患者作品一覧

非表示の作品があります

  • 病案本 Case File Compendium[分冊版1]
    無料あり
    4.3
    1~74巻0~220円 (税込)
    【分冊版:第1回】(第2回まで無料) 人気作家肉包不吃肉(ロウバオブーチーロウ)先生、日本初上陸! 連載を追っていた読者を阿鼻叫喚の渦に巻き込んだ、陰謀うずまくスペクタルサスペンスBLが早くも邦訳化!!  巨大製薬会社の御曹司である19歳の賀予(ハーユー)は、世界に4人しか患者がいない特殊な精神病を患っている。 彼が幼少の頃、賀予専属の医師として賀家に雇われていたのは13歳年上の謝清呈(シエチンチョン)。謝清呈の妹、シエシュエが滬州(こしゅう)大学芸術学部で教鞭をとることを知り、賀予は中国に戻り、滬州大学に入学した。 32歳になった謝清呈とは顔を合わせたくなかった賀予だが、謝雪の寮で数年ぶりの再会を果たす。 何かと反発し合う二人だが、とある事件を契機にかつての医師と患者としての関係性を意識していく。新たな事件に巻き込まれる二人だったが、19年前の謝兄妹の両親の交通事故死の真相に迫り……。
  • 怒涛のイカせ体v(分冊版)
    NEW
    -
    若手医師として患者やナースからも慕われる安堂は、幼い頃いじめられっ子だった。 そんなある日、今でも夢に見るほど憎いいじめっ子・白林が患者として現れた! 安堂のことに気付きもせず、えらそうな態度の白林に復讐を決意。 再検査の必要があると、誰もいない検査室に白林を呼び出し激しく前立腺を刺激する!! しかし、自分の指に反応し乱れまくる白林を見ているうちに安堂にも変化が──!? ※この作品は単行本版『怒涛のイカせ体v』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 現場で役立つ よくわかる緩和ケア(池田書店)
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 患者さんとご家族の不安や痛みをやわらげるケア。 Part1 緩和ケアに必要な視点(患者さんやご家族と接するとき、どのような考え方や視点をもっていればよいか、緩和ケアの基本概念を解説) Part2 信頼を得るコミュニケーション(患者さんやご家族から信頼を得ることの大切さ、コミュニケーションの重要性について解説) Part3 症状別アセスメントとケア(痛みや吐き気など、さまざまな身体的苦痛に悩む患者さんが少しでも楽に過ごすために、適切なケアを解説) Part4 非がん疾患のケア(心疾患や呼吸器疾患など、がん以外の患者さんも緩和ケアの対象に) Part5 緩和ケアの場と多職種連携(療養の場をどこにするか、そこでどのようなケアを受けるか。患者さんの希望をかなえる支援について解説) Part6 看取りとグリーフケア(終末期を迎える患者さんとご家族へのケアを解説。小児、AYA世代の患者さんへのケアも) 監修者の森田医師(聖隷三方原病院副院長、緩和医療の専門医)による「看護師のすごいところ」コラムも掲載。医学的な療法や治療が限界になっても、看護にはまだまだできることがあり、看護に限界はない!
  • High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために
    NEW
    -
    ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家、受賞歴のあるジャーナリストのアマンダ・リプリー 待望の最新作 意見や価値観の違いをどう乗り越えるか? 膨大なインタビューと最新の研究から導き出された「対立の力学」 対立のその先へ。 対立の構造を理解し、乗り越えるために。 対立には「健全な対立」と「不健全な対立」がある。 健全な対立は、わたしたちがよりよい人間となれるよう背中を押してくれる。 自らを守り、互いを理解し合い、向上していくために欠かせない。 対して、「善と悪」「わたしたちと彼ら」といった、 相反する関係が明確になったときに起こるのが、 不健全な対立(ハイ・コンフリクト)だ。 ・論点と関係のない揚げ足取り ・思い込みによる偽りの正義 ・政党同士の足の引っ張り合い そして、こういった不健全な対立は、とても興味深い現象ではあるが、理解はされていない。 対立とはどのようなものなのだろうか? そして、不健全な対立を健全な対立に変える方法とは? 実際に成し遂げた人のエピソードから学んでいこう。 ◎こんな人におすすめ ・ニュースやSNSのコメント欄での(醜い)言い争いを目にしており、うんざりしている、心が痛む ・SNS等の炎上、組織における部署・チーム間での(感情的な)争い、組織の変容をもたらしたかったがうまく昇華できなかった経験があり、その背景や理由を知りたい ・コーチング等で、普段からコンフリクトを扱っており、理解を深めたい ・最新知見や豊富なエピソードから、対立が起こるメカニズムや解決策を知りたい ◎豊富なエピソードで、小説のように面白い! 本書では、著者インタビューをもとに、対立に巻き込まれる人々の過程がえがかれています ◎対立を紐解く、研究や実験の紹介 ストーリーの合間には、なぜそのような行動を起こしてしまったのかなど、人の本質に迫る研究や実験が多数紹介されています 例) ・魔の6秒…患者が症状を説明し始めてから、医者がその話を遮るまでの平均時間はわずか11秒。もし医者が遮らなければ、患者はその6秒後には話を終えていた。 ・カテゴリー分け…集団に分かれると、それだけで、本能的に自分のグループをひいきしてしまう。 ・サイバーボール…拒絶や無視をされると、人は身体と同様に「痛み」を感じる(脳で痛みを感じる部位が発火する)。 ・バカ運転手反射…ルールを無視したとき、他人の行動は人格のせいにするが、自分の行動には言い訳を並べて正当化する。 ・魔法の比率…肯定:否定=5:1のやりとりが、健全な関係をつくる。 ◎推薦多数! 「洞察力に富み、夢中にさせる」 ―ニューヨーク・タイムズ・ブック・レビュー 「熟練した取材、深いリサーチ、魅力的なストーリーを融合させた。多くの人が互いに苦しんでいるいま、まさに求められるテーマに関する素晴らしい作品だ!」 ―アダム・グラント(ベストセラー著者) 「非常に示唆に富んだ内容だ。政治やメディアに携わるすべての人、そして同僚とのいさかいや家族の集まりで喧嘩をしたことのあるすべての人の必読書になるべき」 ―ダニエル・H・ピンク(ベストセラー著者) 「COVIDワクチンは間もなく人類を生物学的パンデミックから解放するだろうが、本書が広く読まれれば、同じく人類に致命的な災いをもたらしている不健全な対立から解放されるだろう」 ―ジョナサン・ハイト(ニューヨーク大学教授、社会心理学者) 「本書の忘れがたいエピソードは、意見が大きく異なる者同士でも、いかに心を通わせ、前進できるかを示している。未来への確信を与えてくれる本だ」 ―オマー・エップス(俳優、ミュージシャン)
  • あえて答えを出さず、そこに踏みとどまる力 — 保留状態維持力 対人支援に活かす ネガティブ・ケイパビリティ
    NEW
    -
    【内容紹介】 ネガティブ・ケイパビリティは、人間の能力や創造性の一環として、未知の状況や矛盾した感情、曖昧さ、不確実性に直面し、それらを受け入れる能力を指す。これは、固定された思考パターンや既存の概念やルールにとらわれることなく、新たなアイデアや洞察を生み出すために必要な能力である。 ネガティブ・ケイパビリティを持つ人は、矛盾や不確実性に対して耐えることができ、それを創造的な可能性として捉えることができる。彼らは自分の意識を開放し、複数の視点や相反する考えを同時に受け入れることができるため、より深い洞察や理解に至ることができる。 対人支援の現場にはいくつもの曖昧さや葛藤がある。代表的なものをあげると、 ・相談者、クライエント、患者など支援を受ける側の人(以下、相談者)を取り巻く、時に相談者と利益相反する関係者の存在 ・相談者(の可能性)に対する信頼と懐疑 ・相談者の固有性と類型化による見(診)立て そして、もっとも悩ましいのが、支援者の万能感(いつでも相談者の役に立てる存在でありたい)の保持と、無力感(役に立てないことがある自分)の受容である。言うまでもなく、1人の相談者であっても、すべての側面で長期にわたり(極端に言えば亡くなるまで)支援することはムリである。対人支援には物理的な限定性があるし、1人ですべてを担うのは難しい。にもかかわらず、それをしようとするのは、相談者に対して不誠実である。支援者は自分の支援の限界を受け入れながらも、できるだけ役に立とうと努力し続けるのである。 しかし、そもそも人はすぐに感じていること、考えていることをありのままに表現することは少ない。見方には、いくつものバイアスがかかっている。鵜呑みにすることは、漏れなく何らかの色のついたメガネをかけているのである。 ネガティブ・ケイパビリティとは、「どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える能力」「性急に証明や理由を求めずに、不確実さや不思議さ、懐疑の中に留まり続けることができる能力」である。 【目次】 第1章 さまざまな分野でのネガティブ・ケイパビリティ 第2章 ネガティブ・ケイパビリティが必要になっている時代背景 第3章 対人支援とネガティブ・ケイパビリティ 第4章 対人支援場面におけるネガティブ・ケイパビリティの発揮 第5章 対人支援職エキスパート10人のインタビューから見えるネガティブ・ケイパビリティ 第6章 対人支援職の中のネガティブ・ケイパビリティ(第5章のインタビューのまとめとして) 第7章 ネガティブ・ケイパビリティを身につけるための研修とその結果(キャリアコンサルタント対象)
  • 【がん・難病】を治す仕組み ミトコンドリアと水素イオンで病気フリーの社会を作る
    NEW
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ステージIV転移には【ボス=女王蜂】がいた?! 1糖尿病 2がん 3アルツハイマー(痴呆) 4不妊―― これらの4大疾患はすべてはミトコンドリアの機能不全、数が減ることが原因であるとわかった! 末期がんから生還した白川太郎博士の珠玉のメソッドを完全公開する本!! ・医師として多くのがん患者を救ってきた白川博士が、自らステージIVになってしまった!その時、博士が選んだ治療法とは? ・がん細胞には【ボス=女王蜂】がいたのだ。働き蜂をいくら退治しても転移は止まらない――女王蜂を退治する禁断のがん消滅法がここに明かされる! ・がん細胞はミトコンドリアが発するアポトーシス(自殺)の信号をブロックしてしまう。その機能を解除するのは「ヨウ素」。つまり女王バチを殺す秘訣は「ヨウ素」にある! ・世界中に出回っているヨウ素は全て日本製。日本がヨウ素の輸出をとめたら生きていけない国民が世界中にたくさんいる。海から遠く離れた中央アジアの国はみんな甲状腺腫です。海藻を食べられないからです。世界中に配っているミネラルウォーターには、実はヨウ素が入れてある! ・全ての病気の原因はミトコンドリアの機能が下がること――ミトコンドリアの機能アップのメカニズムも詳述! 「抗がん剤側にいても、私はたくさんの人をあの世へ送ったし、こちら側に来ても、やっぱりたくさんの人をあの世へ送ってしまった。その自覚は十分あります。がんが完全に治る方法を確立するまでは、この仕事はやめられないというのが私の本心です」(白川太郎) 「ミトコンドリアの数と機能をふやすことは、病気の最大の予防法であると確信しました。水素が供給する電子がミトコンドリアを活性化します。ここが重要です。水素分子ではダメなのです。水素原子にならないといけない。理由は簡単です。電子がミトコンドリアの回路を回すイニシエーターとして重要な役割を果たすからです」(白川太郎)

    試し読み

    フォロー
  • ケットウ! ~糖尿病内科医・甘栗美咲~ 1巻
    NEW
    -
    甘栗美咲は糖尿病専門医志望の研修医。東京から雪深いT県の病院に入り様々な糖尿病患者と向き合っていくことに…普段あまり扱われない糖尿病にスポットを当てた医療マンガ!
  • 間違い学―「ゼロリスク」と「レジリエンス」―(新潮新書)
    NEW
    -
    手術患者の取り違え、投薬ミスによる死亡事故、手動遮断機の操作ミスで起きた踏切事故――あらゆる「ミス=間違い」は、人が関わることで生じている。しかし、生身の人間である以上、間違いを100%なくすことは不可能だ。なぜ、どのように間違いは起こるのか? そのミスを大惨事につなげないためにはどうしたらいいのか? 世の中にDXが浸透する現状もふまえ、最新の知見をもとに徹底分析。
  • 化学物質過敏症とは何か
    NEW
    -
    潜在患者は1,000万人以上。 それは、「●●●」な疾患! (答えは本書に) アレルギーだと誤診、喘息だと過剰治療、気にしすぎだと放置……。 社会に誤解され、医療から無視されがちな“ナゾの病”がよく分かる! 近年、全世界的に患者数が急増している「化学物質過敏症」。 現在の患者数は約120万人で、潜在患者は1,000万人以上とも言われています。 誰にでも発症の可能性があり、一度罹患すると日常生活や社会活動に著しく支障をきたすにもかかわらず、症状が多岐にわたるためアレルギーと誤診されたり、気にしすぎだと放置されたりしがちなのが実情です。 本書では、この疾患の臨床および研究に第一線で携わる医師が、医学的エビデンスに基づいた最新の知見や治療法を解説。 この“よく分からない疾患”の正しい理解、正しい受診、正しい解決へとつなげます! 【目次】 はじめに 第1章 誤診・過剰治療の真実 第2章 化学物質過敏症ってどんな疾患? 第3章 合併しやすいアレルギー以外の疾患 第4章 診断と対策 第5章 診療現場の現状と問題点 第6章 最新の研究事情とこれから おわりに
  • 最強医仙の都市修行記【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全336巻0~67円 (税込)
    幼い頃、漢方名医の弟子として山奥で修行し、ズバ抜けた医術を習得した藤森八雲は、フィアンセの相葉雪と会うために都会へ向かった。しかし、相葉雪の右腕である鈴宮秋穂からは信頼を得られず、雑用係として地方病院に飛ばされてしまう。そこで、藤森は漢方医術を使って次々と患者の難病を治し、神の手として認められる上モテまくり…?ようやく相葉雪との同居も始まる藤森は、医術と道術を両立し、都市で己の道を切り拓いていくーー!

    試し読み

    フォロー
  • 白衣の秘密1
    続巻入荷
    3.8
    1~17巻198円 (税込)
    看護師として働く三澤航平(みさわこうへい)は勤務先の精神病棟でとある認知症患者のおじいさんと出会う。そしてその日の夜勤中、航平は目撃してしまった…。認知症だったはずのおじいさんが美人介護士をセックスで虜にしているところを! ――航平には、一つの悩みがあった。それは、セックスをすると必ずフラれてしまう事。自分にはない技を目にした航平は、たまらず弟子入りを申し出ていた。 「お前には才能がある!」師匠となったおじいさんの指導の下、白衣の天使たちを思いのままに――!?
  • プライベート・ドクター 1
    無料あり
    3.8
    1~83巻0~165円 (税込)
    整形外科医と元患者の想定外ラブ!! 処置室の奥で秘密の診察…!? 骨を折って入院。痛かったけど、今は順調に回復中。だけど1つ困ったことが…!?
  • 女の犯罪履歴書Vol.48~妻たちの深い闇~ 1巻
    NEW
    5.0
    女遊びの激しいDV夫を殺したのは耐え続けた妻なのか…? 資産家の男が殺され、第一発見者の妻が疑われた。夫からのDVで精神的に追いつめられていた妻は、事件の夜の記憶が曖昧だったが、その時彼女は血まみれで、凶器にも彼女の指紋しか残っていなかった。それでも自分は殺していないと無実を訴えるが…。(『赤い迷宮』はざまもり)理学療法士の愛美はリハビリを担当した患者から熱烈なプロポーズを受けて結婚。幸せな生活を送っていたが、夫に言えない重大な秘密を抱えていた。刑務所から出てきた幼なじみの男と再会したことで、彼女の秘密が明らかになり…。(『心の中の闇…』井上洋子)貞淑な妻たちが心の奥底に秘める深い闇を描いた5作品を収録した『女の犯罪履歴書』第48弾。
  • 体のトリセツ
    NEW
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体調不良なのにすぐに病院に行けないようなとき、「自分の症状はどうして起こっているのか」「その症状に対して病院ではどのように対応してくれるのか」「自分で気をつけるべき点はどのようなことなのか」といったことを知ることができれば、少しは安心感につながるのではないでしょうか。「なんだか頭痛がする」「おなかの調子がよくない」などといったちょっとした不調から、生活習慣病、感染症、がんなどの重篤な病気まで、体に生じるさまざまな不調について、医療現場で患者さんに日々向き合ってケアをしている専門職ナースが中心となって、難しい表現を使わずにわかりやすく解説することを心がけました。不安をやわらげると同時に読み物としても楽しめる内容です。

    試し読み

    フォロー
  • 名医が教える 自分で治す脊柱管狭窄症 改善トレ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 根深い脊柱管狭窄症のお悩みに新たなアンサーを提示します! 脊柱管狭窄症でクリニックに来院される患者さんの8割以上が、脊柱管の狭窄以外にも、坐骨神経痛の原因を抱えています。また、脊柱管の狭窄のほかに、梨状筋の緊張、足首のゆるみが、症状の原因として絡んでいるケースが数多く見られます。 本書で紹介する竹谷内式メソッドは、脊柱管狭窄症に対する基本のセルフケアで、その考え方は、「脊柱管が狭まることで脊柱管狭窄症になるのだから、脊柱管を広げればいい」というシンプルなもの。整形外科医としての見地やカイロプラクティックの理論を生かして編み出しました。 脊柱管狭窄症の克服を目指す、まったく新しいセルフケア 竹谷内式メソッド ◎脊柱管タイプに効く  ■腰のストレッチ   基本 腰まるめ体操   簡単 腰まるめ体操   正座 腰まるめ体操   横向き ひざ抱え体操   あお向け ひざ抱え体操  ■腰のケア   テニスボール腰ゆるめ ◎梨状筋タイプに効く   ■梨状筋のストレッチ   ひざ引き上げお尻伸ばし   足組み式お尻伸ばし   座って行うお尻伸ばし  ■梨状筋のケア   テニスボールお尻ゆるめ ◎足首タイプに効く  ■足首のケア   1本ベルト型 足首サポーター   2本ベルト型 足首サポーター  ■足裏のケア ゴルフボール足裏ゆるめ  治療に通っていても思うような効果が得られなかった人、長年にわたり痛みやしびれに悩まされてきた人、根本的な改善を目指している人こそ、脊柱管に梨状筋や足首を加えたダブル、トリプルのケアに取り組んでみてください。 【本書の内容】 第1章 新提唱! 押さえておきたい脊柱管狭窄症のメカニズム 第2章 実践! 脊柱管狭窄症を治す竹谷内式トリプルケア 第3章 日常に取り入れたい! 早く治すための生活の工夫 付 章 もっと知りたい! 早く治したい! 脊柱管狭窄症Q&A 巻末収録 ケース紹介!竹谷内式メソッドでしつこい症状を治した4人
  • 我先に、我あとに
    NEW
    -
    自分と家族のちょっと笑えるエピソードの数々や食欲旺盛な食べ物の話、著者山崎流料理のコツ、街角や電車の中で目にした世にも不思議な光景など、いつでもどこでも興味の対象が尽きない、好奇心あふれる珠玉のエッセイ集。一歳半歯科健診や入れ歯、歯科材料、一本の歯の大切さ、患者とのおもしろおかしいやり取りなど、歯科医師ならではの話もいっぱい。
  • 島人語歌
    NEW
    -
    1巻1,056円 (税込)
    果無県(はてしなけん)の果乃町(はてなまち)の果南(はてな)漁港から船で向かった途阿琉島(とあるしま)で、主人公が体験をする「島人語歌」、沖縄から東京へ。好きな道を思うままに歩いた。まるで案内人が待っていたかのように道はあった「東京マイウェイ」、最期を迎える患者と何度も向き合ってきた医師が感じる“死”、そして“人の存在”とは「朝(あした)の雨」の3つの短編小説を収録。
  • 今夜すぐ女の客と相席で飲める店★日本最凶の町!? 筑豊をゆく★家出おばちゃんが集まる漫画喫茶24時★人は彼をピンサロDJと呼ぶ★女を「指圧」の名目でおびき寄せる★裏モノJAPAN
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 今夜すぐ女の客と相席で飲める店 ●情報けものみち ・日本最凶の町!? 筑豊をゆく ・51才、中年オヤジ。人は彼をピンサロDJと呼ぶ ・東京・吉祥寺 家出おばちゃんが集まる漫画喫茶24時 ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #170 まりこ/21才 フリーター ・ウォン様 ・エロサイト中毒患者、かく語りき ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる? ・営業ウーマンを喰い返せ! ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 誕生付きの変更が可能ってどういうこと?   あのファミレスがいつも20%オフにあるクーポン券のもらい方 ⇒ あのおとなしいヤクルトおばちゃんがハプバーの単独男たちに   強制オナニーさせてるなんて・・・ ⇒ フーゾク嬢は必ず不幸話を持っている!   ウソ取材&ウソもらい泣きであれよあれよと体をちょうだいする ⇒ 中年女だらけのLINEモールではリサイクル屋の500円ワンピースが   8千円で売れてしまいます ⇒ 1年間でヤレた女40人超え!   ナンネット登録したて女を「指圧」の名目でおびき寄せる ⇒ 宗教団体のフリをして手かざしで目をつぶらせ   パンツを覗き込む天才 ⇒ 浜松イオンにあらわれるスカートめくり小学生たちは   あるオッサンの、、 ⇒ ステッカーのカラーコピーに、警察への故障電話。   駐禁逃れにまつわる二つのお話 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★俺を勃たせた女性ランナー ・賑わっててもいいことにしました★老婆の喋りが止まらない甘味処 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★坂口杏里(似)ちゃん、脈アリか? ・地球上の疑問を解決する★日本一のバカ大学にはどの程度のバカがいるのか ・拝啓、美人店員さま★レディース服屋パート2 ・フーゾク噂の真相  エンコーデビューガールはどんな感じなのか? ・テレクラ格付け委員長★母は強し ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • にせ者が看護師になる方法
    NEW
    -
    1883年、ニューヨーク。生きるためにスリを続けているウーナは、ましな暮らしを夢見ていた。そんなある夜、偶然にも殺人事件を目撃してしまう。警察はウーナを犯人と決めつけるし、普段は口うるさいスリの元締めも助けてくれない。自分を守れるのは自分だけ。そこでウーナは身を隠すため、創立されたばかりのベルビュー病院看護学校にもぐりこんだ。ここにいれば、部屋は与えられるし、食事も出る。ほとぼりがさめたらすぐに出ていくつもりだったのに、自分を騙したりしない友人や、ちょっと気になる研修医、なにより、自分の世話で元気になっていく患者たちに心惹かれていく。私は殺人容疑のかかったスリなのに……悩みながらウーナが選んだ道は!?
  • 血濡れた楽園~次に狙われるのは、私~ 1巻
    続巻入荷
    -
    「あれは事故じゃない…殺人なの」――言語聴覚士として病院で働く智美は、ある日患者である女子高生・聖子から、先日亡くなった男性医師・橘の死の真相は事故ではなく殺人であると告げられる。これは真実? それとも彼女の虚言? 不安にかられながらも病院の慰安旅行で一同が向かったのは南の島。しかし、到着したホテルで智美を待っていたのは、警察からの連絡――聖子が死んだという報せだった。南の島で次々明かされる、同僚たちの見知らぬ一面。次々起こる不穏な事件を前に、智美の選択は…? スリルに満ちた楽園のサスペンス、開幕! ―本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「ミステリー・イン・パラダイス」のコミカライズです。
  • Fig vol.67
    NEW

    Fig

    -
    民族の取材として熱帯の秘境を訪れたNYのジャーナリスト・アル。彼の本当の目的は古い言い伝えにある“両性具有の子”を見つけることだった。 村で出会った独特の空気を孕んだ少年・ヒヨスの澄んだ碧い目と、あどけなくはにかむ笑顔に魅了されていると、 なんと彼が目的の“両性具有の子”だと判明!興味と欲望はウエットな熱帯気候に煽られてーー?! ほか、 ☆柔和だが食えないオーラの子持ちパパ、獄寺家長男・伊吹に庄司との関係がバレた獄寺さん。さらりと交際を反対されピンチ?!(「鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。」あらた六花) ☆突然変異でαになった男子高生・横須賀。運命の相手である男Ω研修医・静香の体調不良を聞き、いてもたってもいられず自宅まで見舞いに行くが、ヒートにあてられてしまい…?!(「滅法矢鱈と弱気にキス」腰乃) ☆隣の部屋から聞こえる官能小説家の男の喘ぎ声に悩まされる新人俳優の、汁気と笑い溢れるぶっとびBL!!!(「イメ★プレ」nぽぽ) ☆同級生に恋したら、牛になってお乳がでちゃった!!!!!??そして想い人にミルクを絞られて?!?!ドキドキ搾乳体験☆酪農BL!(「恋するメロウミルク」ほっかむり) ☆不運体質なサラリーマン・秋生は、ひょんなことから“送り犬”という犬の妖怪・環と同居生活を送ることになり…?(「ツキなし男は押しかけ犬に喰べられたい」佐久山芽子) ☆外科医の小葉の人には言えない奇癖「血の味が好き」が天敵内科医・財前にバレてしまい?!医者同士の絶対秘密保持BL!(「舐める欲情スカーレット」因幡) ☆(闇寄りの)医者・倉知はキラキラ笑顔が眩しい患者でヤクザの青年・葛をこっそり“推し”として萌えていたが、ある夜入院した葛を“看病”することに?!ちょいアブナイ推し活エロ痛BL!(「推し様のカルテ」雀部すずめ) ☆残業疲労MAXにより倒れそうになったところを無愛想なイケメン大学生・善に助けられたリーマン・一澄。なぜか一澄を気に入った善は、年上の一澄を身も心もトロトロに甘やかして蕩けさせてくれて?!(「善くんは今日もあまやか」あずる) などなどHで萌えるバラエティに富んだBLマガジン!
  • 健康長寿の人が毎日やっている腎臓にいいこと
    NEW
    -
    腎臓に不安が生じたら、 食事、栄養、生活習慣…どうすればいい? GFRが60を切る前に必ず読む本。 ◆本書「はじめに」より抜粋  わたしたちのクリニックでは、日本人の「健康寿命の延伸」を目指し、薬や高度な医療機器による治療と並行して、患者さん自身が生活を振り返り、改善することを重視した医療を提供しています。  日々心臓や脳、血管といった循環器や糖尿病の治療を行うなかで、一見腎臓は直接関わるものではないようにも思えますが、じつは切っても切れない関係なのです。 なぜなら、心臓が悪い人のほとんどは腎臓も悪く、腎臓の悪い人の半分は糖尿病が原因となっているからです。  ところが、腎臓は人の身体を縁の下から支えている大切な臓器であるにもかかわらず、残念ながらなかなか注目されていません。  診療にあたっていても、どれだけ重要な臓器であるのかを理解していただくことが難しく、患者さんに対して歯がゆい思いをすることも少なくありません…。  腎臓はとくに、事前対応が大切な臓器です。  腎臓が悪くなってから、つまりは人工透析に入る直前に「治してほしい」と言われても、元通りに治すことができません。  「もう2~3年早く来院してもらえたらよかったのに…」 と思うケースが、とても多く見られます。  だからこそ、本書を通じて腎臓の役割や価値を知っていただき、「腎機能が悪くなりはじめたら早い段階で治療に取り組みましょう」というメッセージを送りたいのです。  たとえば、身体がむくむ、気だるさがある、息切れする、身体に変調を感じる、といった症状がある人は、腎機能が低下しているかもしれません。  糖尿病の人、糖尿病予備軍の人も、腎臓に何らかの支障をきたしている可能性があります。  このような症状がある方々は、ぜひ本書を読んでいただきたいのです。  本書をきっかけに、腎臓とのいいお付き合いができる人が増えることを心より願っています。
  • ボケたくなければ「寝る前3時間は食べない」から始めよう 認知症診療医に教わる最強の生活習慣
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カンタンだから今日からできる!「脳のゴミ出し」で認知症予防のコツ。2025年には700万人を超えると予想される認知症患者。「認知症にならないこと」は、今や高齢者とその家族にとって最大の関心事の一つといえます。日々のちょっとした生活習慣によって、認知症を遠ざけることができたら?そう、「寝る前3時間は食べない」だけで、「脳のゴミ出し」に必要な「よい眠り」、認知症予防に繋がる生活習慣病予防の効果が期待できるのです。食事のとり方、お風呂の入り方、ゆるストレッチ、ハミガキ習慣など。認知症診療医が、誰でもすぐできて続けられるカンタンな認知症予防のコツをお伝えします。
  • 「大人」を解放する30歳からの心理学
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 韓国で10万部突破!難病・パーキンソン病と闘う精神分析医が伝えたい、人生に集中し、本当の幸せを手に入れる思考法。 韓国で10万部突破! パーキンソン病の精神分析医が教える、感情の取扱説明書。年齢を重ねるにつれて重くなってくる「年甲斐」「分別」「衰え」「焦り」。周りと同じ道を歩まなければ遅れを取るという強迫観念から自らを解放し、大人の重い荷物をおろすための心理学の知識(カギ)を授ける本。 著・文・その他:キム・ヘナム 精神分析医。1959年ソウル出身。高麗大学校医科大学を卒業し、国立精神病院(現国立精神健康センター)において12年にわたり精神分析の専門家として勤務。ソウル大学校医科大学招聘教授として教鞭を執り、キム・ヘナム神経精神科医院の院長として患者を診た。五人兄妹の三番目として生まれ、常に両親の愛情に飢えていた経験を持つ。愛情を独占していたのは仲のよかったすぐ上の姉で、羨望と嫉妬の感情を抱きながら育ったが、高三の時、この姉が突然の死を迎え、衝撃を受ける。医科大学に入学したのは、このときの体験がもとになっている。42歳でパーキンソン病を患う。 翻訳:渡辺麻土香 韓日翻訳者。大学卒業後、紆余曲折を経て翻訳者に転身。バラエティー番組の字幕やウェブ小説、人文書に至るまで幅広いジャンルの翻訳に携わる。訳書にキム・ヨンソプ『アンコンタクト 非接触の経済学』(小学館)、オリガ・グレベンニク『戦争日記:鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々』(河出書房新社)、ソン・ウォンピョン『威風堂々キツネの尻尾』 (永岡書店)、ペク・ソルフィ/ホン・スミン『魔法少女はなぜ世界を救えなかったのか?』(晶文社)などがある。
  • 少女人身売買と性被害 「強制売春させられるネパールとインドの少女たち」その痛みと回復の試み
    NEW
    -
    年間約7000人。性産業へ人身売買される少女たちを救えーー。日本・インド・ネパールのNPO・NGOの連携による深刻な傷を負った女性たちの救出とケア、被害予防のルポ ネパールだけで、年間7千人もの女性がインドの性産業に人身売買されている。10代で見知らぬ男の相手をさせられる性被害の極致。生き地獄のような日々のなか、心身を病んでいく女性たちがいる。貧困と女性差別を背景とした被害は後を絶たず、コロナ後、被害者は増加傾向にある。認定NPOの代表として、取材者として30年近く問題に向き合ってきた著者が、長期間の取材をまとめた。日本・インド・ネパールの国際NPO・NGOの連携によって見えてきた、心と体に深刻な傷を負った女性たちの売春宿からの救出と回復へ向けたケア、被害予防の試みと必死に生き抜く女性たちの姿をルポ。第7回新潮ドキュメント賞受賞作『少女売買 インドに売られたネパールの少女たち』のその後と16年後に見えてきた、自立へ向けた希望の光を描く。 【目次】 はじめに 第1章 人身売買被害者を救うために 第2章 インドの売春宿、その歴史と現状 第3章 救出された少女たちの社会復帰 第4章 保護されても救われなかった女性たち 第5章 コロナ禍と人身売買 第6章 エカトラ・新しい回復のプロジェクト おわりに 【著者】 長谷川まり子 1965年岐阜県生まれ。NPO法人ラリグラス・ジャパン代表。ノンフィクションライターとして、取材過程でインド・ネパールの越境人身売買問題を知りライフワークに。1997年に「ラリグラス・ジャパン」を立ち上げ、代表として活動を続ける。『少女売買~インドに売られたネパールの少女たち』(光文社)で第7回新潮ドキュメント賞を受賞。著書はほかに『インドへ行こう』(双葉文庫)、『がん患者のセックス』(光文社)、『わたしは13歳 今日売られる ネパール・性産業の闇から助けを求める少女たち』(合同出版)など
  • ファック・キャンサー ――愛と科学と免疫療法でがんに立ち向かう
    NEW
    -
    「がんは人生最低のギフト!」仕事と子育て真っ最中のNY在住ライターが、ある日突然メラノーマ(皮膚がん)に。がん=命にかかわる厳しい現実に直面…しかし、幼い娘たちとの日常は変わらず、ユーモラスにパワフルに。―親友から届いた「ファック・キャンサー」Tシャツを着て病院へ。―頭の手術痕を膣ブラシと浣腸ボトルで夫に洗浄してもらう日々。―母娘3人、アタマジラミと格闘。―親友もがん罹患、最期の時間と別れ。…ドラマチックなのに平凡で、決して闘いなどではない、治療の日々。胸が張り裂けそうな悲しみと、感謝の気持ちを同時に感じるがん患者のリアルな心の内。最高峰のがんセンターでの手術と、がん治療を変えた免疫療法の治験の実際を含め、ユーモアを交え率直に歯切れよく語る。がんという現実を受けとめ、明るくたくましく、愛を与え合いながら生きる姿に胸を打たれるノンフィクション。
  • ヤバい悪グッズ80★体験談を読むだけでもいいので・・・★住人の生活が心配になるほど「変わった家」★いくらウブだって連れて行けば★裏モノJAPAN
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 ヤバい悪グッズ80 ●情報けものみち ・いくらウブな処女だっって、ハプバーに連れて行けばヤレるんじゃないの? ・「東大受験に失敗して八浪決定です……」で女の同情を誘う! ・住人の生活が心配になるほど「変わった家」ってありますよね ・-25℃の職場 ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #169 けいこ/26才 ウェイトレス ・ウォン様 ・エロサイト中毒患者、かく語りき ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は ・どんな女がやってくる? ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 大人気、「写真カプセル」のパスワードを   自作自演で流出させて月5千円の小遣いに ⇒ 「ヤマザキさんだろ? そうならうなずけ!」   住所を載せて疑似レイプを希望していた女性のアパートに行ってみたら ⇒ 履歴書不要のバイトなんてレジから金を盗んでくれと   言ってるようなものでは? ⇒ 「ソフレ(添い寝フレンド)」なる言葉が認知され始めたおかげで、   ホテルに誘いやすくなりました ⇒ 向こうは気づいていないようだ・・・。   本番マッサージおばさんは、オレの恋人の母親だった ⇒ 決め手は架空の校章と刺繍ネーム。   中古ブルマの転売にはちょっとしたコツが必要です ⇒ 「体験談を読むだけでもいいので・・・」   オナ見せ相手が見つからない男は、変態カップルの優越感をくすぐれ ⇒ 「あのときはすみませんでした!」   道行く女性に土下座をかませば至近距離でパンチラ見放題です ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★俺から女を取ったらなにが残るんやろ? ・賑わっててもいいことにしました★マスターが客より飲む呑み屋 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★赤澤包囲網でも出来ているのか ・地球上の疑問を解決する ヒロシ探偵  クルマにUFOキャッチャーのぬいぐるみ飾ってる人、それって何の自慢ですか? ・拝啓、美人店員さま★デパートの美容部員パート3 ・フーゾク噂の真相★オナ禁で精液をためた後、寸止めを繰り返し続けると、一体何が起こるのか? ・テレクラ格付け委員長★言語不明瞭 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • 精神療法 Vol.50 No.3
    NEW
    -
    日常臨床に直結した特集と症例研究,文献紹介などで構成される豊富な誌面は,初学者からベテランまで幅広い支持を得ている。 目次 巻頭言 特集 症例研究 文献紹介 対談 連載 書評 映画評 患者から学ぶ Review of Books Abroad 海外文献抄録 学会の印象 かたるしす

    試し読み

    フォロー
  • オトナ不調は自分で減らす! 40秒若返り整体
    NEW
    -
    体の衰えや痛みなど、不調を感じている人必見。「健康きれい」をテーマに数多くの簡単整体を発信してきたゆう先生が自信をもって紹介する若返り整体が書籍になりました。1回15秒、長くても40秒で終了するので、やる時間を確保しようとしなくてOK。家事をしながら、移動時間に、TVやスマホを見ながらなど、全部「ながら」で行うことができるので、誰でも自然に続けられます。簡単な動きでもその効果は、ゆう先生の整体院の患者さんやオンラインスクールで折り紙付き。腰が軽くなるツボ押し、刻まれたほうれい線を薄くするおちょぼ口でこめかみ引き上げ、スマホで固くなった首コリを解消するラクラク腕回し、腹ペタお尻伸ばしなど、今すぐ始めたくなるものばかり。一家に一冊常備しておけば、毎日を生き生きと過ごすことができます!
  • 俺たち中年おっさん60人 セックスレス人妻を食ってます★心理カウンセラーになりたい女は簡単にナンパできるんです★店主よ、メシがまずくなるからバイトを怒鳴らないでくれ★裏モノJAPAN
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 俺たち中年おっさん60人 セックスレス人妻を食ってます ●情報けものみち ・婚活パーティで『デートでしたいこと 3P』と書いたら… ・【マンガ】ゲイは金なり ・ノリ子の、上野ユーワク散歩 ・店主よ、メシがまずくなるからバイトを怒鳴らないでくれ! ・【マンガ】変態たる者、やっぱり汚いパンティが欲しいんです ・出会い系にイケメン写メを使えばホテルへひょいひょい連れ込めるのか ・【マンガ】出会い系でデブスが来たけど逃げるのはもったいないし… ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す★るり★20才★フリーター 新宿 ・ウォン様★スーツ姿のOLさん ・エロサイト中毒患者、かく語りき ・勝ち抜きオカズ王! ・私を奴●にしてください ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★翻弄された男たち ・営業ウーマンを喰い返せ!★化粧品マルチちゃんには過去の不幸話をさせよう ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ ハッピーメールにエロ画像を毎日30分アップするだけで   月5万円のおこづかいが! ⇒ ホテル代わりに外人女が・・・   元旦のビデオボックスでこんなイイことがありました ⇒ 使い捨てコンタクトレンズと電気シェーバーに関する   ちょっとお得な話をどうぞ ⇒ 娘の娘なら「女」を受け継いでいるはず。   60過ぎのおっさん、勇気を出して同級生の孫とエンコーする ⇒ 『バイクのパーツ盗まれました・・』   『ゲイDVDの出演を把握してます』ツイッター詐欺師の手口を公開 ⇒ 半ケツ写真を公開する   日本ローレグ・ライズ協会の女を撮影しながらハメ撮ってます ⇒ 心理カウンセラーになりたい女は   逆に自分がメンヘラ気質だから簡単にナンパできるんです ⇒ ウィダーinセリーを尿道に入れて精液の通過感をたっぷり味わう。   新たな快楽「ウィダニー」に挑戦 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★ターゲットがいなくなりそうだ… ・インテリやくざ文さん★唯一の教え ・賑わっててもいいことにしました★ハリケーン後のような喫茶店 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★赤澤ファンの秘書と会う ・この世のひみつ★早番遅番 ・地球上の疑問を解決する★ヒロシ探偵 パチンコ屋からATMに向かうあなた、それでリベンジできますかね? ・拝啓、美人店員さま★デパートの美容部員パート2 ・フーゾク噂の真相★裏モノ読者の人妻と一緒にプレイしたら、どんな興奮が待っているのか? ・テレクラ格付け委員長★ホンモノの二重人格 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • #国民的彼氏にいただかれてます【合冊版】 1
    続巻入荷
    3.0
    1~2巻506~583円 (税込)
    奥村美葵(24)。都内の病院に管理栄養士として勤め、患者さんや医師からも人気が高い。当然プライベートも順調…かと思いきや、私生活は推し一色!今大ブレイク中の田野倉誠を見守る日々。陰ながら応援できるだけで幸せと思っていた美葵だけど、彼と偶然の出会いを果たしたことで運命が大きく変わることに!?
  • #国民的彼氏にいただかれてます【マイクロ】 1
    続巻入荷
    3.8
    1~8巻121~165円 (税込)
    奥村美葵(24)。都内の病院に管理栄養士として勤め、患者さんや医師からも人気が高い。当然プライベートも順調…かと思いきや、私生活は推し一色!今大ブレイク中の田野倉誠を見守る日々。陰ながら応援できるだけで幸せと思っていた美葵だけど、彼と偶然の出会いを果たしたことで運命が大きく変わることに!?
  • 最新版 知識ゼロからわかる 帯状疱疹の不安を解消する!
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容】 「帯状疱疹」に悩む患者さんが増えています。帯状疱疹は成人の約9割がなる可能性があり、80歳までに3人に1人が発症! 子育て世代で増加、女性は50代が要注意です! 新型コロナウイルスやそのワクチン接種が原因で増えているという報告もあります。しかし、症状の特徴や予防について、まだ一般的に周知されていません。 体や顔の片側に神経痛のような痛みが出るのが最初のサインです。痛いところに赤い発疹ができたら、帯状疱疹の可能性大です。重症化すると顔面神経麻痺、難聴、失明の恐れもあるのです。また、帯状疱疹になった約2割の人が後遺症(帯状疱疹後神経痛)に悩まされます。痛みは通常3~6か月かけて徐々に治っていきますが、長い人では数年に及ぶこともあります。 本書では最新の研究をもとに、帯状疱疹の原因、日常生活での予防習慣、そして「予防ワクチン」の有効性などをわかりやすく解説していきます。 【著者】 本田まりこ(ほんだ まりこ) まりこの皮フ科院長。東京慈恵会医科大学皮膚科客員教授。1973 年東京女子医科大学医 学部卒業、東京慈恵会医科大学皮膚科に入局。同大学院教授などを経て、2014 年に、皮 膚専門クリニックのまりこの皮フ科(神奈川県)を開院。専門はアトピー性皮膚炎、ウイ ルス性皮膚疾患(単純ヘルペス、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、ウイルス性疣贅)。性器 ヘルペス研究の第一人者で、正しい知識の普及にも努める。
  • お別れホスピタル 1
    続巻入荷
    4.2
    産科の次は終末期病棟!沖田×華、最新作 累計325万部超(電子版含む)!講談社漫画賞少女部門受賞! NHKで連続TVドラマ化の大ヒット作『透明なゆりかご』著者・沖田×華の渾身新境地!! 『透明なゆりかご』で産婦人科という「産まれる命」を描いてきた著者が次に描くのは、「死にいく命」が集う終末期病棟(ターミナル)。 死が一番そばにある病院で働く2年目の看護師・辺見。 彼女が目にするのは、さまざまな患者の“死と人生”をめぐる赤裸々で剥き出しの悲喜劇ドラマです。 長寿が誰にとっても当たり前となった現代であなたにとって、家族にとって「生きるとは?死とは?」をストレートに問いかける問題作、ここに登場!!
  • 弁証法的行動療法実践マニュアル 境界性パーソナリティ障害への新しいアプローチ
    NEW
    -
    「弁証法的行動療法」(Dialectical Behavior Therapy:DBT)は,治療困難な境界性パーソナリティ障害(BPD)に対し有効であるとして立証され,欧米においては広く支持されている注目すべき治療法である。現在,日本でも関心が高まってきており,BPDへの新しいアプローチとして期待されている。 本書はDBTの開発者マーシャ・M・リネハンが,この治療法について具体的に解説したものである。治療構造,各種ストラテジーの手順とトレーニングへの適用,各セッションへの導入と進め方に始まり,身につけるべきさまざまなスキルについて,いかに患者に説明し,実践で使えるようにトレーニングしていくか,その具体的な道筋までが段階を追って詳述されている。さらに,患者たちと話し合うべきトピック,ドロップアウトや自殺的行動を防ぐためのコツやルールの設定など,治療上役立つ注意点についても丁寧に触れられている。また本書の後半は,患者に配る宿題シートや資料となっており,トレーニングに使いやすいように工夫がされている。 DBTの考え方とその治療のすすめ方が具体的にわかる,極めて実用的な1冊である。 境界性パーソナリティ障害に有効な治療法として注目を集める弁証法的行動療法の考え方とその治療のすすめ方を,開発者リネハン自身が段階を追って具体的に解説した極めて実用的な1冊。患者に配る宿題シートや資料といった豊富なワークシートを付す。

    試し読み

    フォロー
  • 夜明けのカルテ―医師作家アンソロジー―(新潮文庫)
    NEW
    5.0
    その眼で患者と病を見つめてきた医師にしか描けないことがある。新米研修医が気づいた真実。引きこもり患者を救うひと癖ある精神科医。無差別殺人犯への緊急手術。友の脳腫瘍に握る電気メス。深夜の出産に奔走する医療チーム――。彼らは考える。決断する。オペを行う。あなたの命を守るために。9名の医師作家が、知識と経験をもとに臨場感あふれる筆致で描く、空前の医学エンターテインメント集。(解説・吉田大助)
  • 髪が増える 頭深部リンパマッサージ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ************************************************************************* 著書累計15万部! 「深部リンパ節開放マッサージ」開発者が施術を重ねて効果を実感した 頭にたまった老廃物を一気に取り除くリンパマッサージ! 薄毛、白髪、パサ髪・・・髪の悩みは「頭の奥の老廃物」が原因だった! ************************************************************************* 分け目が薄い、生え際の白髪が目立つ、全体的に髪がぺたんこ・・・ 髪の悩みを体質や年齢のせいとあきらめていませんか? あなたの頭は何十年もたまり続けた老廃物でガチガチ状態、 蓄積された老廃物のせいで、髪をつくる細胞に栄養が届いていないだけかもしれません。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「頭深部リンパマッサージ」は深部にあるリンパ節に働きかけ、大量の老廃物を排出! 短時間、力不要なのに一般的なマッサージの10培以上の効果! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 一般的なマッサージは皮膚下のリンパにアプローチしますが、ここには6%のリンパ液しか流れていません。 より効果的なのが、深部にあるリンパ節に働きかける「深部リンパ節開放」。 全体の94%のリンパ液が流れる深部に働きかけることで、浅部の6%も含めたほぼ100%のリンパ液を流します。 手指だけでなく、体の動きを組み合わせてリンパ節が集まるところを効率よく刺激するので短時間、力を使わず、深部に届く。 どこをどう押せばいいかのわかりにくいガイドは一切不要! 写真とイメージでだれでも簡単に、老廃物が流れせるようになります。 頭皮や髪を健康に保つシャンプーの仕方、頭皮を傷めないドライヤー、頭皮の血流を促すブラッシング法など 美髪を育てる毎日のヘアケア方法もていねいに解説。 老廃物が取り除かれ、血液や栄養が細胞に行き渡れば 太く、黒い健康な髪になる! ――――――――――――――――――――――――― 白髪の根本が黒くなった! 髪が太くなりツヤがでた! 地肌が目立たなくなった! ひどいクセ毛がブローなしでまとまる! ペタっとしていた頭頂部がふわっと立ち上がった! 「頭深部リンパマッサージ」ではこんな効果も ――――――――――――――――――――――――― 顔がみるみる上がり、シワやほうれい線が目立たなくなる! 自律神経が整い心と体の不調が解消! 肩こり、目の疲れ、頭痛、食いしばりが改善! 睡眠の質が上がり、寝つきがよくなる!朝の目覚めが変わる! 【著者プロフィール】 夜久ルミ子: 薬科大を卒業後、薬剤師として医療センターの薬局に勤務。しかし、西洋医学の対症療法に疑問を抱き、ホリスティック医学に興味を持って東洋医学を学ぶ。鍼灸・マッサージ師の資格を取得し、「薬もわかる東洋治療家」として開業。多くの患者さんから支持を得るも、患者さんにストレスが多く、心身両面のケアの重要性を痛感する。 ストレスケアのための「脳科学」「心理学」を学び、癒しと美の技術としてエステ、アロマセラピーなどの知識と技術を総合的に組み合わせ、心身両面のストレスケアと外見の美を実現させるデトックスメソッド「深部リンパ節開放 ®」と「WATCH セラピー ®」を開発。現在、「日本唯一のビューティースペシャリスト」として、「RUBYZ」(サロン、スクール。千葉県柏市と東京表参道の 2校)にて施術と指導を行う。また、日本全国のサロンにて講習や講演も行っている。深部リンパ協会代表理事、WATCHリヴァイブ協会代表理事。 著書に『やせスイッチを押せば驚くほど細くなる 深部リンパ開放マッサージ』『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放マッサージ』『寝ている間にかってにやせる 寝る前5分張り筋はがし 深部リンパ節開放マッサージ』(西東社)など。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 灰色の世界の頃 ─苗田英彦作品集─
    続巻入荷
    -
    1~2巻968~1,089円 (税込)
    長期入院から退院してグループホームの準職員となり、慎ましくも伸びやかに暮らした7年間を描く「陽の当たる家」。不慮の出来事により意識不明の状態で救急病院に搬送された状態から回復し、自力歩行ができるまでの半年間の闘病記を綴った「復活の日々」。隔離室での体験、職員や患者同士のさまざまな交流を綴った「灰色の世界の頃」の3作品を収録。
  • わたくし、負けませんので! おばさんシングルズ、ニューヨーク「がん」闘病記
    NEW
    -
    1巻990円 (税込)
    卒寿の声を聞く著者が、ニューヨークでの「がん」闘病記をユニークな口調で展開する。病院スタッフの言動、相部屋の患者たちの様子、理不尽な仕打ちなどがリアルだ。しかし、闘病は自分を愛している証なのだから本気にもなるし、患者といえど嬉しいことも腹の立つこともある。国の違いも乗り越えていくつもの病と闘い、「もっとやりたいことがある」と言う著者に勇気を与えられる。
  • 腸の名医が30年かけてたどり着いた お腹が弱い人のための30秒腸活
    NEW
    -
    たった30秒! 朝の新習慣で 便秘、下痢、下腹ぽっこり、 肌荒れにサヨナラ! 順天堂大学医学部附属順天堂医院に 日本初の便秘外来を開設。 約30年にわたり、 お腹の悩みを抱える2万人以上の患者さんを診てきた 腸のスペシャリストによる朝腸活の決定版! 【まえがきより】 お腹が弱い人は、 何をするのが一番良いのか。 30年にわたる 医師人生の歩みの中で たどり着いた答えがあります。 それは、 自律神経を整え 腸の働きを良くする 【腸もみ呼吸法】 腸内フローラを 活性化させる 【全身のばし】 この2つを 毎朝30秒ずつやること。 え? たったこれだけ? と思われたかもしれません。 でも、これが本当に腸にいいんです。 薬に頼らず、便秘、下痢を改善したい、 お腹の調子を良くしたいなら、 腸もみ呼吸法と全身のばし。 これが私の30年の答えです! 腸もみ呼吸法と全身のばしを 毎朝30秒ずつやるだけで ・いつも便秘で、体がだるい ・下腹がぽっこりしていて気になる ・お腹が張る。体がむくんでいる ・肌荒れ、吹き出物、ニキビで悩みがち ・便秘は一生治らないとあきらめている ・出そうで出ないのがストレス ・うさぎのようなコロコロした便しかでない ・トイレに時間がかかる ・いきまないと出ない。残便感がある ・ゲップ、おならが臭い気がする ・いつも下痢気味で、便がゆるい ・突然やってくる腹痛に悩んでいる ・外食した後は、お腹が痛くなりやすい ・ストレスを感じると、すぐ下痢になる ・電車に乗るときは、もらさないか不安 ・旅先でも街中でもトイレの場所を把握しておきたい ・便秘、下痢を交互に繰り返してしまう ・つい、家から出たくない、と思ってしまう ・食べ物に気を使っているが、よくならない ・よく眠れない日が多い ・仕事中のトイレは、我慢しがち ・肩こり、腰痛、冷え性。お腹を触ると冷たい ・なんとなく苦しく、不安な気持ちに こんな悩みが改善していきます! 2万人以上の患者さんを診てきた医師が 心からすすめる朝の30秒腸活! ぜひ、あなたも今日から始めてみてください! 【こんな人におすすめ!】 運動不足 下痢がちに 立ち仕事 接客業 ストレス多め 眠れない 座りっぱなし コロコロ便が多い ぽっこりお腹 便意を感じにくい 食生活が乱れ気味 インドア派 仕事柄、トイレに行きにくい 食べる量が少ない 体が重く感じる 仕事や家事が億劫
  • 心の病になった人とその家族が最初に読む本
    NEW
    -
    1万人を診察してきた精神科の名医が 「心の病」への対処法を教えます。 ●どんな症状が出たら、心の病だと分かるのか ●もしも、身近な人に症状が出たらどうすればいいか ●どんな医師に相談すればいいか ●どんな治療で、心の病は治るのか ●もしも、暴れるなどの緊急事態になったら何をするのか さらに、 「うつ病」 「パニック障害」 「強迫性障害」 「統合失調症」 「解離性同一性障害」 といった個別の病気への向き合い方も、この1冊でわかります。 心の病は、1つの病気が発症すると、 他の病気も連動して発症することがあります。 個別の病気の解説に加え、さまざまな病気の関連性と、 具体的な対処が詳細な事例とともに紹介されています。 心の病を治すために、一番大事なのは 患者本人が前向きに生きる自信を取り戻すこと。 そのために著者が30年の精神科医経験を基に 開発したのが「肯定的体験療法」です。 医師、家族、周囲の人たちが協力しながら 患者自身に肯定的な体験を繰り返してもらうことで 前向きに生きる力を養います。 詳細は本書をご参照ください。 自身が、家族が、大事な人が 心の病になった時に、まず読んでほしい1冊です。
  • ブライダルチェック~秘密の代償~ 1
    続巻入荷
    3.0
    「ブライダルチェックって、こんなことまでするんですか…!?」結婚を控えた男女が、性病やエイズ、妊娠・出産にかかわる問題がないか等を病院で調べてもらう検査――『ブライダルチェック』。保育士の加遠野優馬は同僚のくるみと結婚を意識して交際中だが、ある悩みをかかえていた。くるみとのエッチの時、途中までは何の問題もないのに、いつも挿入寸前に萎えてしまうのだ。「もしかしてEDなのか…?」子供が大好きで保育士となった優馬とくるみにとって「結婚」と「子供」は絶対に切り離しては考えられない大切なもの。それなのに…。そんな折、園児のママたちから『ブライダルチェック』の話を聞かされた優馬は、くるみには内緒でとあるクリニックを訪ねる。そこで美貌の女医・京華の診察を受けることとなった優馬は、何度目かの診察の後、ある提案を持ちかけられた。その提案とは、不妊治療中の女性患者と…!? 人気作家・安達拓実が描く、背徳のエロティック医療サスペンス!!
  • Chara Selection 2024年7月号
    NEW
    -
    Chara Selection 2024年7月号【期間限定配信】 ◆◆掲載作品◆◆ ●表紙イラスト&大好評連載中!! 栗城 偲&高緒 拾「玉の輿ご用意しました」 キャラ文庫の大人気シリーズコミカライズ第3弾! 印南の恩人であるベルとついに邂逅して!? ●巻頭カラー&人気シリーズ連載再開♪ 高久尚子「僕はすべてを知っている」 患者として出会い、恋人になった二人の恋ますます最高潮v 会えずにいた時間を埋めるには、まだまだ話が尽きなくて!? ●クライマックス!! リオナ「偽恋LOVERS(ラヴァーズ)」 井ノ宮みや「夜明けに手をつなぐには」 三日ミタ「晴れない世界で君だけ見える」 楢崎ねねこ「美しき獣は今夜も牙をむく」 ●カラー&好評連載♪ 風緒「クローゼットにお星さま」 小坂つん「ふたりよがり」 ●POSTER〈本誌初登場!!〉 さがみしか ●さらに豪華執筆陣☆ ポケラふじ子「目覚めたら幼なじみと番(つがい)になってました」 サガミワカ「僕の神様はキスがうまい」 まつだいお「初恋までの焦点距離」 佐藤アキヒト「ルームメイト」 りーるー「ますらおの人魚姫」 水名瀬雅良「好きじゃないなら触れないで」 山田まりお「シラフでいても意味がない」 上野ポテト「アンバランス・バランス」 ※【期間限定配信】2024年9月30日まで ※本書は紙版「Chara Selection」を電子書籍化したものであり、掲載されている情報は紙版での発行当時のものです。電子版では一部紙版と異なる仕様がございます。何卒ご了承ください。 ※読者プレゼントにご応募いただく際は、応募期限にご注意ください。
  • お葉の医心帖
    続巻入荷
    3.5
    「お父つぁん、おっ母さん、もうすぐ私もいくからね」 流行り病で両親を亡くし、奉公先のいじめに耐えきれず、川に身を投げたお葉。だが、気づくと町医者・道庵のもとで親身な介抱を受けていた。お葉はずっと醜いとののしられ、すぐには人の優しさを信用できなくなっていた。しかし、患者へと真摯に向き合う道庵の診療を手伝ううちに、人の真心を学び、成長してゆく――。江戸の人情が涙を誘う、感動必至の時代医療小説!
  • 眼圧を下げるには? 失明を避けるには? 緑内障について平松類先生に聞いてみた
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 適切な治療を受けていれば普通の患者さんが失明することはほぼありません。いまや緑内障は怖い病気ではないのです(はじめにより)。眼圧を下げるためにやってはいけないこととは? 9割の人が知らない正しい目薬のさし方とは? 正しい知識を伝授!
  • 倫理的なサイコパス
    NEW
    5.0
    いつだって条件はそろわないし 予想通りにいかない、 それでも診療は進んでいく―――― 精神科医として約10年、つねに頭をフル稼働させて格闘する日々を送る著者。 「予期せぬこと、焦ること、絶体絶命のピンチになること」であふれている現場で、著者は隠しきれない生身の自分を抱えながら試行錯誤する。 「切り捨ててしまったかもしれない部分をもう一度検討し直せる “倫理的なサイコパス” に私はなりたい――」 H氏賞受賞の詩人としても活躍する医師による、ユーモラスで大まじめな臨床エッセイ。 「ある程度までは、“医療”っぽくやることが可能だ。例えば薬を出したり、検査をしたりすれば、それらが私と患者さんを仲介してくれるし、“医者” 役をやっていれば済むことも少なくない。しかし、どうしてもある場面では役ではなく “個” として患者さんに接さないといけない。応答を求められたときに思わず反応するのは、医者としての役割ではなく “個” だからだ」(本文より) 頭木弘樹さん、推薦! 「待合室の3時間待ちが、この本のおかげで一瞬だった。冒頭からひきこまれ、気がつけば尾久ワールド! 医者と患者のあいだには深くて暗い溝があるが、そこに笑いの土のうを投げ込んでくれている」 【目次より】 ◆第1章 倫理的なサイコパス 倫理的なサイコパス / 犠牲者の臨床 / ヨコヤとの戦い / ドロップアウト / 傷つき傷つけながら生きるのさ / 病気を診ずして病人を診よ / 守護霊論 / 七瀬ふたたび / いいひと。 / 思春期とSNSと私 ◆第2章 破れ身の臨床 破れ身 / ほとんどが無名 / 歯が命 / 多重関係 / 二刀流幻視 / 兄役 / 先生のツイートみてます / ルーティン / 美容外科医に学ぶ / 「ありのままの姿」役 ◆第3章 知らんがな、社会問題 社会問題って何 / メンタルかかりつけ医をつくる / MBTI / 「場」がなくなる / 身体に合わせる / 強制医療の悩み / 精神科医の書く一般書について / 道中不適応 / サプライズ / サイレントマジョリティー / 高いいね血症
  • 現場で活用する表現アートセラピーの実際
    NEW
    -
    表現アートセラピーは、絵やダンス・ムーブメント、声や音楽、ドラマ、詩や物語など、すべてのアート表現を使う統合的な芸術療法である。子どもから高齢者まで幅広い年齢層に対して用いることが可能で、言葉で語れないこと、語り尽くせないことを、受け止めることができる。 本書では、この懐の深い表現アートセラピーを米国で学んだ執筆者4人が、多様な現場、さまざまなクライエントに対して行なってきた臨床実践を紹介する。 例えば総合病院で慢性疼痛の患者さんの痛み緩和に、薬物依存症患者さんのリハビリに。あるいはケアする人のためのセルフケアとして。 また、外来クリニックで、特に子どものトラウマ治療の一環として。精神科病院で、慢性期病棟、急性期病棟、デイケア等、病棟に応じたグループで行う心理療法として。 さらにコロナ禍で実用化されたオンラインでの実践も興味深い。 意識を「いま、ここ」に集中し、無意識との接点をもち、自分の中の豊かさや可能性に触れさせてくれるアート表現は、人を生き生きとさせてくれる。本書は広範囲にわたる分野における、さまざまな人を対象とした表現アートセラピーの活用方策を具体的に示してくれる1冊である。
  • 薬剤師力がぐんぐん伸びる 総合診療医が教える検査値の活かし方
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 薬局において、患者が持参した血液検査や尿検査などの臨床検査結果を薬剤師が目にする機会が増えています。しかし、検査結果の読み解き方や薬学管理への生かし方に関して、苦手意識を抱いている薬剤師は少なくありません。本書では、(1)処方から病態を推論する、(2)必要な検査値を考える、(3)検査値をアセスメントする、(4)医師への提案や薬学的管理を考える――という4つのステップに沿って、臨床現場で検査値を活用するノウハウを、総合診療医である岸田直樹氏が解説します。  岸田氏は、2020年9月号から23年7月号まで、月刊誌「日経ドラッグインフォメーション プレミアム版」(日経DI プレミアム版)で連載していた人気コラム「4つのステップで考えるDr.岸田の検査値の生かし方」でもおなじみのドクターです。  本書では、同連載のエッセンスを取り入れつつ、前述の4つのステップの考え方の他、疾患・病態別に押さえるべき検査値・データの読み方も網羅。臨床検査値に“強く”なりたい薬剤師必読の一冊です。
  • アンメット(1) ーある脳外科医の日記ー
    4.2
    脳疾患が招く麻痺、記憶障害、失語症――。脳外科医が診るのは、脳ではなく人生。元・脳外科医が書く超本格医療ドラマ!/日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。そして患者の多くが何らかの後遺症と闘っている。アメリカの病院から郊外の主幹病院にやってきた三瓶友治は空気を読まない。それは、少しの遅れが人生を左右する脳外科医ならではのふるまいでもあった。「脳内血腫」「第4脳室腫瘍」「失語症」の症例を収録。
  • 新型コロナワクチン 影の輪郭 誰も報じなかった3年の記録
    -
    「出どころのはっきりしているデータと、私の取材を交えて真摯にお伝えする大石解説です」 で始まる、名古屋CBCテレビの「チャント!」内の大石解説コーナーは、「新型コロナに対するワクチン接種を起因とした死亡事例、重篤な後遺症事例の存在」という事実から唯一逃げずに向き合い、日本の地上波テレビ局で、正確な事実を報道してきた番組だ。 その番組制作に当たっての取材ノートや番組に収録しきれなかった真実の記録を書き留めたものが本書である。 ベストセラーとなった前著『新型コロナワクチンの光と影』に続く待望の第2弾だ。 2022年に、世界でも先行していたイスラエルを始め、ほぼすべての国で新型コロナワクチン接種は行われなくなった。mRNAワクチンの危険性を理解した各国政府が、ワクチン接種を実質的に止めたからだ。 しかし、この間、世界で最も頻回に国民に接種を受けさせた来たのがわが国で、全国民のおよそ8割以上が最大7回以上の頻回接種をしてきた。 その結果、日本は世界最多の接種回数、感染者数、死亡者数を示すに至った。完全なる一人負けである。 その間、日本社会は経済活動の停滞だけでなく、深い分断に見舞われた。 友人はおろか、家族とも会えない日々の日常化。帰郷が許されず、親の死に目にも会えない残酷。 東京オリンピックは無観客となり。感染拡大のたびに繰り返し政府から出された緊急事態宣言。非論理的な飲食店の夜間営業禁止。さらに、国家の年度予算に匹敵する規模の、あまりにも巨額なコロナ対策の使途不明金。 こうした矛盾が、全てワクチン接種による突然死の激増や重篤な後遺症の発生という、抗いがたい事実とともに現れた。 2021年のワクチン接種開始以降の超過死亡者数の激増は、公表されているコロナによる死者数を加算しても、とうてい説明できないものである。明らかに、ワクチン接種に比例して日本人の死者数は戦争を除いて過去に例がないほど激増している。それは、厚労省自らが発表している人口動態統計を見れば誰の目にも明らかだが、政府もマスコミも、その事実を報じることはない。 こうした状況の中、SNS上でのみ盛んに語られていた「ワクチン接種後の急死や後遺症」について、「大石解説!」は唯一、勇気をもって取材・報道を続け、地上波放送で事実を伝えてきた。 取材対象は、後遺症に悩む患者や、突然家族の命を奪われて心に深い傷を負った人々など多岐にわたる。いずれも真実の記録だ。 医療現場や医師たちが直面してきた「ワクチン禍」は、それぞれ個別事例としてしか理解されてこなかったが、生活者としての視点、一人の日本人としての視点で、この膨大な事例を取材し、記録し、それぞれの当事者の傷ついた内面や痛憤を歴史に留め続けてきたのは、唯一、この「大石解説!」だけだった。 視点は、国民を守らない行政、利害関係によって真実を語らない専門家たちへの怒りと告発に強く向かっている。 ワクチン被害者の会による集団訴訟が開始されたのもその一端だ。明確に流れは変わった。そして、その大きな契機を作ったのが「大石解説!」だったと言えよう。 現実からスタートし、本当の救済へ向かうための唯一の足掛かりが、ここに深く記されている。 著者の大石 邦彦(おおいし・くにひこ)は、CBCテレビ(本社・名古屋市)アナウンサー、専任部長。1970年山形県生まれ。慶応義塾大学を卒業後、1994年に入社。新型コロナウイルス関連の取材過程でワクチン接種後の後遺症に悩む人々や、接種後の死亡事例に直面し、全国の地上波放送局として初めて、自らがアンカーマンを務める番組「チャント!」内で、長期にわたり取材・報道を行ってきた。番組は高い評価を受け、 ・「第60回ギャラクシー賞 報道活動部門 選奨」 ・「地方の時代」映像祭2023 優秀賞 ドキュメンタリー「評価不能 新型コロナワクチンの光と影」 ・第23回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」公共奉仕部門 奨励賞 などを受賞。地上波放送だけでなくYouTubeなど動画配信も大きな反響を呼び、全国でワクチン問題に関心のある 人たちからも大きな注目を集めている。
  • K2 超合本版(1)
    無料あり
    4.5
    1~9巻0~3,795円 (税込)
    【『K2』1~5巻を収録した超合本! ※内容はコミックス発売当時と同様です。】 野獣の肉体に天才的頭脳、そして神業のようなメスさばき。伝説の医師・ドクターKの系譜は現代に受け継がれていた! 先代「K」が遺したメスを手掛かりに、当代の「K」が今日アップデートされた治療を駆使し患者を救っていく。悪を切り裂き、病魔と闘うアクション医療コミック!
  • 最新版 国立国際医療研究センター病院の一生役立つ糖尿病レシピ430
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラー『国立国際医療研究センター病院の 一生役立つ糖尿病レシピ410』がレシピを増やし、最新情報を盛り込んだ増補版で再登場! 主菜、副菜、主食など、糖尿病患者のための低カロリーでおいしいレシピが430! 大ボリュームで一生使えます。オートミールやおからパウダーなどを使った食物繊維がとれるレシピを強化! 日々の食事療法に役立ちます。 監修者 大杉 満(おおすぎ みつる): 国立研究開発法人国立国際医療研究センター、センター病院糖尿病内分泌代謝科第三糖尿病科医長・糖尿病情報センター長。日本糖尿病学会専門医。東京大学医学部卒。横須賀在日米海軍病院、ハワイ大学内科、ワシントン大学(セントルイス)内分泌・糖尿病・脂質研究科で研修及び研究に従事ののち帰国。東京大学医学部附属病院糖尿病・代謝内科、三井記念病院、東芝病院で勤務ののち、現職。糖尿病のみならず、内分泌疾患、肥満症の臨床及び、新規治療法の開発、ホームページを通じた情報提供を行っている。 糖尿病情報センターホームページ dmic.ncgm.go.jp 著者 大越郷子(おおこし さとこ): 管理栄養士。服部栄養専門学校を卒業後、病院栄養士を経て、現在は雑誌や書籍、料理教室の主宰等で活躍中。病院勤務の経験を生かした、ダイエット・健康・美容によい、おいしくてヘルシーなレシピに定評があり、病気の食事療法を目的とした著書も多数。近著に『いちばんやさしい腎臓病の人のためのおいしい食事』(主婦の友社)、『ゆるレシピでからだクリーニング:その疲れ、もしかすると食べ過ぎでは?』(小学館)など。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.6
    ★電子書籍限定11,000字の書き下ろし新章「姫と騎士と本音と戯言の狭間」付き★ TVアニメ化決定! シリーズ累計75万部突破!(電子書籍含む) 今世こそのんびりしたい少年。 最強ゆえに陰謀の真っ只中へ!? 望まぬヒロイック・サーガ開幕! 「小説家になろう」発の大人気作! 10,000文字の書き下ろし新章も収録! 【あらすじ】 「貴様をヴェストフェルト公爵家より追放する――」 神の恩恵『ギフト』を得られず、出来損ないと呼ばれた少年・アレン。 無一文で捨てられた彼の正体は――前世の記憶と力を持つ元英雄だった!? 今世こそは平穏に生きたい彼は、追放されたのをいいことに待ちに待った自由気ままな旅をはじめる! しかし道中、元婚約者の暗殺未遂に遭遇したり、女勇者と龍退治に赴くことになったりと……次々と厄介事が浮上。 その裏には、決別したはずの元実家の黒い影があり……? 「こんなはずじゃなかったんだけどなぁ……(遠い目)」 ほのぼのライフに憧れる元英雄の、望まぬヒロイック・サーガ開幕! 著者について ●紅月シン 埼玉県在住のギリギリアラサーな厨二病患者。正直今作の厨二要素はまだまだ足りてないなと思っている。自分の好きを詰め込んだだけの作品ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。
  • 転生陰陽師・賀茂一樹~二度と地獄はご免なので、閻魔大王の神気で無双します~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.8
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【hakusai先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「小説家になろう」年間1位!(ローファンタジーランキング/2023年4月時点) とある陰陽師が地獄から返り咲く無双萬屋、開店! 書き下ろし番外編2本&コミカライズ試し読み巻末収録! コミカライズ2023年連載開始予定! 書き下ろし番外編 「借屍還魂」 「相川家の食材調達」 【あらすじ】 「一生一緒ですよね、主様?」 人違いで地獄に堕ちた賀茂一樹は、怪異跳梁する世界に転生して禊【みそぎ】をすることに。 染み付いた“穢れ”目当てに妖怪が寄ってくるらしいが――式神たちからもやたらと慕われてしまった!? 愛が重めの山姫、誘惑上手な天狗の末裔、愛人志望の絡新婦などなど。 閻魔大王から得た膨大な神気のせいか、集まるのは超強力&癖のある奴らばかり! そんな彼らに困惑させられつつも、魂の浄化をしたい一樹にとってはこれ幸い。 上級妖異を次々と討伐し、その名を轟かせていく! 一方、その異常な力は陰陽師協会からも目をけられてしまい……? 曲者揃いの妖怪【なかま】を従え、魑魅魍魎【ちみもうりょう】を余裕で調伏! とある陰陽師が地獄から返り咲く無双萬屋、開店! 著者について ●赤野用介 普段は、病院などで働いています。 誰も居ない病室で、ナースコールが鳴る時は、ほかの病室の患者さんのイタズラだよと聞きました。でも、その病室って……。そんな妄想をしている私が、この本の著者です。 ●hakusai 好きな素材と内容でデザインとイラスト作業を楽しむことができました。 本作のイラスト担当を務めることができて、とても光栄です。 書籍版のイラストを楽しみにしている方に、少しでも喜んでいただけたら幸いです。
  • 支える側・支えられる側の社会学──難病患者,精神障害者,犯罪・非行経験者,小児科医,介助者の語りから
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は全体として,支援の営みがより望ましい形で持続するためには,どのようなあり方や考え方がよいのか,あるいは,どのような考え方に与する必要がないのかを照らし出し,そのことをもって支援の営みそれ自体に貢献したいと願う社会学の試みといえるでしょう.(あとがき より)
  • 自分らしく生ききるために 進行がんの患者さんを支える
    -
    1~2巻924~1,056円 (税込)
    完治が難しくなってしまった進行がんの患者さんを訪問診療し、自宅で安心して最期まで生活できるよう支えるシステム、それが「在宅ホスピス」だ。三年前まで大きな病院の勤務医だった著者は、ある日コミュニケーションの取れなくなった、脳腫瘍で意識障害の患者が、愛犬と接することで、それまで動くことのなかった手が動き、まぶたから涙がこぼれる奇跡を目の当たりにする。医療に対する考えが百八十度変わった著者は緩和ケア医へ転進する─。知と経験をすべて傾ける医師の情熱と思索の一冊。
  • がん「エセ医療」の罠
    -
    闇堕ちした医者が行う人体実験! 有効性が立証されていない自由診療のがん免疫療法を、末期がん患者に高額で提供する医者が存在する。日本医療の深い闇に迫った一冊。
  • 退屈ボケの処方箋 脳はスマホで若返る
    5.0
    “自称認知症”が増加中! でもそれ、ただの退屈ボケならスマホで治ります。 新時代のらくらく脳活を脳の専門医がお教えします! 約1万人の患者を診てきた脳神経内科医が近頃感じるのは、 「デジタルを使いこなしているシニアは元気」だということ。 つまりは、シニアはスマホで元気になれる! この本では、これを医学的根拠に基づき、やさしく丁寧に解説します。 著者のクリニックには、「物忘れがひどい」「やる気がでない」と、 日々シニア患者が診察にやってきます。 でも先生によると、そのほとんどは“自称認知症”だといいます。 歳をとれば脳は萎縮し、記憶力・集中力・忍耐力は衰えて当然。 だから、退屈していると脳はボケてしまうのです。 ですが、加齢に伴って上がる能力もあることがわかってきました。 そこで活躍するのがスマホ。 デジタルの力を活用して刺激ある新たな体験を増やし、 記憶力など歳を重ねたことによる衰えを補えば、 脳はどんどん活性化します。 「スマホ依存」という言葉が流行し、 「デジタルは心身に悪そう、よくない影響がありそう」 というイメージがあるかもしれませんが、それは若者に限った話。 なぜなら、今は、 人類史上はじめてシニア世代がデジタルを手にした時代だからです。 本書では、デジタルを使いこなすことで、 90歳、100歳になっても元気でいられる方法をお伝えします。 1日でも若い今日から、らくらく脳活をはじめましょう! 【目次】 はじめに 元気に長生きしたければ、スマホを使いましょう 第一章 デジタルはシニアの味方!? 第二章 脳の衰えをデジタルで防ぐ 第三章 デジタルでボケない「自分」を手に入れる 第四章 デジタルを使いこなすシニアになる おわりに シニアは社会を変えることができる コラム 覚えておきたいデジタル用語 「もしも」に備える機能や設定 便利なAI機能 スマホと財布 著者プロフィール 内野勝行 脳神経内科医。医療法人社団天照会理事長、金町駅前脳神経内科院長。 帝京大学医学部医学科卒業後、都内の神経内科外来や千葉県の鏡戸病院副院長を経て現職。これまで約1万人の患者を診てきた経験をもとに、薬物療法だけでなく、栄養指導や介護環境整備、家族のサポートなどをふまえた積極的認知症治療を行なっている。千葉県内の小学校で「命を守る学習」も実施。 フジテレビ「ノンストップ!」や日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」などテレビ出演多数で、TBS「林先生が驚く初耳学」など様々な番組の医療監修も務める。 著書・監修書には『1日1杯脳のおそうじスープ』『疲れをとりたきゃ腎臓をもみなさい』(ともにアスコム)などがあり、ベストセラーを送り出す名医。
  • 【電子復刻】不安の問題
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神経症患者ではなくとも“不安”は現代人一般に適用する心理現象である。それに付随する悲哀・メランコリー・同性愛・恐怖感等…。フロイドは卓抜した外科医的手腕でその病因を手術する。 [電子書籍版]には、[デジタル・オンデマンド版]に含まれる「月報」は含まれていません。
  • トラウマとレジリエンス 「乗り越えた人たち」は何をしたのか
    -
    災害、暴行、虐待、事故…… 同じような苛酷な体験をしたとき、心の傷に長く苦しむ人もいれば、驚異的な回復を見せる人もいる。 では、彼らは何が違ったのか――? 9・11アメリカ同時多発テロ。 世界を震撼させたこの事件を前にして、膨大な数のPTSD患者が生じると誰もが考えた。 だがそうした予測に反し、テロに遭遇したマンハッタンの住民の大半は、比較的早期に日常を取り戻した。 なぜ彼らは立ち直れたのだろうか? また、同じような出来事を体験したのに、一部の人は長くトラウマに苦しむことになったが、 彼らの明暗を分けたのは、いったい何だったのだろうか? これまで研究されてこなかった「回復した人たち」に光を当て、 今もトラウマに苦しむ人たちが、心の傷を乗り越えるために何ができるかを具体的に示した、 トラウマ治療の新たな決定版。待望の邦訳刊行。 ■ ■ ■ 多くの人にとって、トラウマはただ耐えるしかない災厄だが、 この本の読者にとって、それは乗り越えるべきチャレンジとなる。 ――ウォール・ストリート・ジャーナル紙 この本で語られるのは、トラウマ的出来事の記憶から自由になる方法だ。 あなたはまさに今、そのチャンスを手にしている。 ――アダム・グラント『THINK AGAIN』著者(ペンシルベニア大学ウォートン校教授)

    試し読み

    フォロー
  • おもみいたします
    4.0
    「我慢しなくていいんですよ」 天才的揉み師のお梅が、 あなたの身体と心の闇まで ほぐします。 申し込めば半年待ち。 評判のお梅の揉み治療だが、 一刻の猶予もない患者が現れた! 揉んだ人々の身体は、 全てこの指が覚えている。 身体に触れさえすれば、 いつどこで揉んだあの人だと 言い当てられる。 人に揉み治療を施すのが、お梅の生業。 ■あらすじ■ 頭風に苦しむお清を訪ねたお梅は ギリギリのところまできていると 感じ取る。 揉みはじめると、 お清の身体に潜む「淀み」を感じ――。 彼女を悩ませるその原因とは? ■主な登場人物■ ・お梅 五歳の時に光を失い、  人に揉みを施すことを  生業としている十七歳。 ・お筆 豆大福が評判の  紅葉屋を出している。  依頼を受け、お梅に取り次ぐ。 ・お昌 祖母のお筆と暮らし、  お梅の仕事の段取りを担う。 ・十丸 お梅の用心棒。  人には白い大きな犬にみえる。
  • 伴走者は落ち着けない  ─精神科医斎藤学と治っても通いたい患者たち─
    -
    1巻2,200円 (税込)
    アダルトチルドレンを提唱した、依存症治療の第一人者で50年以上の長きにわたって家族病理の問題に向き合い続けた孤高の精神科医・斎藤学。 1年半にわたる患者・施設取材を通してその不可解な人物像と魔術的な治療の核心に迫る渾身の医療ルポルタージュ! 「私がやっている仕事は、フロイトがやった仕事以降のことを引き受けている。その人がどうやって今後の生活をしていくかまでを考えることが、私の仕事と思っているわけです。言ってみれば一生。その人が嫌になるまで、お付き合いするのが私です。お付き合いであって、治療はしていません。治しているのは患者さんが自分で治しているんです」(本文より) 「賛否も毀誉褒貶も呑み込んで、「斎藤学の時代」は確かにあった。 本書はその爪痕をリアルに刻んだ、希有なる「時代の記録」である。」(精神科医・斎藤環) スーツ姿で煙草を吸い、机の引き出しに常備させた甘い菓子類をポリポリと食べながら、性倒錯患者に「変態だったらすぐ来て」と興味を示し、万引きをした患者には「初めて主体的な行動を見せたね」と褒める。 そんなおよそ医者とは思えないエキセントリックな態度に衝撃を受けながら、斎藤のもとには痴漢、摂食障害、性倒錯、窃盗症、買い物依存症、引きこもりなど多様なアディクション患者が集まる。そして、斎藤の言葉を使った治療により、彼らは眠っていた能力を発揮していく。その中には、心理職として独立、指揮者や画家として活動、フルマラソンを完走するなど、傍から見ても治っているのではないかと思うほどエネルギッシュな人が多い。 彼ら、彼女らはなぜ斎藤学を必要とし、求め続けるのか。斎藤の謎めいた発言や行動、イリュージョンのような治療を患者・施設取材を通して浮かび上がらせる渾身の医療ルポルタージュ!
  • アルコール依存症治療を切り拓いた人 ―小杉好弘の診療活動と研究を振り返り未来につなぐ
    3.5
    日本初のアルコール依存症専門診療所を開設し、患者が地域で暮らすための支援を第一線で行った小杉好弘。アルコール依存症は何を病む病気なのか、当事者や家族等とどのような関係を結び診療したのか、回復に必要なのは何か等、その実践と研究業績を辿り、援助の思想に触れる。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 後遺障害の患者さんを救う! 交通事故診療のピットフォール
    -
    1巻4,950円 (税込)
    ある日突然交通事故患者がやってきたら?全診療科の医師が最低限知っておきたい交通事故診療の基本知識や診断書を書くコツを解説。 交通事故診療は通常の保険診療とは異なる点が多く、治療後に予期せぬトラブルに発展することも少なくありません。自分には関係ないと思っていても、ある日突然、交通事故患者はやってきます。その際に慌てないために、最低限の知識を身に付けておきましょう。日経メディカルオンラインの好評連載を再構成、交通事故診療で必要な自賠責保険や後遺障害認定の基礎知識に加え、適正な後遺障害認定を得るために全診療科の医師が知っておきたい後遺障害診断書の書き方のコツを紹介します。
  • 外科医キアラは死亡フラグを許さない ~死人だらけのシナリオは、前世の知識で書きかえます~ 1巻
    無料あり
    5.0
    天才外科医・桐原アキラは、突如『シンデレラの婚約』の主人公キアラ・ベルワースに転生してしまう。キアラの世界では魔術で怪我を治していたが、魔術で治せない怪我人は見捨てられていた。この国の医療体制を見直したい王子・セシルのプロポーズとバックアップを受け、魔術で治らない患者たちを外科手術で治していく。最初は相棒のような関係の王子だったが、だんだんお互い惹かれていって――。医療改革で国を救う、転生医療ファンタジー。
  • ナースの卯月に視えるもの
    3.9
    新川帆立大絶賛! 創作大賞2023(note主催)「別冊文藝春秋賞」受賞作 「号泣しました。様々な痛みを抱えて生きる人々を、そっと包み込んで肯定してくれる優しい作品です。」――新川帆立(作家)       ★感涙必至のお仕事ミステリーが誕生!★ ~元看護師の著者が送る、命の物語~ 完治の望めない人々が集う長期療養型病棟に務める看護師・卯月咲笑。ある日、意識不明の男性のベッド脇に見知らぬ女の子の姿が。それは卯月だけに視える患者の「思い残し」だった――。彼らの心残りを解きほぐし、より良い看護を目指したいと奔走する日々が始まった。ナースが起こす小さな奇跡に心温まるお仕事ミステリー。
  • 放置してたら子宮体ガンでした1
    無料あり
    3.5
    全10巻0~165円 (税込)
    実際に子宮体がんを罹患した【じろーの闘病コミックエッセイ】 癌が発覚したのは結婚8年目のときだった。マイホームも買って年下の旦那とのんびり平穏に過ごす毎日。そんなある日、突然訪れた下腹部の強烈な痛み。振り返れば、それは明らかに異常事態だった。だが、痛みも落ちつき月日が経過するにつれて、私はただの不順による生理痛だと思い込んでしまい――。そのまま検査結果を聞かず放置して2ヶ月後……。血が止まらなくて再度倒れ、医師に告げられたのは「クラス4の悪性」。そう、私はこの日、癌患者になった。《板橋中央総合病院 産婦人科医 阿部一也監修!》
  • 腎臓病
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 腎臓病と診断されてから病気について必要な知識をわかりやすく伝える。検査と診断、最新の治療まで早期発見、早期治療のための本 腎臓病と診断されてから病気について必要な知識をわかりやすく伝える、腎臓病と診断されてはじめて読む本。 日本では患者が約1,330万人(20歳以上の成人の8人に1人)いると考えられ、新たな国民病ともいわれる慢性腎臓病(CKD)。 腎臓病のなかで患者数がもっとも多い病気です。 慢性腎臓病(chronic kidney disease=CKD)は慢性に経過するすべての腎臓病をさします。CKDの原因は生活習慣病(糖尿病、高血圧など)や慢性腎炎が代表的でメタボリックシンドロームとの関連も深く、誰もがかかる可能性のある病気です。 慢性腎臓病が怖いのは、腎機能が3分の1程度まで低下しないと、自覚症状がほとんどないことです。腎臓学の進歩に伴い早期発見、早期治療が可能になったとはいえ、透析導入になる人も数多く存在します。病気が進んで透析にならないようにするためには、食事療法や運動療法といった生活習慣の改善が欠かせません。必要に応じて薬物療法も併用します。 本書では、専門医が、なぜ腎臓病になるのか、原因や経過、検査と診断、最新の治療までをわかりやすく解説します。体のサインを見逃さず治療に向き合いましょう。 【腎臓病の主な種類】 ●急性腎炎症候群・慢性腎炎症候群 ●急速進行性腎炎症候群 ●ネフローゼ症候群 ●IgA腎症 ●糖尿病性腎症 ●糖尿病性腎臓病 ●肥満関連腎臓病 ●腎不全 ●腎硬化症 ●尿細管間質性腎炎 ●痛風腎と遊走腎 ●尿路感染症 ●腎腫瘍 ●水腎症 ●遺伝性腎疾患 川村 哲也(カワムラテツヤ):虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー健康相談クリニック院長。1979年東京慈恵会医科大学卒業。1988~1991年 アメリカバンダービルト大学小児腎臓科へ留学。2001年東京慈恵会医科大学准教授および附属第三病院腎臓・高血圧内科診療部長。2013年より東京慈恵会医科大学教授。2014年より同大学附属病院臨床研修センター センター長。2020年4月より同大学客員教授。2022年9月より現職。 医学博士。腎臓病の臨床と研究にたずさわるほか、患者のための腎臓病、高血圧に関する知識の啓発に努めている。 湯浅 愛(ユアサアイ):慈恵会医科大学附属柏病院栄養部課長。管理栄養士。1994年、東京慈恵会医科大学附属病院栄養部に入職。腎臓病、糖尿病を中心に、医師と連携したチーム医療活動を行い、患者が実践できるわかりやすい食事療法をめざして活動の場を広げている。

    試し読み

    フォロー
  • 【単話版】最後の医者は雨上がりの空に君を願う 第1話
    無料あり
    2.0
    感動医療ドラマ! 全ての人は誰かを救うために生まれてくるーー。完結編、待望のコミカライズ!! 【あらすじ】 「死」を受け入れ、残りの日々を大切に生きる道もあると説く医者・桐子。決して「生」を諦めない医者・福原。対立する二人は、共通の友の死を機にそれぞれの道を歩み出していた。だが、ある患者を前に再会。それは二人の過去、両親の最期と対峙する戦いの始まりだったーー。
  • 病院の怖い話
    -
    「病院」に纏わる傑作怪談集! 「あっ、これは死に顔なんだ。どの表情で絶命するか、最期の☺を見せているんだ」 絶叫、号泣、憤怒、困惑、苦悶… 入院患者の百面相ルーレット 収録作「ルーレット」黒木あるじより 病院には怖い話が多い。生と死が隣接する場所ならではの、人智 を超えた何かが潜んでいるからか―― ・危篤状態から持ち直した患者の奇妙な変化「今際の際にて」(渡井 亘) ・あの人そろそろだね、ベテラン看護師が言うと…「スリーアウト!」(Dr.マキダシ) ・患者の白目を視診したときに覚えた違和感「百パーセント」(神 薫) ・脳梗塞を発症し入院している高齢女性の奇妙な行動と驚愕の真相「左側のミチル」(雨宮淳司) ・学生時代に世話になったと新人看護師から言われたが…「チョイ借り」(小田イ輔) ・父の跡を継いだ病院で起きた患者のクレーム、その原因は…「人柄と腕前」(黒木あるじ) ――など、書き下ろし24編を含む選りすぐりの最恐作の数々
  • 私の描いた看護記録
    -
    1巻1,320円 (税込)
    仕事に、恋に、友情に全力投球! 新人看護師の日常を描いたお仕事小説。 行本総合病院で新人看護師として働く、24歳の石原智美。 目の前の患者に向き合いながら、忙しくもやりがいのある日々を送っていた。 最近、先輩看護師の千登勢と内科医・小元の関係がなにやら気になる。 とあるきっかけで二人の秘密を知った智美は、揺れ動く胸の内で何を思う――? そして、ラストに待ち受ける大災害、命をつなぐ決死の救護活動の行方は。 プロローグ 第一章 患者急変 第二章 看護師へのルーツ 第三章 初恋と看護学生時代 第四章 憧れのナースのはずが 第五章 新天地での謎 第六章 新たな仲間たち 第七章 クレーマー患者と自殺未遂患者 第八章 新事実と懺悔 第九章 風邪からの訪問 第一〇章 噴火災害! エピローグ

    試し読み

    フォロー
  • なぜあなたの痛みはがんばっても消えないのか? 現役はりきゅう師が教える「痛み」のメカニズム
    -
    1巻1,567円 (税込)
    「痛くない」をあきらめない 頑固な肩こり・しんどい腰痛・辛い痺れ…… どうがんばっても緩和しないその痛み、あなたが悪いわけではありません。 ただ、痛みの原因を知らないだけ。 「どうして痛くなるのか」を知れば、「どうすれば痛くならないか」が見えてきます。 患者さまの痛みに向き合い続ける現役はりきゅう師が、今まで誰も教えてくれなかった痛みの原因と対策を、誰よりもわかりやすく解説します。 自宅でできるセルフケア&ストレッチも収録! ■目次■ 第1章 痛みの原因を考える・「なぜ痛くなるのか」を知ってほしい 第2章 姿勢について 第3章 ケガの予防・日常の中に潜む危険 第4章 痛くなる部位別、痛みの原因と対処 第5章 鍼・灸ってなんだろう 第6章 鍼灸院に行く際に知っておいてほしい基礎知識 第7章 東洋医学と西洋医学 第8章 おうちでできるセルフ鍼(はり)・お灸&ストレッチ

    試し読み

    フォロー
  • 日々の外来 院長室の随想録
    -
    東洋医学の臨床医であり文学にも精通する著者が書き綴る、珠玉のエッセイ集。 「先生、長生きすることはきついことですよ」 ハッと驚く患者さんの言葉、詩歌から読み解く長寿の心得、若者にも知ってほしいこころの健康。 変わりゆく時代、こころの機微、身体のしくみの奥深さ。 80年の人生、開業してから42年の思索を瑞々しく記した一冊。

    試し読み

    フォロー
  • えんころ 第1巻 えんころの宿
    完結
    -
    全3巻770円 (税込)
    酒浸りの生活を送る戦場カメラマン五百旗頭は、 ファッションデザイナーの妻に暴力をふるって精神病院に強制入院となった。 目覚めるとそこは鉄格子に閉ざされた冷たい石の部屋だった‥ 共に入院生活を送る個性豊かな患者たちとのドタバタな毎日が始まった。
  • ケアする声のメディア ホスピタルラジオという希望
    -
    1巻1,980円 (税込)
    病院内の小さなスタジオで放送されるホスピタルラジオ。サンドウィッチマンが出演するNHK『病院ラジオ』で日本でも知られるようになったが、発祥の地イギリスではすでに大病院の多くで設置し運営している。そもそも、なぜ病院内でラジオ放送が始まったのか。声のメディアは、どのようにしてケアの役割を担っているのか。 イギリスのホスピタルラジオの歴史や事例を押さえたうえで、日本の藤田医科大学のホスピタルラジオを紹介する。ボランティアが放送し、患者がベッドサイドで耳を傾け、医療従事者や当事者リスナー同士のコミュニケーションも促進する「ケアするメディア」の実践を描き出す。 また、ホスピタルラジオにとどまらず、高齢者や依存症患者の孤立を防ぐ音声メディアの事例も取り上げ、閉じられた空間に暮らし、社会から排除される人々をゆるやかにつなぐ声がもつ可能性を検証する。 本書では、これまで研究が手薄だったラジオとケアをめぐって、患者や医療従事者だけでなく、社会の周縁に生きる人々を包摂し、コミュニケーションを促し、相互にケアをしあえる環境を作り出す可能性や、音声メディアを介したケアの倫理を展望する。
  • カナリア外来へようこそ
    4.7
    1巻770円 (税込)
    街の片隅にある小さな医院、保泉クリニック。院長の代替わりを機に始まったのは、過敏症の人向けの特別外来だ。 特定のにおいで頭痛が起こるWEBデザイナー、早期退職した夫との時間が増えた途端、体調を崩しがちになった主婦、ある日突然味覚障害になった料理人……。 様々な悩みを抱える患者たちを出迎えるのは、仏頂面で不愛想な女性医師と、優しいけれどおっちょこちょいな男性看護師という、ちょっと変わった2人だった。 心温まる新感覚医療小説、開幕!
  • 成長を支援するということ――深いつながりを築き、「ありたい姿」から変化を生むコーチングの原則
    -
    人が変化するとき必要なのは、 ともに「夢」を見ることだ。 部下、同僚、子ども、生徒、患者…… 成長を願う相手の情熱やビジョンを呼び起こし、人生を通じた変容を本気で支援するための、理論と実践の書。 「ついに出た。どうすれば他者を助けられるか? という重要な問いに対する科学的根拠に基づいた答えが」 ーー ダニエル・ゴールマン(『EQ こころの知能指数』著者)
  • 不調を消し運気を上げる クスリ絵 ベスト版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●シリーズ累計7万部のベストセラー★●第1~3弾から特におすすめのデザインを厳選!●詳しい効能や使い方がひと目でわかる「丸山先生へのQ&A」もたっぷり紹介! 体に負担をかけない“クスリ”の開発から生まれた「クスリ絵」 見ているだけで不思議なエネルギーを得られると話題の神秘的なアート「クスリ絵」。 医師・丸山修寛先生が研究・開発したオリジナルの治療法で、ときに薬以上の効果を発揮し、運気までも変えてしまうほどのパワーを持っています。 延べ数万人におよぶ実際の治療にも使われ、8割以上の患者さんがその効果を実感。 本書で紹介するのは、その中から厳選した、多くの人を癒し、症状を緩和へ導いた図柄ばかりです。 運命の1枚を本書から探しましょう! ※この商品は電子書籍のため、特別付録のクスリ絵カードを切り取って使用することができません。クスリ絵カードは、スマートフォン等で撮影等をしてお使いください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 子宮筋腫は自分で治せる 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子宮筋腫とは、子宮にできる良性の腫瘍で、婦人科疾患では最も患者が多い病気。30歳以上の女性の20~40%、非常に小さいものまで含めると、およそ75%に見られるといわれています。本書は、多くの女性に潜む腫瘍を悪化させないための基礎知識と、自分で治す簡単セルフケアを紹介。発症初期のかたも手術済みのかたも、共通して大切なのは「これ以上、筋腫を大きくさせない、つくらせない」こと。そして、子宮筋腫を自分で治すことのスタートは、生理痛や過多月経、PMSをなくすことにあります。そのためには、「セルフケア」と「意識改革」を続けることが大切です。そうすれば、“治す"というゴールが見えてきます。
  • 19番目のカルテ 徳重晃の問診 1巻
    4.6
    「病理」「産科」「放射線科」、18のスペシャリストが活躍する病院に誕生した、19番目の新領域、"患者を診る"という専門医。それが、総合診療医である。物語の中で見た「なんでも治せる」お医者さんに憧れる、3年目の女性医師・滝野は、細分化された専門領域で、それぞれの専門を極めることを是とする医者のシステムの中で、理想と現実のギャップに悩んでいた。そんな中、滝野の前に、総合診療医・徳重が現れる!
  • アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 1巻
    4.2
    総合病院の薬剤師として働く、葵みどり・26歳。医師のように頼られず、看護師のように親しまれなくても、今日も彼女は患者の「当たり前の毎日」を守るため、院内を駆け回る!! 称賛されなくてもあなたを支える医療ドラマ!!
  • あれもできるよ これもできるよ
    -
    1巻1,056円 (税込)
    2018年6月。クルーズ旅行の途中に脳梗塞を発症。バハマでの入院、リハビリなど、突然の出来事に戸惑いながらも無事帰国。家族を中心に、支えてくれる周囲の人に感謝しながら、その後の後遺症はどのようにつらいのか、どんなことで悩んでいるのか、リハビリテーションではどんなことをするのか、回復の様子はどうなのかなど、患者の立場から生の声を伝えていく。
  • 消された街 ─ある伝染病との闘いの記─
    -
    〈高齢者〉ばかりとなったある郊外の街で劇症型認知症と思われる患者が複数発生。死者も出たが、忘れ去られた高齢化タウンであったため問題視されなかった。患者たちには公民館でネズミやダニに接触するという共通項があり、それに気づいた地元クリニックの医師が調査を開始するが……。果たして正体不明の何かに冒された人々の運命は? 行政はどんな決断を下したのか?
  • 極上の別れの条件
    -
    人は人生を惜しみ、別れを惜しむ作業を通じて、許し、許され、愛し、愛され、肉体と心、魂の旅立ちを整える。米国に於いて、生と死の神秘とキセキが交差するホスピスという場所で7年間グリーフケアに関わり、終末期にある患者と家族の別れの準備に寄り添ってきた著者による、人がどう生きるのか、どう死ぬのかの答えを模索する一冊。
  • 元気になったら 母の乳がん末期からの闘病記
    -
    1巻1,232円 (税込)
    末期の乳がんを宣告された母親の闘病を、娘の視点から描いたノンフィクション作品。愛する人のことを思う気持ちが人を突き動かす。日本人の死亡原因の上位に位置し、誰でにでも発症する可能性のあるがんのことを考える時に、がん治療に取り組む姿勢や、患者と医師の関係、治療選択の重要性を示唆する一作である。あきらめない心と、知識を得て実践することの大切さが伝わる闘病記。 ※本電子書籍には印刷出版付属CD-ROMの内容は収録されておりません。
  • 死を生きる 訪問診療医がみた709人の生老病死
    -
    外科医から70歳近くで訪問診療医となった著者が見てきた、700人超の生老病死。自分が死ぬということを認識しないまま亡くなる患者がいかに多いか。一方で、自らの人生に深く根差した死を実現する人もいる。多死社会のなかで、いかに自分の老いと死にきちんと向き合っていくか、豊富な実例をもとに考察する。
  • Shrink~精神科医ヨワイ~ 1
    無料あり
    4.7
    1~12巻0~731円 (税込)
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】パニック障害、うつ病、発達障害――。隠れ精神病大国と呼ばれる日本は、その名の通り、精神病患者の数自体は、アメリカ等と比べると少ない。その一方で、自殺率は先進国の中でも最悪レベル。悩んでいても“精神科は特別なところ”という思いこみが、人々の足を遠のかせてしまう…。精神科医・弱井は、そんな日本の現状を変えていき、一人でも多くの“心”を救うべく、こう願う――。「僕はこの国に、もっと精神病患者が増えればいいと思っています」
  • 朝日向先生は秘密の診察をしているらしい 1
    完結
    4.8
    女医×公務員のすれ違いラブコメ! クールな美人女医として有名な泌尿器科医の朝日向は、 責任感の強さが裏目に出ているだけで、実は熱血なだけの普通のアラサー女子。 しかし、初恋をこじらせていて、リアルの恋愛はご無沙汰。 そんな朝日向のもとに、朝日向の初恋相手で、 有能な公務員・月城がEDの患者としてやってきて…!?
  • 多焦点レンズ・最強のプレミアム手術のすべて スゴ腕眼科医が教える白内障治療 改訂版
    -
    誰もがかかるおそれのある白内障 「最適な」手術が術後の人生を劇的に変える! 白内障手術の最前線で活躍する5人の医師が 治療・手術の基礎知識から最新の治療法まで徹底解説! ------------------------------------------------------ 誰でも発症するおそれのある「白内障」は、80歳以上では100%の発症率といわれるほど、超高齢社会である日本においては身近な病気です。 現代の医療技術の発展によって、元々入院の必要のあった白内障手術は、日帰り手術が可能なほどに手軽なものになりました。しかし、どの医師が執刀しても見え方が同じというわけではありません。執刀医の知識と技術によって見え方は大きく変わるため、手術前にどれだけ正しい情報を得ているかで、術後の満足度は大きく変わってくるのです。 本書では、深い知識と確かな技術、豊富な経験を通じて患者のニーズに応える白内障手術に尽力し続ける5人のスゴ凄腕眼科医が、白内障手術の最新情報を紹介します。さらに基礎知識にとどまらず、術後の見え方に対する不満の原因の一つである「屈折誤差」に対する治療法についても、丁寧に解説していきます。 本書は2020年に出版された内容に、その後の医療制度の変更、眼内レンズの進化と種類の増加といった最新の情報を加えた改訂版です。 若々しくアクティブに——快適なアイライフを手に入れるための知識が得られる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 最後の医者は雨上がりの空に君を願う第1巻
    完結
    4.8
    シリーズ累計 “45万部” 突破の感動医療ドラマ! 全ての人は誰かを救うために生まれてくるーー。完結編、待望のコミカライズ!! 描き下ろし特別漫画を巻末収録! 【あらすじ】 「死」を受け入れ、残りの日々を大切に生きる道もあると説く医者・桐子。決して「生」を諦めない医者・福原。対立する二人は、共通の友の死を機にそれぞれの道を歩み出していた。だが、ある患者を前に再会。それは二人の過去、両親の最期と対峙する戦いの始まりだったーー。
  • 赤ひげ診療譚
    4.3
    長崎で最新の医学を学び、江戸に戻った保本登は、突然小石川養生所に呼び出され、見習い勤務を命ぜられた。エリートとしての矜持を抱く登は、「赤鬚」と呼ばれる医長・新出去定の強引さに不満を抱き、激しい反発を覚える。だが、養生所を訪れる貧しい患者たちや、徒労とみえることに日々を費やす「赤鬚」とふれ合ううち――。病や死を通して“生”の重みを描き出した、山本周五郎渾身の傑作。(エッセイ/細谷正充、編・解説/竹添敦子)
  • 協働するメンタルヘルス “会う・聴く・共に動く”多職種連携/チーム支援
    -
    1980年代のフィンランド・ケロプダス病院、長期入院者地域移行のプロセスのなかで生まれた「オープンダイアローグ」は、90年代以降、急性期対応を含む地域精神医療保健システムとして広く人口に膾炙している。2014年と2017年の二度にわたるケロプダス病院の視察以来、「オープンダイアローグ」の日本での実装可能性、地域移行支援、患者中心の多職種連携の可能性を構想してきた著者は、「包括型地域生活支援プログラム(ACT)」から「精神障害者アウトリーチ支援事業」を経て、現在は脱施設化時代を迎えた日本の地域精神医療保健の可能性を探究している。 地域と生活のフィールドで、援助者と当事者は何を思い、語り、そして動くのか? 多彩な登場人物が織り成す仮想事例記録を通じて「対話」と「協働」のリアルを伝え、経験専門家ならびに多職種専門家との対話(ダイアローグ)と省察(リフレクション)を経て、地域から始まる協働的チーム支援、そしてまだ見ぬ地域精神保健ケアの可能性を探ってゆく。 “会う・聴く・共に動く”からはじまる「多職種連携/チーム支援」ガイド。

    試し読み

    フォロー
  • 貸し込み(上)
    -
    1巻825円 (税込)
    牙を剝く“手負い”の大銀行、徹底抗戦を挑む元行員。ー著者渾身の実録小説! 脳梗塞患者への過剰融資で訴えられた大手都銀・大淀銀行は、米国在住の元行員・右近祐介に濡れ衣を着せようとする。裁判での偽証、広報部による恫喝、開き直りなど、なりふり構わぬ銀行に対し、右近は東京地裁の証言台に立つことを決意。週刊誌の女突撃記者も参戦し、法廷内外で一大バトルが勃発する。――著者自らの体験をもとに描く、大銀行の歪んだ内幕と、司法の“救いようのなさ”。 【目次】 プロローグ、第1章 怒りの陳述書、第2章 元頭取への直訴、第3章 気の弱い後任者、第4章 女突撃記者、第5章 場外乱闘、第6章 裏書き 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 白医
    4.3
    ホスピスで起きた3件の不審死。沈黙を貫く医師が抱える真相とは? 救うべきは、患者か、命か――。 『闇に香る嘘』『同姓同名』の著者渾身、“命の尊厳”に切り込む傑作医療ミステリー! 「先生は、患者を救ったんです――」 末期がん患者の水木雅隆に安楽死を行ったとして、裁判を受ける天心病院の医師・神崎秀輝。「神崎先生は私から……愛する夫を奪っていったんです…!」証人席から雅隆の妻・多香子が悲痛な声をあげるも一向に口を開こうとはしない。そんな神崎には他にも2件、安楽死の疑惑がかかっていた。患者思いで評判だった医師がなぜ――? 悲鳴をあげる“命”を前に、懊悩(おうのう)する医師がたどり着いた「答え」とは? “安楽死”をテーマに描く、乱歩賞作家渾身の医療ミステリー!
  • マンガで解決 親の認知症とお金が不安です
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「ついにきてしまった!高齢親の認知機能低下」「これからどうなるの?」考えるだけでユーウツ、でも何とかしなしなくちゃ! ■お待たせしました! 大ヒット中の上大岡トメさんの「親の介護とお金が不安です」の第2弾。 今回は「認知症とお金」がテーマ。2冊あわせてぜひどうぞ。 ■第1弾介護編では、「うちの親はまだ大丈夫」だったトメさんちは、第2弾では、かなりあやしくなって不安に・・。 ■徹底的に「認知症」のことを当事者と家族、子ども目線で解説。専門知識もわかりやすく理解できる。 ■認知症の人の見える世界、認知症の家族はどうなる? 認知症の人への接し方は?などすぐに役立つ情報。 ■患者さんとその家族とともに地域医療に約50年とりくむ、名医杉山孝博ドクターのアドバイス満載。 ■認知症のお金問題や介護制度にもくわしい、人気FP黒田尚子先生が教える「今すぐ子どもがすべきこと」は必見。 ■日本一親切で役に立つ内容ながら、認知症への不安がやわらぎ気持ちがほっこりする本です。 (本誌の内容より) ◆ほかにはない、子どもの立場からのリアルな認知症体験の実話マンガやエピソードが満載。 泣いたり笑ったり、ほろりとしたり。読み応えバツグン。 第1章 認知症は怖くない! あわてなくていいんです 第2章 「もしかして認知症?」 と思ったら、家族は何をする? 第3章 認知症とお金対策 情報を集めてすぐ行動 第4章 認知症の人の 見える世界を知ろう 第5章 親が認知症になったら 本人と家族はどうなるの? 第6章 認知症の人とともに 生きていくために ●認知症についての基本的な知識、治療法や予防法 ●親が認知症になったとき子どもがすべきこと、介護の基礎知識 ●親のお金の管理のことなど、知りたい情報がコンパクトにわかりやすく1冊に。 上大岡 トメ(カミオオオカトメ):イラストレーター。東京生まれ、横浜(上大岡周辺)育ち。現在は山口県在住。1級建築士、ヨガインストラクターでもある。世の中の難しいことを、わかりやすくマンガとイラストで描くことがなりわい。著書『キッパリ!たった5分間で自分を変える方法』は、130万部超のミリオンセラー。『老いる自分をゆるしてあげる。』、『遺伝子が私の努力も才能も決めているの?』(ともに幻冬舎)など著書多数。本書の前作『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』(主婦の友社)も好評大増刷中。 杉山 孝博(スギヤマタカヒロ):川崎幸クリニック院長。社会医療法人財団石心会理事長。1947年、愛知県生まれ。1973年東京大学医学部卒。患者さんとその家族とともに50年近く地域医療にとり組む。1981年からは公益社団法人 認知症の人と家族の会の活動に参加。認知症グループホームや小規模多機能型居宅介護の制度化や、グループホームなどの質を評価する委員会などの委員や委員長を歴任。『認知症の9大法則 50症状と対応策 』(法研)、『よくわかる認知症ケア』『認知症の人の心がわかる本 介護とケアに役立つ実例集』(主婦の友社)など、著書、監修書多数。また監修・出演した映画『認知症と向き合う』(東映教育映像)も、わかりやすいと大好評。 黒田 尚子(クロダナオコ):ファイナンシャルプランナー。CFP(R)認定者、1級FP技能士。一般社団法人患者家計サポート協会顧問、消費生活専門相談員資格、CNJ認定乳がん体験者コーディネーター、城西国際大学・非常勤講師。がんなど病気に対する経済的備えの重要性を訴える活動を行うほか、老後・介護・消費者問題にも注力している。千葉県在住。著書に『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動』(日経BP社)、『マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから 超ビギナーが今すぐやること教えてください』(主婦の友社)など多数。本書の前作『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』にも登場。

    試し読み

    フォロー
  • フワフワするめまいを治す最強の食事術 名医が教える新しいめまい撃退法
    -
    私は、これまでに3万人を超える「体がフワフワするめまい」の患者さんを診てきました。 この種のめまいは、専門であるはずの耳鼻咽喉科や脳神経外科、心療内科に行っても、はっきりとした原因や病名が下されないことがよくあります。原因や病名がわからなければ、医師としても治療の施しようもありません。 日本には、推定約3000万人のめまいの患者さんがいるといわれています。その数は、人口比でおおよそ4人に1人。このうち、回転性めまい(グルグルめまい)は800~1000万人。フワフワめまいは、実に2000万~2200万人もいるとされています。 本書で提案するのは、耳鼻咽喉科の病気では珍しい、食事を中心とした生活改善によるめまいの新しい改善法です。 「ふらつきがなくなった」「足元がしっかりしてきた」「吐き気も消えた」「グルグルめまいも治った」――本書の方法で、実際にフワフワめまいに悩むたくさんの人がよくなっています。 今日からあなたも試してみてはいかがでしょうか。
  • セカンドプレイヴァージン melt.1
    5.0
    【言葉責めカウンセラー×Dom/Subユニバース】 引き摺り出された知らない自分が、未知の快感を覚えていく―― Sub患者の悩みや不調を癒す『Sub専用クリニック』で 人気カウンセラーとして働くDomの矢和多は忙しいながらも充実した毎日を送っていた。 ある日クリニックに入社した新人Dom・堅島の教育係をすることに。 愛想が皆無な堅島だが、一人でも多くのSubを救うべく新人育成に気合を入れる。 だがカウンセラー役と患者役で始めたロールプレイング研修中、矢和多の身体に異変が起こる。 聞き慣れた言葉・言い慣れたコマンド、だけど堅島の声に矢和多の身体は溶けていき…!? Dom力ゴリ強新人カウンセラー×献身的な人気Domカウンセラーのエロピュア開花セラピーDom/Subユニバース
  • 超絶人気のエロ違法(?)店(探せるヒントつき!)★舐め犬クニタ。あれからいただいた素敵な6名様を紹介★検証! 路上でティッシュを受け取る女はナンパを断れない説★ホモビーチの夏★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 超絶人気のエロ違法(?)店 ●情報けものみち ・閉鎖的な村を歩く ・ホモビーチの夏 ・舐め犬クニタです。  あれからクンニさせていただいた素敵な6名様を紹介します ・こんな田舎だどもタダトークだと1日1人は喰えるんです ・検証! 路上でティッシュを受け取る女はナンパを断れない説 ・オナミシュラン夏 ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #174 みち/24才 歯科助手 ・ウォン様 ・エロサイト中毒患者、かく語りき ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★ブスの極み ・営業ウーマンを喰い返せ!★プライドの高いSキャラにはよりSな態度で ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 足が臭くて本当によかった!   芸には使用済み靴下を売って月2万円のお小遣い稼ぎ ⇒ そろそろ規制が入るかも。   賃貸マンションを借りて外人に貸し出すオイシイ副業 ⇒ バッタリ再開シリーズを投稿します。   成績優秀な同級生T君がヘンタイ露出魔になってました ⇒ 毎晩飲んだくれる編集部セントウです。   新宿ゴールデン街ではたらく尻軽な女店員を教えます ⇒ 週刊実話の「淫相学」は当たっているのか?   女優Mとヤッた男の記憶と記事の内容を照らし合わせる ⇒ 観光地をうろつき5万円!   白人ファミリーに寄付をせびる偽ろうあ者が、京都大阪に出没 ⇒ 「あれ、これ韓国のコインじゃない?」   レジを狙うウォン様は500ウォンを500円にすり替える ⇒ 誰でもナンパできます   ディスコでお尻を寄せてくる歌舞伎町のやけっぱちMちゃん ⇒ 読んでから参加したら喜び倍増!   オナニー漬け22才ちゃんのしの温泉での動きをマークせよ ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★ゆっくり、ゆっくり、近づく2人 ・インテリやくざ文さん★玄人根性 ・賑わっててもいいことにしました★若い女がおむすびを握る店 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★40代、虚しく始まる ・この世のひみつ★ジャンケンの勝ち方 ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵★  暴走族のみなさん。アナタたちの呼び名、どれがいいと思います? ・拝啓、美人店員さま★ファッションビルの店員さん ・フーゾク噂の真相★蒸れに蒸れたキンタマを、フーゾク嬢はしっかり舐めるのか ・テレクラ格付け委員長裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 超絶人気のエロ違法(?)店 ●情報けものみち ・閉鎖的な村を歩く ・ホモビーチの夏 ・舐め犬クニタです。  あれからクンニさせていただいた素敵な6名様を紹介します ・こんな田舎だどもタダトークだと1日1人は喰えるんです ・検証! 路上でティッシュを受け取る女はナンパを断れない説 ・オナミシュラン夏 ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #174 みち/24才 歯科助手 ・ウォン様 ・エロサイト中毒患者、かく語りき ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★ブスの極み ・営業ウーマンを喰い返せ!★プライドの高いSキャラにはよりSな態度で ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 足が臭くて本当によかった!   芸には使用済み靴下を売って月2万円のお小遣い稼ぎ ⇒ そろそろ規制が入るかも。   賃貸マンションを借りて外人に貸し出すオイシイ副業 ⇒ バッタリ再開シリーズを投稿します。   成績優秀な同級生T君がヘンタイ露出魔になってました ⇒ 毎晩飲んだくれる編集部セントウです。   新宿ゴールデン街ではたらく尻軽な女店員を教えます ⇒ 週刊実話の「淫相学」は当たっているのか?   女優Mとヤッた男の記憶と記事の内容を照らし合わせる ⇒ 観光地をうろつき5万円!   白人ファミリーに寄付をせびる偽ろうあ者が、京都大阪に出没 ⇒ 「あれ、これ韓国のコインじゃない?」   レジを狙うウォン様は500ウォンを500円にすり替える ⇒ 誰でもナンパできます   ディスコでお尻を寄せてくる歌舞伎町のやけっぱちMちゃん ⇒ 読んでから参加したら喜び倍増!   オナニー漬け22才ちゃんのしの温泉での動きをマークせよ ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★ゆっくり、ゆっくり、近づく2人 ・インテリやくざ文さん★玄人根性 ・賑わっててもいいことにしました★若い女がおむすびを握る店 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★40代、虚しく始まる ・この世のひみつ★ジャンケンの勝ち方 ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵★  暴走族のみなさん。アナタたちの呼び名、どれがいいと思います? ・拝啓、美人店員さま★ファッションビルの店員さん ・フーゾク噂の真相★蒸れに蒸れたキンタマを、フーゾク嬢はしっかり舐めるのか ・テレクラ格付け委員長★死体のような人 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された際に掲載されていたものです。) ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • 久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ 完全版
    4.0
    美しく可憐な少女は、 「不老不死」のアイドル? 楯石希津奈。十五年以上前にアイドルとして活動していた少女が、当時とまったく同じ外見で現れた。 患者の姿に驚いた精神科部長の墨田淳子は、統括診断部の天久鷹央に診察を依頼する。 だが、その矢先、父親によって希津奈は連れ去られてしまい……。 ミイラ化した遺体。自殺からの復活。不老不死は実在するのか? 現役医師が描く医療ミステリー! 書き下ろし掌編「天国への道」収録。 出版社名「新潮社」より過去に配信された作品に加筆修正し、新たに書き下ろし掌編を加えた『完全版』となります。重複購入にはご注意ください。
  • 生命の略奪者 天久鷹央の事件カルテ 完全版
    4.3
    強奪された「心臓」 誰が、何の目的で? 臓器移植。不幸にも命を失った人間の善意が別の患者を助ける、命のリレー。 そんな死者の崇高な遺志を踏みにじる「連続臓器強奪事件」が発生する。 心臓を運ぶコーディネーターへの襲撃を皮切りに、次々と奪われる命の灯。その被害は天医会総合病院にも及び……。 生命を略奪する犯人の正体は? 現役医師が描く本格医療ミステリー! 書き下ろし掌編「生命の摂食者」収録。 出版社名「新潮社」より過去に配信された作品に加筆修正し、新たに書き下ろし掌編を加えた『完全版』となります。重複購入にはご注意ください。

最近チェックした本