって悩みがふえていますが、そのマインドでやって

    0
    2024年11月19日

    Posted by ブクログ

    サイゼリアがなぜ安いだけのチェーン店でないのかがよく分かる本です。「人のため」「反省」「仲良く」「努力」「法則」の5章。カネに執着してしまう凡人への爽快なメッセージです。

    0
    2024年05月02日

    Posted by ブクログ

    「サイゼリアがサイゼリアたる所以」が分かりました。創業者の正垣さんの「科学的なものの見方」と「スピリチャルなものの見方」のバランスが素晴らしいなと思いました。サイゼリアで働いてみたくなりました。

    0
    2024年11月08日

    Posted by ブクログ

    育ちざかりの息子二人とお腹いっぱい食事をして、ビール、ワインを飲んで3人で4500円、、、いつもお世話になります。そして完敗です。戦う土俵が違います。
    参考になる部分は大いに参考にさせていただきますという一冊。
    エントロピー増大の法則に逆らうよう努力を怠らず日々精進します。

    0
    2024年09月26日

    Posted by ブクログ


    標準化とは、最良の行動をとるために決まりをつくって、どこの店舗もすべて同じにし、例外行動をなくしていくこと。

    誰でもできるくらいに仕事をシンプルにしていくと、より多くの店長を育てることができます。そのとき、初めて店舗数をらくに増やすこと(マスストアーズオペレーション)が可能になっていくのです。

    0
    2024年06月25日

サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか? の詳細情報

閲覧環境

正垣泰彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す