シュール作品一覧

非表示の作品があります

  • スペクトルマン 1
    完結
    -
    E惑星から反逆罪により収監された天才科学者・ゴリ博士と腹心の軍人・ラーは地球の制圧をもくろみ、合成怪獣を作り、地球に送りこむ。それを察知した宇宙の秩序を守る惑星ネヴィラ71星雲人は、サイボーグ・スペクトルマンを地球に派遣するが…? 「宇宙猿人ゴリ」や「ヘドロ怪獣 へドロン」など5エピソードを完全収録!! 【1999年に角川書店から刊行された『スペクトルマン 1』を電子化したものです。電子化にあたり、一部当時の本と異なる場合がございますご了承ください】
  • なりゆきダンジョン 1巻
    完結
    4.5
    全3巻330円 (税込)
    ファンタジー漫画『おざなりダンジョン』に続くシリーズ。女戦士モカ、魔法使いキリマン、盗賊ブルマンの3人が世界を股にかけて冒険する(全3巻)。

    試し読み

    フォロー
  • 裁判官・非常識な判決48選
    3.8
    「こそこそとでなく、堂々と女性のスカートを覗き込めば無罪」「女性にデブと言ったから29日間、刑務所へ」「自分名義の家に自分の鍵で入ったのに住居侵入罪成立」――一般人の感覚では「非常識」としか思えない判決が目につく昨今。裁判官が頭でっかちで世間知らずだからこうなるのか? それとも実は、当事者のやむをえない事情を汲みつくした上での英断なのか? 裁判経験豊富な弁護士が、世間で「トンデモ判決」と言われる48の裁判を読み解き、痛快にジャッジ!
  • ルポ 中年童貞
    3.7
    性交渉未経験の男性がこの20年間、増え続けている。いまや30歳以上未婚男性の4人に1人が童貞だ。オタクが集うシェアハウスで理想の女の子の絵を描き続ける32歳、容姿への自信のなさから同性愛を選択した36歳、AV男優に採用されたが女優に嫌がられセックスできないまま自殺した33歳―。彼らに共通するのは、過剰なプライドの高さ、コミュニケーション不全、潔癖な女性観だ。童貞というコンプレックスは彼らの社会的な自立をも阻害する。性にまつわる取材を続ける著者がえぐる日本社会の不健全さ。衝撃のルポルタージュ。
  • デスマーチからはじまる異世界狂想曲【分冊版】 1
    無料あり
    3.7
    デスマーチ真っ只中のプログラマー、”サトゥー”こと鈴木。仮眠を取っていたはずの彼は、気がつけば見たこともない異世界に放り出され、そして目の前には蜥蜴人の大軍? 夢か現実か、ここにサトゥーの旅が始まる! 分冊版第1弾。
  • レベル1の最強賢者~呪いで最下級魔法しか使えないけど、神の勘違いで無限の魔力を手に入れ最強に~【分冊版】(ポルカコミックス)1
    無料あり
    3.3
    邪神の企みで「使えない勇者」として異世界に転生させられた少年・ハルト。 彼はチート能力どころかステータス固定でレベル1から成長できない呪いを受けていた! しかし、ステータス固定の真の力がわかり、ハルトは最強の賢者になっていく! 第七回ネット小説大賞受賞作の異世界転生ファンタジーがコミカライズ!
  • 鈍色の華【イラスト入り】
    3.9
    大手食品会社の物品管理課で働いている鶴谷は40代後半にも関わらず、白髪が目立つ冴えないサラリーマン。だがある日社長・兎河から呼び出され、業務提携のために海外の会社の重役の接待を命じられた。そんな大役は務まらないと固辞する鶴谷だったが、それがSEXでの接待であると告げられる。「あなたは彼らの前で服を脱ぎ、興奮させて好きなように体を弄らせていれば、それでいいんですよ」会社への恩もあり、その接待を引き受けた鶴谷が向かった場所には二人のアメリカ人がいて……。
  • 仏前にて【タテヨミ】 1
    -
    1~5巻66円 (税込)
    「姉が死んだ」姉の葬儀の後、主人公(攻め)は仏間で情事にふける義兄を目撃してしまい… 義兄の思惑とは…?過干渉な姉に育てられた大学生が、姉の旦那を仏前で寝取る話。 --------------------------- ※本作品は『仏前にて』の『タテヨミ作品』となります。 重複購入にご注意ください。 ---------------------------

    試し読み

    フォロー
  • 三嶋夫妻はもっと淫らに愛し合いたい【原作者書き下ろしSS付き】 1話
    4.0
    三嶋美紅は幸せの絶頂にいた。祝福に満ち溢れた結婚式、優しく抱かれた初夜、朝からイチャイチャできる新婚生活……晴れて夫となった彰史は、美紅を誰よりも大切にしてくれていて、まさに満たされていた。しかし、彼との夜は甘くて優しいが、もっともっと刺激を欲している自分自身に気づいてしまう……!? そんな美紅を見かねた友人が提案したのは「セクシーな下着で誘惑する」ことで――?
  • 新版 中野京子の西洋奇譚
    4.1
    誰もが知る伝承に隠された、最も恐ろしい真実とは?科学では説明できない出来事や、人々が語り継がずにいられなかった不思議な話。歴史奇譚の魅力に触れたら、あなたはもう、戻れない...。稀代の語り手中野京子が贈る、魅力たっぷりの「怖い話」。
  • 梅雨のプール~溺れる僕の腕をつかんだのは君~
    完結
    5.0
    雨の中、理日斗は叫び声をあげながら学校のプールに飛び込んだ。最悪の朝、最低の行為に汚された躰を洗い流したいとただ望んだ……。異常な性癖をもつ田神一族のもとに生まれた理日斗は、幼い頃から実の父・清涼が親族のオモチャとして扱われるのを見て育った。理日斗もまた7つ年上の従兄弟・一秋に性行為を強要され、将来は彼の性奴隷となるよう命じられていたものの、それは受け入れ難いことだった。行き場を無くしていた理日斗だったが、偶然、出逢った亮達と成り行きのまま恋人になる。しかし倖せは永くは続かなかった。理日斗は亮達がかつての恋人で幼なじみの真尋と浮気していることに気づいてしまう。真尋には京助というれっきとした恋人がいるのに、亮達は素知らぬ顔で真尋を抱き理日斗との関係も続けていた。複雑な四角関係の恋愛模様の中、亮達から別れを切り出されることを怖れ、自己嫌悪しかできない理日斗。そんな折、一秋から入った電話が入った。表向きは、飼っていた犬が死んで悲しんでいる清涼を見舞ってやって欲しいというものだったが、実際は一族と縁を切ったつもりでいた理日斗に逃れられない立場であることを告げていた。イヤだと思っていても、長年かけて一秋に仕込まれてしまった躰と心は自分の思うようにならず、実家に顔を出すと約束してしまう。それはさらなる絶望を突きつけられる序章でしかないというのに……。禍々しい運命から逃れようともがき続ける理日斗の行き先に光明はあるのだろうか?
  • 朝、起きられない病~起立性調節障害と栄養の関係~
    4.0
    「朝起きられない」「日中はだるくて体が動かない」という主訴を持つ起立性調節障害。中高生の1割、小児科受診の中学生では2割を占め、不登校の大きな原因だ。的確な診断ができる医師も多くなく、「怠け病」と言われる患者も多い。小児科医・スポーツドクターである著者は、起立性調節障害を栄養の観点から分析、治療・改善させている。本書では青年期までの発達に必要な栄養や、運動との関係、周囲の対応を症例を交え解説する。
  • 驚きの「リアル進化論」
    4.0
    え、そうだったの!? 「進化論の今」を知る最適の一冊! これが「ほんとうの進化論」です! 実証と反証を繰り返してきた進化論の歴史、 遺伝子工学が炙り出した「ネオダーウィニズム」の矛盾、 「構造主義進化論」という新たなアプローチまで語り尽くす、 知的エンターテインメント! 「ネオダーウィニズム」とは、「ある生物の遺伝子に突然変異が起こり、環境により適応的な変異個体が自然選択によって集団内に広がり、その繰り返しで生物は環境に適応するように進化する」という理論です。19世紀の半ばにダーウィンが提唱した「進化論」に修正を加え、メンデルの「遺伝学説」やそのほかのアイデアを合わせたこの理論を、多くの人はいまだに信奉し続けていますが、この理論で進化のすべては絶対に説明できません。 メディアでおなじみの生物学者、池田清彦が、進化論の歴史をたどりながら、ネオダーウィニズムの矛盾を突き、最新の知見にもとづいた「もっと本質的な進化論=リアル進化論」をわかりやすく解説します。 サイエンスに興味があるビジネスパーソンから学生まで、進化論の入門としても、学び直しとしてもピッタリの一冊。知的好奇心をくすぐり、誰かに話したくなる要素が満載です! ●「進化」という概念を初めて論じたラマルク ●ダーウィンの「進化論」に影響を与えたマルサスの「人口論 ●「用不用説」と「自然選択説」の違いとは? ●「ネオダーウィニズム」という折衷説 ●分子レベルの変異に自然選択はかからない ●「遺伝子を取り巻く環境の変化」で形質は大きく変わる ●生物の劇的な多様化は地球環境激変の時期に起きている ●大進化はアクシデントで起こる……etc.
  • おめでたです。離婚しましょう〜御曹司との不自然な政略結婚事情〜
    4.2
    大手家電メーカーの御曹司・琉太と政略結婚をしたウブな華耶。愛のない結婚だと思っていたが、初夜に甘く抱かれて以降、新婚生活は順調で、甘く愛情を注いでくる琉太に華耶は想いが深まっていた。しかし、とある事件をきっかけに華耶は自分が彼にふさわしくないと思い始める。その矢先、妊娠が発覚! 琉太のために身を引こうと「離婚しましょう」と切り出すけれど…。「お前を守り抜いてやる」――身重の華耶を過保護なまでに慈しみ、溺愛してくる琉太と妊娠生活がスタート。甘くとろけるような溺愛に、華耶は彼を思う気持ちが抑えきれなくなり…!?
  • 不等辺三角形の証明
    4.5
    1巻440円 (税込)
    単行本「23時のタイムシフト」に収録されている「不等辺三角形の定理」の前日譚にあたる番外編で、一之瀬兄弟のお話です。 こちらの作品は以前同人誌で発行したものに修正を加えたものになります。
  • SIS 丹沢湖駐在 武田晴虎
    3.8
    1~3巻748~924円 (税込)
    神奈川県警捜査一課特殊捜査係、通称SISの元第四班長だった武田晴虎がこの四月より赴任するのは、松田警察署地域課丹沢湖駐在所。過去の人質立てこもり事件の際に部下を負傷させてしまい、また伴侶を失っていた晴虎は、その地での再起を誓っていた。長閑な温泉街で持ち込まれる、微笑ましい相談。しかし、まさかの誘拐事件が発生し!? 過去を乗り越え、再び闘う己を取り戻すことはできるのか。警察小説の新ヒーロー、誕生。
  • 樫村一家の夜明け
    完結
    4.2
    長年引きこもり生活を送っていた樫村家の長男・タダシは一念発起し、人生をやり直す事を家族に伝えようと10数年ぶりにリビングに降りてきた。 が、そこで目にした驚愕の景色とはー-。 表題作「樫村一家の夜明け」を筆頭に、人生の苦難に向き合い戦う者達を描いた、岡村星と沙村広明、奇跡の合作短編集!! 【作品内訳】 ●「樫村一家の夜明け」 原作:岡村星 作画:沙村広明 ●その他の作品  原作・作画:岡村星  スペシャルテクニカルアドバイザー:沙村広明
  • 「足るを知る」と、幸せになれる
    3.5
    【無駄な自分を捨てれば、幸せになれる】上手に妥協すれば、さらに得をする。 頑張りすぎなくても大丈夫。もうダメだと決めつけているのは自分自身。欲求不満もうまくコントロールできる。満足する気持ちがあればステップアップできる。 他人と自分を比べて落ち込んだり、努力が報われないと悲しくなったり、嫉妬心をもてあましたりなど、ネガティブな感情で心を乱されることは多いものです。 でも、「もうダメだ」と決めつけているのは自分自身です。半分の水が入ったコップを見て、「もう半分しかない……」と悲嘆に暮れるか、「まだ半分ある!」と嬉しく思うか。同じ事象でも、意識の持ち方を変えるだけで、「心のありかた」は全く変わってくるのです。 「足るを知る」とは、古代中国の思想家、老子の言葉です。「足るを知る者は富む」、つまり「何事に対しても、“満足する”という意識を持つことで、精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていける」ということを表しています。不満を言っても、自分がミジメになるだけで状況は変わりません。 しかし、「意識の持ち方」を少し変えるだけ、喜びや幸福感、安らぎに満たされた人生をおくることができます。 頑張りすぎなくても大丈夫。上手に妥協すれば、さらに得ができます。
  • 隣はシリアルキラー
    3.7
    ぎりっ、ぎりっ。ぐし、ぐし。ざああああっ――。深夜2時20分、東京都大田区にある工場で働く神足友哉は、今日もアパートの隣室から聞こえてくる、何かを切断しているような不気味な物音で起こされた。ふと、隣人で外国人技能実習生の徐浩然が死体を解体する姿を妄想するが、近所で女性の遺体の一部が発見されたことで、それが現実味を帯びる。気になった神足は、真夜中に部屋から出た徐を尾行すると、想像を絶する恐ろしい展開に……。五感から震え上がるような体験を提供するホラーミステリー。
  • 楽園の知恵
    4.4
    夢を見ない理由、死体に似た街、腐敗してゆく自分、地下室で蠢く父、時の王国におわす神、娼婦工場の太った女、演歌と神秘主義の密接な関係、妄想を媒体にする言語人形――現実の皮が剥がれたときに見え隠れする幻覚妄想恐怖戦慄神秘奇蹟を、ヒステリーの治療過程に見立てて並べてみせた、凄絶作品集。『傀儡后』で宇宙的悪夢を描いて日本SF大賞を受賞した牧野修が虚空の果てに見いだした、甘美なる知恵に耳を傾けよ!
  • ブサイク上位の異世界から美少女を救うことにオレは1ミリもためらわない! 1
    無料あり
    1.8
    全7巻0~110円 (税込)
    「芹那、オレと付き合ってほしい…」ある日、幼馴染みで学校のマドンナ・芹那に告白した陽(はる)は、その瞬間に見たこともない町へと飛ばされてしまう。そこは、美しいことが罪とされる“ブサイク至上主義”の世界だった! 芹那も飛ばされたことを知った陽は、どうにかして元の世界に戻ろうとするが…
  • ウイルス学者の責任
    3.8
    ウイルス学の専門家として、世に伝えるべきことがある。日本の自粛要請は過剰であり、スポーツイベントやコンサートの中止は不要だった。ルールを決めれば、飲食店を休業にしなくてもよかった。そして、子供がワクチンを打つことについては強く疑義を呈したい――。SNSでいち早く新型コロナ対策を呼びかけて話題になった研究者が、批判覚悟でCOVID-19から学ぶべき教訓を語り、警鐘を鳴らす。また、米国の試薬会社の重大なミスを発見した「ウイルスRNA混入事件」、獣医学者として被告人の弁護側鑑定を請け負った「今市事件」を回顧。科学研究についての持論も述べる。 (目次より)・ウイルス学を知らなかった医師たち ・エビデンスについての誤解 ・コロナワクチンは全身の細胞に入り込む ・ワクチンには細胞性免疫を高める効果があるが ・試薬会社、NIHへのささやかな抵抗 ・今市事件――獣医学者としての責任 ・研究者として大切なこと
  • さらざんまい (1) 【電子限定おまけ付き】
    4.3
    中学2年生の矢逆一稀には、誰にも知られてはいけない秘密がある。 その秘密を抱えたまま、3つのルールを守る日々を送っていた。 ある日、転校生の久慈悠とカッパ像を壊してしまったことを発端に謎の生命体・ケッピと出会う。 一稀、幼馴染の燕太、悠の3人は突然ケッピにカッパに変身させられてしまい…? 幾原邦彦監督TVアニメ「さらざんまい」キャラクター原案・ミギーによる、アニメにはない描写を加えた完全コミカライズ!!
  • 文在寅政権最後の暴走
    4.0
    累計70万部突破! 「一線」を越えた韓国の蛮行で「嫌韓」は拡大、加速する! 自由民主主義陣営で大いに評価される日本と、「対日策」で惨敗した韓国の「外交力」の差は桁違い。 「次期大統領候補適合度(支持率)調査」結果も分析! ■「朝鮮半島情勢の悪化に漁夫の利」と日本を非難 ■「日本は拉致被害者問題を提起してはならない」 ■「文大統領は反日ではない」とする日本への「ラブコール」 ■文政府を継承する李在明氏は、「反日」発言の常連 ■「東北亜グリッド構想」は、日本を中朝陣営に引き寄せる策略 ■オリンピックで「君が代」が流れただけでテレビ番組が処罰 ■韓国は、福島原発事故による放射能が危険でないことを知っていた ■韓国政府が行う「放射線という恐怖マーケティング」 【目次】 序 章「正しい国」を目指した「三つの策」 第一章 お粗末な「仲介外交」で米朝激怒 第二章 惨敗した文在寅大統領の「対日策」 第三章 韓国の「恐中」土下座外交 第四章 暴走する韓国人の「自己愛」 第五章 文政権の野望と次期大統領候補 第六章「一線」を越えた韓国の蛮行
  • 熱帯
    3.9
    どうしても「読み終えられない本」がある。結末を求めて悶えるメンバーは東奔西走。世紀の謎はついに…。第6回高校生直木賞受賞作。 【電子書籍特典付き】電子書籍特典として森見さんの書き下ろしエッセイ「私の熱帯」をPDFでダウンロードして読むことができます。 ※この電子書籍は2018年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 裂壊 警視庁失踪課・高城賢吾
    3.8
    半年に一度の失踪課課長査察を間近に控え、室長の阿比留が忽然と姿を消した! 自宅に急行した高城たちだが、私生活を隠す阿比留の失踪の原因は掴めず、その行方は杳としてしれない。同時期、一人の女子大生の捜索願が出された。ストーカーによる拉致も疑われたが、二つの事件を追ううちに意外な接点が判明する。緊迫の書き下ろし長篇第五弾

    試し読み

    フォロー
  • 栞と紙魚子 何かが街にやって来る
    完結
    4.6
    全1巻799円 (税込)
    奇々怪々な人々が棲息し、摩訶不思議な事件が頻発する胃の頭町を舞台に、女子高生コンビの栞と紙魚子が大活躍!!表題作のほか、「犬魔の秘宝」「ゼノ奥さんのお茶」等計6編を収録。
  • 『パタリロ!』作者の自伝的エッセイ スピリチュアル漫画家!
    3.5
    30年以上の時を経て、『翔んで埼玉』が奇跡の大復活! 傑作短編集『う~ん、マンダム。』の発売! 続いて代表作『パタリロ!』の舞台化が決定! 魔夜峰央氏の身に今、何が起きているのか。思い返せば魔夜氏の人生は奇跡の連続だったという。雪国での生い立ちに始まり、漫画家デビュー、ホラーからギャグ漫画家への転身、運命の出会い、自身が「冬の時代」と呼ぶ、長い苦難の時期、そして……今。本書では、そのすべてを赤裸々に語っていただきます。はたして、その人生に降りかかった神がかりの数々とはどんなものだったのか。スピリチュアル漫画家・魔夜峰央先生初のエッセイは、心が軽くなる言葉に満ちた、まるで自己啓発書のような読後感の自伝的作品になりました。巻末付録として、守護霊漫画『龍王無尽』(「パタリロ!」第129話)を収録!

    試し読み

    フォロー
  • 愛する人は毒入り【イラスト入り】
    3.0
    いかがわしい食用花で財を成した若き社長・宇治谷に引き取られた若菜。ある夜彼は、濃密な花の香りの美少年・馨が義父に犯される、蠱惑的な光景を目にする……! 「――僕を抱くのが怖いのか?」妖しく微笑む馨を愛してしまった若菜は、背徳に駆られながらも、誇り高い魔性に魅せられるまま欲情し、まぐわう。しかし彼の特殊な「交配」には淫靡な陰謀があった……!! 一族にまつわる、複数の男との淫らな儀式。濃厚耽美な愛欲世界!!
  • いつにも増してブスな気がする
    3.9
    1~2巻935円 (税込)
    SNSで大人気の喪女社員・ヤゴヴが描く4コマがついに書籍化! 「この…クソッ…何がフリーサイズじゃぁ!!」 「ケツ毛の気配て…」 非リア充の女王たちの自虐コメディ。 モテなくたって、 自分に自信がなくたって、 がんばる喪女たちの姿に、意外と共感しちゃうかも。 書籍でしか読めない短編を30ページ収録!! 必見!!!
  • 「叱らない」が子どもを苦しめる
    4.0
    「叱らない」教育に現役スクールカウンセラーが警鐘を鳴らす一冊。なぜ不登校やいじめなどの問題は絶えないのか。叱ること、押し返すことの意義を取り戻す。現在、不登校状態の子どもは小中学校合わせて約30万人。これまでは「無理させず休ませる」支援が主流でしたが、それだけでは改善しない事例が増えてきていると、現役のスクールカウンセラーが警鐘を鳴らします。
  • 20世紀絵画~モダニズム美術史を問い直す~
    4.2
    20世紀に描かれた絵画は、それ以前の絵画が思いもしなかった無数の認識をその背景に持っている。「具象/抽象」「わかる/わからない」の二元論に別れを告げる新しい美術史。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 体幹の話
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【シリーズ累計発行部数150万部突破!ダイエットでも日常のパフォーマンスでも超重要な『体幹』をテーマに、その重要性と鍛える方法を解説する図解シリーズ最新作!】 新型コロナウィルスの影響でテレワークの導入や、不要不急の外出など、 何かと家にいる時間が多くなっているため、運動不足や食事量の変化により、肥満になったり、筋力低下によって太りやすくなったりする人が多くいます。 そこで、ダイエットや健康のために非常に重要になるのが体幹力。 その言葉は聞いたことがあっても、実際鍛えると普通のアウターマッスルの筋トレと比べてどう良いのか、 その効能と効果的な鍛え方などを図解・イラストでわかりやすく紹介します。 大人も子供も楽に動けるようになり、さらに太りにくい体になる最強の方法など、 今日から使える知識が満載です! 痩せたい、健康になりたい、家族の体が気になる、という方にはぜひ読んで頂きたい一冊です。 木場克己/著 体幹バランス・トレーナー。1965年生まれ。体幹トレーニングの第一人者。サッカーをはじめ、水泳、陸上など、さまざまな競技のトップアスリートのトレーナーを務める。テレビや雑誌、書籍でも活躍。
  • 偽聖女クソオブザイヤー【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    異世界で無双! 偽聖女で何が悪い…!? ギャルゲー『永遠の散花』は、どのルートを選んでもメインヒロインが死ぬギャルゲーである。 ゲーム内に登場する悪役へ転生した俺は、ヒロインのエテルナを救うため、ゲーム知識をフル活用しようとするのだが…? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 【無料】ツカ子の婚活デスゲーム 第01話【単話版】
    無料あり
    3.3
    1~15巻0~88円 (税込)
    「もしお前が1年以内に成婚できなければ… 速やかに魂を狩り取る」 周囲の結婚ラッシュに焦りを感じ、慌てて婚活を始めた隠れオタクな独身OLのツカ子。 駆け込んだ結婚相談所のイケメン婚活コンシェルジュ・ニシカミの口車に乗せられて、うっかり 『1年以内に結婚できなければ魂を狩り取られる』 という契約をしてしまう。 なんとニシカミの正体は死神だった…!? 「私 ただ婚活しに来ただけなのに~!!!」 文字通り【命がけの婚活】開幕!
  • 番長連合(1)
    無料あり
    3.0
    男に生まれたからには頂点を目指す!! 熱き魂で結ばれた東、堂本、修一の3人が全国制覇に乗り出す!!
  • 事なかれ主義者の異世界改変~責任は取りたくないのに期待が重すぎて困ってます~【電子単行本版】1
    完結
    2.7
    異世界アースナ――そこは秩序(システム)の乱れにより“バグ”と呼ばれるモンスターが発生し、人々の生活がおびやかされる世界。秩序を取り戻すために召喚されたのは、『しすてむえんじにあ』である閑千影(しずかちかげ)だった。女神から授かった最強ノートPC(※チートアイテム)を駆使してバグ退治! 黒の勇者として賞賛を浴びる千影だが、本当は目立たずひっそり生きたい事なかれ主義者で…!? 新世代バトルファンタジー、ここに開幕! 【※この作品は話売り「事なかれ主義者の異世界改変~責任は取りたくないのに期待が重すぎて困ってます~」の電子単行本版です】 【収録内容】 「事なかれ主義者の異世界改変~責任は取りたくないのに期待が重すぎて困ってます~」第1話~第4話
  • ルネッサンス 1
    完結
    3.0
    オゾン層の破壊で白人だけが滅亡した数百年後の地球。突然、そこに白人女性が出現!?話題のSFヒューマン・サスペンス。
  • 書かずに貯まる! クリアファイル家計簿
    4.3
    一文字も書かなくていい、 超簡単な家計簿が登場しました! クリアブックに生活費を入れ、管理するだけという超シンプルな方法なので、男女問わず、元手もほとんどかからず、すぐに始められます。 実践した方からは、「生活費がこれまでの半分になった!」「一年で100万円貯められた!」「毎月10万円赤字だったのに、貯金できるようになった!」「毎月4万円貯金できるようになった」と、喜びの声が寄せられています。 意識するだけで、自然と貯められる人になる「お金が貯まる習慣」も紹介しています。 お金に振り回される生活から、お金をコントロールする生活に変わるので、将来への不安も解消。 人生が今よりもっと楽しく、豊かになります。 あなたを幸せにする「クリアファイル家計簿」、今すぐ始めてみませんか?
  • ガン、動脈硬化、糖尿病、老化の根本原因 「慢性炎症」を抑えなさい
    3.0
    最近の研究で、体内で慢性化した弱い炎症が、血管や臓器の細胞を傷つけ、ガンやさまざまな生活習慣病の引き金になることが明らかになってきた。この体内の「慢性炎症」は、ストレス、肥満、加齢などで生まれる「炎症性サイトカイン」が原因で起こる。サイトカインは、炎症を引き起こす物質で、周りの細胞も影響を受け炎症を引き起こす。また、死んだ細胞からは、細胞の残骸が蓄積される。これがさらなる炎症の引き金となる。炎症のきっかけとなる生活習慣を改めることはもちろん、抗炎症作用のある食品を意識的に摂るなどの必要があるという。慢性炎症とは何か、予防や改善にはどうすればよいかを、本書で詳しく解説する。
  • 人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ 決定版
    4.0
    おもてに出るときは手をつないで、はなればなれにならないようにすること――人間はどう生き、どのようにふるまい、どんな気持ちで日々を送ればいいか。一〇〇か国以上で読み継がれる、珠玉のエッセイ集。
  • 世界の終わりの魔法使い 完全版 1 すべての始まり
    完結
    4.5
    全6巻990円 (税込)
    終わりゆく世界で、魔法使いサン・フェアリー・アンと科学少年ムギは出会った! 虚ろな記憶、魔物の森、そして世界の秘密。禁じられた魔法「影」を軸に広がっていくファンタジー・シリーズ第1作。 全てはここから始まった。魔法なんて信じない、でも君は信じる。プー! (※本書は短編や年表、新地図を追加した改訂第二版です)
  • 高橋留美子短編集 1orW 1
    完結
    4.6
    ▼第1話/スリム観音▼第2話/犬で悪いか!!▼第3話/お婆さんといっしょ▼第4話/がんばり末世▼第5話/グランド・ファザー▼第6話/宝塚への招待~INVITATION TO TAKARAZUKA~▼第7話/1orW(ワン・オア・ダブル)▼第8話/ハッピー・トーク▼第9話/うちが女神じゃ!!
  • ダブルクロス The 3rd Edition クロウリングケイオスリプレイ 黄昏の探求
    4.5
    『ダブルクロス The 3rd Edition』にクトゥルフ神話の怪物、魔術、そして神々を持ち込んだ クロウリングケイオスステージのリプレイが登場。 田伏葉月は、祖父の葬儀に参列するため、十年ぶりに故郷である戻里村へと向かった。 次々と屋敷に集う顔も知らぬ親族たち……その中に思い出の“ あの子” もいた。 だが、少女との再会を喜ぶヒマもなくおぞましい惨劇が幕を開ける。 プレイヤーとして参加の矢野俊策&田中天に宇宙的恐怖が忍び寄る、ファン待望のリプレイ登場!
  • ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書)
    値引きあり
    3.9
    目からウロコのドイツ流「最強メンタル術」。 現地在住20年を超える著者が、ドイツで学んだ“ストレスフリー”生活の極意を解き明かす――。 結婚を機に、ドイツへ移住したキューリング恵美子氏は、ドイツと日本の文化・習慣・考え方の違いに触れ、毎日が驚きの連続だったという。 ・誰もが自分の意見を自信を持って伝えられる ・他人に振り回されず、相手に「忖度」しない ・時間内に必ず仕事を終え、残業はしない ・上司や同僚に気がねなく、長期休暇を満喫する ・職場でも街中でも、多くの女性がノーメイク ・服装やヘアスタイルの流行を追わない ・サウナは混浴が基本で、裸を見られても平気  ・ビールは注がない、気遣いの「おもてなし」はしない etc. そうしたドイツ人の生き方の背景にあるのが、「ありのままの自分」を大切にする「自己肯定感」の高さだと著者はいう。 「自分自身に満足している――日本45・1%/ドイツ81・8%」 内閣府がおこなった若者の意識に関する調査では、「自分自身に満足している」と答えた日本人は4割強で、調査対象となった7か国中で最低だった。対するドイツは、アメリカ、フランスとともに8割を超える高い数字となっている。 また、「自分には長所がある」という質問に対しても、日本人の回答はやはり調査国中で「最低」だったのに対して、ドイツ人は9割以上で「トップ」だった。 なぜドイツ人は「自己肯定感」が高いのか?  どうすれば日本人も「自分自身に満足している」と思えるようになるのか? もっと自分に自信が持てるようにするにはどうしたらいいのか? 日独比較を通じて、“最強のメンタル”を生み出すヒントを探っていく。 (底本 2021年11月発行作品)
  • ひとりあそび
    完結
    5.0
    大人気シリーズ「快楽ヒストリエ」の著者、火鳥による初短編集が遂に登場!! 『季刊GELATIN 』で執筆したデビュー作から『快楽天BEAST』での最新読み切り作品まで、足かけ10年に及ぶ珠玉の12作品を収録した、100回笑って1回泣ける笑いと感動のバイブル!! 現代青春劇から童話、魔法少女モノ、中世ファンタジー、SFなど、幅広いジャンルの笑撃作をギッシリ詰めこんだ闇鍋コミックスです!! 帯とカバーのしかけも忠実に再現してあります!! <収録作品> NEE.T. 魔法非処女プリティビッチ ラプンツェルは塔の上 煩悩坂高校禁欲部 神ングアウト! ひっこめ!オタク三銃士 色乞いの魔女 ダメ出せ!ワニマガ人 乳に願いを アナルの恩返し アナルと魔法のランプ プレイング・ザ・ワールド
  • 部首のはなし 漢字を解剖する
    4.0
    なぜ「卍」は《十》部6画なのか?「巨」はなぜ《工》部なのか? なぜ女ヘンがあって男ヘンはないのか……。漢字が誕生して三千年、漢字の字体はさまざまに変化していった。そのなかで、多くの部首が生まれ、消えていった。所属する部首を移動したり、部首が分からなくなってしまったものも多い。漢字を分解してみると、その合理性と矛盾がはじめて見えてくる。50の部首ごとにたどる楽しい漢字エッセイ。
  • ユーゴスラヴィア現代史 新版
    4.1
    民族,国家,宗教,言語…….独自の社会主義連邦の道を歩んできたユーゴの解体から三〇年.暴力と憎悪の連鎖が引き起こしたあの紛争は,いまだ過ぎ去らぬ重い歴史として,私たちの前に立ちはだかっている.内戦終結から現在にいたる各国の動向や,新たな秩序構築のための模索などについて大幅に加筆.ロングセラーの全面改訂版.

    試し読み

    フォロー
  • ヒマつぶしの作法
    値引きあり
    3.5
    大人気、東海林さだお先生が教える抱腹絶倒 ヒマつぶしの作法! 人生なんて長い長い暇つぶし 毎日楽しく、愉快に、元気に それで十分いーじゃないか ショージ先生が教える抱腹絶倒のヒマつぶし! 安くて早くておいしいヒマつぶしの作法、教えます。
  • 源頼朝(1) 平治の乱の巻
    4.0
    平氏一門の横暴に抗して立った源氏最後の反乱は失敗に終わる。この平治の乱に初陣した13歳の頼朝は、落ち武者となって吹雪の近江路をさまよう。父義朝は非業の死、兄の義平も捕らわれて斬られた。頼朝も捕まり京へ送られる。源氏一統の血を残らず絶やし、後顧の憂いを除かんとする平清盛の断は、むろん斬首……。
  • LOVELESS(ラブリス) 1
    完結
    4.5
    3人娘・薫香(くにか)、涼子(りょうこ)、優希(ゆき)、そして薫香につきまとうオマケの男、後藤。彼女たちの誰もが考えていそうで、だったら怖すぎの本音が大炸裂
  • ぼんち
    4.1
    放蕩を重ねても、帳尻の合った遊び方をするのが大阪の“ぼんち”。古い暖簾を誇る足袋問屋の一人息子喜久治は「ぼんぼんになったらあかん、ぼんちになりや。男に騙されても女に騙されてはあかん」という死際の父の言葉を金科玉条として生きようと決意する。喜久治の人生修業を中心に、彼を巡る五人の女達、船場商家の厳しい家族制度、特殊な風習を執拗なまでの情熱をこめて描く長編。
  • 陽気な黙示録 ――大蟻食の生活と意見~これまでの意見編~
    4.0
    「賢くあることで大損するくらいなら、我々は愚かなままでいるべきなのだ」(『我々は愚民である』)、「アメリカの大統領選、あれくらい全世界に迷惑を及ぼすものはない」(『アメリカに帝政を!』)……。戦争、9・11、メディア、論客、文学から現代美術まで、本音で語り尽したエッセイ集。文句のある奴は前へ出ろ!
  • いちばん長い夜に
    4.0
    ペットの洋服作りの仕事が軌道に乗ってきた芭子と、パン職人の道を邁進する綾香。暗い場所で出会い、暗い過去を抱えながら、支え合って生きてきた。小さな喜びを大切にし、地に足のついた日々を過ごしていた二人だったが、あの大きな出来事がそれぞれの人生を静かに変えていく。彼女たちはどんな幸せをつかまえるのだろうか――。心を優しく包み込む人気シリーズ、感動の完結編。
  • 【1巻】離婚後夜(ノベル)
    2.0
    1~6巻781円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 結婚生活1年目、夫の不倫が発覚した。「嫁にもらってやっただけありがたく思えよ」あっさりと幕を下ろした、夫婦生活。ぽっかりと空いた穴を埋めてくれたのは……「香帆さんには俺がいます」まだ学生の、男の子。離婚後夜(りこんこうや)から始まる、溺愛シンデレラストーリー。
  • 世界の終わりに柴犬と【分冊版】 1
    無料あり
    5.0
    1~32巻0~165円 (税込)
    Twitterで累計30万RTの大人気柴犬マンガを、 フルカラーでコミックス化! ぜひぜひ、石原雄ワールドに酔いしれてください! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 仮想空間計画
    4.1
    病院のベッドで科学者ジョー・コリガンは記憶を失い目を覚ます。もはや以前の自分ではない。かつて、オズ計画と呼ばれた極秘プロジェクトの立案者として、現実世界に限りなく近いヴァーチャル・リアリティの開発に従事してきた。そのテスト段階で自ら被験者となり、仮想世界と神経接合する。記憶はそこで途絶えた。計画はずっと昔に放棄されたと聞かされ、妻は去り、ひとり馴染みのない環境に置かれている。そこへある女が現れて言う。二人とも、いまだシミュレーション内に取り残されたままだ、と。現実と境目のない虚構世界のなかで、罠に囚われた科学者に脱出の道は? リアルすぎる仮想空間を描く、本格ハードSF!
  • ストーカー×ストーカー【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    1~10巻0~110円 (税込)
    親しい友人だった大学生の月太と太陽。ある時、太陽は月太のストーカーをしていたことがバレる。しかし、月太は月太で太陽のストーカーとして、太陽の乳歯を集めたりしていた…互いにストーカーし合う、両片思いサスペンス(?)ラブコメディ! 分冊版第1弾。
  • 恋はないけど、結婚します! 1
    無料あり
    3.3
    全8巻0~110円 (税込)
    恋愛感情がわからない、子供を産める身体でもない、それでもホームドラマみたいに完ぺきな家庭がぜっったいに欲しい!悩める婚活女子・幸子の前に現れたのは、ハイスペックイケメンにして幸子の条件をすべて受け入れるという奇跡の男・啓一。しかし、啓一にはとんでもないヒミツがあって…数々の困難をのりこえ幸子は幸せな家庭を手にすることができるのか!?【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2020年Vol.3に収録されています。
  • マイナス1000万の恋 1
    完結
    3.0
    片桐有里25歳。求めるものは堅実な人生、そしてささやかな幸せ。 降ってわいた祖父の遺産相続で、遺された古い劇場。困惑しつつ、婚約者の待つ部屋に帰ると、彼は忽然と消えていた……。途方に暮れる有里に借金取りが迫る。「連帯保証人として1000万円を返してください」。一体私が何をした!? そんなお金がどこにある? いや、あった。手元には相続した遺産の書類。一縷の望みをかけて向かった劇場には、ワケアリらしい元人気俳優の高城秀平と個性的な劇団員(!?)がいて――。劇場を売られたくない秀平たちの説得により、婚約者を捜すことにした有里だったが…!!!!?【恋するソワレ】
  • 薬を使わずに「生活習慣病」とサヨナラする法
    5.0
    『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京/TXN系列)にレギュラー出演中で大人気の秋津先生が、薬を使わずに生活習慣病とサヨナラするコツを紹介!40歳を過ぎたら、食べ方、生き方が「健康数値」に如実に表れる――。肥満、高血圧、脂質異常症、脂肪肝、糖尿病、高尿酸血症……生活習慣病は、日々の習慣が引き起こす病気。「薬」では治せません。「習慣」が引き起こす病気は、「習慣」の改善でしか治せないのです。本書では、そのコツを具体的に紹介します。◎毎日、「体重計に乗る」だけで、自然にやせていく◎食事は「満腹」ではなく「満足」を基準に選ぶ◎肝臓数値は「たった1週間の断酒」で正常になる◎野菜は「生」より「温めて食べる」とおいしい、食べやすい◎「卵はOKで、タラコはNG」――痛風を防ぐ食べ方などなど、ちょっとした工夫で、「薬のいらない体」になります!

    試し読み

    フォロー
  • 最強の剣聖、美少女メイドに転生し箒で無双する 1
    5.0
    伝説の英雄として人々に語り継がれている歴代最強の剣聖・アーノイック。彼は何の因果か誰もが視線を奪われる美少女メイド・アネットに転生した。 前世で戦いに明け暮れる日々を過ごしていたアネットは、今世では剣の道に進まず伯爵家のメイドとして平穏に暮らすことを願う。しかし、伯爵の令嬢であるロザレナが行方不明になる事件が起こり――!? アネットは襲い来る障害を前に大切な人を守るべく最強の剣技を解放する!! 真の実力を隠してメイドとして生きる元剣聖が、極稀に力を解放し手持ちの箒で無双する異世界ファンタジー、開幕!
  • 小学館ジュニア文庫 いじめ-いつわりの楽園-
    値引きあり
    3.5
    「いじめ」新シリーズがスタート!! 《あかり王国》………優秀で美しい少女あかりを中心にいつも行動を共にするそのグループは、そう呼ばれていた。いつもクラスの中心で輝いているグループ。内気で臆病な性格の葵にとって、あかり王国はあこがれそのものだった。だが、葵は、グループ内でいじめが行われていることに気づいてしまう。葵は、なんとかいじめられている子を助けようと、せいいっぱい行動する。その結果、いったんは解決したかに見えたいじめ問題だが、そこから事態は思いもかけない方向に発展していく。誰がいじめているのか? なぜ、いじめるのか? 真実は、はじめに葵が考えていたよりずっと悪質で、複雑なのだった……。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • だれが「本」を殺すのか
    4.6
    「本」の世界で起きている事件は、既に、すべて、ここに書かれていた! 電子書籍の本質、オンライン書店の変容、出版界の制度疲労、そして活字離れと少子化……いま、グーテンベルク以来の巨大な地殻変動の真っ只中で、「本」が悲鳴を上げている! 取材・執筆に丸2年、現代日本を代表するノンフィクション作家・佐野眞一が、「本」の世界を川上から川下まで《串刺し》にし、多くの出版関係者に今も強い影響を与え続ける名作、遂に電子書籍版、登場。

    試し読み

    フォロー
  • 堤清二 罪と業最後の「告白」
    3.6
    第47回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞作。月刊「文藝春秋」の連載『堤清二の「肉声」』に大幅に加筆したもので、セゾングループの総帥だった堤清二氏が死の一年前、父・康次郎氏そして弟の義明氏との関係をじっくり振り返った一族の物語です。 清二氏が、著者の児玉さんに10時間以上も語った堤家の物語は、愛憎と確執に満ちた肉親相食む世界でした。 康次郎氏は西武グループの礎を築いた実業家であると同時に、強引な手法で「ピストル堤」の異名をとり、異常な好色でも知られていました。清二氏ら七人の兄弟姉妹の母親だけで四人、そのうち二人とは入籍をしませんでした。関係を持った女性はお手伝いから看護士まで相手選ばず、清二氏の母・操さんの姉妹とも関係を持ちそれを操さんも承知していたといいます。その異常な環境で、清二氏・義明氏兄弟は静かな“狂気”を身の内に育まざるをえませんでした。 フォーブス誌の世界長者番付で世界一位に輝いた義明氏と、セゾン文化で一世を風靡した清二氏は、一転して凋落し、軌を一にするように堤家も衰退の一途を辿ります。 西武王国について書かれた本は数多くありますが、清二氏が初めて明かした一族の内幕は、堤家崩壊の歴史であると同時に、悲しい愛と怨念の物語であり、どうしようもない定めに向き合わなければならなかった堤家の人々の壮大な物語です。 ※この電子書籍は2016年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • ネメシス
    4.0
    神父服を身に纏い、暗殺の仕事を管理する美しい男・桜庭。そんな桜庭に、組織No.2の鷹司は執着していた。自らに生き写しな片腕・ドールをも使った淫靡な手管で、鷹司は桜庭の身と心を溶かし、2人は恋仲に。蜜月を味わう2人だったが、敵対する組織・ネメシスが不穏な動きを始め…。その上、鷹司が見知らぬ美貌の男と密会していたと知り、桜庭は淫らな身体で彼の愛を試そうと…。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 魔法少年は、××で世界を救う。【電子限定特典付】
    値引きあり
    5.0
    【特典内容】電子限定描き下ろし漫画 【あらすじ】目つきが悪く、イカツイ図体のため、周囲から敬遠されている松野暁だったが、なぜかバスケ部主将の竹中梅之助からは懐かれていた。しかしある日、暁と子猫がトラックに轢かれそうになったのを助けて、梅之助は腕を負傷してしまう。自分のせいで梅之助が二度とバスケができなくなったことに涙している暁の前に、共に助けられた子猫が現れた。なんと、梅之助の腕の完治と引き換えに、魔法少年になって化物退治をする取引を持ち掛けてきたのだ……! 即座に承諾した暁だったが、化物退治用のスーツを着ると、そこには強面の暁とは似ても似つかない、可愛らしい“俺”がいて……!? しかも、必殺技を出すために、誰かに精子を注いでもらう必要があるというトンデモない条件を言われてしまい……!? 魔法少年が、化物退治のため精液を注がれちゃうッ!? 新感覚魔法少年BLで、実力派・井上をんあが鮮烈コミックスデビュー! 【内容】 ・『魔法少年は、愛液で世界を救う。』全6話 ・描き下ろし漫画5P+あとがき1P ・本体表紙:描き下ろし漫画2P ・電子限定描き下ろし漫画 ・各話カラー扉(単話発売時収録カラー扉) ・コミックスカバーイラスト(デザイン前イラスト) ・コミックスカバー没ラフ集
  • 美しビルの解かない探偵 第1巻
    完結
    3.8
    雑多な歓楽街に不釣り合いに佇むレトロな「うるわしビルディング」。そのビルの各階では日々「事件」が生まれている。だが、そのビルに棲みつく探偵はその事件の謎を解かない。じゃあ、何してるんだ?
  • 段落論~日本語の「わかりやすさ」の決め手~
    3.6
    1巻902円 (税込)
    段落を意識すると、読み書きの力だけでなく、聞く力や話す力までも伸ばすことができる。それは、段落に頭の中の思考を整理する「箱」としての役割があり、情報をわかりやすくアウトプットする助けになるからに他ならない。コミュニケーションの質を向上させうる段落のもつ力とその可能性、あるいはWEBに見られる新しい「段落」の形について、日本語研究の第一人者である著者が明らかにする。
  • 禁断花嫁【イラスト入り】
    3.5
    「弟二人に責められて、乱れて、悦んでいるのはあんただろう」悪魔の能力を持つマフィアに引き取られた一希。人離れした美貌を持つ義弟・ウィルとレオも角と羽根を持つ悪魔に変身できるのだ。子孫を残すため、女性との結婚を強いられた義弟は、なんと一希をさらい、求婚する。二人から乳首や淫らな所をねっとりと弄られ、濃密な悦に悶え、犯される。壮絶な快感に喘ぎ、こんな関係はダメだと思いながらも、一希は激しい独占欲と愛の虜になっていき…!!
  • ロリコンフェニックス(1)
    完結
    3.7
    少女を狙うヘンタイ集団・BL団の魔の手からいたいけな少女を守るため、大輔(26歳・無職)が立ち上がった! ニートのヒーロー・フェニックスと怪人たちが繰り広げる、ステキにおバカなハイテンションコメディ!
  • 輝竜戦鬼ナーガス 1
    完結
    5.0
    「増田晴彦」最高傑作! 「輝竜戦鬼ナーガス」遂に電子書籍で登場! 主人公・霧山竜輝は、母こそ幼い頃に亡くしていたものの、父と幼馴染みの沙智をはじめとした人々に囲まれ、ごく普通の日々を送っていた。しかし、クラスメイトが授業中に謎の死を遂げたことを皮切りに、ついにはクラス全体が謎の生物に喰い殺されるという怪異に遭遇する。現れた化け物は魔神ドリワームと名乗り、竜輝の母が人間ではなく魔神の王女であると告げる。そして、ドリワームの触手が唯一生き残った沙智に及んだ時、竜輝の中で魔神の力が目覚る……。かくして、数百年の平安をうち破る凄絶な戦いが始まった!!
  • 人生エロエロ
    値引きあり
    4.2
    初めてコンドームを買ってじっくり観察したあの日、大量のエロ本を抱えたまま交通事故に遭った恐怖、70万円もするラブドールを購入して居酒屋に同伴……。“人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた”のフレーズでおなじみ、グッときてプッと笑える「週刊文春」の人気連載を文庫化。 「男ってバカねえ」と女性にも大好評、思わず吹き出すエロエロエッセイ80連発!阿川佐和子さんとのスペシャル対談も収録!
  • カリスマCEOと身代わり婚前同居~このまま結婚はできません!~
    4.0
    お試し同居なのに甘すぎ!? 謎のCEOと秘密だらけのキケンな疑似蜜月 顔が似ているというだけで、姉のふりをして世界的企業のCEO・堂島と結婚前提で同居することになった陽奈。しかし、堂島はなぜか不在のまま。陽奈は秘書の入田に蜜度高めに甘やかされ、ついにはエッチまで!?「もっと気持ちよくしてもいい?」ただの秘書とは思えない入田の仕事ぶりと、堂島が絶対に顔を見せてくれないことが気になって……!?(ヴァニラ文庫ミエル)
  • 東京どこに住む? 住所格差と人生格差
    3.7
    かつての自由が丘は、今の蔵前、北千住、人形町、清澄白河? 家賃が高くても都心に住む人々はどんなメリットを見出しているのか? かつての人気の街はなぜ衰退したのか? どこに住むかの重要性がかつてなく高まっている時代の都市暮らしの最新ルールを探る。
  • あやかし水恋花 ~水神さまに零れる愛の蜜~ 【単話売】 第1話
    完結
    3.0
    全4巻220円 (税込)
    「千年を経てやっと巡り会ったお前は玄武(オレ)の半身――…」 亡くなった父が「大事にするように」と遺した池の端の祠。 天涯孤独となり祠の水神さまを守りながら生きてきたあやめはある日、白蛇に池の底へと連れ去られる。 池の底で出会ったのは、あやめを運命の半身だと言う、水を司る玄武神わだつみ。 水神さまから繰り返し囁かれる愛の言葉と甘い愛撫に、あやめは――? ドラマティックな異種間・溺愛ストーリー♪ 『あやかし水恋花 ~水神さまに零れる愛の蜜~』第1話収録 ※この作品は2018年5月17日配信のコミックス『あやかし水恋花 ~水神さまに零れる愛の蜜~』に収録されております。重複購入にご注意ください。
  • 海帰線
    完結
    3.5
    人魚の伝説や古くからの言い伝えとともに生きる長閑な海辺の町。この小さな港町にも、土地開発という近代化の波が押し寄せる…。 映画「東京ゴッドファーザーズ」「千年女優」の監督として国際的にも高い評価を得ている今敏による初期作品、ついに登場!
  • きみのせかいに恋はない
    4.4
    花井チカ、高校生。仲の良い同級生の君嶋に告白され、付き合うことになった。けれど私は、「恋愛感情」がどんなものなのかわからない。性欲もない。ノリがよくて明るい君嶋のことを、ときどき何を考えているか理解できない宇宙人のように感じてしまい、上手くいかない。恋愛一色の周囲の友人たちは、私は「まだ運命の人に会っていないだけ」って言うけれど、本当にそうなのかな。迷いながらも進学した大学で、とある人物に会って…?  恋愛感情って絶対にないといけないの?普通ってなんだろう?当たり前ってなんだろう?  その先にあるものは――? 世間の言う「普通」との狭間で揺れる、少女の物語。話題作、単行本版で登場。
  • 逆行先が(元)婚約者の中ってどういうことですか? 婚約破棄されたのに『体の中』で同棲することになりました【電子特典付き】
    4.5
    ジル様に婚約破棄され命を落とした私、伯爵令嬢アリーシャ。 だけど魂だけが逆行して婚約破棄前のジル様の体に蘇っちゃった!?  それなら体を共有するジル様を監視して婚約破棄の原因を突き止めます――ってお風呂も着替えも丸見え!?  刺激の強すぎる共同生活で調査も難航するかと思いきや、ジル様は一途に『アリーシャ』(過去の私)を想っているようで……? 【電子限定特典付き】 書き下ろし短編『陽だまりであなたと』を収録!
  • 搾精病棟 全年齢版(1)
    完結
    4.6
    凶悪ナースらによる、最悪強制搾精! 奇病により3時間に一度射精をしなければいけなくなった主人公ヤマダ。両手骨折によって入院した先は、邪悪なナースの蠢く魑魅魍魎の病院だった! 次から次へと現れる問題児・恐怖政治・暴力・セックス。ヤマダは生きて退院の日を迎えられるのか!? ネットを震撼させたあの『搾精病棟』がなぜか一般完全リメイクよぉおおおおお!
  • スレイブベッセル(1)
    無料あり
    5.0
    全3巻0~759円 (税込)
    画家として活躍することを目指し絵画学校に通う青年・テオ。尊敬する先生に裏切られ、目が覚めるとそこは「海上の監獄」奴隷船の中だった。脱出できなければ、生涯奴隷。一緒に連れ込まれた友人・カイとともに、己の全てを懸けてこの地獄から脱出することを決意する。自由のために敵を欺け。命を懸けた奴隷船脱出サスペンス!
  • レンアイ漫画家(1)
    完結
    3.2
    私は漫画のために恋をする……!? ――久遠(くおん)あいこ、葬儀屋に勤める23歳。彼女は昔大好きだった男の葬儀で、その兄、他人を見下す男・清美(きよみ)と、愛想のない子供・レンと出会う。あいこはお節介で、レンの叔父にあたる清美に身寄りのなくなってしまったレンを引き取ってほしい、とお願いした。すると、清美はとんでもない条件を突きつけてきた――「オレの下僕になれ!」
  • ウツパン―消えてしまいたくて、たまらない―
    完結
    5.0
    全1巻891円 (税込)
    助けを求めるって、なんでむずかしいんだろう――。ある日、目が覚めると28時間が経っていた。ふとんから起き上がれなくなったウツパンは、やがて「死にたい」という気持ちに振り回されるようになる……。生きていく苦しさから逃れたくて、「死」を選んだウツパンが見つけた生きる道とは――? 大反響!! 「死にたい」気持ちをリアルに描いたコミックエッセイ。臨床心理学者・末木新氏解説付き。
  • よこしま聖女の非公式な冒険の書(1)
    無料あり
    3.7
    超人気RPG『シリウスの軌跡』の同人活動を生きがいとしているOL・満里奈(まりな)。 ある時、公式から活動禁止の報を受けショックのあまり死んでしまった。 しかし、目を覚ますと、幾度となく、いろんな意味でお世話になったゲームの主人公が目の前にいて……? 「ふしだら・ダメ・ゼッタイ!」異世界なら禁止事項も関係ない!? よこしま聖女の大人の事情超越コメディ!
  • リドリー・スコット (シリーズ 映画の巨人たち)
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『エイリアン』『ブレードランナー』『グラディエーター』『プロメテウス』……SFから歴史劇まで、幅広い題材を描きながら、文明論、悪意、暴力など明確なテーマ性と独自の映像美で、いまなお第一線で活躍し続けるリドリー・スコット。その魅力と本質をさまざまな角度から読み解く! 【内容】 《論考》 ◎人生は儚き夢のごとく―リドリー・スコット小論/渡部幻 ◎対決あるいは決闘の本質論―『デュエリスト/決闘者』をめぐって/石上三登志 ◎リドリー・スコット作品における宇宙と人類/藤田直哉 ◎アンドロイドの哀しみ―『ブレードランナー』をめぐって/川本三郎 ◎イッツ・オカルト・タイム―リドリー・スコットの過去・現在・未来/海野弘 ◎現実と虚構をつなぐ映画都市―リドリー・スコットがつくりだす「世界」/五十嵐太郎 ◎風景と身体 ―リドリー・スコット映画の俳優たち/大森さわこ ◎車は走り続ける ―『テルマ&ルイーズ』が開いた道/佐藤結 ◎『白鯨 モービィ・ディック』にコト寄せて―絵画の人リドリー・スコット/滝本誠 ◎誇り高き者の確執、愛憎/内海陽子 ◎高潔と反逆の狭間で―スコットが描く歴史スペクタクルの本質/相馬学 ◎混沌においてスターの顔は、もはや個を区別するためのタグでしかなく。―『ブラックホーク・ダウン』をめぐって/伊藤計劃 ◎二〇二〇年に『ブラックホーク・ダウン』を観る/生井英考 ◎リドリー・スコットの私映画―『マッチスティック・メン』の面白さを検証する/山口猛 ◎在ることをめぐる絶望―『悪の法則』に見るリドリー・スコットの眼の底力/川口敦子 ◎リドリー映画はやはりSF的興奮に溢れている―『エイリアン』から『オデッセイ』へ/ミルクマン斉藤 《コラム》 ◎リドリー・スコットの生い立ちと原体験/稲田隆紀 ◎リドリー・スコットは語る/渡辺麻紀 ◎リドリー・スコット映画のスタッフワーク/佐野亨 ◎リドリー・スコットを語る/渡辺麻紀 《インタビュー》 ◎押井守 サーにしか描けないものがある 《その他》 ◎フィルモグラフィー ◎リドリー・スコット映画のポスター ◎リドリー・スコットを読み解くためのブックガイド. ◎DVD & Blu-rayソフト一 【編者プロフィール】 佐野亨(さの・とおる) 編集者、ライター。1982年生まれ。出版社勤務を経てフリーランスへ。 『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)『心が疲れたときに観る映画』(立東舎)『映画は千の目をもつ』(七つ森書館)『釣りバカ日誌 映画大全』(河出書房新社)などの編集のほか、文藝別冊シリーズの『ウディ・アレン』『大林宣彦』『竹中直人』『高畑勲』などの執筆・編集も担当している。キネマ旬報ベスト・テン選考委員。NFAJ客員研究員。
  • ぼくたちに、もうモノは必要ない。 増補版
    4.3
    世界累計40万部のベストセラー(23カ国で翻訳)、待望の文庫化!読むとすぐに実践したくなる“手放す方法最終リスト”を増補して80のルールに。「手放すことは「得る」ことである・手放すことがすべての始まり・モノの時給を考える・永遠に来ない「いつか」を手放す・「ある」メリットが上回れば増やすetc.」。モノから解放されて自由に生きるために。
  • SEXYクライム事件簿!! 歌舞伎町Fカップ女弁護士 事件簿 【特大合本版】1
    無料あり
    2.0
    ●借金、背徳、ヤクザ、強盗、風俗、恫喝、愛情… お抱えのトラブル、お悩み解決は私にお任せ!! ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
  • 代替結婚~Alternative marriage~【合冊版】1
    3.3
    何も思い出せない。私は本当に、この人と結ばれるはずだったの…?見知らぬ病院で目が覚めると、そこには恋人と名乗る全く見覚えのない魅力的な男性が立っていた──。携帯はなくなっているし、財布からはカードさえも抜かれていた。「君は僕の恋人で 10日前に結婚式をあげるはずだったんだ」という颯一郎に対し疑心暗鬼になる琴梨。颯一郎との間に何かがあったのか、本当に愛し合って婚約をしたのか?結婚式当日に何が起こったのか?謎だらけのミステリーラブ!(「代替結婚~Alternative marriage~」1話~4話が収録されています)
  • 大川周明 ある復古革新主義者の思想
    4.0
    「始末に困る」至誠の人の思想形成と生涯。 荘内中学から五高時代、社会主義による変革を目指した青年はやがて日本精神に目覚めアジア主義の理論家となる。指導的宣伝家として戦犯となった大川周明の評伝。
  • 怪物の木こり
    3.8
    第17回『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作は、サイコパス弁護士 vs. 頭を割って脳を盗む「脳泥棒」、最凶の殺し合い! すべては26年前、15人以上もの被害者を出した、児童連続誘拐殺人事件に端を発していて……。自分は怪物なのか? では人とは何か? 善悪がゆらいでいく主人公に「泣ける!」との声もあがったサイコ・スリラー。
  • 京大 おどろきのウイルス学講義
    3.9
    新型コロナウイルスの「次」に来る、動物由来のウイルスは何? 本書では批判を恐れない提言で注目されるウイルス学者が、ペットのイヌやネコが媒介するウイルス、計50頭のニホンザルが血を流してばたばた死んだ原因となったサルレトロウイルス4型など、変異すれば人間社会を脅かす可能性があるウイルスを紹介します。しかし実は、病原性のウイルスは全体のごく一部。病気を起こすどころか、1億年以上前に哺乳類の進化を促したウイルスもあります。すなわち、宿主のDNAを書き換える力を持ち、哺乳類の胎盤の形成に関与したといわれているレトロウイルスです。本書ではレトロウイルスの驚くべき力についても解説します。さらに、「そもそもウイルスとは何か?」、「新型コロナウイルスのワクチン」などのテーマも解説。「多次元」のウイルス学を提唱している著者が京都大学で行なっている、1回生(全学部)向けや医学部2回生向けの授業などの内容を収録した、著者初の単著です。高校生でも十分理解できるよう、わかりやすい解説を目指しました。
  • 紳士な狼の愛の巣で【単行本版】
    4.4
    誰かれなく守りたいなんて思いません 泉くんは、特別です 過保護な年上狼×不憫体質なトリマー そういう態度は、男を煽るだけですよ―― 日本狼の末裔が人に変化してできた人狼の一族の磐城家。その当主代理である綾宥は、トリマーである泉の年上の幼馴染みで、人間の姿の時はモデル並みの容姿の持ち主だ。ある時空き巣被害に遭い、綾宥の屋敷に居候することになった泉。職場への送迎など、綾宥の過保護ぶりを友情と信じて疑わない泉だったが、恋愛感情として好きだと告白されて…!? 以来、綾宥を過剰に意識してしまい――。 居候先は人狼一族が住まうお屋敷――モフモフ放題かと思いきや、夜は狼モードに!? シャレード文庫コミカライズ! 電子書籍特典、描き下ろし漫画つき!
  • バイバイ、ブラックバード<新装版>
    3.8
    星野一彦の最後の願いは、何者かに〈あのバス〉で連れていかれる前に、五人の恋人たちに別れを告げること。そんな彼の見張り役は「常識」「愛想」「悩み」「色気「上品」──これらの単語を黒く塗り潰したマイ辞書を持つ粗暴な大女、繭美。ふたりのなんとも不思議な数週間を描く、おかしみに彩られた「グッド・バイ」ストーリー 。<特別収録>伊坂幸太郎ロングインタビュー。
  • パラダイス 新田章作品集
    3.5
    『あそびあい』が話題の女流漫画家・新田章。その瑞々しい感覚にあふれた傑作短編集がついに発売!!
  • 蜜恋エゴイスティック 【イラスト付き】
    3.6
    【イラスト付き】元モデルの希理は、年下の恋人・翔吾に自分からは決して「好き」と言わない。熱心に同棲しようと誘われても、かたくなに受け入れようとしない。しかし、それには誰にも言えない秘密の理由があって…。
  • 純情娼年
    3.6
    ウリ専ボーイの淫らな誘惑に、純朴な同級生が振り回される。―良家に生まれ世間知らずな日下 太晴。彼は静謐な美しさを持った転校生・水谷 葵の事が気になっている。とある休日、たまたま水谷を見かけた日下が彼の跡を尾けると、辿り着いた先はなんと風俗店。水谷に個室に誘われ、口止め料代わりに舐められイカされる。呆然とする日下に、婀娜(あだ)っぽく豹変した水谷は「社会見学」と称し、客との行為を見せつけてきて…。
  • と、ある日のすごくふしぎ
    4.4
    1巻990円 (税込)
    【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/SF世界観の中、突拍子もない人々が躍動する――ささやかな超能力をもつ少女、即身仏になりたい兄、騎馬戦に命を賭ける少女達とロボット。《俺マン》《このマンガがすごい!》にランクインし、マンガ、カルチャー、アート各方面から評価を受ける著者の渾身作。
  • ごめんあそばせ、殿方様! ~100人のイケメンとのフラグはすべて折らせていただきます~【特典SS付】
    4.6
    悪役令嬢を幸せにすることを誓うヒロインのフラグ破壊ロマンス、開幕! やり込んでいた乙女ゲーム『100人の彼と100の恋☆乱舞』のヒロイン・スフィアに転生した涼花は喜んだ!「この世界には最推しのアルティナ様がいるじゃないか!!」と。しかしスフィアは100人のイケメンたちに言い寄られる設定で、惚れやすいアルティナと必ず恋敵になってしまう。そして、最後にはアルティナを「ざまぁ」しなければいけなかった。愛する人をこの手で不幸にするなんてできません!! そうなるくらいなら、恋の花が開く前に芽(フラグ)を刈り取らせていただきます! ※電子版はショートストーリー『今日も私は恋をする』付。
  • 食う寝る坐る 永平寺修行記(新潮文庫)
    4.0
    その日、僕は出家した、彼女と社会を捨てて――。道元が開いた曹洞宗の本山・永平寺。ひとたび山門を潜れば、そこは娑婆とは別世界。東司(トイレ)にも行鉢(食事)にも厳格な作法がある。新入りは、古参僧侶に罵倒され、規矩を徹底的に叩き込まれる。さらに坐禅に日々打ち込んだ末、30歳の著者が会得したものはなにか? 雲水として修行した一年を描いた体験的ノンフィクション。(解説・柳澤桂子)
  • 「三島由紀夫」とはなにものだったのか(新潮文庫)
    4.3
    “同性愛”を書いた作家ではなく、“同性愛”を書かなかった作家。恋ではなく、「恋の不可能」にしか欲望を機能させることが出来ない人――。諸作品の驚嘆すべき精緻な読み込みから浮かび上がる、天才作家への新しい視点。「私の中で、三島由紀夫はとうの昔に終わっている」と語って憚らない著者が、「それなのになぜ、私は三島が気になるのか?」と自問を重ね綴る。小林秀雄賞受賞作。

最近チェックした本