永井路子の一覧

「永井路子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

値引き作品コーナー

作品一覧

2022/01/21更新

ユーザーレビュー

  • 炎環
    大河ドラマの鎌倉殿とちょうど重なる時期。
    鎌倉幕府創世期から承久の乱まで。4人の人物の物語で紡ぐ。

    あとがきの
    「一台の馬車につけられた数頭の馬が、思い思いの方向に車を引張ろうとするように、一人一人が主役のつもりでひしめきあい傷つけ合ううちに、いつの間にか流れが変えられてゆく」歴史を描いた、が全て...続きを読む
  • 北条政子
    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で鎌倉時代に興味を持った。ドラマは北条義時視点だったが、本書は姉の政子視点で描かれている。
    登場人物が多く、背景についての解説も少ないため、ドラマを見ていなかったら途中で脱落していたと思う。ドラマ視聴後の読書のため、登場人物の顔とキャラクターが生き生きと思い出されて楽しく...続きを読む
  • 炎環
    鎌倉殿が始まった頃に買っていたのにずっと積読に。

    基本的になんであれ映像化は好きじゃないのだけど、でもこちらはドラマ後に読んでも大変良かった!
    源頼朝はともかく、その周辺人物像がいまいちわからなかったから、全て把握している今なら知識不足と理解不足に悩むことなく読み進められた。

    全4章の構成は
    ...続きを読む
  • 炎環
    鎌倉の十三人を観て北条一族のことをもっと知りたくなりました。
    いきなりたくさんの武将の名前が出てきて困惑しました。
    読む本の順番を間違えたかも。
    第一章は全成、第二章は梶原景時、第三章は保子、最後は北条時政と義時。
    それぞれ目線を変えていてとても面白かったです。
    しかし保子ってしたたかですねー。恐ろ...続きを読む
  • 源頼朝の世界
    「鎌倉殿の13人」の復習ができて大満足。とくに「北条義時」の章。読めば読むほど、知れば知るほど面白い。鎌倉時代のこと、もっと早く読んで知りたかったなあ。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!