父親作品一覧

非表示の作品があります

  • 世界が僕らを嫌っても
    4.0
    1巻1,815円 (税込)
    性同一性障害のタシケ、父親の非業の死で言葉を失ったクチナシ、そして父による母殺しの十字架を背負い続けるサヤ。それぞれの運命が絡み、苦しみの果てに居場所を見つける感動の物語。
  • 朔と新
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    兄の朔(さく)が1年ぶりに家へと帰ってきた。朔と弟の新(あき)は、一昨年の大晦日、父親の故郷で正月を迎えるために高速バスで仙台に向かい、バスが横転する事故に巻き込まれた。朔は視力を失い、盲学校での生活を送っていたのだ。大晦日に帰省することになったのは、新が母親と衝突したことが原因だった。本来の予定より一日遅れでバスに乗ったのが、運命を変えたのだ。 中学時代、新は長距離走者として注目を浴びていたが、ランナーとしての未来を自ら閉ざし、高校に進学した後も走ることをやめた。 そんな新に、突然、朔が願いを伝える。 「伴走者になってもらいたいんだ、オレの」 激しく抵抗する新だったが、バスの事故に巻き込まれたことへの自責の念もあり、その願いを断ることはできなかった。かくして兄と弟は、1本のロープをにぎり、コースへと踏み出してゆく――。 東京2020オリンピック・パラリンピックをむかえるにあたり年、ブラインドマラソンを舞台に、近いからこそ遠くに感じる兄弟、家族の関係を描き切った一作。日本児童文芸家協会賞を受賞し、2年連続で夏の読書感想文全国コンクールの課題図書に作品が選出された、児童文学界屈指の書き手、いとうみくが渾身の書き下ろし!
  • 狼男は発情中v
    完結
    4.0
    ある日、十波の父親が肩の部分に炎のような形の模様のある、ちょっと変わった子犬を拾ってきた。十波はその子犬に、「炎十郎」と名づけて、とても大事に可愛がる。だけどどんなに可愛くても、可哀想だが、発情期がくる前に去勢させなくてはいけない。同じ男として十波の心は複雑……。でも! 心を鬼にして、十波は炎十郎に手術させることを決意。しかしその夜、十波と一緒に満月を眺めていた炎十郎が苦しそうに麻痺しはじめて───!? ※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 機能不全家族 1巻
    完結
    4.0
    母親からの虐待、見て見ぬふりをする父親、統合失調症の弟、無理して明るく振る舞う妹……。家庭としての機能を果たさない家庭のことを<機能不全家族>と呼ぶのであれば、私が生まれ育った家庭は、まさに<機能不全家族>そのものでした。暴力、ネグレクト、無関心、統合失調症の弟、パワハラ、鬱、自殺願望……。数多の波乱を生き抜いた著者が描く、衝撃の実話エッセイ!!
  • ルポ 定形外家族 わたしの家は「ふつう」じゃない
    4.0
    東洋経済オンラインの人気連載 「おとなたちには、わからない。」書籍化企画!! 離婚家庭、同性カップル、非配偶者間人工授精(AID)など生殖医療で生まれた子……。 現代の家族の形は「多様化」しています。 父親と母親と子どもの組み合わせが「ふつう」だった時代は終わり。 では、それで生まれ育った子どもの気持ちはどうでしょうか? 本企画は両親の離婚、LGBT、虐待など なかなか他人に話せないけれど、意外と当事者の多い問題について かつての子どもだった当事者に取材をし、具体的な事例を紹介する一冊。
  • 別れても愛しくて
    4.0
    世界でただ一人愛した男性――それは遠い昔別れた、愛娘の父親。 18歳のとき、レイシーの幸せな結婚生活はあえなく破綻した。以来、富豪の元夫ルイスとは一度も顔を合わせていないのに、これほど長い月日が流れても、いまだに彼の夢を見てしまう。あの情熱の夜を生々しく再現する、甘美な夢を。“もう愛していない”と、突然離婚を言い渡して家を出た彼は、私が赤ちゃんを授かったとは知るよしもない。なのにそのルイスが今、再び目の前に現れるなんて……。「ジェシカはぼくの娘だね?」かつて冷たく自分を捨てた、忘れえぬ元夫の問いかけに、レイシーは凍りついた。 ■HQロマンスが誇る数々の逸作を厳選!“伝説の名作選”第1弾を飾るのは、イギリスが生んだロマンスの女王ペニー・ジョーダンです。孤独な魂を抱えた男女が長い時を越えてもう一度結ばれる、切ないシークレットベビー物語をご堪能ください。
  • Papa Don't cry
    完結
    4.0
    佐々倉ハルは大学を出て二年目のひよっこ保育士。小柄で童顔なせいか園児のみならずママたちからも人気がある。そんなハルの密かな楽しみは、三歳児の生野ひなたくんのパパ、直哉さんと送迎の折に交わす小さな会話。均整の取れた長身、シルバーフレームの眼鏡が似合う涼やかな顔立ちの彼はまさにデキる男の見本のようなシングルファーザー。ゲイのハルにとって見ているだけで心が潤う憧れの人だ。ところがある日、友人に連れられ新しい出会いを求めてやってきた店で、ハルは『週末にしか顔を出さない超カッコいい噂の遊び人』ことナオに偶然出会って我が目を疑った。なんとそれはいつもの姿とかけ離れたセクシー全開の直哉さんだったのだ。「俺のものになる? ハル先生」――驚くハルをキスと愛撫で翻弄する直哉さんは一体何者? 園児の父親とのイケない関係…でも転がりだした心はとまらず…。やがてハルは生野父子の複雑な事情を知ることに…。
  • 屋根裏の男爵令嬢
    完結
    4.0
    借金の山を遺して父親が亡くなり、男爵令嬢のグレースは家も財産もすべて失った。これからどうやって生きていけばいいの…。不安に押しつぶされそうになりながらも、返済のためにパン屋の扉を叩いた。そうして下働きにも慣れた頃、パン屋の常連である老侯爵に思いがけない遺産を託される。屋敷と十分な手当、それから戦争で捕虜にされているという侯爵の子息を――。戸惑いながらも彼女は遺言に従って子息を迎えに行った。予期せぬ運命が待ち受けているとも知らずに…。
  • 愛しいひとにさよならを言う
    4.0
    生まれたときから父親はいない。絵画修復家の母と、近所に住む母の年上の友人・ユキさんに育てられた。幼い日のわたしは、わたしたち3人が家族だと知っていた。家族という言葉は知らなかったのに。わたしは愛に飢えることもなく、3人のしあわせな日々がいつまでも続くと信じて疑わなかった。あの日がくるまでは―――。18歳の少女が辿ってきた様々な出会いと別れを描く、切なくも瑞々しく心ふるえる長篇小説。日本経済新聞〈目利きが選ぶ今週の3冊〉で☆☆☆☆☆の名作、待望の電子書籍化。
  • まんまこと
    4.0
    ふうわり心が温まる畠中恵ワールド。ドラマ化もされた大人気「まんまこと」シリーズ第1弾! 江戸は神田、玄関で揉め事の裁定をする町名主の跡取りに生まれた麻之助。このお気楽ものが、町の難問奇問に立ち向かう。 ある日、女好きの悪友・清十郎が「念者のふりをしてくれ」と言ってきた。嫁入り前の娘にできた子供の父親にされそうだという。本当の父親は一体誰なのか!? 「まんまこと(=真真事・ほんとうのこと)」を麻之助が解き明かす短編連作シリーズ。 解説・吉田伸子 ※この電子書籍は2007年4月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 六本木聖者伝説〈魔都委員会編〉
    4.0
    1~2巻748~858円 (税込)
    六本木の老舗中国料理店「佳花飯店」が爆破され、同店の社長・宋海礼と和菓子屋「はしもと」の三代目・橋詰成人らが会食中に爆死した。「佳花飯店」内部にいた人間は、従業員、客を問わず、生存者はひとりもいなかった――。 死亡・行方不明八十七名、負傷者十七名を出した大惨事。それは世界規模の犯罪組織「魔都委員会」が六本木侵攻の第一歩として起こしたものだった。魔都委員会の目的、それは世界中の大都市を自分たちの支配下におくことだった。大都市の歓楽街を手中に収めることで、巨額の収益を吸いあげているのだ。 各々の父を失った宋麗豊と橋詰海人の二人は、父親たちが、同委員会の侵略を阻むために世界に散っている対抗組織〈守る側〉のメンバーだと知る。父の遺志を継いだ麗豊と海人は、世界規模の闘いに身を投じるが――。
  • 愛は花冠にゆれて【新装版】
    完結
    4.0
    美少女と名高いビアンカは幼馴染のラウルと心を通わせていたが、父親に仲を引き裂かれる。10年後二人は再会するも、彼には昔の面影がなく……。 ※本作品は提供元が宙出版からハーレクインコミックスに変更になりました。本編に変更はないので、重複購入にご注意ください。
  • 僕と彼女の嘘つきなアルバム
    4.0
    可瀬理玖は自分の住む町に生きにくさ、息苦しさを感じ、〈ここではないどこか〉に行きたいと思っていた。 上京できれば大学はどこでもよかったのだが、せっかくならと大好きな写真家・渡引クロエが通っていた大学を選んだ。 クロエが立ち上げたという創作サークル「猫を探す人の会」に入り、クロエの人生を追体験することにする。 サークルは見つけたものの、廃部寸前の少人数サークルで活動はほぼゼロ……。 気を落としていると、写真を撮った相手と写真を通して会話ができるという不思議な力を持つ女の子・渡引真白と出会う。 理玖はクロエとそっくりな顔をした真白を見て驚く。なんと娘だったのだ。 真白がサークル「猫を探す人の会」に入ったのは、一度も会ったことのない父を探すためで、 その手がかりがサークル内にあると確信しているという。 理玖は真白の父親探しを手伝うことにしたが、そこにはとある事件が絡んでいて……。 青春恋愛キャンパスミステリー!
  • 統合失調症の責任能力 なぜ罪が軽くなるのか
    4.0
    1巻1,584円 (税込)
    91人の被告人と対面した精神鑑定医(著者)が、精神障害者の犯罪に切り込んだ衝撃作! 取材殺到の話題作『宅間守 精神鑑定書』の著者による第二弾。 精神障害とりわけ統合失調症(精神分裂症)に対して厳罰化を求める風潮、そして裁判員制度がスタートした今、鑑定事例を詳細に引きながら、「責任能力あり・なしの境界線」を世に問う。 〈本書収載の鑑定事例〉 [事例1]車で通勤途上の人たちを次々とはねて多数を殺傷 [事例2]父親を包丁で刺して重傷を負わせ、止めに入った母を刺殺 [事例3]長年各地を放浪したホームレスがコンビニで焼酎などを万引き
  • わがままと仕立て屋【特典付き】
    完結
    4.0
    真面目な奴ほどHがねちっこい 生真面目なテーラー×ビッチな御曹司 【特典ペーパー付き!!】 〈あらすじ〉 「今日の相手の代わりに、オレと寝て」 金持ちで遊び人の健は、 寂しさを紛らわすためのセフレとの約束を、 父親の一方的な取り決めでフイにする。 その腹いせに、仕事で来ていた 家お抱えの仕立て屋・紀人に、 無理やりSEXをねだり――!? CONTENTS 「わがままと仕立て屋」1話~4話 「嫌いなアイツはハイスペック男 前編・後編」 「あとがき」
  • パードレはもういない 上
    4.0
    凄惨な事件に遭い、心身ともに傷を負って辞職した元捜査官コロンバ。田舎に引きこもって暮らしていた彼女は、ある夜、敷地内で血まみれの青年を発見する。青年のしぐさには、過去に彼女が捜査した凶悪犯〈父親(パードレ)〉の影響が感じられた……。コロンバは、パードレの昔の被害者であり、誘拐されて行方の知れないかつての相棒ダンテを再び探し始める……。イタリア発、衝撃のサスペンス『パードレはそこにいる』三部作完結篇!
  • 警官の目
    4.0
    豪華執筆陣による警察小説アンソロジー。父親と同じく警察官になった男が、父の起こしたある事件の真相を知る「汚名」(五十嵐貴久)、大好評の萩尾警部補シリーズから「消えたホトケ」(今野敏)、事件解決の端緒に不審な……「裏切りの日」(誉田哲也)、かつてない逃走方法で逃げる犯人を追う「シェパード」(三羽省吾)の4編を収録。
  • いしかわまみ短編集(1)
    完結
    4.0
    全3巻495円 (税込)
    「やがて春の日ざし」…孤独な桜華が出会ったのはハーフの青年。支えあおうとする二人の物語。「あなたを忘れない」…ひどい父親に復讐したいと思う唯香に「援交しない!?」と声をかけてきた男、岡崎。けれど彼がする事はまるで小さな子供を扱うようだった。やがて岡崎の秘密を知る唯香だった。「思い出のむこう側」…家庭教師に行った先で唯香がであったのは岡崎の娘。問題児と言われている未来に、唯香は…?(講談社「ザ・フレンド」と「ザ・デザート」掲載の作品集)
  • 妹妾~お兄さま、もう許して~【完全版】 1
    4.0
    描きおろし6ページショートストーリーを含めた完全版! 「今日からおまえはわしの妾(めかけ)だ!」時は大正時代。金持ちの令嬢・豪山綾花(ごうやまあやか)は、父親の平八(へいはち)と、やさしい兄ふたりとともに幸せに暮らしていた。しかし、18歳の誕生日に突然、父親に夜這いをかけられ、処女を奪われる。実の父だと思っていた男は、血のつながりのない野獣だったのだ!! 綾花は抵抗するが、病気の母親を人質に取られ……? ※以前配信していた「妹妾~お兄さま、もう許して~」に描き下ろし漫画を加えた完全版です。
  • 花琳仙女伝 引きこもり仙女は、それでも家から出たくない【電子限定特典付き】
    4.0
    瑾国(じんこく)に住む楚花琳(ソ・カリン)は仙女の末裔で、付喪を具現化できる『顕現の力』を持つ。ある理由から引きこもっていたが、父親の借金の形に結婚を迫られる。逃げ出そうとした矢先、今度は豪族・江(コウ)家から『覇者の剣』の盗難を疑われている三男・ 俊賢の嫌疑を晴らしてほしいと頼まれる。結婚の白紙を条件に引き受けた花琳は、付喪の椿と牡丹、江家の長男・智星(チセイ)と次男・飛耀(ヒヨウ)と共に都へと向かう。だが、出会いが最悪な飛耀は花琳に厳しく、前途多難。しかも調査のため、宝物庫に忍び込むことに!? ◆電子限定特典:桜川ヒロ先生書き下ろし短編『花琳のおうち探し』を収録♪◆
  • Ωの俺がβと初恋を叶える方法 1
    完結
    4.0
    全5巻165円 (税込)
    番になれなくても関係ない!!βに恋するΩの運命は――?αの家系にΩとして生まれた浩一は、父親から有能なαと番になって跡取りを生めとプレッシャーをかけられる毎日。そんな浩一の心の拠り所は幼馴染でβの弘。子どもの頃からずっと好きだったけど、家のことや自分がΩであることを考えると弘には気持ちを伝えられずにいた。そんな中、発情期が始まると弘との行為を妄想して自慰をしてしまう自分に嫌気がさし、心配してくれる弘に八つ当たりしてしまった浩一。もう適当なαと番になればいいんだとヤケになって近寄ってきた男に抱かれようとするが!?一方、浩一の父親は浩一とαの婚約話を勝手に進めていて…。
  • オルフェ ―天使は闇で造られる―(スーパーファンタジー文庫)
    4.0
    アトラン――特殊能力を持つ火星人(マルセ)にして、男女どちらの性でもない、まだ未分化の天使種(アンジェロス)でもあるジオに、学生寮(パンシオン)で同室となったオルフェオがつけた、彼だけの呼び名。オルフェオは火星の名家の次男だが、その出生の事情から父親に疎まれ、孤独と憎悪に苛まれて育った。ありのままにお互いを知り、受け容れる関係を求めていたふたりの運命的な出会い。そんなとき、学院の生徒総代(ロワイヤル)ソレイユがジオに次期生徒役員会への立候補を奨める。親しげに話すその光景にオルフェオの心が揺れた!
  • Blue Moon 1
    完結
    4.0
    父親に捨てられるという過去を持つ双子の兄弟、英一と英二。彼らはそのいまわしい街に戻り土屋と名乗る男と出会うが…。感性豊かなコミカルストーリー。
  • 篠原さん家の親父殿。~デジタル版~(1)
    完結
    4.0
    「アイツは相棒で、家族で、そして俺だけが知る淫靡な貌をもつ恋人だった」…でも彼はもう隣にいない。 大人気『篠原さんちシリーズ』待望の電子書籍化・第5弾!三兄弟の父親・篠原英雄の秘められた過去編!!――日本最大規模の広域指定暴力団・篠原組。そこに学生の身分でありながら居候している英雄は、ある日組長から、自分と同じ高校生・悠の面倒を任される。人形のように美しく大きな傷のあるその顔を一目見て、悪い予感がした。案の定、悠は住み込みの下っ端に早速目をつけられる。放っておけず首を突っ込んでしまう英雄だったが、逆上した下っ端が刃物を向けてきて…!? 2人の衝撃的な出会いから、身も心もひとつになるまで描かれる、大人気ハードボイルドBL!!
  • アラフォー冒険者、伝説となる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~
    4.0
    平凡な冒険者ヴォルフは、謎の女に赤子を託される。 自分の娘として育てることにしたヴォルフは冒険者を引退し、辺境の地でのんびり暮らし始めた。 15年後、最強勇者となるまで成長したパパ大好き娘レミニアは、王宮に仕えることに。 離れて暮らす父親を心配した過保護な娘は、こっそりとヴォルフに対して物理攻撃、物理防御、魔力防御、敏捷性、自動回復すべてMAXまで強化しておく。 そんな娘の過保護っぷりに気付かないヴォルフは、とあることからドラゴンを退治してしまう。 本人の意図せぬところで、辺境の平凡な冒険者ヴォルフの名は、徐々に世界へと広まっていくのだった――。
  • 夏だけが知っている
    4.0
    父親と二人暮らしの高校二年生の航一のもとに、腹違いの妹がやってきた。素直で一生懸命な彼女を見守るうち、兄の心は揺れ動きはじめる……海辺の町を舞台に描く、限りなくピュアでせつないラブストーリー。
  • 雌お兄さん=ときどきオオカミ(単話版)
    4.0
    「アタシの中のオンナもオトコも全部見て?」父親から「道場の跡取りにふさわしい男らしい婿を連れてこい」という命令をされ、途方に暮れていた男前女子・ひかりの前に現れたのは美形だけどクネクネ・キラキラ・ハイテンションのオネエ系男子・舞阪俊弥。“男らしさ”とは真逆な姿に油断していたら、俊弥は、オスの顔で迫ってきて――…!? 「あなたのそんな顔見たら、アタシ、オオカミになっちゃいそう……」色気ダダ漏れオネエさんに昼も夜も溺愛されまくりな「雌お兄さん」シリーズ第1話!! ※この作品は「雌お兄さん=ときどきオオカミ」「ケダモノ紳士と色欲一夜」「無敵恋愛Sgirl 2017年9月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • おまえを食っていいのは俺だけだ 絶倫親子の餌食 (1)
    完結
    4.0
    全2巻660円 (税込)
    「ナカがトロトロに熱くなって、もっと悦びを欲しがってる」 余命宣告を受けた百夜月けいは自暴自棄になり、“絶倫男”と悪評高い医大生の三浦柊にセカンドバージンを捧げる。出会いは性急ではあったが、ふたりは付き合うことに。柊と激しいセックスを重ねると逆に体調や病状が良くなり、けいは健康で普通の女の子が味わう平凡な幸せを掴み……かけていた。トラウマな初体験相手で元主治医の三浦椿と再会するまでは……!! 今カレの父親が、初体験の相手!? 呪いたくなる運命の再会、抗えない本能、そして三浦親子の秘密……。複雑に絡み合うトライアングル・ラブ!!
  • 死者の百科事典
    4.0
    旅先で訪れた図書館で、世界中の無名の死者の生涯だけを記録した書物に出会い、父親の項を読みふけるという表題作をはじめ、音楽的手法、絵画的手法、映画的手法と、自在に変化するスタイルで描かれた死と愛をテーマとする、幻想的で美しい、しかも皮肉な味わいをもそなえた九つの物語。アンドリッチ賞受賞作。【収録作】「魔術師シモン」/「死後の栄誉」/「死者の百科事典」/「眠れる者たちの伝説」/「未知を映す鏡」/「師匠と弟子の話」/「祖国のために死ぬことは名誉」/「王と愚者の書」/「赤いレーニン切手」/「ポスト・スクリプトゥム」/訳者あとがき=山崎佳代子/解説=松山巖
  • 愛もお金も手に入る チェンジの法則 人はいますぐ自分を変えられる
    4.0
    あなたは自分の人生に満足していますか?人はいつからでも、何度でも変わることができます。 ■貧困とコンプレックスと否定ばかりの青年時代 ・裕福だった幼少期、父親の会社が倒産し貧乏のどん底を味わう。・医学部へ行きたいと言うと、両親は「お前には無理だ」と大反対。・3浪して医学部へ入り、美容外科として独立すると言うと「ライバルが多すぎて無理だ」と友人たちは大反対した。開業資金は100万円しかなかった。・若い頃はまったくモテず、若くして髪が薄くなり、コンプレックスだらけだった。・大学院へ進むとき、音大へ入るとき、周りは大反対ばかりだった。 常人のフレームワークに捕らわれていると、変われない理由しか考えない ↓ ならば自分が「初めてやった人」になればいい・ならばライバルがいないところで開業すればいい・ならばコンプレックスを強みに変えればいい・優れた医者が優れた経営者であってなぜ悪いのか ■15年後の現在、喜びと満足と感謝のある人生 ・全国で60院以上を手がけ、年商は200億円以上。・博士号を取得した大学の医学部で非常勤講師を務める。・46歳で音楽大学へ入学し、6億円のストラディヴァリウスの保有者に。世界に25台しかないピアノ、ベーセンドルファーのクリムトモデルを所持し、公益の音楽財団を設立。・移動時間短縮のため、自家用ヘリで移動。・オフの日は趣味のウェイクサーフィンを楽しむため、いい風を求めて沖縄やハワイへ。・タイにウェイクサーフィンの広大な施設を、さらにハワイにヴィラを複数棟所有。・愛する趣味と素晴らしい楽器が、かけがえのない人脈をつないでくれる。
  • リアルチートオンライン
    4.0
    現実での能力がダイレクトに反映される異色のVRMMOゲーム“IEO”こと“イノセント・アース・オンライン”。特殊部隊出身の父親から戦闘に関する英才教育を施された、普通とはほど遠い高校生・藤堂総一郎は、せめてゲームの世界で“普通の青春”を満喫するために、“IEO”のプレイを開始。親友の伸二や同じ学校の可愛い女子、翠や葵とともに楽しいゲームライフを送るはずが、現実ですらチート級の身体能力を有している総一郎は、無意識のうちに本領を発揮。かくしてリアルチートな少年による伝説的無双物語が開幕した―!!第5回「ネット小説大賞」受賞作。
  • ゲッチュー・マイ・ラブ 【単話売】
    完結
    4.0
    全1巻165円 (税込)
    結婚なんてアテにならない、自分だけの子供を産んでめいっぱい愛情を注ぎたいの。優秀な子種をゲットするのよ! そんな私に、父親が勝手に決めた婚約者が猛烈アタックしてきて…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 銀河で一番静かな革命
    4.0
    海外に行ったことのない英会話講師のゆうき。長いあいだ新しい曲を作ることができないミュージシャンの光太。父親のわからない子を産んだ自分を責め続ける、シングルマザーのましろ。 決めるのはいつも自分じゃない誰か。孤独と鬱屈はいつも身近にあった。だから、こんな世界に未練なんてない、ずっとそう思っていたのに、あの「通達」ですべて変わってしまった。 タイムリミットが来る前に、私たちは、「答え」を探さなければならない――。 孤独で不器用な人々の輝きを切なく鮮やかに切り取る、ずっと忘れられない小説。
  • 帝国の陰謀
    4.0
    純粋な「形式性」と起源なき「名前」の流通によって現実が作られる時代。それは、いかにして生まれたのか──。19世紀中葉、一組の義兄弟が陰謀を企てる。兄の名は、ルイ=ナポレオン。フランス皇帝ナポレオン1世の甥である。かたや父親を異にする弟の名は、ド・モルニー。「私生児」にして、のちの内務大臣・立法院議長である。権力奪取の計画は首尾よく運び、ここにフランス第二帝政の幕が上がることとなる。希薄で、シニカルな相貌をまとって……。ド・モルニーが遺した二つのテクストを読解し、マルクスが見落としたものを軽やかに描く、著者最初の書き下ろし作品。
  • あきらめない。 最後の最後まで逆境に立ち向かった「男・村田の流儀」
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    「勝ちたい。でも勝てない」 プロ入団9年で最下位7回の横浜で不動の四番としてチームを牽引。 「優勝したい」 その一心で巨人に移籍を決意し、移籍1年目で優勝を経験。 その後もレギュラーとして活躍を続けるも、『若返り』のチーム方針で 戦力外を突きつけられ…… 家族のために、チームのために。 勝利を目指して走り続けた『男・村田修一』の波乱の野球人生を初めて振り返る。 ●オレはバッターで勝負する! 松坂との対戦で、自分の生きる道が決まった ●勝負は勝たないと意味がない。準優勝ではダメ、銀メダルはもういらない ●守備に対する苦手意識はプロに入ってからもつきまとった。  実は引退するまでずっとそうだった  「できれば打球が飛んでこなければいい」と思っていた ●二軍でこの作業に取り組まなかったら僕が再び一軍に上がることも、  15年間もプロ野球でプレーすることもできなかったかもしれない ●九番に下げられたとき「九番の次は何か、わかるか?」と聞かれ「一番です!」と  答えて「バカヤロー、ベンチだろ!」と怒られたのも牛島さんだった。  あのときは「えぇ! ベンチもあんの?」と思ったものだ ●それまでは自分のことばかり、欲ばかりを追いかけていたけれど、長男が生まれたときから  「誰かのために」と考えるようになった。  自分が守らなければならないものができたことで、カッコいい父親でありたいと思った ●試合前にはいつも、「おえっ、おえっ」とエヅくような緊張に襲われる。  プレイボールがかかる数分間に決まって「それ」がやってくる ●独立リーグでの待遇はジャイアンツ時代とは比べものにならない。  小学校の校庭で練習することもあったし、練習で使う硬球にはビニールテープで補修してある
  • 人生の目的
    4.0
    妻に蒸発され、小学生の息子二人を抱えてまじめに働いていた父親が、「疲れた」といって子供たちと心中した。父親のズボンのポケットには10円銅貨一枚、子供の手帳には「おかあさんもじ国(地獄)へ行け」と書かれていた。四十数年前にあった悲惨な事件だが、なんともいえないリアルさと、自分の胸に指を突きつけられる思いが今もする。お金も家族も健康も、支えにもなるが苦悩にもなる。人生はそもそも思うにままならぬもの。ならば私たちは何のために生きるのか――。人々に寄り添うその深い洞察が大反響を呼んだ衝撃の人生論。時代が変わる今、再読したい心の羅針盤。
  • モノクロイエスタデイ
    完結
    4.0
    全1巻440円 (税込)
    今井大輔の短編集。デビュー作、受賞作、未発表作etc...5作品収録。「オセロ」雪で埋まる田舎の高校。卒業間近。コモとロクは、ユッコの部活の終わりを、誰もいない教室でオセロをしながら待っている。コモにとって、ユッコは親友、ロクはその彼氏...。いつもの放課後、コモの秘めた想いが溢れて、ロクとオセロで賭けをする…。恋と心のオモテウラ。「ロッキンオン」中学生のロクは、父親の見舞いで訪れた病院でナナに出会う。ナナは病院から出られない自分の代わりにCDを買ってきてほしいとロクに頼む。キラキラとした表情で音楽を語るナナがロクに強引に貸したCDはロクには響かなかった…。恋未満。夏の物語。「モノクロイエスタデイ」高校3年。みんな進路を決めていくのに何も選べずにいる岡崎。ある日、同級生のヒロに写真の現像に誘われる。その夜、自転車の二人乗りで連れていかれた場所は畑の農具小屋。中に入ると手作りの暗室になっていた。そこで初めて岡崎は夢へと踏み出そうとするヒロに触れる…。小学館コミック大賞入選受賞作。「隙間」妻と別れ、一人息子と暮らすサラリーマンの男に、ある日突然“隙間”が開いた。孤独という条件で、誰にも必要とされなくなった人間に開く“隙間”。その中からこちらを覗く謎の男にサラリーマンの男は隙間へと引きずり込まれていく...。今井大輔のデビュー作。「インスタントランナー」走らない男の子と、走れない女の子。それぞれ高校のクラスで孤立した二人が、ふと心を通わせる。未発表作品。
  • 海図
    4.0
    妻子と別居中の男は、宗子という女と暮らしている。女は海に憑かれた元海軍少尉の父親から、精神的に独立できないでいる。男・女・父親――各々の微妙で危うい関係は7篇の短篇に鮮やかに描出され、時間の経過とともに揺れやがて一つの長篇に固着する。画期的連環小説の手法で家族の崩壊、愛の変容、人生の内面を浮彫りにする読売文学賞受賞作。
  • 金の女領主と銀の騎士【特典SS付】
    4.0
    幽霊城と噂される陰気な城に住むライエルバッハ家の女当主・サリーナ。領地経営に追われる彼女のたった一つの道楽は、恋愛小説家を育てること! そんなサリーナに仕えるのは、処刑寸前だったところを彼女の父親に救われた、元騎士の執事 (バトラー)・エディアルド。現実的なようでいて、夢見る乙女な一面を持つ女領主と、朴念仁な執事との誤解とすれ違いの恋の行方は――? WEB掲載の人気作に書き下ろしを加え書籍化!! ※電子版はショートストーリー付。
  • 暴君と夢見る小鳥
    4.0
    愛なき結婚に甘んじるのは、いとしい我が子に父親を与えるため。 水害で愛する家族も家もすべてを一瞬にして失ったハリー。高級ホテルの客室係として働き始めた彼女を支えていたのは、いつか誠実な男性と温かな家庭をもちたいという夢だけだった。それなのに、私はなんて愚かだったのかしら?雇い主のホテル王クリスティアーノに誘惑されて一夜で妊娠。ベッドからもホテルからも追いだされ、独りぼっちで我が子を産み育てることになるなんて……。困窮に耐えきれず、すがるようにクリスティアーノを訪ねたハリーは、残酷な言葉に身を震わせた。「君と結婚する。だが愛するのは息子だけだ」 ■スター作家ジェニー・ルーカスが描く、心を揺さぶるドラマティックなシンデレラロマンスをお楽しみください。ハーレクイン・ロマンスの代名詞ともいうべき大スター作家、ペニー・ジョーダンの作品が好きな方にとくにおすすめしたい一作です!
  • シャッフリング・デイズ!
    4.0
    北見郁は全寮制男子校に通う高校2年生。社長令息で、超がつく美貌の持ち主である郁は、常に取り巻きに囲まれて、わがままやりたい放題の学園生活を満喫していた。しかしそんな郁がクラスメイトの東条にまさかの大失恋。ショックのあまり飛び降り自殺を図るが、その結果、仕事人間でやはり超絶美形の父親と中身が入れかわってしまい。お父さんが僕の身体で恋をする!? 波乱万丈BLコメディ。
  • SWEET SWEET HOME
    4.0
    両親を亡くし、ひとりぼっちになった知晶の前に現れた青年・秀一郎。知晶の父親に世話になったという彼は、恩返しがしたいと同居を申し出てくれた。「家族になろう」そんな温かい言葉とともに。それから3年。知晶は、秀一郎と、その甥・翼とともに穏やかな日々を過ごしていた。だが、秀一郎のふとした仕草に、表情に、高鳴る鼓動を抑えきれない自分に気づいて…?以前は嬉しかった「家族」という言葉が胸に刺さる。思いつめた知晶は、家を出ることを決意するが―。 ※こちらは2011年に発売された商品となります。重複購入にご注意下さい。
  • リル・シス
    完結
    4.0
    奔放な父親から母親の違う妹・亜夢を預けられた藤森正人と裕人。突然出来た年の離れた妹に振り回される2人は…!?
  • ママにはなれないパパ
    4.0
    放送作家の仕事を1年休業して、 妻、大島美幸(森三中)のテレビ復帰を応援。 育児はしんどい、でも楽しい! 父親目線の3年間の子育て奮闘記。 鈴木おさむです。僕の妻は女芸人、森三中の大島美幸と言います。 2002年に交際0日で結婚してしまった僕らですが、妊活を経て、2015年6月22日に、息子、笑福(えふ)を授かり、 父親と母親になることが出来ました。 僕は放送作家業を中心に仕事をしているのですが、子供が生まれたタイミングで、メインにしていた放送作家業をほぼお休みし、 育児に向き合うことにしました。 子供が0歳から1歳になっていく姿を毎日見ることが出来、色々な発見がありました。 息子は3歳になりました。 この本は子供が生まれてから3歳になるまで、父親目線で育児とか子供のことを見てきて気づいたことの記録であります。 世の中に母親目線の育児本、育児日記とか沢山ありますが、父親目線ってあまりありませんよね? 育児に向き合って、母親の凄さに沢山気づけました。そして思うわけです。 「パパはママにはなれない」ということに。 もちろん。色んな理由で父親一人で子供を育てている人もいます。そんな父親はすごいっす。 ママの分までパパがやるわけですから。すごすぎます。 これは僕が子供と向き合うことで気づいたこと。 育児の大変さ、しんどさ、そして、自分の無力さ。 そして子供を授かるという素晴らしさ。 子供を授かることによって変わっていく家族のカタチ。夫婦のカタチ。幸せのカタチ。 ママさんたちには、あるあると笑ってもらったり共感してもらったり、男って駄目だなとダメ出し気分で読んでもらったり。 そして出来れば、パパさんにこれを読ませてもらったり。 というわけで、父親目線の育児記。 始まります。 (はじめに/より) 男がまったくわからない、「乳首痛い」問題。 妻の不在で、一気に深まる父子の関係。 なりたいのは「イクメン」ではなく、「父親」。 「添い乳」の威力を思い知り、途方にくれる。 母親を守ろうとする、息子の必死さにショック。 全53話のエッセイと「父の気づき」
  • ゴスロリ卓球
    4.0
    卓球部のエースで幼馴染みの斎木羽麗が失踪した。父親の抱える8000万の借金返済のため、金持ちが主催する裏賭場で戦うというのだ。  その賭博は、ゴスロリ服を身に纏った少女たちの勝敗に途方もない金額を賭けて行われる“闇卓球”。  羽麗を捜し、彼女の許へとたどり着いた坂井修は、幼馴染みを借金地獄から救済するため、共に命賭けの無謀なギャンブルに挑む――。
  • 背徳の情花【イラスト入り】
    4.0
    同性愛が原因で父親に勘当され、孤独に生きてきた朝人は、パラリーガルの仕事に励んでいた。そんな彼の前に、突然美しい青年に成長した弟、悠河が現れ…。弟と兄、禁忌の妄執愛!
  • プリンスの贈り物 ハーレクイン・ディザイア傑作選
    4.0
    身に覚えのない妊娠――相手は、思いがけない人だった! ニコルは打ちのめされた気分で病院をあとにした。妊娠……。もう何年も男性のベッドに近づいてすらいないのに。いつ? どうして? もしそんなことがあったとしたら、疲労とシャンパンとで記憶のないクリスマス・パーティしかない。つまり相手は、会社でいつも会っている誰かということになる。動揺し、出社後も優れない顔色のニコルを見て声をかけたのは、半年前から一緒に働いている、やり手のミッチだった。ずば抜けてセクシーだが、なぜかニコルを苛立たせる彼が、お腹の子の父親ということはありえない。そこで、体調が悪いのは妊娠のせいだと漏らすと、彼は色を失い……。 ■“ハーレクイン・ディザイア傑作選”より、RITA賞をはじめ数々の受賞歴を誇る実力派作家J・グリーンのヒット作をお届けします。まるで覚えていない一夜の恋を経て、小さな命を身ごもったニコル。そうと知ったミッチとの関係は、いったいどのような展開に!? *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン・ディザイア傑作選となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • シカゴ・ブルース
    4.0
    「ほろ苦く、切なく、すがすがしい。都会の孤独に立ち向かう若者に、ぜひ読んで欲しい」大沢在昌氏はこう語った。深夜シカゴの街で父親を殺害された若く純真な印刷見習工のエドは、人生の酸いも甘いも噛み分けた旅興行一座を切り回す叔父の手を借り、殺人犯を追う。トロンボーンの夢で始まり殺人、音楽、酒、暴力、悲劇的な結末、そして見事な着地! 奇抜な着想、軽妙なプロットでミステリーを書かせては当代随一の名手といわれるフレドリック・ブラウンの長編処女作。1947年度、アメリカ推理作家協会賞受賞作品。
  • 小さな命と秘めた恋
    完結
    4.0
    エイミーは、激しく動揺した。私のお腹に子供が宿っているなんて…! 2か月前、彼女は婚約者を事故で亡くし悲しみに暮れていた。その夜、婚約者の弟ヒースが慰めてくれるもその優しさに一線を越えてしまう。これ以上は、彼の好意に甘えてはいけないと言い聞かせるものの、彼は兄の子供ができたことを喜び、彼女にプロポーズまでしてきたのだ。だが、それは愛のない偽りの結婚であり、子供の本当の父親はヒースだった。秘密を言いだせないまま結婚へと進んでしまい!?
  • 幼な妻の憂い
    完結
    4.0
    ダナは18歳年上の銀行家マークと出会った瞬間、ひと目で心奪われた。彼もまた、ダナの父親からの話によると結婚を望んでいるという。彼の理想の妻になりたい――そう決意したダナは2週間後、周囲に祝福されて花嫁となった。しかしついに結ばれるはずの初夜にマークは寝室をふたつ用意したと告げる。なぜ!? 納得がいかないダナにマークがつい口にした言葉を聞いて愕然とする。“脅迫”――この結婚はダナの父親に脅された結果だなんて…!
  • マインドアビス―精神科医沖名皐月のカルテ― 1巻
    完結
    4.0
    全2巻594~638円 (税込)
    「部屋の中にいつも女がいる。女は絶えず砂を吐き続けている…。」そう話すのは、父親から売春を強いられていた少女。彼女の目にうつる不気味な女の正体とは――。そんな奇妙な症例ばかりに興味を示し、警察にも協力を依頼されるのは、異端の精神科臨床医・沖名皐月。その美貌と謎めいた性格から「魔女」とあだ名されている彼女は、人の心を視ることができるという。現代人の心の病が生む、幻想と真実の診療録。
  • もつれた愛【特典付き】
    完結
    4.0
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!セリーナは幼い頃から父親に虐げられていたが、妹のおかげで心身回復して自立するためにチャリティの仕事に就く。しかし、ブラジルへ飛んだ彼女を待っていたのはかつての恋人ルカ! チャリティ財団のCEOだとセリーナに告げる彼の瞳は怒りに燃えていて…こんな形でふたたび出逢うなんて。7年前のあの日、パーティーで惹かれあうもルカは無実の罪にも関わらず麻薬所持で捕まった。そしてその罠を仕掛けたのは私だと今でも思っている。
  • comic Berry’s政略結婚ですが愛されています1巻
    完結
    4.0
    24歳の珠美は、出社中、駅の階段から落ちそうになったところを企画部の神田課長に救われて一目惚れしてしまう。箱入り娘の珠美にとっては、生まれて初めての恋。だけど珠美は子供の頃から政略結婚を決められている身。彼への想いは封印しなければ…。そんなある日、父親からついにお見合いが決まったと告げられてしまう。気乗りしないまま席へ向かうと、そこにはなぜか神田課長の姿が…!実は課長は珠美の政略結婚の相手で、大企業の御曹司だったのだ。しかし、課長は2人きりになった途端、不機嫌になってしまい…。(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.28に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • めぐりあう絆 ハーレクイン・ディザイア傑作選【ハーレクイン・ディザイア版】
    4.0
    小さな天使たちがくれたものは、愛と勇気と、運命のめぐりあい。 まさか、知らないうちに双子の赤ちゃんの母親になっていたなんて!不妊治療クリニックに保存していたビッキーの卵子を、医師が勝手に使用したことがわかり、彼女は怒りに身を震わせた。赤ちゃんたちの父親は、見ず知らずのイギリス貴族だという。ひとたび怒りが静まると、やがてビッキーの中で母性があふれだした。子供たちに会いたい。そして、できればこの手で育てたい。ところが冷酷な貴族ジェイムズは、交渉はおろか面会すら拒んだ。このままでは、永遠に我が子を抱くことはできない……。覚悟を決めたビッキーは、ジェイムズと子供たちのもとへ旅立った――彼女自身ではなく、弁護士の“ミズ・ラスコー”になりすまして。 ■名作を選りすぐる“ハーレクイン・ディザイア傑作選”より、一度も会ったことのない貴族との間に生まれた子の母親になったビッキーのシンデレラストーリーをお贈りします。別人としてジェイムズと打ち解けてゆく彼女は、日に日に正体を打ち明けづらくなり……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・ディザイア版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • サイコバンク(1)
    完結
    4.0
    『猿ロック』『バイオハザード』シリーズの芹沢直樹、最新作! お調子者で「先読み」が好きな高校生のミライは、早くに母親を亡くし、父子家庭で育ってきた。ある日、父親が自殺を図り、友人が目の前で死ぬのを目撃してミライは「サイコカード」と呼ばれる謎のカードの存在を知ることとなる。そこからミライの人生は大きく変わり、情報、金、命を"チカラ"に変えた超能力頭脳バトルが始まった!!
  • 親の財産を100%引き継ぐ一番いい方法
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【相続税対策だけでは、親の財産、守れません】 親子できちんと話し合っていますか? いざその時になったら、手遅れです!! 両親の銀行預金、郵便貯金を把握していますか? 親がどんな保険に、何種類加入しているかご存知ですか? 親の年金支給額、さていくらでしょう? 父親がなくなったあとの、母親の支給額は? 実家の財産価値、知っていますか? 実家の財産と相続税の額を知っていますか?
  • 繋属エンカウント (1)
    完結
    4.0
    全6巻198円 (税込)
    ある事情から愛した人の息子、瑛志を引き取って育てているフリーライターの楓。大学に入って男らしく成長した姿に頬を緩めながらも、日々父親に似てくる瑛志へ家族以上の特別な思いを抱いていた。誰から見ても、穏やかで愛にあふれた理想的な義父と子。だが楓は、平穏な親子として生きていくには困難が伴う秘密を隠していた…! 「大事なガキにアレを知られたくなければ…お前から跨るんだ」。望まぬ行為も全ては、ただその愛を繋ぎ守るため…。いくつもの“想い”が絡み合い連鎖するドラマチック・ラブ!
  • ファミコンに育てられた男
    4.0
    小学校入学の直前、母親が急死する。機を同じくして父親は同級生の母親と暮らすようになり、著者は突然一人ぼっちになる。小学生にして、たった一人で生きていかなければならなくなった著者を絶望から救ってくれたのはファミコンだった。ファミコンをすることで孤独を忘れ、人生を教わった著者の壮絶な半生――。
  • ゆえちゃんは今日も遊びたい 1
    完結
    4.0
    『主任がゆく!スペシャル』で大好評の『ゆえちゃんのメイドさん』が名前を変えてコミックス発売!! 打ち上げ花火を見て空が火傷しないか心配したり、こいのぼりをかぶって見て出れなくなったり、監視カメラに向かってポーズとってみたり…、子供には子供の世界があるもので、雨だからこそ遊びに行きたくもなったりするのです。大きなお屋敷に住む海老沼家のお嬢様『ゆえ』ちゃんもそんな子供のひとり。屋敷中走り回り、カーテンをよじ登り、窓から飛びだし、毎日パワフル超特急! お世話係のメイド『えん』も当然毎日てんやわんや! それでも『手のかかる子ほどかわいい』というもので、父親やお世話係のえんはもちろん、ハウスメイドのテトラ、料理長の浅利…屋敷のメイドたちみんなに愛されて、ゆえちゃんは今日も元気に屋敷中を駆け回ります! 『森田さんは無口』の佐野妙が描く新境地『幼女』。その魅力とかわいさは読まなければわからない!!
  • 高崎グラフィティ。
    4.0
    故郷を捨てれば、私たちは強くなれるのでしょうか――。  東京まで新幹線で約一時間。不自由はなく、あえて越える必要のない“一時間の境界線”に囲まれた街、高崎。地元に閉塞感を覚える美紀は、専門学校に通うため上京する日を控えていた。しかし高校卒業の日、父親が入学金未納のまま突然失踪。優斗ら幼馴染四人と共に父親捜しを始めるが、彼らにも秘密があって……。   第1回未完成映画予告編大賞グランプリ受賞。将来、恋、家族に悩む若者を痛切に描く、話題の感動作をノベライズ!
  • レディ・ウォーカーと海竜の島
    4.0
    父親の罪のせいで、後ろ指を差されながらも遺跡探索人として強く生きてきたセラ。そんな彼女のもとに遊び人と悪評高い、コルテス商会の次男坊、エレミオが訪ねてくる。――海竜の島に一緒に行ってほしい。竜の末裔である彼は、夢で誰かに“海竜の島に来い”と呼ばれ、その島の歴史の第一人者であるセラのもとへやって来たのだ。彼と度々ぶつかり合いつつも、旅をともにするうちに、なぜか国家間の戦争に巻き込まれていって――神秘の島と二つの大国をめぐるヒストリカル風ファンタジー!  ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 懲役100年の女(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    4.0
    「キタアカリ」という新種のじゃがいもが品種登録された年、「北あかり」は生まれた。誕生の日に、彼女を抱いた父親がつまずいてあかりは鼻とあごを骨折し、まるでじゃがいものようにゴツゴツとした顔に成長した。そのせいでずっと虐げられてきて、社会人となった現在も、やっと就いた職場で相変わらずいじめられる日々に絶望していた。そんな自分を唯一理解してくれたのは家族だった。しかし、両親と弟に贈ったアメリカ旅行で彼女の運命は大きく変わり始める……! 醜い容姿を持つコンプレックス女が次々に復讐を企てるサスペンス!! ※この作品は『ストーリーな女たち Vol.25』に掲載されています。重複購入にご注意ください。
  • ロイヤル・シークレットベビー 無慈悲な皇帝陛下だったのにママと赤ちゃんにメロメロです【電子書籍特典付き】
    4.0
    冷酷と恐れられる皇帝陛下と政略結婚? 私には仮面舞踏会で愛し合った人との子供が……。 赤ちゃんを隠しながらの結婚生活に。 陛下は精力絶倫な野獣系── こんな人に子持ちとバレたら殺される! えっ!? 赤ちゃんが陛下に懐いてる? 陛下も父性に目覚めたみたいで……。 そんな! 陛下がこの子の実の父親!? ずっと一途に私を捜していたなんて! 俺サマ皇帝が優しいパパに☆皇宮親子ロマンス ★電子書籍特典は書き下ろしのショートストーリー!★
  • 天使が去ったあの日から
    4.0
    あの日旅立った天使が、ふたりを再び結び合わせた。 ヘレナはロンドンの高級ホテルで、ある男性を待ち伏せしていた。レオ・ヴィンチェンティ――大成功を収めたイタリア人富豪で、7年前、父親に仲を引き裂かれた初めての恋の相手。その彼が父の会社の乗っ取りを企んでいると知り、なんとか思いとどまるよう説得に来たのだ。だが再会したレオから逆に、予想外の取り引きを提案される。「僕の顧客の令嬢の前で恋人役を演じてくれるなら考えよう」愛の一片もない言葉に打ちのめされ、ヘレナは心の中で叫んだ。レオに伝えてしまいたい──あなたには息子がいたのよ、と。 ■期待の新人作家、アンジェラ・ビッセルのデビュー作をお届けします。運命に翻弄されながらも、懸命に真実の愛を求めるヒロインの姿が印象に残る本作。ドラマチックな展開をお楽しみください。
  • 小さなラブレター
    4.0
    小さな手紙に落とした涙は、大きな愛の呼び水となり……。 〈ママが死んでしまってそばにいないから手術はこわいけど、手術でぼくの頭痛をなくして、パパをまた幸せにしたいです〉病を持つ少年の手紙を読んで、慈善財団で働くギャビは胸がつまった。少しでも心の支えになりたい一心で少年を訪ねると、そこは、世界的な富豪一族の当主ルカ・ベレッティーニの家だった。父親であるルカは不在で、ギャビは幼い息子とその祖母に迎えられ、少年がしばしでも病を忘れられるよう楽しい時を過ごした。ただ、この子の手紙のことはルカには秘密と祖母に釘を刺される――いつも不幸せそうだと息子に思われていることを知れば傷つくから、と。だが翌日、少年と同じ黒髪碧眼の大富豪が、突然ギャビの職場に現れた! ■実は流産経験を持つヒロインは、母を亡くした少年の気持ちが痛いほどわかり、知らず知らずのうちに魅力的な父子の人生に深入りしていきますが……。思わず涙こぼれる感動作を、HQイマージュを代表する大御所作家レベッカ・ウインターズが書き上げました。
  • 君がウソをついた プチデザ(1)
    完結
    4.0
    全12巻143円 (税込)
    小さい頃ウソをついていなくなった父親に傷つき、ウソが大嫌いになった高校生の沙希。彼氏との映画デート当日、彼に急用ができたという伝言を友達のナミエから聞いて家に帰ると、その彼から「待っている」と連絡が入る!! 慌てて母親の車で映画館へと向かうけど、沙希は母親とともに交通事故にあってしまい――!? ウソが見える女子高生が人間の"本音"を映すヒューマンドラマ、第1話!
  • 真昼のポルボロン 分冊版(1)
    完結
    4.0
    全17巻143円 (税込)
    自分をこの世界に連れ出し、すぐに捨てた父親への嫌悪感から9歳の少女るつぼは父親を許さないと決めて生きてきた。だが、そんな二人が期間限定で「親子」として生活を共にすることに。父と娘、家族の再生の物語が幕を開ける――。
  • 奇跡の宅老所「井戸端げんき」物語
    4.0
    流れされるままに福祉の世界へ入った著者が、30代でゼロから立ち上げた千葉県木更津市の宅老所「井戸端げんき」。その最初の利用者は自身の父親。生い立ちから起業のきっかけ、そして、認知症の高齢者だけでなく障がいや悩みを抱えた人たちが自分らしさを取り戻し、生き生きとした時間を過ごす「奇跡の宅老所」に成長するまでの日々を克明に描き、共生ケアの目覚しい成果に迫る。
  • 黄金の時
    4.0
    商社マンだった父は、かつてアメリカでプロ野球選手だった!? 1963年、カリフォルニアで野球に青春の全てを捧げた男の物語。 作家の本谷要は、亡くなった父親の遺品を整理中に意外なものを発見する。1963年に、マイナーリーグのサクラメント・ゴールドハンターズで野球をする若き日の父・総一郎が写った一枚の写真だった。野球が嫌いだったはずの彼に、いったい何があったのか。商社マンとして仕事一筋の謹厳な父は、作家という不安定な職業を選んだ要は折り合いが悪く、長年に渡って没交渉だった。要は父の過去を知るべく、渡米を決意する。 日本初のメジャーリーガー・村上雅則が誕生する前年に、米プロ野球界の底辺、1A北カリフォルニアリーグでたった3ヶ月間、己の青春の全てを野球に捧げた男の物語。 解説・宮田文久
  • 小学館ジュニア文庫 世界名作シリーズ 小公女セーラ
    値引きあり
    4.0
    児童文学もジュニア文庫におまかせ! イギリスの寄宿学校に暮らす主人公のセーラは、裕福な家庭で育った気立ての優しい女のコ。 そんなセーラに突然不幸が訪れる。父親が亡くなって無一文の孤児となってしまうのです。 それまで優しく接してくれた先生や友だちの態度は一変、セーラを屋根裏部屋に追いやって下僕のように扱うのでした。 でも、セーラは決してへこたれません。持ち前の明るさで、どんなにひどい仕打ちにも耐え、頑張り続けます。 そんなある日、夢に描いていた魔法のような奇跡が訪れて……。 強く生きること、夢を見続けることの大切さを教えてくれる一冊です。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 危ない恋は一夜だけ
    4.0
    心に傷を持つ男と、孤独な女が出会い――。 連続殺人事件の容疑者の娘アニー。15年ぶりに故郷の町に戻ると、再び事件が…。 アニーが10歳のとき、父親が連続殺人事件の容疑者となり、そのまま謎の死を遂げた。15年後、なぜか嫌な予感がして故郷を訪れると、ある女性が行方不明になっているという。住民は、かつての殺人鬼の娘アニーにいっせいに疑いの目を向けるが、そんな折、町にやってきたレイフという男が唯一味方をしてくれ、ふたりは独自の調査を始めた。彼女の両親と、亡くなったはずの兄について調べるうち恐ろしい事実が浮かび上がり、そしてまたしても女性が行方をくらますが―― 原題:Kill Without Mercy
  • この夜が終わるまで【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    4.0
    「ほんの数時間、ぼくを愛しているふりをする。それだけでいいんだ」恋人だった元上司ガブリエルの提案に、ローラの心は揺らいだ。しかも報酬は100万ドル。息子のロビーに苦労させずにすむ。ガブリエルは失った父親の会社を以前から買い戻そうとしていた。その会社がついに売りに出たのに、大きな問題があった。売り手の大物実業家の婚約者がガブリエルのかつての恋人だというのだ。彼は実業家の嫉妬を和らげて取引を成功させるため、ローラにひと晩だけ恋人役を演じてくれと言っている。でも、わたしは嘘をつき通すことができるだろうか。ひとりで育ててきた、かわいい息子の父親であるガブリエルに……。 ■〈身分違いの恋〉と銘打ちお贈りする企画第2弾は、“ロマンスの新女王”、ジェニー・ルーカスが描く、大人気のシークレットベビーがテーマの作品。息子の存在を知る由もないヒーローは驚愕の真実を知って……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 夜叉の舞い【分冊版】 1巻
    完結
    4.0
    ※電子版「夜叉の舞い」の【分冊版】です。重複購入にご注意下さい。※人気コミック『女帝』の倉科遼が描く極道版女帝。処女をあげるならこの男と決めていた最愛の男が父を暗殺。復讐を誓った舞(22)は女組長として極道界の頂点を目指す。東京新宿・歌舞伎町を舞台にはじまる抗争、そして中台湾マフィアとの死闘の中、ヤクザ組織の組長であった父親の血が彼女を動かす─!男世界で女たちが波乱を巻き起こす!!
  • 嘘だらけの結婚【ハーレクイン・セレクト版】
    4.0
    アリソンはマキシモ・ロッシの大邸宅の前に立ちつくした。本当に、これがおなかの子の父親の家なの?仕事ひとすじの彼女は結婚せずに一人で子どもを育てようと、人工授精で妊娠したが、とんでもない過ちが起きた。間違った人物の精子が使われてしまったというのだ!然るべき検査と手続きのため、アリソンは提供者を訪ねたのだが、マキシモはまったく信じてくれず、威圧的に言い放った。不妊治療を受けていた妻が亡くなり、精子は処分されたはずだと。そしてこう続けた。「僕の正式な肩書は、トゥラン国皇太子。もし君の話が本当なら、その子は我が国の未来の君主ということだ」 ■人工授精の間違いから始まる、ドラマティックなシンデレラ・ストーリーです。一生を独身で過ごし、シングルマザーとして子どもを育てるつもりだったヒロインが、なんと一躍王妃に?HQロマンスの人気作家による、華やかなロマンスです。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 大富豪と名ばかりの花嫁
    4.0
    3カ月後には、もう永遠に会えなくなる――いとしい我が子と、愛する彼に。 マッケナは進学費用を工面するため、富豪の依頼で代理出産した。赤ちゃんには二度と会えないと思っていたが、アレルギーのせいで母乳が必要だとわかり、急遽、父親のデズモンドと3人で暮らすことになる。瀟洒な屋敷でマッケナを迎えた彼はとてつもなくハンサムで、マッケナはたちまち心を奪われてしまう。だがデズモンドは、彼女にはまるで無関心だった。無理もない――彼は自分の遺伝子を受け継ぐ子供が欲しいだけ。3カ月経てば、私は彼らの人生に関われない契約なのだから。よそよそしく遠ざけられたマッケナは傷ついて……。 ■斬新なプロットと、とびきりホットなラブシーンが魅力の実力派、キャット・キャントレルの最新作をお贈りします。切ない代理出産がテーマの今作には、すべてを自分の思いどおりにしようとする、究極の傲慢ヒーローが登場! 一気読み間違いなしの逸作です。
  • 天使が泣いている(1)
    完結
    4.0
    全4巻330円 (税込)
    【第1章】5歳で藤井家の養子として迎えられた勇気は、長らく子どもが授からなかった養母に溺愛され育てられてきた。だがいつの頃か、養母に抱きしめられると淋しく悲しくなるようになっていた。そして12歳の時、勇気は突然学校に行けなくなってしまう。いい子でいなければママが悲しむ……でもつらい、怖い。勇気の中で何かが変わり始めていた。15歳で父親が誰かもわからない勇気を生み、そして自殺してしまった実母・春菜。僕はお母さんのことを何も知らない。勇気は自分の《真実》そして《生》を求めてさまようことになる。そしてその1歩は、長い長い暗闇のトンネルの入り口に過ぎなかった。岡本ゆり先生が描く愛と衝撃の大河ロマンの傑作、第1巻(全4巻)!
  • 愛しのロイヤル・ベビー
    4.0
    赤ちゃんのことを告げられなかった。まさか、こんな形で知られるとは……。 旅で訪れたギリシアの島で気品に満ちた男性と出会ったベス。浜辺で言葉を交わすうち強く惹かれ合い、めくるめく夜を過ごした――連絡先も名字も告げず、ただ思い出だけを分かち合い、ふたりは別れた。やがて妊娠に気づいたベスは厳格な両親の不興を買って実家を出たが、数カ月後、仕事でロンドンにいる間に激痛に襲われ、破水してしまう。搬送先の病院で早産の赤ん坊を取り上げることになったのは、なんと、あの忘れえぬ一夜を共にした、おなかの子の父親エリアス!再会の衝撃に動揺するベスとは対照的に、彼はいたって冷静だ。生まれてくるのが我が子だと知ったら、彼はなんと言うかしら?しかし、エリアス側にもまた、重大な秘密があるのだった……。 ■命の現場にたずさわり、自らの人生経験が遺憾なく発揮された真に迫る作品で人気の作家キャロル・マリネッリ。本作では、牧師の娘として生まれた内気なヒロインと、高貴な生まれゆえに懊悩するヒーローとの、劇的なシークレットベビー・ロマンスを満喫できます。
  • 愛に目覚めて
    完結
    4.0
    都会でキャリアを積むローズは牧場主の父親が落馬したと聞いて急いで帰省した。どうやら今回の件を含め最近牧場で頻発する人為的な被害は、古くから不和にあるデヴリン家の仕業のようだ。個人的な悩みも抱えているローズが重たい気分で実家のドアを開けると、いるはずのない人物がそこにいた。5か月前に仕事先で惹かれあい、熱く官能的な一夜を過ごしたトム・モーガン!! なんですって! トムが憎きデヴリンの人間!? 私は彼の子供を妊娠してしまったのよ――。
  • 失われた愛の記憶を
    4.0
    ノーラ・ロバーツが好きなら、読むべき本!――――BookBub(電子書籍専門サイト) RITA賞受賞のベストセラー作家が贈る2014年ロマンティック・タイムズ誌大賞受賞作! 4歳のとき、目の前で父親が母親を殺害したのを目撃したエリザベスはすべての記憶を失い、生まれた町を離れた。23年後、仕事で町に戻ったとき大地震に遭遇し、複雑な気持ちを抱えたまま彼女はずっと会っていなかった父を訪ねる。だが病気のせいで記憶が混乱しつつも母への変わらない愛を語る父を見て、疑念がわきはじめた。本当に父は母を殺したの? 愛し合いながら別れた元夫のFBI捜査官ギャリックとともに調査を開始するが、意外な町の秘密が徐々に明らかに…… 原題:Virtue Falls
  • 世界螺旋 -佐能探偵事務所の業務日記-
    4.0
    おんぼろアパートの一室にある『佐能探偵事務所』。未来視の力を持ち、眼帯をつけた高校生の戒が社長で、社員は彼の兄である新(+猫一匹)のみ。ただし最近は、父親の浮気調査を依頼しにきたことのあるクラスメート・美姫が入り浸るようになり、事務所の中は今までよりも少しだけ賑やかになった。けれど肝心の客はめったに訪ねてこない。しかし、事件は意外なところから始まり…? 【目次】【最初の手紙】/プロローグ/第一章 歯車の世界―幸福論―/第二章 ひずみの国―絡み合う幻影―/第三章 世界軸の少年―閉ざされた扉―/第四章 見果てぬ狂気―過去回帰―/第五章 シュレディンガーの猫―沈黙する者―/エピローグ/【最後の手紙】
  • 天使の待つ家
    4.0
    情熱の一夜のあとで去っていった彼。この子の存在を知ったらなんて言うかしら? 亡姉の子を代理出産したケイラは、赤ん坊の父親、ドノバンを訪ねた――姉の葬儀の日の夜、たった一度だけ情熱を分かち合った魅惑の大富豪を。生まれた子にきょうだいを作ってやりたいという姉の望みを叶えるには、彼にもう一つの受精卵を使用する許可を得なくてはならなかった。「この子はあなたの娘よ」だが自分にそっくりな目を持つ赤ん坊を見ても、ドノバンは冷淡だった。「受精卵は破棄する約束だった。それに、ぼくには婚約者がいる」頼みをはねつけられ、肩を落として帰宅したケイラを悲劇が待ち受けていた。あろうことか、住み込みのナニーに貯金を全額盗まれてしまったのだ。困り果てたケイラが、もう一度ドノバンを訪ねると……。 ■我が子を見ても眉一つ動かさなかった、億万長者との悲しい再会。かつて一度だけ関係をもったヒロインに彼がつらくあたるのには、ある特別な理由がありましたが……。波瀾万丈なストーリー展開とセクシーな作風で人気のイヴォンヌ・リンゼイの力作です。
  • 先生とオレの危うい日常
    4.0
    高校三年生の司流のクラスに、臨時の担任がやってきた。日本人とイギリス人のハーフだというカイルは、長身に加えて素晴らしく派手な顔立ちの美形だ。クラス中が美形教師を手放しで歓迎しているなか、学級委員の司流は超俺様男のカイルに翻弄される役回りになってしまう。でも、どことなく父親に似た雰囲気を持つカイルに対し、司流は警戒心を解いていき──。※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 紙コップのオリオン
    4.0
    1巻1,265円 (税込)
    橘論里は中学2年生の男子。母親と、血のつながらない父親と、妹・有里と暮らしている。学校では、開校20周年記念の行事をやることになり、論里は実行委員にさせられる。校庭に描くことになった冬の星座に思いをはせながら、論里は自分と自分をとりまく人たちのことを考えはじめる。生まれるときも死ぬときもひとりきり。だけど、だれにも迷惑かけずに存在できるものなんか、どこにもない――。
  • 秘密の天使と愛の夢
    4.0
    無上の愛は打ち砕かれ、乙女は密かに姿を消した。 妹の夫に懇願され、セレナは2年ぶりにリムノス島を訪れた。重病のはずの妹は元気だったが、彼らの軽食堂の経営権をある有力者に奪われそうになっているので助けてほしいという。その人物とは、かつて愛したギリシア富豪アレクシスだった。愛をささやく低い声、生まれて初めて知る愛の喜び……。鮮やかによみがえる甘美な記憶を振り払いながら、セレナは勇気をかき集めてアレクシスのもとへと向かった。密かに産んだ子どもの存在を知られているとは――自分がすでに彼の罠にかかっているとは夢にも思わずに。 ■父親の卑劣な嘘によってセレナを金目当ての悪女と思い込む彼は、妹を助けたければ子どもを置いて島を去れと命じて……。引き裂かれた恋、命の芽吹き、残酷な再会――美しいギリシアの島で花開く切なくもドラマチックなシンデレラストーリーをご堪能ください。
  • ノクターン
    完結
    4.0
    森の奥深くにある山荘でお世話係として働くことになった琴子。父親と住む息子の奏は美形でクールでぶっきらぼう。だけど、冷たく見えて本当は優しい奏にどんどん惹かれていく。 ふたりですごす時間は濃密なものとなり、触れた瞬間、欲情に呑まれていく…。はしたなく、獣のように貪り求め合うふたり。美しい魔物に囚われ、抜け出せなくなっていく…。
  • Love Silky 野獣は激しく奪う story35
    4.0
    赤城の商談を助ける代わりに一日デートを──そんな要求までしてきた市橋を一喝した赤城。恋人として付き合っていた時の市橋のことや、珈琲店の店主である父親への彼の思いを、当時とはまた違う思いで、有紗は振り返る。そして赤城は、再び市橋珈琲店へ出向く。果たして赤城の思いは…!? 今回は赤城と有紗のいちゃいちゃシーンがたっぷり★ そして単話売りにはおまけ2Pがプラス★と盛りだくさん!(合計42P)紙コミックスの最新刊8巻は2018年1月4日発売です!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.60に収録されています。重複購入にご注意ください。) ※コミックス化の際に加筆修正が施されるため、コミックス版とは絵柄・セリフ等が違っている場合がございます。
  • ねこ目の少女
    完結
    4.0
    全1巻528円 (税込)
    1965年、『少女フレンド』に4回連載された作品の単行本を完全復刻したものです。加賀家の領主家にまつわる双子の忌まわしい伝説を基に、ねこの怨念が戦慄の現代ホラーに生まれ変わった、著者の代表作のひとつ。物語は、加賀家の領主に、美しい花姫と領主が忌み嫌うねこ目の雪姫の双子がいたのだが、父親に毒殺された雪姫が最期に彫った猫の置物が、現代の加賀家の末裔の庭から掘り起こされ、そこから美しい姉妹、ひとみと木の実に異変が起こりはじめる…。楳図少女ホラーの黄金期のスタートとなった記念碑的傑作の登場です。
  • 公爵の秘密の世継ぎ 天使のウエディング・ベル I
    4.0
    彼が運命の人に思えたのは、仮面舞踏会の魔法のせいなの? 親が決めた政略結婚を間近に控えたアレグラは、気の進まないまま、仮面舞踏会に出席していた。そんな彼女の前に仮面の男性が颯爽と現れ、ダンスを申し込んだ。まるで運命の導きのように二人の波長はぴたりと合い、気づけば彼に促されるまま、ベッドへ運ばれようとしていた。今夜は最初で最後の特別な夜。二度と彼に会うこともない……。数週間後、妊娠した彼女は仮面の男性の正体を調べて愕然とした。クリスチャン・アコスタ──嘘でしょう? 兄の親友で、スペイン一の傲慢な公爵がおなかの子の父親だなんて!■真実の愛にたどり着いたきっかけは“妊娠”──M・イエーツが命を授かった花嫁のロマンスを描くシリーズ、〈天使のウエディング・ベル〉の第1話です。予期せぬ妊娠に動揺するアレグラに、クリスチャンは責任を取って結婚すると宣言するのですが……。
  • スター・ウォーズによると世界は
    4.0
    著者は『スター・ウォーズ』シリーズの大ファン。その彼が、ひとりの父親として、そして法学や行動経済学の泰斗としての立場から、『スター・ウォーズ』をよりよく観ることが、コミュニケーション、意思決定、マネージメント、経済、政治にいかに役に立つかを説く。
  • 鳥獣戯画
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    人間が考えることなど動物は何もかもお見通しなのだ。二十八年間の会社員生活を終え自由の身となった小説家。並外れた美貌を持ちながら結婚に破れた女優。「鳥獣戯画」を今に伝える名刹を興した高僧。父親になる三十歳の私。恋をする十七歳の私。語りの力で、何者にもなりえ、何処へでも行ける。小説の可能性を極限まで追い求める、最大級の野心作。
  • ロンドにゃあ 第1話
    完結
    4.0
    父親の仕事の都合で英国・ロンドンに転校した郁美。妹の良美は要領よく英語にもクラスにもなじんだものの、郁美は日本が恋しくてついついお気楽そうな「猫になりたい」って願ってみたら……ヤバーいことに!ロンドン在住の玖保キリコ氏が贈るキリコ’sワールド全開ファンタジー!ロンドン事情も紹介しつつ、日本語版の後には英語版もおまけで付いてます!へぇ~な言い回しがたくさん!愉しみつつ、学習もできる新連載!
  • もつれた愛
    値引きあり
    4.0
    セリーナは幼い頃から父親に虐げられていたが、妹のおかげで心身回復して自立するためにチャリティの仕事に就く。しかし、ブラジルへ飛んだ彼女を待っていたのはかつての恋人ルカ! チャリティ財団のCEOだとセリーナに告げる彼の瞳は怒りに燃えていて…こんな形でふたたび出逢うなんて。7年前のあの日、パーティーで惹かれあうもルカは無実の罪にも関わらず麻薬所持で捕まった。そしてその罠を仕掛けたのは私だと今でも思っている。「今すぐ僕の目の前から消えろ」
  • 七年目のアイラブユー
    4.0
    望むことすら許されなかった、貴方との未来。7年後の悲劇が、止まってしまった二人の時を、ふたたび動かしはじめる……。 父の介護に明け暮れるタリアは、突然の訃報に驚いた。かつて将来を誓い合ったボウイの父親が何者かの凶弾に倒れたという。7年前、スコットランドの血を引く黒髪の恋人ボウイにプロポーズされ、タリアは幸せだった。だが時を同じくして父がアルツハイマーを発症していることが判明。タリアはこれからの介護の日々を思い、理由は告げぬまま断ったのだった。ボウイは町を去り、二人の仲は終わった。だが父親の死の謎を解くためにボウイが帰郷した今、愛する男性に別れを告げて以来止まっていたタリアの時間は、再び時を刻み始め……。
  • 兄とあんこの恋みくじ 分冊版(1)
    完結
    4.0
    全9巻143円 (税込)
    おひとりさまで絶賛幸せ探し中の安子(ヤスコ、29歳)。通称"あんこ"。ある日友人に連れられて参加した合コンで出会った失礼な男と、大ゲンカをしてしまう。もう二度と顔も見たくないと憤るあんこ。しかし、その無礼男・貴匡(たかまさ、32歳)が、なんと父親の再婚相手の息子として現れて…!?(第1話、第2話を収録)
  • 恋のついでに御曹司【特別版】
    4.0
    ぺろっと食べてしまいたいくらいの子羊具合だ 笙真は専属運転手として紹介された森下に一目惚れした。森下の近くにいたい一心で御曹司になることを決めたけれど……。 母と二人で暮らしてきた笙真を、実の父親が引き取りたいと言って現れた! 父は巨大企業を束ねるトップにしてその一族の当主。急に生活が変わってしまうことに躊躇っていたが、専属ボディーガード兼運転手として森下を紹介された瞬間、笙真は父のもとで暮らすことを決めた。森下の男らしい容姿は好みのどストライクだったのだ。どうにかして距離を縮めたいけれど、ほとんど恋愛経験がない笙真はうっかり恥ずかしいことを口走ってしまい――!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録した特別版!
  • 叩かれる父
    4.0
    1巻550円 (税込)
    28歳の息子・隆一が、職を転々とした揚げ句に実家に戻ってきた。以来8ヵ月、ひきこもり生活を続けている。母親を階段から蹴落とした隆一に反省をうながすが……。逆上した息子に叩かれ続けても、父親はひたすら耐える。胸中では自らの半生を振り返っていた。(表題作) 義母の介護、熟年離婚、愛人との再会など、さまざまな夫婦の姿を通して、人生の機微を描く。
  • 美の奇人たち ~森之宮芸大前アパートの攻防~
    4.0
    『目指せ、不労所得!』 祖父からアパートを一棟もらえることなった女性・朱里。しかし、芸大前にあるそのアパートは、卒業しても花開かず、くすぶり続ける芸術家崩れどもの巣窟だった。引きこもりの写真家、親の脛かじりのオペラ歌手、借金まみれの陶芸家――。孤独死した父親が売れない画家であり、芸術家によい印象がない朱里は、リフォームのためにも彼らの追い出しを決意する。が――。朱里は気付いていく。彼らの中に、決して揺らがぬ“魂”があることを。
  • 氷の執事と誘惑乙女 熱い指先でとろけさせて【完全版】(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    せめて処女だけは、好きなあなたに捧げたくて……。箱入り娘の早乙女有紗は、代々早乙女家に仕えている藤木家の長男・景に思いを寄せていた。景とは家族同然の付き合いで幼い頃はよく遊んでいたが、年を重ねるたびに距離ができてしまい、有紗はそんな関係に寂しさを感じていた。そして景は、執事見習いとして淡々と仕事をこなし周囲から“クール執事”と呼ばれるほど黙々と日常を過ごしていた。景への気持ちを心に留める一方で、有紗は過保護な父親と距離をおくため、自身で就職活動をすることに。そんな中、父親から知り合いの槇村商事の社長の息子・達也との縁談が。有紗は景と結ばれたい一心で、景に夜伽を教えてほしいとせまり......!?
  • 小さな命と秘めた恋
    4.0
    守ってきた純潔を捧げた夜に、授かった命。でも父親が誰かは言えない……絶対に! 不実な婚約者が事故死した2カ月後、妊娠がわかり、エイミーは激しく動揺した。いったいどうすればいいの?「大丈夫だ。ぼくがきみと兄さんの子を支えるよ。結婚しよう」友人でもある婚約者の弟、ヒースはそう言ってプロポーズしてくれた。2カ月前と同じように、優しく。謎めいた黒い瞳、危険な香りを漂わせる黒髪の大富豪、ヒース。あの夜、ふたりは一線を越えた。そして……。エイミーは心のなかで叫んだ。違うの! この子の父親は……。 ■大好評を博したD-1358『シークと薔薇の宮殿』、D-1502『侯爵に盗まれたキス』の関連作です。妊娠がわかったヒロインは重大な秘密を告げぬまま、亡き婚約者の弟との結婚を承諾しますが……。
  • 相棒同心 左近と伸吾
    4.0
    大江伸吾は、南町奉行所の定町廻り同心。五年前に亡き父親の跡を継ぎ、お役目もそこそこに日々をお気楽に過ごす伸吾だったが、ひょんなことから臨時廻りの先輩同心・鞠小路左近の相棒にさせられてしまったから、さあ大変。この左近という同心は名うての変わり者で奉行所内でも一匹狼。しかも極端な潔癖性で、不潔なものが大嫌い。さらに、人の都合など何処吹く風の自分勝手な男なのだ。左近に振り回されつつ、嫌々行動をともにする伸吾。だが伸吾は、次々と起こる事件を解決するうち、左近が表の顔とは裏腹に優れた探索の才と剣の腕を持っていることに気づく。そして、左近には何故か、お奉行大岡越前守の後ろ盾が…。気鋭が贈る時代シリーズ登場!

最近チェックした本