清水克彦の一覧

「清水克彦」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/01/26更新

ユーザーレビュー

  • ゼレンスキー勇気の言葉100
    一言一言が非常に深く、考えさせられる内容だった。ウクライナに1日も早く平和な日が戻ることを願わずにはいられない。
  • 40代 あなたが今やるべきこと
    20160714


    丁度40歳になった数年前に途中まで読んで置いていた。
    44歳になって、もう一度読んでみたら、書かれていることのほとんどが納得できて、なるほど!の連続。フセンだらけになってしまった。
    この本は、作者のサラリーマン人生と作家人生が詰まったとんでもない良書だった。

    自分は何が得意な...続きを読む
  • 40代 あなたが今やるべきこと
    もうこの本を買ったのは1年半ほど前とは、びっくり。
    今日読み返してみたら、力が湧いてきました。こういう本は人を動かす電池みたい。

    最近このような本を読むと、
    「勢」
    という文字が印象に残る。
    この本では運勢という言葉から、勢いの大切さが語られていたけれど、他の本では姿勢という言葉から同じように勢い...続きを読む
  • 頭のいい子が育つパパの習慣
    2歳の息子を持つ親として、本屋でつい手にとってしまった。

    著者が実際に行っている子育てへの考え方と、いわゆる偏差値の高い小・中学校に入学を果たした家庭などの統計も紹介されている。

    我が家はまだ2歳なので、数年後を見越した形で読んでみたが、実践できるかどうか少々不安になった。

    「子は親の背中を見...続きを読む
  • わが子を名門小学校に入れる法
    国立小受験の欠点は、教育実習や自習が多い、中学受験で他校を受ければ附属中学校には進めない。
    幼児教室選びは最も重要。
    子供を厳しく叱らない教室、合格実績ばかり全面に出さない。
    試験は10月から11月。
    なぜ、この小学校なのか明確な答えが必要。
    暴走する母親の歯止めとなる。父親がしっかり時間を費やす。...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!