換え作品一覧

非表示の作品があります

  • 100%ムックシリーズ Windows10→11乗り換え最新パソコンガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6年ぶり超特大アップデート! 2022年はWindows 11でかんたん最強化! Windows10のリリースから6年、 待望の新OS「Windows11」が、ついに登場しました!! マルチタスクを支援するさまざまな機能や タブレットや2in1PCを意識した直感的でシームレスな操作系は、 最新のWindows PCの性能を存分に引きだしてくれます。 でも、意外とわかりにくいのがアップデート方法。 一新されたデスクトップも不安ですよね。 そこでこの本では、Windows11の導入手順をしっかり解説。 使いやすい初期設定や新環境で便利に使える おすすめアプリもご紹介していきます。 最新のWindows11に乗り換えたPCで もっともっと快適なPCライフを送っちゃいましょう! ※電子書籍版には付録CD-ROMおよび同データはありません。
  • 百万ドルの花婿 三姉妹に愛を! III
    -
    トッド・アストンはマリーナにとって悩みの種だった。そもそもの発端は数カ月ほど前にさかのぼる。百万ドルと引き換えに、三姉妹のうちの誰かに彼と結婚してほしいと、祖母に突然、頼まれたのだ。二人の姉はそのあいだにすてきな結婚相手を見つけたため、マリーナは祖母にとって、いわば最後の頼みの綱だった。何度も何度もトッドとのデートを勧められ、マリーナは渋々、祖母のために彼と一度だけデートをすることにした。まさかそれが、悲しく切ない恋の始まりになるとは、このときのマリーナは夢にも思っていなかった。★ご好評をいただいてきたミニシリーズ『三姉妹に愛を!』も本作でフィナーレを迎えます。三女マリーナが恋した相手は、女性に不信感を持ち続ける大富豪トッド。二人の恋の行方は?★
  • 百万ドルの秘密
    3.0
    リエナは少女のころに、ある手紙を読み、そこに描かれたパトリックという男性に恋をした。以来ずっと彼は空想の中のヒーローだった。二十一歳になった今、彼女は臨時の仕事で初めてパトリックのもとを訪れることになった。長年想像してきたとおりの姿を見て舞い上がったのもつかのま、十五も若いことで彼に子供扱いされ、気落ちする。だがリエナには、ここで果たさなければならないことがあった――彼が億万長者になるのと引き換えに、家族を失うかもしれないという重大な秘密を告げるのだ。■巻末の試し読みは電子版では含まれておりません。
  • 「表現力」に差がつく! 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
    4.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』が45万部を超えるなど、ちょっとした言いまわしや、言い方に悩んでいる大人は多いものですが、子どもの言葉遣いや言いまわしに悩む保護者は少なくありません。 特に、小学校中学年以上にもなると子ども同士の人間関係に親が介入することが難しくなりますが、「子どもだから」では済まされないことも増えてきます。 子どもの言葉遣いに不安を感じている保護者は6割以上ともいわれていますが、親の目が届かないことも多く、かつ反抗期にさしかかる時期でもあるため、家庭での十分な教育は難しくなります。 さらに、これから大人になる子どもたちは、私たち以上に多様な社会を生きていきます。 SDGsが浸透し、ジェンダーやLGBTQ、障害の有無など、親世代以上に多様な人たちとかかわっていくうえで、相手を尊重しながら、自分の意見を主張できるようになることは、単にコミュニケーションを円滑にするという以上に、大きな意味を持つようになっていくでしょう。 本書では、日常のなかのよくあるシーンをピックアップして、著者の解説をまじえながら「言ってしまいがちなNGフレーズ」を「OKフレーズ」に変換。 コミュニケーション力がアップし、人間関係もゆたかになる言い換え力を身につけることができる1冊です。 【目次】 STEP1 これは絶対使っちゃダメ!NGワード集  ・「否定のことば」で指摘していないかな?  ・「責せめることば」を失敗した人ひとに使つかってないかな?  ・自分の好きも相手の好きも大事にしよう  ・「注意したつもり」かもしれないけれど…… STEP2 思ったままを言っちゃダメ! シチュエーション別言いかえトレーニング  ・友達のさそいを断わったら相手が怒ってしまった  ・相手のしていることに感想を言ったらガッカリさせた  ・借りたマンガが面白くなかった……  ・友達の失敗を「ドジだなぁ」と笑ってしまった STEP3 ともだちのステキを見つけよう! 褒めポイント探しトレーニング  ・友達のファッションセンスをほめよう!  ・イメチェンしたヘアスタイルをほめよう!  ・相手の話を聞いてほめよう!  ・友達がいいことをしていることに気づいたら…… STEP4 相手に気持ちを伝えよう! 相手に伝わる言い回しを学ぶ  ・なにかをしてほしくない、さそいを断わりたい  ・間違っていることを伝えたいとき  ・友達からの頼みを断りたい  ・「怒り」や「悲しみ」を伝えるためには STEP5 ことばで起きる身近なトラブル言い換え解決術  ・インターネットのことばは誤解されやすい!  ・ともだちに誘われたけど不安になった……  ・ネットで知らない人からあれこれ聞かれて困ってしまった  ・仲直りしたいけど……
  • 誇 毘沙侍降魔剣1
    -
    徳川将軍家に連なる名門旗本の次男・松平清之介は武士の一分に懸けて「兜跋組」の頭目・竜崎沙王に単身、闘いを挑んだ。兜跋組とは、法では裁けぬ江戸の悪を賞金と引き換えに仕置する浪人集団である。清之介が一足一刀の間合いに入った刹那、沙王はさりげなく告げた。「このまま死なすにゃ惜しい。俺の組に入れ」
  • 現場で使える計算術
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「計算がもっと速く、正確にできるようになったらいいのに」と思うことはありませんか? 実は「計算力」はビジネスにおける基礎体力です。どんなにパソコンの使い方や書類の書き方、電話の応対の仕方を練習しても、計算力がない人は、必ず仕事で苦戦します。状況に応じて対応を変えるのが「プロ」なのです。そしてそのためには真の計算力を身につける必要があります。(本書1章より) ベストセラー『計算力を強くする』の著者が、ビジネスパーソン向けに目からウロコの計算力アップのコツを紹介します。暗算・速算に自信がない人はもちろん必読。「計算視力」の有無が、仕事の能率を左右する! 1章 計算力はビジネスマンの必須技術 1. 計算力はスポーツにおける「走ること」 2. できるヤツは手と頭を同時に動かす 3. 計算力で仕事の質が変わる 4. 仕事量は単純には測れない 5. 状況に応じて対応を変える 2章 かけ算は計算力の基本 1. かけ算のいろいろな手法を紹介 2. 長い計算の工夫 3. 小数は分数に置き換えて計算 4. 和差積 5. 十和一等 6. 十等一和 3章 意外と難しい足し算 1. 基本は平均 2. およその平均からの過不足で足し算を捉える 3. 順番入れ替え 4章 こんなときどうする? 1. 割り勘計算 2. 買い物の計算【まんじゅうカウント】 3. 曜日計算 4. 年号計算 5. 時間計算 6. 割引計算 7. 速度計算 5章 パソコンの計算的活用法 1. パソコンは忠実な部下 2. できるだけ仕事をパソコンに回す 3. 入力は少ないほうがよい 4. カット&ペーストの利用法(倍倍方式で入力) 6章 通信・移動手段を計算する 1. 通信手段の使い分け 2. 電車にどう乗る? ――目の前の準急と5分後の急行 3. 有料特急と無料急行の使い分け 4. 自家用車とタクシーの経済学 7章 期待値で解決する悩みは多い 1. 期待値ってなに? 2. 日常生活やビジネスシーンでの期待値 目次より 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • ビジネスマンのお腹が凹むのはどっち?
    -
    ● ビール3本のうち1本を△△に置き換える ● うどんセットを○○うどん単品にする ● □□□に座ってテレビを見る 食事量が変わらないのに、最近太りやすい、、。 医者から中性脂肪が高いと指摘された、、。 スマートな男になるための5つの「どっち?」。 医学で検証!! 話題のダイエット法採点付き。 ビジネスマンとして高いパフォーマンスを長く続けていくためにも、 本書で肥満を解消してみませんか? ■目次 ●第1章 「肥満体質」のどっち?  (「代謝の低下」「筋肉の減少」中年太りの原因はどっち?「食べすぎ」「運動不足」やせるために改善すべきはどっち? ほか) ●第2章 「糖質制限」のどっち?  (「カロリー」「糖質」やせるために意識すべきはどっち?「まる1日、糖質抜き」「1日1食、糖質抜き」正しい糖質制限はどっち? ほか) ●第3章 「カロリー制限」のどっち?  (「腹八分目」「腹七分目」健康的にやせるのはどっち?「フランス人」「メキシコ人」ダイエットで見習いたいのはどっち? ほか) ●第4章 「やせる習慣」のどっち? ●第5章 「噂のダイエット法」のどっち? ■著者 秋津壽男
  • 美獣がXX!【特別版】
    4.0
    オレがよけりゃ、それでいいんだ ヤクザの我妻に「最高の一杯」を出すまで身体を好きにされる約束をしてしまったバリスタの広末だが…。 傲慢で、理不尽で、乱暴で。ひとの言うことなど聞かず、問答無用で好き勝手に身体を弄ぶ――甘い言葉も愛もない、さながら野生動物の食餌のように。バリスタの広末は、客として訪れた我妻に言いがかりに等しい強引さでレイプされかけ、「最高の一杯を提供する」ことと引き換えに難を免れる。圧倒的に広末不利のヤクザ相手の勝負は負け続き。しかし何度身体を無残に開かれても引かない広末に、二人の関係は変化し始め……。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録で登場!
  • ビッグデータの罠
    3.8
    ビッグデータはいいこと尽くめじゃない。電話番号、スケジュール、写真、ドキュメントなど、クラウドに委ねることが当たり前となった時代、膨大なデータを誰がどう管理・活用しているか知っているだろうか? 無料、便利さと引き換えに少しずつ浸食される個人の情報。プライバシーを脅かす「新たな監視社会」に対する警鐘の書。
  • beast & feast
    完結
    4.0
    刑事である菱沼和葉は殺人事件の捜査中、極道となった兵藤一樹と再会した。中学時代、水と油のような関係にも関わらず和葉に懐いていた兵藤は、和葉の体と引き換えならば、今回の事件に関する重要な情報を渡してやると交換条件を持ちかけてきた。飲めるはずもない要求に断ろうとする和葉だったが、獣をむき出しにした兵藤に追い込まれ……。二人の男が織り成す、極上のワイルド・ビースト・ラブ!
  • PTAのあいさつ・司会進行・文書の事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PTA行事・催事の司会進行のノウハウを詳しく解説。第1章でおつき合いのマナーを詳解。「先生とのつき合い方」「電話・携帯のマナー」「個人情報の扱い方」など、いまどきのPTAに必要なマナーも豊富。参考にしたい「あいさつ」「文書」の事例を豊富に紹介。1事例の中に、「言い換え」「書き換え」例などを欄外に記載し、広く応用できる。章単位で色分けし、イラストも明るいタッチで満載。全編読みやすく構成されている。

    試し読み

    フォロー
  • First Love
    4.1
    自分の感情を理解できない代わりに、それを美しいメロディーとして表現する才能を持った共感覚者・紅林璃星。 精神科医の桜澤朋巳と出会い、感情を取り戻す手術を決意した璃星は、その音楽の才能と引き換えに、人を愛することを知る。 だが、許された時間は僅か五ヶ月間だけだった……。 純粋ゆえに世界に受け入れられない少女が奏でる初恋の物語。
  • 風水が教える運をつかむ人の法則
    3.0
    運の良し悪しは生まれつきのものだと思っていませんか? 実は運は、作りだしたり鍛えたりすることができます。風水を使えば、仕事運や金運を劇的によい方向に変えることが可能です。風水とは、今から約4千年前に中国発祥の歴史と共に発展した「気」の力を利用した環境学であり、古くは戦において軍学として発展した学問。最近ではインテリアへの活用がクローズアップされていますが、模様替えや引越し以外にも、持ち物や習慣を変えるという風水も大変効果的です。本書は「デスクでランチをとらない」「ペンを換える」「毎日シーツを替える」「同じ財布は3年以上使わない」など、風水の考え方を日常の中にあるちょっとした習慣に落としこみ、紹介します。著者が風水のアドバイスを中心にコンサルティングを行い、業績がアップした会社やビジネスパーソン達の驚くべきエピソードが満載。さあ次は、あなたの番です!

    試し読み

    フォロー
  • 「複雑ネットワーク」とは何か 複雑な関係を読み解く新しいアプローチ
    3.7
    「友だちの元カレは私の元カレだった!」たった6人をたどるだけで世界中の誰にでも行き着けるスモールワールド。「複雑ネットワーク」は21世紀最大のキーワード。複雑に見える身の回りの現象も「複雑ネットワーク」の考え方を応用すれば単純な関係に置き換えることができる。伝染病やコンピューター・ウイルスの感染経路、ニューロンやタンパク質の情報伝達の方法、会社や社会の中の人間関係に「意外な法則」が見えてくる。(ブルーバックス・2006年2月刊)
  • 復讐のエーゲ海
    4.0
    サフランはさる富豪女性の専属ビューティ・セラピストとして、エーゲ海クルーズのツアー旅行に随行することになった。青い海と空に囲まれ、開放的な気分を楽しんでいたある日、雇い主の息子でギリシア人実業家のアレックスが港に現れた。突然母親が姿を消したので、居所を突き止めて追ってきたらしい。彼はあろうことかサフランを誘拐犯扱いして侮辱したうえ、無理やり自分のクルーザーに乗り換えさせた――こうして、激しい怒りと熱い欲望を瞳にたぎらせる男との、決して逃げだせない牢獄のような旅が始まった。
  • 服従の甘い誘惑
    -
    しがないバイト生活をしながらも俳優の志を捨てない柾実の前に、有力暴力団傘下企業の社長となった稲村が姿を現した。大学で劇団を共にした中だったにもかかわらず、稲村は傲慢な態度で、柾実にドラマの主役と引き換えに体を売ることを強制するのだった。体を繋げるつど、日頃の悪辣さがうそのように安らかな表情に変わる稲村を見て、かつてと重ね信じたい気持ちと現実の屈辱感にゆれる柾実。そんなある日、老俳優紫藤と親しげに話す柾実の姿を認めた稲村が激高。いま明らかになる稲村の本当の想い。そして明かされる柾実の衝撃の過去。華やかな芸能界の裏でうごめく人間模様のなか、すれ違う二人の心はついに…。
  • ふたたびの高校数学
    -
    1巻2,816円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ふたたびの高校数学』と題された本書の一番のテーマは、 「高校数学とは何だったのか?」という問いに答えを出すことです。 言い換えれば、高校数学を学問として捉え直すことです。だからこそこの本は、 学ぶべき概念を紹介することと定理や公式を導くことに多くの紙面が割かれています。 前提となる知識はほとんどありません。 各単元の内容は最も基本的なところから説明してありますので、どうぞご安心ください。 ブロックをひとつずつ積み上げていくように本書を読み進めていただければ、 「あのとき学んだあの数学はこういう意味だったのか!」 と膝を打ってもらえるだろうと自負しています。 さらに、ほぼ単元ごとに設けたコラムには、高校で学ぶ数学が 歴史の中でどのようにして生まれ、 社会の中でどのように役立っているかを、 また高校数学と大学数学のつながりについても書きました。 教科書的な記述とは別の側面から高校数学を捉えることで、 「立体的な理解」が進むことを期待しています。
  • フットボールサミット第19回 川崎フロンターレ 夢の等々力劇場 強く、楽しく、愛されるクラブであるために
    4.5
    サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに読み解く『フットボールサミット』第19回目の議題は「夢の等々力劇場 強く、楽しく、愛されるクラブであるために」です。サッカーにおいても、クラブの活動においても、川崎フロンターレは見ている人たちを楽しませようという心意気にあふれている。それは志とも言い換えられる。優勝のタイトルは1チームしか手にできず、サッカーは、よほどの実力差がなければ、運に左右されるスポーツだ。そういうなかでクラブの存在価値をどう高めていくか。単なるサッカークラブを超えた存在――このクラブはJクラブのひとつのモデルケースとなりつつある。サッカーを楽しむことを簡単にはあきらめない監督がいて、選手がいる。そして、地域にとってなくてはならない存在になるために地道に活動を続けるスタッフがいる。クラブに関わるすべての人が一丸となって、「夢の等々力劇場」を作り上げようとする志は、今年どのような形で花開くのか。強く、楽しく、愛されるクラブであるために歩み続けるクラブの現在地と未来、そしてアイデンティティを徹底解剖する。編集長・森哲也 【目次】 ・中村憲剛インタビュー「等々力劇場で見る夢」 いしかわごう・大久保嘉人インタビュー キングの野心 益子浩一・風間八宏監督インタビュー 揺るぎなき哲学と信念 いしかわごう・ACL対戦相手レポート 慎武宏/植松久隆・ジェシ インタビュー「気高き魂」 江藤高志・レナト インタビュー「左サイドの閃光」 江藤高志・愛される通訳、中山和也 江藤高志・パウリーニョ インタビュー 愛される必然 鈴木康浩・[座談会]小林悠×山本真希×登里享平 それぞれの成長曲線 江藤高志・大島僚太インタビュー「強気と弱気」 羽田智之・[対談]稲本潤一×井川祐輔「勝つためのスタイル」 いしかわごう・田中裕介インタビュー プロ10年目の決意 江藤高志・西部洋平インタビュー GK論と釣りの極意 小林剛・[全選手アンケート]チームメイトが明かす!あの選手はこんな人・新シーズンに懸ける男たち 小宮山尊信、實藤友紀、安藤駿介 いしかわごう・新加入選手が目指すもの「自身のプレースタイルと等々力で戦う理由」 小林剛・[スペシャル座談会]伊藤宏樹×天野春果×恋塚唯 知られざるプロモーション活動の舞台裏 いしかわごう・[座談会]フロンターレ育成の現在地と未来像 向島建×今野章×寺田周平×佐原秀樹 江藤高志・武田信平社長インタビュー これまで見てきた風景とこれから見たい風景 羽田智之・川崎フロンターレを支える人々 クラブと行政、選手とホペイロ、それぞれの絆 麻生広郷・「ファイフロ」「スキフロ」の両MCが語る愛される応援番組の魂 いしかわごう・[ふろん太 特別寄稿]僕が選手たちから聞いた・見た! こぼれ話シリーズ……etc
  • 富裕層が知っておくべき海外資産投資と国際税務
    -
    日本が抱える財政赤字は1000兆円に達し、先進国の中でも突出して深刻な状況です。そうした中、国内資産の一部を海外の株式や債権、不動産などに換えて保有するアセットアロケーションという考え方は、グローバルスタンダードになっています。しかし、国内では富裕層を対象とした課税は強化されており、海外資産関連の税務調査はますます厳しく実施される方向に進んでいます。海外分散投資の最大の目的は資産防衛にあるはずです。大切な資産を防衛する上でも欠かせないのが税務手続です。本書は海外資産を取得する方法から所有してからの税務手続、複雑な国際相続まで、国際税務の専門家がわかりやすく解説します。
  • フランケンシュタインシンドローム少女
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ジャズダンサーのオーディションを受けた女子高生・出井絵野江(でい・えぬえ)は、激しいダンスでも汗ひとつかかない強靱な体力で、審査員のジョニー河原(じょにー・かわはら)に気に入られる。その後、予選を合格した絵野江は、ボーイフレンド・大(だい)とドライブ中にスリップ事故で火ダルマになってしまうが、驚異的な回復力ですぐに完治する。そして絵野江は、父が電話で話していた「遺伝子組み換え」という言葉が気になって……!?
  • 古びた未来をどう壊す?~世界を書き換える「ストーリー」のつくり方とつかい方~
    3.0
    過去の亡霊のような固定観念、いったん敷かれたレール、著名な経営者などの一部の人が勝手に作り、「ビジョン」として喧伝される「古びた未来」の数々……。ドキドキしないそれらの未来像を壊し、真にイノベーティブな未来を、いつでも、いくつでも、気軽に誰もが語れるようになる方法を示す! ビジネス、教育、生き方……。フィクションの力で全く新しい世界を拓くための全技法!
  • フレームアウトで口づけを
    3.9
    ゲーム会社に勤める新田は、特別報酬と引き換えに実写版BLゲームにキャストの一人として出演することに。主人公を演じることになったのは、堅物で有名な部下・氷堂だった。緊張する氷堂を気にかけ、新田は親睦を深めようと飲みに誘うが、酔った氷堂は普段の姿からは想像もつかない淫靡な表情で腰を擦りつけてきて!? 氷堂の本質に触れ欲情してしまった新田は、その日からゲームよりもせつなく淫らなリアルに翻弄されるが…v
  • フードサービス業チェーン化入門
    3.0
    著者の渥美俊一氏は、チェーンストア理論の第一人者。40年余にわたり、小売業、フードサービス業の経営原則について語り続けてきた。そしていま、新世紀にふさわしい「本物のチェーンづくり」が必要と説く。これからのフードサービス業に求められるのは、生産工学に基づいた科学的な分析と視点である。マニュアルを“可視化”させる、つまり、適正・適切な数字、数値に置き換えることにより、フードサービス業の「あるべき形」が見えてくると語る。市場形成40年を経ていま、フードサービス業は本格的な産業化への入口に差しかかっている。本書は新しい形のフードサービス業チェーン化を促す入門書。業界必須用語の解説も満載。

    試し読み

    フォロー
  • 「ふ~ん」が「これ欲しい!」に変わる 売れるコピー言い換え図鑑
    4.0
    この本で手に入るのは100の売れる言葉ではありません。 それを無限に生み出す方法です。 “レスポンスアップの鬼”にして「売れる言葉づくりの専門家」がゼロから指南! ――すぐに使えて技術として身につく―― コピーライティング本の決定版 本書にある100の言い換え表現から、売れる言葉の考え方やアイデアを学んだら、あなたはどうなるでしょうか? テンプレートやフレーズ集を、毎回チェックすることなく、もっと早く、売れる言葉を量産できます。 しかも、あなたらしい表現で!  結果が伴ったならば、あなたは、もっと書くのが楽しくなるでしょう。 周りから「言葉の達人」と呼ばれる日も遠くありません。 (――著者より) 【目次】 第1章 結果・効果を2倍伝える 第2章 お得感を強くする 第3章 説得力を高める 第4章 差別化する 第5章 商品特徴を、もっと魅力的に伝える 第6章 急いで買ってもらう 第7章 「何かすごそう!」ワクワク感でつかむ 第8章 安心してもらう 第9章 人気の高さを伝える 第10章 ターゲットを狙い撃つ 第11章 続きが気になる表現 第12章 不安や恐怖を突き刺す 【著者プロフィール】 大橋一慶(おおはし・かずよし) セールスコピーライター “レスポンスアップの鬼” 「売れるコトバ作り」の専門家 株式会社みんなのコピー代表。 2002年、ネット広告のベンチャー企業に入社して以来、大手ADSLプロバイダーの見込み客リストを10万件以上獲得するなど、多くのWEBプロモーションを成功させる。 独立後はセールスコピーライターとして、1,000件以上の広告に携わり、総計100億円以上の売上に貢献。 反応がシビアに計測される「レスポンス広告」の世界で、ネット・紙媒体を問わず、多くの案件を成功に導く。 なかでも「売りにくい商品を売ること」が得意で、学習塾、リフォーム、不動産、保険など、差別化が難しく、広告の反応が冷え切っている業界でも、クライアントの笑いが止まらない驚異的なレスポンスを叩きだす。 2020年、オンラインサロン『ポチらせる文章術 実践ラボ』を開設し、レスポンスアップに成功するメンバーが続出。 変態的なまでに結果にこだわり、近年は、磨き続けたセールスコピーの技術を広める活動にも励む。 趣味は釣りとギター。 著書に、『ポチらせる文章術』『セールスコピー大全』(ともに、ぱる出版)がある。
  • 仏教思想のゼロポイント―「悟り」とは何か―
    4.3
    ブッダの直弟子たちは次々と「悟り」に到達したのに、どうして現代日本の仏教徒は真剣に修行しても「悟れない」のか。そもそも、ブッダの言う「解脱・涅槃」とは何か。なぜブッダは「悟った」後もこの世で生き続けたのか。仏教の始点にして最大の難問である「悟り」の謎を解明し、日本人の仏教観を書き換える決定的論考。
  • 葡萄色の死
    3.5
    夏の終わりの夜明け前、フランスの長閑な小村サンドニにサイレンが鳴り響いた。遺伝子組み換え作物の試験場が放火されたのだ。過激なエコロジストの犯行が疑われ、村でただひとりの警官にして警察署長のブルーノは、国家警察の刑事たちに協力し、住人への聞き込みをはじめる。だがそんな折、村の青年がワイン農場の大きなワイン桶の中で死んでいるのが発見される。事故か? 殺人か? 放火との繋がりは? 心やさしき警察署長は、村の平穏を取り戻すため不可解な事件に挑む。元英国ガーディアン紙のベテラン記者が贈る、謎に満ちた傑作ミステリ、シリーズ第2弾。

    試し読み

    フォロー
  • 武道の心で毎日を生きる
    値引きあり
    -
    いまの日本人は、大切なものを失っている。それは、物事を「身に染(し)みて」考えるという姿勢。 言い換えれば、「身体脳」で考えるという生き方を。 沖縄古伝空手心道流師範であり、 つい数年前まで上場企業グループ会社の経営者でもあった著者には、そう思えてならないといいます。 そんなありさまだから、経済の低迷からはなかなか脱却できないし、社会不安も増大する一方だとも。 そこで、著したのが本書です。「身体で考える」ためには、何をすればいいのか。 たとえば、正座して礼をするという、ごく基本的な体の動かし方のなかに、 どれほど豊かな文化的背景があるのかを著者は説き、実際にやってみるように促します。 本書を読みながら体を動かすことによって、 あなたのなかに、底知れぬ力が湧いてくるのが実感できるはずです。 *目次より ◎日本人であることの誇りと自信を取り戻す ◎「身体脳」で覚えたことは、決して忘れない ◎本当の強さを生み出す「統一体」 ◎仕事にも生きた武道の心得 ◎「調和融合」の世界こそ究極の強さ ◎武道の教えで超一流のスポーツ選手を育てる ◎「型」は人を生涯にわたって成長させる ◎身体に嘘のない生き方が家庭を守る
  • ブルー・マイナー
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    彼女がコレクションを並べ換える時 われわれは小説を読む時、なにかしらネガティブな出来事が起こり、葛藤や事件、人間関係の変化などを経たのち、事態が収拾したり、あるいは登場人物の心持ちが別の局面に入る、というような一通りの起伏に慣れている。しかし多くの片岡義男作品はそのような構造を一切取らない。 この短編のように、しばしば一糸乱れぬ完璧さのまま推移し、起きるとしても好ましい変化しか起きず、一編の小説が成立してしまう。完璧な彼女のコレクションは、そこに新たな1個が加わることによって新たな楽しみを見い出す。破綻はない。その影すらない。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 【分冊版】まんがで簡単にわかる!日本人だけが知らない汚染食品~医者が教える食卓のこわい真実~第1話
    -
    1~10巻275円 (税込)
    日本人の2人に一人ががんに罹る時代、その他にもアトピー皮膚炎などを筆頭にアレルギー、糖尿病など生活習慣病が激増しています。 他にもほんの数十年前には見られなかった子どもの発達障害や自閉症も毎年増えているのが日本の現状です。 これが日常の食事のせいだとしたら 例えば20年前と比べて、一般の日本人はさして食生活は変わっていないと感じています。 しかし知らないうちに日本の食品は20年前とは別のものになっているのです。 例えば、遺伝子組み換え食品。大半の人は「遺伝子組み換えでない」食品を選んでいることと思います。 しかし実はすでに世界でも有数の遺伝子組み換え食品の消費国なのが日本です。 なぜなら、表示義務のない食品には大量に含まれているから。 また、食肉、魚の質も実は変わっているのです。 工業的に生産された輸入食肉、輸入養殖魚は、効率よく生産するために、飼料に加えて昔は使っていなかった成長ホルモンや抗生剤などを大量に投入しています。 また、飼料そのものも現在は、国産も含めて大半が遺伝子組み換え穀物なのです。 海外ではその危険性が広く知られている、それらの食品が日本では当たり前のように流通しているのが現実です。 いまや、先進国の中でがん患者が増え続けているのは日本だけ。そのような情報すら入ってこないのが日本の現状なのです。 本書は、海外では危険とされている食品や、日本人が知らないうちに摂取している遺伝子組み換え食品が一体何に含まれているのかなど、日本人だけが知らない危険な食品の実態を報告する1冊です。
  • 文章力を鍛えるWebライティングのネタ出しノート 日々の更新に使えるネタの考え方と書き方
    -
    今日は何を書こう…… 「ネタがない!」とお悩みのアナタに贈る、文章の「ひきだし」がどんどん増える本です。 企業がFacebookやTwitter、自社サイトで情報発信するのは当たり前の時代ですが、常につきまとう問題が「何をどうやって書くか」ということです。しかもライティングするのはプロではなく、普通の企業のWeb担当者や、たまたま指名された社員である場合がほとんどです。特に最近は「頻繁に記事を更新してアクセス数を積み上げる」という手法が主流になっています。しかし個人のSNSと違い、企業で発信する場合には微妙な配慮が必要で、すらすらライティングするのは非常に難しいものです。 本書は、そんな「書くネタがない」「どうやって書いたらいいかわからない」という悩みを解消します。イラストから想像してライティングしたり、架空のニュースを書き換えたりしながら、Webライティングの「ひきだし」をどんどん増やしていくことを目標にしています。Webで何かを発信している人なら、職種や業種は問いません。「今日も何か書かなきゃ……」というプレッシャーから解放され、より高品質なコンテンツを作るために時間を割けるようになるので、好循環が生まれます。 【本書のポイント】 ●ネタに詰まったときのヒントが満載 ●ターゲットが読みたい文章になる ●ケーススタディもいっぱいで、自分で手を動かせる ●アイデアが湧きやすいノート風の誌面やイラスト 【自分で書いてみるお題(お手本つき)】 ●難解な文章を噛み砕いてみよう ●日常風景からキーワードを探してみよう ●恋愛ネタで「共感型」と「問題解決型」を書き分けよう ●経済ニュースをリズミカルにリライトしてみよう ●文章の中に自分を登場させよう ●カタログ情報を「共感型」の紹介文にしてみよう ●カタログ情報を「問題解決型」の紹介文にしてみよう ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • プライバシー大論争 あなたのデータ、「お金」に換えてもいいですか?
    3.6
    プライバシーの議論を分かりやすく書いた1冊!  ベネッセ個人情報漏洩事件、Suica乗降履歴販売騒動、大阪駅ビル実証実験騒動、ポイント規約変更騒動…。個人のプライバシー情報の扱いをめぐり国内で様々な摩擦が生じ、社会問題になっています。  そもそも「プライバシー権」とは「私事をみだりに第三者におかされない法的権利」(大辞林 第三版)と定義していますが、この定義だけでは捉え切れそうにありません。なぜ我々は、「自分に関わるデータを勝手に使われるのは、気持ち悪い」と感じるのでしょうか。  本書は、ITに詳しい人に限らず、この問題に関心を持つあらゆる消費者、企業の担当者、政策決定者を対象に、難しいプライバシーの議論を分かりやすく読み解くことを目指しました。 【目次】 第1章 なぜ「プライバシー」は保護されるのか 法改正に大きな影響を与えた二つの“事件” プライバシーをめぐる日本の歴史 誰もボールを持たなかった日本 第2章 日本のプライバシー事件から保護ルールを読み解く ベネッセ個人情報漏洩事件と「氏名・住所データ」 Suica 乗降履歴販売騒動と「移動履歴」 Tポイント規約変更騒動と「購買履歴」 ほか 第3章 完全施行から10年ぶりの改正の個人情報保護法とは 変わる個人データ保護の世界潮流 「個人情報保護委員会」が誕生 規制緩和の目玉となる「匿名加工情報」 規制強化でルールを明確化 第4章 「データ立国」になるには 「保護と活用のバランス」から「保護と活用の相互強化」へ 企業は法改正に向けて何を見直すべきか プライバシー保護と企業競争、日本に残された課題
  • プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術
    4.0
    本書は、プレゼンテーションの根幹とも言える「メッセージをどう作り、どのように伝えるのか」を図で整理する方法を解説しています。 図で考えることで、メッセージの中身は自然と整理され、ポイントが絞られます。また、情報を図に置き換えることで、誰もがわかりやすい、そして魅力的な情報伝達が可能になります。 「見栄えのいいスライドを作ること」や「説得力のある話し方をすること」も当然大事です。 しかし、プレゼンの目的(メッセージ)そのものが洗練されていなくては、聞き手の心には決して届きません。 本書から得られるメリットは以下の3つになります。 1 図で考えることで、伝えるべき情報が自然と整理され、磨かれる 2 シナリオ(プレゼンの流れ)を作る力がつき、相手が納得してしまう 3 情報を図にまとめる力がつき、効率的にメッセージを伝えられる この3つの技術は、営業プレゼンテーションや講演に限らず、ちょっとした説明や商談、または報告などにも応用可能で、あらゆるビジネスシーンで大活躍します。 そう、ビジネス上でのコミュニケーションの大半は、「プレゼン」なのです。 この本を読むことで、あなたは、 ・自分の意見を伝える技術が飛躍的に高まり、知的生産性がアップする ・「説明上手!」「わかりやすい!」と周囲から言われるようになる ようになり、ビジネスステージを必ず上げることができます!
  • Pro Tools 11徹底入門ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Pro Tools ユーザー必携の入門書 Pro Toolsは、安定性と高品位な音質で、世界中の録音エンジニアから絶大な支持を得ているDAWです。今やプロフェッショナルの録音現場では、かつて主流であったアナログ/デジタルのマルチテープレコーダーを完全に置き換える存在となってるといっても過言ではありません。 Pro Toolsのバージョン11では64ビット環境に最適化され、広大なメモリ空間を活用し、プラグインやトラックを多用した大容量のセッションも高速にこなせます。 本書は、音楽制作にしぼり、Pro Toolsの活用法をゼロからわかりやすく解説したものです。前半では、Pro Toolsの概要とオーディオとMIDIの録音からミックスダウンまでの基本操作を説明しています。それ以降の章では、オーディオやMIDIの録音、クリップの編集、ミックスダウン、マルチティンバーのバーチャルインストゥルメントの使用法、MIDIエディタの操作、エラスティックオーディオやBeat Detectiveといった便利機能やクリップの管理など、より実用的な機能について詳細に解説しています。
  • 「凹(ヘコ)まない」技術
    3.5
    ちょっとした失敗で、すぐ落ち込んでしまう。「気持ちの切り換え」が苦手で、いつもなんとなく心が重い。「私ってほんとダメだなあ……」と心の中でボヤくことがよくある……。閉塞感が漂う日本でいま、そんな「凹(ヘコ)みやすい人」が急増している。そこで、「凹みにくい人」になるための生活習慣&人間関係術から、それでも凹んでしまったときの気分転換法まで、脳科学・精神医学・心理学の最新知識を元に徹底アドバイス。◎一時的に「引きこもって」脳を休める ◎過去の「最悪の事態」を思い出してみる ◎「すべて自分のせい」とは絶対に考えない ◎5分間だけ、何もせず「ボーッ」としてみる ◎自分を励ます「定番フレーズ」を持つなど、今日からすぐに実践できるヒントばかり。これ1冊で、「ウツウツ・モヤモヤの毎日」が「気分爽快の毎日」に変わります。同著者の好評既刊『「テンパらない」技術』とあわせて読むと、さらに効果倍増!文庫書き下ろし。

    試し読み

    フォロー
  • ヘタな人生論より仏教の救われるひと言
    -
    悩んだとき、落ちこんだとき、苦しいとき……賢者たちが残した言葉との“対話”で心が楽になる。いつの時代も変わらない“仏教の真理”を今日、私たちが日常遭遇する出来事に置き換え、わかりやすく解説!
  • ベタの飼い方&原色図鑑
    -
    購入方法、育て方、繁殖までこれ1冊でベタのことがわかる完全ガイド。 人気の定番種から最新の品種まで 厳選ベタ図鑑 全160種!! (CONTENT) 【Part1】 大きく迫力ある写真を多数掲載 美しいベタの原色図鑑 ・ポピュラーなべールテール Popular Veil Tail ・ベールテール&デルタテール Veil Tail & Delta Tail ・ハーフムーン  Half Moon ・クラウンテール  Crown Tail ・ダブルテール Double Tail ・フルムーン Full Moon ・プラカット Plakat ・ジャイアント・プラカット  Giant Plakat ・ワイルド・べタ Wild Betta 【Part2】 キレイに育てるためのベタの飼育方法 揃えておきたいベタの飼育機材 (1)ベタを飼育する水 (2)エサと与え方 (3)水換え (4)水温 (5)病気と治療 (6)フレアリング (7)ブリーディング 【Part3】 ベタの飼育ケース 水槽の作り方 ・ベタの簡単飼育セット ・小型レイアウト水槽でベタの飼育に挑戦 【BETA愛好家FILE】 01  コンテストで入賞経験もあるブリーダー  野瀬寿代さん 02  1匹を大切に楽しむのも、ベタ飼育の醍醐味 田邉健一さん 03  ハイクオリティなベタをコレクション  瀧川一宏さん 【SHOP DATA】 01 ベタショップ・フォーチュン 02 梅ベタ 03 Aquarium Shop BEONA COLIMN1 ベタの故郷、タイを訪ねて COLUMN2 ベタコンテスト
  • 弁証法とイロニー 戦前の日本哲学
    4.0
    戦前期、「近代」を問う日本の知識人たちは何を思想的課題とし、何を思考し続けていたのか。田辺元の「弁証法」と保田与重郎の「イロニー」を二つの極に、三木清の「人間学」・萩原朔太郎の「デカダンス」の思想を媒介項とすることにより戦前期昭和思想の思想地図を大幅に書き換える。同時に、ハイデガー・ベンヤミンらと同時代の思想的営為として世界の哲学思潮の中に戦前期昭和の思想を位置づける画期的著作。(講談社選書メチエ)
  • ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ~ハイテク海洋動物学への招待~
    4.0
    水生動物の生態は、直接観察できないため謎が多かった。だが、今や日本発のハイテク機器を動物に直接取り付ける手法によって、教科書を書き換えるような新発見が相次いでいる。
  • 保育所と幼稚園~統合の試みを探る
    -
    1巻924円 (税込)
    保育所と幼稚園は、同じような年齢の子どもを教育・保育する施設であることから、かなり以前から一元化が言われてきました。福祉施設的な要素の強い保育所であっても、教育的な要素の強い幼稚園であっても、子育て支援の機能をどう持つかという点では共通しています。言い換えると、子育て支援という枠組みにおいて、保育所と幼稚園の垣根はほとんどありません。つまり、より大きな意味があるのは、保育所や幼稚園の施設ではなく、そこで発揮される機能なのです。すなわち、保育の理念に行き着きます。本書では、これまでの一元化の試みと、これからの多元化・統合への道を探ります。

    試し読み

    フォロー
  • 放射能と食品汚染 : 輸入食肉・輸入添加物・遺伝子組み換え…脅かされる食の安全
    -
    1巻1,466円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 放射性物質による大気や海、土壌の汚染により食品の安全が脅かされています。子どもに関わる私たちは、この危機に対してどのように対応したらよいのかを考えます。他にも身近な食べものから食卓の安全が脅かされている実態を伝えます。

    試し読み

    フォロー
  • 欲しかった音が出る!エレキ・ギター配線アレンジの本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストラト、テレキャスター、レス・ポール、PRSの使える配線アレンジ教えます!ストラトのピックアップを換えることなくハムバッキングの音を出せたら、テレキャスターのピックアップ2つを直列につなぐことができたら、レス・ポールのノブをプッシュするだけでシングルコイルの音を出せたら……。そんなシンプルでありながら実用的な配線アレンジのノウハウを紹介する本。3大人気モデルであるストラトキャスター、テレキャスター、レス・ポールを中心に、 「定番」の配線アレンジ14パターンを詳しい写真でわかりやすく解説。初心者でもOK。ハンダゴテを持って、望みの音を手に入れよう! おまけでPRSのロータリー・スイッチをトグル・スイッチに換える方法も。*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 鏡リュウジ 星語り2015 牡羊座
    3.0
    恋・仕事・人間関係… 星が語りかける2015年牡羊座の“生き方” 女性支持率No.1の心理占星術家、鏡リュウジのメッセージを綴った2015年星占いの本。 2015年の運命や月ごとのメッセージ、恋愛の星ヴィーナスの占い、相性占い、 そしてチャンスをつかむためにどう動けばいいかのアドバイスなど、幸せのヒントが満載!新しい年の生き方道しるべに。 ☆月の満ち欠けやボイドタイムが入った書き込み可能のマンスリーカレンダー付き☆ ☆2015年の牡羊座は 「眠れる才能が顔を出す、チャンスの時」 ■恋愛: 2月下旬から3月にかけて、新展開のチャンス到来。 ■仕事: 前半に注目を浴びて、夏以降はめまぐるしい忙しさ。 ■お金: 節約は、無駄を減らすという「遊び」に置き換えて。
  • 星と輝き花と咲き
    3.7
    「竹本綾之介は天からの授かりもんだ」大阪で生まれた美少女は、竹本綾之助を名乗り、浄瑠璃で明治の日本中を魅了した。錦絵は即日完売、ファンの書生は人力車を“追っかけ”回し、芸能記者はスキャンダルを書きたてる。孤独と引き換えの栄華を手にした綾之助の傍には、いつも母お勝がいた。そんなある日訪れた突然の初恋。彼女の下した衝撃的な決断とは? 直木賞作家が実話をもとに描く、可憐な元祖アイドル半生記!(講談社文庫)
  • ホテル王と秘密の檻 カジノホテルオーナーの甘い罠
    -
    ホテル王の妻として幸せな日々を送るアンの前に現れたのは、絢爛豪華なカジノホテルを経営するアーヴィス!柔和な表面とは裏腹に策謀家はアンを言葉巧みに誘い出し、ドリンクに媚薬を盛って身体を奪おうと……。抵抗し貞操を守るも密会が発覚! スキャンダルを仕組み、ホテルを乗っ取ろうとする彼の陰謀だった! 絶体絶命のなか、アンには身と引き換えにホテルを守る秘策が!?

    試し読み

    フォロー
  • 本当に実在した海賊たち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画・漫画のモデルになった伝説の大海賊が満載!! 大航海時代、ポルトガルとスペインは熾烈な領土争いから紛争に発展。 それを尻目にイギリスやフランス、オランダが進出し、 勢力図を塗り換えていった。 いち早く産業革命が始まったイギリスでは、 余剰労働力を最も高い利益を生み出す通商交易へ振り分ける政策がとられた。 経済活動を他国の財産の収奪へと向かわせる合理的な政策、 要は政府公認の海賊の誕生である。 これは、ポルトガルとスペインなどから海外領土獲得競争に遅れを取った苦肉の策でもあった。 だがこれが、『海賊の黄金時代』の到来を意味することになる――。 【漫画】 ・エドワード・ティーチ ・フランソワ・ロロノア ・アン・ボニー&メアリー・リード ・フランシス・ドレーク ・ウィリアム・キッド ・ヘンリー・モーガン ・バーソロミュー・ロバーツ 【海賊列伝】 エドワード・ロウ/ジョージ・ラウザ/サミュエル・ベラミー/ ジャン・ラフィット/ウルージ=レイス/バルバロス・ハイレディン /グレイス・オマリ/チャールズ・ジョンスン…他多数 【海賊百科事典】 旗/服装/船員/食事/掟/刑罰/航海/船具/海戦/襲撃/ 武器/財宝/娯楽/迷信/海獣/魔の海/巣窟/理想郷/…他多数 さらに、年表、海賊船図解など情報多数掲載!!
  • 紅壁虎ホンピーフー 1巻
    完結
    5.0
    全4巻330円 (税込)
    時は20XX年、東京特別外国人居留地区の刑事・蛮童玉三郎は、おのれの絶倫さに耐えうる女を求めていた。ある夜、暴力団幹部を狙った大量殺戮事件が発生。犯人は銃弾を浴びるも、赤いヤモリの印を残し逃亡した。そんな中、犯人を追う蛮童の前に一人の少女が現れた。情報と引き換えに、蛮童の体を求める謎の少女の正体とは…!?

    試し読み

    フォロー
  • ボルネオの淫神
    -
    1巻330円 (税込)
    甘く湿った島には、花と果実と木と草と苔の匂いが混じり合う風が吹いている……。彼氏とボルネオを旅行した際に、一枚の絵を買った。彼はこの絵のよさが、まったく理解できなかった。けれど私は、なによりもこの絵のとりこになっている。夢の中で絵の世界に入り込み、おぞましい獣人に日夜犯されている。私の体を捧げることと引き換えに、獣人たちはどんな望みでも叶えてくれるのだ。
  • ポケット百科 au版 iPhone5 知りたいことがズバッとわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 最新iPhone5&iOS6を徹底解説 iPhoneビギナーも、au乗り換えユーザーも必携 本書はappleの最新スマートフォン、iPhone5とiOS6の入門&活用マニュアルです。メールや通話など基本的な使い方や、写真の共有などiCloudの使いこなしを丁寧に解説しています。アドレス帳の移し方や、テザリングなどau独自のサービスも、もちろん解説。目的別リファレンスや、著者のおすすめアプリ紹介も収録! iPhoneの使用中に感じる「あれやりたい、これどうしよう」をスッキリ解決します。auのiPhone5を使いたい、すべての人におすすめの頼れる1冊です ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ‐10キロも当たり前! ごちそうサラダたっぷり食べるだけダイエット
    -
    忙しくても、簡単に作れるサラダで健康的にダイエットできる本です。野菜をたくさん食べれば痩せられる、と一見当たり前のように見えますが、実はそれがとっても難しい。おいしくない、毎回切るのが面倒、ドレッシングのレパートリーもない、などサラダって意外と作りにくいメニューなんです。本書では、野菜ソムリエの著者が、実際に1か月で3キロ痩せたサラダプレートのレシピを紹介。2週間、夜だけ栄養満点のサラダプレートに置き換えます。玄米(糖質)、たんぱく質(鶏肉、ツナ缶など)、野菜をまんべんなく摂ることで痩せるうえに、肌や髪まで美しくなれるレシピです。 2週間のサラダプレートレシピ以外に、マリネやラぺなど毎日の食卓に出したいサラダのレシピも載ってます!
  • 毎日が楽しいあいうえお クヨクヨを元気に換える発想術(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ときには厳しく、ときには優しく……言葉ひとつで、「愛」も「情」も伝わるもの。泣いて笑ってがんばって、家族を、一門を育ててきた、元気印・海老名香葉子が贈るエッセイ集。明日の幸せのヒントがいっぱい。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 毎日新聞用語集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「環境保護の一貫」「豪州の首都シドニー」「不満の吐け口」「元旦の夜」「新彊ウイグル自治区」……どこが間違いか分かりますか? この「毎日新聞用語集」を見れば答えは一目瞭然。 新聞記者が使う、正確で分かりやすい日本語を書くためのノウハウをまとめた用語集。新常用漢字表に対応した表記の取り決め「用字用語集」「表記の原則」のほか、「紛らわしい裁判・法律用語」「紛らわしい地名」など要注意の語、平成の大合併後の「全国市区町村一覧」(読み仮名付き)「運動用語」「科学用語」など役立つ資料を収録。 【目次】 用字用語  用字用語集  経済関係慣用語の送り仮名  間違えやすい漢字  誤りやすい表現・慣用語句  毎日漢字表   異体字とは  干支の読み方  人名用漢字・印刷標準字体  漢字の字体原則 表記の原則  漢字と仮名の使い方  現代仮名遣いの要領  送り仮名の付け方  戦後の国語政策年表  区切り符号などの使い方  数字の書き方  助数詞の基準  年齢異称と賀寿 外来語と外国地名  外来語表記の原則  外来語の用例  外国地名・人名表記の原則  外国地名一覧   外国の要注意地名   米国の州都名 資料集  紛らわしい裁判・法律用語  紛らわしい地名  全国市区町村名一覧  特定商品名の言い換え  中国簡体字の書き換え  オリンピック開催地  運動用語  主要通信社  旅客機名の書き方  アメリカ歴代大統領名  歴代首相名  年号・西暦対照表  計量単位換算表  メートル法と計量単位  科学・情報技術関連用語  経済用語  略語集 年齢早見表 時差表
  • マイ・フェア・ボーイ
    -
    祖父が創設した西園寺美術館で副館長を務める公彦は、偶然のきっかけで名器の茶碗と引き換えに伊勢財閥の血筋の少年・昴を名家の御曹司らしく教育することになる。昴は、ある事情から16歳の今までろくな教育も受けたことの無い手負いの山猫のような少年だった。生意気で反抗的な昴に手を焼く公彦だったが、一緒に過ごすうちにお互いの距離が少しずつ近づいていき――。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • マイホームのお金
    3.3
    本書では「最も得するマイホーム購入の方法」をお教えします。 特に住宅ローンの組み方と頭金の問題は、住宅取得コストを削減する上で避けて通れません。いくら低金利でも、住宅ローンを3000万円、金利2%、35年で借りると、1000万円を超える利息をもっていかれます。こうした利息をいかに軽減できるかがライフプランに絶大な影響を与えます。 さらに、借り換えや繰り上げ返済を利用した上手な住宅ローンの返済法、住宅価格をコストカットする方法など、住宅のプロだからこそ明かせるノウハウを紹介し、ライフプラン・アドバイザーという立場から「人生を黒字化する方法」もお伝えします。 生涯に必要となるお金を明確にし、住宅資金にいくらまでなら使えるのかを明確にする。 ほしい物件にお金が足りないのであれば、お金を上手に節約して家計のムダを省いていく。 「貯める&節約する」のダブルで、賢くお金を貯める方法を実践していきましょう。
  • 真逆の日本語
    4.0
    街中で目にする、耳にする言葉にもさまざまな誤用例がありますが、この本では単に「これは○か×か?」「これは間違いなので使っては×」という言葉の○×指摘ではなく、「どこが誤りなのか」「場面に合ったより適切な言い換えは」という部分に力を入れました。日常生活でもビジネスでも、すぐに使える表現が満載です!
  • マックとウィンドウズ 2017 いちばん簡単な「WinからMac」乗り換えマニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いちばん簡単な「WinからMac」乗り換えマニュアル パソコンを買おうかな? 最近はMacというパソコンが売れているらしい! 見た目もかっこいいし、iPhoneやiPadとの連係にも長けているそう。 でも、そもそもMacってどんなパソコンなの? Windowsとは何が違うの? 乗り換えて後悔しないだろうか…。 はじめてWindowsからMacに乗り換えるにあたり、疑問は尽きません。 本ムックは、Macが気になる人に向けて、「MacとWindowsは何がどう違うのか」「Macに乗り換えて大丈夫なのか」「どうやって乗り換えるのか」という3つのポイントに関して詳しく解説しています。 MacとWindowsのハードウェアやソフトウェア、OSの違い、操作方法や用語の違い、Macというパソコンの魅力や購入方法、そしてWindowsからのデータ移行方法や共有方法などを懇切丁寧に初心者目線で説明していきます。 ほかにはない「WinからMacへの乗り換えの最強マニュアル」です。
  • 松下幸之助に学ぶ人生論 「経営の神様」が語る人生・天命・宇宙
    4.3
    「経営の神様」といわれた松下幸之助はいかなる人間観を持って経営を成功させたのか。総計170万部のベストセラー「生きがい論」シリーズの著者であり、人事管理を専門とする経営学者が、『松下幸之助発言集』全45巻を読破して松下幸之助の人生哲学の神髄に迫る。松下幸之助は「宇宙(神様、仏様)と自分のつながり」「自分とソウルメイト(縁ある人々)とのつながり」「会社と世の中(お客様を含む)とのつながり」「経営者と社員とのつながり」「社員どうしのつながり」そして「自分の奥にある本当の自分(魂)とのつながり」など、さまざまな「つながり感」を構築し尊重していくことが、あらゆる存在の幸福の追求に結びつくという真理を得た。宗教家ではない松下幸之助はそれをあらゆる機会に、人々に伝わりやすい言葉に置き換えながら表現してきたのだと著者は言う。一代で大企業を立ち上げた松下幸之助に新しい学問「スピリチュアル経営学」で迫った革命的な書。

    試し読み

    フォロー
  • マツダ 心を燃やす逆転の経営
    4.4
    「今にみちょれ」。 「失われた20年」と呼ばれるバブル崩壊後の日本経済の苦境。 1990年代後半のマツダはまさにその“地獄”の中にあった。 業績は低迷、リストラで社員を失い、外資の米フォード・モーターに経営権を握られ、ブランドイメージは地に墜ちていた。 だが、マツダの技術者たちは諦めていなかった。自分たちが造りたい「理想のクルマ」を造る。 シェアを追うのではなく、世界の2%のユーザーに深く愛される商品で復活を図ろう。 2005年に社内チーム「CFT6」が立案したプランは、やがて「モノ造り革新」として、マツダの仕事のやり方の「全取っ換え」につながり、エンジンを中核とする「SKYACTIVテクノロジー」や「魂動デザイン」として結実する。 モノ造り革新には、様々な壁が立ちはだかった。フォード傘下での悪戦苦闘、リーマンショックの襲来……。 「世界最高のエンジンを全力で開発する」という方針に対しても、ハイブリッド車やEVが脚光を浴びる中、「マツダはカネがないから、内燃機関をやるしかない」ともささやかれた。 しかし、2012年からマツダが投入した新世代のクルマたちはヒットが相次ぐ。 日本経済が閉塞感に苦しんだ20年間に、この「逆転劇」を起こせた原動力は、マツダで働く人々の心を燃え上がらせ続けた「モノ造り革新」にある。 その仕掛人にして立役者の金井誠太氏(元会長、現相談役)に、2年半にわたり10回以上インタビューを敢行。モノ造り革新のすべてを語ってもらった。 マツダ再生の物語に加え、金井氏がモノ造り革新で編み出した方法論を、他の業種、企業でも応用できる汎用性を持つ形で、コラムとして収録した。
  • ママのイライラ言葉言い換え辞典
    3.7
    怒りをぶつけるイライラ言葉のポジティブな言い換え方法を、娘二人を東大現役合格させた著者が教えます!上手に叱れるママになれば、驚くほど子育てがラクになる!
  • マヤの古代都市を探せ!(上)
    3.0
    世界各地の歴史の謎に挑み、人類史の数々を塗り換えてきたトレジャーハンターのファーゴ夫妻。メキシコで研究に従事していた二人は大地震に遭遇した。震源はグアテマラとの国境付近の火山で、土砂くずれにより村々が孤立しているという。二人はボランティアの救援活動に携わり現地に向かうが、地震で崩れた山の斜面から明らかに人工的な構造物が露出しているのを発見する。内部に入った二人の前に現われたのは、マヤ時代に建てられたとおぼしき古代の神殿とミイラ化した人間の遺骨だった!
  • マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために
    3.0
    1巻1,309円 (税込)
    マルクスが見抜いた19世紀イギリス社会の問題は、現代日本にも存在し続けている。労働と賃金を引き換えることの本質的な問題とは? 欧米が奉じる「自由主義」の本来の目的とは? なぜ人間は貨幣を崇めるのか? 『資本論』はじめテクストを忠実に読み、資本主義が危機に瀕した現状とその根本問題を明らかにする。
  • まんがで簡単にわかる!日本人だけが知らない汚染食品~医者が教える食卓のこわい真実
    4.0
    日本人の2人に一人ががんに罹る時代、その他にもアトピー皮膚炎などを筆頭にアレルギー、糖尿病など生活習慣病が激増しています。 他にもほんの数十年前には見られなかった子どもの発達障害や自閉症も毎年増えているのが日本の現状です。 これが日常の食事のせいだとしたら 例えば20年前と比べて、一般の日本人はさして食生活は変わっていないと感じています。 しかし知らないうちに日本の食品は20年前とは別のものになっているのです。 例えば、遺伝子組み換え食品。大半の人は「遺伝子組み換えでない」食品を選んでいることと思います。 しかし実はすでに世界でも有数の遺伝子組み換え食品の消費国なのが日本です。 なぜなら、表示義務のない食品には大量に含まれているから。 また、食肉、魚の質も実は変わっているのです。 工業的に生産された輸入食肉、輸入養殖魚は、効率よく生産するために、飼料に加えて昔は使っていなかった成長ホルモンや抗生剤などを大量に投入しています。 また、飼料そのものも現在は、国産も含めて大半が遺伝子組み換え穀物なのです。 海外ではその危険性が広く知られている、それらの食品が日本では当たり前のように流通しているのが現実です。 いまや、先進国の中でがん患者が増え続けているのは日本だけ。そのような情報すら入ってこないのが日本の現状なのです。 本書は、海外では危険とされている食品や、日本人が知らないうちに摂取している遺伝子組み換え食品が一体何に含まれているのかなど、日本人だけが知らない危険な食品の実態を報告する1冊です。
  • マンガでわかる! ピンポンパールの育て方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 丸い体に短いヒレを揺らして泳ぐピンポンパールは中国でつくられた金魚です。 その愛らしい姿は女性や子どもたちを中心にたいへん人気があるのですが、れいに長く飼うためにはコツが必要です。 このマンガでは、ピンポン飼育初心者の「金太(きんた)」がピンポンパールの「まん丸」と一緒に飼育方法を学んで成長していくストーリーになっています。 ピンポンパールを迎える前に準備しておくことから、必要な道具、水換えの方法、病気の予防・ケア、ふやし方まで、マンガと豊富な写真でわかりやすく解説していきます。また、ピンポンの歴史、白や虎模様などのカラーバリエーションもご紹介します。 このマンガを読めば、金魚飼育の基本が身につき、ピンポンパールとうまく付き合っていくことができるはずです。
  • マージャン革命 オーラス大逆転!
    -
    麻雀に学ぶ不況克服術! 「麻雀は人生の縮図である」という人が多いが、僕にとって「人生って、麻雀のようなものかな」といったほうが適当かもしれない…。  その打ち筋は「東大式麻雀」と呼ばれ、プロ雀士として積極的に各メディアに出演している井出洋介名人。  人生の局面を麻雀に置き換えて乗り越えてきた彼が、自らと麻雀について語る。  阿佐田哲也、高本公夫、小島武夫、古川凱章など、伝説の雀士とのエピソードも収録。  ビジネス書としても役立ち、エッセイとしても楽しめる本書には、「人生で勝つための成功哲学」が詰め込まれています。
  • ミスター・プレイボーイの受難
    3.7
    不動産関連会社に勤務する業平歩は美貌で名を馳せる有名人。しかも並の女より家事ができる嫁スキルを持ち合わせ、一方で何をやっても顔がいい奴は、と正しく評価されない不条理。最近に至ってはストーカー被害も深刻化。そこへ偶然居合わせた本社の幹部候補社員・大伴由晴に助けを求めたことから、避難場所提供と引き換えに、歩は大伴が出場する「お弁当男子選手権」の指南をすることに。『趣味は料理、夢はイクメン』のはずの大伴の実態に呆れ果てるものの、まっすぐで熱い人柄に次第に心がざわめき始めて――。プレイボーイと称されるイケメン二人が見いだしたオトナの関係とは?
  • 三日坊主は心理学で治る。心理学を用いた計画の遂行方法。薬物依存やアルコール依存の治療現場で活躍する臨床心理士が紹介。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) まえがきより 例えばあなたは、今3ヶ月後を目処に5キロのダイエット計画を立てたとします。勿論、これは一例なので英語の学習でもいいし、資格の勉強や受験勉強に置き換えてもいいです。 とにかく、何か一つ「何ヵ月後までに○○をしたい」というイメージを持ってみてください。 もし、イメージしただけでその計画を達成できるのならばそれはとても素敵なことです。 しかし、多くの人がイメージしただけでは計画を達成することができません。目標の半分まで達成できればかなり良いほうなのではないでしょうか。 中には俗に三日坊主と呼ばれる状態に陥ってしまう人もいらっしゃるのではないでしょうか。 この本は、やりたいことはあるのだけれどもなかなか上手にできない人のために、心理学を用いた計画の遂行方法が書いてあります。 ちょっとしたポイントを抑えるだけで、驚くほど計画の遂行が楽になるのです。 筆者は、臨床心理士として様々な現場を渡り歩いてきました。その中でも、特に薬物依存やアルコール依存の治療現場は難しいといわれている領域です。なぜ依存症のセラピーが難しいかと言えば、患者自身が治療の必要性を感じていないにも関わらず、治療は長期にわたるということが理由の一つです。この場合、残念ながら治療が三日坊主に終わることは、再度依存症の状態に戻ることに他なりません。つまり、物質依存の治療現場では患者が三日坊主に陥らないための方法論を模索し続けているというわけです。 その方法論の中の一つに、治療が始まる初期の段階で三日坊主に陥らないための心理面接が数週間行われるものがあります。 本書では、その三日坊主に陥らないための心理面接から要素を抜き出して皆様にご紹介したいと思っています。
  • みんなで合計ー100kg本当にやせた! 最効ダイエットレシピ レシピサイトNadiaで人気の料理家たちが実践!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コロナ禍が明けて対面での交流も復活し、お腹周りや顔まわりが気になるこの時期に役立つダイエットレシピ本。 ここ1年、出社や飲み会など徐々に人に会う機会も増えており、お腹周りや顔まわりをスッキリさせたいと感じている人も多いはず。本書では、人気レシピサイトNadiaで活躍するアーティストたちによる「糖質オフ」「高たんぱく質」「低カロリー」「腸活」などをテーマにした絶品&太らないレシピを100品紹介します。 第1章 人気ナディアアーティスト神やせレシピ 実際に本人が大幅減量に成功した、あるいは家族をやせさせたナディアアーティストさん4名の本当にやせるおかずをご紹介。 第2章 たんぱく質のスタミナやせおかず 昨今流行りのたんぱく質でダイエット。豚肉、鶏肉、牛肉、ひき肉、大豆加工食品などとにかく低脂質で高タンパクなレシピを提案します。またたんぱく質は朝食に摂ることも重要なため「朝たんぱく」に関するレシピも紹介。 第3章あ?!食べたいのにやせたい!なんちゃっておかず 「揚げないから揚げ」「グリルドコロッケ」「しらたきラーメン」など、ダイエット中はがまん必須と思われる人気料理をあらゆる手法でローカロリーバージョにアレンジし提案します。 第4章おなかスッキリ美やせおかず みそ、麹、酒粕、納豆といった発酵食品、きのこや乾物、海藻といった食物繊維豊富な食材を使って「おなかにきく」おかずを紹介。副菜だけでなく、主食も登場します。 第5章 22時以降の脂肪燃焼スープ 夜遅くに食べても影響のない、おなかを温め脂肪を減らすおかずスープを紹介。トマト系、ピリ辛韓国風、はるさめヌードル入りなど幅広く紹介。 第6章これなら食べても大丈夫!罪悪感なしのやせおやつ 間食のがまんはドカ食いにも繋がりかねません。脂質や糖分を極力抑え、食べるならいいものをとおからを生地に練り込んだ焼き菓子や、ゼラチンを寒天に置き換えたレシピなど堂々と食べられるレシピを紹介。 Nadia(ナディア):レシピサイトNadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディア。掲載されているのは、独自の審査を通過した、テレビ・出版・Instagramなどで活躍する総勢750名超のプロの料理家、料理研究家、フードコーディネーター、通称「Nadia Artist」たちによる、とっておきのレシピだけ。さらに、料理に関する豆知識や食トレンド情報なども充実。クリスマスやバレンタインなど、編集部が企画した特集記事も好評です。

    試し読み

    フォロー
  • みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典
    4.0
    【こんな育児シーンはありませんか?】 ・大人の前で自分の気持ちを上手に話せない ・宿題を解くのに時間がかかる ・ゲームや動画に夢中になってしまう ・失敗を恐れて行動に移せない ・「どうせ自分はできない」が口癖 ・習い事をやめたいと言ってきた ・口答えや言い訳ばかり言う ・約束やルールを守れない ・キレて暴力的になる ・朝起きれず生活習慣が悪い ・発表会や本番前に緊張してしまう  など このようなシーンに遭遇したとき、子どもにはどのような声かけをしていますか。 親の言葉が知らず知らずのうちに子どもの心を傷つけ、自己肯定感を下げてしまっていることがあります。 そして、それは子どものみならず、親自身の自己肯定感も下げてしまい、家族全員がマイナスの方向に向いてしまうことにもつながってきます。 本書では、これまで5万人以上の生徒を指導し、全国でママカフェを主宰して様々な悩みや相談に応えてきた著者が、 実際に行ってきたアドバイスとその成果をもとに、子どもへの適切な声かけを「場面別」「性格別」にわかりやすくまとめたものです。 ついつい言ってしまいがちな「ネガティブワード」を、どのような「ポジティブワード」に言い換えればいいのかを具体的に知ることができるので、 本を読んだらすぐに実行することができます。 すべての章の冒頭には、ご自身も育児に奮闘されているマママンガ家描き下ろしによるエッセイマンガが収録されているので、 場面やシチュエーションをより具体的につかみながら、育児に対して楽しく前向きに向き合うことができます。 そのほかにも、音声プラットフォーム「Voicy」とも連携しているので 著者の実際の声かけ方法や話し方のコツ、声のトーンなども本書とあわせて聴くことができます。
  • 無垢なままで抱かれたい
    4.0
    友人にそそのかされ、家出資金を稼ぐため弁護士の及川に援助交際をもちかけた高校生の夏紀。相手がシャワーを浴びている隙に財布を持ち去ろうと計画するが見抜かれてしまい、さらには怪しい薬を使われ強引に抱かれてしまう。それ以来、薬の中和剤をもらうことと引き換えに及川の愛人になると約束させれるが、夏木は快楽を教え込まれ……!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 目からウロコの日本史 ここまでわかった!通説のウソと新事実
    4.0
    1巻720円 (税込)
    通説の裏に隠された意外な真相こそ、歴史の醍醐味だ!絶対に変わらないようでいて確実に変わっているのが歴史。新発見があるたびに、歴史はどんどん書き換えられています。本書はそんな、最新の歴史情報を満載した一冊。偉人、英雄たちの知られざる素顔や歴史的事件の隠れたエピソードから、通説に対する新しい見方まで、まさに目からウロコが落ちる“日本史の真相”を紹介します。「縄文人は竪穴住居では生活していなかった?」「日本の稲作は定説より五千年も前から始まっていた?」「日本最古の貨幣は『和同開珎』ではなかった?」「銭形平次は、庶民の鼻つまみ者だった?」「鎌倉幕府創設は1192年ではなかった?」「鎖国時代の最大の貿易相手国は朝鮮政府だった?」「薩長同盟成立の場に坂本龍馬は立ち会っていなかった?」など古代から近代までの意外な史実を、「社会」「人物」「政治経済」「文化」「外交」のジャンル別に紹介します。教科書が教えない情報満載!

    試し読み

    フォロー
  • メグル
    3.6
    ひときわ古い庁舎のH大学学生部。希望者には学部を問わずアルバイトの紹介を行っているという――。「あなたは行くべきよ。断らないでね」無表情ながら美しく、奇妙な迫力を持つ学生部の女性職員から、突然に声をかけられた学生たち。病院の売店での商品の入れ換え作業や、食事を食べるだけ、とある家の庭の手入れなど、簡単だが面白みもなさそうな仕事を、彼女が紹介するのはなぜだろう。指定されたアルバイト先に足を運んだ学生たちに、いったい何がもたらされるのか、厄介事なのかそれとも奇蹟なのか? 五編収録の美しい余韻を残す連作短編集。

    試し読み

    フォロー
  • もしもがんを予防できる野菜があったら 「遺伝子組み換え食品」が世界を救う
    -
    ●スーパートマトで病気知らず ●花粉症を治すお米 ●害虫に負けないトウモロコシ ●青魚に豊富なEPA/DHAが大豆から摂れる…… 実は日本人が世界一「遺伝子組み換え食品」を食べている? 第一人者が教える、SDGsな食卓の未来 【もくじ】 まえがき ●なぜ「科学者の心」を持つべきなのか? ●新型コロナワクチンもiPS細胞も「遺伝子組み換え技術」 ほか 第1章 誤解だらけの遺伝子組み換え食品 ●誤解1:食べるとがんになりそうで怖い? ●誤解4:虫が死ぬ作物を食べて安全なわけがない? ●誤解6:消費者や生産者の選択の自由が奪われてしまう? ●誤解8:子や孫に影響が出るのではないか? ほか 第2章 なぜローマ教皇は「遺伝子組み換え」を認めたのか? ●遺伝子組み換え技術とはいったいなんなのか? ●遺伝子組み換え技術に関するリスクはないのか? ●世界中の研究者や公的機関が安全性を認めている ●バチカンが「遺伝子組み換えで生産性を上げるべき」と表明 ほか 第3章 遺伝子組み換え食品 世界の常識・日本の非常識 ●スーパーの納豆にはこんな表示がされている ●なぜ日本では「遺伝子組み換え作物」が栽培されていないのか? ●世界29か国で栽培され、栽培面積も増加し続けている ●ウイルスに負けないハワイのパパイヤ「レインボー」 ほか 第4章 もしもがんを予防できる野菜があったら ●スギ花粉症を治すコメが開発されている ●抗酸化力がある作物でがんを予防する ●健康増進に役立つ「GMナタネ」や「GMダイズ」の開発 ●ゴールデンライスが貧困層の子どもたちを救う ほか 第5章 「持続可能な社会」を作る方法 ●批判して一番得するのは誰なのか? ●食料自給率37%の日本こそ「栽培先進国」に ●地球温暖化でも作物がグングン育つ ●温室効果ガスを減らす不耕起栽培ができる ほか
  • もしも義経にケータイがあったなら
    3.5
    「あー、もしもし、兄ちゃん? オレオレ。」と電話をかけてたら!――牛若丸とも言われ、現代でも人気の「源義経」は、“1192(いい国)作ろう鎌倉幕府”でおなじみ、鎌倉幕府を創設した「源頼朝」の弟。戦にめっぽう強く、数々の功績を挙げたが、兄・頼朝に嫌われ失脚した。その理由は……周囲の武士に嫌われていた、頼朝への釈明書がウザい、そもそも独断で決めすぎ…etc。そう、もしも義経が、社内営業ができてたら! 始末書の書き方を知ってたら! ケータイを持ってたら! 歴史に“もしも”をあえて持ち込み、更に現代社会に置き換えて解説。小難しい歴史が面白くてわかりやすい!

    試し読み

    フォロー
  • 持たない贅沢 シンプルに考え、シンプルに生きる
    -
    欲を上手にコントロールし、今あるものに楽しみを見出す――それが「生きる心地よさ」を味わうということ。一つ試すごとに「毎日がどんどん快適になる」人生のコツを紹介します。◆持っていると入ってこない◆いらない人間関係もある◆入れ物は必要最小限のものに◆「きちんとしている」という魅力◆ものの買い換えは慎重に……etc.上っ面の「贅沢」に惑わされない、あなたの「身も心も自由にする」本。
  • モチベーションコントロール。健康管理、責任感を持つ、努力をして結果を出す。「当たり前」をしっかりやろう。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき  非常に残念ではあるが、「モチベーションを保つには」という問いそのものがまず間違っていると言わざるを得ない。  なぜならモチベーションは自然にわいてくるものであり、そもそも保つとかそういった概念が通用するものでは本来ないからだ。  だが我々はその矛盾を抱えながらもモチベーションを保たねばならない。言い換えるなら「引き出さねば」ならない。  石油だろうと温泉だろうと遺跡だろうと地面を掘らなければ出てこないのと理屈は同じである。要は「モチベーション」とは「あなたの内面から出てくるエネルギー」なのだ。  ならば石油などを掘り出すように、人間の内面に埋まったそれを引き出すための作業が必要になってくるのは必然であろう。  モチベーションはあなたの中から沸いて出るものであり、それをいかにコントロールするかという作業が「モチベーションを保つ」ということに他ならない。 「何かをしよう」と思った時点でモチベーション、つまりエネルギーはあなたの中に元々存在するはずなのだ。用はそれをいかに枯渇させず、常に己に供給し続けるかが問題なのである。  というわけで、本書ではモチベーションをいかに引き出すか、について言及する。
  • 桃色砂漠 新装版【イラストあり・電子書籍限定SS付き】
    3.0
    天涯孤独の苦労人・東海林琴音はマスウード国の王子アーディルに見そめられ一夜をともにする。だがアーディルは、男らしい美貌や極上の体からは想像もできないほどセックスが下手だった! 全く自覚のない自信満々なアーディルに同情して正直にそれを告げた琴音に、なんと彼は性技のレッスンを依頼してくる。多額の報酬と引き換えに、残念王子を立派な「男」にする。それは恋愛感情など絡まないビジネスのはずだったが……!? 書き下ろしSS、三尾じゅん太先生の挿絵を収録した新装版。特別付録として電子書籍限定SSも収録。

    試し読み

    フォロー
  • モヤモヤOLみなみが教わった 「自分を変える」プラットフォーム仕事術(TAC出版)
    4.0
    【ビジネスモデルとして今注目の「プラットフォーム戦略」の第一人者である平野敦士カール氏が、 個人に生かすノウハウをライトノベル形式にまとめた一冊!】 仕事に悩んでいる人、プラットフォーム思考法をカンタンに知りたい人、必読! ・入社3年目のみなみは、仕事がつまらないと感じ、会社を辞めることばかり考える毎日。でも、他にやりたいことがあるわけでもない…。 ・そんなある日、宇宙人ゆるキャラ・ぷーにゃんが現れ、人間関係、プラットフォーム (場作り) 戦略での仕事の作り方などを指南される日々が続き、徐々に気持ちに変化が起こってきた。 ・営業成績もトップになり、銀行でも栄転が決まったが、みなみの選んだ選択は…。 主人公をあなたに置き換え、少しの勇気で本書の仕事術を実践すれば、今日からあなたの仕事、人生が変わっていきます! 自分成長戦略ワークシートから、あなたも自分の強みを見つけ出すことができる!
  • 「モンスター食品」が世界を食いつくす! 遺伝子組み換えテクノロジーがもたらす悪夢
    4.2
    1巻1,650円 (税込)
    ◎世界を牛耳る巨大企業と、闇の権力者が推進する恐るべき計画! 250万部ベストセラー『買ってはいけない』の著者が、 新たな「食の危機」の到来を予言する! 腐らないトマト、サソリの遺伝子を組み込んだ猛毒キャベツ、 二倍の速さで成長する怪物サケ、ヒトの母乳を出す牛、 羽根のない裸ニワトリ、抗ガン剤になるタマゴ、光る豚……。 こんな「モンスター」たちが、最新の遺伝子組み換えテクノロジーによって、 すでに開発されていることをご存じでしょうか? 本書では、その戦慄の真実をみなさんにお伝えするとともに、 世界の舞台裏でひそかに進行している、闇の支配者の「食糧支配計画」を暴きます。 ◎目次 まえがき 遺伝子組み換え食品を“食べてはいけない!” 第1章 「キング・コーン」が世界を完全支配する! 第2章 巨利を貪るモンスター企業「モンサント」の闇 第3章 「食糧戦争」はすでに始まっている! 第4章 “食品工場”が生み出す戦慄の怪物たち 第5章 腐らないトマトと、恐怖の“サソリ遺伝子”キャベツ 第6章 二倍速で成長する巨大サケと、羽根のない怪奇ニワトリ 第7章 ゲップをしない“エコ牛”と、糞が肥料になる“エコ豚” 第8章 “モンスター”が続々出現、悪夢の未来はもう目前! 第9章 今こそ“洗脳支配”から目覚めるときだ あとがき さあ、世界を変えよう!
  • 怪物館の管理人1 秘密の同居生活はじめます!
    3.0
    天涯孤独の身のユニは、役人を目指して勉学に励む苦学生。学校を終え帰路につくと……なんと下宿先が火事で焼け落ちていた! 住むところをなくし途方に暮れていたユニの元に、ほとんど話したことのない同級生(やけに青白い顔をしたメイスフィールド伯爵家の次男坊)のラトルが話しかけてきた。ついて来いという彼に従うと、超好待遇と引き換えに彼らの館の管理人になれと言われて……!? そう、メイスフィールド伯爵家とは、人間界に紛れて暮らす魔物の隠れ蓑だったのだ!!
  • やさしくわかるIS03スタートガイド
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 すべての操作がサクっとわかる 読みやすい大画面解説 auのAndroidスマートフォン、IS03の基本と活用法について解説した1冊です。スマートフォンの操作は難しく、一般的な携帯電話から乗り換えた人は操作に戸惑うことも多いでしょう。そんなときはぜひ本書を手にとってみてください。基本的な入力や設定方法、Gmailなどの基本はもちろんWi-FiやBluetoothの設定、さらにはビジネス/ホビーに使えるアプリの数々についても丁寧に解説。ほかにもEvernoteやDropBoxなどの話題のクラウドツールの基本もばっちり分かります。IS03をバリバリ使いこなしたい人は必読です! 手順を追うだけで使いこなせる Gmail、Skype、クラウドサービス、Office、PCとの連携・・・・・・ つまずきやすい設定や基本操作、仕事やホビーでバリバリ使うためのノウハウをすべて詰め込みました ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 邪馬台国と古代史7大論争
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たったひとつの出土品が、定説を覆すこともある。ただひとつの仮説が、社会的大論争に発展することもある。これは歴史を書き換えてきた古代の権力者たちとの戦いでもあるのだ! 卑弥呼から聖徳太子まで――現代人以上にアクティブで人間臭い!? 古代の真相に迫る。
  • 山用具メンテナンス
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お気に入りのダウンに穴が空いた!レインウェアの撥水性能が落ちている気がする…。このブーツ、そろそろ換え時かな? そんなこと思った経験ありませんか?山用具は頑丈に出来ているものだけど、きちんとしたメンテナンスを施せばもっと長持ちするはずです。また用具をしっかり管理することは、安全登山のために欠かせない行為でもあります。登山者が最低限知っておくべきメンテナンスの技術と知識をコンパクトにまとめました。
  • 闇と華の密契
    3.0
    国内有数の企業グループ是枝の若き後継者、那智は旧態依然とした社内の体質を変えようと奮闘していたがある日、幹部社員による5億もの手形流出が発覚。混乱に陥る那智の前に流出した手形を全て回収して現れたのは神野威彦……理知的な実業家と獰猛な極道の顔を合わせ持ち『闇の紳士』と恐れられている男だった。神野は那智に「お前の身体と引き換えに社内に潜む闇の勢力を全て排除してやる」と言い放つ。会社の窮地を救いたい一心の那智は他になす術なく、みずから神野の手に堕ちたのだった……。

    試し読み

    フォロー
  • 「やる気」が育つ脳と心の鍛え方 最新「脳の科学」が教える子育てのコツ
    -
    人間の大きな脳の最大の特性は知識力より環境の変化に適応する能力であり、それには、子どもの「やる気」を伸ばす子育てが大切。本当の意味での「よい子」とは、自分で自分の人生を切り開いていく力をもった子供のこと。言い換えれば、現代の激変する環境に対して適切に「適応」することのできる子どもこそ「よい子」なのです。
  • 豊かな人生を引き寄せる「あ、これ美味しい!」の言い換え力
    -
    1巻1,320円 (税込)
    九州女子大学の教科書にも採用! 日本酒、ワインからラーメン、カレーに至るまで、あらゆる食品の細かな味の違いを記憶&比較できる おどろきのメソッドを収録! 「はじめに」より抜粋 あなたは、自分の「味覚」にどのくらい自信を持っていますか? 美味しいものや珍しいものを食べ尽くしている人であっても、なかなか自由に使いこなせない「味覚」ですが、 もし、それを高いレベルで研ぎ澄ますことができれば、あなたの人生は大きく変わります。 「研ぎ澄まされた味覚の持ち主」になると、周囲の視線も変わってきます。 正月特番の『芸能人格付けチェック』をご存じでしょうか。 盆栽からバイオリンの音色まで、あらゆるジャンルの「本物(高級品)」と「偽物(安物)」をクイズ形式で見破っていくという主旨の番組の中で、連戦連勝を重ねる人がいます。 ミュージシャンのGACKTさんです。 彼は、ほかの出演者が高級、安物の判別に四苦八苦する中、ピタリと「本物」を見分けます。 中でも注目すべきは、食に対する慧眼です。超高級ワインと安価なテーブルワイン。超高級な肉と、安物の肉。 それらを口にしたGACKTさんは、それぞれの違いを的確に言い当て、正解を勝ち取ります。 結果、GACKTさんは、番組内で「一流芸能人」として賞賛の声を集めます。 そう、「味の良し悪しがわかる」ということは、「違いがわかる」ということ。 「よいもの」と「そうではないもの」を見分けるスキルは、一流の人間の証なのです。 音感(聴覚)は、幼いころから鍛え始めたほうが圧倒的に有利とされています。 しかし、味覚や嗅覚はどうでしょうか。 世界最高峰のソムリエは、三歳のころからワインを飲んでいたのでしょうか。 そんなことはありません。 少なくとも日本人のソムリエであれば、二十歳になってから初めてワインを口にしたはずです。 それでも、世界中のワインを嗅ぎ分けるような一流のスキルを獲得しています。 そして、その味を言葉にして伝える確かな表現力も。 もちろん、幼少期からの食習慣や味付けなどの「食育」は重要です。 しかし、味覚や嗅覚は、そのほかの感覚やスポーツスキルよりも、大人になってからの「成長」や「スキルアップ」が期待できる、伸びしろの大きい五感と言えます。 ですから、あなたが何かひとつ「一流」と呼ばれるものを身につけたいと思ったのなら、私は、迷わず「鋭い味覚」の獲得をおすすめします。 「鋭い味覚」を持つ人が希少なのは、その鍛え方を知っている人が少ないから。それならば、試しにその方法を学んでみてください。 本書は、認知科学や認知言語学の最新の研究をもとに、これまであなたが知り得なかった「味覚の鍛え方」や「味を言語化する方法」をていねいにまとめた一冊です。 本書を通じて、自分の舌の体感と自分の言葉にとことん向き合い、一流の大人を目指してください。 福島 宙輝
  • YouTubeで成功する極意
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界が「いいね!」と言った動画に学ぶ YouTubeには、アップロードしたオリジナル動画から収益を上げられるプログラムがあります。スマートフォンやデジタルカメラで撮影した数十秒から数分の動画を、このプログラムを活用してお金に換えることができるのです。家族やペットとの日常のひとコマ、趣味、特技など、テーマは身近にあります。 本書では、実際に驚異的な再生回数を叩きだしている日本発の動画の中から、選りすぐりの30本を料理、日常、ペット…など7ジャンルに分けて、内容や撮影エピソード、チャンネル情報を紹介。世界から「いいね!」と言われる動画の秘密に迫ります。

    試し読み

    フォロー
  • 妖魔なオレ様と下僕な僕
    4.3
    1~9巻935円 (税込)
    大学入試に落ちたあげくバイト先もクビ、そのうえ帰り道に轢き逃げにあい……。そんな瀕死の浪人生、正路の命を救ったのは、骨董屋を営む超絶美形の妖魔、司野だった。「これほど旨い血の持ち主はそうはいない」……などと言われ、正路は命と引き換えに司野の忠実な「下僕」となり「餌」となる誓いをさせられるのだが……。
  • 妖面地獄
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    岸本修が描く怪奇短編集。その仮面をかぶった者は、呪いを与えられるのと引き換えに天下一の剣士になれるという…「妖面地獄」/ 謎の疫病によって全滅した部落に、宝を求めて男たちが分け入るが…? 「死神部落」/ 少年探偵・鉄也と、夜な夜な暴れまわる謎の怪物・魔人ブラックとの戦いを描いた「魔人ブラック」の三本を収録。
  • 与謝野晶子 愛と理性の言葉
    値引きあり
    -
    俵万智さん推薦! 今こそ読みたい与謝野晶子の「美しく力強い言葉の数々」を1ページに1項目ずつ読みやすくまとめました 近代歌壇を代表する歌人で『みだれ髪』や『君死にたまふことなかれ』などで知られる与謝野晶子は、 文学の世界のみならず、社会評論の世界でも活躍しました。 晶子が書いた15冊の評論集の中から、選りすぐりの言葉たちと、晶子の歌や詩を織り交ぜながら 「学ぶこと」「働くこと」「人生」「愛」「自由」などのテーマごとに読みやすく、わかりやすくまとめました。 ▼購入者限定!ダウンロード特典 編訳者による「与謝野晶子 ブックガイド」および「与謝野晶子 おすすめ短歌10首(解説付き)」 ぜひダウンロードして、お役立てください。 <本文より抜粋> 「聡明な船乗りは、急流を渡るときには、上流へ斜めに舳先を向けて漕ぎ、ちょうど目的とする地点に着くように計らいます。しかし、聡明な船乗りがいつでも迂回するかといえば、そうではありません。波風の激しくない、潮流のおだやかな海を横断するときは、目的地に向けて一直線に舵を取ります。」 「人は誰かといることで鍛えられて健やかになり、孤独によって深められ、純粋になります。愛しあった夫婦でも常に向かいあっていれば、窮屈を感じる日だってあります。仲のよい親子のあいだでも同じことです。仮に半日でも、妻が夫から離れ、子が親から離れて、孤独のなかに自由に思索し行動したいと願うのは、自然であり、合理的な欲求です。」 【目次】 Ⅰ.幅広い読書で自らを育てる Ⅱ.働く喜びは金銭には換えられない Ⅲ.人生の海へ漕ぎだすために Ⅳ.男女という性差を超えて Ⅴ.愛は常に訓練されるべきもの Ⅵ.子どもを育てる喜びを分かちあう Ⅶ.さまざまな自由を求めて Ⅷ.考える人として若々しく Ⅸ.国家は個人のために Ⅹ.芸術にふれる人生を
  • 読まない力
    3.6
    「言葉は意識の産物である。現代は意識優先、つまり脳化社会で、だから情報化社会になる。人生は『意識のみ』になってしまった」……。著者はあまり言葉を信用していない。言葉を読み過ぎず、先を読まず、解剖学者の眼で世の中を見つめ、静かに考える。すると現代日本人が気づかない、人間社会を取り巻くシステムが立ち現れる。たとえば、著者は本書で以下の意味のことを述べている。「秩序は同量の無秩序と引き換えでないと手に入らない。文明とは秩序であり、秩序を構築する過程で同量の無秩序を生み出している。それが炭酸ガス問題、環境問題の本質である。代替エネルギーもどうせ同じことであり、どこかにエントロピーを増やしてしまう」。日本人がこれからどう行動するかを考える上で、無視できない指摘ではないだろうか。本書は月刊誌『Voice』で2002年からはじまった好評長期連載「解剖学者の眼」を完全収録した時評集。石油問題、自衛隊のイラク派兵、靖国参拝、振り込め詐欺、オリンピック…。日本のこの7年を振り返りつつ、普遍的な視座を提案する。

    試し読み

    フォロー
  • 読むだけでTOEICテストのスコアが200点上がる本
    -
    スコアアップに必要なのは、英語力よりも○○力。 英語に自信がなくても、400点台が600点台に! ■目次 ・1 「英語」と「TOEICテスト」はどう違うのか? (英語は話す人任せ、日本語は聴く人任せの言葉全部聴き取れなくてもだいたいわかる ほか) ・2 リスニングのスコアを短期間で上げる! (ローマ字読みに惑わされないこれだけ日本語と違う英語の口の動き ほか) ・3 リーディングは社会人経験とタイムマネジメント! (日頃知っていることを英語に置き換えるだけ電子辞書は捨てる ほか) ・4 学習の効果を倍速にする心構え (「TOEICはTOEIC」と割り切る暮らしのリズムに英語の時間を組み込む ほか) ■著者 河野木綿子 西友の教育担当から英語学校の職員に転職しその後モルガン・スタンレー証券、バクスター、世界最大の製薬企業ファイザー、シーメンスなどに勤務。人材開発部長として人材開発に従事。プロジェクトの達成による社長賞受賞は4回に及ぶ。現在は英語で仕事をするビジネスパーソンの個人向け英語トレーナーとしての活動を中心に、グローバルナレッジマネジメントセンターの講師として世界中で90年にわたり年間300以上の研修プログラムを提供
  • 夜の総務探偵
    -
    1巻495円 (税込)
    “闇の刺客”と異名をとり大手ゼネコン総務課のやり手として恐れられた三崎一郎は、バブル崩壊のあおりをうけてリストラ対象となって退社する。屈辱の日々を送る彼のもとへ、大手鉄鋼会社の機密書類を盗み出してほしいという依頼が持ち込まれた。三崎は二千万円の報酬につられ、裏世界の人脈を駆使して仕事を成功させる。一匹狼のコンサルタントとなり、政財界のスキャンダルを多額の金に換えていく三崎の次の標的は……。連作短篇サスペンス。 ●広山義慶(ひろやま・よしのり) 1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。児童文学、翻訳、TVドラマの脚本家を経て、1983年『夏回帰線』でデビュー。『女喰い』シリーズ(祥伝社)、『無法戦士・雷神』シリーズ(光文社)などハード・バイオレンスを中心に著書多数。
  • 楽天流
    3.7
    あなたの成長は、今日から始まる。ベストセラー「成功のコンセプト」から7年。進化し続ける「楽天」の力の源泉は何か? 社内英語公用語化だけでない。成長、M&A、企業文化、オペレーション……既存のルールを破壊し、新たな挑戦をし続けてきた著者が、はじめて明かす「ルールの書き換え方」。本書は米国で先行発売され、大きな話題を呼んだ。楽天の秘密の全てが、いま明かされる。
  • 離婚とお金 どうなる?住宅ローン!
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    離婚のとき、家の名義を夫単独に書き換えた。 それと同時に妻の、住宅ローンの連帯保証ははずれた。 イエスかノーか? 【答え】ノーなんです! 離婚したのにどうして!? 元妻・元夫がはまり込む、思ってもみない落とし穴 ――それが、「離婚による破産」問題なのです。 【著者紹介】 高橋 愛子(たかはし・あいこ) 1979年東京都生まれ。大学卒業後、町の不動産会社に就職し、店長として5年間、賃貸管理業、賃貸仲介業を経験する。 2007年、28歳で任意売却専門の不動産コンサルタント会社を設立し独立。きっかけは、就職した不動産会社で出会ったある顧客の競売問題だった。 この一件に関わったことで初めて「任意売却」の存在を知り、その方法と意義に深く共感。「住宅ローンの支払いに苦しむ人たちを助けたい」という信念のもと、任意売却の専門家になることを決める。 著書に『老後破産で住む家がなくなる!あなたは大丈夫?』(日光企画)、『「住宅ローンが払えない!」と思ったら読む本』(PHP研究所)、『任意売却ってご存知ですか?』(ファーストプレス)。講演、メディア出演も多数。 【目次】 第1章◆離婚で確実に炎上。 「家」にまつわる7つのこと 離婚が破産につながる!原因のほとんどは住宅ローン。 養育費とは話が違う!破産のリスクが一気に高まるローン残債問題。 離婚して初めて知る「自分は連帯保証人だった!」…… 第2章◆「離婚」と「家」で破産しないために! 実例から学ぶプロのテクニック20 離婚に際して、親の出してくれた頭金を取り戻したい。 家に妻が居座って売却できない。「感情」と「理性」、どっちを取るべきか? ローンを滞納したまま名義人である夫が失踪!自宅は競売、このまま母の家も? 前妻にローンと養育費の支払いを継続し、いまの妻との住宅ローンが組めない。…… 第3章◆「納得の離婚」のために知っておきたい、手続き、お金、相談のこと /ほか
  • 立体買換と事業用資産の買換えの税務
    完結
    -
    本書は、平成27年に刊行された前書「Q&Aと解説でわかる等価交換と事業用資産の買換えの税務」の内容を刷新し5年ぶりに大幅改訂。特定の事業用資産の買換えや立体買換えについて制度自体の詳細な解説はもとより、本特例適用のメリットやデメリットなどを考慮した様々なケースをQ&A形式で記述。制度の有効な活用方法や適用に当たっての留意事項などを分かりやすく網羅的に解説。
  • リモコンの電池を換えてて、ちょっとでもテレビに気を取られると、あれ?新しい電池どっちだっけってなるね。
    値引きあり
    -
    つぶやきシロー珠玉のツイート集。 つぶやきシローさんは、1990年代後半に独特な栃木なまりで、あるあるネタをつぶやく芸風が人気を博したお笑い芸人。 2009年から芸人としていち早くX(Twitter)を始め、ほぼ毎日のように何気ない日常のネタをつぶやく活動を続けています。 そんな地道な活動が実を結んだのか、フォロワー数は100万人突破目前。芸歴30年を迎えるつぶやきシローさんがつぶやいたネタを厳選し、一冊にまとめました。 さらに新著のデザインを担当していただいたのが、人気ブックデザイナーの祖父江慎さん。 つぶやきシローさんのツイートと祖父江さんのデザイン力で、どんな化学反応が生まれたのか。ぜひ、お手に取ってお楽しみください。 (底本 2024年2月発売作品)
  • 竜が最後に帰る場所
    3.9
    しんと静まった真夜中を旅する怪しい集団。降りしきる雪の中、その集団に加わったぼくは、過去と現在を取り換えることになった――(「夜行(やぎょう)の冬」)。古く湿った漁村から大都市の片隅、古代の南の島へと予想外の展開を繰り広げながら飛翔する五つの物語。日常と幻想の境界を往還し続ける鬼才による最重要短編集。 (講談社文庫)
  • 龍の覇道 上巻
    4.0
    世界屈指の優良企業、ウェルネスマート。その香港支社に勤める高柳は、香港一号店のオープニングセレモニーで事件に巻き込まれる。 原因は、香港の闇社会を治める『龍』であるテイエン・ライ。テイエンは高柳の身体と引き換えにウェルネスに協力していたが、いつしか高柳の「心」を手に入れたいと思うようになり、闇社会から消えようとしていた。 「高柳と同じ世界で向き合いたい」 そんなテイエンの真摯な決心とは裏腹に、次の『龍』の座を巡って、深い闇が動き出している。その闇は美しい『麗人』に形を変え、高柳に近づき…。 あなたのためなら、僕は死んでもいいと思ったんだ――…。
  • 流用アート論 一九一二―二〇一一年
    -
    既製品を流用するレディ・メイド、印刷物の断片を流用するコラージュ。アートは複製技術の登場をきっかけにあらゆるものを流用し、次々にアート作品に置き換えてきた。現代アートの百年を「流用」という視点からレクチャーして、これからのアートの可能性に迫る。

    試し読み

    フォロー
  • 「量子力学的」願望実現の教科書 潜在意識を書き換えて思考を現実化する11の法則
    4.0
    願望を実現する仕組みは、量子力学で解明できる――。 その仕組みを理解すれば「引き寄せ」は簡単! ●おもな内容 第一章 すべてはエネルギー  量子力学とは?  すべてはエネルギーで説明できる  たった5%の意味  顕在意識と潜在意識の不思議  素粒子は波と粒でできている  量子力学的願望実現の仕組み 第二章 願望を実現する11の法則  科学の世界の原理原則  法則1…[引き寄せの法則] 波動が変わると現実が変わる  法則2…[思考の法則] イメージしたことは現実になる  法則3…[言霊の法則] 言葉の力を使うと願望が具現化する  法則4…[決断の法則] 大きな決断をすると人生は大きく変わる  法則5…[行動の法則] 行動しない限り現実は何も変わらない  法則6…[焦点の法則] 一点に集中すると願望実現が加速する  法則7…[影響力の法則] 付き合う人が変わると自分も未来も変わる  法則8…[陰陽の法則] ネガティブを受け入れるとすべて大丈夫と思える  法則9…[エネルギーの法則] 与えたエネルギーは全方位から返ってくる  法則10…[中庸の法則] バランスよく生きると運も幸せも増幅する  法則11…[目的の法則] 人生の目的が明確になると願望実現が加速する
  • 龍馬の洗濯 亀山社中から薩長同盟
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    浪士が幕末日本にごろごろしている。藩から追い出された彼らにはカネが無い。メシも食わなければならない。一部で浪士が暴徒と化している。ならば浪士が寄り合い、商いをしよう。商売をするなら侍のメンツを捨てろ! そこに、坂本龍馬の亀山社中は誕生した。総合商社の原型が長崎亀山で姿をあらわしたのである。また龍馬は、かき集めた情報に価値を見つけ、それをカネに換えていく。天稟の機略家が蒸気船に乗って日本を走り回る。一介の剣客が、やがて日本を変えていくリーダー論を詳述した。単なる幕末史を超えた、現代に合わせ見る日本型ビジネスの真髄がよく分かる。

最近チェックした本