ビジネス・実用 - 小学館作品一覧

非表示の作品があります

  • 池上彰の世界の見方 ロシア~新帝国主義への野望~
    4.3
    謎の多い国ロシアの実像を池上彰が解説。 「おそろしあ」という言葉がある。「恐ろしい」と「ロシア」を合体させた造語。 イギリスに亡命していた元ロシア軍のスパイの男性が毒ガスで殺されかかったり、国際紛争への介入を繰り返したり。 そんなニュースを見ると、「怖い国」と思いがちだがロシアにはそれなりの事情と論理がある、と池上彰は語る。 隣の大国でありながら、ロシアのことを私たちはどこまで知っているだろうか。 北方領土問題をめぐるロシアの言い分と日本の主張の食い違いは何か? 建国当初は世界の期待も大きかったソ連型社会主義はなぜ崩壊したのか? 今のロシアはソ連の時代と同じなのか、違うのか? 絶大な権力を握るプーチン大統領はロシアをどこへ持っていきたいのか? ロシアという国の基礎基本から、今後ロシアがどのような方針を打ち出しそうかまで、渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校、同幕張中学校・高等学校の生徒たちに行った渾身の授業をもとに構成。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 天皇はなぜ紙幣に描かれないのか ~教科書が教えてくれない日本史の謎30~
    3.5
    1巻1,386円 (税込)
    教科書だけでは分からない歴史の真実がある。 日本の紙幣に天皇の肖像画が一切登場しないのはなぜか?  手塚治虫は、なぜ「火の鳥」の中で「騎馬民族征服王朝説」を描いたのか?  歴史上の悪者「物部守屋」は、なぜ後世になって顕彰の対象になったのか?  聖徳太子は、本当はどんな人物だったのか? 豊臣秀吉と砂糖との意外な関係とは? 「源義経=チンギス・ハン」説はどのように生まれ、そして広がっていったのか? なぜ、電話もインターネットもなかった江戸時代に、全国津々浦々、同じような落書きが広がったのか?  過去の自然災害の記録から、現代に生きる私たちは何を学ぶべきなのか?  など、教科書だけでは分からない歴史の真実と、その教訓を紐解く。
  • まんがでわかる賢い患者入門 がんで死なない ~大切な人をがんで失わない「がん治療」初期の初期ガイド~
    -
    4期のがん患者でも治る時代が来た。 わかりやすいまんがとワンポイントアドバイス、最新情報を網羅した超実用本。がんと診断されたばかりの患者と家族を対象に、慌てず確信を持って行動できるよう初期対応から正しい方向に導く初めてのガイドブックです。  著者は「がん難民コーディネーター」藤野邦夫。彼が、25年関わった約3000人のがん患者からの生の声をもとに、初期の初期での治療が決まり、そして「がんで死ぬことはない」状況に導きます。 また、「釣りバカ日誌」の北見けんいちの愉快だけど、ためになるマンガがついつい失敗しがちなミスを指摘してくれます。 そして、各項目ごとにある藤野&北見の「ワンポイントアドバイス」でしっかりと「賢い患者」になっていただきます。 また、今後の人生で一番大切な「免疫力」と「体力」を維持していくための十か条。 フィックス型EPUB54.2 MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 池上彰の世界の見方 朝鮮半島~日本はどう付き合うべきか~
    4.3
    韓国・北朝鮮を理解するための必須知識。 日本人が学校で習わない韓国と北朝鮮の戦後史をたどり、なぜ竹島、慰安婦、拉致などの問題が起きて解決に至らないのか、そもそもの原因を明らかにする。日本はどう付き合っていけばよいのか、考えるヒントを池上さんが渾身解説。 1.「分断の歴史」から見る朝鮮半島…実は現在も朝鮮戦争は休戦中で終わっていない。なぜか? 2.「『金王朝』の始まり」から見る北朝鮮…ソ連軍の大尉だった金成柱が、なぜ「金日成」になったのか? 3.「反日のルーツ」から見る韓国…韓国が慰安婦問題にこだわるのはなぜか? 歴史への責任はとれるのか?  4.「金正日の国家思想」から見る北朝鮮…独裁はどう強化されていったのか? なぜ日本人を拉致したのか? 5.「歴代大統領」から見る韓国…支持率が下がると反日、退任後に汚職で逮捕されるのはなぜか? 6.「金正恩と核開発の歴史」から見る北朝鮮…北朝鮮が核開発を続けてきたねらいは? 本書は、池上さんが世界の国と地域を解説する『池上彰の世界の見方』シリーズの6冊目。 東京都立西高校で行った白熱授業をもとに構成。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • タテマエ抜きの教育論 ~教育を、現場から本気で変えよう!~
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    「全国学力調査」は、もう要らない!? 「全国学力調査はもう要らない!」「学級担任が一人で学級を見る時代は終わった!」等々、学校現場を退いた後も全国の現場教師から絶大な支持を誇る著者二人だから言える本音の問題提起と、改革への提案に満ちた一冊です。 「ホントは言いたいけど言えない」読者の本音を代弁し、全ての教育関係者が溜飲を下げつつも、真剣に考えざるを得ない内容です。 「戦い続ける実践者」お二方による、対話の一例をご紹介しましょう。 菊池「今こそ、『一人も見捨てない』でやっていくという教師の覚悟が改めて問われているのではないかと思うのですが、いかがでしょう?」 木村「一人の子を見捨てたら、周りの子もみんな幸せになれませんからね。それこそが『一人も見捨ててはいけない』理由です。子ども同士の関係性を分断して、子どもの学びを保障できるはずがありません」  いかがですか? 教育の本質についての深い思考が起動する、こんな珠玉の言葉が、たくさん詰まっています。
  • 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 ~即、役立つ 治療とケア~
    -
    子どもアレルギー診察室。 子どもにアレルギー症状があると、親としては不安でしかたないものです。「あゆみクリニック」(春日部市)の院長である著者自身も3人の子どもを育てる時に、それぞれにアレルギー症状を経験し、また校医、園医としても多くのアレルギー に悩まされる子どもたちを診てきた経験から、アレルギー症状を改善する手立てを誌上診察室Q&A方式でお応えします。家庭だけでなく、信頼できる主治医、 園や学校の職員との三位一体で取り組めば、必要以上に神経質にならなくても 大丈夫だということが確信できる内容です。
  • 個人が企業を強くする~「エクセレント・パーソン」になるための働き方~
    3.8
    たった一人でも「ブレークスルー」は可能だ。 「エクセレント・カンパニー」から「エクセレント・パーソン」の時代へ――。 〈かつて巨大企業が実現していたようなソリューションを、今なら「たった一人の傑出した人間」がやってのけるかもしれない。……たった一人でも「ブレークスルー」することができる時代なのだ〉 世界的経営コンサルタントが、これからの「人材戦略」と新しい「働き方」を伝授する、大前流「働き方」の教科書。 日本人の名目賃金は、過去20年間ほとんど上がっていない。ICT(情報通信技術)が急速に進化し、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)が多くの仕事を代替すると言われる中で、ホワイトカラーの生産性の低さが、日本企業の「稼ぐ力」を失わせている。 ピラミッド型組織が崩壊し、「いつでも、どこでも、誰とでも」つながる21世紀のネットワーク社会では、年齢・経験・肩書などに関係なく、一人一人がどれだけ組織に貢献できるかが問われる。 そこで求められる働き方とはどういうものか? そして、企業や組織に貢献する「傑出した個人=エクセレント・パーソン」になるにはどうすればよいのか?  若手・中堅社員、経営者も必読の新しい仕事論。
  • LDH OUR PROMISE
    4.5
    「夢を叶える生き方」には「ルール」がある。 普通の若者たちが「LDH」という仲間と出会い、次々に夢を叶えている。 ストリートからスポットライト、そして世界へ。 EXILE、三代目JSBらが所属するアーティスト集団「LDH」は、創立15年で驚異の成長と成功を収めてきた。 なぜ彼らは夢に挑戦し続け、叶えることができたのか。 彼らは1人1冊、ある本を持っていた。タイトルは「our promise」。LDH所属のアーティストやタレント、スタッフだけが持つことを許される門外不出の書。そこに、彼らの成功の秘密が隠されていた。 「いまの自分を理解した人に、道は開かれる」 「本気で伝えたい想いなら、本気で伝え方を覚えること」 「『自由』をはき違えると、自分自身が損をする」 「努力している人間は、言葉を超えて伝わる」 そこには短いセンテンスで綴られた「夢を叶えるためのルール」が詰まっていた。 今回、この秘伝の書を再編集。1つ1つのルールが、メンバーたちの生き様にどう反映されているのか、約30人のメンバーへのインタビューを敢行した。 夢を叶えるために必要なのは、特別な魔法じゃない。 ルールを胸に刻み、日々をどう生きるかなのだ。
  • Oggiエディター 三尋木奈保 My Basic Note~「ふつうの服でおしゃれな感じ」のつくり方~
    4.2
    Oggiエディター発「好感度」ベーシック。 上品でベーシックなスタイルで30歳前後の“働く女性”に支持されているファッション誌『Oggi』。そのファッションエディター三尋木奈保さんは、Oggi誌面にもたびたび登場し、彼女の私服のおしゃれセンスは読者から厚い信頼を寄せられています。白シャツ、ブルーデニム、くるぶし丈パンツ、など三尋木さんの愛用品はベーシックで誰もが持っているアイテムばかり。でもその“ふつう”の服をファッションエディターとしてのセンスと経験で「好感度の高い」おしゃれな着こなしに見せているのです。    この本では、「ふつうの服を地味に見せないアクセサリーや小物の重ね方」「流行との上手なつきあい方」「着回しできるアイテムの選び方」など、オトナの女性なら誰でも知りたかったことを三尋木さんの私物を使ってご紹介。シンプルでベーシックな服を好みながらも、どこかおしゃれに見えないと悩む女性は多いモノ。そんな多くの女性にとって、すぐ真似できて必ずおしゃれに見えるヒントが満載です!    三尋木さんの友人でもある大人気スタイリスト大草直子さんとのおしゃれ対談も収録。 ※この作品はカラー版です。
  • おかげさまで、注文の多い笹餅屋です~笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生~
    4.6
    笹餅で人を幸せにする、津軽の現役90歳。 パワフルなおばあちゃん産出県の青森から、また注目のおばあちゃん! 太宰治の生地として知られる、津軽半島の金木町に住む、90歳の笹餅名人、桑田ミサオさん。 60歳で作り始めた笹餅が評判になり、75歳で「笹餅屋」を起業。 ストーブ列車で有名な津軽鉄道で販売する姿は、何度もメディアに登場、全国から注文が届く。 1年分の笹を採り、地元の材料で作り、儲からなくていいからと安価で販売。 ずっと愛され続けている。 笹餅だけで、1年間に5万個以上を作る。 ミサオさんの、生活哲学・創意工夫・こだわりが、青森の郷土菓子・笹餅作りに凝縮される。 パワーと明るさで人を癒やすミサオさんの魅力を、津軽の風土の写真とともに紹介。 工夫の証、「笹餅」「こしあん」「赤飯」「おはぎ」のレシピも掲載しています。 (2018年1月発売作品) 聞き手は、ノンフィクション作家・島村菜津さん。 「お餅が、地元に残るお年寄りと都会に出ていった若者たちを結ぶ。被災地の若者たちと都会の若者たちを結ぶ。そして、津軽のおばあさんと日本中のいろいろな人を結ぶ。ミサオさんの笹餅は、まさにお餅の原初的な力を思い起こさせてくれる」 ※この作品はカラー写真を含みます。
  • 辰巳芳子のことば 美といのちのために
    4.5
    カリスマ料理家による美といのちの名言集。  2002年、『いのちを支えるスープ』がベストセラーとなり、社会現象にまでなった料理家の辰巳芳子さん。常に「食」と「いのち」に向き合い、様々な場面で提言を続けてきたカリスマ的料理家です。その辰巳さんが、「食と美といのち」について、「日本の美」について語った『和樂』での連載をまとめ、さらに印象的な名言の数々を抽出して美しい写真とともに構成した、美といのちのヴィジュアル名言集です。  漆器や和紙などの工芸品、香道やきものなどの日本文化、白米や梅干しといった日本ならではの食材や料理、お箸をはじめとする料理道具などを通して、日本の自然、風土に根ざした「美」の意味を鋭く分析。  何故私たちは今、日本美を大切にしなければならないのか。国際化とデジタル化が猛烈な勢いで進む現代社会にあって、何を大切に考えて生きてゆかなければならないのか。  2017年12月に93歳を迎える著者が、次世代の日本人に向けて渾身の思いを込めて語った“金言”の数々は、多忙な日々の暮らしの中で、豊かに生きるためのたくさんの“気づき”に満ちあふれているはずです。 【ご注意】※この作品はカラー写真を含みます。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 池上彰の世界の見方 ドイツとEU~理想と現実のギャップ~
    4.2
    EUとは何か、ドイツの役割と共に解説。 2度の世界大戦という苦い経験から、戦争のない平和な世界をつくるという大きな理想を掲げて誕生したEU。国境をなくし、通貨を共通にして、人、モノ、お金の移動を自由にしていった。 しかし、移民や難民の流入を招いてEUの結束は揺らいでいる。イギリスがEUからの離脱を決め、各国で自国第一を掲げる政党勢力が伸長した。 理想と現実の狭間で悩むEUはどこに行くのか?  実は統合にはドイツが強大になるのを抑え込む意味もあった。しかし、今やドイツはEUのリーダー格になっている。戦後のヨーロッパでのドイツの役割と共にEUを読みとく、池上オリジナル解説。 本書は、池上さんが選ぶ独自のテーマで、世界の国と地域を解説する「池上彰の世界の見方」シリーズの5冊め。都立戸山高校での特別授業をもとに構成。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • まんがでわかるデザイン思考
    4.0
    誰でもできるイノベーションの起こし方。 「人間」に注目し、今までにない画期的なアイデアやイノベーションを生み出す「デザイン思考」。アメリカのデザインコンサルティング会社・IDEO社が提唱し、今では世界中の企業で導入されています。 本書では、潜在的ニーズを見つける「着想」、アイデアを創造・構築・検証する「発案」、市場に導入する「実現」の3つのプロセスを、わかりやすくシミュレーションコミック化しました。 カフェチェーン最悪の赤字店の店長を命じられた3年目社員・三島雄介が、デザイン思考に精通する大手企業会長・大西の教えを受けながら、店のイノベーション、立て直しに挑戦するストーリー。作中に登場する数々のノウハウや活用法、各章の解説記事を通じて、初心者にもデザイン思考が理解できる内容・構成になっています。 この作品の容量は、74.1MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 財務省が日本を滅ぼす
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    このままでは中国の属国となってしまう! 「国の借金は1000兆円を超える。日本人1人あたり800万円以上の借金を背負っている計算になる。子や孫の世代にツケを残さないためにも消費増税は不可欠だ」――新聞やテレビでもさんざん流されるから、このようなロジックを耳にしたことはあるだろう。でも、全部デタラメだ。そもそも、バランスシートの負債の部だけを取りあげて1000兆円の借金とは会計上でも間違っている。  政府資産は672兆円もあるし、そもそも負債の部にある「公債」「短期証券」のうち500兆円は政府の子会社である日本銀行の持ち分だ。連結決算すればチャラだし、そもそも現在、日銀の黒田東彦総裁は財務官時代に日本の格付けをボツアナ以下にした海外格付け会社に「日米などの先進国の自国通貨立て国債のデフォルトは考えられない」と抗議していたくらいだ。  それなのに、国内に向けては「財政破綻論」をまき散らす。黒幕は財務省だ。国際機関(財務省OBの天下り先)を使って「増税せよ」と外圧をかけてくる。そして、緊縮財政を実行して、日本国を小国化させようとする。国益よりも省益が大事なのだ。このままでは「亡国」に至ること必至だ。
  • 朝1分で服が決まる4つの法則~必ずほめられる「つくりおきコーデ」が誰でもできる!~
    3.0
    毎朝のイライラ服選びとサヨナラ! 「忙しいのに、着ていく服がなかなか決まらない!」 と毎朝イライラしていませんか? 一万人以上の顧客のスタイリングを手がけてきた 予約の取れない人気のパーソナルスタイリスト・みなみ佳菜さん。 顧客のなんと95%が同じ悩みを抱えていました。 この切実なニーズに応えるべく、 大人の女性にふさわしい仕事着コーディネートが朝1分で決まる秘策 月~金の「つくりおきコーデ」のつくりかたを大公開! 「毎朝の服選びに迷わないスキル」が だれでもたった4つの法則で身につきます! 【ご注意】※この作品はカラー画像が含まれます。 カラー表示が可能な端末で読むことをお勧めします。 お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 侵略する豚
    3.8
    1巻1,386円 (税込)
    ある日、太平洋を越えて種豚がやってきた。 本書は食をめぐる本格ノンフィクションであり、同時に日米の貿易問題を理解する解説書です。 「侵略する豚」は、小学館のWEBマガジン「ブックピープル」で57回にわたり連載されました。その間誕生したトランプ政権はTPP離脱を決め、それに代わる日米交渉はさらに厳しくなると予想されています。また、中国国家主席の習近平は米国との距離を縮め、著者の分析通りなら食料戦略で足並みをそろえようとしています。 その米中の意図と日本が抱えるリスクを、著者は豚肉を題材に徹底取材しました。 日本が豚肉の市場として米中の草刈り場になるのではないか、いやそれどころか食料自給率がどんどん下がり、日本は米中に胃袋をつかまれ身動きが取れなくなるのではないか―。取材を元に著者はそう警鐘を鳴らします。 幕末の日本を皮切りに、アメリカへ中国へ。緻密な資料調査と丹念な取材で、時空をまたぐ物語となった本作品。1960年代、アメリカの種豚が援助の名の下に日本に送られたエピソードは圧巻です。
  • 武器としての経済学
    3.9
    1巻1,386円 (税込)
    あなたは「経済の教養」に自信があるか? 「円高と円安だったら、輸出大国の日本にとっては円安のほうが有利」--そんな“古い常識”を信じていないだろうか。 「失業率が低くなったのに、景気が回復しないのはなぜか」--この質問に、あなたは答えられるだろうか。 経済の常識が、大きく変わりつつある。そして、「新たな経済知識」を身に付けていることが、ビジネスパーソンにとって欠かせない条件になってきた。 為替、株価、物価、金融政策、雇用、景気、GDP、不動産市況……経営コンサルタントの大前研一氏が、これら25の視点から「武器として使える経済学」を指南する。 「2020年の経済」を見通す、ビジネスパーソン必読の1冊。 知識がなければ、戦えない。
  • 池上彰の世界の見方 中東~混迷の本当の理由~
    4.5
    中東情勢の基本が驚くほどよくわかる。 国際紛争の震源地ともいえる中東。 イスラム過激派によるテロが頻発し、大勢の難民が欧州に流入。 なぜこんなことになってしまったのか? その答えを見いだすには、歴史のどの地点から見直せばよいのか? 池上さんは、現在の中東の混乱は、1978年のソ連によるアフガニスタン侵攻から振り返るとわかりやすい、と言います。 自称「イスラム国」(IS)が誕生して世界でテロが頻発するようになるまで、約40年の間に何があったのか?  大国の身勝手、イスラム教の宗派対立、土地や資源をめぐる争い。 理解しがたい中東の真実が、池上さんによって鮮やかに解説されます。 本書は、池上彰が選ぶ独自のテーマで、世界の国と地域を解説する『池上彰の世界の見方』シリーズの4冊め。 中東とイスラムの基礎・基本がよくわかります。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • ばぁば 92年目の隠し味~幸せを呼ぶ人生レシピ~
    3.0
    全編語り下ろし。これぞ、ばぁばの集大成。  入れ歯なし、補聴器なし、物忘れなし。生涯現役の日本料理研究家・鈴木登紀子さん(92歳、通称・ばぁば)の体を培ったのは、自らの家庭料理でした。本書では、1500超のレシピから40品を厳選。そのエッセンスを明かします。  解説はすべて最新語り下ろし。作り方だけでなく、その料理に秘められた思いが初めて明かされるものもあります。料理書でありながら、全編に、ばぁばの人生が凝集されています。 「惜しんではいけないの、食材も愛情も。いつか子供は巣立ち、夫とも別れの日が訪れます。ちんまりとお料理を作っている時間こそもったいないと思うわ」 「日本料理の基本はおいしいおだしです。面倒だと思われるかたも多いと聞きますが、難しく考えるよりも、作ってみること。ふだんのお食事には簡単なかつおだしで充分です。おだしでお料理は劇的に変わります。ぜひ覚えてください」  ばぁばの言葉は滋味深く、温かみに満ちています。また、レシピ解説は日本料理の歴史や特長、行儀作法をも網羅していますから、世界遺産に認定された“和食”を改めて一から学べるテキストとしても役立ちます。  92歳の美味礼賛。これぞ、ばぁばの集大成にして決定版です。(2017年5月発表作品) 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品にはカラー写真が含まれております。
  • たった20日で愛を手に入れるための本 ~1日1個変えるだけ~
    -
    あなたをもっと幸せにする“魔法の言葉”。 小説家・柴崎竜人先生が、厳しくも効果テキメンな助言を連発するCheese!連載大人気コラム、待望の単行本を電子化! 何万人もの女子読者が抱えるお悩みの中から、23編のテーマを厳選。 「“キープ”から“彼女”に変える!」 「年上男性へのアプローチを変える!」 「憧れを仕事に変える!」 読みやすい対談形式 × 具体的なケーススタディ × 男女両視点からのアドバイス…… 1日1個実践すれば、あなたはもっと変われる、もっと愛される―――
  • 池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾
    4.5
    池上彰が中国・香港・台湾の最新情勢を解説。 池上彰が独自の視点で、世界の国と地域を解説する『池上彰の世界の見方』シリーズの3冊め。中国・香港・台湾を6つのテーマから読み解きます。 1.「分断の歴史」~なぜ「3つの中国」に分かれてしまったのか?   親日の台湾、反日の中国、正反対のわけは? 2.「共産党による独裁」~なぜ中国では、政治も経済も教育も共産党が支配するのか? 一党独裁の○と× 3.「中進国の罠」~なぜ中国が経済失速から抜け出すのが困難なのか?   中国と一体化する台湾経済の運命は? 4.「破壊された文化」~なぜ、いつ、中国人の道徳観は破壊されたのか?   中国の失われた世代とは? 5.「ひまわり&雨傘」~なぜ学生運動が台湾では成功し、香港では失敗したのか? 6.「外交戦略」~なぜ中国は南シナ海を埋め立てるのか、本当の理由は台湾にある?   中国・香港・台湾の分断の歴史から現在に至るまでの基礎知識と、最新情勢が1冊でわかる初めての本です。    都立桜修館中等教育学校3年生 への特別授業をもとに構成しています。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街~スポーツでこの国を変えるために~
    5.0
    Jリーグの名物企画屋が放つ異色ビジネス論。 Jリーグの順位でも、毎年上位争いを繰り広げる川崎フロンターレ。 サッカーでの好成績に加えて、地域密着度、観客の満足度が群を抜いて高いことで評判です。Jリーグの調査によると、直近では、「ホームタウンで大きな貢献をしているクラブ」で6年連続して第1位となっています。 そのひとつが、ホームゲーム開催時に行われるイベントなどの企画の数々です。話題に事欠かないクラブのプロモーションは、本書の著者によるもの。前作「僕がバナナを売って算数ドリルを作るワケ」出版後、異業種からの講演依頼が殺到するほど。 今年の7月3日の行われた高田スマイルフェス。がれきの山を整備したグラウンドで、Jリーグの試合がはじめて行われました。また、8月にはこれもJリーグでは異例の、ISS(国際宇宙ステーション)との生交信が行われます。異業種に話を持ちかけ、全く前例のない企画を次々に実現させていく著者が、その実現方法を包み隠さず披露。 社長でもなく、専門的な資格を持つわけでもない、一サラリーマンの著者。ただし、その仕事術には課題解決、企画実現のヒントが散りばめられています。業種を問わず、仕事で悩む人にオススメします。 【ご注意】※この作品は一部カラー画像が含まれております。
  • ウルトラマンギンガS 超全集
    -
    ウルトラマンギンガS全部入りの一冊!! 大人気テレビシリーズ「ウルトラマンギンガS」を大特集!!  全ストーリーから、最新映画まで、この本でしか見られない豊富な写真とともに徹底解説。ギンガSの前シリーズとなる、「ウルトラマンギンガ」「ウルトラマンゼロファイト」も完全網羅。さらに、ギンガSのコンプリートアートワーク集や、全監督インタビューなど、ウルトラファンならば目が離せない企画が盛りだくさん!! 「ウルラマンギンガS」の総括本として完璧な一冊です。 フィックス型EPUB72.5MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダーウィザード 超全集
    -
    仮面ライダーウィザード超全集が満を持して登場。 2012年~2013年放映、魔法使いがテーマのファンタスティックな仮面ライダー!魔宝石のリング(指輪)を使い分けることで、火、水、風、土などの属性を持つライダーに変身し、またリングによって様々な必殺技を発動する。この超全集では、TV全編ストーリーはもちろん、敵味方の全キャラファイル、数多いリング等のアイテムも完全網羅!さらに劇場版に登場した往年の石ノ森キャラ、美少女仮面ポワトリンやアクマイザーまでもカバー! 今回は、仮面ライダーウィザードキャストインタビューもカラーで収録、見どころいっぱいの電子書籍版ついに配信! フィックス型EPUB61.6MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 総理の影~菅義偉の正体~
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    沈黙の権力者がすべてに答えた。 安倍政権の官房長官として歴代最長の在位日数となった菅義偉。総理を上回るほどの権力を持つと言われたその男の実像は、これまでほとんど知られることがなかった。満州帰りの父親に育てられた秋田の少年時代から、雑用係から成り上がっていく横浜の秘書時代を経て、官房長官まで上り詰めていく永田町の議員時代まで、その半生を徹底取材。そうして現在、安倍晋三、橋下徹、創価学会、NHK、沖縄米軍基地……彼を取り巻く様々な権力基盤を明らかにする。関係者への総力取材と本人へのロングインタビューをもとにした決定評伝。
  • 久石譲 音楽する日乗
    3.7
    1巻1,386円 (税込)
    久石譲が綴った「文字になった音楽」。 宮崎駿監督や北野武監督の映画音楽の作曲家として知られる久石譲氏は、コンサートのチケットは発売と同時に完売、作曲した曲は中国、台湾などのアジアをはじめ、ヨーロッパなどでも演奏される名実ともに日本を代表する音楽家です。  その久石氏が、クラシック音楽を中心に、音作りや演奏活動から発想の源や思索の原点などについて執筆。特に近年、力を入れているクラシック音楽の作曲と指揮については、その難しさを含め、楽しさ、醍醐味、指揮してわかることなど幅広いエピソードが綴られています。また、氏の原点ともいえる現代音楽を、「現代の音楽」としてあらたに作曲し、演奏、伝え、拡げていくための、格闘にも似た営為を、日常の何気ない思いもはさみながら描写しています。  作曲家であり指揮者、そしてピアノ奏者で、エンターテインメントを知り抜いた久石氏だから創り出せるクラシック音楽、そして「現代の音楽」。その新鮮かつ素晴らしい体験を、コンサート会場と本書で味わってください。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • ハチスカ野生食材料理店
    -
    キノコ、野草、雑魚、ケモノの料理36品! 東京都初代パークレンジャーにして、野生食材専門のカリスマ料理人、ハチスカ・マサユキ初めての著書! 「これは神様の味だ!」とっさに僕は口走った。 ノビルは命の燃える熱だ! ヨモギは今こそ草の王だ!  古代の神に善悪も道徳もなかった。 野卑な力に溢れ、時には残酷で、美しく統率する。 つまりは自然そのものだった。 それを人間は封印したのだ。 今この熱い粥が、封印の鎖をブチ切る! この作品の容量は、45.2MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 この作品は一部カラーページを含みます。
  • 池上彰の世界の見方 アメリカ~ナンバーワンから退場か~
    4.1
    大統領選挙で揺れるアメリカを読み解く。 アメリカを理解するうえで必須の基礎知識と、変化し続ける超大国の今を池上さんが6つのテーマから読み解く。 1.「ナンバーワン」から見るアメリカ──なぜ世界一の座が脅かされているのか? 2.「大統領選挙」から見るアメリカ── 誰も予測しなかったトランプ現象。投票日が「11月第一月曜日の翌日」の理由 3.「2050年問題」から見るアメリカ── 21世紀半ばに白人が過半数割れするとどうなる? 4.「人気の就職先」から見るアメリカ──日本の大学生とはまったく志向が違う! 5.「キリスト教」から見るアメリカ──政教分離とは「政治」と「教会」の分離である 6.「日米防衛協力」から見るアメリカ──なぜ日米安全保障関連法ができたのか? 池上さんの母校・都立大泉高校の附属中学校での特別授業をもとに構成。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 美しい日本語の作法
    3.0
    読むと「美しい日本語」が使えるようになる。 「ご存知でいらっしゃいますか」「差し支えございません」「得心いたしました」 「年功序列で失礼いたします」「心待ちにしております」「十分いただきました」…これらは、本書で紹介している“品格を感じることば遣い”から抜き出したものです。 いかがでしょう。こういうふうに声をかけられたら、 素敵な人だな、という印象を誰もが持つのではないでしょうか。 一方、このようなことば遣いは、どういうときに使うのが適切なのか 想像はついても、はっきりわからないものもあるのではないでしょうか。 この本は、そんな、多くのみなさまのために、 小笠原流礼法宗家・小笠原敬承斎さんが監修し、 どなたでも美しい日本語を使いこなせるようにと編まれた ことば遣い本の決定版です。 ご家庭で、ご近所で、またビジネスでも使い勝手がよいように、 使うシチュエーションごとに、六章に分けました。 第一章 品格を感じるひと言 第二章 あいさつのことば 第三章 感謝の気持ちを伝える 第四章 心配りのことば 第五章 強い気持ちを伝える 第六章 誠意のある受け答え 本文は、美しいイラストで彩られたオール4色です。 「こんなときにはどう言うのがよいのだろう」と迷ったときに すぐに適切な表現を見つけられる、実用的な1冊です。
  • 日本逆植民地計画
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    橋爪大三郎の本気!タブーなき成長戦略! 「日本を救おう。何としても、救おう」で始まる橋爪大三郎による「救国の成長戦略」提言の書。練りに練った8つの革新アイデアで日本を活性化させる!  そのひとつ、日本逆植民地計画は、海外の国と日本政府で「逆植民地」契約を結び、日本の一部市町村を相手国の逆植民地として貸し出すというもの。外国人が集団で安心して生活しやすい地域をつくることで、優秀優良な外国人を大量に呼び込み、日本全体の生産人口を増やすほか、日本経済を一気に活性化させる秘策だ。  本気で日本を救うためには、ここまでやる必要がある!
  • 牛を飼う球団
    4.1
    前代未聞の「プロ野球×地域創生」物語。 経営難で球団存亡の危機に瀕していたプロ野球・独立リーグの四国アイランドリーグプラスに所属する球団「高知ファイティングドッグス」。しかし、若き実業家・北古味鈴太郎がオーナーに就任することで事態は大きく変わっていく。鈴太郎は前例のない取り組みで球団を活性化させ、無謀とも思える球団の黒字化を目指していく。そのなかで始めたのが「牛を飼う」ことだった――。 ●序章  異質の光景 ●第1章 運命に導かれ ●第2章 理想の町を創る ●第3章 牛を飼う ●第4章 農業事業部 ●第5章 ベースボール・ツーリズム ●第6章 最貧国からの挑戦者 ●第7章 野球好きの女医  ●第8章 「主将」と「県議選」 ●第9章 真夏のご褒美  ●終章  孫の手貸します
  • 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと
    4.2
    1巻1,386円 (税込)
    驚くべき、脳機能を改善する理論と実績。 脳科学者・澤口俊之の専門は、認知脳科学、霊長類学だ。 エール大学医学部研究員、京都大学霊長類研究所助手、北海道大学医学部研究科教授を経て、 2006年人間性脳科学研究所を開設、発達障害の子供達の脳機能の改善に取り組んできた。 澤口の思いは、熱い。 発達障害は明確な脳機能障害であり、 「改善こそが最も基本的かつ重要なことは明らか」と言う。 「生まれつきなので改善できない」と信じてきた保護者に、 短期間で結果を出してみせる。 澤口は、保護者の申告やいくつかのテストや注意深い観察により、 子供の脳機能を解析し、低くなっている脳機能を上げる方法を伝える。 脳機能解析は、澤口以外では難しいが、 本書では家庭でできることを公開した。 その方法は、驚くほどシンプルだ。 ただし、同じ理屈で、脳機能を下げてしまう働きかけもあることになる。 それが「家庭でしてはいけないこと」だ。 近年、澤口を訪れる子どもの中に、 改善に時間がかかるケースが目立つようになってきた、という。 それは、世界中の論文を読んでも解決できなかった、 日本特有の現象だった。 澤口の提言とは。
  • 安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密
    3.2
    1巻1,386円 (税込)
    安倍晋三 沈黙の仮面。 稀代の“独裁者”として毀誉褒貶の激しい安倍首相。自ら公言するように、祖父・岸信介を深く尊敬し、保守思想に深く傾倒する。その特異な思想や政治手法には彼の生い立ちが深く関わっている。父母と離れて生育し、祖父と教育係の女性に依存し、勉学を嫌って奔放に育った。父との確執を抱えて政界入りし、総理大臣に上り詰めるまでの軌跡を圧倒的な取材と、本人、家族、友人らの証言で余すところなく描く。 第1章 父母の愛に飢え、中学生まで教育係のふとんで寝た少年 第2章 高級車と麻雀に熱中した学生時代 第3章 挫折した米国留学と就職、そして政界入り 第4章 置いてけぼりだった“政策新人類”の葛藤 第5章 実は遅かったタカ派への転身 第6章 「拉致の安倍」の嘘と隠された体の変調
  • 池上彰の世界の見方 15歳に語る現代世界の最前線
    4.4
    池上彰が6つのテーマで世界を丸ごと解説。 池上彰が選んだ6つのテーマ(地図、お金、宗教、資源、文化、情報)で、世界を大胆に丸ごと解説する本です。 世界は今、どうなっているのか? 各地で格差問題や、民族、宗教の対立が起きています。しかし、なぜそうなるのか、ニュースに出てくる国が本当はどんな国なのか、ぼんやりとした理解に留まっているのが実状です。 池上氏は、「お金」「宗教」「資源」といった具体的なテーマで「串刺し」にしてみると、今の世界がわかりやすい、と言います。この手法こそ「池上彰の世界の見方」。 「高校1年生にわかるように話すと実は大人も読みやすい」という池上氏の経験と、18歳選挙権を見据えての意義を考え、九段中等教育学校(東京都千代田区)で6時間の授業を実施。世界史でも地理でもない、現代世界を生き抜く為のスーパー授業をもとに構成しました。
  • 営繕さんの幸せドリル ~あなたのそばにいる会社の“神さま”~
    4.3
    会社を辞めようかと考える前に一読。 「だって、上司の役目って机の上にコーヒーをこぼすことじゃろ?」 部下が協力してくれないという悩みを主人公が相談すると、“営繕係さん”はこうアドバイスする。 会社の雑用係である“営繕係さん”が、長年の経験を元にサラリーマンたちの抱える悩みを次々と解決していく小説仕立ての長編ストーリー。 上場企業で10年間のサラリーマン経験がある作者ならではの、少し笑えて、少し泣けて、そして多くのウロコが目から落ちる一冊。 新潟へ単身出向した主人公は、バリバリの営業課長。自信満々で営業のテコ入れに取り組むが、彼がそこで学んだのは東京では通用しない、サラリーマンのウルトラCのルールだった……。 あなたはきっと読後に、「こんな解決法、きいたことがない!」とスッキリした顔で言うはず。 会社を辞めるか辞めないかを悩む前に、少し一呼吸おいて読んで欲しい本である。
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’24 グランドスラム63
    NEW
    -
    【ご注意】 ※電子書籍版は、新規作成の電子版専用表紙を使用しておりますが、本文は紙書籍と同じものです。 ※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 社会人野球総合情報誌2024年春の号。 2024年度社会人野球99チーム写真選手名鑑では、2023年の都市対抗野球大会の覇者・トヨタ自動車をはじめとする46チームをカラーで紹介。春季キャンプを密着取材し、2024年シーズンの注目選手や新人選手、チーム情報などを詳細にレポートしています。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’23 グランドスラム 62
    -
    【ご注意】 ※電子書籍版は、新規作成の電子版専用表紙を使用しておりますが、本文は紙書籍と同じものです。 ※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 社会人野球の総合情報誌2023年秋の号。 トヨタ自動車が7年ぶり2回目の優勝を果たした第94回都市対抗野球大会の全31試合のカラーグラフを中心に、社会人野球2023年シーズンの激闘を網羅してお伝えします。さらに第48回社会人野球日本選手権大会に向けてのガイドに加え、ショウワコーポレーションが初優勝を果たした第47回全日本クラブ野球選手権大会も全試合密着レポートしています。そして社会人日本代表が銅メダルを手にした第19回アジア競技大会の戦いも20ページ超で詳報します。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 不調を治すアルカライズダイエット ~アルカリ性体質へ!7日間で体リセット~
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 酸性化を抑えると、体はラクに元気になる。 人間の体は基本的に弱アルカリ性に保たれていますが、食事や生活習慣によって、酸性に傾きがちです。 それなりに健康に気をつけていたとしても、加齢によって代謝機能が低下して、若い頃よりも酸性化しやすくなります。 体が酸性に傾くと、さまざまな不調があらわれてきます。 疾患を引き起こしたり、メンタルにも影響が出てきたりします。 アルカライズは、酸性に傾きがちな体を、体本来が持つ機能が適正に働くようにアルカリ化していくこと。 朝起きた瞬間から「FEEL HAPPY!」  食事と生活習慣を見直すだけで、心も体も健康になっていきます。 ●アルカライズの効用 ・痩せる  ・活力がわく  ・美肌になる  ・リバースエイジング ・免疫力アップ  ・頭が冴える  ・快腸  ・抗炎症  ・痛みの軽減  ・骨や筋肉を強くする  ・ホルモンバランスの調整  ・幸福感が増す (底本 2023年6月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ベトナムを知れば見えてくる日本の危機 ~「対中警戒感」を共有する新・同盟国~
    4.0
    1巻1,331円 (税込)
    なぜ、今ベトナムが重要なのか? 2020年3月まで駐ベトナム全権大使を務めた著者による核心リポート。〈中国の超大国化と南シナ海、東シナ海における「力」の行使、アセアン分断化等が顕著になる情勢下、東アジア諸国の中で、ベトナムは日本にとって最も信頼できる国となった。ベトナムがより強く、より繁栄した国になることは、ベトナムのために重要なだけでなく、東アジア地域全体の繁栄と安定にとっても重要である。日本はできるだけベトナムとの連携を強化し、発展努力を支えたい〉――。 長年中国と対峙して染みついた「中国を信用してはいけない」というのがベトナムの行動原理。対中リテラシーでは学ぶべきところが多い。ベトナムの歴史から日本が学ぶべき対中国に関する教訓や中国が「敵」に対して駆使する三つの戦法(法律戦、世論戦、心理戦)は必見。 さらに、第二次世界大戦後にベトナムに残留した日本兵の遺児らの墓参についても詳報。さらに、進出日系企業ASEAN1位という経済力など、新同盟国ベトナムを縦横無尽に活写する。 (底本 2021年6月発行作品)
  • イヌなで ~aziさんの幸せになる犬マッサージ~
    4.3
    1巻1,331円 (税込)
    愛犬をマッサージでもっといいコ&健康に! イヌにマッサージ? ヒトではなくて??  そう、この本では、飼い主が愛犬のストレス、そこから起こりがちな問題行動を解消するための、超初心者向けドッグマッサージの方法をかわいい写真てんこ盛りで教えます。 今のわんこたちはヒトと同じでストレスを抱えがち。ムダ吠えやビビり、粗相などの問題行動は、もしかしたらそれに原因があるのかも!? 著者のazi(あぢ)さんは、2008年に横浜市内で犬のセラピーサロン『makana』を開いたプロフェッショナルドッグセラピスト。 犬のからだの構造に基づいたドッグマッサージとフラワーレメディによる施術方法を、1,000を超える飼い主とわんこに伝えてきました。 たま~にプロのマッサージを受けさせるのと、飼い主が愛情込めて毎日10分マッサージするのとでは、圧倒的に後者のほうが犬の幸せにつながる、とaziさんは言います。 そこで生まれたのが、素人が今日からすぐ始められるようにとの思いからつくった“aziメソッド=イヌなで”。 かわいくってついついさわってしまうわが家のいとおしいイヌたち。 どうせさわるなら、ストレスを解消するさわり方をしてあげましょう!(2018年10月発表作品) 【ご注意】 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • 笑顔がはじけるスパーク運動療育~発達障害の子の脳をきたえる~
    5.0
    脳が活性化する運動療育、日本家庭に初上陸。 ◆「スパーク運動療育」とは? →特性をもつ子の「脳の発達」「新しい脳神経をつなぐこと」を目的とした 運動療育。 ◎子どもの興味を生かしながら子どもの意思で楽しくからだを動かし遊ぶという療育で、すでに発達障害の見られる何百人もの子ども達の改善効果が報告されています。 ◎ハーバード大学レイティ博士監修のもと、清水貴子氏が具体化・開発をし、日本に通所支援事業としてスタートさせています。これを家庭でもできるように、と初めて書籍化したのが本書です。 ◆改善例さまざま。どの子も3か月で変わる。 ↓ ◎小6男児/入学して分かった対人感覚が個性的で友達の輪に入れない状況。発達精神科通院の後、紹介され、この運動療育を4年生から開始。初日から瞳が輝き笑顔に!最近はクラスの子と行動出来るようになった。 ◎小5女児/1年も経たずに表情が改善。人の気持ちを考えられない子だったのに笑顔が増え「ありがとう」が言えるように。学校も楽しく友達もできた。 ◎小2男児/苦手な運動はしない、自己主張の強い子だった。スパーク運動療育1回目で、一段ずつ足を揃えてしか降りられなかったのに早くも駅の階段を普通に降りられるように!自己肯定感が高まり挑戦できるように成長。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 この作品は2色刷りです。
  • 日本社会再考 海民と列島文化
    3.0
    1巻1,331円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 律令国家は水田を基礎とした土地課税により国家を支えた。海を国境とみなし、海上交通を無視した、陸路と農業中心の国家であった。しかし10世紀以降、河川、海上交通を基本とした海民の活動が活発化してくる。こうした歴史的背景がありながら、日本社会像は今日まで陸路、農業を中心にとらえられてきた。本書は中世海民の活動をとらえ、日本社会像の修正を試みる網野史学の決定版である。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 将棋カメラマン ~大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」~(小学館新書)
    4.3
    将棋界50年の秘蔵写真・秘話が満載。 いまでこそ藤井聡太ブームによってオープンな印象を与えるが、50年前の将棋界は伝統と格式を重んじる“閉鎖的な世界”だった。 そんな将棋界の魅力に惹かれた筆者は、棋士たちの懐に飛び込むスタイルで信頼を得て、棋士のプライベートにも密着。鋭い眼光で勝負に臨む姿だけでなく、名棋士たちの「生き様」を写真に収めてきた。 大山康晴、中原誠、米長邦雄ら伝説の棋士、天才と呼ばれた谷川浩司や羽生善治、そして今秋には史上初の「八冠」に手が届くと目される藤井聡太──。彼らの貴重な写真と弦巻氏だけが知る秘話は「将棋界の貴重な記録」でもある。 2023年夏に将棋連盟の新会長に就任した羽生善治氏との特別対談も収録。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 潜入ルポ アマゾン帝国の闇(小学館新書)
    -
    アルバイトは正社員を「アマゾン様」と呼ぶ。 〈日本では、アマゾンの動きを熱心に追及するメディアはほとんど見当たらず、アマゾンの野放図な経済活動にくさびを打ち込もうとする官僚や政治家もほとんどいない。果たして、このままでいいのか。日本は、アマゾンの便利さを享受している間に、アマゾンに飲み込まれていくことにはならないのだろうか〉(本文より) “世界最大の小売企業”アマゾンによる日本市場制圧は、コロナによってますます進んでいる。果たして、その現場では何が起きているのか――「アマゾン・エフェクト」の実態に迫るべく、著者はアマゾンの巨大物流センターに潜入する。さらに、即日配送、カスタマーレビュー、マーケットプレイス、AWSなど、アマゾンのさまざまな現場に忍び込んでは「巨大企業の光と影」を明らかにしていく。私たちはこのまま何も実態を知ることなく、「アマゾン帝国」に支配されていくのだろうか……日本人に大きな問いを投げかける第19回新潮ドキュメント賞受賞作。 ※この作品は単行本版『潜入ルポ amazon帝国』として配信されていた作品の新書版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーセイバー
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」!今回は、「仮面ライダーセイバー」だ! 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、他では見られない、その勇姿を見てくれ! セイバーの剣技が躍動感たっぷりに写し出されているぞ!もちろん、初出し写真も多数! (2021年10月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーゼロワン
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」! 第2弾は、「仮面ライダーゼロワン」だ! 小学館の各幼児誌用に撮られた、いつもと違うゼロワンの写真も掲載! 雑誌「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、他では見られない、その勇姿を見てくれ! (2021年4月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 名探偵コナンと楽しく学ぶ小学英語 入門編 ~これ一冊で小学英語の基礎は完ぺき!~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 これ一冊で小学英語の基礎は完ぺき! 大人気『名探偵コナン』のまんが付きだから、初学者でも安心して英語の基礎を習得できる! ・まんがのストーリーを楽しみながら、英語がどんどん身につく構成に。 ・初学者がまずおさえておきたい基本的な英単語と英語表現を収録。これ一冊をマスターすれば、小学英語の基礎は完ぺき。 小学英語の基礎は、これ一冊でOK! ※電子版には音源データが含まれません。 ※この作品はカラー版です。 (底本 2021年4月発行作品)
  • 病気の日本近代史 ~幕末からコロナ禍まで~(小学館新書)
    -
    新型コロナ克服のヒントは「歴史」にあり。 近代日本は「流行病」「難病」との闘いの連続だった--。 明治天皇や陸海軍兵士たちが悩まされた脚気から、軍民に蔓延したスペイン風邪などの伝染病、「亡国病」と恐れられた結核やマラリア、患者が増える中で治療法の模索が続いてきた精神疾患、現在死因トップのがんまで、日本人は多くの病気に悩まされてきた。 そして今また、「新型コロナウイルス」という未知の病が襲来している。果たして、この新たな感染症といかに向き合うべきなのか。 〈人類の歴史は、一面では感染症(伝染病)との戦いの歴史でもあった。だが戦うと言っても、一方的な防戦と敗北の連続で、十四世紀のペスト流行では欧州大陸の住人の半分近くが倒れ、人々は全滅の恐怖におののいた。  ようやく勝機が訪れたのは、病原である細菌やウイルスの正体が見え始めた、たかだか二百年前からである。(中略)  だが戦いが終ったわけではない。〉 「第八章 新型コロナ禍の春秋」より 本書は、医師や医療専門家ではなく、政治史や軍事史を中心に研究・執筆を重ねてきた現代史家の手になる医学史である。そのため、医学の研究書とは異なり、歴史家の視点から「難病の制圧をめざす国家的な総力戦」の過程を検証しつつ、「人間の生死をめぐって運と不運、喜びと悲しみが交錯するドラマ」を描きだしている。 新たな疫病が猛威を振るう今こそ知るべき“闘病と克服の日本史”。
  • chay’s BEAUTY BOOK
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 書籍版が発売初日でほぼ完売につき、デジタル版を緊急発売!CanCam専属モデルchay(まい)初の美容本。 CanCam専属モデルでシンガーソングライターの“まいまい”こと“まい”(chay)の、自身初となる単行本。 CanCam専属モデルの中で「大人かわいい」を体現する屈指の美容マニアで読者からの支持も高いchayが、「まいまい顔のつくり方」や朝晩のルーティン、食べてキレイになるchay's foodなど、美容に関するこだわりを余すところなく披露。 デジタル版特典として、未公開カット2カットも収録されています。 ※この作品はカラー版です。
  • 名探偵コナンと楽しく学ぶ小学英語~これ一冊で小学校の英語がバッチリわかる!~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 名探偵コナンと小学英語を楽しくマスター! 子どもたちに大人気「名探偵コナン」のまんが付きだから、最後まで楽しく小学英語が学べる1冊。 ・まんがのストーリーを楽しみながら、英語がどんどん身につく構成! ・小学校の英語教材に登場する重要な単語と表現を収録。これ1冊をマスターすれば、小学校の英語は完ぺき! 小学校の英語は、これ1冊でOK! ※電子版には音源データが含まれません。 ※この作品はカラー版です。 (底本 2019年3月発行作品)
  • SNSで儲けようと思ってないですよね?~世の中を動かすSNSのバズり方~
    3.0
    SNSが120%威力を発揮する使い方! わからないことをネットで検索していませんか? 売上げ第一でマーケティング戦略を立てていませんか? 広告や宣伝で、ちょこっとウソをついていませんか? SNSをコストのかからない宣伝ツールだと思っていませんか? いかがでしょうか?  ひとつでも思い当たる方は、残念ながらSNSを使いこなしているとはいえません。 本書では、ソニー・デジタルエンタテインメントを 日本有数のソーシャルマーケティング企業として成長させた カリスママーケッターの著者が、SNSの正しく効果的な使い方を大公開! あなたのSNSがなぜバズらないのか、 その理由が目からウロコが落ちるようにすべてわかります!
  • GOLF練習嫌いはこれを読め! 超基礎編~弘兼憲史&坂田信弘の1コマ漫画レッスン~
    -
    中高年の星、弘兼憲史&坂田信弘が練習嫌いのアベレージゴルファーに贈る超基礎的漫画レッスン! 普段聞き流している基礎的アドバイスの本当の意味を新しい角度から分かりやすく解説!すべての上達の道は基本に通じる、が実感出来る一冊です! 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • 巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言
    1.0
    V9戦士とライバル、33人が語るあの時代。 1965年から始まった、球史に残る金字塔「V9」を達成した読売巨人軍の選手と、対戦した名選手・監督ら計33人の証言集。『週刊ポスト』大人気連載が電子化! ●長嶋茂雄「相手の決め球を意識したことはない」 ●王貞治「長嶋さんには借りがある」 ●金田正一「冷めたトンカツに仰天」 ●広岡達朗「ドン・川上との愛憎」 ●国松彰「川上監督からの手紙」 ●荒川博「神様の嫉妬」 ●中村稔「船の上の川上哲治」 ●城之内邦雄「エースのジョーの苦悩」 ●鈴木章介「球界初の走り方指導」 ●黒江透修「長嶋さんとの全裸素振り」 ●堀内恒夫「門限破り事件の真相」 ●森祇晶「勝っても喜べなかった」 ●高田繁「火鉢の音に怯えた日々」 ●末次利光「ONの後を打つ意味」 ●関本四十四「投手のサイン」 ●柴田勲「長嶋さんとの100m競争」 ●吉田孝司「森さんは交代を拒否した」 ●淡口憲治「僕はサインの伝達役だった」 ●広野功「代打満塁弾とV9」 ●上田武司「スーパーサブの矜持」 ●萩原康弘「後楽園の名前のないロッカー」 ほか、ライバルとして吉田義男、安仁屋宗八、平松政次、福本豊、松岡弘、高木守道、野村克也らの証言を収録。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 習近平の「反日」作戦 中国「機密文書」に記された危険な野望
    -
    1巻1,320円 (税込)
    日本にとって本当に恐ろしい男だ! 「日本の外交をくじくために、対日経済貿易制裁を発動して、有形無形に圧力をかける」「軍艦を釣魚島(尖閣諸島の中国名)周辺に派遣する。もし、米国が曖昧な態度をとり続ければ、日本は孤立するであろう」――この勇ましい言葉は、中国の習近平・国家主席が作成した機密文書に記された「反日」作戦の一部です。 戦後70年目の今年、中国は「歴史認識」という“武器”を使って日本に揺さぶりをかけてきています(2015年7月発表作品)。この中国の対日政策を司る習近平は、幼少期より党幹部だった父・習仲勲からガチガチの「共産主義思想」と「反日思想」をたたき込まれ育ちました。 筆者・相馬勝は、その習近平に関する中国共産党の機密文書を数多く入手。この貴重な資料と中国共産党幹部への取材をもとに、知られざる習近平の素顔と、激しさを増す中国の「反日」戦略の内奥をレポートします。
  • ねこの健康事典 子猫から高齢猫まで一生安心
    -
    愛猫の健康を守るために一生役立つ医学百科。 巻頭のカラーページでは、人気の猫のかわいい写真とともに、飼い方のワンポイントアドバイスをくわえながら、15種を紹介しています。本文は第1章から第6章で構成。猫のしぐさから健康状態を知り、病気を発見するための知識を解説しています。食生活、運動、心のケアから、高齢になったときの介護まで、年齢別の生活ケアも紹介。かかりやすい病気もわかりやすく説明しています。とくに、第5章でとりあげた「猫の気持ちを知って、会話を始めよう」では猫の心理面にもアプローチ。体のケアだけでなく、猫のメンタル面のケアをおこなうためにはどうすればよいかを、解説します。 【ご注意】※この作品はカラー画像が含まれております。※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 山折哲雄セレクション「生きる作法」1 無常の風に吹かれて
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 編著者・山折哲雄氏はインド哲学でみずからの学問をスタートさせ、マハトマ・ガンディーの非暴力と断食に身体表現による宗教理解を見、日本人のモラルを支えてきた仏教的倫理観、日本人の死生観の考察等、多岐に亘る著作を発表してきました。この山折氏の生老病死の哲学の人生学こそ、いま必要なものです。本シリーズは、山折哲雄氏の著作の中から、質素ではあっても豊かに生きるための人生の指針を著者の自選によって提供するものです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 全集 日本の歴史 第1巻 列島創世記
    4.2
    1~17巻1,320~1,430円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 4万年の歩みを一気に描く新しい列島史。 古代から現代まで全16巻で知る日本の歴史。 一般読者を対象とした古代から現代までの日本通史の企画。混迷の時代の21世紀を生き抜くためのさまざまな知恵を先人に学ぶ。つまり、文字通り「歴史に学」んで、明日を生きる知恵とすることができる歴史全集とする。
  • 市議会議員に転職しました。 ビジネスマンが地方政治を変える
    4.3
    知っているようで、意外と知らない職業。 全国に約2万人もいる市議会議員。 納税者たる市民の代弁者(代表)であるはずですが、現実には、40歳未満の議員は5.6%、女性議員は13.5%しかいません。 また、実際には何をしているのか、市民にはなかなか実態のつかめない職業ですが、私たちの生活に直結する、地方政治を担う重要な仕事です。 今こそ、若い力、そしてビジネス経験者の感覚が必要とされています。 終身雇用が揺らぎ、転職が当たり前になった昨今、市議会議員という職業も視野に入れてみてはいかがでしょうか? 政治の世界とは縁もゆかりもなかったけれど、仕事を辞めて立候補、上位当選を果たした若手議員が、地方政治でのビジネス経験者がもつ可能性と選挙を勝ち抜く秘訣を語ります。(2014年発表作品)
  • 運命の子 トリソミー 短命という定めの男の子を授かった家族の物語
    4.5
    出生前診断に一石を投じる小児外科医の記録。第20回小学館ノンフィクション大賞大賞受賞作。 人間の生命は、両親から一本ずつ染色体を受け継ぎ誕生しますが、染色体が三本に増えている病気がトリソミーです。異常のある染色体の番号によって、「13トリソミー」「18トリソミー」「21トリソミー(別称・ダウン症)」などがあります。13トリソミーの赤ちゃんは、心臓の奇形や脳の発達障害があるため、半数が1か月ほどで、ほとんどが1歳までに死亡します。本書は、小児外科医である著者が「地元の主治医として13トリソミーの赤ちゃんの面倒をみてほしい」と近隣の総合病院から依頼され、朝陽(あさひ)君とその両親に出会うところから始まります。朝陽君の両親は我が子を受け容れ、自宅へ連れて帰り愛情を注ぎます。そして障害児を授かったことの意味を懸命に探ります。著者は朝陽君の自宅へ訪問をくり返し、家族と対話を重ねていきます。また、その他の重度障害児の家庭にも訪れて、「障害児を受容する」とはどういうことなのかを考えていきます。やがて朝陽君の母親は、朝陽君が「家族にとっての幸福の意味」を教えてくれる運命の子であることに気付きます。出生前診断の是非が問われる中、「命を選ぼうとする考え方」に本著は大きな一石を投じます。
  • 江戸博覧強記 改訂新版 江戸文化歴史検定公式テキスト【上級編】
    4.0
    「江戸文化歴史検定」1級受検者向けの唯一の公式テキストで、『大江戸見聞録』のランクアップ版です。本文にはふんだんにトリビア的情報を盛り込みました。 ※フィックス型EPUB157.1MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※この作品は一部カラーです。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 開高 健 電子全集 特別編 河は眠らない
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 アラスカ釣行の中で語った、開高健の魂の言葉が、青柳陽一の写真とともに電子書籍でよみがえる。未公開写真を含む付録も加わった、開高ファン必携の保存版。 ベトナム、ビアフラ、中近東、戦場取材に疲れた作家は、森と河に慰めを見出し、釣師となった。 キングサーモンを求めてアラスカの大河を釣行する開高健。そこで語られた魂の言葉と、その瞬間を捉えた青柳陽一の写真から成る傑作フォトエッセイ。 電子書籍化にあたり、おなじみのキングサーモンを抱いたカットをはじめ、写真全点をオリジナルフィルムから再スキャン、さらに電子書籍版だけの付録として、未公開写真を含む50点に及ぶアザ-カット、オフショット写真を追加した、令和完全保存版。 ※この作品はカラーです。
  • キッチン「から」片づければ、家は必ずキレイになる!
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 絶対にリバウンドしない片づけのメソッド。 5年間でのべ1万人の個別相談実績を持つカリスマ「お片づけ習慣化」コンサルタントに学ぶ、絶対にリバウンドしない片づけのメソッド。片づけを「人生をリスタートさせるはじめの一歩」ととらえ、まずは片づけられない原因を徹底解明。その上で「賞味期限により〈捨てる〉〈捨てない〉が明確」「大小さまざまなモノがあるので他の部屋にも応用可能」「なにより家族が変化に気付きやすい」という理由から、片づけのスタートをキッチンに置き、家全体に応用できる片づけノウハウを伝授します。 【本書の主な内容】 ●第1章 あなたはなぜ片づけをしたいのでしょうか? ●第2章 知れば納得! 片づけられない原因を徹底的に解明しましょう ●第3章 キッチンさえ片づければすべてがうまくいく! キッチンを“コックピット化”しましょう ●第4章 家族をチームにすれば、家はみるみるキレイになる ※この作品はカラーです。 (底本 2023年11月発売作品)
  • 自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具
    -
    1巻1,287円 (税込)
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 発達障害の子が直面する課題を助ける道具。  特別支援教育では「手立て」をとても大切にしていると筑波大学大塚特別支援学校研究主任の佐藤義竹先生は言います。  手立てとは、「子どもが○○することができる」ために配慮されるもの。それは言葉かけであったり、教材教具までさまざまです。  本書はそうした視点をもって「手立て」のひとつである道具を紹介しています。  また2024年4月1日より施行される「合理的配慮の義務化」を意識したつくりにもなっています。  合理的配慮とは、障害児者が健常者と平等(あるいは公平)な機会を得られるよう配慮されること。障害者差別解消法に定められており、これまでは努力義務だったが、2024年4月1日より「義務化」に変わり、すべての事業所に適用されるものです。  障害のあるなしにかかわらず、手立てのひとつである道具は、多くの人の生活を支えてくれるはずだという佐藤先生のメッセージがつまった内容となっています。 (底本 2023年11月発売作品)
  • ずぼら瞬食ダイエット -12キロのカリスマ保健師が考案!
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 運動なし!コンビニ飯よし!缶詰料理OK! ●ダイエットに悩む人のほとんどは面倒くさがりやだった! 自身-12キロ減、35歳で体内年齢18歳の 保健師&ダイエット講師である著者の元には、 料理を作るのも好きじゃないという女性たちが続々やってきます。 すぐ身につく毎日の「やせる食習慣」(=瞬食習慣)と、 時短&ほったらかしの「簡単すぎるやせレシピ」(=瞬食レシピ)を紹介。 ●食べていい食品を選び抜く「瞬食習慣」が身につく 「必要な栄養素を満たせば、勝手にやせてく!」(-5.2kg 50代) 「甘いもの欲求がなくなった!」(-8kg 30代) そうなんです! すぐ実践できる正しい食材と食事法で 勝手にやせていくのが「瞬食習慣」。 たとえば・・・ 1 ひとくち目はたんぱく質ファースト 2 速攻やせはビタミンB群がカギ! 3 コンビニ飯もパンもOK ●効能つき!簡単すぎる「瞬食レシピ」満載 脂肪燃焼、代謝アップ、むくみ解消・・。 やせる効能つきのレシピ50品以上。 たとえば、 1 脂肪燃焼!レンチン肉豆腐 2 抗酸化!まぐろのユッケ 3 デトックス!さば缶とアボガドのマリネ 嬉しい時短&手間なし料理ばかりです。 ※この作品はカラーです。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 絶体絶命のピンチを切り抜ける スマート言い訳全集
    -
    本当に使える言い訳、集めました。 失敗を犯してしまった際、素直に過ちを認めて謝ることはなかなか難しいもの。そんな時に口から出るのが「言い訳」だが、下手な言い訳は信用を失いかねない。また、ネットや書籍などで紹介されている言い訳は、万人向けの漠然としたものや、ウケ狙いのようなものが多く、実用には向いていないことが多い。 本書では、聞いた側が「それならば仕方ない」「これ以上ツッコめない」と思うような、実用的な言い訳=スマート言い訳を多数紹介。さらに、その「取説」にあたる使い方の説明と気をつけるポイントもカバーし、「明日から実際に使える1冊」となっている。 「仕事中に関係ないWebページを見ているのを上司に見つかった」「こっそり買った荷物の配達を家族が受け取ってしまった」など、思わぬピンチに遭遇してしまったときに役立つ、老若男女必携の書だ。
  • MINECRAFT マインクラフト クリーパーをつかまえろ!
    3.5
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 世界で人気、マイクラ初の公式さがして本! 大人気ゲーム「マインクラフト」から、初となる公式さがして本が登場! すでに世界で大人気の本書が、ついに日本にも上陸! さがして遊びのステージは全部で10! 「ジャングル」「洞窟」「雪のツンドラ」など、 ゲームのように作りこまれたワクワクいっぱいのステージは、 マイクラファンはもちろん、これからマイクラで遊びたいという方にも ぴったりの一冊! 今すぐワールドを探検する冒険家になって、 おなじみのキャラやモブをさがす旅に出かけよう! ※この作品はカラーです。 (底本 2023年9月発売作品)
  • 5人の名医が実践する「ほどほど」健康術
    3.0
    多忙な名医が長年続けるストレスフリー習慣。 「医者の不養生」とは、もはや過去の話。 医療の逼迫や健康意識の高まりによって、多忙を極める名医たち。 自身の体調はもちろん、高い業務パフォーマンスを発揮するために、どんな「健康術」を実践しているのか。 登場する5人は、世界最新の医療データやエビデンスなどの「情報」に明るいだけでなく、患者や相談者らに日々接しており、「臨床経験」も豊富。いずれもベストセラーを多数生み出し、健康増進に関心を持つ人たちのニーズも熟知している。 共通するのは、時間もお金もかけず、無理なく負担なく「ほどほど」にできる方法を、長きにわたる「習慣」として、コツコツ実践していること。 ・起床後すぐに体重を測定 ・机に突っ伏して15分うとうと ・スマホで「小さな美」を撮影 ・38度の「ぬるい湯」に20分 ・利き手と反対の手で歯磨き ・朝に一杯の「白湯」を飲む ・残り野菜でミネストローネ ・辛口の白ワインを愛飲 ・野菜はなるべく皮をむかない ・2日前の日記を書く…etc. 年齢や体力にかかわらず、多忙であっても「ムリ・ムダ・ムラ」なく続くストレスフリーな習慣を、図説を交え、わかりやすく実践的に紹介! (底本 2023年8月発売作品)
  • シン・老人力
    4.0
    自分らしく、若々しく、新たな老人像を描く。 日野原重明さんや五木寛之さんが提唱した「新老人」の概念を踏まえ、あらためてこの時代に私が「シン・老人」を定義するなら、「何歳になっても意欲や好奇心を持ち、元気に出歩いて消費もする、社会とつながりを保って暮らす老人」となります。 「シン」とは「新しい」という概念だけにとどまりません。高齢者が自分らしく、若々しく生きるために重要なさまざまな漢字をあてがうことができます。 進…失敗を恐れず、積極的に進歩的なことに挑む 深…知識や考え方に深みがあり、洞察力に優れる 芯…意志が強く、信条を守り、生き方に芯がある 親…共感力や好感度が高く、誰からも親しまれる 心…心構えが前向きで意欲や好奇心に満ちている 身…元気に長生きするための身体ケアを怠らない 紳…品格があり、紳士淑女として立ち居振る舞う これが私のイメージする「シン・老人」像であり、彼らが発揮したり、もっていたりする力が「シン・老人力」です。 本書では、世界基準に照らした医学的な方法論だけでなく、30年にわたり、6000人以上もの高齢者と向き合ってきた私の経験則に基づき、「シン・老人力」をつけるための具体的な方法を提案します。
  • 産婦人科医 宋美玄先生の 女の子の体 一生ブック
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 これ一冊で女の子の体の一生の見通しがたつ。 “生理”とは、“妊娠”とはどういうものなのか、 子どもにうまく伝えられますか? 生理、思春期、妊娠・出産、更年期… 女性の体で何が起きているのかを、 日本でもっとも有名な産婦人科医・宋美玄先生が 科学の視点で、子どもに寄り添いながら解説します。 マンガとともに構成されていて、おもしろく、わかりやすくなっています。 また、「ナプキンの持ち運び方法」「生理痛がつらい」など 人生のステージごとでの悩みやトラブルの解決法を紹介。 プライベートゾーン、体の自己決定権、LGBTQ+など、 大人が女の子に伝えるべきすべてを凝縮した唯一無二の本です。 これ一冊で、一生の見通しがたち、人生を主体的に生きる手助けになります。 大人の学び直しにもなります。 ※この作品は一部カラーです。
  • 長生きしたけりゃ「咬む」のが一番!
    5.0
    咬み合わせのプロが説く「健口長寿」の秘訣。 100歳以上の高齢者が10万人に迫る「人生100年時代」を迎えるなか、きちんと咬んで食べられる健康な口=健口づくりが注目されています。 寝たきりだった高齢者や車いすの人が、咬んで食べられるようになると、回復して歩けるようになった例が実際の医療現場で報告されているのです。 また、成人の7~8割がかかっているとされる歯周病は、心臓病や糖尿病、認知症、がん、肺炎など全身の病気と深く関係することがわかってきました。歯周病を予防し、口の中を清潔にすることで、これらの病気が改善したり予防につながったりすることも、多くの研究や臨床で証明されています。 具体的にどのような方法で「健口」をつくることができるのか。口腔ケアの正しい方法からインプラント・入れ歯・ブリッジの選び方まで、口の健康を守る医療を追求してきた「咬む医療」のプロ集団である日本顎咬合学会の歯科医師たちが、わかりやすく解説します。 (底本 2023年6月発売作品)
  • へんし~ん! ことばブック ~伝える力を伸ばす~
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ことばのちがいを理解し、伝える力を伸ばす。 「とろん」と「どろん」 「ふりふり」と「ぷりぷり」 「はらはら」と「ぱらぱら」… 点や丸がつくと意味が変わるオノマトペを、かわいくて、くすっと笑えるイラストとともに紹介。 “てんてん”おばけが、ねむいときの「とろん」にとりつくとどんな意味になる? 「どろん」と消えちゃった!  といった具合に、普通音・濁音・半濁音のオノマトペを対にして、1日のストーリーで紹介します。 ページをめくる度に、大人がリアクションすると、子どもが喜びます。 楽しみながら「伝える力」を養う一冊です。 また、「歩くはやさ」「どんないたい?」…などの休憩コラムも充実。 小林一茶の俳句や宮沢賢治の文章などの「感じる」ことばも紹介します。 著者の齋藤孝先生は、「幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会」の委員を務められ、幼児教育から小学校へ移行するタイミングで、オノマトペを含む語彙の重要性を指摘します。 語彙が豊富だと、それに伴う感情が育まれ、友だちとのいさかいやイライラも減るといいます。音を楽しみながら、語彙力、感情表現を磨き、豊かな情緒を育みます。 ※この作品はカラーです。
  • パンでわかる包括的性教育~入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと~
    3.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 子どもを守るために、まずはおとなが知る! 「子どもの行動範囲が広がってきて成長を感じる一方、心配…」 「性教育に対してどうしても抵抗がある…」 「気にはなっているけど、何から始めたらいいかわからない…」 そんなママ・パパ必読! いま世界で学ばれている「包括的性教育」は、 多様性や人権を軸に、自分や相手を大切にすることからスタートします。 子どもが幼い頃から自分で自分の身を守り、 自分らしくハッピーに生きていくために、親が日常でできることとは? ユネスコ「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」の翻訳者である浅井春夫先生監修のもと、 性教育のイメージががらりと変わる新しい視点で、 おさえておきたい最初の30項目をお伝えします。 ●子どもが「自分のからだは自分だけのからだ」と知るために →3歳頃から自分のからだを自分で洗う習慣をつける ●子どもが嫌なことに対し「NO!」と言えるようになるために  →親子で日頃から快・不快の気持ちを言葉にして伝え合う ●子どもが「性別に関わらずみんな平等」と知るために →親がジェンダーに縛られず、選択の自由を子どもに与える  など
  • 日本が世界で勝つためのシンID戦略
    3.5
    見落とされているデジタルアイデンティティ。 これからの日常生活においてもビジネスにおいても不可欠な存在になりそうなのが「デジタルアイデンティティ」。ビジネストレンド情報誌「DIME」では、メタバースのようなデジタル空間の拡大、Web3をはじめとした新しい働き方や経済圏が生まれるにつれて、ますます重要なキーワードになっていきそうな「デジタルアイデンティティ」に注目。GAFAなどのビッグテックに情報を独占されてしまう未来なのか、国家や行政が主導すべきなのか、AIの進化で何が起こるのか、各分野の識者の提言を元にこれからのデジタルビジネスの核心に迫ります! IT評論家 尾原和啓 Web3時代のデジタルアイデンティティとは? メディア美学者、「武邑塾」塾長 武邑光裕 アイデンティティの活用で問われる、公共圏とプライバシーの行方 『メタバースとは何か』『Web3とは何か』著者、中央大学国際情報学部教授 岡嶋裕史  デジタルアイデンティティはすでに日常に偏在している 自治体DX推進アドバイザー、小説家 沢しおん 行政に安心してデジタルアイデンティティを預けられるか? ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • めんどくさい図鑑 ~すべての成功はめんどくさいからはじまった!?~
    3.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「めんどくさ~い!」は、成功のもと? 聴診器、修正液、クレジットカード、リクライニングチェア… 普段私たちが目にしたり、使っているあれやこれが、じつはひとりの「めんどくさ~い!」をきっかけにうみだされたことは、ご存じでしょうか。 本書は、そんな「めんどくさい」をきっかけに生まれた発明品やアイディア、そして大発見などを物語で紹介する本です。 世の中に当たり前のようにあるものの意外な発明秘話を知ることで、子どもたちが「自分にもできるかも…?」と思えるようになるかもしれません。 そして自分がめんどくさいと思う物事は、アイディアや少しの行動次第で楽な方向に変えることができる! まだ改善の余地がある! そんな気づきを得られるはずです。 ぜひ、「めんどくさい!」が口ぐせの子どもたちに、考え方しだいで、めんどくさいは力にもなること、そして成功に変えられるということを知ってもらいたいと願っています。 夏休みの自由研究の「何をしたらいいかわからない」のヒントにもなること間違いなしです。
  • モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~
    3.7
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 弁護士が伝えるモラハラ離婚の実態と勝ち方。 3時間を超える説教、 一瞬の休憩も許されない家事地獄、 エアコン禁止で死の恐怖に襲われた夏、 夢見た新居はなぜか「空っぽ」… ・・・・・こんな夫からのモラハラ事例が、本書には15例も登場します。そして ・妻が別れを決意した〔モラハラの実態〕と具体的な希望、 ・それらを踏まえた〔別れるための戦略〕、 ・モラハラ夫が生まれてしまった理由や背景を探る〔分析〕 ――が、2000件を超える離婚・恋愛トラブルを扱ってきた弁護士だからこその視点と説得力で語られます。 〔実態〕で生きにくさの原因に気づき、 〔戦略〕で正しい別れ方を学び、〔分析〕で過去に決着をつけ自分らしい腹のくくり方を知るーー その先に待つ「一度しかない人生を、自分で考えて生きてほしい」、そして本書が「モラハラで悩む方の一助となる」のが著者の願いです。 家族のあり方が多様化する今、パートナーとの関係を見直し、自分の足で生きるうえで必読の本が生まれました。 さらに『夫の扶養からぬけだしたい』『夫婦を続ける自信がない』などの著書をもつ、ゆむいさんによるモラハラまんがも掲載。 そして「食洗機」の謎とは・・・・?
  • 吾輩は認知症ねこである
    4.3
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日常が非日常になった日。 ある日突然、ぐるぐるまわりはじめたボン。 部屋中を壁づたいにひたすら歩く、すきまに突っ込み動けない、 あちこちでおしっこ、乏しくなる表情、食べないごはん―― そのとき、飼い主・ユミはどうする――!? ともに暮らす愛猫・ボンが認知症になった 人気イラストレーター・林ユミさん。 ボンとの不安で愛しい日々をコミックエッセイで綴ります。 笑いあり、涙あり、“あるある”あり、 やさしい視点とあたたかな筆致で描かれる日々に、 動物と暮らす人なら、身につまされることも多いはず。 本書の最後には、心をゆさぶられる体験が待っています。 獣医療の発展や室内飼いの普及により、 動物の寿命は飛躍的にのびました。 長生きすることによって直面する、動物の「認知症」。 高齢ねこや認知症ねことおだやかに暮らすにはどうすればいいのか、 獣医行動診療科認定医の小澤真希子先生のお話とともに、 私たちが今日からできることを紹介します。
  • バナナ腰を治せば、体の不調がすべて消える! ~腰痛・脊柱管狭窄症・ぽっこりお腹・ストレートネックを改善!~
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 腰痛、脊柱管狭窄症もバナナ腰が原因!? 「バナナ腰」とは、バナナのように腰が反りすぎている状態で、 著者の整体院に来院する人の9割がこのバナナ腰が根本原因。 腰痛、脊柱管狭窄症をはじめ、ぽっこりお腹やストレートネックなど、 一見、腰とは関係なさそうな症状まで、 実はこのバナナ腰が原因だった、という事例は数多い。 ほかにも座骨神経痛、足やせ、頭痛、不眠、高血圧、 足のむくみ、便秘、冷え性、寝たきり予防、老化防止などなど、 そんな症状もバナナ腰を治すことで改善することも。 そう、もしかすると、あなたの体の不調もバナナ腰が原因では? 体の不調に悩むあなたのために、 本書ではだれでもできる「バナナ腰セルフチェック法」を掲載し、 バナナ腰の原因や症状について、マンガでわかりやすく解説。 そして毎日1分でできる「バナナ腰 改善ストレッチ」を初公開! 一日1分の30日プログラムを行えば、バナナ腰が改善し、 あなたの体の不調もキレイに消え去ることでしょう!
  • 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち
    4.4
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 車椅子ライター厳選!軽い力で使える文具。 軽い力でラクに使える文具を50個以上紹介! この本では、車椅子ライターの波子さんが「使いやすい!」と感動した文具を紹介します。 波子さんは筋力が低下する病気にかかり、約10年前から車椅子を使用しています。握る力や体幹が弱い波子さんが選んだ文具には、「安定して持てる」「強い力がいらない」「片手で使える」という特長があります。 ・かわいいだけじゃない!衝撃の握りやすさ「チョコレートカッター」 ・手のひらを開かなくても切れる携帯はさみ「フィットカーブ ツイッギー」 ・平たい形が意外に持ちやすい蛍光ペン「テイパー ツインハイライター」 など、全部で50個以上の「頼もしい文具」を紹介しています。 また、文具好きなら誰もが知っている文具王こと高畑正幸氏と、TBSラジオ『アフター6ジャンクション』などの構成作家で文具ライターとしても活躍する古川耕氏との鼎談も収録。文具愛あふれる3人のトークは必読です! ※本書はWEBマガジン「文具のとびら」の人気連載「車椅子ライターから見た 弱い力でも使いやすい文具たち」を書籍化したものです。 ※この作品はカラーです。 (底本 2022年10月発売作品)
  • 「感じがいい人」の行動図鑑 ~仕事も、人間関係も、驚くほどうまくいく!~
    3.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「感じがいい人」は得をする! ビジネスシーンにおいて、相手に与える印象の良し悪しが、評価や出世に影響することが増えてきました。特に、接客や営業といった職種では大きな差が生まれることも珍しくありません。逆に、ふだんの何気ない言動が相手にマイナスの印象を与えてしまい、知らないうちに損をしていることがあるかもしれません。本書では「言いかえ図鑑」シリーズがベストセラーとなっている産業カウンセラーの大野萌子氏が、ビジネスパーソンのために実践的ですぐに役立つコミュニケーション術を具体例を挙げながら解説します。 【感じのいい人の言葉の選び方】【感じのいい人の話の聞き方】【PCメール、スマホメール、メッセンジャー、オンライン会議ツールの使い方】【部下、上司、同僚、アルバイトなど社内関係者とのコミュニケーション術】【取引先とのコミュニケーション術】【親族、ご近所、パパ友、ママ友、常連客とのコミュニケーション術】などなど、ふだん当たり前のようにやっている行動や話し方、言葉遣いがちょっとした工夫をするだけで、相手に好印象を与えるように生まれ変わります。これを読めば、きっと仕事も人間関係も、驚くほどうまくいくようになるはずです。
  • 日めくりカレンダー まいにち、西川貴教 ~挑み続ける兄貴から本気で生きる31のメッセージ~
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 やる気、本気、モチベUPの一日を始めよう。 ●僕だって道に迷いながら生きてきた・・・・・(西川貴教) 音楽ファン、女性ファンのみならず、 若い世代には頼れる兄貴、男性陣からはアツい筋トレオタクとして、 圧倒的な人気を誇る西川貴教の名言を、毎日楽しむ日めくりカレンダー。 このカレンダーは、西川貴教がそのとき、その瞬間に感じたこと、 突き上げるものを放った言葉を1日1メッセージずつ31日分お届けします。 ●決して諦めない。「まいにち本気」の言葉 人と同じじゃなくていい、 群れから飛びだそう、 やりがい、キャリアなんて難しいことはどうでもいい ガタガタ言うならこの体以上になってから言ってくれ・・・ そんな信念をもち、有言実行で独自の道を切り開いてきた西川貴教。 ストイックでいつも本気の彼だからこそ、響く言葉がいっぱいです。 ●落ち込んだとき、諦めそうになったとき、悩んだどき・・・読んでください 「僕も同じとき、同じ空の下で、みんなと同じように バッタバタあがいています」(西川貴教) 31のメッセージが、読む人みんなの背中を押すものになったり、 心の曇りを晴らすものになったら嬉しいです。 ※この作品はカラーです。
  • 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育
    3.0
    1巻1,287円 (税込)
    乳幼児の自己肯定感の育ちについて考えます。 いま自己肯定感が重要視されています。 本書で紹介していますが、日本の子どもたちは、アメリカ、中国、韓国と比べ自己肯定感が低いという意識調査報告があります。それは、乳幼児期にどれだけ大人たちと信頼関係を築いてこられたかに起因するのではないでしょうか? 自己肯定感は、本来、人に備わっているものではなく、人とのかかわりの中で育つもの、育てられるものです。自己肯定感を育むのは、人としての土台が築かれること。0歳児から6歳児の保育こそが、そのカギを握っています。 厚生労働省編『保育所保育指針解説』でも自己肯定感の大切さが述べられています。ですが具体的な保育については書かれていません。 本書では、乳幼児の自己肯定感の育ちについて年齢別に基礎知識を押さえつつ、その育ちを支える保育者のかかわり方を考えます。保育現場の実例を交えながら解説しています。イラストを多用しているので子どもの姿がイメージしやすいです。
  • SUPER BEAUTY SWEETS
    4.7
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 美人をつくるHAPPYスイーツ46レシピ。  2004年~12年までミス・ユニバース公式栄養コンサルタントとして“世界一の美女づくり”に尽力したひとり、エリカ・アンギャルさん(http://www.erica-angyal.com/)による、初のスイーツレシピ本。  小麦粉不使用の「グルテンフリー」、チアシードなど「スーパーフード」を使用、白砂糖、人工甘味料といった体によくない材料は使わない、自宅で簡単につくれる、そして美味しい、を柱に、美と健康にいいスイーツレシピ本です。  市販のスイーツには体によくないとされる添加物、人工甘味料が意外と多く含まれています。食が変われば、肌も体も心も変わる! 体にいい食材で、自分でつくる、究極の安心安全のスイーツです。  海外の最新栄養学、生理学など予防医学にも精通したエリカ・アンギャルさんならではの知識も織り込みつつ、お菓子づくり初心者でもつくれる、46の簡単レシピ。  食べてキレイに、ハッピーになるのがエリカ流。 スイーツはもはやダイエットの敵ではなく、美人をつくる栄養素! “食べる美容液”スイーツ、自宅でつくってみませんか? (底本 2015年7月発行作品) ※この作品はカラーです。
  • 苦手が消える作文スタイル ~型を使って4つの段落で書こう~
    -
    1巻1,287円 (税込)
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生のうちが勝負。  どの学年にもあてはまる、小学生のうちに書いておきたい作文テーマがたくさんのっています。書き方ガイドもあるので、指示に沿って書けば、どんな題材や読書感想文の課題が出てももう迷いません。  また、実際に小学生が書いた作文の実例ものっているので、参考になるはずです。  「作文はちょっと苦手」でも、まだ間に合います。一生使える作文力を手に入れましょう。  巻末にはオリジナルの特製作文用紙がついておりますので、見本としてご利用ください。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • 子どもが対話する保育「サークルタイム」のすすめ
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 サークルタイムにチャレンジしてみませんか。 いま保育現場でサークルタイムが注目されています。子どもたちが輪になって日常で起こったこと、不思議に思ったこと、行事などについて話し合う活動です。子どもの主体性や協調性、話す力、聞く力、相手を理解する力が育まれるこの対話の時間は、保育者の子ども一人ひとりへの思い、関わりがあってこそ生き生きと展開されます。子どもは自分のことを本気で聴こうとする大人にしか本音を話さないからです。 子どもの対話を実践している4園を紹介。サークルタイムにいつから、どう取り組んでいるのかなどの基礎情報、子どもと保育者の言葉と共に写真を交えた実践記録からどのようなサークルタイムにしたらいいかを探ります。 ドキュメンタリー映画「こどもかいぎ」に登場する子どもの対話をゼロからはじめた園の保育者への取材。豪田監督の「こどもかいぎ」を撮ろうと思ったきっかけ、1年間の撮影を経て膨らんだ子どもの対話への思いにも注目。 「ミーティング」でおなじみのりんごの木子どもクラブ代表・柴田愛子先生と大豆生田先生の対話の力と子どもの魅力についての対談、東大名誉教授・汐見稔幸先生に著者が聞く、子どもの対話の意義と大切さも見逃せません。 (底本 2022年7月発行作品)
  • がんばるが1割
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 人間関係は、1割だけがんばればうまくいく。 仕事も人間関係も、ついついがんばってしまいがちなあなた。 しかしどんなにがんばっても、うまくいかないことばかりだなと、感じてはいませんか? それなら、自分だけががんばることは今日でやめにして、相手にもがんばってもらいましょう! 「相手に9割話をさせ、自身は1割しか話さない」という省エネ・コミュニケーションスタイルを確立した著者が紐解く、相手に9割がんばらせるための、1割の努力とは? がんばるのを1割だけにすることで、人間関係はみるみるよくなり、ラクになります。 人と話すのが苦手なあなたにも、きっと為になる一冊です。
  • 絶景温泉ひとり旅『そろそろソロ秘湯』 ~令和最新版!(湯)界遺産ガイドブック~
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ソロで行きたい令和最新版の秘湯ガイド。 『BE-PAL.net』にて連載。全国2000箇所以上の秘湯を巡った著者:渡辺裕美氏による秘湯探検記。施設も何もない山奥の野湯から、知る人ぞ知るマニアックな温泉宿まで泉質と絶景にこだわって50箇所以上掲載。コロナ禍にもかわらず精力的に取材を続け、「令和最新版秘湯」と言うのにふさわしいラインナップとなりました。また、女性や秘湯初心者から上級者まで楽しめるように、アクセス方法、難易度、注意事項なども詳しく解説。はじめてでも安心の「野湯のマナーとルール」などの実用コミック、「やわらかスピリッツ」連載中のコミック『野湯ガール』著者との「秘湯・野湯対談」なども収録されており、盛りだくさんな内容です。「密」とは無縁な、「心と体に効く温泉」を提案するこのガイドブックを手に、あなたもぜひ「そろそろソロ秘湯」、はじめてみませんか? (底本 2022年4月発行作品)
  • 女はいつも、どっかが痛い ~がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン~
    4.1
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 女性鍼灸師が教える不調からラクになる方法。 女性鍼灸師として28年間7万人をみてきた 著者だからこそ話せる ●がんばらなくても ●不調を飼い慣らし ●気付けばラクになっている 生き方のヒント。 本書は、1%にも満たないとも言われる女性鍼灸師として活動してきた 著者と患者のやり取りが元になっています。 “聞き書き”を担当した鳥居りんこさんも、患者のひとり。 「ふらつくような、血が逆流するような、体の中の何かが変」な事態に最初はパニクりましたが、 施術中に著者が何気なく口にする言葉―― 「症状は辛いけど病気ではないから」 「その思考は毒が溜まる原因かも」 「気働き上手さんの役割から降りてみて」 「誰かの不機嫌は、あなたのせいじゃない」 そして 「女はいつも、どっかが痛いの。分かります、大丈夫!」 ――などがきっかけで、痛みを招きがちな自分の心と体の“クセ”に気付き、 少しずつラクになっていったのでした。 著者自身が、かつて自律神経のバランスを崩した経験の持ち主。だから私たちの痛みや辛さは他人事ではありません。 「できるだけ薬に頼らずラクになる方法を見つけたい」 ――この本は、そう願うあなたのために、生まれました。 (底本 2022年3月発行作品)
  • ペク先生のやみつき韓国ごはん 毎日ラクうま!おひとりさまレシピ
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ひとり暮らしのおうちごはんに韓国の味を! 面倒な料理はイヤ。でも、おうちで韓国の味を楽しみたい……。 そんな願いを「ペク先生」が叶えます。 ペク・ジョンウォンさんは、テレビ番組などで共演した名だたるK-POPアーティストから敬愛されている、韓国でもっとも愛されている料理研究家。「ペク先生」の愛称で親しまれる彼のレシピ本は、韓国に盛大な「おうちごはんブーム」を巻き起こしました。 そのシリーズが、初の日本語版となって登場します。シリーズ第1弾は、『おうちでかんたん!家庭料理レシピ』編と、『毎日ラクうま!おひとりさまレシピ』編の2冊同時刊行! 近年、韓国でも「ホンパブ(ひとりごはん)」を楽しむ人々が増えました。そんなホンパブ族の強い味方となる超かんたんメニューを集めたのが、『毎日ラクうま!おひとりさまレシピ』です。 使うのは、インスタントラーメン、ごはん、うどん、食パンといったおなじみの食材ばかり。そこにペク先生流の韓国エッセンスをひと手間加えてあげるだけで、他では味わえないクセになるご褒美めしに大変身。ペク先生は、写真をたくさん使ってやさしく丁寧に作り方を教えてくれるので、料理が苦手な方でも安心です。 おうち時間で楽しむ韓国ドラマやK-POPのお供に、手軽に作れる本場韓国の“やみつき”ごはんをぜひ! (底本 2021年11月発行作品) ※この作品はカラーです。
  • 乙女オバさん
    3.8
    2度の結婚、病、大切な人との別れを経て。 2度の結婚、突然の病、そして大切な人との別れ―― 女優・南果歩が書く、うつむきそうな全ての人にエールを送る自伝エッセイ。 21年春、女優・南果歩はアメリカで新たな挑戦をしていた。見知らぬ土地、慣れない言葉、新しく出会う人々の中で、孤軍奮闘する彼女の背中を押したのは、まぎれもなく「過去の自分」だった。 人生の「第2ステージ」を歩み始めた彼女が、深い喪失から回復する方法を真っ直ぐに綴る。 《辛い場所にいる人、生きていくのに疲れた人、 悲しみに溺れそうな人、孤独を感じている人、 人を信じられなくなった人、長く暗いトンネルの中にいる人、 それでも前に進みたいと思っている人、 夢見たいと思っている人。 どれか一つでも該当するなら、この本を読んでみてください。 書くことは自身を晒すこと、痛みを伴うことだと分かっています。 それでも私は、やっとここまで来られたことを、記すことが必要だったのです》(はじめにより) ※この作品はカラーが含まれます。
  • 毎日食べたいベジおかず ~1日分350gの野菜で免疫力アップ~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 一日分の野菜摂取で簡単でおいしい健康作り。 厚生労働省が国民の健康増進の目標などを定めた「健康日本21」では、野菜を一日350g以上摂取することが推奨されていますが、私達の食生活は野菜不足です。 野菜にはビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素があり、生活習慣病予防や免疫力アップといった効果が、またトマトのリコピン、にんじんのβ-カロテンなど、植物性の機能性成分ファイトケミカルには、体の中で抗菌、抗炎症、抗酸化作用、免疫力向上などの働きがあります。 本書はわかりやすく1レシピに350g以上の野菜を使用。 管理栄養士・料理研究家のエダジュンが、様々な調理方法で野菜のかさを減らしつつ、飽きずに楽しんで食べられるよう、食材の組み合わせ、味付け、切り方に創意工夫をこらしています。 1章では1つの野菜で3種のおかずレシピを、2章では「免疫力アップ」「貧血予防」など気になる症状や目的別に3つの野菜セットから3種のおかずを、3章では4つの野菜セットで、「和える」「冷凍できるスープ」「あると助かる常備菜」など料理別に2つ以上のおかずを記載。 35種の野菜を使用。62レシピ。 ※この作品はカラー版です。
  • 次の角を曲がったら話そう ~伊集院光とらじおと自由律俳句の本~
    4.2
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 伊集院光とらじおと放哉と山頭火との傑作選。 TBSラジオの平日午前中に放送されている人気番組「伊集院光とらじおと」。この番組の木曜限定の人気コーナー「伊集院光とらじおと放哉と山頭火と」では、番組リスナーから投稿された、いわゆる自由律俳句をパーソナリティーの伊集院光さんと木曜パートナーの柴田理恵さんが紹介しています。本書では、番組で紹介された俳句の中から伊集院光氏と番組スタッフが厳選した傑作を番組発の句集として1冊にまとめます。俳句に対する伊集院さんや柴田さんの絶妙な解説や寸評を、まるで番組を聴いているかのように楽しめます。なお、本書のタイトルは、番組リスナーの投票によって選ばれた俳句です。 (底本 2021年11月発行作品) ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • わが子がやる気になる伝え方 ~性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 わが子にぴったりの伝え方がわかる! 「宿題しなさい」「ゲームをやめなさい」何度言っても聞かなくて怒鳴ってしまう。 自分の子どもの頃とわが子が違いすぎて、育てにくいと感じる。 そんな子育ての悩みを抱えていませんか? その原因は伝え方にあるのかもしれません。 16年間、延べ12万人の統計データから著者が考案・開発した「性格統計学」によると、 人は誰も「生まれもった性格」のタイプがあります。 本書では、子どもの性格タイプをわかりやすく3つに分けました。 ●ロジカル:自分のペースが大事。具体的にほめられるとうれしい ●ピース:自分より相手が優先。「ありがとう」がほめ言葉 ●ビジョン:やりたいかやりたくないかで行動。「すごい」と言われると頑張れる タイプによって大切にしていることやうれしい言葉が違います。 タイプに合った伝え方をすれば、何度も言わなくても伝わります。 育てにくさは親子のタイプの違いかもしれません。 学校講演や子育てカウンセリングで多くの悩める親御さんと接してきた著者が、 タイプ別にほめ方や叱り方、促し方を具体的に解説。読んですぐに実践できます。 生まれもった性格にぴったり合う、やる気になる声がけで、 わが子の自己肯定感も高まること間違いなしです。 (底本 2021年10月発行作品) ※この作品はカラーが含まれます。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • たった2コの食材でキレイになれる魔法の“ニコサラダ”
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 たった2食材でOK!キレイになるサラダ。 たった2つの食材で、おいしく、おしゃれで、美に効く栄養も豊富なサラダが作れたら…! 美容誌『美的』のウェブサイト『美的.com』でサラダレシピを連載中の著者による、2食材にこだわったレシピ集。2食材のサラダで、「ニコサラ」と命名。 たった2つでも、食材の組み合わせや味付け次第で、バリエーションは無限大! キーとなる食材に何かもう1つ食材を掛け合わせることで、潤い美肌やエイジングケアなど美容効果も得られるレシピを作成しました。 キー食材:アボカド、トマト、人参、ケール、根菜、香味野菜、卵、ツナ、豆腐。 例えば「アボカド×オレンジ」、「トマト×大葉」など、「キー食材×α」で構成。食材2つなので、誰でも手軽に再現可能。お買い物中にレシピを思い出すことも簡単! 人気ヘア&メイクや美容家による「ニコサラ」レシピもコラム掲載。 さらに連載のまとめランキングなど、「ニコサラじゃないけど食べてみて欲しい」レシピも紹介しています。 ※この作品はカラーです。
  • 自分史上最高の働き方がわかるワーク ~職場の人間関係をスムーズに!~
    1.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「会社を辞めたい・・・」と思ったら! 知っていましたか? 仕事のトラブルの9割は「自分のことをわかっていない」ことが原因です。 逆に言うと、自分のことがわかっていれば、トラブルの9割は改善できるのです。 本書の特徴でもある、働き方診断ワークでは、 気がつかなかった自分の特徴、強みと弱みを しっかりと把握することができます。 本書では働き方を・・・ 「研究者タイプ」 「メンタータイプ」 「NO.2タイプ」 の3つのタイプに分けて、わかりやすく解説。 自分の特徴や強みをどう生かせば仕事のパフォーマンスが上がるのか、 いますぐ実行できるヒントが満載です! そして、このワークのさらにすごいところは、 一緒に働く上司、部下、同僚についても上記の3タイプがわかるところ! ともに働く人たちのタイプがわかると、 職場でのコミュニケーションの取り方がわかるので、 あなたの仕事のスキルはどんどん上がっていきます。 もちろん、対人関係の不必要なぶつかり合いもなくなります。 「もうこの会社、辞めようかな・・・」 と思ったら、辞める前に、ぜひ本書を手に取ってみてください。 あなたの「働きづらさ」が「働きやすさ」にガラッと変わるはずです。
  • 新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人
    3.0
    1巻1,287円 (税込)
    新型コロナワクチンの有効性と副作用の実態。 ワクチンを打つ前に知ってほしい最新情報を公開! 第1章 変異株の疑問に答える 第2章 ワクチンの必要性 第3章 よくわかる免疫の仕組みQ&A 第4章 人々が知らされていないワクチンの不都合な真実 第5章 コロナワクチンの特徴と臨床試験 第6章 ワクチン接種後の死亡例と副作用 第7章 日本人の副作用死の実情 第8章 結局、ワクチンは打った方がいいの? etc 新型コロナとワクチンについて、わかりやすく解説しています。 ・インド株は本当に脅威なのか? ・日本人にアナフィラキシーショックが多いのはなぜ? ・新たな副作用「血栓症」と「脳卒中」はなぜ起こるのか? ・副作用は女性に多い、は本当か? ・若い世代にワクチンは必要なのか?  これからワクチンを打つ予定の若い世代やお子さんのいる親御さんたちにも広く読んでいただきたい一冊。 (底本 2021年7月発行作品)
  • せんろをまもる! ドクターイエロー
    3.5
    1巻1,287円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドクターイエローの〈秘密の仕事〉に密着! 普段乗っている新幹線の安全や乗り心地のよさは、一体だれが守っているのでしょう? それは「新幹線のお医者さん」と呼ばれるドクターイエローとその仲間たちです。 その名のとおり鮮やかな黄色が目印のドクターイエローが線路や架線を調べ、問題があった場所を仲間の保線車両たちが直すことで、新幹線の安全が守られているんです。地面に石を敷きつめたり、その石をつき固めたり、新しいレールに交換したり。あまり知られていない秘密のお仕事をたっぷりお見せします。 また、みどころのひとつは全長1.0mの観音開きで読める、大迫力の図解ページ。これを読めば、ドクターイエローの内部が丸わかり。 さあ、ドクターイエローの知られざるお仕事をのぞいてみましょう! ※この作品はカラー版です。
  • 弾丸トラベライターの台湾妄想旅ごはん ~簡単手軽でおいしい!身近な食材で驚きの80レシピを開拓!~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本で買えるもので、簡単美味な80皿紹介。 今すぐ行きたいのに、なかなか台湾に行けない。 『台北日帰り弾丸旅 食べまくり! 1年12回』で台湾愛を炸裂させ、毎月のように台湾にごはんを食べに行っていた著者も、深い台湾ロスの日々……。 行けないなら、自分で作るしかない!  女性誌ウェブサイトで料理連載を持ち、 ケータリングも手がける料理愛好家の著者が目指したのは、 「身近な食材で、誰でも簡単に、おいしく台湾ごはん」 アイディア満載の簡単再現レシピと、妄想交じりのオリジナルレシピを合わせた80皿。 そして、台湾食に対する熱い想いのこもったエッセイを、1冊にまとめました。 1章 朝ごはん 鹹豆漿や台湾式おにぎり、葱入り卵焼きサンドや肉粥など 2章 飯と麺 魯肉飯や鶏肉飯、台湾風カニおこわや和え麺など 3章 小菜とサラダ ピータン豆腐や大根餅、台湾風の漬け物やポテサラなど 4章 鍋と汁 酸菜火鍋、石頭火鍋、魚丸風はんぺんスープや酸辣湯など 5章 菜~おかず 春菊水餃子、五香粉棒餃子、豚肉の台湾風角煮や大鶏排など 6章 甜~デザート 台湾カステラ、とろとろ豆花、ピーナッツ餅、台湾風バナナブレッドなど (底本 2021年6月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • スッキリ家事でお金を貯める! ~2児ママが1年で130万円貯金できた40のワザ~
    3.8
    1~2巻1,287円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 夫の借金発覚から、財政大改革が始まった! フォロワー17万人越え、家事テク・貯金テクが大人気の著者・ののこさん。 ジェットコースターな人生を、超堅実・財政引き締め生活に大転換できたのは、 なかなかやらかす旦那さんのおかげでした! ののこさんは結婚、妊娠を機に仕事を退職、 なんとそのタイミングで旦那さんの借金(300万円)が発覚。 そこで、それまで夫婦別財布だった家計を見直し、 一括で管理し始め、節約生活を開始。 作り置きおかずを駆使したり、ポイントカードを有効に活用したりとやりくりする中で、 2018年には貯金130万円を達成するまでになりました! 収入は旦那さんのみのシングルインカム、 子ども2人いるのに、130万円貯められるんです。 それは、毎日のスッキリ家事のおかげでもあります。 本書は、貯められる家事テク・家事のコツを40項目にまとめました。 ポイント1 『ゆる~い家計管理』 準備&マインド ポイント2 『作りおきおかず』 料理 ポイント3 『スッキリ収納』 整理・収納 ポイント4 『シンプルな生活』 暮らし ポイント5 『こつこつ貯金』 増やす 夫婦そろって浪費家だったのに、これだけ生活を変えられました! (2020年3月発行作品)
  • ウルトラマン青春記 ~フジ隊員の929日~
    3.3
    フジ隊員(桜井浩子)のウルトラマン撮影記。 ウルトラマンQやウルトラマンの唯一の女性隊員として活躍したフジアキコ隊員(桜井浩子)の撮影糞戦記。著者個人の青春記と同時に、ウルトラマンにかかわった多くの制作者の素顔も生き生きと描かれています。
  • すごい!家計の自衛策
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 働き盛りが直面するお金の課題を総ざらい! 消費・働き方・年金・教育費・住宅費・保険・投資・介護・医療費・・・・・・ 自分をすり減らしてお金を増やすより、いまの家計を見直して豊かに暮らす、 いちばん新しい「家計の守り方」をギュッと詰め込んだ一冊! コロナ禍を機に、働き方・価値観の変革を求められています。 「年収約800万円で幸福度はほぼ頭打ちになる」との学説、 「高年収になっても満足度はそれほど上昇しなくなる」という調査結果。 背景にあるのは、維持するための競争によるストレス、自由な時間の減少、お金があればあるほど増す欲望。 しかも政府からは「自助」を求められ、制度面でも恩恵を受けられない。 ならばもう、そこを目指して必死になるのは、やめませんか? いまの年収でも、これまでの生活を見直し、自衛策を講じるほうが幸せになれる、と本書は提案します。 記者、キャスター、報道番組のチーフプロデューサーとして取材を重ね、 数多くの経済専門家と接し、大学院で研究もする“調査オタク”が その経験を通じて得た確信を、特に高所得者が陥りやすい落とし穴に着目しながら深ボリ。 働き盛り世代におくる、ウィズコロナ時代の新しい「家計の守り方」決定版。

最近チェックした本