換え作品一覧

非表示の作品があります

  • がんにならない、負けない生き方
    値引きあり
    -
    日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ、第1弾! 「防ぎたい」「治りたい」「元気で長生きしたい」をかなえます! 日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ、いよいよ創刊! (1)重篤な病気にならないための予防法がわかる! (2)たとえ発症しても、あわてず対応できる! (3)あなたの人生が、より意義深いものになる! がんにならないためにはどうすればいいか、 がんになっても寿命まで生きるためにはどうすればいいか、 命を失うことが避けられないときにはどうすればいいか。 1500人以上の患者と向き合ってきた医師が語る、がんとの向き合い方。 (著者からのメッセージ) 私はこれまで、がんにかかった1500人以上の患者さんと向き合ってきました。 その経験から、がんになって大きく損をした人ばかりではなく、ほとんど損をしなかった人や、 逆にがんになったことを契機に得をするような生き方に切り替えた人がたくさんいることに気がつきました。 その人たちから教えていただいたたくさんのことの中で、 がんになる前から知っておくと役立ちそうなことを、できるだけこの本に盛り込みました。 もちろん、がんになってから読んでも役に立ちますし、 一生がんにならなかったとしても、生き方のヒントとして役立つ内容もあると思います。(本書「プロローグ」より) *目次より ◎がんになったから死ぬわけではない ◎がんは予防できるのか ◎がん検査についてもっと知ろう ◎医者・病院とのつき合い方 ◎「余命」の正しい意味とは? ◎「死んでしまいたい」と思ったとしても ◎誰だって「乗り換え」しながら旅をする ◎家族とのコミュニケーションと思いやり ◎がん治療をドライブにたとえると ◎治療費について知る ◎再発の不安とどう闘うか ◎病気からのメッセージを受け取る ◎緩和ケアだからこそできること ◎人生の「満足」とは何か ◎天からの言葉が聞こえた私の体験 ◎死を受け入れるということ ◎死は、すべての終わりではない etc.
  • 消えゆくY染色体と男たちの運命 オトコの生物学
    4.5
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 退化して滅ぶか?あらたな進化か?それとも……Y染色体が消えつつあるオトコがいま存続をかけて究極の選択を迫られている。本書は遺伝子の組換え、欠失など高校生物で習う生命現象がふんだんに盛り込まれているため、生物学の入門書としても最適。
  • 企業ネットワークが快適になる新・三種の神器(日経BP Next ICT選書) 日経コミュニケーション専門記者Report(9)
    -
    「日経情報コミュニケーション」専門記者の企業ネット・通信業界レポート(9) 本書の平均読了時間約24分(14,500字)  企業ネットワークを支えてきた“三種の神器”の新旧交代期が到来している。  「イントラネット」「卓上型ビジネスホン」「有線LAN」を廃棄もしくは大幅に役割を縮小させて、「クラウド」「スマートフォン内線電話」「無線LAN」に代替させる動きである。  しかし信頼性やコスト、使い勝手への心配から移行をためらったり、二重投資でせっかくの効果を半減させたりしている企業は少なくない。  一足先に新旧交代を果たした先行企業の取り組みから、企業ネットワークが快適になる“新・三種の神器”の活用術を紹介する。 ※本書は日経コミュニケーション2014年6月号の特集記事「さらば 三種の神器」をスマホ向けに再構成したものです。 【目次】 [プロローグ]道具への「慣れ」を断て 入れ替えてこそ効果が出る [クラウド編]自前主義に将来なし 情報共有も劇的に変わる [スマホ内線電話編]固定との「2台持ち」は非効率 外線が主ならコスト減は確実 [無線LAN編]有線置き換えで運用が軽く 複数端末なら「無線一本」が正解
  • 起業のファイナンス 増補改訂版
    4.2
    起業家はもちろん、ベンチャーキャピタルやエンジェル投資家、弁護士、司法書士、公認会計士、税理士などからもご好評をいただいた前作の増補改訂版が登場。本書により、起業家は起業や成長のイメージを膨らませることができます! 前作は、ベンチャー投資額が大幅に減少し続けるなかで発行されましたが、その後のベンチャー生態系の急速な活性化により、元気なベンチャーが多数起業し、数十億円規模の増資を成功させるベンチャーも登場するようになりました。 そこで、2015年施行の改正会社法も反映させた、ベンチャーのコーポレートガバナンスを解説する章を新たに書き足すなど、起業にまつわる最新の情報を盛り込み、全編を大幅に書き換えました。 事業計画、資本政策、企業価値、IRなどの基本的な知識から、コーポレートガバナンス、社外取締役に求められる役割、会社の機関など突っ込んだ話題まで、人気メルマガ「isologue」の磯崎哲也氏がわかりやすく解説します!
  • 菊池流 このひと言で子どもが動く! 言いかえフレーズ
    -
    言い方ひとつでたちまち子どもがやる気に! 教師の「とっさに言ってしまいがちなNGフレーズ」を「OKフレーズ」に変換。 ○×イラストで伝わるフレーズがパッと見つかる! 「教師の注意を聞かない」「決まった子しか発言しない」「多動気味で落ち着かない子がいる」……etc. こんなとき、子どものためを思って指導しているはずなのに、実際は「ちゃんと○○しなさい!」「どうして○○なの!?」など、つい命令口調やキツい言い方に……。 そんな一生懸命な先生のためのフレーズ集! 本書では、学級のよくある困ったシーンでの、教師のとっさのひと言を、子どもにより届く温かいひと言に言い換えたフレーズを紹介。 ユーモアを交えた言葉かけで、子どもも思わず動き出す! ほめて信じる言葉かけで、一人ひとりの自己肯定感が高まり、やる気のあふれた温かいクラスに! (例) ・教師の注意を聞き入れない子には ×「ちゃんと聞きなさい!」→◎「どうしたの? 君の実力が出ていないよ」 ・手遊びをしてしまう子には ×「触らない!」→◎「旅から戻ってきてね」

    試し読み

    フォロー
  • キッカケノコトバ
    -
    本書は「キッカケノコトバ」というタイトルどおり、実在する人々の人生を変えた瞬間、そこにもたらされた「言葉」を探っていくノンフィクションのドキュメンタリー本です。人生を物語と置き換えると、順風満帆のうちに人生の旅路を終える主人公などどこにもいないでしょう。必ず主人公であるあなたを邪魔する人間がいたり、主人公が直面する葛藤があり、そこを乗り越えていくことによる変化があります。本書で探し出したのは、12名の“人生の主人公”たちの背を押した、変化の種となる言葉です。
  • きぬぎぬのこえ
    -
    1巻550円 (税込)
    声なき「こえ」が恋を詠う――唯一人、あなた様に、愛されたい……と■決して「愛」を口に出してはならない……それが【加護】を発動させるために架せられた残酷なる巫女への戒め。銀灰の髪を持つ「惑わしの森の巫女」白蓮は、勝ち目のない戦に臨む黒燿と出会い、互いに一目で惹かれ合った。天下人の甥として重圧で潰れそうな日々を過ごす中、それでも生きようと藻掻く黒燿の美しさに打たれた巫女は、ひとつの決意を胸に秘める。我が身の純潔と引き換えに生還の加護を与えようと。しかし、幾度も夜を重ねるたび、黒燿も彼女に愛されたいと乞い願い、恋の言葉をねだり始める。最期の時が来る前に、せめて、白蓮からひとことだけでもと――愛するがゆえに「言えない」「聞きたい」狂おしいほどの二人の「祈り」は……
  • 起爆都市 県警外事課クルス機関
    3.9
    数々の違法捜査で交番勤務に配置換えされている、公安警察の来栖惟臣。彼は、横浜中華街で爆破事件の起きた翌日に、警備部長の厚川から呼び出しを受けた。米兵による中国人少女レイプ事件に端を発し、対立が激化している米中両国の動向を探ってほしいという。調査を始めた来栖は、一連の事件の背後に、違法ドラッグで荒稼ぎをしている半グレ組織《ヨコハマ・カルテル》の存在があることに気付く。一方、≪マトリの疫病≫と恐れられる美人麻薬取締官の鬼塚瑛里華もまた、新種のドラッグを取り締まるため、カルテルを追いかけていた……。
  • 希望の分子生物学 私たちの「生命観」を書き換える
    -
    DIYバイオから人工臓器、ゲノム医療まで慶應SFC人気教授による目ウロコの講義! 分子生物学という分野は、医療、産業、環境など社会へ広範な影響を及ぼすだけでなく、生物学的な〈わたし〉という存在への理解を深めるのにも役立つ。本書では、分子生物学が導く驚きの未来像をわかりやすく、豊富なたとえを駆使して解説。読了後、人間と生命を読み解く解像度が格段に上がる!
  • 気持ちが明るくなる哲学者の言葉。7つの言葉で仕事も生活も、もっと楽しくしよう。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量11,000文字程度=紙の書籍の22ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 悩まない人はいない。どんな人生にも多かれ少なかれ解決しなければならない問題があり、それゆえ悩みがある。 人生の中で壁にぶつかり、あるいは人との軋轢に揉まれ、日々悩みながら私たちは生きている。 哲学は考えること、すなわち悩むことから生まれた学問である。だからこそ、悩みばかり多い人生に「効く」のだ。 迷ったときに自分を支えてくれる力強い言葉。 自分らしい生き方を肯定してくれる言葉。そんな言葉の数々が、哲学書の中にはたくさん散りばめられている。 以下では著名な哲学者たちの言葉の中から、気持ちを明るくしてくれる言葉たちを集めてみた。 哲学というと必ず返ってくる定番リアクションは「難しいんじゃない?」であるが、実はそんなことはない。 物語として読めるものもあれば、言葉が難しいだけで、言い換えてみれば意外にすんなり理解できるものもたくさんある。 ここでは、初めて哲学にふれる方にもわかりやすいように、近代以前の比較的読みやすいものを中心に選んでみた。 著者のバックボーンや時代背景も少々さしはさみ、こんな人間が発した言葉である、ということもわかっていただけるように努めた。 私の敬愛する哲学者たちの姿を知り、その言葉に何かを感じていただければ、これに勝る喜びはない。 著者紹介 大畠美紀(オオハタミキ) 自己紹介:猫と西洋哲学をこよなく愛する40代。 古代ギリシャとドイツ観念論を専門とするも、東洋思想にも興味をもち、その延長線的に最近仏教にはまる。 好きな言葉は「長いものには巻かれろ」。
  • 吸血鬼の生贄~今宵血が交わる~(分冊版)血と引き換えにアレさせて!? 【第1話】
    完結
    4.0
    全12巻165円 (税込)
    「疼くんでしょ? おいで、ちゃんとイカしてあげる」吸血鬼の唾液には催淫効果アリ!? 敏感なトコロを舐められ、吸われているうちにトロトロに濡れてきちゃって、喘がずにはいられない……!! かつて吸血鬼に殺された両親の仇をとるため、“吸血鬼の住む城”で会ったのは、血を吸わないと誓った吸血鬼・デューク。彼の苦しむ姿に同情してちょっとだけ血をあげたら、全身が火照りだしてウズウズしてきちゃった!! 「吸血鬼の唾液には、催淫効果がある」っていうのはこういうこと!? このままだと意識が飛んじゃうよぉ……っ!! ※この作品は「禁断Lovers Vol.038」に収録されております。また、「吸血鬼の生贄 純潔は今宵奪われる」を分冊して改題した作品です。重複購入にご注意下さい。
  • 凶悪―ある死刑囚の告発―
    3.9
    人を殺し、その死を巧みに金に換える“先生”と呼ばれる男がいる──雑誌記者が聞いた驚愕の証言。だが、告発者は元ヤクザで、しかも拘置所に収監中の殺人犯だった。信じていいのか? 記者は逡巡しながらも、現場を徹底的に歩き、関係者を訪ね、そして確信する。告発は本物だ! やがて、元ヤクザと記者の追及は警察を動かし、真の“凶悪”を追い詰めてゆく。白熱の犯罪ドキュメント。

    試し読み

    フォロー
  • 教育学
    4.2
    教育は社会のあり方やその変化と無縁ではありえない。その思想や制度は、近代の大きな変動のなかで変容を遂げ、経済のグローバル化や地球規模の課題が、現代の教育にさらなる変容を迫っている。未来の人間や社会のあり方を考え、そこに働きかけていく営みに向けた知として、いま教育学の何が組み換えられていくべきなのかを考える。

    試し読み

    フォロー
  • 共感されるリーダーの声かけ 言い換え図鑑
    3.0
    部下からモヤッとされる声かけを、共感される声かけへ ちょっとしたことで成果が上がるコツを、お教えします。 ×お客さまは大丈夫か ↓ 〇大変だったな。 まずはコーヒーでも飲もうか ×お願いなんだけど ↓ 〇仮になんだけど ×なぜ動かないの? ↓ 〇何から始める? リーダーが「やれ!」と指示命令して部下が動いていた時代とは違い、リーダーの力量に差があらわれ始めました。 私は、指示命令で強引に部下を動かすマネジメントを「パワーマネジメント」と呼んでいます。このパワーマネジメント、リーダーにとって楽なようで、実は大変なのです。 権力で動かそうとすると、部下は言われたとおりの動きしかしなくなります。自分で動いて叱られたら困るからです。するとリーダーの能力がチームの限界になります。 その一方で、部下が主体的に動き、明るく業績のよいチームがあります。そんなチームのリーダーは、いつも笑っていたり、時には部下にツッコまれたりしています。 そんなリーダーになぜ部下はついていくのでしょうか。 それは、部下から共感されているからです。私自身、いくつかのチームを率いて気づきました。 そして、共感されるかどうかの大きなポイントが「適切な言葉」なのです。 「適切な言葉」を使うリーダーは部下を主役にし、補佐的な役割に徹します。すると、部下が主体的に動きます。リーダーにはないスキル・能力・アイデアを部下が持っているわけですから、当然チーム力はアップします。 私は日々「言葉は武器にも凶器にもなる」と言っています。武器になる言葉は部下を輝かせます。一方で、凶器になるような言葉は部下の力を弱めてしまいます。 本書では、部下への声かけのNG例と言い換え例を提示しています。 部下が意欲的に動き、チームの業績を上げるため、武器になる言葉を習得していきましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 【緊急増大号! 公文書書き換え問題】森友再燃! なぜ財務省は「スーパー忖度」に踏み込んだか? 【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.95】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■まず土中のゴミを確認していれば、ここまでの混乱は避けることができた ■「事実確認を徹底」「まずい情報ほど早く出す」「徹底して謝罪」 ■組織のなかでも役所組織は忖度に長けている ■首相夫人が名誉校長であれば、役所組織が忖度するのは当然 ■会計検査院の報告書から分かる財務省のデタラメ、異例づくしの土地取引 ■財務省が異例中の異例の取引をやった理由は何か? ■財務省の公文書書き換えは、安倍政権と森友学園の関係を隠すため ■公文書書き換えは、財務省による史上最大の「スーパー忖度」だ ■忖度の存在を認めるか否か。僕と安倍さんの号令のかけ方はここが違った ■その後の続報ニュースについて <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 金沙後宮の千夜一夜 砂漠の姫は謎と踊る
    3.5
    砂漠の大オアシス一帯を預かる有力部族に生まれた少女ファリンは、族長の孫娘にもかかわらず、幼い頃に両親が失踪したせいで、伯父と義妹に虐げられてきた。 しかし、砂漠を統べるバームダート帝国より、義妹を後宮に上げよと命が下り、ファリンの人生は激変する。 皇帝は血に飢えた暴君で、その後宮は呪われていると噂されている場所――。 恐れをなした義妹の代わりに、ファリンは後宮に入れられてしまう。 だが入ってみれば後宮は快適な場所で、年の近い友人妃たちと悠々自適な生活を送っていた。 そんなある日、ファリンと友人たちの“ある妄想”から生まれた「同人誌」が妃たちの間で大流行する。 それは美丈夫である皇帝と、その最側近を務める美青年、サイードの禁断の恋の物語! 描写のリアリティを高めるため、ファリンは取材と称して外廷に侵入するが、盗み見していたところをサイードに捕えられてしまう。 絶望するファリンだったが、ある条件と引き換えに罰を受けることを免除される。 それは、後宮で囁かれる「呪い」と呼ばれる様々な事件を調査し、それが超自然的なものではないと証明するのに協力することだった。 ファリンはサイードと、子トラ姿の精霊・バァブルとともに、事件の調査に奔走し始める。 西方人の博物学者だった父譲りの知識で、後宮の「呪い」の噂の真相を紐解いていくが、その中で、生真面目だがまっすぐで等身大なサイードを知り、徐々に惹かれていってしまう。 だが「呪い」は次第にエスカレートし、皇帝も事件に巻き込まれる危険な状況に。 ファリンは事件を解いていく中で、呪いに隠されたある事実に気付くが……。 砂漠の後宮の呪いの正体、そしてファリンの想いの行方は――? 第8回カクヨムWeb小説コンテスト《ライト文芸部門》特別賞 受賞作。
  • ギター作曲100の裏ワザ 知ってトクするおもしろアイディア&ヒント集
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギタリストならではの、目からウロコな作曲法があふれ出す!「作曲本」って、ギタリストが読んでもあまりよく分からないものが多くないですか? 解説は音楽理論用語いっぱいの上に、楽譜もタブ譜が書かれていないし……。本書は、そんな点を解消! 例えば、ローマ数字は使わず「1,2,3」という表記に。同じでしょ?と思うかもしれませんが、馴染みのあるものに置き換えるととたんに理解しやすくなるのです。それと一緒で、分数コードをお父さんとお母さんに、曲の流れを散歩コースに……。という具合に、みなさんの“なるほど!度”がよりアップするための工夫がなされています。ゆる~くも、濃密な内容がパンパンです!
  • 行列請負人の頭の中 大ヒットは「真似」と「組み換え」から生まれる
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    「成功者の成功法則を徹底的に分析し、長所は可能な限り模倣し、短所は自身のオリジナリティを組み込み改善する」。真似したものを組み合わせることで“新たな価値”を生み出す方法とは?
  • ギリシャの神々との語らい 今ここに新たな神話が誕生する!
    5.0
    「私がなぜ、新生ギリシャ神と語らいたいと思ったか」 2023年4月、ドクタードルフィンがギリシャに降り立った。 今回のギリシャリトリートは、 人類・地球の次元上昇を加速するために 与えられた使命であったという。 現地では、ギリシャの島を巡り、 人類史上初となる、ギリシャの神々のエネルギーの書き換えと次元上昇、 さらにはアトランティス文明エネルギーの書き換えと超覚醒を実施。 つまりは、 彼らのパーソナリティーが生まれ変わったと同時に、 その神々が構成する物語の内容も書き換わってしまったというのだ! ドクタードルフィンのパラレル過去生である ゼウス、アポロン、アフロディーテ、ポセイドン、アスクレピオス と語らうことによって、 「現代人への示唆に富んだメッセージが飛び出すのではないか?」 「読者の次元上昇に必要な情報が得られるのではないか?」 そんな思いに端を発し、 ワクワクしながら5神との語らいの臨んだドクタードルフィン。 さてどんな話が飛び出したかはお楽しみに。 《ドクタードルフィンが語らった神々》 神といえども、よい面も悪い面もあり、 今回ご登場いただく5神もBEFORE(書き換え前)はこんな一面も… ・ゼウス 非常に能力が高くたくましいが、反面、浮気ばかりで女性に弱い… ・アポロン 自分をよく見せたいばかりに二面性が強く、利己的で戦争では仲間を裏切り… ・アフロディーテ 傲慢でエゴが強く、美貌と女の武器を使って男の弱みにつけ込む浮気の女神… ・ポセイドン 怒ったが最後!自然災害を起こし世界を混乱させ、弟・ゼウスとは表面的な付き合い… ・アスクレピオス 死者蘇生の能力が秩序を乱すと祖父・ゼウスに殺されるも、不老不死となって生き返る…

    試し読み

    フォロー
  • 銀星みつあみ航海記 LOG.00 俺らが出帆した動機
    4.3
    機動戦闘艇の撃墜王コンビとして名を馳せ、地獄の戦場から帰還したハヤトとハインツ。だがそんな彼らも戦争が終わればただのプー、バイトもクビ続き。ところが、その手にあった唯一の命綱──僚友から託された宝くじが、一等22億クレジに大当たり! やったぜ!……と飛び上がったのも束の間、引き換え期限は1時間後だって!? 全編にジェットコースター的展開をちりばめた、オールドファッション☆スペースオペラ開幕!!
  • 銀の慟哭
    3.0
    テロ対策組織のリーダー、イザベル・ランバートは“氷の女王”と噂されるスパイ。今回の使命は、独裁者たちの右腕として悪名高い傭兵セラフィンの身柄を確保し、情報提供と引き換えに安全を保障すること。だが、世界でもっとも危険な男といわれる彼の顔写真を見た瞬間、イザベルに遠い過去の痛みがよみがえった。まだ若く純粋だったころにすべてを捧げ、裏切られた相手、キリアンの顔がそこにあったのだ。不安な思いを抱きながらも、任務を果たすためモロッコへと向かったイザベルに、過酷な運命が襲いかかろうとしていた……。
  • 銀の魔物の契り
    2.0
    乱暴な人間たちを嫌い平和を好む魔物の村の主・銀芳は、ある日、村に迷い込んだ人間・冬星と出会う。魔物と聞いて脅える冬星に陰湿な気持ちが膨らんだ銀芳は、人間を貶めてやろうと命と引き換えに服従を誓わせ夜伽を命じた。香を炊かれ、訳もわからず銀芳を抱いてしまう冬星。脅迫によって始まった二人の関係だったが、銀芳は冬星の実直な姿に自分の行いを悔やみはじめ……。  魔物と人間の下剋上中華ラブロマンスv
  • 銀の竜騎士団 学園ウサギの内緒の潜入
    4.3
    鬼隊長と王女シエラ、別れの時が訪れる──!! 敵国アズィール帝国の皇子だった黒竜隊隊長スメラギ。国内の混乱を避けるため〈学園都市〉リュースへの配置換えが決まり、ルーシェも一緒についていくことに。しかし「俺はおまえの傍にいられる人間じゃない」と距離を置かれて、大ショック! しかも、新たにスメラギの婚約者まで現れて!? 私は隊長と離れたくないのに…。次期女王候補、恋の試練をどう乗り越える!?
  • クルマで行く山あるき 関東周辺
    完結
    -
    アクセスに車を利用して関東周辺の山登りを楽しむための案内書です。 クルマで行きたい!クルマだからこそ行ける!そんな関東周辺の山のなかから、入門者から上級者まで楽しめる多彩な50コースをご紹介します。 【クルマで行くメリットは?】 ・最短ピストンコースで歩ける! ・電車やバスの時間を気にしないですむ! ・登山口まで歩かずにすむ! ・着替えや靴の履き換えもクルマでラクラク! 【本書の3大特徴】 1 全コース登山口の駐車場マップと最寄ICからのアクセスマップ付き。 2 車中泊、安全走行、腰痛予防など、クルマ派のためのコラムが充実。 3 巻末にはプランニングに最適のエリア別広域ロードマップも掲載。 【掲載の山(高速道路別)】  ●中央道・長野道 三頭山、金峰山・瑞牆山、甲武信ヶ岳、乾徳山、石割山、黒岳、櫛形山、鳳凰三山、横岳・縞枯山、蓼科山、塩見岳、蝶ヶ岳・常念岳 ●関越道・上信越道 雲取山、武甲山、榛名山、平標山・仙ノ倉山、苗場山、八海山、浅草岳、粟ヶ岳、稲含山、三ツ岩岳、荒船山、前掛山・黒斑山、妙高山・火打山 ●東北道・磐越道 古賀志山、田代山・帝釈山、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、二岐山、一切経山・東吾妻山、霊山、磐梯山、御神楽岳 ●常磐道・館山道 御前山・富士山、奥久慈男体山、高鈴山・神峰山、堅破山、三森山、富山、伊予ヶ岳、高塚山 ●東名高速・新東名高速 鍋割山・塔ノ岳、檜洞丸、金時山、天城山、越前岳、毛無山、竜爪山、山伏
  • 経営学者の読み方 あなたの会社が理不尽な理由
    3.8
    「うちの会社の会議では、何億円もの失敗や投資より、お茶菓子代やタクシー代の議論に時間をかけるのはなぜだろう?」 「うちの上司は部下に言うことと自分でやっていることが全然違う。なんて理不尽な会社なんだ」――。 経済合理性を追及するはずの会社で、このような理不尽なことが起きるのはなぜでしょうか? この疑問に、ビジネス書から小説まで幅広いジャンルの書籍と、経営学の必読論文を取り上げ、経営学者の視点で分かりやすくこたえていくのが本書です。 本書では、誰もが手に取ったことのある本や、MBAの学生なら誰もが読む論文を取り上げていますが、単なる読書案内や論文解説ではありません。 例えば小説を経営学者の視点で読み、現実の経営課題に役立つヒントを探っていきます。 本書で著者が指摘するのは、経営課題を前に、何か「よさそうな答え」を求めようとする発想が、かえって組織の停滞を招いているということです。 「MBAは役に立つのか?」「経営学は実際の経営に本当に役立つのか?」という問いかけにも、こういった「答え」を求める発想が根底にあると言います。 企業をはじめとした組織が先へ進み、成長し続けるためには、「答え」より先に、現実の課題をきちんと認識することが重要で、 言い換えれば「へんだぞ」に気づく「視点」を持つことがイノベーションの根源だと、筆者は強調します。 経営学の視点で本を読み、目の前にある仕事の課題を見つめ直す訓練をすることで、これまで見えなかった経営の「気づき」が得られます。 本書は、組織のリーダーはじめ、ビジネスパーソン全般にとって、課題解決のために必要な「気づく力」を鍛えるための必読書です。
  • 汚された聖王子~黒犬婚姻譚~<上>
    3.5
    叡智を湛えたエルフの血を継承する王子フィルスは、若返りを願うダイラート帝の欲望によって国を奪われ、その身を囚われた。帝は聖なる鉱石を取り出す力を持つフィルスを服従させようと辱め、頻繁に男の淫気を得なければ狂気に陥る術を植えつけてしまう。領民の命と引き換えに凌辱に耐えるフィルスの脳裏に浮かぶのは、幼い頃奴隷商人から買い受け、主従として信頼を寄せ合ってきた夜刃のことだけ。しかし夜刃は敵の矢を受け生死もわからない。絶望の募らせるフィルス。それでも術は確実に性欲を煽り立てていき──。

    試し読み

    フォロー
  • 化鳥・三尺角 他六篇
    3.9
    1巻770円 (税込)
    「犬も猫も人間もおんなじだって。……いまに皆分るんだね」(「化鳥」)。思いや痛みが境界を溶かし、草木鳥獣、死者と人とが結びあう――鮮やかに目の前の世界を読み換える鏡花の物語たち。表題作の他「清心庵」「木霊」「朱日記」「第二菎蒻本」「皮鞄の怪」「茸の舞姫」を収録、詳細な注を付す。(注・解説=松村友視)

    試し読み

    フォロー
  • ケルトの封印 上
    4.0
    ヴァチカンのサンピエトロ大聖堂での神父、アフリカ・マリ共和国の難民キャンプでのアメリカ人大学生、アメリカのプリンストン大学での大学教授――三つの大陸で起きた三つの殺人事件には、ある共通点があった。シグマフォースのグレイ・ピアースは、ヴァチカンでの事件でおじが巻き添えになった元恋人レイチェルの依頼でイタリアに飛び、渦巻模様と円環の謎を追う。一方、マリで犠牲になった大学生の父親である上院議員の要請で調査を進めるペインター・クロウは、遺伝子組み換え作物を手がけるノルウェーの企業が事件の裏に存在することを突き止めた。だが、調査を進めるグレイとペインターに、炎と氷の脅威と裏切りの罠が迫る。「ドゥームズデイ・ブックの鍵」を巡り、シグマとギルドとの争奪戦の火ぶたが切って落とされた。全世界で日本でベストセラーの歴史×宗教×科学のハイブリッド・エンターテインメント!!〈シグマフォース〉シリーズ第五弾!
  • ケルトの封印【上下合本版】
    4.0
    ヴァチカンのサンピエトロ大聖堂での神父、アフリカ・マリ共和国の難民キャンプでのアメリカ人大学生、アメリカのプリンストン大学での大学教授――三つの大陸で起きた三つの殺人事件には、ある共通点があった。シグマフォースのグレイ・ピアースは、ヴァチカンでの事件でおじが巻き添えになった元恋人レイチェルの依頼でイタリアに飛び、渦巻模様と円環の謎を追う。一方、マリで犠牲になった大学生の父親である上院議員の要請で調査を進めるペインター・クロウは、遺伝子組み換え作物を手がけるノルウェーの企業が事件の裏に存在することを突き止めた。だが、調査を進めるグレイとペインターに、炎と氷の脅威と裏切りの罠が迫る。「ドゥームズデイ・ブックの鍵」を巡り、シグマとギルドとの争奪戦の火ぶたが切って落とされた。全世界で日本でベストセラーの歴史×宗教×科学のハイブリッド・エンターテインメント!!〈シグマフォース〉シリーズ第五弾! ※本電子書籍は「ケルトの封印 上」「ケルトの封印 下」を1冊にまとめた合本版です。
  • 検挙票
    -
    1巻1,699円 (税込)
    警視庁恵比寿警察署交通課から刑事課盗犯係に配置換えになった辻本美紀は、上司から「デカは検挙件数こそが命だ」と叩き込まれ、他の警察署と検挙件数を競っていた。ある日、美紀は暴漢に襲われ、脇腹を刺された。病院で意識を取り戻し、捜査一課の釜本宣彦巡査部長から事情聴取されるうちに、美紀は想像を絶する意外な真実に気づく。元捜査一課刑事にしか絶対に書けない迫真の警察小説!

    試し読み

    フォロー
  • 健康の新常識100
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビや新聞、雑誌、書籍、そしてインターネットと、健康に関するさまざまな情報が提供されるうちに、なにが正しいのか、その知識はいつごろ得たものなのか、があいまいになっているのが現状です。 さまざまな実験を得て、人体のメカニズムはどんどん明らかになっています。だからこそ、古い常識を置き換える作業が必要になってきます。もしもあなたが、古い常識のまま病気やケガに対処すれば、症状の悪化を招くこともないとはいえないのです。 そこで本書では、最先端の学術論文をできるだけたくさん集め、さらに厳選したものを参考に、特に、「調査対象者が多いこと」「長い年月にわたって追跡していること」「データが正しい方法で分析されていること」を重視して知っておいていただきたい健康の常識を100まとめました。 あくまでも家庭で、家族みんなで安心して読んでもらえることを目的に、難しい話よりも、健康に関する身近な話題、役に立つ情報を、わかりやすくまとめました。家族の健康維持のためにも、ここで一度、健康の常識を最新のものに置き換えてみませんか。
  • ケープタウンから来た手紙
    値引きあり
    -
    昔、学生運動の闘士だった友人が中退し、能登の近海で漁師になった。さらにインド洋のマグロ漁船に乗換えた。友人の手紙を見た男は昔の恋人だった彼の妻を訪ねた。(講談社文庫)
  • 外道魔術師の憑依譚 (1) ~最強剣士を乗っ取ったら、自分の身体を探すことになった~
    完結
    2.8
    身体を換えて長き時を生きる魔術師ゲオルが出会った瀕死の剣士。 身体を乗っ取る代わりにゲオルが聞き入れた剣士の願いとは……。 剣士が大切に守ってきた盲目の少女とゲオルの、新たな冒険が始まる――!!
  • 元素戦略
    4.5
    レアメタルと呼ばれ、日本を支える高度技術の要となる希少元素。その機能を、鉄やアルミなどのありふれた元素で置き換え、日本を資源大国へと変貌させる国家的施策が「元素戦略」である。科学と産業に革命的なインパクトを与えるこのプロジェクトの狙い、進捗状況、日本産業への貢献をあますところなく語り尽くす。
  • 原発・蛇頭列島
    -
    「震災と密航」は「蛇頭と原発」につながっていく  命と引き換えにしてまで次々と日本へ流れ込む密航者「東京チャイニーズ」。  祖国の村おこし、巨大ビジネスとして……刻々と変化する密航事情。本書では、福建、香港そして新宿・裏歌舞伎町の隅々まで徹底追跡し、闇に潜む蛇頭と不法滞在者たちの真実の姿を解明する。  また、2011年に起きた「3・11東日本大震災」と中国人密航者との関係にも言及。1995年の「阪神淡路大震災」と比較しながら、その闇を深くえぐり出す。  大震災の混乱は、“手配師”の目には大きなビジネスチャンスに見えていた。  阪神淡路大震災のドサクサに紛れて、機能を失った神戸港から、密航者が多数上陸した。  そして16年後、フクシマの原発事故処理現場には、中国人が潜入しているという噂があった…。  阪神淡路大震災から3・11東日本大震災にいたる16年の日本社会を「出稼ぎ密航者」と「原発ムラ」という「見えない外部」から、日本社会のほんとうの姿を見てみようというのが、本書の趣旨である。 第1章 震災と密航者 第2章 福建発神戸行き 第3章 原発列島 第4章 東京チャイナタウン 第5章 眠らない街 第6章 原発手配師 第7章 結婚手配師 第8章 原発・地下ビジネス 第9章 蛇頭の天国 第10章 蛇頭の正体を見る 終章 フクシマから日本の荒野が見える ●森田靖郎(もりた・やすろう) 作家。1945年、兵庫県出身。文革中に、中国・チベット地区を訪れ、辺境地に下放された都市青年との交流から中国への興味を抱く。その後、シルクロードやロングマーチ(長征)など中国各地への旅を繰り返す。改革開放、天安門事件、香港返還などを常に現場から発信し、中国をフレームにして日本への同時代メッセージを送り続けるルポで定評がある。ノンフィクションを底辺にさらに再構築した小説執筆にも精力的で、ノンフィクションでは表現出来ない中国の暗部を赤裸々に描き出している。 主な著書に、『東京チャイニーズ』(講談社)、『見えない隣人~小説・中国人犯罪~』(小学館)、『スネーク・シャドウ』(朝日新聞社)、『上海セピアモダン』(朝日新聞社)、『中国「犯罪源流を往く」』(講談社)、『悪夢』(光文社)、『地経学で読む爆走中国』(原書房)、『引き裂かれた街~池袋チャイナタウン・プロジェクト~』(ナショナル出版)などがある。
  • 幻惑愛~失われた蜜夜~
    完結
    4.4
    仮面王子と病の王子の愛に、王女は揺れ動く…。 ブランケット王国の王女・エルシアは、病に伏せる隣国・フォングリスの王子であり婚約者のクラウスに会いに行く。しかし、行った先で知らされたのは、愛するクラウスが長く生きられないという事実…。婚約解消を受け入れられず、エルシアは夜に忍んでクラウスに操を捧げてしまう。身体のすみずみまで熱く蹂躙され、ひと時の幸福を覚えるエルシア。一方のクラウスの双子の兄・ジークフリート王子は、エルシアに弟から自分に乗り換え、結婚するよう提案してきて…!? ★ヴァニラ文庫のコミカライズ版★
  • 恋して愛してHしよ!【新装版】
    完結
    3.0
    「一ヶ月・・・家賃を待って下さい・・・」勇気をふりしぼって、大家の宇佐美に直談判しに行った聖。返ってきた答えはYES。そのかわり、家賃と引き換えに「自分の恋人になれ」と言う。どうやら、お見合いを断るための口実にしたいらしい。家賃タダの誘惑に負け、勢いで引き受けたのはいいんだけど、い、いきなりキスとかナシだからーっ!!
  • 恋して愛してHしよ!~期間限定の恋人~【分冊版第01巻】
    完結
    3.0
    「一ヶ月、家賃を待ってください…」勇気をふりしぼって、大家の宇佐美に直談判しに行った聖。返ってきた答えはYES!そのかわり、家賃と引き換えに「自分の恋人になれ」と言う。家賃タダの誘惑に負け、勢いで引き受けたのはいいんだけど、い、いきなりキスとかナシだからーーっ!!ボク、これからどうなっちゃうの!?
  • 恋の続きはキスをしてから
    完結
    3.0
    幸せな結婚を夢見るフリーターの香乃子は、ある日、母親のコネで老舗茶屋の面接を受けることになった。だけど、そこにいたのは元クラスメイトの西原。中学時代、香乃子の夢をバカにした彼のことを大っ嫌い!なハズなのに、採用と引き換えに彼の恋人役をすることに!!「さっさと嫌われてクビになってやる!」と期待(?)して、西原に言いたい放題言うけれど…?プチコミック期待の新人・小純月子が贈る、極上の甘い甘い恋物語☆
  • 恋は愚かな協奏曲(コンチェルト)?!
    完結
    -
    家庭の事情でピアニストになる夢をあきらめた田村青葉は、子どもに音楽の楽しさを伝えたいと思い、『くすのき幼稚園』で先生をしている。 ある日、園児が帰った後のハーモニールームから聞き慣れない美しいピアノの旋律が聞こえ、覗いてみると、驚くほど顔の整った男性がピアノを奏でていた。一度聞いた曲は忘れない青葉は頭の中でピアノの音を音階に置き換えて、帰宅後も何度もリフレインするのだった。園長の話によると、ピアノの奏者は園長の甥で、帝都音楽大学の作曲科准教授、久遠樹だという。彼が弾いていた曲は彼の亡き父が息子のために作曲した曲ではないかということだった。 青葉は、不定期で『街角ピアニスト・アオ』としてピンクのウイッグを被り路上演奏をしていた。 ある日、「アオ」として駅のカラフルなピアノであの曲を演奏していた。 「どうしてこの曲を知っているんだ!?」 鋭い声にハタと我に返ると、そこにはあの日ハーモニールームで見た久遠樹が険しい顔をして立っていた。彼は勝手に演奏されたことに怒りながらも、「アオ」のピアノに魅了されていき――。 音楽界を舞台にした、住む世界が違い過ぎる二人の甘いラブストーリー。
  • 幸運・強運女子になるためのライフマネジメント
    -
    パワフルに仕事をしながら、人生も恋愛もハッピー&ラッキーに活きていきたい!そんな前向き女子のための幸運力、強運力をつける1冊。自分のあり方、キャリア、恋愛・結婚への姿勢をすぐに意識換えできる、簡単なティップスが満載。著者の女性クライアントから得た多数のケースをエッセンスに、地に足のついた理想的な活き方が見つかるはず。NLP・潜在意識系の体験型のワーク5点は、シンプルで効果的。読後には、おのずと幸運・強運の基礎が身についているだろう。 ●ごきげんビジネス出版とは 「ビジネスパーソンを元気にする」というコンセプトの新しい電子書籍出版企画です! この他にも、あなたを「ごきげん」にする書籍がいっぱい! 「ごきげんビジネス出版」のサイトはこちら! http://www.gb-books.jp/index.html

    試し読み

    フォロー
  • 幸運を呼び寄せる!ワンルーム占い
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【再生累計1000万回超の人気占い映像を実用書籍化】 インターネット放送局「AGARU TV」や「Yahoo!映像トピックス」で累計1000万以上の再生を記録した話題の占いがついに書籍化!部屋の方角をチェックし、家具の配置を換え、さらにオススメアイテムを置くだけで運気が大きくアップします!今回は動画で再生した内容をもとに、全面的に内容を更新したほか新しいコンテンツをたくさん盛り込みました!現在の部屋に住みながら運気をアップすることはもちろん、これから引越しを考えている方が部屋を選ぶ際にピッタリの一冊です! 【内容】 第1章 ワンルーム占いのやり方 第2章 ワンルーム占い~玄関編・ベッド編・キッチン編・トイレ編・浴室編~ 第3章 方角別これを置くと運気アップ! 第4章 さらに運気アップ!気をつけたい風水ポイント
  • 好奇心は猫を殺す
    -
    その男はいつも、同じ曜日の、同じ時間、同じ席に座り、市営の科学技術館を訪れていた。 そのフロアでは、毎回、同じ内容が上映されているだけだった── 男の目的とは一体何か? 数ヶ月が経った頃、疑心暗鬼に陥ったオーナーは、ある取引を持ち出した。 「この金と引き換えに、もう来ないでくれ」 それは実に率直なものだった。 そして男は大金を手にした── 影で暗躍するオーナー、フロア主任、映写スタッフ、消えた探偵、妻と名乗る女…… その男の真の目的とは?
  • 幸福の企み
    -
    キャサリンはイギリス郊外の小さな島で暮らしてきた。素朴な人々と大自然に囲まれる生活。贅沢なものはないけれど、この幸せは何ものにも換えがたい。だが、島の持ち主だった老女が突然亡くなり、島を譲られたのは資産家の男性だった。ビジネスのことしか頭にない都会の男性にとっては、なんの価値もない島だ。でも、ここを追い出されれば私は……。怯えを胸に、キャサリンは直談判に行くことを決意する。樹木の茂る庭を横切り、邸宅の前に立つと、鋭い男の声が飛んできた。「君はぼくの土地に無断で入っている」振り向いて驚くほどセクシーな顔を見つめ、彼女はただ言葉を失った。
  • 国内海外ラジオ大実験
    -
    ラジオは自分の好きなように聞いたり、触ったりする趣味の実験場だ。国内海外を問わず、ラジオライフならではの楽しみ方を紹介しよう! 海外製ラジオの本音レビューや、緊急告知ラジオの興味深い改造など、特集4本分をまとめてお届け。 《主な内容》 ●最高級マルチバンドラジオで国内放送を受信 ATS-909X2のAM/FMレビュー ●周波数データを書き換えてローカライズ 緊急告知ラジオ改造指南 ●ハンディ機のラジオ受信機能を遠距離受信でテスト ラジオと無線機のFM受信対決 ●SKYWAVE SSB2の短波受信の実力に迫る 日米の小型BCLラジオ比較 ●ポータブルラジオ・BCLラジオ ベストバイ 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2024年1月号 第3特集 国内海外ラジオ大実験 ・2023年1月号 第3特集 BCLラジオ再入門 ・2020年11月号 第3特集 ラジオ受信の強化書 ・2019年7月号 第3特集 ポータブルラジオ BCLラジオ ベストバイ2019 一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 告白 731部隊
    -
    発掘! いまも生き続ける細菌部隊の告白調書  1956年、中国撫順で「中華人民共和国人民法院特別軍事法廷」が開かれた。この裁判に先立って取り調べに応じた旧日本軍捕虜のなかに、元731部隊の隊員が数人いた。彼らは、自らの罪状を認め、すべてを告白した。  本書は、元731部隊の隊員たちの赤裸々な告白をもとに、731部隊が置かれた現地をなんども取材し、現存する関係者に証言を得たものである。自らの罪と引き換えに資料を売った一部幹部と違い、罪を悔いた隊員たちの悲痛な証言の数々である。また、電子書籍化にあたっては、多くのカラー写真・資料を追加している。  戦後も生きながらえた元731部隊の医学戦犯たちが、戦後の日本の医学、薬学界に君臨し続けた。世界一の長寿国といわれる日本人の健康は、あの731部隊の人体実験の犠牲者の血によって築かれたものともいえる。  元731部隊幹部たちの戦犯逃れと新たな結託「GHQ血液銀行」の存在が、のちに薬害エイズなどを引き起こす要因のひとつとなった。また731部隊の人体実験の成果が米軍に引き継がれ、新たな細菌兵器「貧者の核兵器」が第三世界に拡散している。  遺伝子工学を応用した究極の生物兵器の開発などにも関与する731部隊は、過去ではなく現代の、そして未来へと引き続かねばならないテーマである。
  • ここ一番に強い男、持ってる男
    -
    誰の人生にも「ここ一番」という時期や場面はかならずあります。著者は、「一生の一場面一場面が「ここ一番」であり、「今日ただ今」の「ここ一番」の連続だ。そこで力を出して勝ちを拾っていけるか、負け続けるかでどうかで人生は決まる」と言います。あなたはどうでしょうか? 大事なときに力を出せる男、言い換えれば「持ってる男」と「いつも力が出せない男」は、何が違うのでしょうか。本書は、その答えを野球や将棋、ビジネスや政治の世界、あるいは戦争の実例に求め、丹念に分析しながら解き明かしていきます。ふだんはそうでもないのだけれど、ここ一番というときにはなぜかきちんと力を出せる人っていますよね。はたまた、そういうときには必ず失敗してしまう人もいます。できるならここ一番に強い男、持ってる男になりたいものです。『人は見た目が9割』の著者が、見た目よりも大切な資質としてあげたのが「ここ一番に強い」ということ。あなたがこのところ大事なときにうまくやれていないなと感じているなら、ぜひ読みたい1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 心がふっと軽くなる!おはらい風水
    -
    1巻770円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古来より中国では「天の時、地の利、人の和」を得ることが大切だと言われています。これは、時勢や時流に乗って世に認められたり成功したりすること(天の時)、戦などで良い地勢を得ることで優位に立てるなど場所や環境に恵まれること(地の利)、人に好かれ人の助けを得られること(人の和)、この三つが生きていく上で大変重要で、持てる才能を存分に発揮できる、つまり「運のいい人」といわれるわけです。そして「運の悪い人」はすべてがこの逆、現代風にわかりやすく言い換えれば「仕事でもお金でも、恋愛でも、健康でも」いろいろなことがうまく行かない、恵まれないということ。この本では「仕事」「お金」「恋愛」「健康」の4つをキーワードに、風水的に環境を見直し「運のいい人」にかえていく改善ポイントを紹介しています。
  • こころの坐禅堂 危機・不安への静かなる挑戦
    3.0
    「正見」とは、仏道における「正しいものの見方」である。これをビジネスの問題に置き換えれば、会社を存続発展させ、社員一人一人を幸福にする、リーダーのこころのあり方にほかならない。本書は、元ビジネスマンで、現在は仏門に身を置く著者が説く、「正見」を得るための修養のすすめ。迷い多き時代に、何事にも執らわれない静謐な精神を取り戻させる一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 子育て日本史 日本人の品性・美意識の源流をたどる
    -
    遊びの中ではぐくまれた知恵、暮らしの中で伝えられてきた文化……、美しい日本人の育て方とは――。本書では、日常生活を通じて日本人が実践してきた「育ての知恵」を、歴史をさかのぼってわかりやすく解説する。子どもの成長を祝って行われる通過儀礼、季節の移り変わりに伴って行われるさまざまな年中行事……。それらを通じ、「品性」「美意識」「男らしさ、女らしさ」「相互扶助の精神」など、人間教育は日常に自然な形で溶け込んでいた。経済的な豊かさと引き換えに、失われつつある美しい日本人をはぐくむために、真の教育とは何かを問いかける一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 言葉よりも確かな決意で
    -
    1巻261円 (税込)
    空気のようにあたりまえに、季節の彩りは、感情のすぐそばに在ります。季節の中を恋愛が流れてゆくのか、恋愛の中を季節が流れてゆくのか、だからどんな恋愛を言葉に置き換えても、そのすぐそばに四季の彩りが在ります。季節の移ろい中に恋心を歌い上げた詩集です。第1回マイナビeBookコンテスト入選作品。
  • 「言葉」を「お金」に換える文章術
    3.0
    ネットで年1000万円稼ぐ! ビジネスは文章力が9割! 文章術で累計30万部突破の著者奮進の一冊。 【お金になる文章の3原則】とは、(1)数字 (2)驚き (3)ベネフィット この要素さえあれば、とりあえずOKだ。その作成のコツを簡潔な文章で教授する。 【こんな方にオススメです!】 ◎いくら宣伝しても反応がなく、お客様が集まらない人 ◎店頭POPやチラシも含め、広告文章をつくるのが苦手な人 ◎インターネットを使った商売で最初から成功したい人
  • 子どもがやる気になる!「親のひとこと」言い換え辞典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現役パパ・ママ300人が、あなたの悩みを解決!「ありがとうが、言えない」「嫌いな野菜が、食べられない」「できるのに、やりたがらない」……こんな時、どう言えばいいの? 本書では、3歳~6歳までの子を持つお父さん、お母さん300人にアンケートを行い、「どのような声かけをすれば、子どもがやる気になるのか」を徹底調査。親御さんが太鼓判を押したベスト50の声かけをご紹介します。言いがち 「早く起きないと、遅れちゃうでしょ!」おすすめ 「10数えるうちに起きないと、くすぐっちゃうぞ」言いがち 「静かにしなさい!」  おすすめ 「ママにだけお話聞かせて?」言いがち 「ほら、眠いんでしょ」おすすめ 「じゃあ1分、とりあえず目をつぶってみよう?」などなど、子育てに奮闘中のお父さん、お母さんへのアドバイスが満載の1冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもの頭のよさを引き出す親の言い換え辞典
    5.0
    「早く宿題やりなさい!」「ほんとに根気がないんだから……」。親は子どもの将来を心配するあまり、必要以上に厳しい言葉をぶつけてしまいがちです。でも、少し言い方を変えるだけで、言葉が驚くほど子どもの心に響くようになり、行動や顔つきがすぐに変わります。本書を読めば、家庭学習・親子の信頼関係・学校生活などの各シーンで「言ってしまいがちな言葉」を、「子どもに届く言葉」に変換できるのです。子どもが自分らしく人生を切り開いていけるように、道筋となる「言葉」を与えてあげましょう。
  • 子どもを育てる魔法の言い換え辞典
    5.0
    子どもって、言うことは聞かないし、まわりを見ずに勝手なことをするし、親としてはイライラさせられますよね。 そんなときに叱ったところで、子どもは縮こまってしまい、たんにやりすごすだけで、親へも反発するなど、悪い影響ばかりです。 しかし、子どもに対してかける言葉を変えるだけで、効果はてきめん。 自主性をのばし、自分で考えることができるように導くことができるのです。 本書は、そんなポジティブな魔法の言葉を、シチュエーション別に網羅しました。 親の言葉で、子どもは変わります。 この本で、楽しくすばらしい子育て生活をお送りください! ※本書は、2015年に出版した『ママのイライラ言葉言い換え辞典』を改題・再編集したものです。
  • この世界の価値についてーー功利主義を新たに書き換える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 価値の本質とは何か 快だけが価値なのだろうか 短命に終わった人生は価値が低いか 自分が生まれてきたことに価値はあるのか 価値をラジカルに突きつめるとき人は観念のしがらみから自由になる!
  • この道の果て(単話版)<家族交換 ~夫と子供を換えてみた~>
    -
    家をなくした車上生活夫婦の行く末を描く! 読者投稿だから楽しめる、女たちのドラマをお届けします! ※この作品は「家族交換 ~夫と子供を換えてみた~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • コミック 人生に迷ったら知覧に行け(きずな出版)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世代を問わず、大反響だった原作『人生に迷ったら知覧に行け』(永松茂久著)が、人気漫画家・今谷鉄柱の手によって、ついに感動のコミック化! 「知覧に行って涙する人はたくさんいる。しかし、その涙をどう活かしていくのかが、いまを生きる僕たちの役割になる(原作者あとがきより)」戦争のある激動の時代に生まれ、「特別攻撃隊」という任務につき、この国のため、そして大切な人のために、自分の命と引き換えに飛び立っていった若者たちの想いとは―。戦後70年―いま、日本はいい国ですか?
  • コモン・センス 完全版 アメリカを生んだ「過激な聖書」
    3.5
    1776年の新大陸で、独立戦争の起爆剤となった大ベストセラー『コモン・センス』。アメリカについても戦後日本についても、本書を知らずに語ることはできない。それどころか、本書には面白い特徴が見られる。イギリスに対するアメリカの従属ぶりを批判し「自由のために決起せよ」と叫んだトマス・ペインの議論は、「イギリス」を「アメリカ」に置き換え、「アメリカ」を「日本」に置き換えるだけで、「真の独立のために決起せよ」と叫ぶ日本の反米保守の議論とそっくりなのだ。『コモン・センス』は新大陸の人々に対して「独立アメリカはかくあるべし」というイメージを説いた書だが、そのイメージには「原理主義的な宗教性」「合理主義・啓蒙主義的な虚構性」という二つの大きな柱がある。この二つが結びついた結果、理想と矛盾を孕む国となった……。これまで日本では不完全版でしか読めなかった歴史的名著が、華麗な訳文のもと全面復活!

    試し読み

    フォロー
  • これ以上やさしく書けない 問題解決のトリセツ
    -
    さまざまな問題解決の「フレームワーク=思考法」を、豊富な図解とケーススタディでわかりやすく解説 知識ゼロから、この1冊で、 問題解決のための「フレームワーク=思考法」をわかる。 それらフレームワークを「どこから、どうやって」使っていけばよいかがわかる。 いかなる困難に遭遇しても、何とか解決できるはずだと、前向きに考える習慣が身につきます。 ■本書の特徴――「問題解決の教科書」 (1)問題解決のためのツールを、順を追って具体的に紹介 「テーマ設定→現状分析→解決策の立案→解決策の実施」を支援するツールの利用法を紹介。 テーマ設定では「MECE」「ロジックツリー」「ゼロベース思考」、 現状分析では「パレート図」「プロセス分析」「マトリックスと図表」、 解決策の立案では「ECRS」「オプション思考」「ブレインストーミング」、 解決策の実施では「PDCA」「実行計画書」などを紹介 (2)小説形式のケーススタディでわかりやすい 問題解決のためのフレームワークをどのように利用するか、問題解決のジレンマをどう回避するかを、『ザ・ゴール』のように小説形式で具体的に書かれたケーススタディで解説。 ■目次 第1章 問題解決には3つのレベルがある 第2章 問題解決はどんな手順で進めるか 第3章 ロジカル・シンキングで問題解決する 第4章 課題を捉える思考ツール―――ステップ1:テーマ設定 第5章 分析力を高める思考ツール――ステップ2:問題解決 第6章 解決策をみつける思考ツール―ステップ3:解決策の立案 第7章 実行力を高める思考ツール――ステップ4:解決策の実施 第8章 初級編I 個人の問題解決 第9章 初級編II チームの問題解決 第10章 中級編 部門の問題解決 第11章 上級編 会社の問題解決 ■著者略歴 西村克己(にしむら かつみ) 芝浦工業大学大学院客員教授 経営コンサルタント 東京工業大学「経営工学科」大学院修士課程修了。富士フイルム株式会社を経て、90年に日本総合研究所に移り、主任研究員として民間企業の経営コンサルティング、講演会、社員研修を多数手がける。03年より芝浦工業大学大学院「工学マネジメント研究科」教授、08年より同大学院客員教授。 ■「はじめに」より  近年、優秀なビジネスパーソンには、「問題解決力」を身につけることが求められています。いわれたことができるだけでは、新入社員かパートタイマーと変わりません。社員には、現状をいかによりよくするか、という仕事が求められます。  現状をよりよくするためには、問題解決力が不可欠です。それも、先にあげた3つの問題解決のなかの「改善」や「改革」ができる能力が必要になります。  しかし、問題解決力を身につけたいと思って勉強しても、簡単に身につくものではありません。  たとえば、問題解決のいろいろな手法を学んでも、手法の使い方がわからなければ、“宝のもち腐れ”になってしまいます。また、そもそも問題のどこから手をつけていいかわからないという状態では、問題解決のしようがありません。    このようなことがないように本書では、さまざまな問題解決のツール=思考法について、順を追って具体的に紹介しました。  まずは「問題解決の手順」を学習します。次にロジカル・シンキングを中心とした「問題解決の手法」を学びます。問題解決の手順に沿った形で学ぶので、手法の使い方がよく理解できるでしょう。  そして仕上げとして、改善から改革までの「問題解決の事例」を4つご紹介します。  事例をもとに、手順、手法と利用場面、事例による実践での活用法を学ぶことができます。いってみれば、ロジカル・シンキングを超越した、「問題解決型ロジカル・シンキング」でもあります。    この問題解決の実学によって問題解決力を高めれば、いかなる困難に遭遇しても、何とか解決できるはずだと、前向きに考える習慣が身につきます。本書で紹介した問題解決のツールを使いこなせれば、あなたの能力は飛躍的に向上するはずです。  問題解決力は、言い換えれば「現状打破の力」です。問題解決力を高めて、あなたの未来を切り開く力を身につけましょう。
  • 殺し屋ダディ
    4.0
    殺し屋組織のボスが急逝し、遺された「死者のリスト」争奪戦が勃発。このリストは今まで誰が誰の暗殺を依頼したのかが記され、世界情勢を一変させる可能性がある顧客名簿で、そのありかを知るのはボスの息子・三也(4歳)だけ。ボスの忠実な部下だった朝比と哮は三也と疑似家族として暮らしながら懐柔し、ありかを聞き出す作戦に出た。が、実はこの二人、大変仲が悪かった。おまけに若くして殺し屋業界に身を置いたため普通の生活がわかるはずもなく…。三也のお着換え拒否に偏食といった子育てあるある、さらにご近所とのトラブルなどこのミッションは暗殺よりも難しい――! 殺し屋二人組は無事コンプリートできるのか!?
  • 個を動かす 新浪剛史 ローソン作り直しの10年
    4.1
    株主・ダイエーの業績不振と迷走に巻き込まれて経営が蝕まれ、「セブンイレブンのマネをしろ」と言われ続けて現場も疲弊。 諦念と停滞に蝕まれた「万年2位」のコンビニ会社に、商社出身の歳若い新社長がやって来た。新浪剛史、当時43歳。 2012年5月で、就任から丸10年が経った。 脱・POS依存、チェーストア理論への挑戦、大胆な権限委譲、商習慣を打ち破る戦略調達と、SPA(製造小売業)化、フランチャイズ契約の常識を覆す驚きの新オーナー制度――。 「小売りについて何も知らない商社マンに何ができる」と、流通の“玄人”たちに嘲笑されながら、高度成長期モデルの常識や固定観念を覆し、流通業界に新たな地平を拓きつつある。 限られたリソースを巧みに組み換え、「勝つべき地点」に戦略的に集中投下して王者に挑む。 1人のリーダーが、10年の歳月をかけて固陋な組織をじわり変えた。 これは、コンビニ業界の最新動向のドキュメントであると同時に、組織と構造を変革する10年にわたる再生と挑戦の物語である。

    試し読み

    フォロー
  • 婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣国へ行きますね
    3.7
    幼少時の事故が原因で、顔にあざを負ってしまったメリッサ・アンカーソン。 家同士で決めた婚約者がいたが、ある日彼はメリッサへ一方的に婚約破棄を告げると、 彼女の妹と婚約をするのであった。 そのため、家を出て自立して生きていくことになったメリッサ。 エミー・ウィズダムと名を変え、隣国で書籍商を営むことになる。 彼女の真面目な仕事ぶりは評判となり、少しずつお客を増やしていく。 そのなかのひとりに、本好きのジーベルン子爵ことアレクシス・ジーベルンがいた。 とあるきっかけで彼から求婚されて……。
  • 500円(+税)ではじめる! いますぐマスターWindows8.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワンコインでいますぐはじめる、Windows 8.1のスタートガイドブックです。Windows XPのサポート終了に続き、Windows 7の発売終了の話も出る昨今、Windows 8.1への乗り換えを検討する人が急速に増えています。本書は、新規ユーザーのみならず乗り換えユーザーの疑問にも答えつつ、Windows 8.1の特徴や操作方法を大きな紙面と大きな文字で解説しています。Windowsアカウントの設定、ネットの接続、スタート画面の見方、メールソフトは何を使えばよいのか、家庭内ネットワークの構築、DVDへの書き込み、子供が安全に使うための設定、履歴を残さずWebを閲覧する方法、ストアアプリの購入やアンインストール、さらにはおすすめアプリまで紹介しています。
  • ご不要品買い取ります~リサイクルショップ・ラブソル~ ―お母さん、売ります― 【マイクロ】 1
    完結
    -
    全7巻121円 (税込)
    あなたのご不要品何でも“高額”で買い取ります。ですが、一度買い取ったものは一切返却できません…。 信頼、絆、命・・・お金に換えてしまって本当に大丈夫ですか?
  • 5分で送信! ビジネスメール 速書き文例集
    -
    毎日のメール処理が、一気にスピードアップするビジネスメールの文例集。「基本構成」「適切な表現」「書き換え例」が一目で分かり、さらにそのまま使える使用頻度の高い文例を厳選しています。 お詫びやお断りといった深刻なものから、あらたまったお礼やお祝い、日常業務の頻繁なやりとりまで、ビジネスの常識を踏まえた感じのいいメールが、あっという間に完成。もう、メールに時間をとられない!
  • ご褒美を差し上げましょうか?
    完結
    -
    全1巻726円 (税込)
    「そんな顔をしているとバレてしまいますよ?」「スカートの下には何も着けてないことが」上司と部下の秘密の特訓!! ずっと接客業に憧れてて、やっとデパートに入社できた私。でも極度の上がり性でシャイな性格が原因でお客様とお話できない。そんな私を見かねた教育係の上司が管理部門への配置換えを提案。そんな…! せっかく憧れの職に就けたのに! なんでもするので見捨てないでください!! 懇願する私に上司が言いだしたのは、いっそノーパンで売り場に出るという荒療治!? 表題作の他、「カタブツ悪魔の夜の囁(ささや)き」「レンタル小悪魔くんのヒミツ」「発情・いじわるサンタ」「誘惑・1DK」の5編収録。 ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 最(強)凶の男
    3.7
    旧財閥の御曹司で世界テニスプレイヤーの甲斐秀樹に、どういうわけか見初められ、高校時代からその身体をいいように貪られ続けている弱小スポーツ誌編集の北村智明。会社からまで甲斐の単独取材と引き換えに人身御供にされるのだが、智明の周辺にはストーカーらしき人物の影がちらつきはじめて・・・。トンデモ御曹司と哀れな雑誌編集者の、問答無用強引ラブ。書き下ろしは二人の出会いを描いた高校生時代編!
  • 最後の勝機(チャンス) 救国政権の下で、日本国民は何を考え、どう戦うべきか
    4.0
    私は『約束の日 安倍晋三試論』『国家の命運――安倍政権 奇跡のドキュメント』という二冊の安倍晋三氏関連の本を書いているが、本書はそれらの政治ドキュメントとは性質を異にする。私は、本書で、日本人としての精神の構え、言い換えれば、日本を保守するとはどういうことなのかを問い続けた。私の立場は一貫している。政治的には、今ここが日本にとってのギリギリの危機であり、戦場である事。そして、この戦いの総帥として安倍首相ほど相応しい人物はおらず、安倍氏が首相である間に――「最後の勝機(チャンス)」を逸しない内に――、日本を建て直し、守る為の成果を、「一兵卒」として、可能な限り具体的に出さねばならないという事。一方、思想的には、状況に迎合せず、日本とは何か、日本の内政外交の針路をどう定めるかを、あくまで原理的に考え続けるべきだという事だ。

    試し読み

    フォロー
  • 最後のトリック
    3.5
    「読者が犯人」というミステリー界最後の不可能トリックのアイディアを、二億円で買ってほしい―スランプ中の作家のもとに、香坂誠一なる人物から届いた謎の手紙。不信感を拭えない作家に男は、これは「命と引き換えにしても惜しくない」ほどのものなのだと切々と訴えるのだが…ラストに驚愕必至!
  • サイバースペースはなぜそう呼ばれるか+
    3.7
    これまでの情報社会論を大幅に書き換えた「サイバースペースはなぜそう呼ばれるか」を中心に、九〇年代に東浩紀が切り開いた情報論の核となる論考をはじめ、斎藤環、村上隆、法月綸太郎との対談を収録。ポストモダン社会の思想的可能性は、すべてここに詰まっている!
  • 細胞が自分を食べる オートファジーの謎
    4.1
    私たちの体を構成する細胞の中で、日々、劇的な変化、大規模な「リサイクル」が起きていることが分かった! からだをつくるタンパク質で言えば、食事を通して摂取する実に3倍もの量のタンパク質を毎日、分解しては、また新しく合成していたのである。こうした細胞内で起きている主な分解方法が、オートファジーである。オートファジーは、細胞内を毎日、きれいに掃除しては、その中身を新しいものに置き換える、重要な働きをしていた。これで、たとえば、シロクマが何日も食べなくても生きているわけがわかった。食料がなくとも、自分の細胞の中のものを「食べて」いた!なぜこうした仕組みが備わっているのか、この仕組みはからだの成長や老化、病気や免疫とどう関わっているのか。いまやオートファジーは、生物学者や医者たちから熱い注目が寄せられている生命現象である。従来の生命観を大きく変える、オートファジーのホットな話題を提供する。
  • 作詞の勉強本 「目線」と「発想」の拡大が共感を生む物語を描き出す鍵となる
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 共感を呼ぶ言葉と物語を紡ぎ出す技術を学べる本。多くのリスナーの共感を呼び、コンペでの採用率を上げるための作詞法を学べる本です。本書ではまず、「目線」と「発想」を「拡大」することで、キーワードやシチュエーションをあらゆる角度から描く力を身に付けます。これにより、作詞家に必須の想像力を向上させ、ストーリーの選択肢を格段に広げることが可能となります。次に、この技術を複合的に使用して、与えられたテーマを共感性の高い物語に発展させる手法を紹介します。いわば、「あらすじ作り」の練習です。さらに、このあらすじを歌詞に置き換えていく際に必要となる「キャッチーな表現力」も磨いていきます。その後、実際の作詞の工程をつぶさに紹介することで、歌詞としてどのように仕上げたらいいのかを丁寧に解説していきます。シンガー・ソングライターからプロの作詞家志望者まで、幅広く活用していただける作詞本です。
  • 殺人株式会社(電子復刻版)
    -
    邪魔者は配下の「社員」を使って消す……海千山千の実業家・黒河は、例えば、保育園園長から高級外車を購入した際、その妻の美貌に狂い、自分の愛人を夫と関係させて、交換に女を手に入れ、とどのつまりは夫を殺害。一事が万事、相手の命と引き換え。不倫がばれれば夫を殺し、事業の競争者は次々に抹殺。だが「逆らうと殺される」との噂も立ち、破滅の日は意外に早く……。衝撃の異色犯罪ノベル。

    試し読み

    フォロー
  • 里山発いのちの環 福井新聞コウノトリ支局から
    -
    福井県の里山に「福井新聞コウノトリ支局」はある。開発や農業の現代化によって絶滅した「コウノトリ」の名前を冠した支局に記者が暮らし、農業をしながら、社会をみつめた連載「里山発いのちの環(わ)」。生き物の命を育む水田の役割や、過疎が進む集落の今を見つめ、さらに、種(たね)の品種改良や遺伝子組み換えの現場、消えゆく伝統野菜の現場を訪ねた。農薬を使わない農業の理念、消費者の役割も考えながら、たどり着いた豊かな社会とは。環境に対する考え方やかかわり方は、生きてきた「環境」によって千差万別。今を生きる人間にとって、環境や自然とどうかかわっていくことが「よりよい」のか。
  • 砂漠の真珠 新装版
    3.8
    アルディビル王国の王族の愛妾だった母の死後、芳澤悠斗は召使いの身分に落とされ酷い扱いを受けていた。難題を言いつけられ途方に暮れていたある日、悠斗は身分の高そうな男ジャラールに声をかけられる。彼は主人の情報と引き換えに屋敷から逃がしてくれるという。密会を重ねるうちに悠斗はやさしいジャラールに惹かれ愛し合うようになるが、主人の謀反の証拠を渡した日以来、彼と連絡がとれなくなってしまい……。商業未発表のSSを収録した新装版!!

    試し読み

    フォロー
  • サファリの誘拐者(電子復刻版)
    -
    「娘さんを預かっている。身代金二百万ドルを用意しろ」野沢コンツェルンの総帥・野沢清一の許に一本の電話がかかってきた。娘の京子はコンツェルンの後継者。しかも犯人は受け渡し場所にケニアのホテルを指定してきた。野沢は秘書の米山に犯人抹殺を命じ、彼を伴いケニアへと向う。だが、京子と引き換えに身代金を渡した時、突然別の男が現われ、京子と身代金を奪って逃げた! 長篇サスペンス・ロマン。

    試し読み

    フォロー
  • サラリーマン道。評価と賃金を上げ人生の美しき頂きに達するための8つの心得。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 あなたは経営者だろうか。あるいはサラリーマンだろうか。あるいは求職中の元サラリーマンだろうか。 もしサラリーマンならぜひこのまま読み進めてほしい。 正社員だろうが、派遣社員だろうが、アルバイトだろうが、そんなことは全く関係がない。 私はサラリーマンであるあなたに、覚えておいてほしい心得をご紹介する。 経営者ならばこのまま読むのを止めたほうがいいだろう。 経営者は経営者の、サラリーマンはサラリーマンの心得があるのだ。 この本はサラリーマンに向けて書いている。 だから経営者のあなたが読んでも何の足しにもならないだろう。 私はあなたのことをサラリーマンだと思っている。 サラリーマンのあなたは自分を自社の中で、社会の中で如何に有用な人物と成すか、言い換えれば評価を上げ、 賃金を上げられるのか、その秘訣をこの本で紹介しようと思っている。 あなたがサラリーマンであるからには絶対に守らなければならない条件がある。 その条件を外してしまうと、あなたは居酒屋で仕事の愚痴を言う、哀れなサラリーマンとなってしまうだろう。 サラリーマンであるあなたには、ぜひこの本を読み、自分を価値のある人間にしてもらいたい。 【目次】 第一章 サラリーマンの心得第一条 第二章 サラリーマンの心得第二条 第三章 サラリーマンの心得第三条 第四章 サラリーマンの心得第四条 第五章 サラリーマンの心得第五条 第六章 サラリーマンの心得第六条 第七章 サラリーマンの心得第七条 第八章 サラリーマンの心得第八条
  • 30cmのパットが確実に入れば、飛距離は必ず伸びる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インパクトゾーンでのクラブの動きとフェースの向き、この2点の再現ができるようになれば、どのクラブを使っても思った方向に打てるようになる。飛距離に関しては、クラブや立ち位置を調整するだけで構わない。その究極を考えていくと「30~50cm程度のショートパット」に辿り着く。パターのメリットは、ロフトが小さくフェースを目標に向けて構えやすいこと。また、シャフトも短く、ボールと目の距離が近いく、正しく構えやすい。この小さなスイングを正確にできるようにすれば、インパクトゾーンのクラブの軌道は安定する。慣れてきたところで、徐々に距離を伸ばしてスイング(ストローク)を大きくしていく。さらには、持つクラブを換えていくことで、アプローチ→ミドルショット→ティショットになる。新井プロがジュニアの指導から生みだした正しく入れるためのクラブや体の状態を覚える究極の練習法:それが、本書の内容である。
  • シェール革命の正体 ロシアの天然ガスが日本を救う
    3.7
    1巻1,300円 (税込)
    「シェール革命時代」のプレーヤーが揃った。まずは、石油・天然ガスともに、シェール革命で国内生産が膨大に増え、エネルギー不安から解放されて沸き返るアメリカ。工業化の進展や、国民生活の向上によってエネルギー需要が増大、世界最大のエネルギー輸入国となり、焦る中国。アフリカでのエネルギー開発など、シェール革命の逆風を受け、欧州離れを模索するロシア。そして、シェール革命による世界エネルギー地図の書き換えによって、エネルギー戦略の見直しが必須となる日本。これらの、4大プレイヤーが、これからの時代にどのように動くかを、各々の持つ事情から探った、日本のエネルギー問題のエキスパートによる一冊である。サブタイトルにもあるように、日本の最も取るべき戦略として、ロシアから天然ガスパイプラインをつなぐことを強く勧める。各国の国益が複雑に絡み合う、過渡期である今のエネルギー世界地図を明快に読み解く。

    試し読み

    フォロー
  • 資格をお金に換える方法
    4.0
    働く女性を取り巻く環境は年々厳しさを増しており、そんな中生き抜くために「資格」を取得する人が増えています。キャリアコンサルタントの著者が、どんな資格でもお金に変えるための活用法を伝授! 資格ガイドや勉強本では解決できなかった「資格の活かし方」がわかる一冊!
  • 至高の華
    -
    1巻935円 (税込)
    大学院の殺風景な研究室に咲いた一輪の花。それは土佐嵐の共同研究者で親友の津島の異母弟で、大手製薬会社の跡取り氷見佳哉だった。母違いの兄を慕う氷見を微笑ましく見守る土佐。だが穏やかな日々は、津島が共同研究の全てを持って姿を消したことで終わりを迎える。研究途上だった新薬も持ち去られ、次期社長として窮地に陥った氷見に、土佐は別の完成間近の研究と引き換えにその体を要求し、半ば強引に凌辱する。美しく凛と咲く気高い花を躙り手折る雄としての悦びと、相反する痛み……その裏には、親友と交した一つの約束があった…。

    試し読み

    フォロー
  • シコふんじゃった。
    -
    1巻1,025円 (税込)
    大学卒業のための単位と引き換えに、廃部寸前の弱小相撲部に入ることになった山本秋平。人前で決して裸になんかなれなかった秋平クンがまわしを締め、シコを踏んじゃったときから始まった愛と感動と勘違いの3ヵ月。シンボウ、ガマンの純和風熱血青春小説。
  • モノは言いよう 仕事の禁句変換辞典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あのとき、こう言えばよかった」 「あのとき、ちゃんと話しておけばよかった」 「やっぱり、自分のコトバで意見を言いたかった」 言いたいことはあっても、伝える言葉を持っていなかったがために、こんな後悔をすることは多いのではないか。 本書では、人と人の関係をつなぐ『コトバ』のうち、ビジネスシーンで使われる『コトバ』のよりよい使い方を考える。 なかでも、「ほめる」「激励する」といった、誰もが素直に発言できるビジネスシーンではなく、「頼む」「断りを入れる」「批判する」「謝る」「悪く言われる人を別の表現で言い換える」といった、躊躇してコトバを使うシーンを選んだ。そんな場面こそ、何も考えずに自分の想いをそのままコトバにしてしまうのではなく、ラッピングされた『コトバ』が必要である。 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • 仕事の速い人は150字で資料を作り3分でプレゼンする。 「計って」「数えて」「記録する」業務分析術
    3.9
    無駄ゼロ、残業ゼロで、いつも結果を出す人になる! テレビで人気のカリスマコンサルタントによる効率を上げ、ミスなく仕事を進めるための極意! 「数」に置き換えれば、仕事はうまくまわりだす! 「プレゼンのうまい人は、何文字で資料を作り、何分喋るのか?」「文章がうまい人は、一つの文章にメッセージをいくつ入れるのか?」「営業がうまい人は、一ヶ月に何回顧客に会いに行くのか?」「講演がうまい人は、何パターンネタを持っているのか?」などあらゆる角度から「数」で仕事をとらえ直したまったく新しい仕事の本。効率が悪い人とは、モノゴトを数でとらえることができない人だ。本書の著者は、先輩の打ち合わせを録音し、資料を定規で測り、プレゼンの発表時間を計測し、「数」を導き出してきた。最初に、細部まで徹底的にこだわり、「自分の型」を決めれば、仕事はどんどん速く、スムーズになる。テレビでのコメンテーターとしても人気のカリスマコンサルタントがはじめて明かす、驚異の仕事術!
  • 仕事をつくる全技術
    4.5
    リクルート史上最強の営業集団出身&MBAホルダーの著者が、「3万人を超えるビジネスパーソンとの対話」を通して練り上げた「ゼロから仕事をつくり出す技術」の集大成。新規顧客の開拓、新規プロジェクトの立ち上げ、大型案件の受注、起業、人脈術……あなたのスキルを「桁外れの結果」に換える最強のビジネスバイブル。
  • <試読版>企業ネットワークが快適になる新・三種の神器(日経BP Next ICT選書) 日経コミュニケーション専門記者Report(9)
    無料あり
    -
    ※本書は試読版です。 「日経情報コミュニケーション」専門記者の企業ネット・通信業界レポート(9) 本書の平均読了時間約24分(14,500字)  企業ネットワークを支えてきた“三種の神器”の新旧交代期が到来している。  「イントラネット」「卓上型ビジネスホン」「有線LAN」を廃棄もしくは大幅に役割を縮小させて、「クラウド」「スマートフォン内線電話」「無線LAN」に代替させる動きである。  しかし信頼性やコスト、使い勝手への心配から移行をためらったり、二重投資でせっかくの効果を半減させたりしている企業は少なくない。  一足先に新旧交代を果たした先行企業の取り組みから、企業ネットワークが快適になる“新・三種の神器”の活用術を紹介する。 ※本書は日経コミュニケーション2014年6月号の特集記事「さらば 三種の神器」をスマホ向けに再構成したものです。 【目次】 [プロローグ]道具への「慣れ」を断て 入れ替えてこそ効果が出る [クラウド編]自前主義に将来なし 情報共有も劇的に変わる [スマホ内線電話編]固定との「2台持ち」は非効率 外線が主ならコスト減は確実 [無線LAN編]有線置き換えで運用が軽く 複数端末なら「無線一本」が正解
  • 社員公認 マロニーレシピ
    -
    冷麺、カルボナーラ、オムそば、ジャージャー麺、ミーゴレン……。マロニーの、まったく新しい使い方、教えます。 1安い 2低カロリー 3おいしい 4時短 5お腹大満足 6ストック可能 安くてすぐに作れるから、主婦のお昼ごはんや、受験生の夜食にもぴったり。いつもは500kcalのポモドーロ(トマトソースパスタ)もマロニーで作れば335kcal! 毎日1食を置き換えるだけで、手軽にダイエットに挑戦できる、超優秀食材マロニーのとっておきの使い方をあつめたレシピ集。
  • 社長の生命保険が会社を救う
    4.0
    本書は、生命保険が会社経営を助ける事実を、実際の保険商品に基づき紹介したものです。「生命保険は国から認められた戦略金融商品だ」と、1000社以上に生命保険をプランニングしてきた筆者は強く訴えます。ただし、保険の導入は会社の経営戦略からの逆算が必須です。利益が出過ぎたために慌てて保険に入ると、かえって損をしてしまいます。  法人という器は、経営者にだけ与えられた特別なものです。仮に、経営者が引退後に個人で活用する予定の保険でも、まずは法人で契約し、引退するタイミングで個人に名義書き換えをするだけでコストを抑えられます。こうした保険にまつわるテクニックは、知っているかどうかだけの問題です。  また、銀行から保険会社に資産を"預け替え"するだけで、急死するリスクの保障と、税金対策が同時にできます。保険会社にプールした資金は、急激な為替変動や天災のような緊急事態に備えるお金としても機能します。  本書では、こうしたテクニックに加えて、一般社団法人を活用した“究極の事業承継”についても詳しく紹介しています。
  • 就活のバカヤロー~企業・大学・学生が演じる茶番劇~
    3.7
    「私は納豆のようにねばり強い人間です」と決まり文句を連呼する“納豆学生”、「企業は教育の邪魔をするな」と叫ぶわりに就職実績をやたらと気にする“崖っぷち大学”、営業のことを「コンサルティング営業」と言い換えて人材を獲得しようとする“ブラック企業”。就職活動は、騙し合い、憎しみ合いの様相を呈し、嫌悪感と倦怠感が渦巻く茶番劇に成り下がった。いったい誰が悪いのか? 就活の悲哀と欺瞞を徹底リポート。【光文社新書】
  • 出張Mメイド(1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    本番ナシ・お口でご奉仕「マイ・メイド」サービス! 蒸発した父親の負債返済のために始めたバイト…。出張先でお客として遭遇した数学担当の笠井…豹変するメガネ教師! 「バラされたいのか? 金が必要なんだろ…?」秘密を守るのと引き換えに、メイド服姿で玩具扱い…!! しかも、お店のオーナーからも取り引きの道具にされてたなんて…。このコトがバレたら、幼い弟が施設に入れられてしまう…そんなの絶対にダメ! 「私さえ我慢すれば――」。無理やり下着を剥がされ、熱い塊を押し当てられる。私は欲望のままに体を貪られるオッサンの専属ペット…もう逃げられないの…。
  • 小学生でも安心!はじめての金魚&メダカ 正しい飼い方・育て方
    完結
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ おうちに迎える準備から、水槽の手入れやそれぞれの習性、 健康チェックまで。 ★ 学校での飼育にも役立つポイントが満載! ★ いきものを飼う楽しさと大切さがこの1冊でよくわかる。 ★ フリガナ付きだから小学生にも読みやすい! ★ 豊富な写真とイラストによるわかりやすい解説! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 金魚やメダカを飼うということ あなたはどうして金魚やメダカを飼ってみたいと思ったのでしょうか。 かわいいから? いきものを飼ってみたいから? 友だちが飼っているから? 飼い始めるきっかけは、たまたま店先で見かけて 一目ぼれといった衝動的なものでも構いません。 思い立ったらいつでも簡単に飼育をスタートできるのが 金魚やメダカの魅力だからです。 もちろん、きっかけはお気軽だったとしても、 いきものの命を預かるのですから責任がともないます。 それほど大変ではないとはいえ、 毎日世話をする必要がありますし、 途中で「もうやめた!」というわけにもいきません。 それでも気持ちをこめて世話をすれば、 元気でかわいらしい姿を見せてくれますから、 どんどん愛情がわくことでしょう。 もっと健康的に大きく育ってほしいと願い、 家族の一員のような存在になってきます。 いきものを飼う体験は、知らず知らずのうちに、 命をいつくしむ豊かな心や責任感をはぐくむ 格好の機会になるはずです。 「飼ってみたい!」と思ったら、 まずは難しいことを考えずに飼育を始めてみましょう。 金魚やメダカとのふれあいは、 きっとあなたの生活をもっと楽しく豊かなものに してくれるに違いありません。 大人の方へ 子どもたちは、いきものとふれあうことを好みます。 小さないきものをかわいがりたいという気持ちは、 人間に備わった本能なのかもしれません。 そして、いきものとのふれあいを通して、 自然への関心を高めたり、命の大切さや 不思議さを体感的に学び取ったりしていきます。 どうすれば元気に育ってくれるかと 自分なりに試行錯誤する経験を通し、 これからの時代にますます大切になるとされる 主体性や問題解決力も育っていくでしょう。 いきものの飼育には、 たくさんの学びがつまっているのです。 その点、金魚やメダカの基本的な世話は 子どもだけでもできますから、 ペット飼育の入門にはぴったりといえるでしょう。 本書は、基本的に子どもが自分で読み進めて 飼育法を理解できるような内容としていますが、 なかには、水槽のセッティングや水換え、掃除など、 大人の手が必要な作業も含まれます。 あくまでも子どもの主体性を尊重しつつ、 横から手を差し伸べる気持ちで サポートしてあげてください。 金魚やメダカの飼育を通して、 子どもたちやその周囲の方々の笑顔が 増えることを願ってやみません。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆  ☆第1章 金魚やメダカを飼う前に *1 金魚やメダカを飼う魅力は? *2 金魚とメダカのどちらを飼う? *3 必要な飼育グッズをそろえよう ・・・など全7項目 *コラム 金魚・メダカの四季(春) ☆第2章 基本の育て方を知ろう *8 毎日の世話を知ろう *9 エサをあげよう *10 酸素不足に気をつけよう ・・・など全16項目 *コラム 金魚・メダカの四季(夏) ☆第3章 もっと金魚に詳しくなろう *24 金魚ってどんないきもの? *25 金魚の種類を知ろう *26 金魚の習性を知ろう ・・・など全6項目 *コラム 金魚・メダカの四季(秋) ☆第4章 もっとメダカに詳しくなろう *30 メダカってどんないきもの? *31 メダカの種類を知ろう *32 メダカの習性を知ろう ・・・など全6項目 *コラム 金魚・メダカの四季(冬) ☆第5章 金魚とメダカのQ&A *Q&A 飼育編 *Q&A 金魚すくい編 *Q&A お勉強編 ・・・など全5項目p>&nbsp; ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆  金魚・メダカ養殖販売専門店 有限会社アクアランド徳永 徳永久志 1967(昭和42)年開業。 古くより全国有数の金魚の生産地として知られる 熊本県・長洲町産を中心とした国内産金魚にこだわりを持ち、 仕入れ・生産・販売を一貫して行っている。
  • 小説日本書紀編纂録 [倭の五王編]
    完結
    -
    全1巻1,650円 (税込)
    ヤマトタケル=倭王讃!? 古事記と日本書紀、どちらが正しいか————衝撃の「解」。 < まさか、「倭の五王」の謎が解けるとは思わなかった > *崇神天皇168歳 *平均在位は一代22年〜26年 *仁徳天皇と允恭天皇の類似 *二人の衣通姫 *名前換え(1)応神天皇 *応神=仁徳か *雄略天皇=武烈天皇=崇峻天皇? *蘇我入鹿と馬子の祖先 *逆(さか)さ言葉と諷歌 *逆転 *交換 *継体天皇は応神5世孫ではない? *歌垣と弘計億計兄弟の計略 *倭王興を隠した理由(継体の出自) *二俣・二岐・二派 *みつまた *神功皇后の秘密 ほか ———— いつか、これが古代史の定説になるだろう 【著者】 ヤマトトオル 作詞の配信曲に 『あのね』(「初めて会ったとき微笑ってくれた 優しかった君は天使のようで…」)、『君を僕の胸に』(「奪いあい騙しあうそのゲームの前で戸惑い躊躇う君がいた…」)。
  • 深海魚摩訶ふしぎ図鑑 改訂新版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新情報を加えてパワーアップ。イラスト200%拡大。新イラスト49点追加。イラスト、文章差し換え33点。デメニギスも新登場。

    試し読み

    フォロー
  • 「進化論」を書き換える
    4.0
    ダーウィン以来の、突然変異や自然選択に基づく進化論は、蛾の翅(はね)の色や鳥のくちばしの大小の違いなど、小さな変化しかカバーできず、種を超えた大進化を説明できない――。伝統的な進化論の盲点と限界を示し、著者が年来の主張とする「形態形成システムの変更」に生物進化の核心をみる画期的論考。信仰と化した学問上の通説に正面から切り込み、科学的認識の大転換を迫る。
  • 【新形式問題対応】これだけ! TOEIC TESTパート7速攻対策! 【音声ダウンロードサービス付】
    5.0
    シリーズ累計25万部! 2016年5月開始の新形式に完全対応!! リーディングパートのシングル、ダブル、 そしてトリプルパッセージを完全読解! ●出題パターン別攻略法 ●頻出場面別単語&表現を網羅 ●速く、確実に読めるディスコースマーカー学習法 ●難関ポイント「推測と軌道修正」の攻略法 問題と解説だけでなく、傾向や解法、試験テクニック、時間配分まで伝授。 初めて受験する人から、スコアアップを目指す人まで。 まさに“これだけ”です。 ■目次 ●実践問題で理解度チェック ●直前実践模擬問題を解くその前に―底ぢからをつけるトレーニング  (「読解問題」に頻出の重要単語と熟語をジャンル別に覚えよう) ●リーディングスキル養成 ・Part7の長文を速く正確に読む攻略法講座 ・状況判断と方向性をつかむトレーニング ・予測と推測、そして軌道修正のトレーニング ・言い換え表現を攻略する ・出題パターン別攻略法―語彙問題とNOT問題 ●直前対策!実践模擬問題 ■著者 赤井田拓弥     Jeffrey M. Bruce
  • 新宿退屈男~快楽の祭典~
    4.0
    『必ず救い出すから、待っていてくれ…」元刑事の竜野友紀は、潜入捜査中に姿を消した兄を捜すため、新宿の便利屋、早乙女のもとで働いている。刑事時代、兄の捜査協力と引き換えに、早乙女に身体を要求されてから、そのまま肉体関係は続いているが、いまだ兄の確実な情報はつかめていなかった。そんな時、友紀はテレビで見たマフィアのボスに連れられた兄らしき人物を発見する。すぐに北京へと向かう友紀と早乙女だが…。便利屋の早乙女事務所VS大陸マフィア!国境を越えたラブバトルが始まる!
  • シンデレラは踊らない
    -
    オフィス街の弁当屋で働く麗巳は、孤児院で育った天涯孤独な身の上。ある日、黒塗りの高級車に乗った長身のイケメンが店に現れ「麗巳様のおばあさまに命じられ迎えにきた」と彼女を大豪邸へと連れて行く。麗巳はそこで、実は自分が日本有数の企業グループの会長の孫娘で、祖母が亡くなったためすべての資産を相続することになったと告げられる。相続の条件は、1ヶ月以内にグループ総帥として必要な知識や能力を身に付けること。祖母の秘書だったというイケメン・衛人は“これから自分が麗巳に必要なことをすべて叩き込む”と宣言。麗巳はある条件と引き換えに、総帥となることを受け入れるのだが…。ドラマチックでミステリアスなシンデレララブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 新TOEIC TEST 単語 特急3 頻出語言い換え集
    3.0
    TOEICテストの語彙対策として、読者に選ばれ続けている「モリテツの単語シリーズ」の第3弾!多くの受験者が苦手とする「言い換え」にターゲットを絞り、TOEICに出る難語まで収録。あまたの中の頻出語の整理にもってこいの「コアイメージ」のコーナーも充実しています。
  • 新版 朝鮮カルタ
    4.5
    内容紹介 新版 朝鮮カルタ 韓国ことわざ100選 カルタ風イラスト&コラムで知る 朝鮮民族の実態!! 常識を超えた国には、常識を超えたことわざがあった! 韓国のことわざはこんなに酷かった(例) ・乞食同志が袋を引き裂く ・死んだ息子の○○○にさわる ・女は三日殴らないとキツネになる ・嘘もうまくつけば稲田千坪にもまさる ・悪口は祝福の言葉 ・自分の食えない飯なら灰でも入れてやる 本書紹介韓国ことわざの出典元 『朝鮮の俚諺集』高橋亨、日韓書房、1914年 『韓国俚諺集』相場清、日韓親和会発行、1971年 『対訳注解韓国ことわざ選』若松實、高麗書林、1975年 著者からのコメント ことわざを知る事は、その民族を知る事になる。 ことわざは遠い昔から民衆の間で言い交わされ、伝承されてきたもので、その民族的性質をより濃く表現されるものである。 思えば昨今の「反日」「嫌韓」で日韓関係は悪化の一途を辿っている。 だが我々日本人は本当に韓国や北朝鮮の人の性質を、理解出来ているのであろうか? 「馬糞を知らずに、馬の医者になる」という朝鮮のことわざがある。馬を知らない医者が病気の馬を診察しても良くなるわけがないように、その民族の精神や特性を知る事が、今の我々や日韓関係には大切なことではないだろうか? お互いを知る事から、真の友好が始まる。 朝鮮のことわざをカルタ風のイラストと共に楽しく学んで頂き、お互いの理解が少しでも深まれば嬉しく思う。 最後になるが、本書が日韓友好の一助となる事を切に願うものである。 (本書「はじめに」より) 出版社からのコメント ご注意 本書で用いられている用語や表現の中に、現在の日本では差別的表現とされる可能性のあるものが一部含まれていますが、作者及び出版社に差別の意図はまったくありません。 ことわざが生まれた当時の時代背景を鑑み、また朝鮮民族の文化を尊重するため、あえて言い換えなどをせず、そのままにしてあります。 本書は「お互いを知ることから真の日韓友好が始まる」という信念に基づいて執筆されており、私たちがこれを出版いたしますのは、この作品の根底に流れる「日韓友好」「差別反対」などのテーマをより広く社会に訴えることに意義があると考えたからです。 読者のみなさまにもこの問題に対する理解をより深めていただければと考えています。 株式会社 青林堂

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本