筋肉作品一覧

非表示の作品があります

  • アート筋トレでスリム美体に!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 優雅に楽しく、芸術×筋肉の痩身美! アート作品には、さまざまな肉体の持ち主が描かれたり、モチーフとなったりしている。本書ではアート作品に表現されている筋肉に注目し、女性専門のジムトレーナーが徹底解説。さらに、そんな「芸術的ボディ」を目指すための、自宅でできる筋トレを部位別に紹介する。「ミロのヴィーナスは腹筋だけ超強い!」「じつはストレートネックだった王妃ネフェルティティ」など、新たな視点でアートを楽しみながら、体を美しくすることができる。 ◎自分に目指せそうなボディを探せる、「アートマッスル分類表(カラー)」付き! 《紹介する作品》カラー9ページ!「ミロのヴィーナス」、ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」、ゴヤ「裸のマハ」、レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、「サモトラケのニケ」、ミュシャ「四芸術/ダンス」、ドガ「舞台の踊り子」ほか
  • Army DOGGY’S 妄想ライン 1巻
    -
    ポチ、おまえの陰毛をくれないか。――世界最大の軍事国家・イリスの軍学生、草薙 豆柴(くさなぎ まめしば)(通称:ポチ)は、学園一の天才科学者で3度の飯よりも筋肉を愛する筋肉愛好家。親友のマッスルボディを崇拝する毎日をおくっていたけど、イリスの王子であるジーン・レッドフィールドに出逢ったことで、平穏な日常が一変する!ストーカーのようにつきまとうセクハラ美形王子様と筋肉バカな天然わんこの行く末は!?
  • 言えなかったありがとう 1巻
    -
    1~2巻660円 (税込)
    筋肉が萎縮していく「進行性筋ジストロフィー症」という難病を幼くして発祥し、20歳まで生きられないと医師に宣告された早野香寿代。しかし彼女は、家族や先生など、周囲の人々に支えられながら強く生きていくのだった。ある日、訪問教師に詩を書くことを勧められた事がきっかけに、香寿代は世界が広がるのを感じていた――。家族に支えられながら難病とともに生きていく絆の物語。
  • 生き髪
    -
    1巻770円 (税込)
    気は強いがその美しさゆえに街中の視線を集める女・リエ。彼女を巡って、巨躯の筋肉男・中島、天才的な格闘センスを持つ優男・浦浜は、台風が吹き荒れる海岸で拳をまじえる。だがその頃、三人が通う「瀬島大学」では異変が起きていた。頭に茶髪を突っ立てた講師や学生が現れ、ふらふらと歩き回っている。変なカツラでも被っているのか、とバカにする周囲の者たち。だが、彼らは後悔することになる。その茶髪は、次々と人間たちを襲い始めたのだ…!  人間の頭に寄生して体を意のままに操る、髪の毛型生物、その正体とは。長篇SFサバイバル・ホラー小説。電子オリジナル作品。 ●町井登志夫(まちい・としお) 作家。1964年生。日本SF作家クラブ会員。1997年、『電脳のイヴ』で第3回ホワイトハート大賞〈最優秀賞〉を受賞し、デビュー。2001年に『今池電波聖ゴミマリア』で第2回小松左京賞を受賞。他の作品に『爆撃聖徳太子』『諸葛孔明対卑弥呼』『倭国本土決戦』などがある。最新作は『改革者蘇我入鹿』。
  • 息するたびにキレイやせ! ブレストレッチ 吸って吐いてカラダのサビとり!
    値引きあり
    5.0
    痩せない!疲れがとれない!筋トレしてもきれいなボディラインにならない! この悩み全て、呼吸に原因があるんです。 正しい呼吸ができるようになると、身体の「サビ」がとれてきて、ダイエット、ボディメイク、アンチエイジング、不調改善のすべてが叶います! 体本来の機能を取り戻す、それがサビ取りストレッチ! 各1回15秒の「正しい呼吸」とカンタンなストレッチだから、キツイ運動も極端な食事制限もいらない! 呼吸ができるカラダになってサビつきボディにお別れしまししょう! 【目次】 PART0:ブレストレッチを始める前に PART1:サビ取り呼吸 PART2:ブレストレッチ ・1週目:背中の筋肉をゆるめ 脱!ろっ骨ぱっかーん ・2週目:わきのスイッチONでくびれづくり ・3週目:ろっ骨のゆがみを改善する ・4週目:おなかのインナーマッスルを使えるカラダへ PART3:サビ取り総仕上げ プラスα:おまけでやりたい!ブレストレッチ集
  • 生きてりゃ踊るだろ
    4.0
    体と出会い直すと、世界が輝き出す! シルク・ドゥ・ソレイユの大舞台から、 国民的大ブームとなったパプリカダンス誕生秘話まで―― 「聖なる獣」と称される異能のダンサー・振付家が 半生と共に明かす〈唯一無二の仕事術〉 Sia『Alive』日本版MVでの土屋太鳳への振付、米津玄師の『感電』のMV、ポカリスエットCM「ポカリ青ダンス 魂の叫び」篇の振付などで知られる辻本知彦の初の著書。 18歳から本格的にダンスをはじめた遅咲きのスタートから、コンテンポラリーダンスとの衝撃的出会い、シルク・ドゥ・ソレイユでの日本人男性初の大抜擢、さまざまなトップアーティストとの熱きセッションまで、人生の足跡から仕事の真髄を明かす。 ・ダンスの根源にはとてつもなく自由な地平が広がっている ・人は“理想とする自己イメージの持ち方”で体も変化する ・細くて長い、こまやかに美しく動く筋肉をつけるコツとは? ・心身を解き放ち、一人ひとりが持つ固有の魅力を引き出す方法 ・子どもにダンスの魅力を伝えるうえで一番大切なこと……etc. 己の美しさを解き放て!  クリエイティブな力を引き出す仕事術から、子どもの情操教育まで―― ダンスを通して〈己と他者の新しい可能性〉を発見する感動の書。 【注】 著者名の「辻」のシンニョウは、正しくは点1つです。 機種依存文字のため、ウェブ上では「辻」を使用しています。
  • いきなり同居でつながる×××
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    「オレのカラダ欲情する?」彼の鍛えられた筋肉、割れてるお腹、視線に思わず魅入られて――!? 帰る場所がなくて困っていたあたしを家に上げてくれた悟。すぐに終わると思ってた同居だけど、ずっとココにいればいいといわれドキドキしちゃう!! そんな熱い瞳で見つめられながらエッチに責められたらあたしだって…止まらない!
  • いきなり同居でつながる×××【完全版】
    完結
    -
    全1巻990円 (税込)
    「オレのカラダ欲情する?」彼の鍛えられた筋肉、割れてるお腹、視線に思わず魅入られて――!? 帰る場所がなくて困っていたあたしを家に上げてくれた悟。すぐに終わると思ってた同居だけど、ずっとココにいればいいといわれドキドキしちゃう!! そんな熱い瞳で見つめられながらエッチに責められたらあたしだって…止まらない!――表題作の他『きょうはすごく感じてる? 溺愛彼氏と海辺でH』『オークションでHな出会い アゲてイカせて』『カリスマスタイリストの蜜なお仕事』『おまえを抱きたい 気弱メガネ男子は飢えたオオカミになる!?』を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • 生き抜くための小笠原流礼法 心と体を強くする礼儀と作法
    -
    礼儀作法とは「社会人としてわきまえてしかるべき当前のことを、自然に振る舞うこと」。だからか、礼儀作法というと堅苦しい印象を抱きがちだが、礼儀作法はきまりやルールを守ることだけが大切なのではない。小笠原流礼法によれば「人を大切に思う心」が根本にあり、相手を敬うことが最も重要だという。 本書は、このコロナ禍後の生き方を、小笠原流礼法から学ぶものである。「これからの時代を生き抜くには、『自分の頭で考え、判断する力』=脳力と、『しっかりした筋肉・筋力』=体力が求められるでしょう。武家の礼法である小笠原流礼法は、脳力と筋力、いずれも必要とします。 つまり、小笠原流礼法を身につけることは、脳力と筋力を鍛えることにほかなりません。そしてそれは結果的に、人間としての美しさ(優雅さ、ゆとり)すなわち「行動の教養」となるのです」――といったことを、真実を語りながらもライトに、肉体と心を鍛えたい若い人たち、とくにこれから社会に出ていく人たちに向けて解説する。
  • いくつになってもスコアは縮まる!! 生涯ゴルフの極意
    -
    加齢とともにあきらめていたあなたも、これで楽々スコアアップ ゴルフ力が落ち目になってきた中高年が、楽にスコアアップ、飛距離アップを実現できる新書版レッスン書。 飛距離もスコアも落ちてきて自信を失い、ゴルフに対する意欲が減退し始めたゴルファーを対象に、反転攻勢に転じられる簡単な練習法やテクニックを凝縮して紹介。 実践すれば、再び上達への道が簡単に拓ける《3つの特効薬》を公開。 (1)《4時打法》ボールの真後ろを打つという定型的な教えのズレを指摘。少しの修正で楽に飛ばせる技術を伝授。 (2)《簡潔な上達マニュアル「ゴルフメモ」》押さえるべきチェックポイントを、ゲームプラン、ドライバー等のシーン別にコンパクトにまとめたマニュアル集。これさえやればミスを最低限に。ラウンド中に携帯して即使える! (3)《上達への近道「ゴルフ体操」》上記(1)(2)をより円滑に実践できるようにするコンディショニングづくり。練習時やラウンド時に行うストレッチや素振りの方法、筋肉の動きを柔軟にする日常体操や習慣等を伝授。
  • 医師が教える最強のメンズ美容ハック
    3.5
    美容に気を遣ったことがない男性こそ、見た目は劇的に変わる! 現役美容皮膚科医が教える、世界一簡単なメンズ美容法 「男性だから」という理由で、美容的メンテナンスをためらう必要はありません。 美容にお金をかけることは、ビジネスの成功と、プライベートの充実という公私の幸福度を高める、 ハイリターンな自己投資なのです! 第1章 筋肉の前に清潔感を磨け ・年収と美容意識は比例する!? ・清潔感は好感度に直結。成功と幸福を引き寄せる ほか 第2章 男こそ、肌で勝負 ・男の肌は女性以上にデリケート!? ・モテるシワ、老けるシワを見極めて消し去る ほか 第3章 毛深さの罪 ・毎朝のヒゲ剃りで損をする3つの事実 ・世界でもスタンダードなメンズ脱毛 ほか 第4章 若々しさは髪に出る ・毛を増やす、太くする、最新A G A 治療 ・得する白髪、損する白髪 第5章 ニオイの元を科学する ・ワキガ、加齢臭、足裏のニオイの正体は? ・臭う男を卒業し、香る男へ ほか 第6章 見た目を変える生活習慣 ・意識すべきは体重より体脂肪 ・姿勢を変えて即席ボディメイク ほか

    試し読み

    フォロー
  • 医師がすすめる 抗酸化ごま生活
    4.0
    【病気の大きな原因は「酸化」と「糖化」】 考案者は東京大学医学部附属病院の小児科に勤務する医師・伊藤明子先生。 「予防医学」をテーマに、「病気にならない体づくり」を推進する伊藤先生が最も大切にしているのが、「毎日でも食べやすく、健康効果の高い食材」を日々の食事に取り入れることです。 では、「病気」の大きな原因となるのは、何でしょうか? それは、体の「酸化」と「糖化」です。 酸化と糖化が進むことによって、がんや動脈硬化、認知症、さらには白髪やシミなどの老化が進むことがさまざまな研究でわかっています。 そこで伊藤先生が考案したのが、「抗酸化ごま」です。 【抗酸化ごまとは?】 そもそもごまには、セサミンをはじめとする抗酸化物質がたっぷり。 特に、「すりごま」を伊藤先生はおすすめします。 固い皮を砕いてあるため栄養素を吸収しやすく、独特の風味とコクで料理に取り入れやすいからです。 そんなすりごまのパワーをさらに増加させるために、6つの「抗酸化ごま」を考案しました。 01 ビタミンEで抗酸化力がアップする「アーモンドごま」 02 豊富なカルシウムで骨を強くする「えびごま」 03 高たんぱくで筋肉をつくる「かつおぶしごま」 04 大豆の栄養素を丸ごと摂れる「きなこごま」 05 腸内の善玉菌を増やす「みそごま」 06 抗菌・抗アレルギー効果がある「しそごま」 【健康効果がいっぱい!】 抗酸化ごまの摂取方法は、毎日、いつもの料理に取り入れるだけ! それだけで、こんな健康効果があります。 ●活性酸素を撃退し、病気や老化を遠ざける! 最大の元凶は、体内で発生する活性酸素。この物質が、体内で酸化や糖化を引き起こし、 がん、動脈硬化、高血圧、認知症などさまざまな病気や老化の原因となります。 セサミンなどの抗酸化物質が活性酸素を撃退することで、病気や老化を予防できます。 ●免疫機能がアップ! ごまに含まれる亜鉛が風邪などの感染症に負けない体をつくる。 ●食物繊維で腸内環境が整う! ごまに含まれる食物繊維の総量は、なんとレタスの10倍! ●若返り効果も抜群! ごまの成分が肌とボディのアンチエイジングにも効果を発揮。 ●造血効果で貧血も解消! ごま30gで1日に必要な鉄の1/4、1日の必要量に十分な銅を摂取。 ●血圧を下げる効果も! 毎日小さじ1杯の黒すりごまで、1カ月で血圧が約6%下がったというデータも。 抗酸化ごまを毎日摂って、病気にも老化にも負けない体をつくりましょう!
  • 医師が認めた!究極のきくち体操
    5.0
    医師も驚く! 一生若い脳と体を育てる方法 この1冊で不調は予防&改善! 「鍛えない」「頑張らない」 でも、体に意識を向け脳を使って動かすことで 一生若い脳と体を保つ。 それがきくち体操です。 85歳にして、アフリカに、キューバに旅行し、さっそうとした姿勢で闊歩。 そんな菊池和子さんの姿そのものがエビデンス。 脳と神経と筋肉を意識して考案されたきくち体操50年分のエッセンスを1冊にギュッとまとめました。 全部で40メソッド。 あなたを確実に若返らせる体操がここにあります!
  • 医者が教える「75歳の壁」まるごと攻略ガイド (文春ムック)
    -
    「75歳」は後期高齢者の登り口。病気や健康への不安という「壁」の高さに、尻込みしそうになってしまうかもしれません。 でも、危ぶむなかれ。ただ、侮るなかれ。備えあれば憂いなし。名医や専門家に徹底取材、2022年から週刊文春でシリーズ化され、大好評を博してきた「75歳の壁」をまるごと1冊にまとめたこのムックには、人生100年時代を明るく生き抜く知恵やヒントが満載です。元気があれば何でもできる! 【目次より】 「75歳の壁」症状別編 病を防ぐ&やわらげるコツ 脳卒中、高血圧、腰痛、脊柱管狭窄症、膝痛、不眠、おしっこ、めまい、高齢者うつ 「75歳の壁」部位別編 体のお悩み解決マニュアル 眼、耳、歯、のど、足腰、骨、腸 私は「75歳の壁」をこう超えた 田原総一朗、安田祥子、下重暁子、釜本邦茂、草野仁 100歳まで健康に生きる 食事&サプリの新常識 脂肪と筋肉、認知症、アンチエイジング、高血圧と糖尿病
  • 医者が考案した老けないたんぱく質ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おいしく食べて、一生ものの筋肉を! 若返りの専門家、白澤卓二監修のたんぱく質レシピの決定版! 年齢を重ねても心身が健康でいるためには、自分の足で歩いて活動できる“動ける体”であることが重要。 そのために欠かせないのが、筋力。筋力は「たんぱく質」からつくられます。たんぱく質豊富な食事と運動を組み合わせて健康な体でい続けたいもの。 「老けない」と一言でいっても、ケアしたい部分は、筋肉、見た目、骨、脳(認知機能)など人それぞれです。本書では、多角的に「老け」を防止できるよう、「認知機能」「筋肉を増やす」「骨を強くする」「関節・美容」「ダイエット」の5つのカテゴリーに分けて、それぞれに効果的なレシピを紹介します。全レシピにたんぱく質量とカロリーを表示しています。 1品15分以内でできる、簡単でおいしい、毎日続けられるレシピで、今日からあなたも「老けない」生活をはじめませんか?
  • 医者が絶賛する歩き方 やせる3拍子ウォーク―――タン・タン・ターン♪で楽しく続く
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆ダイエット難民の悩みを、6万人を指導したウォーキングスペシャリストが「やせる3拍子ウォーク」で楽しく解決!「歩くのが楽しい」47歳女性が、たった2か月で体重12kg、ウエスト13cm、太もも10cm減!    ☆著者が20年かけて開発した「やせる3拍子ウォーク」はタン・タン・ターン♪と3歩目だけ、手の人さし指1本分(約8cm)、歩幅を広げるだけで健康的にやせる新メソッド。足の専門医も本書で4大効果(ダイエット、筋トレ、ストレッチ、脳トレ)を絶賛。通勤通学・仕事中・家で・テレビを見ながらできる。 ☆食事制限なしで13kg減の女性が「国民的美魔女コンテスト」のファイナリストに、介護福祉士が「美魔女グランプリ」など14の劇的ビフォーアフターを収録。女優やモデルだけでなく、一般人を劇的に変える著者の手腕に注目が集まっている。 ☆さらに「やせる3拍子ウォーク」には「一石12鳥効果」も! 1.やせる、2.姿勢スラッ・後ろ姿キリッ、3.О脚改善・歩き方スラッ、4.肌つや・若返り、5.血流アップ、6.小尻・ヒップアップ、7.下腹ぺたんこ・お通じ改善、8.猫背解消、9.肩コリ・腰痛防止、10.太りにくい体質へ、11.疲れにくい体へ、12.自信がついて人生劇変! 今日から3歩目だけでいい、ムリな食事制限も必要なし! ☆すぐにできる!動画付き。著者プロデュースのインソールはテレビ通販「QVC」で完売続き(4/10の生放送3回で本書紹介予定)。モットーは「90歳までハイヒールを履ける(ゴルフができる)人生を」。著者には「横の筋肉はつけないで縦の筋肉だけつけて」という無茶なオーダーも多いが、見事にやり遂げてしまう。テレビ映えするのでこれから大きな話題になると確信します。
  • 医者に「運動しなさい」と言われたら。病気も老化も遠ざける! 運動習慣スタートBOOK
    -
    運動不足の放置は危険。「動かない運動」でもOK! 「運動は“薬”。運動不足は“毒”」「毎年5万人が運動不足で死亡」「“座りっぱなし”は危険」…医者が「運動しなさい」と言うのは理由があります。本書では、運動不足が招く病気解説と共に、誰でもできる「動かない運動」、超簡単な「筋力アップ運動」、たんぱく質で筋力アップする「食べる筋トレ」など、運動不足解消法を多数紹介! ------------------------------ 医者はなぜ「運動しなさい」と言うのか 運動お役立ちデータ 日常の生活活動と運動の運動強度(メッツ)&消費カロリー 【PART1】医者が「運動しなさい」と言う理由 「運動不足が招く病気」を知る 肥満・メタボ(メタボリックシンドローム)/高血圧/糖尿病/脂質異常症/虚血性心疾患/脳卒中/がん/認知症/睡眠障害(不眠症)/うつ病/変形性ひざ関節症/肩こり・腰痛/ロコモティブシンドローム/骨粗鬆症 他 【PART2】運動が苦手な人でも大丈夫! まずはここから動かない運動 やせる呼吸/エア腹筋/ぞうきん絞り体操/〈つまぷる〉おなかプルプル体操/ゆるヨガ 【PART3】簡単だけど確実に効く! 筋力アップ運動BEST3 関 守の正しいウォーキング ユウトレの立ったままやせトレ 中野ジェームズ修一の下半身筋トレ 【PART4】筋肉を増やす方法は、運動だけじゃない! 「食べる筋トレ」レシピ 高たんぱく質 食材リスト 【鶏肉】鶏胸肉とエリンギのピカタ/レンジ蒸し鶏の香味油かけ 他 【豚肉】豚もものひらひらしょうが焼き/豚肉と豆苗の和風ごま炒め 他 【牛肉】牛肉とトマトのガーリックこしょう炒め/ピリ辛牛しゃぶサラダ 他 【たら】たらと豆腐のピリ辛煮込み/たらと青梗菜の卵とじ 他 【鮭】鮭のみそチーズ焼き/鮭とまいたけのさっと煮 他 【厚揚げ・蒸し大豆】厚揚げとなすのピリ辛麻婆炒め 他 朝のたんぱく質メニュー 豆乳きな粉バナナスムージー/さばみそバターご飯 他 夜のたんぱく質おつまみ 納豆で/ちくわで/さば缶で かしこく活用! 運動不足サポート商品 ・たんぱく質を強化! ・運動不足、これで解消! ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 意志ログ 意志力を鍛えて温存して活用することで計画を確実に実行できる強い自制心が手に入る。10分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 15,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 自分で決めた計画をしっかりと実行する。 それができたら。どれほどのことが成し遂げられるだろう。 しかし、人間にはそれが難しい。 現実的な計画を立てて、それを実行していけばいいだけなのに、何か別のことが気になってやりきれない。 それも無理はない。 現代に生きる我々はやることが多すぎる。 考えなければいけないことが多すぎる。 大事な計画に取り掛かる前に意志力はなくなってしまうのだ。 この本ではまず無駄に意志力を消耗しない方法をお伝えする。 それには意志力が衝動に負けてしまう瞬間をしっかりと把握することだ。 世の中にはいろいろな実験結果があるが実験は実験だ。 あなたのデータではない。人それぞれ衝動的になってしまう状況は異なる。 あなたが衝動に負けてしまう瞬間をしっかりと記録して分析できるように「意志ログ」という方法を提供する。 自分の記録を見ながら自分の弱点を見極めて、そこに対して手を打っていく。 これによって意志力自体の強さが変わらなくても計画を遂行できるようになる。 そして同時に意志力自体も「精神的な腕立て伏せ」で鍛えていく。 鍛えることであなたは最強の自制心を手に入れる。 ついに計画倒れの自分を超えていけるのだ。 【目次抜粋】 1部 意志力があれば成功する ・続けること ・短気を起こさないこと ・健康に過ごすこと 2部 意志力は筋肉のようなもの ・鍛えることができる ・使えば疲労する 3部 意志力を温存する ・ザッカーバーグとジョブズ ・アルコール依存症や禁煙 ・20秒ルールで意志力を温存する ・仕組み化で意志力を温存する ・習慣化で意志力を温存する ・完璧主義を捨てる 4部 意志力の鍛え方 ・精神的な腕立て伏せ ・家事 ・運動 ・アンガーマネジメント ・計画を立ててから実行する ・脳トレにもなる 5部 意志力の使いどころ ・具体的な目標を持つ ・現実的な計画を立てる ・計画を実行する ・ご機嫌を選択する 6部 意志ログ ・実験は人のデータ ・アンガーログの意志力版 ・衝動的なことをしたらすぐに書く ・書き方は日時と事実と10段階の衝動指数 ・意志力が弱まる傾向を発見する ・意志力を温存する工夫をしよう
  • 異世界トリップの脇役だった件2 美少年にされた件【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.6
    異世界トリップした妹に呼ばれたものの、あやまって別の国に不時着してしまったわたし。偶然出会った軍人の筋肉紳士、もとい第三王子ゼラルクさんに助けられたけど、わたしは「少年」と間違えられてしまった。『異国のやんごとなき貴公子』として大事に守りつつ、フェロモンを漂わせ真剣な目で「アヤメは俺の天使……いや、弟分だ!」だなんて、過保護すぎだよ!堅物で勇ましいと言われるゼラルクさんが、甘い顔で迫ってくると胸がときめいてしまう。 ところが自分が女と言い出せないまま、ゼラルクさんに政略結婚話が持ち上がり!?「もともと可愛いというのに、そんな服を着て、髪をおろして、天使か?人形か?神は俺になにをさせたいんだ、精神力を鍛えろと?」 ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 痛み・しびれが消える 決定版 きくち体操
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この辛さはいつまで続く? 医師の言うとおり手術を受けても、無我夢中でリハビリをしても治らない……。 どんなに手を尽くしても治らなかった「痛み」「しびれ」「歩行困難」、体のあらゆる不調が、なぜ「きくち体操」で体を動かすと治るのか? 筋肉に「こう動く!」と命令するのが脳。 「訓練だから」「ルーティンだから」とやみくもに決まった回数を行うよりも、回数や形は気にしなくてもいい。うまくできなくてもいい。きちんと意識して動かすことで、脳をよみがえらせ、筋肉が育ち、体が生き返るのでヵす。 ■きくち体操の生徒さん(60代・女性)の声 脳腫瘍摘出後、リハビリの医師から「足首や足の指が動くように回復するのは1000人中2~3人。まず無理でしょう」と宣告される。 しかし、「その2~3人に入ってやろう!」と足の指中心に体の末端を動かし、意識を集中して回復を目指した結果、倒れてから4ヵ月後には1人で歩いて外出できるようになりました。今でも脳との回路は切れているため、すぐに動かなくなってしまう。だからこそ、毎朝必ず動かして感覚を覚えさせるのが日課です。 天才医師や、ゴットハンドと呼ばれる整体師にかかっても、根本原因は解決できないので、ラクになるのは一時的。 自分の体を治せるのは自分だけ。 体を触って脳とつないで、自分で動かしていくことさえできれば、何歳になっても体をより良くしていくことはできるのです。 本書は、みるみる体の組織がよみがえってくる、脳と体をつなぐ「動き」を豊富な写真付きで詳述します。
  • 痛みの9割は姿勢で治る!
    -
    【30万人の痛み・不調を治したメソッド】で、 現在も【毎週、1万人以上の人が実践】している 健康になるための体操(体を動かす実技)です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 体の痛みや不調の原因は「姿勢の悪さ」だったのです。 腰痛、座骨神経痛をはじめ、膝の痛みや股関節痛は姿勢を整えれば治ります。 頭痛、首の痛み、肩こり、脊柱管狭窄症、手足のしびれ、 椎間板ヘルニア、O脚、胸の詰まり、冷え性、視力、 生理痛、生理不順なども姿勢がよくなれば治ります。 姿勢が悪いと、体のアチコチに負担がかかります。 伸びきっている筋肉や縮みまくっている筋肉ができてしまうのです。 それが「凝り」や「痛み」となるのです。 その凝りや痛みを取り除くには、背骨の周りにある筋肉をほぐして、 〈いい姿勢〉を体に覚えさせ、それを維持しつづけることが大切。 この〈いい姿勢〉になるために、抜群の効果があるのが「自力整体」。 自力整体は、誰でも、カンタンにできる健康体操。 ヨガのような、体の硬い人にとっても、難しいポーズはありません。 「気持ちいい」と感じるところを、 自分で自分をマッサージするのが自力整体。 「気持ちいい」から続けられるんです。 本書は、「30万人の痛み・不調を治した」 自力整体の矢上裕が自信を持って解説しました。 自力整体で痛みや不調が治り、その健康な体を維持し続けるため、 毎週1万人超の人が自力整体の教室に通っています。 多くの方が治ったからこそ、これだけの人が通い続けているのです。 「お医者さんに行っても治らない……」とお悩みの方に、 ピッタリの一冊です。
  • 痛みの元凶を自分で治す ひざ痛ほぐし1分ストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひざ痛の原因の大半は変形性膝関節症とされているが、その常識はもう古い。実は「太もも前面?ひざ上を通る筋肉(腱)」「主にひざ下の奥にある脂肪組織(=膝蓋下脂肪体)」がその原因だ。本書は変形性膝関節症だけでなく、その新たな原因にアプローチ。ひざ痛解消に効くストレッチを紹介。所用時間はそれぞれ約1分。セルフケア可能で道具も「ひも」と「テニスボール」だけあればOK。ひざ痛に悩む老若男女を救う著者メソッドの最新かつ決定版!
  • 痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デスクワークで肩こりがひどい、絶えずスマホをいじっていて首が痛い……あなたも当てはまる悩みがあるのではないでしょうか? 本書は、鍼灸マッサージ師・柔道整復師の著者が、ストレッチよりも簡単に、身体の痛みや不調を安全に改善する「筋ツイスト」を解説します。筋肉をねじる→パッと手を放す→反動で筋肉が元に戻る、という一連の動きを利用したセルフ整体で体をほぐしましょう!
  • 1キロもやせていないのに小顔になれる! 顔面縮小マッサージ
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 初回17万6000円なのに予約がとれない小顔サロンの総院長が直伝!1キロもやせることなく小顔になれる顔面縮小マッサージ。 【初回17万6000円の施術を自宅で実践できる! やせることなく小顔になれる最強マッサージ初公開!】 長年、先生のサロンに通うファッションモデルのマギーさんが推薦! 「角森先生のサロンはまさに駆け込み寺! 私にとってなくてはならない存在です!」 ★マギーさんの美の秘訣を紐解くインタビューを掲載 ★マギーさんと角森先生のスペシャル対談も実現 名だたる女優、俳優を始め、スポーツ選手などトップ中のトップが多数通う小顔サロンKADOMORI。 角森総院長の施術はなんと1回17万6000円!!  それでも芸能人のみならず一般の方からの予約が殺到する理由はやせていないのに顔が劇的にやせて見える、小顔になれること。 本書では、角森先生の17万6000円の施術を自宅で完全再現する他、エラ張り、頬骨の出っ張り、面長、ほうれい線、たるみなど、顔のお悩みを解決できるマッサージを大公開!  自宅でできる角森先生オリジナルの顔面縮小マッサージで、やせることなく小顔を叶える1冊に。 【chapter1】 「小顔になる」を仕組みから理解する! 筋肉& 骨を整えれば、理想の小顔がかなう 【chapter2】 初回料金17万6000円の施術を自宅でも! シンクロ整顔矯正R完全再現マッサージ 【chapter3】 エラが張っている、頬骨が出ている、面長なのが気になる… 顔のお悩み別解消マッサージ 【chapter4】 デカ顔習慣を改善して、毎日小顔になれる生活をしよう! 毎日の習慣で顔をリサイズする 角森 脩平(カドモリシュウヘイ):株式会社カドモリ代表。シンクロ矯正KADOMORIR 大阪サロン、代官山サロン(東京)、名古屋サロン、福岡サロンの総院長。自身も第一線で施術する傍ら、海外での施術、メディアなどにも多数出演。世界6階級制覇ボクサー マニー・パッキャオ選手をはじめ、ニューヨーク、ハリウッド、ビバリーヒルズ、上海、パリ、香港、シンガポール、ドバイなど、世界中に顧客を持ち、日本の技術を世界に発信している。

    試し読み

    フォロー
  • 1日1分1週間からはじめる やせる正しいスクワット
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 加齢に伴うボディラインの崩れには、下半身の筋肉量の低下が大きく関わっています。下半身には多くの筋肉が集まっているため、下半身が衰えると基礎代謝が下がり、やせにくい体となってしまうのです。逆に言えば、下半身を集中的に動かせば代謝が上がり、効率的にやせられるということ。そのために、「スクワット」は最適な運動法です。更にスクワットには、冷え性改善や腸の活発化など、さまざまな健康効果も期待できます。 「スクワット」と聞いて、キツそう……と感じる方も大丈夫。本書でご紹介する方法なら、最小限の努力で最大の効果が得られます。1日1分、1週間からはじめられて、無理なく続けられる正しいスクワットのやり方を、イチから丁寧に解説します。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●●《chapter1》スクワットによるダイエット効果と健康効果●Lesson1 大人になると下半身が衰える●Lesson2 下半身が衰えるとぽっこりお腹に●Lesson3 スクワットには健康効果もある!●Lesson4 脂肪を燃焼しやすい体質に変化
  • 1日1分、階段を下るだけ! 美骨トレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「階段を下る」だけで、女性が気になる、スカスカ骨が「美骨」に変わる!  そんな、今までにない新しいエクササイズ本の誕生です。 著者は、テレビや雑誌などでも、トレーニング指導を長年にわたって行ってきた、カリスマトレーナーの坂詰真二さん。 海外の階段エクササイズの研究成果も盛り込み、らくに確実に、骨を健やかに、カラダをスマートに変える画期的な一冊です。 「階段下り」のメリットは、なんと、8つ! (1)ともかくキツくなく、(2)脚全体の骨を健やかにし、(3)女性のカラダに不可欠で、(4)骨組みが整えられてカラダが引き締まる、というもの。しかも、(5)「筋肉が伸ばされる」ことで効果が倍増し、(6)手すりを使って安全に、(7)しかも1日たったの1分だけで、(8)ジャンプと同じ効き目が得られるのです。 しかも、効き目が異なる7つの下り方が、すぐに身につく写真図解で載っています。 この本を参考に、自宅で、スーパーで、オフィスで、いつでも簡単に、正しく「階段下り」始めましょう!
  • 1日1分!サビた体を下半身から蘇らせる 股関節コアストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 股関節まわりを中心に、サビついた下半身の筋肉や関節をほぐすことで、体力アップはもちろん、全身の代謝機能は向上し、肩こりや腰痛などの不調を改善。体脂肪率も減少させダイエット効果がある。30代・40代から始まる加齢による筋肉の老化防ぎ、50代・60代を若返らせる。筑波大学体育系教授でありプロアスリートのトレーナーとしても活躍する著者が、実践と研究の成果として編み出した、誰でもできるストレッチ法。「両脚を開いて腰を上下させるだけ」で効果は抜群です。新書判。
  • 1日1分 寝たまま! 下腹ぺたんこポーズ(池田書店)
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新規予約をとれない美容整体サロンの代表、美容整体トレーナー・波多野賢也氏の新企画! 年齢を重ねると、体には必ず変化が出てきます。とくにおばさん感が出てしまうところ、それが「下腹」です。加齢によって下腹はぽっこり、少しずつ骨格バランスが崩れていきます。それにより脂肪はさらにつきやすく、体型のバランスが崩れ、体のあちこちで不具合が起きてしまうのです。この「下腹」をカバーして骨格バランスを整えてあげれば、体全体が整い、美しく若々しさを手に入れることができます。「寝たまま! 下腹ぺたんこポーズ」は寝たままお尻の下にタオルを入れて、ポーズをとるだけ! たったこれだけで「下腹ぽっこり」を解消し、全身のシルエットをほっそりした印象に、美しく整えることができます。「寝たまま」という楽な姿勢ですが、脱力状態のまま全身の骨と筋肉のバランスを矯正できるので、立つよりも“より効果的な”成果を感じられるはずです。
  • 1日90秒でよみがえる! ガチガチの体がスーッと楽になる 深層筋ストレッチ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6万人以上が回復! ゆがみ解消に驚きの効果! 「1日1回90秒」行うだけ。 年齢が上がるにつれて、 体のあちこちが痛みやすくなったなぁと思いませんか? 昔はちょっと無理しても体がついてきたのに、 最近は疲れやすいし、肩や腰がすぐに痛くなる。 体型だって戻りにくいし、下っ腹も目立ってきた。 とはいえ、毎日ジョギングなんてしたくないし、 ジムに通うのもちょっと……。 そんなお悩みを抱える方のためにまとめたのが 本書の「深層筋ストレッチ」です。 「深層筋」とは、体の内側にある筋肉の総称で、 インナーマッスルともいいます。 プロポーションの維持に欠かせない深層筋は、 腕立て伏せや腹筋といった通常の筋トレでは鍛えることができず、 日常生活では唯一鍛えにくい筋肉です ですが、本書のストレッチは、 そんな深層筋にピンポイントで効きます。 体のプロポーションを維持する筋肉に直接アプローチするため、 ゆがみ解消、血行促進、内臓機能の回復によって 短期間で体のセルフケアができるのです。 ストレッチは朝起きたとき、お風呂上り、夜寝る前などに 「1日1回90秒」行うだけ。 飽きやすい人でも、運動したくない人でも、 体がかたいからストレッチは苦手という人でも 簡単に続けられるストレッチです。 体があちこち痛いし、苦しい。 そんな方は整体や病院に行く前に セルフケア感覚でやってみてください。 ■目次 Chapter1 痛みがなくなり、体型もスリムに! 「深層筋ストレッチ」はこんなにすごい Chapter2 1日1回90秒! 「深層筋ストレッチ」に挑戦! Chapter3 もっと効果を上げるには? 「モゾモゾ体操」で内側からキレイに Chapter4 気になる疑問を解決! コレってどうなんですか? ■著者 片平悦子
  • 1日50秒でやせる体に! 10倍効く 最強の腹筋の鍛え方
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「筋肉の心臓」とも呼ばれ、日常の全ての動作の起点となる「腹筋」。 健康な体作りからシェイプアップまで、腹筋を鍛えることにはさまざまなメリットがありますが、「上体起こし」で首に負担がかかったりした辛い記憶のために、躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、正しい知識を元にトレーニングを行えば、必要以上の「辛い筋トレ」は必要ありません。 本書では、数多くのダンサーやアスリートの指導に当たる福元翔太トレーナー監修の元、「キツくて辛い腹筋」のイメージを覆す新しい腹筋トレーニングをご紹介します。 基本となるのは、うつ伏せで行う「ホバー」と呼ばれるトレーニング法。腹筋だけで自重を支える、シンプルかつ効果的なトレーニングです。 1日50秒行うだけで、インナーマッスルを中心にお腹まわり全ての筋肉が鍛えられます。寝転がるスペースさえあれば、初心者でもすぐに実践可能。何歳からでも始められて、食事制限も一切必要ありません。 BTS(防弾少年団)バックダンサー・RYO、東方神起バックダンサー・50(FIFTY)ら、プロも絶賛する正しく効率的なトレーニング法で、自分史上最高の腹筋を手に入れましょう! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください ●表紙●はじめに●あなたの腹筋トレーニングは間違っています!●[体が資本なプロの方へのインタビュー!]福元トレーナーの腹筋トレーニングを受けてみて実感したことを教えてください!●【1章/生活の質まで変わる!? 腹筋を鍛えるメリット】●体の故障は腹筋から! 健康な体作りも腹筋から!●最も効率的なダイエットは基礎代謝を上げること!●腰の負担軽減のためにも体を支える腹筋を鍛えよ!●全身の筋肉を包んでつなぐ“筋膜”の存在について●肩こり腰痛の原因は思わぬところにあるかも!? ●筋トレで免疫力アップ!? ポイントは成長ホルモン!●むくみ・冷え性にも有効! 筋トレで改善する血液循環●筋収縮のスピードアップで運動会で転ばない体に!
  • 1日5分かけるだけ! 100円メガネで視力は回復する! !
    -
    00円ショップで買える「+2度の老眼鏡(=100円メガネ)」を1日5分かけるだけ! 眼科専門医がお勧めする超カンタン視力回復法を紹介。 現代人の目は、パソコンやスマートフォンなどのデジタル機器の使いすぎで酷使され続けています。 「100円メガネ」をかけるだけで、凝りかたまった目の筋肉(毛様体筋)がほぐれて、ピント調節力が高まり、老眼や近視が劇的に改善していきます。 視力の衰えが気になる方に役立つ、目が若返るための健康情報が満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 1日5分 視力向上アート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ただの模様に見えるイラストをじっと見ていると立体的な絵が浮き出てくる、立体視による視力向上アートを集めた本。視力向上アートを見ることは、目の筋肉を緊張させたり緩めたりさせるので、目にとって最高のエクササイズに。名画を見るだけで 老眼や近視を改善する作品も収載しますので、楽しみながら絵を見てトレーニングしてください。
  • 1日5分であらゆる不調が治る 体幹ヨガ健康法 体が硬くてもラクラクできる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日5分で、肩こり・腰痛・アレルギーなどあらゆる不調に効果抜群! 呼吸法と組み合わせて、体の深部の筋肉(インナーマッスル)を強くする全く新しいヨガ「体幹ヨガ」。元プロウィンドサーファーであり、1万人以上の指導実績を持つカリスマコーチが5年以上かけて編み出した新しい健康法です。教室で実際に体幹ヨガを体験した生徒さんからは「長年悩んでいた腰痛・肩こりが治った」「肌がキレイになった」「子宝を授かった」など、体の変化を実感する声が多く届いています! とはいえ、難しいこと、つらいことはまったくありません。1日5分、5つのステップでヨガを行なうだけ。気になるお腹やお尻のシェイプアップにもつながるなど、いいことづくめ! 本書では、「体幹ヨガ」に加えて、組み合わせて行なうと効果が倍増するヨガのポーズを47紹介。組み合わせれば、ダイエットやリラックスにも効果あり。体が硬い人、スポーツが苦手な人にこそおすすめです。
  • 1日5分で美しく引き締まる b-monsterの女子筋トレ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の暗闇エクササイズ・b-monster監修。女性に特化した筋トレ、部分やせのためのトレーニングの提案! 通い続けるうちにみるみるやせたという人が続出。暗闇でのボクシングエクササイズで人気のb-monster。 45分で最大の効果を生むように考えられ、多い人だと1000kcal消化という効果が認められています。 本書ではb-monsterの理論を取り入れながら家で女性がトレーニングできる内容をまとめました。 1日5分行なうだけで女性が美しい筋肉をつけるためのエクササイズに特化し、b-monsterに通ってない方にも同様の効果が。 筋トレとHIITに重点をおき、部分やせにも効くエクササイズを1冊にまとめました。
  • 1日5分で脂肪燃焼体質に! すごい体幹ダイエット
    値引きあり
    2.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぽっこりお腹の改善、二の腕もスッキリ、急ぎの体形リセットに! 原因は体幹の弱さにあった!? 厳しい食事制限や激しい運動は不要。体幹を鍛える1日5分の部位別エクササイズで痩せやすい体に! 体幹を整えて体のクセを正すことにより、余分な脂肪を落としやすい体をつくるというのが本書の主旨。ランニングやウォーキングを毎日継続していくことは意外と難しく、体幹リセット体操を1日5分、それを最短2週間だけ続ければ理想の体型に近づけることを解説します。また、体重を落とすことだけでなく、お尻、下半身、二の腕、くびれ、ぽっこりお腹など、気になる部位を集中してケアできるエクササイズも多数紹介。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●[第1章] なぜ体幹を整えるとダイエット効果があるの?●ロールアップであなたの体幹力をチェック! ●過度な筋トレはダイエットに逆効果●体幹が弱まると痩せにくい体に●体幹を整えると余計な筋肉が落ちる●体幹の筋肉を使うと見た目に変化が●脂肪を燃焼しやすい体質になる●リバウンドの可能性も低くなる●肩や首のコリが解消される場合も●便秘改善効果も期待できる
  • 1日5分で体質リセット!勝手に血糖値が下がる体になる方法
    -
    日本国内で約1000万人以上いるといわれている糖尿病予備軍。糖尿病にならない体にする方法、血糖値を健全に保つための知恵を一冊にまとめました。本書では、「キツイ運動」「食事制限」「薬」に頼らなくてもできる方法を紹介します。糖質が悪いわけではありません! 要は、糖質が体の中で使えなくなってしまったことがよくないのです。かつてのように、糖質がきちんと使われるようになれば、糖質をとっても血糖値が上がりっぱなしになることはありません。血糖値を速やかに下げる仕組みは、もともと私たちの体にプログラムされています。うまく働かなくなったその仕組みを再び活発に働かせるようにするだけです。では、その方法とは? 1.筋肉を動かすこと 2.十分なタンパク質摂取 この2つだけです。しかも、キツイ筋トレではありません。食事制限も特にしません。実際には食事制限はなかなか続けられないものです。運動習慣がない人は、筋トレもつらいのではないでしょうか。そんなことを考慮して、誰でも続けられる、しかし効果的なメニューを考えました。食事としては、通常の食事にタンパク質を加えるだけ。そのコツと理由も解説します。
  • 1日5分で美若体型 若返り筋トレやってます!!
    -
    【本当に続く&からだが変わる! 人気イラストレーターによる筋トレの本】 「難しいことをわかりやすく!」をモットーとする人気イラストレーター こいしゆうかがおくる、初心者大歓迎! おうち筋トレの本。1日5分からのトレーニングで、体型や姿勢がシャッキリ若返る筋トレを厳選紹介。道具なしで始められる、とことん初心者に寄り添った筋トレで、あなたのからだは確実に変わります! 監修は数々のメディアで活躍するトレーナー・管理栄養士の河村玲子さん。笑えて共感必至の筋トレ漫画つき。 〈こんな方にオススメ〉 ・ステイホームが続き、体型の衰えを感じる ・筋トレを始めたものの、なかなか続かない ・最小限のトレーニングで効果をあげたい 〈本書の特長〉 ・5分から始められる筋トレを厳選して紹介 ・筋トレで失敗しがちなポイントを紹介 ・爆笑必至の漫画つきで楽しみながらトレーニングできる 〈本書の内容〉 ■第1章 ベッドでできる体幹トレ ■第2章 姿勢を整える ■第3章 全身&部位別トレ ■第4章 座ってできるストレッチ □筋トレ効果アップ&ダイエットに! 今日から実践できるごはん講座 □こいし&河村先生筋トレ談義 □素朴なギモン答えます! 筋トレなんでもQ&A 〈著者・監修者プロフィール〉 こいしゆうか(著) イラストレーター・エッセイ漫画家・キャンプコーディネイター。お酒好き、キャンプ好き。「難しいことをわかりやすく」をモットーに、自身の経験とハウツーをエッセイ漫画風に綴る実用書を得意とする。筋トレ歴は1年ほど。最近は自重筋トレに加えて道具を使った筋トレにもチャレンジ中。著書に『そうだ、キャンプいこう!』(standards)、共著に『カメラはじめます!』(サンクチュアリ出版)など。 河村玲子(監修) 食事と運動の両面からボディメイクをサポートする、管理栄養士×パーソナルトレーナー。トレーナーとしては、全国展開のフィットネスジムで5年連続、女性No.1指名をキープ。ダイエットはもとより、姿勢や骨格調整のトレーニングを得意とする。管理栄養士としては、雑誌の監修や商品のプロモーション、レシピ開発などを行う。iPhoneアプリ「おうちフィットネス」を好評配信中。雑誌「Tarzan」等で活躍するほか、共著に『女子の筋トレ&筋肉ごはん』(新星出版社)がある。

    試し読み

    フォロー
  • 1日5分の背骨ストレッチ つらい痛みや不調に効く!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “背骨ストレッチ”で体の痛みや不調がラクになる! 頭痛、肩こり、腰痛、胃腸の疲れなど、多くの人が悩まされている体の痛みや不調は「背骨のゆがみ」からきていることも少なくありません。また、目の疲れや胸やけ、便秘、婦人科系のトラブルといった症状も、背骨や背中まわりの筋肉が関係していることが多くあります。 本書は、背骨のゆがみをととのえ、気になる不調を改善する「背骨ストレッチ」を紹介します。部位別、症状別にストレッチ方法やツボマッサージを分かりやすく解説し、1日5分で背骨のゆがみや体の疲れをリセット。忙しい毎日でも続けられる簡単ストレッチが満載の一冊です。
  • 1日3分!関節アングル整体でゆがみを治す!
    -
    根本から苦痛を消す画期的整体!人の身体には痛みが消える角度(アングル)がある! 人間の身体は、何かしらが原因となって「ゆがみ」、肩こりや腰痛など様々な症状となって現れる。ゆがみを修正するポイントは、全身の関節のアングルを取る(角度をつける)ことだ。これにより、血液やリンパの流れがスムーズになり、皮膚に本来の潤いやツヤが戻り、筋肉のコリがほぐれ、肩こりや腰痛など様々な症状が改善するのだ。 9年間で5万人に施術、予約は1ヶ月待ちの著者による、「アングルを取る(角度をつける)」という、これまでにない画期的なゆがみを矯正する方法!
  • 1日3分!「首ポンピング」で健康になる
    3.0
    首は、脳と体をつなぐ、大切な役目をしています。 「首の詰まりがある状態」、 すなわち「首の筋肉が硬くなり、血流が滞った状態」のままでいると、 全身の健康を左右する脳の血流まで悪くなり、 また脳が体を動かす神経も、うまく働かなくなってしまいます。 肩こりや腰痛、膝の痛みといった体の悩みから、 イライラ、不安、やる気の低下といった心の悩みまで、 あらゆる不調が出てきてしまう原因はこの「首の詰まり」にあったのです。 逆にいうと、「生命力は、首次第」。 「首の詰まり」をなくすだけで、 あなたの全身はどんどん回復していくのです! 本書では、6万件の施術・指導を行ってきた人気整体師が、 首のセルフケア「首ポンピング」のやり方を紹介します。 「首ポンピング」とは、 脳にやさしく伝わりやすい「リズム運動」と、 筋肉のポンプ運動を促し全身の血流をよくする「伸び縮み」を かけあわせた動作のこと。 1日3分でできる簡単で気持ちよいセルフケア方法で、 健康を取り戻してみませんか? *目次より 第1章 「首の詰まり」が、すべての回復を止めていた 第2章 「しなやかな首」は、全身を「スーパー高機能モード」にする 第3章 「首ポンピング」で、あらゆる不調が消えていく理由 第4章 1日3分!「首ポンピング」実践編 第5章 首を「しなやか」に保つ、6つの便利ワザ 第6章 「しなやかな首」で、身も心も軽やかになる
  • 1日3分! 血圧と血糖値を下げたいなら血管を鍛えなさい
    値引きあり
    -
    【1日3分のシンプルな体操でOK!】 健康本ベストセラー連発の著者が教える「血管トレーニング」で、血圧と血糖値を下げる! 「スーパーマン体操」→「スケート運動」→「ストレッチ」の3ステップ! 【血管は鍛えるとどんなメリットが?】 血管は筋肉。つまり鍛えることができます。 血管が丈夫であれば、心臓病や脳出血、脳梗塞といった疾患のリスクを減らせます。 血管が丈夫なら、血流がよく、体中の細胞に酸素や栄養がたっぷり運ばれますし、不要物もしっかり回収されて排出されます。人間の体というのはすべて細胞から成り立っていますから、細胞の一個一個が元気であれば、病気にもなりませんし、不調を感じることもありません。 細胞に酸素や栄養を運ぶ道である血管が元気になれば、今抱えている不調はもちろん、病気を改善させることもできるのです。 【ノーベル賞理論を実践!】 そこで注目したのが、ノーベル賞受賞の理論、「NO(エヌオー)」=一酸化窒素。NOの分泌を増やすことで、強くてしなやかな血管にします。 また、血管周辺の筋肉を刺激することで、血管(筋肉)も鍛えます。 この体操を継続的に行うことで、 (1)血圧が下がる  →NOの働きで薬や減塩に頼らず、血圧を下げることができます (2)血糖値が下がる  →筋肉を増やすことで、ブドウ糖を消費しやすい体になります (3)内臓脂肪が減る  →脂肪燃焼のカギを握る、「遅筋」にもアプローチ。「Wエンジン」のスイッチを入れます。 体操は、1日たったの3分! 筋肉である血管を、効率よく刺激する体操で、身体の諸問題を解決しましょう。 【おもな内容】 第1章 これだけでOK 加藤式血管トレーニングとは 第2章 現代人の血管は弱っている! 第3章 心臓、脳……血管が硬いとこんなに怖い! 第4章 鍛えることで、血管がしなやかになる 第5章 血管と血液を健康にする食事 ※本書は、2019年10月29日に小社より刊行された『血管を鍛えるとすべてよくなる! 血圧も、血糖値も、内臓脂肪も!』を、改題のうえ、新書化したものです。
  • 1日3分!スクワットだけで美しくやせる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【筋トレ&脂肪燃焼、W効果の全身ダイエット!】 近年、健康意識の高まりから、フィットネスジムやトレーニングが大流行しています。もともと、トレーニングといえば筋肥大(筋肉を大きくしてたくましい体に)が目的のプログラムが主流でしたが、女性のなかには次のような希望を持つ方も多いです。◎健康的な筋肉をつけたい◎でも、筋肉太りはイヤだから、ほどほどがいい◎同時に、脂肪も落として、やせたらいいな◎そして女性らしい、しなやかなボディメイクがしたい本書は、こうしたリクエストに応える一冊です。著者の山口絵里加さんが提唱するプログラムは、従来の筋トレとは手法や目的が異なり、筋肉を“太く”するためではなく“細く”“美しく”なりたいという願望をかなえるために考案されたものです。また、短期間で効果が出るよう、本書でおこなうトレーニングは「スクワット」だけに限定しました。おしりや太ももまわりを鍛えることで、筋肉をつけながら脂肪も落とせるので、ダイエット目的の方にも最適な筋トレです。 日替わりで7種のスクワットを紹介しますので、飽きることなく続けていただけます。ぜひ、手軽に実践してみてください。毎日つづけることで、体の土台ができあがってきます!
  • 1日3分 腸もみ足裏もみダイエット
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 腸もみの第一人者、腸セラピストの真野わか監修の腸マッサージ本。 腸もみと足裏マッサージを組み合わせて、やせ効果を倍増させた、即効性に優れたダイエットレシピです。 さらに、便秘解消とともに、筋肉を刺激して体を引き締めながら、ナイスバディをつくるエクササイズも紹介。 腸がきれいになると、おなかがすっきりするだけでなく、毒素が排出されて肌がツヤツヤ、腸周辺の血行がよくなって体はポカポカ、心のバランスを整える脳内ホルモン、セロトニンの分泌が活性化されて元気いっぱいに!
  • 1日3分で見た目-9歳 奇跡の美やせマッサージ
    値引きあり
    -
    YouTubeで大人気! チャンネル登録者70万人(2022年1月時点)を誇る、「美容整体アピアランスTV」のメソッドがわかりやすい一冊に。 骨格や筋肉、リンパの流れを整えることで、体の中から若返り、見た目もスッキリできるのです。 そうは言ってもハードなエクササイズは続きません。本書には座ったまま、寝たままできるマッサージ・エクササイズメニューが50以上。1日3分で、気になるパーツの脂肪がみるみる消える! 若返る!  顔のたるみ、肉、しわを消したい、首や肩、背中のもっこり肉をスッキリさせたい、ポッコリお腹、浮き輪肉を何とかしたいetc.  ここさえやせれば、もっときれいに見える、あなたの「もったいないポイント」に効果てきめん。 ズボラさんでも、運動が苦手でも大丈夫。冷え性など女性の不調を解消したい方にもおすすめのセルフ整体術の決定版です!
  • 1日7秒手を伸ばしなさい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まったく知られていませんが、実は慢性的な肩こりや腰痛などのカラダの不調の原因は、手が短くなっていることにあります。現代人の多くは、手が短くなっています。その短くなった手をすっきり伸ばさない限り、カラダの不調はなくならないのです。  この本では、1日7秒手を伸ばすだけで、肩こりや腰痛といった慢性的なカラダの不調を治す方法を紹介します。 慢性的な不調の原因の多くは、筋肉にあります。なかでも鍵を握るのは、深いところにあり、マッサージや鍼などではアプローチできない筋肉、「インナーマッスル」。不調に関わるインナーマッスルは全身にネットワークを広げています。  手が短くなっているのは、大切なインナーマッスルが緊張して硬くなっている証拠です。手を伸ばすと、硬くなったインナーマッスルのネットワークが緩んで伸びるため、肩こりや腰痛といった慢性的な不調がウソのように軽くなってくるのです。 インナーマッスルに注目しないで、肩こりを治すのに肩、腰痛を治すのに腰を外側からいくらストレッチしたり、マッサージしたりしても、良くならないのは当然。ストレッチやマッサージをしなくても、手を伸ばせば肩こりも腰痛も軽減するのです。 著者は、アスリートゴリラ鍼灸接骨院の院長をしている高林孝光氏。柔道整復師、はり師、きゅう師であり、治療家としてこれまで過去22年間に延べ10万人以上に施術をしてきた経験があります。 著者は日々多くの患者さんの施術をするなかで、知らない間に手が短くなっている人がほとんどだと気がつきました。そして手を伸ばす治療法を確立。多くの患者さんに指導を行い、長年の不調を根本から解決しています。 アスリートも多く指導。種目柄、手の障害が多いバレーボールのジュニアオリンピック東京代表トレーナーに抜擢されたこともありますし、車椅子ソフトボール日本代表のチーフトレーナーを任された経験も。多くの悩みを抱えるアスリートにも手を伸ばす治療を行い、怪我を予防したり、成績を上げたりするお手伝いをしています。こうした豊富な経験を元に、手を伸ばすメソッドを初公開するのが本書です。 手を伸ばす簡単な「基本体操」から、症状別に「応用体操」をご紹介して、肩こりや腰痛はもちろん、膝痛、疲れ、下腹ぽっこり、不眠、便秘といった不調もすっきり解消します。 また、手を伸ばすと同時に、ちょっとした工夫で毎日を快適にすごすコツも教えます。 1日7秒!手を伸ばすだけで、誰でも「疲れ」「痛み」「不調」のない人になれる。 PCやスマホの普及で手の酷使の時代に、「手」から健康問題を解決する本です。
  • 1日20秒! 「からだ地図」リセット
    -
    肩こり、腰痛、ひざ痛、猫背……たった20秒で体の悩みがスーッとなくなる!不調が繰り返される理由は、脳にインプットされている「からだの地図」がグチャグチャに乱れているから!現役の作業療法士が、現場で培ってきた技術をもとに悪い姿勢のクセを書き換えるリセット法を紹介。この「OBATA式からだ地図リセット法」は、からだの痛みが治るだけでなく◎内臓の位置を正しくリセット◎血流がよくなる◎スタイルアップ◎睡眠不足の解消など嬉しい効果がたくさん!筋肉ではなく、脳へアプローチする画期的な方法で疲れ知らずの元気なからだ手に入れましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 1日2トレ! 美肌をつくる筋トレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筋肉から放出される「マイオネクチン」というホルモンが、シミやシワの発生を抑えることを、大手化粧品メーカーのポーラが学会で発表しました。 「キレイになりたい」と願う人にとって「ボディメイクと美肌が同時に叶う」のは、超がつく一石二鳥の新事実です。これを科学的根拠に基づき解説しつつ、効果的なエクササイズを紹介します。 運動の監修は、今売れまくっている『図解眠れなくなるほどおもしろいタンパク質のはなし』の藤田聡教授が担当。エクササイズだけでなく、筋肉のための食事などもアドバイスをもらいます。 普段美容や運動不足を気にしつつ、重い腰が上がらない多くの女性には必読の1冊です。
  • 1日2分でマシュマロ美乳!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「心と身体はつながっている」 その状態をわかりやすく表すのが、女性のバスト。 この本では、1日たった2分でできる簡単ストレッチで 誰もがふわふわのマシュマロ・バストになれる方法を伝授! キレイな形を保ち、サイズアップにもつながります。 壁があればどこででもできる左右で2分のストレッチを 12週間続けることで、こり固まった筋肉と肩甲骨を引きはがし ふわふわで上向きなバストに必要な身体づくりへと改善していきます。 さらに、柔らかさを後押ししてくれるメンタル改善コラムとマンガを掲載。 ストレッチによってほぐされた身体と一緒に 疲れて頑なになっていた心もリラックスすることで ストレッチの効果が増し持続力もつきます。 そんなふうに、心と身体は一体化しています。 柔らかく上向きになるバストによってもたらされる女性としての自信が 幸福感や心の余裕となり、美しく自信に満ちた魅力的な自分へと変わっていくのです。 メソッドを実践することで 恋も仕事も人生も、好転させていきましょう!
  • 1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日
    完結
    -
    【季節ごとのお悩みや体の不調、健康維持のための疑問に“まいにち”お応えします!】 体調は良くしたい!けどストイックな健康法は疲れちゃう。ゆるく、ライトに取り組みたい!という人必見。 1日1本のコラムを読むだけで自然と薬膳生活を取り入れられる、「ゆる薬膳。」本が登場! スーパーなどで手に入る食材で簡単に取り組める「ゆる薬膳。」を提唱する薬膳アテンダント池田陽子氏を著者に、 季節ごとのお悩みや症状に効果的な薬膳コラムを、365日分の日付を立てて月ごとにご紹介。 簡単な薬膳レシピ紹介も盛り込まれているので実用的です。 冷えや便秘・下痢、肩こり、むくみ、生理痛など日々の悩みを食べ物で解消しましょう! 記事テーマ一例: 3月:花粉症3大横綱食材は豆、イモ、きのこ/春は情緒不安定になりがち 目・筋肉、身体の上部にトラブル続出 4月:新しい環境のストレスは香り野菜で撃退!/コンビニは忙しい女子の薬膳生活の強い味方 5月:G.W.の一日はリセットデーに。「薬膳デトックス鍋」/心の安定剤・カキ 「缶詰薬膳」で五月病から復活 6月:梅雨どきは「脾」のパワーアップと湿気払いが大切/除湿食材に香り野菜、昆布を組み合わせると「最強の梅雨薬膳」に 7月:ビールにうれしい薬膳つまみ「バター枝豆コーン」/夏風邪を海藻類で撃退 8月:日焼けしにくい肌に「食べるUVケア」/冷えや食あたりの突発性下痢は梅と青じそを 9月:気管支トラブルに効果大 「のど飴フード」/秋は悲しくなりやすい。「はちみつ卵ミルク」で元気を出して 10月:新米の季節。お米は「気を補う」基本食材/秋は大腸が砂漠化!?1年で最も便秘しやすいシーズン 11月:アンチエイジング、冷え解消に おすすめの栗/のどに何かつまった感じは、ストレスMAXの動かぬ証拠 12月:基本は加熱。身体を「冷蔵庫化」しない食べ方を/冷え対策は飲み物選びも重要 冬は紅茶で! 1月:おせちは理想の「アンチエイジング御膳」/スパイスで「まぶすだけ温活薬膳」 2月:老化を追い払うなら年の数だけ「黒豆」を/動くものは活力を与えてくれる 冬は肉が必要な季節 著者紹介:池田陽子 薬膳アテンダント/食文化ジャーナリスト/全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ 宮崎生まれ、大阪育ち。立教大学を卒業後、広告代理店を経て出版社にて女性誌、ムック、また航空会社にて機内誌などの編集を手がける。その後、国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。自身の体調の改善、美容効果などをふまえ、手軽に取り入れられる薬膳の提案や、中医学の知恵を生かしたアドバイスを行う。 ※この電子書籍は2020年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 1日も早く薬をやめたい人の血圧を下げる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高血圧に悩み、薬をやめられない人のために、健康書籍でヒットを連発する著者が満を持して提案する加藤式降圧法の決定版! 新たに考案した筋肉、血管、心肺強化のための簡単な体操から、飲水他、血圧を下げる日々の習慣まで、すぐに始められるノウハウ満載。
  • 1日4分 世界標準の科学的トレーニング 今日から始める「タバタトレーニング」
    3.5
    ジムに通ってコツコツ運動しても、ストイックに追い込んだトレーニングをしても、なかなか思うような効果が出ないと感じる人も多いなか、「高強度、短時間、間欠的」のシンプルなタバタトレーニングが世界じゅうで人気です。欧米のアスリートや俳優やモデルなども、タバタトレーニングを取り入れて効果を実感しているコメントが寄せられています。 もともとは、アスリートのチームで経験的に組まれたプログラムが基本になったものですが、著者はさまざまなデータを取り、実験や研究を重ね、科学的に裏づけを取り、プログラムを確立しました。 アスリートから高齢者まで、それぞれに合った「高強度、短時間、間欠的」な運動であれば、体力をつけ、パフォーマンスを出すことができる理由を徹底解説。10代から高齢者まで年齢別に、また「趣味のスポーツのパフォーマンスを上げたい」「体力をつけたい」「筋肉を増やしたい」「健康維持」など目的別のトレーニングを紹介します。 第1章 世界中で取り入れられている! タバタトレーニングとは タバタトレーニングはこうして誕生した/なぜ世界で通用するのか/たった4分の運動でなぜ効果が出るのか/20秒の運動と10秒の休息を8セットというシンプルさが継続のカギ/なぜ高強度なのに誰でもできるのか/アスリートが結果を出したトレーニング例/年齢別、男女別トレーニング例 ほか 第2章 トレーニングの科学 身体活動を数値化する/有酸素性運動とはなにか/最大酸素摂取量という指標/最大酸素借という指標/有酸素性運動と無酸素性運動のバランス/骨格筋の科学――筋量と筋力とはなにか/運動における疲労の科学 ほか
  • 1日4分で脂肪燃焼! インターバルトレーニング(池田書店)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インターバルトレーニングは、アスリート界では定着し様々なスポーツジャンルで応用されています。脂肪を燃焼させる有酸素運動と筋肉を増加させる無酸素運動を同時に行えるトレーニング法です。「HIIT」と言われている、超ハードなものもありますが、本書は一般の方でも可能な内容になっています。短い時間、僅かなスペースで大きな効果のあるトレーニング法で、アスリートレベルの負荷でなくても充分な効果があります。たった4分間ですので、是非ともチャレンジしてみてください。
  • イチバン親切なデッサンの教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デッサンとは何か、描き方、トレーニングを、作例&親しみやすいイラストをふんだんに盛り込んで丁寧に解説。鉛筆やパステル、木炭を使った基本となるデッサンの仕方から、スケッチやクロッキーまでいちばん詳しく解説。また、ゲームやマンガのキャラクターを描く際に参考になる、モデルを使わないデッサントレーニング法も盛り込みました。最終章には、骨格や筋肉のみならず生物の発生学まで解説した美術解剖学も紹介。初心者から上級者まで、楽しみながら使い込める、ボリュームある内容になっています。
  • 1万人以上を診てきたひざ専門整体師が教える ひざ痛 変形性膝関節症の治し方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひざの痛みを根本から治す! ひざの痛みに長年苦しんでいる方、諦めるのはまだ早いかもしれません。 ひざの痛みの治療法で一般的によくなされているのは電気、湿布、痛み止め、ヒアルロン酸注射、筋力トレーニングなどです。 これらの治療法で効果が出ているのであれば構いませんが、実際のところ効果が出ずに最終的に手術になってしまう人が大勢いるのが現状です。 なぜ、こうなってしまうのでしょうか? それはひざの痛みに対するアプローチが間違っているからです。 「骨が変形するからひざの痛みが出る」という広く知られた考え方があります。 もちろん骨の変形が痛みの原因だという人も一定数いるのは事実ですが、現実にはそういうパターンは多くありません。 では何が原因で痛みが出ているのでしょうか? それは筋肉です。 ひざのまわりの筋肉に問題があり、それが痛みの原因になっていることが大変多いのです。一般的な治療法は骨にアプローチするものなので、その場しのぎの対症療法になりがちです。 ここは一度考え方を変えて、骨でなく筋肉に正しいアプローチをしてみませんか? 本書では痛みの解消に効果の出る筋肉へのセルフケアの方法を数多く紹介しています。さらに各見出しの上にはQRコードがありリンク先で該当する動画を見ることができます 。 ぜひ本と動画をフル活用してひざの痛みを克服してください。 ひざの痛みに長年苦しんでいる方、諦めるのはまだ早いかもしれません。 ひざの痛みの治療法で一般的によくなされているのは電気、湿布、痛み止め、ヒアルロン酸注射、筋力トレーニングなどです。 これらの治療法で効果が出ているのであれば構いませんが、実際のところ効果が出ずに最終的に手術になってしまう人が大勢いるのが現状です。 なぜ、こうなってしまうのでしょうか? それはひざの痛みに対するアプローチが間違っているからです。 「骨が変形するからひざの痛みが出る」という広く知られた考え方があります。 もちろん骨の変形が痛みの原因だという人も一定数いるのは事実ですが、現実にはそういうパターンは多くありません。 では何が原因で痛みが出ているのでしょうか? それは筋肉です。 ひざのまわりの筋肉に問題があり、それが痛みの原因になっていることが大変多いのです。一般的な治療法は骨にアプローチするものなので、その場しのぎの対症療法になりがちです。 ここは一度考え方を変えて、骨でなく筋肉に正しいアプローチをしてみませんか? 本書では痛みの解消に効果の出る筋肉へのセルフケアの方法を数多く紹介しています。さらに各見出しの上にはQRコードがありリンク先で該当する動画を見ることができます 。 ぜひ本と動画をフル活用してひざの痛みを克服してください。 阪本直人 阪本整体院院長。柔道整復師。鍼灸師。10代で自身もヘルニアになり手術宣告を受け、絶望するも整体に出会い救われ整体師の道を志す。柔道整復師、鍼灸師の資格を取り整骨院、病院勤務を続ける中で、今の医療の問題点に気づき手術する人を一人でも減らしたいとの思いで膝、股関節専門整体「阪本整体院」を2015年に開院。2018年にYouTubeを開始し、現在では高齢者向け専門チャンネルとして日本最大規模を誇るチャンネルに成長。
  • 1回30秒! 座ったままやせる! 足ぶみ下腹ダイエット(池田書店)
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◇座って足ぶみするだけ! がんばらなくてもお腹がへこむ! ◇3週間で下腹-5.5cm、ウエスト-6.5cmの実績! (30代・女性) 座って足ぶみするだけで、「お腹まわりの筋肉強化」「骨盤の調整」「脂肪燃焼」「便秘解消」をまとめて実現するスゴ技メソッド! 「お腹やせしたいけど、つらくて面倒なのは嫌!」というズボラさんにおすすめです! 椅子に座って足ぶみをしながら呼吸することで、大腰筋、腹直筋、腹横筋、腹斜筋、横隔膜など、お腹まわりの筋肉を強化! 同時に、骨盤の傾きを改善し、脂肪を燃やし、大腸を刺激して便秘を改善。「ながら」でできるほど簡単なのに、下腹ぽっこりの原因をまとめて解消できます!
  • 1回10分から始める メタボ撃退エクササイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40歳から74歳男性の2人に1人がメタボリックシンドーム、あるいはその予備群だと言われています。本来、太っていることや、やせていることは人間の能力や価値とは何の関係もありません。しかし近年の研究から、「内臓脂肪」は、糖尿病や脳卒中など、生活習慣病を引き起こす重大なリスクであることがわかりました。特に40歳を過ぎると体の代謝能力が落ちることによりエネルギーの消費量が低下します。さらに脂肪が燃焼されにくくなり、内臓に脂肪がつきやすい状態になります。では、こうしたサイクルを断ち切るにはどうしたらよいのでしょうか。「筋肉を鍛える」ことがいちばんの近道です。本書は日本を代表する筋生理学の第一人者が、体の基礎代謝を高め、内臓についた脂肪を手軽に落とすための運動法をイラスト満載でわかりやすく紹介しています。週3日の継続実践で驚きの結果が待っています。ぜひ実感してみて下さい。
  • 一気に画力が上がる! 身体の描き方&解剖事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現実ではあり得ないようなビジュアルも、イラストの世界では自由に表現したい! でも、いざ描いてみるとバランスがイマイチで、どこかおかしい気がする…。 本書は、そんな方にピッタリの一冊です。 基本的な身体に加えデフォルメされた身体を取り上げ、 顔、胴体、手、腕、脚といったそれぞれのパーツごとに その構造から特徴、描き方まで解説しました。 また、 ・大きな胸をバランスよく描くコツは? ・ちびキャラの身体はどんな構造? ・リアルタッチとデフォルメの描き分けは? ・ケモ耳を「らしく」描くには? といった、様々なキャラクター表現のための 「説得力のある人体の描き方」も説明しています。 【画力&表現力を上げるポイント】 ●8頭身男性のバランスを基本にする →まずは、8頭身男性のバランスをマスターしましょう。 頭の大きさを基準にスッキリと理解しやすく、 ほかの年齢や性別も8頭身男性との比較で考えると覚えやすいです。 ●性別や年齢での変化を理解する →基本のバランスを把握したら、性別や年齢による変化を覚え、 描き分けする際のポイントをおさえます。 ●肩と股関節の動きを理解する →人体でとくに大きく、可動範囲も広い関節が肩と股関節です。 ここの筋肉がどう変形するかを理解することで、 様々なポーズを、よりしっかりと表現できるようになります。 ●デフォルメの表現をおさえる →漫画のヒーローやヒロインのような理想化としてのデフォルメや、 最小限の線で描き分けるちびキャラの特徴を把握し、 あなたの「理想のキャラ」を表現しましょう。
  • 1週間でみるみる体調がよくなる!毛細血管を若返らせるハンドケア&フットケア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 統合医療のエキスパートが伝授! 不調が消え、免疫力アップ。 心も体も健康になるハンドケア&フットケア 毛細血管が増えれば、全身の新陳代謝が活発化するため、心もからだも健康になります。 おふたりの監修者は、本書のような手法で多くの難病を克服しています。 自宅ですぐにできるさまざまなハンドケア&フットケアをイラスト図解でわかりやすく紹介しています。 約半世紀の間で、日本人の平熱は37度台から36度台へと、約1度低くなったといわれています。 なかには35度台という人も珍しくありません。 ただ、35度台ともなるとがん細胞が喜んで活動する温度。 本書はさまざまな体調不良の原因を詳しく説明するとともに、 血流を促し、からだの内側から健康になる方法をご紹介します。 【目次】 毛細血管を鍛える! 7つのハンドケア・フットケア 手足の先などに集中する毛細血管の血流がポイント! その1【ハンドケア】 指組み その2【ハンドケア】 ほおずきもみ その3【ハンドケア】 親指のゆがみ直し その4【ハンドケア】 正しい爪切り その5【フットケア】 足の上下運動 その6【フットケア】 足指広げ その7【フットケア】 足裏反射区押し 第1章 血管力を高めて病気知らずの体になる 血管の病気を克服することが健康維持のカギとなる 怖い病気の発症リスクはどのくらいなのか調べる 全身の血めぐりを促進するハンドケア&フットケアを行う 第2章 頭から足の先まで! 全身の血めぐり完全改善ケア 頭・顔・首のケア 肩・腕のケア お腹回りのケア 腰回りのケア 足のケア 第3章 気になる症状に効く! ハンドケア・フットケア ちょっとした不調に即効! ハンドケア・フットケア 頭痛 目の疲れ・耳鳴り 鼻の不快感 腕の筋肉痛 首のはり 肩こり 手足の冷え むくみ 毎日のつらい症状を予防・改善! ハンドケア・フットケア 不眠 高血圧・低血圧 だるさ・疲れやすい 食欲不振・胃痛 のぼせやすい ひざの痛み 腰の痛み 関節痛 人にいえない悩みにも効く! ハンドケア・フットケア ほおのたるみ シミ・シワ・肌荒れ 生理不順・生理痛 頻尿・膀胱炎 便秘 痔 水虫 コラム 全身の血めぐりを促進! 不調知らずの生活習慣
  • 一瞬でかたい体がやわらかくなる美構造メソッド ちょっと体をさわるだけ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筋肉を伸長するストレッチとは異なり、丹田や体幹を目覚めさせることで可動域を広げるという新しいメソッド。1回行っただけで、開脚で床に肘がつくほど体がしなやかになったり、前屈の曲がりがよくなったりと、不思議なくらい柔軟性が高まる人が続出。
  • 一瞬でくびれる! ぞうきんしぼりダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「一瞬でかたい体がやわらかくなる美構造メソッド」の著者の最新作。タオルを縦にしぼる動作を行うことで、肋骨が締まり、腹圧がアップ。筋肉や姿勢のバランスもよくなり、ラクにスタイルアップができるメソッド。その場でくびれができるのもうれしい!
  • 一生歩ける足腰をつくる ゆるスクワットとかかと落とし
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 死ぬまで自分の足で歩くためには筋力と骨力のどちらが欠けてもダメ。 何歳からでも効率よく、ひとりで簡単にできる秘策をご紹介 人生100年時代。 足腰が丈夫かどうかで、後半の人生は180度変わります。 最期まで自分の足で歩いてトイレに行ったりお風呂に入ったり、 日常生活を送るためには、 下半身の筋力と骨力の強化が必須です。 といっても、身がまえることはありません。 簡単で、だれでもひとりでできて、 お金もかからず、今日から始められるのが、 本書で紹介する2つの方法です。 特に、忙しくて運動をする時間がとれない人や、 動くのがおっくうになってきたシニア世代におすすめしたい、 筋力の強化に効率よく効く「ゆるスクワット」と、 骨力の強化に効率よく効く「かかと落とし」です。 CONTENTS 第1章 ゆるスクワットで筋力をつける! 第2章 実践!ゆるスクワット 第3章 かかと落としで骨力をつける!  第4章 実践!かかと落とし 第5章 筋肉に刺激を与えて骨格を支える 小山 勝弘(こやまかつひろ):山梨大学大学院教授、医学博士。 筑波大学大学院修士課程修了、兵庫医科大学大学院医学研究科修了。 専門は運動生理・生化学、健康科学、スポーツ医学。 講道館柔道六段。日本オリンピック委員会強化スタッフ。 全日本柔道連盟強化委員会科学研究部員。
  • 一生歩ける1日1回5秒ストレッチ
    -
    テレビ番組でおなじみ、松井先生による超やさしい筋トレ&ストレッチ。 年齢を重ねるにつれて、背中はどんどん丸くなりがち。姿勢が悪くなれば、つまづく、歩かない、老けて見える、など日常生活の弊害がいろいろ。 そこで、いつまでも美しい姿勢を保つための運動習慣「スロトレ」を紹介。 その名のとおり、ゆっくりと筋トレとストレッチを行う運動だ。 スロトレは、 1、毎日しなくてもOK 2、筋肉痛になりにくい 3、血の巡りがよくなる など、無理なく続けられるのがポイント。 シニア向けメニューに絞って、「90歳でも動けるカラダづくり」を解説する。 目次 第1章 驚くほど続く運動習慣 第2章 実践!「1日1回」動かそう 第3章 その不調、この筋力が問題です! 第4章 症状が改善! ケース別体験談 第5章 筋力の低下は、こんなに怖い!
  • 一生動ける体になる!60歳からの肉おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \いくつになっても/毎日お肉でタンパク質! 健康長寿な体をつくる肉レシピ70 「年を重ねたら肉は控えめに」「シニアは野菜メインがヘルシーでしょ」。そんな常識は変わりました。 年齢を重ねても定期的に肉をとって、筋肉を丈夫にしていくのが、これからの時代の新常識。60歳を超えて大事になるキーワードが「タンパク質」。 少し前までは、ハードに運動する人がとるイメージでしたが、最近では、「やせる」「元気になる」「一生動ける体になる」とその健康効果にも期待が高まっています。 本書では、フライパンや電子レンジで手軽につくれるレシピをはじめ、鍋、下味冷凍、2品献立などさまざまな肉レシピで、賢いタンパク質のとり方をご紹介しています。 心と体の健康にぜひ役立ててください ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 一生動けるカラダをつくる! 40歳から始めるノグチ式筋活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やる気が出ない、眠れない、疲れやすいなど40代からあらわれる不調を改善! 基本の動きから応用までノグチ式筋活の全てを徹底解説。 ------------------------------------------------------------------ いつまでも元気で仕事や趣味などに積極的に取り組み、充実した日々を過ごしたい――。 そのためには食事・睡眠とともに運動が大切だということはいうまでもありません。 しかし、健康が気になり始める40~50代で週1回でも運動をしている人は半数に満たず、 日々の仕事で疲れ果て、長時間体を動かす気になれない……という人が多いのです。 内科医として30年以上、糖尿病の運動療法に向き合ってきた著者は、 時間がなくなかなか運動ができない人にもなんとかトレーニングをしてほしいという思いから、 3分という短時間で行える運動を研究し「ノグチ式筋活」をつくり上げました。 ノグチ式筋活は特殊な器具を使うこともなく、誰でも自宅など好きな場所で取り組める運動です。 一般的な有酸素運動とは異なり小刻みに動かすことで筋肉へ強い反復刺激を与え、 エネルギーのもととなる「ミトコンドリア」、加齢とともに減少する「ホルモン」、 血管を若くしなやかに保つ「NO(一酸化窒素)」を効率よく生み出します。 その結果心身の活力がアップし、さまざまな不調が改善されます。 ノグチ式筋活をマスターして健康になり、 仕事も趣味もそれぞれのスタイルで楽しい日々を謳歌するための一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 一生スタスタ歩きたいなら、たんぱく質をとりなさい フレイルを防ぐ 健康長寿食&高たんぱくレシピ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康と要介護の中間の状態である、シニアの「フレイル(虚弱)」予防に役立つ、たんぱく質たっぷりの簡単レシピ集。老年医学の専門医による監修で、フレイル対策の基本をわかりやすく解説。おいしく食べて、死ぬまで元気に歩ける筋肉をキープできる。
  • 一生疲れないからだになる ゆる筋のつくりかた
    -
    筋肉をほぐし、重力に逆らう『反重力トレーニング』で筋肉を活性化! 一生の友達「ゆる筋」と仲良くなる、とっておきの方法教えます。 ダイエット、若返り、肩こり・腰痛、不眠、ストレス解消に効果絶大! 11店舗トレーニングジムを経営する現役格闘家の、運動が苦手な人にための優しい筋トレ本。 重力を使った「反重力トレーニング」で心も体も軽くなる! 「ムキムキの魅せる筋肉」ではなく「使える筋肉=ゆる筋」を身につければ、毎日の動きが自動エクササイズ化。 「ゆる筋」をつくるとメンタル・生活習慣も整い、人生も前向きに生きられる。
  • 一生劣化せず今すぐ若返る 整筋・顔体大全
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 顔も体も、筋肉を整えれば、“劣化”しない 本書は、「ゴッドハンド」「美のスペシャリスト」と呼び声も高く 国内外のセレブを多数顧客に持つアンチエイジングデザイナー・ 村木宏衣さんのセルフケアメソッドを網羅した一冊です。 顔も体も、自らの筋肉を動かしながら整えることで、自然な若さを取り戻せます。 ほうれい線、目尻のシワから、下腹ぽっこり、むくみ脚など、 悩みごとに原因を解説したうえで、自分で解決できる方法を多数紹介。 夕方1分、お風呂で3分でできるなど、セルフケアはとにかく手軽です。 顔や体の尽きない悩み、「老化だから」とあきらめる必要はありません! ぜひ、あなた自身の体と心で、「村木メソッド」の効果を実感してください! ★こんな顔や体の“老け”悩みを解決します! 「顔」 ほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットライン、 額のシワ、目尻のシワ、まぶたのたるみ、クマ、エラはり、 フェイスラインのたるみ、二重あご、ほおのこけ、口角の下がり・・・ 「体」 猫背、巻き肩、下腹のたるみ、むくみ脚、太ももの張り、 二の腕のたるみ、オバさん背中、ブラはみ肉・・・
  • 1食20gが簡単にとれる! たんぱく質しっかりおかず(池田書店)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たんぱく質は、私たちの体に重要な役割をもっています。筋肉・骨・血を作る、肌や髪・爪をつややかにする、免疫力を高める、基礎代謝や新陳代謝を上げる、疲れにくくする、精神的な安定をもたらすなどの働きがあり、健康・美容に大きく影響しています。1日あたりのたんぱく質の摂取量は、年齢や性別、活動量によって差はありますが、およそ60gが理想。つまり、1食あたり20gとなります。そこで、本書では、1食で約20gのたんぱく質がとれる肉・魚の主菜、卵や大豆製品などたんぱく質を多く含む食材を使った副菜、野菜たっぷりの副菜のレシピを紹介。この主菜と副菜を組み合わせれば、すぐに献立も決まります。巻末に組み合わせ例を紹介しています。そのほかに、具だくさんの鍋やスープ(シメにごはんやうどんを合わせるアイデアつき)、デザートなども。全部で333レシピ、すべてたんぱく質、エネルギー、糖質、塩分の量も表示しています。
  • 「1分下半身筋トレ」でやせる、不調が消える
    値引きあり
    -
    やせる秘訣には、食事制限やジョギングなどいろいろあるが、1番大切なことは「筋肉をつけること」。これにつきる。脂肪は筋肉があって初めて燃焼するからだ。また血流やリンパも筋肉がしっかりついていないと流れが滞って、その結果さまざまな病気や不調を招く。本書では、肥満と病気の原因は「下半身の筋肉のボケ」にあるという新理論のもと、その原因から具体的な対処法までわかりやすく紹介する。
  • 1分間寝ながら小顔
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エステのマッサージが“寝た状態”で行われるのにはワケがあります!小顔エクササイズやマッサージはたくさんあるけれど、なかなか効果が出ないと悩んでいる人が多いのは“起きた状態”で「顔だけ」行っているため。顔には23個の骨、30種以上の筋肉があり、微妙なズレや長年の習慣による歪みが生じるほか、骨盤のゆがみなども関係しています。エステなどでの小顔矯正を寝た状態で全身に行うのは、緊張を取り除くことでズレやゆがみを矯正しやすくするため。つまりセルフ小顔矯正も寝ながらやるほうが効果的!実際に著者の施術で「目が大きくなった!」「二重あごがなくなった」「顔の左右差が気にならなくなった」「おでこのしわが薄くなった」などの声があります。今回はこの施術をセルフで行う方法を紹介。たんに小顔になるだけでなく、骨から改善していくので均整の取れた美しい顔に変化していきます!
  • 1分で姿勢がよくなる!―――痛み、疲れ、病気、老化を遠ざける「姿勢矯正」体操!
    値引きあり
    -
    健康でキレイになる抗重力姿勢のつくり方。 ■【姿勢矯正エクササイズ】の効果 【痛みしびれ】 腰や膝への負荷が減少し、痛みしびれを解消・予防します 【こり】 余計な筋肉を使う必要がなく肩などのこりがとれます。視力回復効果も。 【疲労】 エネルギーを効果的に使えるため、疲れにくくなります。 【免疫力】 免疫力が上がり、病気になりにくいカラダに変わります 【血流】 血液が循環し、冷えの解消やロングフライト血栓症などを予防します 【老化】 代謝能力が高まり、老化しにくくなります。 【転倒】 最もバランスがとれた状態になるので転びにくくなります。 【美容】 アンチエイジング効果で、ハダにハリやツヤが出やすくなります。 いい姿勢とは重力の影響を最も受けない状態、 すなわち最小限の力で頭蓋骨から背骨までのバランスがとれている状態のこと。 これを実現することで、さまざまな健康上の問題を解決する。 スマホによる姿勢の悪化の解消法、 雪道で転ばない歩き方、1分で視力が回復する方法など、小ネタも満載。 ■目次 ●プロローグ 一流の人は、なぜ姿勢が良いのか? ●第1章 よい姿勢は、老化を防ぐ ●第2章 疲れにくい、老いにくい体になるたった一つの習慣 ●第3章 よい姿勢が、エネルギーを増やす ●第4章 姿勢と脳はつながっている ●第5章 抗重力姿勢は、がんを予防する ●エピローグ 高齢化と被災地の現状から見えてくる日本人の健康 ■著者 岩井光龍(イワイコウリュウ) 愛和整骨院鍼灸マッサージ院・整体院グループ代表。 鍼灸師、按摩マッサージ指圧師、柔道整復師。愛知県生まれ。 1989年以降、東洋医学・西洋医学・古流整体術・カイロプラクティック・オステオパシー・アユルベーダ・チベット医学など 古今東西の治療理論と実践研究、そして延べ30万人以上に及ぶ臨床データをもとに独自の「AMS療法(メソッド)」を考案する 中島旻保(ナカシマフミヤス) 米国連邦政府公認ドクターオブカイロプラクティック(D.C.)。 中島カイロプラクティックセンター院長。ゲノムドクター認証医学会資格。 富山県生まれ。米国アイオワ州パーマーカイロプラクティック(医科系)大学卒業。 その間、解剖学・神経学などの基礎医学をはじめ、小児科学・産婦人科学、その他心理学など幅広く習得。 さらに卒業後教育にて、臨床診断学・X線学を専攻、独自の自然医療を確立・実施する。 元内閣総理大臣・中曽根康弘氏のホームドクターを務めるなど、 政財界、芸能界、スポーツ界をはじめ医師などからも絶大な信頼を得ている。 診療の傍ら講演、雑誌や医学誌への執筆など幅広く活躍中。日本カイロプラクティック評議会会員。日本統合医療学会代議員 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 1分で美姿勢になる ファシア・ストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイエットしても太って見える、マッサージしても不調続きなど、その体の悩みファシアが原因です。骨、筋肉、臓器、神経などを包む、ボディースーツのようなファシアとい体中にある組織が悪くなると体のあちこちに不調が生まれます。現代は、特に体の要「肩甲骨」と「骨盤」が悪くなりがちです。そこで本書は、その2か所をたった30秒で改善し、体のゆがみをとるストレッチを紹介。あなたの体のシルエットは見違えるほど改善します。
  • 1分!美尻・美脚・美腕になる たるみ消し&脂肪流し
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はどれも簡単な動きで、お尻、脚、二の腕が 確実に引き締められるメソッドです。 「正しい筋肉を使えているのかわからない」 「本当にこの動きであってる?」という心配はありません。 各ポーズの動きはとてもシンプル。 誰でも簡単に、正しいポーズがとれます。 同時に効かせたい部位を自然と動かすことができるのです。 脚・腕のたるみの原因は筋肉の衰え 短期間で引き締めるワザ教えます!
  • 1分ポコポコ骨たたき体操 100歳でもジャンプができる!
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体が若返る人続出! 骨をたたくだけの体操で体が変わる!つらい運動はしたくないけど一生自分の足で歩きたい! そんな方におすすめしたいのが、骨たたき体操。1日1分、膝や腰をポコポコたたいて骨に刺激を与えるだけで、骨が強くなる! 体の動きがよくなる! 若返りホルモンの分泌も!東京・五反田にある「からだの学校・湧氣塾」で長年指導している体操は、骨をたたいたり、骨から体を動かしたりする独特の体操です。たたく場所は、膝、腰(骨盤の上部)、肋骨、手などの骨に近い部分。骨をたたいて振動を与えることで、骨を丈夫にするとともに、いくつになっても軽やかで動きやすい体をつくることができるのです。実際に、デイケアの高齢者の方々に実践してもらったところ、以下のような効果が出ました。歩けなかった100歳男性でもジャンプができた! 体が軽くなった! 歩くスピードが速くなった! 骨密度が上がった! 姿勢がよくなった! 体の痛みが消えた!「一生歩きたければスクワットなどの筋トレをしたほうがいい!」そう思っている人もたくさんいますが、筋肉をむやみに鍛えると、体が重くなってかえって動かしづらくなります。筋トレをしてかえって不健康になり、その後遺症に悩む人も多いのです。本書では、だれにでも簡単にできて効果の高い骨たたき体操を、体験談を交えながらわかりやすくご紹介しています。なお、最近の研究により、骨が“若返りホルモン”を出していることがわかりました。骨を強くすることは、認知症にも効果的だと言われはじめています。このことからも、骨に刺激を与えて丈夫にするこの「骨たたき体操」は、中高年にとって非常に有効だと言えます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 1分見るだけで目がぐんぐんよくなる 不思議な絵
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 3Dイラスト、残像トレーニング、残像イメージ、ダブル残像など、見るだけで視力がアップする、さまざまな不思議な絵を掲載。 ●近視、ドライアイ、疲れ目など、視力の低下に悩む人は数多い。 ●さらに、年齢を重ねるごとに、白内障や緑内障、黄斑変性、糖尿病網膜症といった症状も出てくる。 ●そこから改善・回復するには、眼球の筋肉を鍛えて脳力もアップさせることが必要になる。 ●そこで、見るだけで脳が鍛えられ、視力も上がる不思議な絵を紹介。 ■Part1:見た色とまったく違う色になって 目に浮かぶ「残像トレーニング」 Part2:目の筋力と脳力を鍛える「3Dイラスト」 Part3:近視・老眼がよくなり、眼病の予防・改善にも役立つ「不思議な絵」 Part4:瞼の中で色が反転して見える「残像イメージ」 Part5:目と脳の2つの“見る力”をアップ! 何度でも楽しめる「ダブル残像」
  • いつか春の日のどっかの町へ
    4.2
    40歳になった年、8年間活動を休止していた筋肉少女帯が再結成。その後、フジロックやロックインジャパンフェスティバル、アニメロサマーライブにも参戦し、音楽活動では人生何度目かのピークを過ごしながら、心の中には常に「アウェイ感」がつきまとう。このままでよいのだろうか、この先どうしたらよいのだろうか。これまでの人生でやり残したことはないのか。それが見つかるのだろうか――思い悩んだ挙げ句、楽器店でギターを購入した大槻ケンヂの挫折と挑戦と成長の日々。 「有限の人生の中で、でもどこからでもいつからでも人は新しいことを始めることがきっとできるのだと思うし、そう思った方が楽しいよ、という、おせっかいです」Byオーケン 笑えて泣ける、私小説! ※本書は、2014年3月に単行本化された『FOK46 突如40代でギター弾き語りを始めたらばの記』を加筆・修正し、改題した文庫が底本です。
  • いつわりの夜をあなたと
    3.0
    2017年アウディ賞受賞作家!  まるで映画『Mr&Mrsスミス』みたいなスピード感! ちょっと太めのヒロインが恋に落ちたことから、危ない事件に巻き込まれていき…… /アンディ・J・クリストファー(ベストセラー作家) 花屋で働くベティは、婚約者のトムと別れようと、彼の家で自分の荷物をまとめていた。お堅い会社員のトムはいい人だけれど情熱的とは言えず、セックスだって薄暗がりのなかでしかしたことがないほどだ。だが外に出たとたんに家が爆発し、知らない部屋で目覚めると、入ってきたのは――トムだった! 黒いブーツにジーンズという見たこともない出で立ちで、Tシャツの下の筋肉は危険なほど盛り上がっている。実は彼はある組織の工作員で、退屈な男を演じていたと聞かされ、ベティは呆然とするが…… 原題:Lies
  • いとしのギー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギーは熊本出身で山育ち、元野良犬のおんなのこ。 大きな体なのに小さく縮こまって部屋のすみっこにいたギー。 「そのこ、元々野良で心ひらいてくれるまで年単位かもしれないんですけど、 でも、可愛いんです。そういうこって絶対可愛いんです」 ギーはそうやって紹介され、おおがさんちの2匹目としてやってきた。 山育ちのギーは筋肉モリモリ! なのに、とっても怖がりな性格だ。 大きな音が怖い。車も怖い。家の中も怖い。人間が怖い。 そんなギーを心配して、ギーとケンカして、ギーと一緒に泣いて、 ギーがきてからドタバタの毎日。 少しずつ人間との生活に慣れていくギーとおおがさんの 愛おしい日々を描いたほっこり涙が流れるエッセイ漫画。
  • er-愛しのヒーローは年下ワンコ たくましいけどMなんです。
    -
    4年前、銀天商店街にある喫茶店『カノン』を叔父から受け継いだ安奈。商店街ご当地ヒーロー『シルバースターマン』の雄々しい肉体美に惚れ込み、シルバースターマンのWEB動画を見ては癒される日々。 そんなある日『カノン』に強盗が入り、杏奈を心配した商店街の青年部部長・犬塚が泊まりこみで店を見張ることになった。大きな身体に張りついた黒のTシャツに、ところどころ色褪せたデニムパンツ。たくましい筋肉を持つ犬塚は年下だが、安奈にとって気になる存在。彼に強引に抱かれた夢を見たこともあるのだが……まさか、その夢が現実に!? 「ここをいじめられるの、好きなんですね」 腕を縛られてローターと指で陰核を責められたあと、彼の剛直で何度も絶頂へと導かれ――。
  • 「今、キミと結ばれたい」彼がケモノになる秋の恋・アンソロジー
    完結
    3.0
    [いらっしゃい松千代旅館] 佐木田すい 筋肉フェチの紗耶は、訪れた旅館の若旦那の筋肉に一目惚れ♪ 住み込みで働く報酬は…一緒にお風呂!? [ないしょのプレイでもっと教えて] 夏葉ヤシ 女子校育ちで恋愛に憧れを募らせた真白。 初めての彼・晶斗は優しいけれど、エッチな妄想を我慢できなくて…!! [若奥様のイケナイ昼さがり] 山田芽衣 夫の出張中に訪問販売員を家に迎えてしまった若妻・なつ。 淫らな悪夢が幕を開ける――? [悶絶・おあずけ中] 桜屋敷道子 コスプレH大好き夫婦の純とたかし。 親戚が泊まることになってから欲求不満が募ってしまい… [妻が魔女になりました] 山口ねね 不器用な妻・杏子から「好き」と言ってもらいたい修平。 Hな責めは過激になっていき…
  • 今すぐ治す下肢静脈瘤 最先端レーザーによる日帰り治療
    -
    足がだるい、むくむ、痛む、よくつる、これらは下肢静脈瘤の症状を示唆するものです。この下肢静脈瘤は、立ち仕事やデスクワークで座りっぱなしの方、妊娠・出産を経験している方、運動をほとんどしない方や、家族に「下肢静脈瘤」の人がいた方などに多く発症する疾患です。血管には、酸素や栄養を運ぶ動脈と、体内の老廃物や二酸化炭素を心臓に戻す静脈があります。足の静脈では血液を下から上へ重力に逆らって送るために、歩いたり、足の運動をすることでその筋肉が血液を押し上げ、血液の逆流を防ぐ弁がありますが、この弁が壊れると血液は逆流し血液がたまってしまいます。そのため、足の血管が表面に浮き出て、足の血管がボコボコになったり、網の目状などの症状が表れます。これが下肢静脈瘤です。現在、下肢静脈瘤の主な疾患では、日帰りで、保険適用がある最新レーザー治療により、足が美しくよみがえります。

    試し読み

    フォロー
  • 今解き教室サイエンス JSECジュニア 2020 Vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1号 情報・通信技術の発達 最先端のテーマを深掘りし、科学的な思考力を身につける「今解き教室サイエンス」。 今号のテーマは「情報・通信技術の発達」です。 実用化に向かう自動運転技術や、2020年3月から始まる高速通信「5G」など、新しいテクノロジーの登場で私たちの暮らしは変わりつつあります。 情報・通信技術の発達が彩る少し先の未来をのぞいてみましょう。 <目次> ●最新トピックス  東京五輪・パラ選手村も 自動運転でらくらく移動/新型肺炎 世界で感染拡大の恐れ/世界初 iPS細胞から心臓の筋肉細胞を作成/がん治療に「液体のり」/地質時代「チバニアン」が誕生/オーストラリアの森林火災 延焼面積は日本の約6割 ●報道写真  情報・通信技術が導く未来 ●MANGAdeSCIENCE  高速通信がもたらした多メディア時代 ●記者の視点  世界を変えたインターネット ●図解でなぞとき!  暮らしのなかのIT  5Gが浸透した未来予想図 ●サイエンス英傑伝  第1回 平賀源内 ●ノーベルの遺言  第1回 ノーベル賞って、どんな賞 ●ミュージアムガイド  情報通信技術の歴史と未来を学ぼう! ●親子で実験工作教室  光ファイバーでLEDイルミネーションを作ろう! ●ニュース  JSEC2019最終審査会を開催 受賞者決定! ●キーワード  情報通信に関する重要語句 ●今解きサイエンス検定  学んだことを振り返って、答えてみよう
  • イラストでわかる 疲れないカラダの使い方図鑑(池田書店)
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は、疲れないカラダの使い方を、誰にでもわかるようにイラストで説明した画期的な図鑑です。 ●肩こり、腰痛、頭痛、便秘、イライラ、不眠も改善! ●重い荷物、台所仕事、掃除&洗濯、階段、立ち&座り仕事がラクになる! ●1万人のカラダを変えた! 専門家がイラスト図解! 「背骨はカラダのどこにあると思いますか?」 カラダの後ろ側? 背中? いいえ、違います。背骨はカラダの真ん中にあります。背骨が背中にあると思い込むと、筋肉が緊張して、首や腰に力が入り、立っているだけで疲れてしまいます。このように、カラダの構造は、なんとなく名称や位置を知っていても、正しく認識できていないものです。本書ではこれらを平易なイラストで解説することにより、誰でも「カラダのしくみ」を理解でき、誰もが疲れないカラダの使い方ができる本です。また、46種の日常生活のつらい動きや悩みを紹介。疲れないカラダの使い方を解説しています。
  • イラスト、漫画のためのキャラクター描画教室
    2.5
    【一度は学んでおきたい画力を鍛えるキャラ描画の基本スタイル】 感覚だよりのイラスト描きは、壁にぶつかったときに脆い! そんなときは基礎力を見直してみるのが壁を乗り越えるいちばんの早道。本書は、絵師を目指すならば一度は学んでおきたい、専門学校でも必ず教える、キャラクターを描くために必要な描画のための基礎知識を詳しくまとめています。身体の構造を知れば、スムーズにアタリを取ることができます。そして、不自然なイラストを描くことも少なくなり、男女の描き分けなどもたやすくなります。また、基本のポーズをしっかり描けるようになれば、それを応用してさまざまなポーズを描くことができるでしょう。 10年以上、マンガの専門学校で教鞭をとり、多くの絵師を指導してきた筆者が教える、理論に裏付けされた描画スタイルを踏まえれば、イラスト上達が格段に早まることでしょう。自分のイラストをもっと良くしたい、自分のイラストにいまひとつ自信が持てない方必携のイラスト指南書です。 〈本書の内容〉 ■Part 1 身体を描いてみよう キャラクターの全身を描くスタンダードな方法を解説しています。人体の骨格や筋肉を知ったうえでの自然なアタリの取り方、基本的なポーズの描き方から体型の描き分け、動きのあるポーズや迫力のあるポーズなどへの応用などを紹介しています。ついつい敬遠されがちな、手や足の描き方についても詳しく解説しています。 ■Part 2 顔を描いてみよう キャラクターの顔のベーシックな描き方を解説しています。顔の骨格などの構造を知ったうえでのアタリの取り方から、アオリとフカンによるさまざまなアングルの顔の描き方などを紹介しています。目、鼻、口といった顔の各パーツについても詳しく解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 医療系のための物理学入門
    -
    使いやすい! 学びやすい! わかりやすい! 物理学は、人体にどのように応用されるのか? 筋肉、内臓、血液の働きから点滴、視力検査、画像診断の原理まで、医療に役立つ物理学の基礎を幅広く取り扱う。具体例に富んだ、教養教育に最適のテキスト。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 医療従事者のためのベーシックイングリッシュ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 対話文、解説文からの例題で医療従事者必須の英語力をアップ!  本書は、医療系分野で使われる基本的な英単語・英語表現について、専門的な内容を題材に、学校の講義等に合わせた14Unitで学ぶ参考書です。  大学、専門学校での講義に対応した構成となっていますが、「看護師」「社会福祉士」「作業療法士」「理学療法士」「歯科衛生士」「医師事務」を目指す、あるいはその実務においても参考となる内容ともなっています。 Unit1 Regions of the Body【身体の部位】 Unit2 The Skeletal and Muscular System【筋肉系・骨格系】 Unit3 The Digestive System【消化器系】 Unit4 The Blood【血液】 Unit5 The Circulatory System【循環器系】 Unit6 The Respiratory System【呼吸器系】 Unit7 The Urinary System【泌尿器系】 Unit8 The Central Nervous System【中枢神経系】 Unit9 The Peripheral Nervous System【末梢神経系】 Unit10 The Sensory System【感覚器系】 Unit11 The Skin【皮膚】 Unit12 The Endocrine System【内分泌系】 Unit13 The Reproductive System【生殖器系】 Unit14 The Immune System【免疫系】 解答編 一般に用いられる病名の医学英語
  • 色気のある男の描き方(超描けるシリーズ)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 セクシーな目や指先、お尻までパーツごとに徹底解説! “思わずドキッとする”男の表情・仕草・コスチュームが描けるようになるためのコツを解説しています。 【内容】 ■骨格や筋肉など男性の体の基本構造を学ぶ ■男らしい顔や体の特徴 ■セクシーな目や指先、お尻までパーツごとに解説 ■キャラ別の色気表現 「美形男子」⇒美形な顔と髪型、清潔感と色気 「ハードボイルド」⇒世界観を描くポイント、凛々しい表情と硬派な仕草、演出に欠かせない小物 「格闘系」⇒鍛錬された肉体表現、格闘中の筋肉の動き 「ナイスミドル系」⇒ひげやシワの表現、加齢による体型の変化、渋みを醸す姿勢と仕草 ■雰囲気と立体感を付けて色気を増す 【著者プロフィール】つよ丸 学生時代に美術を本格的に学び、大学卒業後に広告デザイナーを経て、書籍などの挿絵やソーシャルゲームのイラストなどで活躍中。
  • インモラルデイズ1
    -
    1~4巻110~220円 (税込)
    美少女コミック作家の雅良は地元の先輩に誘われて久しぶりに飲み会へ出かける。そこには、先輩の友人のコスプレ仲間のサニーちゃんがいて、お互いの趣味の話で意気投合!後日、原稿明けで疲れた雅良は、普段はマッサージ師だというサニーちゃんのお店へ疲れを癒してもらいに行く。しかし、「筋肉不足」と言われてしまい筋トレの日々が始まる…。新シリーズスタート!※雑誌『新ワンダフルBoy's Vol.18』に収録されているものと同一の内容です。重複購入にご注意ください。
  • ウェーブストレッチエクササイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書で紹介するメソッドは、“美しくかつ機能的な曲線のあるからだ=美アーチ姿勢”をつくるために必要な3つのステップ、――1.コリを〈ほぐす〉――2.からだを〈伸ばす〉――3.筋肉を〈引き締める〉を同時に行うことのできる、画期的なエクササイズです。その秘密は、私の20年以上の運動指導歴と、スポーツ・武道・ダンスの経験から得た、東洋と西洋のメソッドを融合させ、そこに“波=ウェーブ”という自然の力を加えたところにあります。
  • 上には上がいる。中には自分しかいない。
    3.0
    ふがいない自分を支えてくれたのは、「言葉」と「筋トレ」だった。 破れない殻。失敗におびえる自分を乗り越えるために――。 再ブレイクの裏側、知られざる出来事を赤裸々に綴る。 デビュー後すぐに大ブレイクするも、次の一歩が踏みせず、次第に長いトンネルに入った武田真治。事務所からは「売り時は終わった」と言われ、別の仕事を探すべきなのか悩んだという。そんな時でも続けたのは、自分を奮いおこす言葉を壁に貼り、筋トレを続けることだった。 「夜の空想家ではなく、昼の実行家でいる。」「鏡の中で小さくまとまらない。」「見せかけの筋肉なんてない。自信をもって鍛えていい。筋肉は実力だ。」etc…。地道な努力はいつしかNHK「みんなで筋肉体操」へとつながり、再ブレイクとなった。「臆病者の時間が長すぎた」と自らの反省を込めて届ける、生きているうちに生まれ変わるためのリアルなメッセージ。
  • 動きが心をつくる 身体心理学への招待
    3.5
    身体の動きを軽視する現代人。でも実は、姿勢・呼吸・歩行といった身体の動きが心に大きな影響を与えている。その実態をあきらかにし、心身を健康にする実践的ボディワークも紹介。心と身体の動きとの深~い関係のいくつかの例「呼吸で「呼息」「腹息」「長息」の三つを意識すると、心が落ち着き、気力が充実する」「筋肉の緊張をやわらげると、恐怖心が治まる」「笑顔を禁じると、おもしろいという感情も減る」など。
  • 動ける体を取りもどす  「姿勢筋」 トレーニング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 姿勢筋とは、正しい姿勢を保つために使われている筋肉のこと。重力に抵抗して体を支えている筋肉なので、抗重力筋と呼ばれることも。姿勢筋の中でも、加齢によって特に落ちやすいものに、脊柱起立筋、腸腰筋、大腿四頭筋などがあげられる。これらの筋肉の維持が、見た目の若さはもちろん、健康維持につながる。とはいえ、運動不足の人がいきなり筋トレするのはハードルが高い。無理をして体を痛めてしまうこともある。そこで、「スロトレ」である。スロトレなら、一般的な筋トレのような辛さはない。しかも、筋トレ効果は高負荷の筋トレと同等だ。関節への負荷が小さく、安心してトレーニングに取り組むことができる。本書では、若々しく元気でいるために姿勢筋がいかに大切かを説きつつ、姿勢筋トレーニングを紹介する。
  • うちのメイドがウザすぎる!公式アンソロジー
    5.0
    10月よりTVアニメ放送開始の話題作『うちのメイドがウザすぎる!』より初の公式アンソロジーコミックが登場! 豪華執筆陣による“おねロリ”&“筋肉”満載なショート&4コマをご堪能ください! 【カバーイラスト】中村カンコ 【漫画】クール教信者/私屋カヲル/伊藤ハチ/江島絵理/水口 尚樹/木村光博/倉崎もろこ/にょりこ/焔すばる/嵩乃朔/ボマーン/内々けやき/小路あゆむ/風上旬/吉北ぽぷり/GUNP/とく村長 他
  • 美しき横綱~上司の秘技に乱される夜~1【合本版】
    -
    「エッチな顔になってる。そそられるな。」これは運命の出会いってやつ?夢で見るのが、精一杯だったのに!?だけど初めてのお誘いで現れた彼の姿はハ・ダ・カ…!?事務職のOL・希美は、営業職リーダー・真田にずっと片想い。妄想を膨らませる日々だったけど、ついにお誘いの時が!!もしかしてカラダ目当て?不安と期待が入り混じる中、こんなチャンス逃せないとついていった先で待っていたのは、まわし姿の真田!?そして、わけがわからないまま、いきなり相撲体験って!?――でも、たくましい筋肉が、なめらかな肌が、ああ、私またイケない妄想をしてしまう!!
  • 美しき横綱【単行本版】【電子限定おまけ付き】~上司の秘技に乱される夜~
    完結
    3.0
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「美しき横綱~上司の秘技に乱される夜」の第1巻~3巻、「花とレスラー」の第1巻~3巻を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。】 「私の上司…実はほとんど裸なんです!?」事務職のOL・希美は、やり手の営業職リーダー・真田にずっと片想いをしていた。隠し撮り写真を片手に、彼の恋人になる妄想を日々膨らませる希美だが、ひょんなことがきっかけで真田からデート(?)のお誘いが!!期待に胸を膨らませる希美を待っていたのは…なぜかまわし姿の真田で!?ここって…相撲同好会!?しかも、いきなり相撲体験って!?――でも、たくましい筋肉が、なめらかな肌が…ああ、私…またイケない妄想をしてしまう!!電子で話題沸騰のラブコメ相撲TLが、単行本化!バイト先の喫茶店に来る物静かで素敵なあの人の正体は…悪役覆面レスラー!?「花とレスラー」も同時収録!!
  • うまくいく人がやっている 1億円会話術(きずな出版)
    3.5
    年収1億円以上を稼ぐ人には、秘密があった! お金がほしい。もっと稼ぎたい。そう思って「コミュニケーション力を磨こう!」と考える人は、どれだけいるでしょうか? ほとんどの人は、そうは考えません。しかし実は、コミュニケーション力を磨くことこそが、収入を大きく増やすための近道だったのです! 100万人のフォロワーがいれば1億円を稼ぐのは簡単ですが、1億円あっても100万人のフォロワーを得ることはむずかしい。人とのつながりこそが豊かさに繋がる時代になったいま、1億円を稼ぐ人は、どんな話し方をして、その人脈を築いているのか? それを知るだけで、収入は劇的に上がります! ・初対面で人を魅了するシンプルな4つの方法 ・1億円稼ぐ人は「またお願いします」と言わない ・人を惹きつけるには、3分ひと区切りで話せ ・「やります」と言ってから、つじつまを合わせる ・問題解決のための4ステップコミュニケーション ・伝わる話し方には「喉」と「顔の筋肉」が大事 ・相手の「自己肯定感」と「自己重要感」を高める話し方 ・超一流には、必ずユーモアがある ・場面によっては、小さな声で話そう ・あなたの味方が増える3つの技術 ・結果が変わる最強のクロージング法 ・この言葉を使うとチャンスを逃す! ・「三段論法」は、いますぐやめなさい ・たとえ話は3つ以上用意する
  • 海のへんな生きもの事典 ありえないほねなし
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ”口と肛門が同じ” ”頭から足が生えている” ”体のほとんどが生殖器” ”腕一本から体全体が再生” まさに、ありえない!のオンパレード! 宇宙人より宇宙人な生きもの。それが地球にいる「ほねなし(無脊椎動物)」です。 へんちくりんで姿形も生き方もユニークな海のほねなしたちの魅力を、イラストをまじえてたっぷりとご紹介します。動物界、全34動物門の解説&イラストつき! ■内容 イントロダクション ほとんどの動物はほねなし Part1 ありえない姿形 体がスポンジやガラス/全身ペラッペラ/体の9割以上は「水」/口と肛門が同じ/頭から足が生えている/やわらかいけど筋肉ムキムキ/胴体と脚の太さが同じ/体はほとんど生殖器etc. Part2 ありえない行動 海水を飲むだけでお腹いっぱい/お仕事は日向ぼっこ/食べた生きものの装備を自分のものに/生きづらいときは生体機能を停止/胃を外に出して食事する/ヤバくなったら内臓を捨てて逃げるetc. Part3 ありえない性 生まれてくる子どもが2種類/オス役をめぐるペニスフェンシング/メスの大きさはオスの20倍/あるとき、自分が二つに分裂/6歳になったらみんな女の子に/腕一本から再生できるetc. Part4 ほねなし図鑑 すべてはたった一つの共通祖先から 動物界の系統樹 全34の動物門紹介(イラストつき) エピローグ ■著者について ●文・イラスト(Part4) ひとでちゃん 1988年 栃木県生まれ。 つくば市を拠点とする自然科学教育普及団体『地球レーベル』代表。 ヒトデ研究者。新潟大学理学部物学科卒業後、ヒトデの研究をすべく東京大学大学院理学系研究科へ進学。 修士課程を卒業し、公益財団法産無脊椎動物研究所に。 退社後、海の生き物の魅力を伝えるための活動を開始。 イベント講師や情報発信、イラストの制作など精力的に行う。 ●イラスト(Part1~Part3) ワタナベ ケンイチ 1976年2月18日生まれ。イラストレーター。右利き。 1996年より立花文穂を師事。1999年西瓜糖にて初個展。 2000年HBファイルコンペ藤枝リュウジ大賞受賞。 雑誌、広告、演劇ポスター等のイラストや、絵本、書籍などの装画・挿画を手掛ける。 主な書籍に『暇と退屈の倫理学』國分功一郎/著(太田出版)、『ギケイキ1・2・3』町田康/著(河出書房新社)、『まいにちをよくする500の言葉』松浦弥太郎/著(PHP研究所)など多数。
  • 裏もも伸ばしでマイナス10歳!1日1分から始める悩み別パーソナルトレーニング
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若さをあきらめていませんか? ぽっこりお腹、げっそりデコルテ、疲れやすい体、痛む節々…… 年齢に応じて女性の悩みはさまざま。 そんな悩みを解決するのが、骨盤を支える裏ももの筋肉なんです。 本書では、基本の裏もも伸ばし+セレクトできる悩み別トレーニングで、 あなただけのパーソナルトレーニングが完成。 一度覚えれば一生使えて、取り戻したい若さが手に入ります。 著者は、3万人を若返らせたカリスマパーソナルトレーナー、谷けいじ氏。 トレーナー本人による実践動画付きです。 若さの先には「やりたいことができる人生」があります! あなたが「求める若さ」を本書で手に入れてください。
  • ウルトラ図解 パーキンソン病
    -
    ●パーキンソン病患者は年々増加しており、全国に15万人以上、1000人に1~1.5人かかると推定されており、アルツハイマー病に次いで2番目に多い神経変性疾患です。世代としては、50歳代から60歳代にかけて増加し、60歳以上の100人に1人程度の割合で発症するといわれています。 ●脳内の神経伝達物質の分泌異常を原因として、ふるえ、筋肉のこわばり、動作が遅くなる、姿勢が保ちにくくなるなどの身体的な症状が現れる病気です。かつては回復が難しかったのが、薬物療法の進歩に伴いリハビリテーションとの組み合わせで、かなり症状を軽減できるまでになっています。 ●本書は、超高齢社会を迎え、益々発症頻度が上昇しているパーキンソン病の原因、検査、診断、治療法等々、図解を交えわかりやすく解説した、病気を上手にコントロールするための必携本!

    試し読み

    フォロー
  • ウルトラマラソンマン 46時間ノンストップで320kmを走り抜いた男の記録
    3.9
    この男、いったいぜんたい、どうしてここまで走るのか? GQ誌で「2004年度驚愕の肉体」に選ばれたディーン・カーナゼスにとって、 42.195kmのフルマラソンはウォーミングアップに過ぎない。 彼は人間が走れる距離の極限に挑む。 例えば320kmの駅伝レースを2晩徹夜して一人で走り抜く。 50℃のデスバレーを横断し、マイナス40℃の南極を駆け抜ける。 彼の冒険は想像を絶するものだが、思わず笑ってしまうおかしみも兼ね備える。 深夜走りながらファーストフードのドライブスルーで、「クルマがないから」と食べ物を販売してもらえない。 気付けば走りながら眠ってしまい、高速道路の真ん中で車のヘッドライトが目の前に迫ってくる! などなど、エピソードに事欠かない。 『筋肉』の著者サム・ファッセルによれば、ディーンは「最強の小さな機関車」だ。「何が彼を突き動かすかを説明できるのは彼自身しかいない。石炭でも薪でもなく、心と純粋な意志で彼は走る。ディーンの走りは、会社生活やつまらない都会生活からの逃避ではなく、自己のアイデンティティーや存在意義を必死に確認するための行為である」と述べる。 ディーン・カーナゼスの固い信念は、賞賛や栄冠を求めてのものではなく、あくまでも限界への挑戦だ。人生がどう転がろうとも、走ることで自分が望むところへたどり着ける。それは物理的な場所だけでなく、精神的な到達点も含めて。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本