まりこ作品一覧

非表示の作品があります

  • 未来視たち
    4.0
    並ぶものなき強力な超能力者・大シノハラは、巨大情報管理組織シノハラ・コンツェルンを築きあげた。超能力者集団は、強力な超能力者のクローンによって維持される。血で結ばれた一枚岩のような結束を誇るシノハラ・ファミリー。だが、7人めのクローン・シンクは冷酷な兄たちとなじまず、シノハラ家の宿敵・コザイ家の少女とともに組織を離れ、時空を超えて逃亡を続ける! 傑作短篇集。
  • 処女少女マンガ家の念力
    5.0
    少女マンガ家の箱崎美夜子と妹の千世子、ヤクザな飼い猫ヤルコフスキーの住まうリーベント下高井戸503号室。そこでは、ありふれた現実が、驚異に満ちたものへと変わっていきます。目の前にひろがる超現実の万華鏡。処女少女マンガ家の不思議なパワーがつくりだす、めくるめく非日常的日常の世界……。大原まり子が新たな世界を切りひらくとともに、女性読者からの多大な共感を得た、メロウでポップなSF連作短篇集。
  • 一人で歩いていった猫
    4.1
    彼は天使猫と呼ばれている。なぜなら、彼の背中には銀色に輝く見事な翼が生えていたからだ。もちろん、彼の姿は猫そのもの――直立二足歩行の巨大な赤猫だった。トレボロ人は体表に無数の目を持ち、ラジェンドラ人は竜にそっくり。そして彼らは流刑囚として、進化の袋小路にある惑星、地球へと送りこまれたが……。日本SF界に鮮烈なデビューを飾った表題作をはじめ、独自の未来史を創り上げていく中篇4篇を収録する。
  • メンタル・フィメール
    4.0
    一千億台のテレビジョンに覆いつくされた東京。この都市を支配する巨大コンピューターは、擬似映像で北シベリア低地の要塞都市コンピューターと愛しあう。そのさまは一千億のテレビのディスプレイの上に映し出され、壁、天井、街頭、店など都市空間のすべてを使って人々を包みこんでいた……。奔放なイメージで電子都市・東京を描き、日本サイバーパンク小説の先駆けともいえる「メンタル・フィメール」を収録する作品集。
  • 怪談
    3.5
    大切な人の突然の死。魂だけでもいつも傍にいて欲しいと願う気持ちが、見えない何かを引き寄せるのかもしれない。二十年前、男友達が自死した。彼の想いを素直に受け入れられなかった若い自分。そして今、恋愛に失敗し、仕事にも行き詰まった私は、様々な思いを抱え彼が最後に泊まった岬のペンションを訪れる――(「岬へ」)。生と死のあわいに漂う不確かな存在を、妖しく描き出す幻想怪奇小説集。
  • ツメエリヒメ~詰襟姫~(1)
    完結
    -
    撫子音楽学校は別名「男タカ○ヅカ」とも呼ばれる舞台演劇が専門の男子高。羽組の男役スター真山さんに憧れて撫子の門をくぐったヒナだけど、入学早々、羽組トップの三人とお近づきになってしまって……!? RICOのきらきらキュートな長篇ラブストーリー第一巻! 描き下ろしの巻末よこ道ショートストーリー二篇も収録!!
  • ここは退屈迎えに来て
    3.9
    そばにいても離れていても、私の心はいつも君を呼んでいる--。都会からUターンした30歳、結婚相談所に駆け込む親友同士、売れ残りの男子としぶしぶ寝る23歳、処女喪失に奔走する女子高生……ありふれた地方都市で、どこまでも続く日常を生きる8人の女の子。居場所を求める繊細な心模様を、クールな筆致で鮮やかに描いた心潤う連作小説。
  • 老後に快走!
    -
    老後のことが気になり始めた中高年の方、そして、今まさに老後の真っただ中にいる方。きっと、様々な悩みがあることでしょう。夫婦のこと、友人関係、ご近所とのお付き合い……。考えれば考えるほど、心配はつきませんが、「そんな心配はご無用!」とばかりに背中を押してくれるのが、本書です。夫との暮らしぶり、ご近所との世代を超えたお付き合い、そして愛すべき友人たちとの交流……。夏目漱石の孫にして作家・半藤一利氏の妻である半藤末利子氏の、ユーモアと滋味に満ちた筆致が、「老後とはかくも楽しいものか」と気づかせてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 闇夜の国から二人で舟を出す
    3.5
    学園紛争に揉まれながらひたすらに読書を愛した十代から、今日まで。「私は未だに、あのころの自分をそっくりそのまま引きずりながら、やみくもに舟を漕ぎ続けているような気もする」小池真理子が明かす、運命の瞬間、創作の秘密、小説と男への愛、人生への情熱。瑞々しい言葉の連鎖に浮かび上がる「生」の航跡が、静謐な輝きを放つエッセイ集。文庫化に際し「時の水脈」を収録。
  • 闇のカルテット 新装版
    5.0
    男を車で撥ねて死なせてしまった女は、記憶喪失のホームレスを男の身代わりに仕立てる。些細な偶然によって平凡だった人生が濁流に呑み込まれていく。その先に待ち受けるのは、成功か破滅か……。長編傑作サスペンス!
  • 女文士
    4.0
    もっと幸せになりたい。もっと認められたい。もっともっと、愛されたい。男を、結婚を、名声を、執拗に求め続けた女、眞杉静枝。最初の結婚からは自ら逃げ出した。愛人・武者小路実篤はついに応えてくれなかった。若い恋人・中村地平は逃げ、夫となった中山義秀も最後には背を向けた。死の間際まで艶聞にまみれたスキャンダラスな女流作家。こんなにも狂おしく哀しい女がいた――。
  • 天鵞絨物語
    3.8
    贅沢でハイカラな学校として知られる文化学院に通う十八歳の品子。財閥の血をひく裕福な家庭で育ち、初恋の相手泰治と婚約して、とても幸せなはずだった。だが結婚後も夫の心は、気高く美しい大使令嬢の真津子に向いていた──。芸術家の夫が望む奇妙な三角関係のなかで、むくわれぬ愛をひたすらに求める品子。彼女を取り巻く人間模様を、昭和初期の上流社会を舞台に華やかに描く。
  • 理由。
    -
    だけど気付いていた。ミケは最後までけして、ひまわりの花が咲くときの話はしなかったこと。それが無意識なのか、わざとかなんてわからない。「私たちには今しかない」。
  • コスメティック
    4.0
    1巻627円 (税込)
    化粧品業界の裏側で繰り広げられる働く女たちの闘い!バブル後のキャリア女性を取り巻く現実に直面し、打ちひしがれる主人公・沙美だが、自らの人生をあきらめられない。「仕事でも恋でも百パーセント幸福になってみせる」そこから沙美の“闘い”が始まった。嫉妬、裏切り、不倫…化粧品業界を舞台に繰り広げられる“女たちの闘い”は圧倒的なリアリティを持って描かれ、単行本発刊時には「暴露小説では?」と美容業界を騒然とさせた。人気作家、林真理子のベストセラー小説、待望の電子化!

    試し読み

    フォロー
  • いや。
    -
    夏目遙は、小さい頃から美少女と間違われるほどの容姿だったため、またまたナンパされた。遙が、その男を投げ飛ばそうとした瞬間、助けに入ったのが伊藤崇史だった。もちろん、崇史も遙を美少女と思ったから助けたのだが……。そんなふたりが再会したのは校内。ふたりは同じ高校に通っていたのだ。そして、遙がバスケット部員と知って崇史もさっそく入部!どうきは、もちろん!!不純…!!
  • 笑顔の力 病院ボランティア活動が教えてくれたこと
    -
    ■内容紹介 病気の方たちは、計り知れない不安や心配でいっぱいです。精神的にも肉体的にも弱っているとき、誰かが温かい笑顔を向けてくれたらどれだけ勇気づけられることでしょうか。幼いころから病気がちで、大人になってからも入院と手術を繰り返してきた経験から、著者は病気を患う人への関心を強くしていきました。たとえ一瞬でもいいから、病気の方の笑顔を見たいとの思いを胸に抱いて、病院でのボランティア活動を続けています。「長年、病気とつきあってきたことは無駄ではなかった。すべて意味があってのことだと、この歳になってようやくわかってきた」という著者は現在、大学薬学部で医療ボランティア論の講座を担当しています。“笑顔”と“ほほえみ”は、病気の方と接するうえで欠かせないものであり、すべてはそこから始まります。ボランティア活動を通じて出会った多くの病気の方とのエピソードをもとに、「笑顔」の持つ驚くべき力と、コミュニケーションで役立つ心得を余すところなく紹介します。 ■著者紹介 浅野 マリ子(あさの まりこ) 1945年岡山県生まれ。日本大学文理学部社会学科卒業。文藝春秋出版局『小泉信三全集』編集室を経て、『銀座百点』編集部勤務。1979年銀座で美術品商として独立。1998年から地域社会に根ざした活動を始める。教育委員会生涯学習課女性セミナー企画委員、同・学習支援ボランティア講師を経て、基本構想等策定区民ワークショップメンバー、新台東病院等整備推進協議会委員、区民憲章策定区民会議委員、同・憲章草案作成グループ委嘱委員、2006年から高齢者保健福祉推進協議会委員として活動する傍ら、病院ボランティアを務め「心のケア」「病院ボランティア養成」「地域包括支援センター」等に携わる。日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会SP(標準模擬患者養成コース)修了。現在、北里大学薬学部非常勤講師。

    試し読み

    フォロー
  • 言い難き嘆きもて
    4.0
    「これを書いておかなければそのような経験や思考があったことすら忘れてしまう。つまりこのいまは、生きなかったと同じになる」。切実な思いからやさしく語られる数々の「小さな物語」。大岡昇平、武満徹らへの敬愛、言葉への真摯な考察と自作への思い。今を生きる心の姿勢と希求(ねがい)を綴る至高のエッセイ集。
  • 女の偏差値
    3.8
    ドレスを買うと胸がはずむ! 華やかな未来を手にすることだから anan看板連載「美女入門」PART17 京都の夜はとびきりバブリーに楽しみたいし、年越しはハワイの輝く太陽の下で過ごしたい。大切な洋服は高級ブラシで入念に手入れして、ノースリーブ・ワンピのために二の腕エクササイズの努力も惜しまない。素敵な出会いに心躍らせながら、今日もマリコはダイエットにおしゃれに邁進中。楽しいことで埋め尽くされたマリコの(コロナ以前の)輝かしき日々。美女入門Part17の文庫化。
  • 美女は天下の回りもの
    -
    NY・上海・ソウル・台湾・沖縄・奄美大島… 美味・エステ・ショッピング。 コロナ前のマリコの輝かしき日々。 anan連載「美女入門」Part16待望の文庫化 働く女はね、着物でチャージするの。そう、私たちにはチャージするものがいっぱい。おしゃれもオペラも旅行も、欲しいものも行きたい所もいっぱいあるから、また働く。予定も仕事もいっぱいあるから幸せ。ニューヨーク・上海・ソウル・台湾・沖縄・奄美大島……各地を飛び回って美味・エステ・ショッピングを満喫。 コロナ以前のマリコの輝かしき日々。 美女入門Part16待望の文庫化。
  • 今夜も残業エキストラ
    3.9
    仕事ってなんなんでしょうね? ねえ、何のために働く??? キャラクタービジネスを手掛ける小さな会社に転職した紺野真穂。26歳。大手企業の下請け業務が中心で、プロジェクトの主役にはなれず、いわば「エキストラ」ですけど、それが何か? 社会の隅っこにいたって会社の下っ端だって、意地とプライドでいい仕事、目指しますから! 憧れの先輩、面倒くさい同僚、困った後輩と共に、さあ、今日もお仕事ですっ。仕事であるある! 職場にいるいる! 共感度ピカ☆イチのワーキング・ガール小説。『エキストラ!』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • 虚無のオペラ
    3.8
    セックスを抜きにしては考えられない恋だった。あなたはずっと、私の身体でピアノを弾いてた。私には淫蕩の血が流れているのか……。舞台は冬の京都。高名な日本画家の裸婦モデルをつとめる結子は、8歳年下のピアニスト島津正臣との恋を断ち切るため、ふたりきりで、雪に閉ざされた小さな宿に籠もる。この後は二度と会うことはない。別れのためだけにある4日間の逢瀬に、女と男の恋情と性愛の極みを艶やかに奏であげる、かくも美しき恋愛小説!
  • 強制終了、いつか再起動
    値引きあり
    4.1
    1巻632円 (税込)
    「薬物なんてさ、一生自分とは関係ないって思ってたし。前の学校で、そういう授業受けたとき、こんなのやるわけねー、って思ったし。でも、ふわっと目の前に薬物が現れると、思いがけなさすぎて現実味失う。仲いい人がやってて、その人が異常者でもなく、ごくフツーに見えるとさ」(本書より) 地方から東京の中高一貫の私立中学に編入した加地隆秋(かじ・たかあき)は、勉強の進度に追いつけず、運動神経も悪い自分が周囲から浮いていると自覚している。そんな加地は、家庭教師の大学生、安岡を慕い、自宅に遊びに行くことになった。安岡の部屋で見つけたプラスチックケースから出てきたのはガラスのパイプと苔色の何かだった。加地はすすめられるがまま、大麻を吸った――。 薬物の魅力に抗しがたく変わっていく加地。その変化に気づいたのは、チャンネル登録者数をとにかく増やしたいYouTuberの伊佐木周五(いさき・しゅうご)、そして動画作成を手伝うことになった麻矢夕都希(まや・ゆづき)だった。 「チーム」シリーズなど児童向けエンタメをヒットさせる一方、犯罪加害者の家族に光を当てた硬派な物語も手がけてきた吉野万理子氏。彼女が今回テーマに選んだのは、児童書の世界で取り上げられてこなかった「中学生の薬物依存」です。薬物依存者の回復サポートにあたる団体「日本ダルク」で、薬物にどっぷりと依存した経験のある人たちへの聞き取りを行うなど、さまざまな取材によって裏付けられた社会派のヤングアダルト小説です。
  • きんぎょすくいめいじん
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 縁日で、金魚すくいの名人にであったぼく。ぜんぜんすくえなかったけど、名人に教えてもらいながら、ついに金魚すくい大会の日をむかえます。さあ、深呼吸をして……。ひと夏の体験をみずみずしく描きだした絵本。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 赤の他人だったら、どんなによかったか。
    値引きあり
    3.9
    1巻632円 (税込)
    ●朝日中高生新聞の大人気連載が待望の出版化!●「うつのみやこども賞」受賞作家の最新作●犯罪者と血がつながっていたら、どうしますか?隣町で、連続殺人事件が発生!中学2年生の風雅は、自分はその容疑者と親戚だと親から聞かされて、ひどく動揺する……。ある日、容疑者の娘が同じクラスに転校してくる。
  • 時速47メートルの疾走
    値引きあり
    3.8
    1巻632円 (税込)
    体育祭でビリになった緑組の応援団長・町平直司が、逆立ちで校庭2百メートル一周することになった。全国模試4位の成績優秀な伊集院慶一は「俺のせい?」と後ろめたくなり、母親の再婚話をうとましく思う美鈴は「もしかして、私を助けてくれたの?」と動揺し、野球部の四番の大門勝也はとまどいながらも「こいつを応援したい」と思う。「100%ガールズ」シリーズで人気の著者が描く中学生のリアルな青春群像小説。
  • 友達からお願いします。
    4.4
    楓はとにかく大人しく生きていきたい普通の高校生。女子は苦手だ。だがある日、妙なきっかけが元でクラスメイトの木蓮と特別な仲になった。この一風変わった学校一の美少女は、完全無欠に見えて実はド天然、喋り方もなんだかサムライみたいだ。交わらないはずの二人が共通の秘密を持ったとき、楓の日常が前に動き出した――。「もっと、本当のことが言いたい」植物系男子とまっすぐ女子の青春ラブ(?)コメディ、開幕!
  • 侵略する少女と嘘の庭
    3.8
    牧生、唯、裕貴、琴美は幼なじみ。小さな頃は結婚の約束をするほど仲の良い4人だったが、中学生となった今では無邪気にふれあうことができなくなっていた。そんなある日、牧生がついた小さな嘘をきっかけに、4人は不思議な少女・りあと出会う。その出会いは、4人の関係を変えていく――少年と少女を取り巻く、せつなくて不思議な物語が、同じ街で紡がれていく清水マリコの好評「嘘」シリーズ最新刊。
  • 君の嘘、伝説の君
    3.4
    K中学に通う二年生の男子、浅井操は、授業で読書感想文の音読をさせられ、とんでもなく不機嫌になってしまう。しかし、その作文を欲しいと言う女の子があらわれた。色が白く、薄茶っぽい髪と目、卵形の顔、すっきりした目のラインに沿った長いまつげ。人形のような容姿で語りかけてきた彼女の名前は神鳥智奈。ここから彼は“嘘”と“伝説”、そして“魔女”を巡る数ヶ月の物語に静かに、そして深く取り込まれていく。
  • 嘘つきは妹にしておく
    4.2
    ある日、主人公・ヨシユキのカバンの中に、見覚えのないものが入っていた。それは、ほとんどのページが真っ白な、おかしな本。「その本はね、あるお芝居の脚本なの」突然現れた女の子は、自らを「現実じゃないの。妖精かな」と言う。ヨシユキはその少女「みど」と共に、失われたページを持つ人々を捜すことに……。果たして、そこに描かれていた物語とは? そして、みどの正体とは? あなたの心に切なさと懐かしさを喚起するファンタジックストーリー。
  • ネペンテス
    -
    (ボクが動揺するとよくないことがおきてしまう。よくないことはボクだけにとどまらない。世界がよくないほうへとバランスを崩してしまう。少しずつ……世界から見ればほんのわずかかもしれない。でもそれで不幸になってしまった人はきっと) ――自分の好奇心を体の奥底に閉じ込め、心の揺れを極端に恐れ誰とも深くかかわらないときめた西村祐胡(ゆうこ)。彼はクラスメートからは若くして悟っているクールなやつと思われている。そんな彼の前に現れるのは……。清水マリコが描く、日常に潜むせつなくも甘い迷宮の連作短編集。
  • ゼロヨンイチロク
    4.0
    岸本めぐみは、陸上部に所属する元気な高校1年生。ごく平和な毎日を過ごしているはずが・・・・・・TVドラマの脚本家のお母さんが突然失踪しちゃった! 頼りにならない「専業主夫」のお父さんに代わってめぐみはミステリー好きの級友・通称「明智」とともにお母さんを捜し始める。そんなめぐみの前に、なぜかめぐみを憎んでいるらしい謎の美少女が現れ、ふたりの邪魔をする。いったいこの娘は誰!? お母さんはどこへ行ったの!? 清水マリコとtoi8のコンビが贈る新たな都市伝説ミステリー!
  • ゼロヨンイチナナ
    3.7
    【――あなたはどうですか? 「他人に言っても信じてもらえない悩みのある人」「世界に愛する現実が見つからない人」「この際どうなっても構わない人」―― 0416で解決するかもしれません。あやしいですが宗教じゃなく、お金もいっさいもらいません。チャレンジする人はこちらまで。 04事務所代表・岸本めぐみ】陸上部所属の元気な高校1年生・岸本めぐみとミステリー好きの級友・通称「明智」、二人に救ってもらった相川美緒の三人は、TV脚本家のめぐみの母親の失踪にまつわる事件をきっかけに、奇妙な事件を解決する「ゼロヨン事務所」を開設した。その矢先、夏休みの初日に明知は街で気さくに話しかけてきたお姉さんと仲良くなってしまい舞い上がるのだが・・・。ほんのり切ない都市伝説ミステリー第二弾!
  • HURTLESS/HURTFUL ハートレス/ハートフル
    3.3
    「――脱獄してきたよ。心の中から。行くところがないから、逃亡先を見つけて?」人助けをして線路に落ち、一躍お茶の間のヒーローになってしまった兄をもつ待中玲夫、16歳高校生。以来、一家はマスコミに追われ、玲夫は有名人としてクラスメイトに遠巻きにされてしまう。そんな、まるで非現実みたいな現実に叩き落とされた玲夫の前に突然現れたのは、「脱獄してきた」と笑う、砂糖菓子みたいな少女だった。あたりまえの今日がずっと続くと思っていた玲夫と、帰るところを失った少女が手を取りあって、東京の夜を駆ける。清水マリコ渾身のエスケープ・ストーリー。
  • 野心と美貌 中年心得帳
    3.3
    ちょっと前まで、女は四十を過ぎれば“おばさん”になることができた。それがどうだろう。「美魔女」「アンチエイジング」などの言葉に躍らされ、いつの間にか“女の現役”から降りられなくなった私たち。必要なのは、顔じゃなくて“心のリフトアップ”。加齢が困難な時代を生きる女性に贈る美の極意満載のエッセイ集。
  • 夏の吐息
    3.6
    永遠に待ち続けると思うのです。世界のどこに行っても、地の果てにいても、私はあなたを待っている。――6年前、突如行方が分からなくなった恋人を待つ女性のモノローグからなる表題作他、濃厚な死の影の間近で紡がれる詩情。著者自ら「この六編を超える作品はもう書けないかもしれない」と語る傑作短編集。
  • 青山娼館
    3.6
    「恋は御法度よ」会員制娼館のマダム塔子は言った。娘と親友を亡くす不幸のどん底から、高級娼婦という仕事に行き着いた奈月(32)。青山に佇むその旧い館には、白檀の香りと真に拮抗する男女の関係があった。身体をぶつけ合い、生の実感を取り戻す奈月は、やがてマダム塔子の過去を知ることになる――。怒りと悲しみに満ちた人生が交錯し、身体から再生していく日日を描いた全く新しい衝撃作。
  • 青い麦
    3.3
    毎年、幼なじみのフィリップとヴァンカは、夏をブルターニュの海辺で過ごす。だが、16歳と15歳になった今年はどこかもどかしい。互いを異性として意識し始めた二人の関係はぎくしゃくしている。そこへ現れた年上の美しい女性の存在が、二人の間に影を落とす……。生涯に三度結婚し、同性愛も経験するなど、恋の機微を知り奔放な愛に生きた作家コレットが描いた、女性心理小説の傑作。
  • 井戸端は憑かれやすい 1巻
    完結
    4.5
    【あなたもつかれていませんか?】 神社生まれの不良男子高校生・御守忍には、ある悩みがあった。 それは、幼馴染の井戸端了が幽霊に憑かれやすくて心配なこと――。暴力と勘違いされても、BL妄想をされても、変なヤツが寄ってきても、御守は井戸端を放っておけなくて…!? 合計60P以上の描き下ろしエピソードも収録! つかれたあなたを癒す除霊コメディー、第1巻♪ (C)2018 Mariko Takeya
  • フォアミセス 2024年7月号
    NEW
    -
    特集「大人の友情」 ●巻頭カラー! この土地にはやさしい風が吹く…。君子さんのカントリーライフ!! 夢路行「あの山越えて 日・日・天のたより」。高校生を満喫する稔とみのり。そんなふたりにあさひは!? ●カラー! 超ロングヒット!! 産婦人科医・響子先生とその家族のおおらかな人間賛歌!! 上原きみ子「いのちの器」。お嬢様・七海の言動に安曇野の住人は振り回されて!? ●特集カラー! コミックス最新2巻大好評発売中!! いのうえさきこ「どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~」。50歳、ゆるゆると日常生活を楽しみます。 ●特集!! 孤独死回避コメディー!! 銅☆萬福「ひとり部屋のカギあずけます~すてきな第一発見者~」。鍵友・ソン氏ときいちゃん。ふたりは友達…なのか!? ●特集!! コミックス最新2巻大好評発売中!! 広田奈都美「ナースのチカラ plus」。40歳無職コミュ障の男性が母親を自宅で介護するところへ訪問看護に入ることになった持田だが…!? ●特集!! 恐怖のママ友ハルマゲドン!! 「ママ友にハブられてぼっち主婦になりました」。高木と宮原に仲間はずれにされていると焦る坂田にリコは…!? そのほか、読んでお得、満足度200%の作品をぎゅっと集めてお贈りします!! ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。※「フォアミセス7月号」デジタル版は、「2024年フォアミセス7月号」(紙版)を収録したものです。掲載されている情報・表記は、すべて紙版の発売日である2024年6月3日時点のものです。※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • 昭和天皇独白録
    3.7
    天皇みずから「昭和」を生き生きと語っていた! 1990年12月号の月刊文藝春秋に掲載され、昭和天皇が自ら語った昭和史の瞬間として、内外に一大反響を巻き起こした第一級史料。 寺崎英成が記した「昭和天皇独白録」、寺崎のひとり娘マリコ・テラサキ・ミラーの「“遺産”の重み」の2部構成。 伊藤隆・児島襄・秦郁彦・半藤一利各氏による解説座談会も収録。
  • まりこの恋人 (1)
    完結
    -
    競馬好きで飄々とした超マイペースな彼女・まりこと、手芸が趣味で超ロマンチストな彼・川本くんの社内恋愛カップルが贈る爆笑オフィスラブコメディー。
  • あのこは貴族
    4.2
    東京生まれの華子は、箱入り娘として何不自由なく育てられたが20代後半で恋人に振られ、焦ってお見合いを重ねた末にハンサムな弁護士「青木幸一郎」と出会う。一方、東京で働く美紀は地方生まれの上京組。猛勉強の末に慶應大学に入るも金欠で中退し、一時は夜の世界も経験した。腐れ縁の「幸一郎」とのダラダラした関係に悩み中。結婚をめぐる女たちの葛藤と解放を描く、渾身の長編小説。
  • 悲しみよ こんにちは(新潮文庫)
    NEW
    4.1
    セシルはもうすぐ18歳。プレイボーイ肌の父レイモン、その恋人エルザと、南仏の海辺の別荘でヴァカンスを過ごすことになる。そこで大学生のシリルとの恋も芽生えるが、父のもうひとりのガールフレンドであるアンヌが合流。父が彼女との再婚に走りはじめたことを察知したセシルは、葛藤の末にある計画を思い立つ……。20世紀仏文学界が生んだ少女小説の聖典、半世紀を経て新訳成る。(解説・小池真理子)
  • Yuming Tribute Stories(新潮文庫)
    3.6
    いまも胸にのこる後悔、運命と信じたはかない恋心、忘れえぬ異国の光景、取り戻したかったあの瞬間の空気。そう、願いがかなうものならば――。メロディーを耳にしただけで、あの頃の切ない想いを鮮やかに甦らせてくれる永遠の名曲たち。不世出の天才シンガーソングライター、ユーミンのタイトルが、6人の作家によって新たなストーリーへと生まれ変わる。唯一無二のトリビュート小説集。(解説・酒井順子)
  • 雨のち晴れ、ところにより虹
    4.5
    人を好きになったら、相手にも同じように想い返してほしい。それって、奇跡を望むことなのかな? 小さなことがきっかけですれ違った夫と妻。母の恋人の存在をうたがう女子高生。思春期の頃にひどく傷つけてしまった女の子の記憶に悩む、余命いくばくもない男。由比ヶ浜、鶴岡八幡宮、江ノ電、逗子マリーナ……潮騒の町を舞台に、離れた心と心が再びつながる瞬間を描く、湘南・六つの物語。
  • コイ、フワリ
    完結
    -
    全1巻649円 (税込)
    4つ年上なのに真は太一と同級生。恋に落ちては失恋し、そのたびに学校を休んでしまう真は、いまだ高校生のまま。そんな真と恋に落ちた太一は、なんとか真と一緒に高校を卒業しようと頑張るが……。春夏秋冬、そして春、季節はめぐり、二人の恋は……!?その後の二人を描く描き下ろしマンガつき。
  • 薫る嵐
    完結
    -
    全1巻649円 (税込)
    いつか、どこかにある国「平安」の都「京」。左大臣家の若君のお抱えとなった調香師・嵐には忘れられない匂いがある。その匂いは、都一のプレイボーイで臣下にくだった第一皇子・薫の君のものだった。嵐は薫に恋していて……!?表題作ほか「王子様の千一夜」、描き下ろし「ぷりとぷら」を収録したファンタジーラブストーリー集。
  • 金・銀・心
    完結
    -
    全1巻649円 (税込)
    金色石を持って生まれてきた少年サフランを手に入れた者は幸せになると言われている。そのため、常に狙われるサフランは、幼い頃からカイに守られてきた。ずっと側にいるカイのことがサフランは好きでカイもまたサフランが好きだったが、不幸を招くという銀色石を持って生まれてきたカイは、その想いを隠していて……。182ページ全編描き下ろしでお贈りする切ない恋物語。
  • ニッポニア・ニッポン (1)
    完結
    3.0
    全5巻649円 (税込)
    20世紀末、謎の伝染病に侵された国・日本は、他国により列島ごと封印され、鎖国状態になった。それから千年--世界中で人々の混血化が進み、明らかな人種の特徴が現れにくくなった中で、黒い髪・瞳を持つ幻の純血人種日本人は、世界の天然記念物として珍重され保護されている……。密猟者に捕まり闇の競売にかけられていた桜は、グレアムに助けられ、日本へ。「ガイジンだけは信じちゃいけない」--そう言い聞かされていた桜だったが、グレアムの優しさに惹かれ始め…。
  • 薔薇色呼吸 (1)
    完結
    3.0
    全2巻649円 (税込)
    子どものころ、薔薇門の下で「ケッコンしよう」と言われ、ときめいた乙姫咲は、それからずっと羽衣創真のことが大好き。創真を諦めるため外部受験しようとした咲だったが、思わず告白。そんな咲に創真が出したつきあう条件が、一緒に高校の特科に進学し、みんなの前で創真が好きと宣言することで…!?描き下ろしマンガつき第1巻!!
  • すくすくオトコノコ
    完結
    -
    全1巻649円 (税込)
    夏焼初は高校1年生。身長はまだ小さいけれど、ただいま成長期!そんな初が入学早々気になった、女の子より可愛い冬野朱は、初のことが好き。朱から交際を申し込まれた初は、とにかく朱よりも身長が大きくなってから返事を、と誓う。初と朱、ふたりまとめてモノにしようとしている秋本要は背が高くてかっこよい。朱は要のことを毛嫌いしているけれど初は……!?描き下ろしマンガも同時収録!!
  • フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン~私を月まで連れてって~
    -
    1巻649円 (税込)
    警視庁捜査一課のキャリア香美京介は、シナリオライターである恋人・織田護と幸福な毎日を過ごしていた。そんなある日、芝浦で死体遺棄事件が発生。京介が中心になって捜査を進めていたが、容疑者は護と一緒にいたとアリバイを主張、護もそれを認めた。容疑者は無罪なのか? それとも護が嘘をついているのか? 京介は捨て身の覚悟で、真実を求めて歩き始めた。2人の愛の行方は果たして?
  • シャーロック・ホームズの事件簿(新版)【深町眞理子訳】
    4.7
    「高名の依頼人」をはじめ、「サセックスの吸血鬼」「這う男」など、おなじみベイカー街221Bを訪れる依頼人が持ち込む難事件。あるいは、サセックスのささやかな家に隠遁したホームズを待ち受ける事件……。1887年、『緋色の研究』で颯爽と登場し、たちまちのうちに名探偵の代名詞となるほどの人気を博したシャーロック・ホームズは、4長編56短編で全世界のファンを魅了し、いま鮮やかに退場する。「読者諸君、今度こそほんとうにシャーロック・ホームズともお別れだ!」深町版ホームズ全集、ここに完結。/解説=有栖川有栖※本書は、2017年4月14日新版初版発行の書籍を底本としております。
  • シャーロック・ホームズの復活【深町眞理子訳】
    4.4
    名探偵ホームズが宿敵モリアーティー教授とともに〈ライヘンバッハの滝〉に消えた「最後の事件」から3年。ロンドンで発生した青年貴族の奇怪な殺害事件をひとりわびしく推理していたワトスンに、奇跡のような出来事が……。名探偵の鮮烈な復活に世界が驚喜した「空屋の冒険」を始めとして、ポオの「黄金虫」と並ぶ暗号ミステリの至宝「踊る人形」、奇妙な押し込み強盗事件の謎が鮮やかに解かれる「六つのナポレオン像」など、珠玉の13編を収録する、シリーズ第3短編集。/収録作=「空屋(くうおく)の冒険」「ノーウッドの建築業者」「踊る人形」「ひとりきりの自転車乗り」「プライアリー・スクール」「ブラック・ピーター」「恐喝王ミルヴァートン」「六つのナポレオン像」「三人の学生」「金縁の鼻眼鏡」「スリークォーターの失踪」「アビー荘園」「第二の血痕」「解題=戸川安宣」「解説=巽昌章」
  • 回想のシャーロック・ホームズ【深町眞理子訳】
    4.1
    レースの本命と目されていた名馬が失踪し、調教師の死体が発見された。犯人は事件当夜に厩舎情報をさぐりにきた男なのか?錯綜した情報のなかから絶対的な事実のみを取りだし、推理を重ねていくシャーロック・ホームズの手法が光る「〈シルヴァー・ブレーズ〉号の失踪」。ホームズが最初に手がけ、探偵業のきっかけとなった「〈グロリア・スコット〉号の悲劇」、発表時イギリスに一大センセーションを巻き起こした、宿敵モリアーティー教授登場の「最後の事件」など、11の逸品を収録するシリーズ第2短編集。/収録作=「〈シルヴァー・ブレーズ〉号の失踪」「黄色い顔」「株式仲買店員」「〈グロリア・スコット〉号の悲劇」「マズグレーヴ家の儀式書」「ライゲートの大地主」「背の曲がった男」「寄留患者」「ギリシア語通訳」「海軍条約事件」「最後の事件」「解題=戸川安宣」「解説=小池滋」
  • 最高のオバハン 中島ハルコはまだ懲りてない!
    3.9
    金持ちなのにドケチな女社長・中島ハルコ第二弾! ドン引きレベルの傲慢さで、どんな悩みもスパッと解決。 金持ちなのにドケチな女社長・中島ハルコは超パワフルなスーパーマダム。 そんなハルコのもとには、様ざまな悩み事を抱えた人たちが集まる。 恋も仕事もパッとしない菊池いずみもその一人。 ハルコの核心を突く毒舌と正論で長年の不倫生活から脱却した。 最近は、ハルコに何かと用事を言いつけられて……。 肥満に悩む財閥御曹司、夫の浮気に苦しめられる梨園の妻、医学部を辞めた息子の進路などなど。 悩める子羊たちにハルコはどんな救いの手を差しのべるのか? ※この電子書籍は2016年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • わたし、結婚できますか?
    3.6
    週刊文春連載の、炎上覚悟の“マリコ砲”炸裂! ついに「週刊新潮」山口瞳氏の連載記録を抜いて、前人未到の三十二年目に突入! 小林麻耶さんとの結婚についての特別対談も収録。 おいしいものを食べ、ダイエットに励み、国内外を頻繁に旅行し、洋服や着物を買っては、片付けを決意する生活は変わらず。 ISの犠牲になった後藤健二さん、本を出版した少年A、川崎の男子中学生殺害事件などの時事ネタから、堀北真希さんと山本耕史さんの結婚、小林麻耶さんとの対談まで、物事の核心を突く「マリコ砲」が炸裂。 【目次】 並ぶ人 私の予定 ミュージカルだよ 帽子の話 まるで憶えられない ふつうのアナタ 生きものへの愛 スカウトされちゃった 元気な人 お母さん、お願い 絆って 金沢の物語 本屋へ行く幸せ 富山セーフ 彼女の場合 着物の運命 感じ悪い お片づけ お片づけその2 お金って…… 腹が立つこと ドラマあり 建築家 ヒールの靴 トリとイヌ 思い出すこと 観劇のあと ごきぶりホイホイ 桃の話 恋は遠い日の…… 余計なお世話 ポリスとKGB ハッピーバースデー 当事者って! 被災地のペット 酒豪志願 地の力 雑誌が教えてくれること 電車に乗って 紙が好き 京都行こう 香席です 誰か止めて たべる、のべる 一冊の本 ななつ星、おそるべし 私の名前 番外篇 私は結婚できますか? 小林麻耶×林真理子
  • 最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室
    4.0
    中島ハルコ52歳、バツ2、女社長。自称・いま最もブレイクしているオバハン。金持ちなのにドケチで、口の悪さは天下一品。新幹線ホームのキヨスクで週刊誌を立ち読みしたり、大地震が起きたとき、無理矢理運送会社のトラックに自宅まで送らせたりといった無茶苦茶なエピソードが満載。そんな彼女の周りには、なぜか悩みごとを抱えた人間が寄ってくる。「十年間付き合ってる不倫相手に貸した三百万円が返ってこない」「老舗の和菓子屋の跡継ぎ息子がミュージシャンになると言い出した」「自分の学歴(東大卒)が高すぎてオトコができない」「40過ぎてやっと結婚したい相手が現れたのに、同居している実家の両親が結婚に猛反対」など、さまざまな相談が持ち込まれる。これらの悩みを、ハルコは決してきれいごとは言わず、独特の人生観によって解決していく。 心あたりのある人は読んで恐ろしくなり、若い読者にとっては、きたる人生の参考書にすらなるのではないだろうか。常識にとらわれず、本音で行動するハルコの歯に衣着せぬ物言いには、聖人君子の教えにはない、不思議な説得力がある。胸のすくような啖呵と、ハルコの傍若無人なようで鋭い洞察力が、悩める人々の背中を押してくれる、痛快エンタテインメント小説。※本作品は 2017年10月5日まで販売しておりました単行本電子版『中島ハルコの恋愛相談室』の文庫電子版となります。 本編内容は単行本電子版と同じとなります。
  • 沈黙のひと
    4.0
    吉川英治文学賞受賞、小池文学の最高峰! 亡き父が遺した日記には娘への愛、家族との不仲、そして恋人との心の交流が記されていた。生と死、家族を問い直す魂を揺さぶる傑作!
  • まりこさんの恍惚ごはん 1巻
    完結
    -
    有能であるがゆえに、周囲にも厳しく28歳にしてお局マリと呼ばれる万里子。彼女の部下である、ゆとり社員の須佐町くん。2人の秘密の息抜き、それは一緒の「食事」――!? 見つめられたらNOと言えずに、ついつい食べ過ぎ限界突破! そこにあるのは美味しいを超えた恍惚の味! 脳内ドMの女上司とS顔部下のマゾウマコメディ!!!
  • マリコさんの子育て日記 1巻
    1.0
    1巻660円 (税込)
    新婚ホヤホヤのマリコさん、OLをやめ、専業主婦になり高齢出産と逆子の二重問題を乗り越え、玉のような赤ちゃんを授かったが、ここからが本当の闘いの日々だった…!マリコさんの子育て奮闘記ここに開幕!
  • 令嬢系エステ・スパジャーナリスト惣流マリコの東京エステ・ホテルスパ美シュラン2013
    値引きあり
    3.0
    自他ともに認める日本有数のエステマニアが、3000軒の自腹体験の中から選んだ100軒の「安心して通える」 「効果が分かる」 「CPの高い」エステティックサロン、スパのリスト集。広告を出さない、あるいは出せないけれど、良心的で腕が良い中小・個人エステティックサロンを中心に、ホテルスパまでを網羅。スキンケア、ヘッドスパ、バストケア、小顔など、目的別にくらべて選べます。
  • 禁断Lovers Vol.156
    NEW
    -
    極上ミダラなHもハッピーHも♪ 心とカラダをドキドキ昂らせるTLコミック誌!! \♪新カラー扉♪ 表紙&巻頭掲載!!/ 深海ゆゆ 先生 『君にしか勃×しない  エリート王子はモブの私を溺愛する』 優子と再会してからの出来事を思い返す千秋。 彼女への特別な気持ちが頭を駆け巡って――… 大人気連載が巻頭掲載!! \ 大人気作品掲載中!! / 夏生ツナオ 先生 『初恋狂い  弟だと思ってた幼なじみに  激重感情を(※カラダで)浴びせられてます』 喜多也クロ&クレイン 先生 『残虐公の可愛いつがい  愛したがりな旦那様に初めてを捧げます』 みくらや杏樹 先生 『悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。  モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!』 【禁断Lovers Vol.156ラインナップ】 深海ゆゆ『君にしか勃×しない エリート王子はモブの私を溺愛する』 夏生ツナオ『初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます』 漫画:喜多也クロ /原作:クレイン『残虐公の可愛いつがい 愛したがりな旦那様に初めてを捧げます』 みくらや杏樹『悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。 モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!』 tsugumi『ネネと異国の魔法使い 異世界に召喚されたと思ったら、なぜか仔猫として愛玩されてます』 松本ウル子『溺愛ヤクザの処女お嬢 私のハジメテを全部喰らったXL級の男。』 御井ミチル『官能小説家は愛を我慢できない 畳の上で何度も、何度も』 花峰ふゆ『恋人は甘くて純情なヤクザ様 一途えっちは奥までとろとろ』 筧伽藍堂『社畜令嬢は竜殺しの騎士に娶られる 異世界で家にも帰れず限界えっち』 海本あきら『隣のおじさまと恋のリハビリはじめます 淫らな愛撫は熱を孕んで』
  • 虎子、あんまり壊しちゃだめだよ 1巻
    完結
    4.4
    人類最強の女子高生・虎沢愛子には友達がいない! その剛腕を駆使して転校先の不良高校で友達を作ることはできるのか!? ひとりぼっち怪力JKコメディ!
  • 俺の万里子に手を出すな!《合本版》(1) 1~3巻収録
    完結
    -
    【合本版/『俺の万里子に手を出すな!』1巻~3巻までの3冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》北斗の母・万里子は未婚の母。炊事・掃除・洗濯まるでダメダメ女で北斗がいなければ生存すら危うい。ある日、ずっと疎遠だった死んだ父親の父、つまり北斗の祖父が訪ねてくる。万里子と父親の結婚に大反対だった祖父からの驚きの提案に、北斗と万里子の心は大きく揺れ動く…。伊藤ゆみ先生がお贈りする、北斗と万里子の愛あふれるドタバタ感動ストーリー、合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 旦那様、離婚はいつにしましょうか~御曹司と清く正しい契約結婚~
    4.4
    彼氏にフられたOLの里桜。やけ酒に付き合ってくれた御曹司の響と勢いで一夜を共にしてしまう。弱みを握られた里桜に響が持ち掛けたのは、形だけの契約結婚で…!? やけっぱちの里桜は離婚届を用意した仮初めの夫婦関係を承諾。しかし、始まった新婚生活は想定外に溺甘で…!? 「里桜が欲しくてたまらない」――唇を犯され、独占欲を全身に刻まれてしまう里桜。離婚前提の関係のはずなのに、高鳴る鼓動を隠せなくて…。
  • まり子闘争 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    まり子は死んでしまった!天上界の手違いで!大天使ミカエルの羽根を飲んで生き返ったまり子の部屋に、大天使ミカエルが「休暇」と称して住み着いてしまった!そして羽根を飲んだ副作用で、まり子は天使の姿と「運命の赤い糸」が見える力に目覚めてしまう。まり子と繋がっていたのは転校生の安斎くん。だけどもまり子が想いを寄せる隣の秀ちゃんの家で下宿を始めた安斎くんは、何故か男同士で秀ちゃんとも繋がっていて…!?
  • 黒手毬珈琲館に灯はともる ~優しい雨と、オレンジ・カプチーノ~
    3.7
    ―この街に、この店に、優しい人がいる。 『マイナビeBooks大賞』&『お仕事小説コン』特別賞W受賞! 文具メーカーで事務をしている朝希は真面目に日々働いていたが、新しい課長に目の敵にされてしまう。見兼ねた先輩社員に助けられるも退職を余儀なくされた。以来、半ば引きこもりのような生活を送るが、これではマズイと兄の営む家具屋で店番を始める。接客は辛いが兄の想いの詰まった家具に囲まれる穏やかな日々が過ぎていく。ある仕事帰りの夕方、裏路地の『黒手毬珈琲館』を通りかかったとき、中に家具屋のスツールがあるのを見つける。と、ドアが開き、全身黒ずくめの店員が出てくるが、それは昼間来た客で……。 多彩なアレンジ珈琲の裏には誰かの温かな想いがある――。 心が疲れたときに効く、優しい一杯をあなたへ。
  • 若旦那サマの言いなりにはなりません! 恋心は湯煙に隠して【かきおろし漫画付】 (上)
    完結
    4.0
    全2巻660~770円 (税込)
    「この身体で俺を納得させてみろよ」 矢吹百合香はリゾート運営会社で働きはじめ早10年。 その節目に任されたのは、老舗旅館「つばき亭」のリゾート開発だった! 早速足を運ぶも、若旦那・椿田慧はなんだか冷たくて…。 このままではらちが明かないと、食事しながら今後のことについて話すことに。 お酒も進み、うっかり「こんなボロい旅館のままじゃそんな気にならない」と口を滑らせてしまう! すると、若旦那から本当にそんな気にならないか試してみるかと持ち掛けられ――…!? すれ違いですら恋に変わるなんてそんなこと想像もしてなかった…! 【寂れた温泉宿の若旦那】×【リゾート開発会社のバリキャリ】のじれきゅんラブ♪ コミックス限定描きおろしマンガを収録!
  • ハイスペ社長と運命の恋 逃れられない蜜愛残業
    完結
    4.0
    「職場でこんなに濡らして…いやらしいやつ」 オフィスで、ベッドで、あますところなく愛される…デジタル限定・アンソロジー!! カバーイラスト:花峰ふゆ 収録作品: ★稲本いねこ『社長に触れたい、愛でたい、愛でられたい』 ★青木林子『本日、旦那さまは我慢しません』 ★花峰ふゆ『とろけるゴシップ オレがどんなセックスするのか知りたい?』 ★長谷河樹衣『秘書と溺愛ケダモノ社長』 ★シラカワイチ『社長の愛が強すぎて困ってます』 ★米田マリコ『ムカつくくらい愛してる 次期社長幼なじみと婚前交渉するなんて!』
  • ここからは私たちの時間です。 夜のオフィスは秘蜜の帳
    -
    「こんなに濡らしながら仕事してたの?」 職場ではただの“同僚”―― のはずだったのに いつの間にか、静まり返ったオフィスは 私たちの蜜月の場となって…! デジタル限定アンソロジー!! カバーイラスト:柴寅 +*☆超豪華執筆陣☆*+ 美波はるこ 『彼とはワケあり』 おけいど 『蜜恋メゾット』 金森ケイタ 『××わんこは「待て」ができない! ~いじわるクロくん、愛しのちびちゃん~』 百山ネル 『ドS課長とポチ』 春瀬なつた 『巨乳の恭子は今日も憂鬱』 yamato 『三善課長の秘蜜はミダラで甘い 真面目ちゃんはケダモノに乱されて…』
  • ヤクザの甘い噛み痕 キス以上のこと、教えてやるよ【かきおろし漫画&電子限定漫画付】
    完結
    4.0
    年上の憧れの人は不敵に笑って、私にキスをした。 甘く、噛み痕を残すように、私の想いには、応えてくれないくせに。 女子大生らしい“普通の恋愛”をしたいと思っているすみれ。それなのに、すみれの祖父の部下・漆戸藍祐が、護衛と称して男の人と会うたびにしつこく邪魔をする。 本当は昔から大好きな藍祐に振り向いてほしいと思いながら、諦めようと出かけた日、藍祐とえっちな雰囲気になってしまう――…。 でもきっとこの恋は叶わない……。 すみれの祖父はヤクザ・龍桜組の組長で、藍祐はその忠実な部下。 「だから、だから、私はこの家を出るんだ――…」 【切れ者なヤクザの若頭】×【普通の恋愛がしたい組長の孫娘】のエッチで切ない胸きゅんストーリー!! 大ボリューム12Pの描き下ろしまんがに加えて、 電子限定特典2Pつき!!!
  • 【新装版】それでも彼らは嘘をつく 1
    1.0
    困った人をほっとけない性格の百瀬はるかには秘密がある。それは、幼い頃についた嘘をきっかけに、「嘘つき」になってしまったこと。そんな百瀬の前に現れた黒澤直也もまた、嘘を抱えていた。そして、お互いの嘘を守るため、二人の秘密の関係が幕を開ける――。傷ついたり、傷つけたり、嘘が織り成す、等身大の青春ラブストーリー第1巻!! ※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。
  • 別冊ストラーダ 壊BL
    -
    何かが壊れ、愛が始まる…! 壊れたのはオレかオマエか――― 月刊BLマガジン「ストラーダ」の別冊、テーマは「壊」! カラダが、ココロが、絆が、関係が、何が壊れる?何が壊れた? 闇あり笑いあり感動ありのオール新作読みきりアンソロジー☆
  • 別冊ストラーダ 嫉妬BL
    -
    身を焼く嫉妬(ジェラシー)を内に秘め…?笑顔の本音の裏を暴け! これがオレたちの愛のカタチ― 月刊BLマガジン「ストラーダ」の別冊!テーマは「嫉妬」 三角関係、横恋慕、歪んだ絆――。秘めた本音があふれ出す、縛り付けたいほどの愛情に溺れたい!!
  • はざかいまちの御客様 1
    完結
    3.5
    ごく普通の女子高生、相沢みずきは自宅近所のファミレス「デミーズ」でアルバイト中。同じくバイト中の信一郎先輩に恋心を抱くも、なかなか告白できないでいる。でもこのファミレス、妖怪やもののけがお客としてやってくる不思議なお店で…!?かまいたちにお稲荷さま、座敷童にぬらりひょん、猫又までが登場し、今日もお店を賑わせる!!もののけファミレスファンタジー!!
  • ゆのはなSpRING!【かきおろし漫画付】
    完結
    -
    「やっとおれのこと、男だって自覚したか?」田舎嫌いで可愛い物が好きな20歳の、ゆのは。親の反対を押し切って東京の短大に進んだものの、ある事情から実家の旅館「福寿楼」に戻る。そして今ではすっかり閑古鳥が鳴く福寿楼を立て直すため臨時女将を務めることに――…。周囲の個性豊かなイケメンたちにドキドキさせられながら、ゆのはは一人前の女将になれるのか――? 笑いあり涙ありのほっこり湯けむり恋愛コメディー! 大人気乙女ゲームが待望の初コミカライズ!!
  • 薄命少女
    完結
    5.0
    余命1年を宣告された1人の少女とその父の、悲しくも愉快な日々を描く、生と死と笑いの物語。少しずつ確実に死へと向かいながらも笑顔で生きようとする少女の1年間。コミカルな笑いと心に突き刺さるドラマの融合した不思議な4コマ漫画です。
  • ドS制服カレシ図鑑
    -
    腹黒執事の溺愛調教、偏屈シェフの言葉責め、スゴ腕整体師の暴走!? 禁欲的なその服の下には、淫らで野獣な本性が――…。今夜はどの男子にミダされてみる? -収録作品- 美波はるこ『恋の熟成オーダー中』 猫宮なお『アツイカラダ』 稲本いねこ『秘密のレンアイ工房』 要まりこ『執事失格』 ほり恵利織『先生と秘密の×× ふたりの秘密は研究室で』 伊勢崎ゆず『彼のケモノに溺れちゃう』
  • ドS眼鏡のフラチな誘惑
    完結
    3.7
    「眼鏡を外したら、オトコたちは獣になる!」美波はるこ、青山りさ etc…、ティーンズラブ界の大人気作家たちが勢ぞろい!! オフィスラブ、恋愛→結婚ストーリーなど、Sっ気たっぷりの眼鏡男子たちと繰り広げられるリアルな恋愛に胸キュンが止まらない!!
  • 再会愛 カラダがあなたを覚えてる
    完結
    3.8
    「次会う時は、啼かせてやろうって思ってた」あの時の熱を思い出して、もう一度、あなたに欲情される――…。大人の恋愛アンソロジー♪
  • 3カ月でプロポーズさせる銀座ママの極上テクニック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「結婚したい!」「彼からプロポーズして欲しい!」「でも、自分からはそんなことは言えない」そんな読者の願いをかなえるために、数々の男性を虜にしてきた銀座ママの田辺まりこ氏が、とっておきの銀座テクニックを伝授! 結婚戦国時代のこの世の中で、「いい男は早い者勝ち」です。「プロポーズは待つだけのものではなく、させるもの」であり、本書では、男性を虜にさせるスペシャルなテクニックを余すことなくお教えいたします。また、1000人の男性経験を持つ田辺氏ならではの「結婚につながるセックステクニック」を、イラスト入りでわかりやすくご紹介。結婚を実現させるとっておきの秘訣から、もっと一緒にいたくなる、もう一度会いたいと思わせる銀座の会話術、淑女と娼婦を使い分けるベッド・テクニックまで、余すことなくお伝えいたします。
  • アイコン
    4.1
    透視能力を持つ冬馬(とうま)の恋人は亡き姉の夫で義兄の暁人(あきと)。冬馬の姉の死の真相はいまだ不明だが、二人の愛が深まるほどにある真実が段々と浮き彫りになっていき……!?愛し合う義兄弟の禁断サスペンス・ラブ!本篇のその後を描いた、描き下ろしも収録!
  • 極道ナイーブ
    完結
    4.2
    漢気があり腕っぷしも強いヤクザの息子・拓真(たくま)。 でも恋にはめっぽうナイーブで……。 高校時代から想っていた譲に再会したものの、気持ちを伝えられる日はやってくるのか!? 見た目はコワモテ、心はナイーブな仁侠男子の恋の行方は!?
  • ロボ子ちゃんオーバーケア
    完結
    4.0
    田辺恵美は専業主婦。家事はもちろん、義父、源三の介護もこなしている。夫の博文は仕事人間でいつも家におらず、継子の早紀は心を閉ざして不登校。そんな田辺家に、介護ロボットがやって来た。とっても働き者で、ちょっと毒舌な人型ロボット「ロボ子」が、ちぎれかけた家族の絆を振り回す!?
  • マイハニーエクスプレス
    完結
    3.6
    うましか物流のやり手営業・相川充は後輩でどらいばーの高橋洋司に告白成功、晴れてらぶらぶお付き合いすたーとvと思ったら、突然の転勤辞令にどうする相川!?あほの一念岩をも通す、愛のためならなんのその! おばかではっぴーな情熱らぶらいふ!!
  • 霧の中のラプンツェル
    完結
    3.7
    人類史上最大の悲劇、ナチスによるホロコーストの時代を生きた一人の少女の物語。彼女とその家族が辿った運命が「白雪姫」「星の金貨」「青ひげ」など、グリム童話のエピソードをモチーフに語られていきます。絶望の中に見る希望とは――。
  • 異国迷路のクロワーゼ Le cahier d’ Yune
    4.0
    大人気コミックが待望のノベライズ! 19世紀フランス、パリ。小さな鉄工芸品店「ロアの看板店」で働くことになった日本人の少女・湯音が、店主の少年・クロードにもらった1冊の日記帳に綴る、優しい出逢いの物語。
  • あこがれ二重唱
    NEW
    4.0
    ポプリブームをつくった話題作!愛のポプリに思いをのせてはじまったばかりの小さな初恋。ふたごの姉妹、麻衣と結衣。夢見る乙女のハートには、どんな恋の花が咲くかしら…?さわやかタッチのラブコメディー。
  • 私のこと、好きだった?
    3.6
    女子アナとして華やかな世界で生きてきた美季子は、四十二歳になったいまも独身である。大学の同級生だった兼一と結婚した親友の美里は、彼の不倫の果てに離婚。不倫相手と新たな家庭を持った兼一だったが、またもや女性問題でトラブルを起こす。美季子には、消えない兼一への複雑な想いが……。成熟した四十代だからこそ芽生える「心の迷い」を描き出した傑作。
  • どろろんパッ!
    完結
    -
    ちょっぴりわるい子の良子ちゃん。失恋のショックにたえかねて若いみそらで自殺志願!ところが、どこで間違ったのか、なんと、透明人間になっちゃった!大爆笑のクリスタルコメディー。
  • 消えた記憶と愛の絆【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    もしも、あの愛に満ち溢れた日々に、もう一度戻れるのなら……。 ローラは屋敷の庭で意識を失い、病院に運ばれた。目覚めると、大富豪で新婚の夫ビショップが傍らにいたが、どこかよそよそしい。なぜ抱きしめてもくれないの?しかも新妻を怪訝な様子でじっと見つめ、赤ちゃんの話に顔をしかめるなんて、あんまりだわ……。まだローラは気づいていなかった──ビショップとの子を流産し、虚しいすれ違いの果てに、みずから離婚を選択したという、つらい記憶を失っていることに。ビショップは、まるで新婚当時のような元妻に戸惑いながらも、ローラに寄り添い、夫を演じきろうと心に決めるが……。 ■“このまま元妻の記憶が戻らなければ、二人はやり直せるのでは?”密かにそう願っていたヒーロー。果たして、ほどけた愛の絆は再び結び直せるのでしょうか? 実力派ロビン・グレイディが描く、情感豊かな夫婦の再生ロマンス決定版です! *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン・ロマンス版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • おたすけ飛行船
    完結
    -
    ある日、可愛い宇宙人から空を飛ぶ力をもらった夢摘。世のため人のため、日夜活躍しようと探偵団を作ったのだったが、根がドジなもので…。
  • おちこぼれ同盟
    完結
    -
    ちゃみいこと芹沢朝美14才。勉強に初恋に悩み多きお年頃。でも青春はまだ始まったばかり。ちゃみいの春もこれからです。フレッシュな魅力いっぱいの青春ポートレート。
  • う・ふ・ふの法則 1
    完結
    -
    ねえ魔女さん、あたしにもなれるかしら。あこがれて遠くから見てるだけの彼とふつうにおしゃべりできる女の子に…。不思議な力を持った魔女のペンダントを手に入れた、恋や友情に悩む女の子たちのハッピーストーリー。同時収録「笑ってキャンディボイス」他。
  • たなばたまつり
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 願いは、きっとかなう。七夕の夜、短冊に書かれた願いの言葉たちは、夜の空へとのぼっていって……。心あたたまる七夕のおはなし。親子で楽しむ、季節と行事のよみきかせ絵本。 <季節の行事 七夕> 七夕は中国の古い伝説に基づく行事と日本古来の清めの行事が結びついたものといわれます。中国の古い伝説とは、わし座の首星アルタイル(牽牛星)と琴座の首星ベガ(織女星)の恋物語。一方、古来日本には、7月7日に「棚機つ女(たなばたつめ)」という清めの行事がありました。棚機つ女と呼ばれる乙女が棚機(織り機)で機を織り、神様に供え災厄を祓うお願いをしたのです。「たなばた」という呼び名は、ここから来ているといわれます。――<「おうちの方へ」より> ※よみきかせ 3歳ごろから ひとりよみ 6歳ごろから ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • チャンネルの5番
    -
    初恋、おしゃれ、男友だち、旅、仕事………諸事万端103題をなつかしのテレビ番組に寄せて綴る、とっても楽しいマリコとショージのスペシャルトーク。「もっと可愛いらしく」のラブコールに応えて、山藤画伯が挑むマリコの七変化ならぬ百変化も見逃せない魅力。ところで、あなたはいくつ番組を思い出せそうですか?
  • 不器用な副社長は恋しい秘書を独り占めしたい
    5.0
    大手外資系証券会社の副社長秘書として働く立花理緒は、若くして有能さを評価され見た目も完璧で注目を浴びる副社長の矢藤隼斗に恋をしている。けれど彼は手の届かない存在で、まさに雲の上の人。きっとこの恋心を知られたら秘書としての信頼を失ってしまう。だからこの想いは胸に閉じ込めておこうと思っていたのに──「もう悶々と悩みたくない。きみが、欲しい」隼斗からの思いがけない愛の告白。副社長の顔と理緒にだけ見せる恋人の顔。その隼斗のギャップに心は甘く振り回されながら、溺愛ライフがスタート。一方、久しぶりに再会した幼なじみのお兄ちゃんからの猛アプローチに理緒は悩まされて……!?
  • はるねこ
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今年はなかなか春がきません。“はるねこ”が「はるのたね」をなくしてしまったらしいのです。そこで、あやははるねこと、おりがみで春をつくることにします。 ・文/かんのゆうこさんからのメッセージ 以前、あるテディベア作家さんの作品を見ていたときのことです。 テディベアが並ぶ中、なぜかいっぴきだけ、ねこがちょこんとすわっていました。 そのねこが、今までに見たことのない、若草色をしたねこだったのです。 それがとても心に残り、いつか若草色のねこの話を書きたいなぁ、と思っていました。 季節は……そう、春がいい。そこには春を待ちわびる女の子がいて……。 だんだんと私のイメージはふくらみ、このお話が生まれました。 松成さんの描いてくださった、いのちの輝きあふれる春の世界を存分に味わいながら、 はるねこの物語を楽しんでいただけたらうれしいなぁ、と思います。 ・絵/松成真理子さんからのメッセージ はるねこ はるねこ わかくさいろのねこ なくしたきんちゃくぶくろに はるのたね。 「えー!わかくさいろの ねこですって?」と、最初にお話の中のあやちゃんみたいに驚いた後、猫を飼ったことがないので、近所の猫を観察に出かけました。こちらから声をかけると大抵、無視出来ずに振り向いてしまうようです。そして“目ぢからくらべ”をした後 、『私たちの猫時間に何か用でも? 用がないなら行くわよニャ~』と言って去っていきました。猫時間を大切にしているんですね。ごはんの時間、猫会議の時間、ひなたぼっこの時間はことさらに。どの猫も一人前(一匹前)に堂々と誇らしく見えて素敵でした。 丁度今頃、はるねこが、はるのたねをはこんでいます。もうすぐ春がやってきます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 私はスカーレット 1
    3.9
    1~4巻660円 (税込)
    林真理子が描く『風と共に去りぬ』第一巻! 〈小説『風と共に去りぬ』を読んだことがあるだろうか。私を作家へと導いてくれた小説である〉――自身の「原点」と語るあの名作を、ヒロイン、スカーレット・オハラの一人称小説として林真理子が鮮やかにポップに現代に甦らせた!  南北戦争時代の米国ジョージア州。「このあたりいちばんの美人」ということになっているスカーレットは、わがままでうぬぼれやで思慮浅く、華やかなドレスとパーティー、そして男の子たちにちやほやされるのが大好き。「他の娘の恋人を奪うのが趣味」だと、まわりの女子どころか実の妹にまで嫌われている。  そんな史上最強のヒロインの波瀾万丈な人生。恋あり、三角関係あり、冒険あり。最高に面白い、待望の第1巻!

最近チェックした本