伊藤明子の作品一覧 「伊藤明子」の「美味しく食べて細胞活性! はたらく細胞 公式レシピBOOK」「医師が教える 子どもの食事 50の基本」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~6件目 / 6件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 NEW 美味しく食べて細胞活性! はたらく細胞 公式レシピBOOK - 暮らし・健康・美容 / 食・料理 1巻1,265円 (税込) ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計1000万部突破のメガヒット漫画『はたらく細胞』から、まさかのレシピBOOKが発売! 赤血球・白血球(好中球)をはじめ、作中に登場する「血液細胞」を元気にするための食材と、それらをより効果的に摂取するためのレシピを紹介。 普段は意識することのない細胞について、体内でのはたらき(役割)を知り、楽しく作って美味しく食べることで、より元気な体を目指してください。 ■「赤血球」のはたらきを高める食事 鶏レバーとししとうの焼き鳥どんぶり/具だくさんクラムチャウダー/かきフライ/いわしのかば焼き/しゃぶしゃぶねりごまだれ/鶏ささみオイル蒸しジェノベーゼソース添え/スモークサーモン&生ハムのブロッコリースーパースプラウト巻き/貝づくしどんぶり/高野豆腐と切り干し大根のうま煮/ピュアココアプロテインケーキ ■「白血球(好中球)」のはたらきを高める食事 パプリカたっぷりパエリア/具だくさん豚汁/高級のり弁当/ブロッコリーと豚肉のオイスターソース炒め/カリフラワーと卵のカレーソースあえ/アスパラガスの豚肉巻き/にんじんパセリ厚揚げおかずスープ/カリフラワーライスチャーハン/抹茶アーモンドプリン/キウイたっぷり抗酸化ブレックファーストボウル ■「リンパ球 (NK細胞、キラーT細胞、B細胞)」のはたらきを高める食事 スパイス魚介カレー/ひつまぶしご飯/サーモンステーキ/イクラとサーモンの親子丼/たまごサンドイッチ/牛肉の赤ワイン煮/小麦胚芽クレープ/ぶどうのコンポート/純ココアプリン/緑茶ゼリー ■「単球 (単球、マクロファージ、樹状細胞)」のはたらきを高める食事 えびフライ&プレバイオティクスソース/スチームチキン&ブロッコリースーパースプラウトソース/ブロッコリースーパースプラウトと桜えびのオイルあえ/さばサンドイッチ/ごぼうと鶏手羽の甘辛ごままぶし/ブロッコリースーパースプラウト入りれんこん餃子/ごまごまおかかおにぎり/まぐろステーキ/ワカモレ野菜ディップ/胚芽パウダーお好み焼き ■「その他血球 (血小板、好塩基球、好酸球)」のはたらきを支える食事 ターメリックたっぷりキーマカレー/全粒粉&プロテインパウダーで作るアップルパイ/サーモン&トマトたっぷりミネストローネ/モロヘイヤと卵のスープ/しそだくイクラ丼/玉ねぎかつお節煮/スチームブロッコリー&ごまだれ/野菜たっぷりいわしだんご/サーモンソテーきのこソース/まぐろバクダン丼 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 試し読み フォロー 小児科医が教える「頭のいい子が食べている最強レシピ」 - 暮らし・健康・美容 / 食・料理 1巻1,320円 (税込) ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小児科医と考えた、頭のいい子が食べている育脳レシピ本。巻頭で頭と心を健やかに育むために必要な栄養素や食事ルールをていねいに解説。「集中力がない」「イライラしがち」「体力不足」などの個々のお悩みに応える『処方箋レシピ』や、『マネするだけで栄養満点! 育脳献立』など、子どもの栄養が気になる親世代に向けたレシピをたっぷり紹介。共働き&ワンオペ世帯も、無理なく実践できる時短簡単レシピを厳選します。 試し読み フォロー 体の不調がみるみる消える 細胞のおそうじふりかけ - 暮らし・健康・美容 / 健康・医療 1巻1,496円 (税込) 大人気の「おそうじシリーズ」にふりかけが登場! いつもの料理にかけたり、まぜたりするだけで、自然と細胞がきれいになり、体の不調が消えていく、その名も「細胞のおそうじふりかけ」です。 同年代で集まったとき、なぜか飛びぬけて元気で、若く見える人っていますよね? 一方で、元気がなく老けて見える人もいます。 その差は、なんでしょうか? 秘密は、細胞です。 本書の「おそうじふりかけ」は、老化や不調、病気の原因となる「細胞の酸化と糖化」をくいとめるために、医師が考案しました。 酸化とは体内で生まれた活性酸素などの物質が細胞の「炎症」を起こし、体中にダメージを与えること。 糖化とは、体中の細胞を茶色くこげたように劣化させてしまうこと。 肌のシミやくすみも糖化現象の一つです。 容姿のおとろえから動脈硬化、がん、認知症などの病気まで、ありとあらゆる老いと病気を引き起こす「細胞の酸化と糖化」を止めることが、病気を遠ざけ、若々しさを保つ秘訣です。 「細胞のおそうじふりかけ」のメインの材料は、ごまです。 ごまはひとつぶひとつぶに、セサミンを代表とする抗酸化物質が詰まっています。 そんなごまに、かつおぶし、アーモンドパウダー、きなこ、みそなど6つの食材を掛け合わせて、6つの「おそうじふりかけ」を考案しました。 ごはんにかけたり、納豆と混ぜたり、いつもの料理の仕上げに使ったりするだけで、酸化と糖化を自然にふせぎ、細胞がきれいになっていきます。 また、「新陳代謝」といって、私たちの細胞は日々新しく入れ替わっています。 「細胞のおそうじふりかけ」で抗酸化力が高まると、この「細胞の入れ替わりのサイクル」も正常に保たれるようになります。 その結果、肌のターンオーバーや、炎症や傷などのダメージの修復が適切に行われ、若々しい見た目をキープできるようになります。 実際に、男女6名に2週間の「ふりかけ生活」を送っていただいた本書のモニター調査では、 ・酸化ストレス度が14%減 ・亜鉛値が正常に ・上の血圧が25低下 など、体の不調がみるみる改善していきました。 また6人中5人の方に便通の改善が見られ、 「朝の目覚めがよくなった」 「体が軽くなり、通勤が楽に」 「お化粧のノリがよくなった」 など、腸活や美容にもうれしい効果が続々と報告。 ほかにも、「細胞のおそうじふりかけ」には、こんなうれしい効果があります。 ・骨粗しょう症予防 ・フレイル予防 ・高血圧、高血糖予防 ・中性脂肪、悪玉コレステロールの低減 ・貧血解消 ・栄養失調の予防 ・がん予防 ・認知症予防 細胞の酸化と糖化を防ぐ栄養素いっぱいのこのふりかけを、ぜひ、いつまでも元気で若々しい人生のお役に立ててください! 試し読み フォロー 医師が教える 子どもの食事 50の基本 3.9 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 1巻1,485円 (税込) 【子どもの食の決定版!】小児科医が、医学的根拠に基づき「子どもの食」について解説した本。毎日の食卓で、何を出すべきで、何を避けるべきかが、一目でわかる内容です。今すぐ取り入れられる食材や食べ方を50に分けて紹介しており、食に対する迷いがなくなります。巻末に、かんたんなのに子どもが喜ぶレシピ付き! 試し読み フォロー 医師がすすめる 抗酸化ごま生活 4.0 暮らし・健康・美容 / 健康・医療 1巻1,430円 (税込) 【病気の大きな原因は「酸化」と「糖化」】 考案者は東京大学医学部附属病院の小児科に勤務する医師・伊藤明子先生。 「予防医学」をテーマに、「病気にならない体づくり」を推進する伊藤先生が最も大切にしているのが、「毎日でも食べやすく、健康効果の高い食材」を日々の食事に取り入れることです。 では、「病気」の大きな原因となるのは、何でしょうか? それは、体の「酸化」と「糖化」です。 酸化と糖化が進むことによって、がんや動脈硬化、認知症、さらには白髪やシミなどの老化が進むことがさまざまな研究でわかっています。 そこで伊藤先生が考案したのが、「抗酸化ごま」です。 【抗酸化ごまとは?】 そもそもごまには、セサミンをはじめとする抗酸化物質がたっぷり。 特に、「すりごま」を伊藤先生はおすすめします。 固い皮を砕いてあるため栄養素を吸収しやすく、独特の風味とコクで料理に取り入れやすいからです。 そんなすりごまのパワーをさらに増加させるために、6つの「抗酸化ごま」を考案しました。 01 ビタミンEで抗酸化力がアップする「アーモンドごま」 02 豊富なカルシウムで骨を強くする「えびごま」 03 高たんぱくで筋肉をつくる「かつおぶしごま」 04 大豆の栄養素を丸ごと摂れる「きなこごま」 05 腸内の善玉菌を増やす「みそごま」 06 抗菌・抗アレルギー効果がある「しそごま」 【健康効果がいっぱい!】 抗酸化ごまの摂取方法は、毎日、いつもの料理に取り入れるだけ! それだけで、こんな健康効果があります。 ●活性酸素を撃退し、病気や老化を遠ざける! 最大の元凶は、体内で発生する活性酸素。この物質が、体内で酸化や糖化を引き起こし、 がん、動脈硬化、高血圧、認知症などさまざまな病気や老化の原因となります。 セサミンなどの抗酸化物質が活性酸素を撃退することで、病気や老化を予防できます。 ●免疫機能がアップ! ごまに含まれる亜鉛が風邪などの感染症に負けない体をつくる。 ●食物繊維で腸内環境が整う! ごまに含まれる食物繊維の総量は、なんとレタスの10倍! ●若返り効果も抜群! ごまの成分が肌とボディのアンチエイジングにも効果を発揮。 ●造血効果で貧血も解消! ごま30gで1日に必要な鉄の1/4、1日の必要量に十分な銅を摂取。 ●血圧を下げる効果も! 毎日小さじ1杯の黒すりごまで、1カ月で血圧が約6%下がったというデータも。 抗酸化ごまを毎日摂って、病気にも老化にも負けない体をつくりましょう! 試し読み フォロー 小児科医がすすめる最高の子育て食 3.0 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 1巻1,265円 (税込) テレビで話題の「東大ママドクター」、健康×免疫力が高い×頭がいい×心が安定した子どもが育つ、医学の最新研究に基づく食事法を紹介!親子で食べてうれしい58の簡単レシピ付き。 試し読み フォロー 1~6件目 / 6件<<<1・・・・・・・・・>>> 伊藤明子の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 医師が教える 子どもの食事 50の基本―――脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 3.9 (16) カート 試し読み Posted by ブクログ 子どもの食事に関して、すでに知っていることと知らないことと網羅されている上に項目立てて、簡潔に書いてあるので、とても読みやすい。 家に常備しておくと、困った時にパラパラ読み返せて良さそう。 0 2024年10月25日 医師が教える 子どもの食事 50の基本―――脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 3.9 (16) カート 試し読み Posted by ブクログ 子供の偏食に悩んでいるタイミングで手に取ったこともあり、とても参考になった。必要な栄養素の知識や食材、組み合わせなど満遍なく学べる。サプリや粉末の栄養補助食品の活用を肯定的に提案している点も、親にとっては心理的なハードルが下がって良い。子供だけでなく家族全体の食生活を見直すきっかけにもなる良書だと思う。 0 2024年08月24日 医師が教える 子どもの食事 50の基本―――脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 3.9 (16) カート 試し読み Posted by ブクログ 同時通訳者が小児科・公衆衛生学の専門医となり、海外の論文と照らし合わせながら、子どもの栄養学について分かりやすく説明してくれた本。 推しのインスタグラマーがストーリーズにあげてあて、興味本位で購入。専門書や小説しか読まなかったけど、出産して栄養学について学びなおすことが多くなってきたから、気になる人はオススメ。 0 2024年06月18日 医師がすすめる 抗酸化ごま生活 暮らし・健康・美容 / 健康・医療 4.0 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 目から鱗でした。ごまは体にいいというのは知っていましたが実感はなく今まで過ごしていました。この本を読んで具体的な効果に関して知ることができました。すりごま1日大さじ2杯が目安とのことでこれであれば続けられると思いました。早速実践してみたいと思います。 0 2022年09月22日 医師が教える 子どもの食事 50の基本―――脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 3.9 (16) カート 試し読み Posted by ブクログ 豆知識的な感じでサクサク読めて良い。 一度では覚えられないので何回かみて取り入れて〜の繰り返しが良さそう。 偏った意見ではないところがよかった。 0 2024年10月05日