中村カンコの一覧

「中村カンコ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料・値引き作品コーナー

作品一覧

2023/05/25更新

ユーザーレビュー

  • 有限会社ベンリー

    とても愉快

    愉快な家族が経営している会社で働いている、新入社員の隆文の奮闘が伝わってきます。便利屋なのに序盤の仕事は小学生社長の学校の宿題をやらされたり、外部からの依頼では例えば依頼者が寝ている間にゲームのレベルを上げさせられたり、小さなスケールの仕事が多い印象でした。イラストはメリハリをつけており、ある時は濃...続きを読む
  • しょーがくせれぶ (2)

    徐々に慣れていく主人公

    主人公を客観的に分析してみると、当初学校生活を送っていた頃よりはカルチャーショック的な感覚が抑えられてきている気がします。慣れか成長のどちらかの影響かもしれませんが、そこまで同級生に対して驚かなくなっている印象です。特に「タケノコ」のお嬢様との関係は良い感じに変化していて萌えます。作品シリーズとして...続きを読む
  • しょーがくせれぶ (1)

    豪華

    とにかく豪華な描写が素敵でした。田舎生まれ田舎育ちの読者である自分としては、作品内の学生たちの演出がすごく大人びている感じがして、驚きました。ギャグが満載な特徴があって。常時何名ものspを連れているキャラや、牛車で登校しているキャラがいて、さすがに現実離れした雰囲気も感じますが、面白いです。
  • うちのメイドがウザすぎる! 1

    不思議で面白い

    書籍紹介文以上に、あらゆる面で印象に残る場面が多いといえる作品です。ミーシャの美少女ぶりはこの第一巻を読むだけでもかなり実感できると思いますし、元自衛官の家政婦の折れることのない情熱的な愛については一般人離れした言動が実に面白く、予測のつかない展開に引き込まれていきます。
  • うちのメイドがウザすぎる! : 8

    内容、イラスト、ともに良い

    当初の初刊第一巻と内容を比べると、明らかにミーシャの成長がみてとれるように描かれています。つばめや今までの友達に加え、新しい友達との関係が深まっていて微笑ましいです。またイラストが上手です。リアルさの中にもどこかアニメの可愛さを感じさせるようなバランスのとれた描写が好きです。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!