小説家作品一覧

非表示の作品があります

  • ああ面白かったと言って死にたい 98歳 愛子の箴言集
    3.0
    私の人生は失敗の連続だったが、とにもかくにもその都度、全力を出して失敗してきた。失敗も全力を出せば満足に変わるのである。 今はただひとつ、せめて最期の時は肉体的に七転八倒せずに息絶えたいということだけを願っている。 愛子センセイ、もうすぐ99歳 人生が終着駅をめざして速度を落としていく…… 老いとは? 死とは? 幸福とは? 波瀾万丈の人生から紡ぎ出された感動のラストメッセージ 佐藤愛子(さとう あいこ) 1923年(大正12年)、大阪に生まれる。甲南高等女学校卒。小説家・佐藤紅緑を父に、詩人・サトウハチローを兄に持つ。 1950年(昭和25年)、「文藝首都」同人となり本格的に創作活動を始める。1960年(昭和35年)、「文學界」に掲載された「冬館」で文壇に認められ、1969年(昭和44年)、『戦いすんで日が暮れて』で第61回直木賞を、1979年(昭和54年)、『幸福の絵』で女流文学賞を受賞。 2000年(平成12年)、佐藤家の人々の凄絶な生きかたを、ありありと描いた『血脈』で第48回菊池寛賞を、2015年(平成27年)、『晩鐘』で紫式部文学賞を受賞。2017年(平成29年)、旭日小綬章を受章。 ユーモア溢れる世相風刺と、人生の哀歓を描く小説およびエッセイは多くの読者の心をつかむ。
  • 【電子限定おまけ付き】 相合い傘で子育て中
    4.0
    貧しさから身売り寸前だった清二は猫を助けて大怪我を負う。「あのまま死なれたら寝覚めが悪い」と家に連れ帰ってくれた猫の飼い主は、元華族の売れっ子小説家・秋月是清。訳アリの赤ちゃん・伊織の面倒をみながら、傲慢だけど不器用な是清を「可愛い!」と大らかに受け入れる清二。やがて家族よりも強い絆で結ばれる二人の三年愛のゆくえは――。電子限定書き下ろしSSを収録!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 愛玩契約 1
    完結
    4.0
    全1巻495円 (税込)
    女手ひとつで育ててくれた祖母が入院し、ひとりぼっちになってしまった女子高生の芹歌(せりか)。そんな時、芹歌の後見人になってくれたのは、祖母が家政婦としてお世話していた人・売れっ子小説家の柚木奏多だった。  彼の家に住み込みで働くことになったけど、いきなりキスマークをつけられたり、抱き枕にされたり――――  セクハラ三昧の奏多に翻弄される芹歌だけど、根は優しい彼に、次第に惹かれていって…?
  • 愛玩犬は待てができない
    完結
    3.3
    もしかして俺ってアンタの都合のいい穴!?8歳年上の完璧すぎる恋人・庄司との2週間ぶりの逢瀬。なのに、会った瞬間からイキナリ!?欲求不満な年下ワンコ系男子の戸惑う苦い恋!!他、ドS教育係×お坊ちゃま、乙女系パイロット×魔性の整備士、孤独な小説家×童貞ウリセンBOYなど、大人のオトコたちが恋に乱れる!!
  • 愛玩×恥育~私が主役の官能小説~
    4.3
    「今まで育てた分の養育費をココで払って貰おうか…」人気官能小説家である養父執筆中の新作テーマは【義娘恥育】作品で…。 普段は地味な隠れイケメンのパパにその日、彼氏とのHシーンを見られ…嫉妬で豹変した男に処女を強引にオモチャで貫通された――!! パパに育てて貰った大きな胸の敏感な突起を、ヒリ付くほど弄られて、お腹にいっぱいアレを注がれお掃除をされると、次第に奥で絶頂感を得るようになり…。 二人だけの愛玩飼育部屋…私の未成熟だった奥は、朝から晩まで挿入され続けたパパの形に変えられて、日毎に官能の蜜を溢れさせる。 ※ 本作は『愛玩の娘~養父に調教された処女の恥穴~』の再配信となります。重複購入にご注意ください。
  • 愛妻家の滴る欲情(単話版)
    5.0
    「麗さんのナカ、気持ち良くて溶けそうだ」官能小説家・雅臣の妻で、彼の小説のモデルでもあるキャリバリOLの麗。雅臣が2泊3日の取材旅行で家を不在することになるが、結婚してから2晩も離れるのは初めてのことで……。いつも出迎えてくれる彼の笑顔に慣れてしまっていた麗は、寂しさをつのらせるが――…。【スパダリ小説家】×【キャリバリOL】の甘くていやらしい結婚生活♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年1月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 愛妻家の密かな欲情(単話版)
    完結
    5.0
    「働いている君を見たら興奮しちゃった……」会社の休憩室なのに、こんなこと…… 職場のみんなに気づかれちゃう…っ!! いつも優しい夫がこんな淫らな目で、私のことを見ていたなんて――…。春日麗は職場で尊敬のまなざしを集める敏腕営業。大きな企画を成功させたばかりで、ますます羨望の的。そんな彼女を支えているのは、小説家の夫・雅臣。家事がからっきしの麗のため、お弁当の用意から炊事洗濯まで家事の全般をしてくれているのだ。そんな夫としては満点の彼だけど、「僕の仕事に干渉しないで」という謎めいたルールと、新婚なのにセックスを全然求めてこないことが不満で――…。 ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年5月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 愛妻家の秘めごと 爪の先まで感じさせて
    3.3
    「働いている君を見たら興奮しちゃった……」会社の休憩室なのに、こんなこと……。職場では頼りがいのある敏腕営業だけど、家事はからっきしの麗。そんな麗のために、毎日お弁当を作ってくれたり、家事全般を引き受けてくれる小説家の夫・雅臣。理想の夫婦だけど、新婚なのに最後までセックスをしてくれない夫が不満な麗は……!? 【スパダリ小説家】×【キャリバリOL】の甘くていやらしい結婚生活のほか、【イケメンネイリスト】×【崖っぷちアラサー漫画家】の身も心も彼に染められるドタバタ・ラブストーリー。【見えちゃう系男子】×【泣き虫アラサーOL】のハートフルLOVEや、【イケメン美大生】×【恋に臆病なアラサー店員】の甘焦れラブなど、姫宮あかね先生描く、甘くてキュンとする5作品の読み切りを集めたデジタル短編集!
  • 愛されたがりのキミへ(1)
    5.0
    1~2巻495円 (税込)
    「……うちの民宿、泊まるか? アンタのこと、危なっかしくてほっとけない…」 愛されたいのに尽くしすぎてフラれ記録更新中の、26歳アラサー女子・麗は 付き合っていた彼氏に追い出され、迷い込んだ山奥で足をケガしてボロボロに…。 そんな時出会ったのは、人間嫌いなのに、実は優しくて料理上手な久遠さん! 麗は、久遠さんの住む元民宿で、しばらくお世話になることになって―!? ぶっきらぼうなのに世話焼きな、ギャップ男子にドキドキがとまらない!! 不機嫌な小説家と尽くしたがり女子の、期間限定★ひとつ屋根の下ラブコメディー! 【コミックス限定描き下ろし】 久遠さんの世話焼き きゅんドキ漫画を収録!
  • 愛されたがりのキミへ 分冊版(1)
    3.5
    1~8巻132円 (税込)
    「……うちの民宿、泊まるか? アンタのこと、危なっかしくてほっとけない…」 愛されたいのに尽くしすぎてフラれ記録更新中の、 26歳アラサー女子・麗は、付き合っていた彼氏に追い出され、 迷い込んだ山奥で足をケガしてボロボロに…。 そんな時出会ったのは、人間嫌いなのに、 実は優しくて料理上手な久遠さん! 麗は、久遠さんの住む元民宿で、しばらくお世話になることになって――!? ひねくれ年上小説家×アラサー女子の尽くされ★同居ラブ! 【Stay.1「山奥の民宿で」を収録】
  • 愛されてお仕置き
    -
    美形恋愛小説家・桐嶋玲音の住み込みハウスキーパー・千裕は、実は彼の恋人。「お仕置き」と称しては愛のあるコトをされる日々。ときに飼い猫の見ている前でなんて……恥ずかしいっ。でもある日、猫を怪我させてしまい、愛猫家の玲音に嫌われたと落ち込んでしまう。しかも、猫を診てくれる獣医の都築は、なぜか千裕をにらんでくるが、玲音にはやたらと親しげな様子。その上、玲音の本当の恋人は自分だと言ってきて……玲音と千裕の今の熱愛ぶりは嘘だったの!? ラブラブな番外編つき☆ 「お仕置きシリーズ」第2弾!!
  • 愛され猫を半等分【特典ペーパー/電子限定描き下ろし2P漫画付き】
    完結
    4.0
    全1巻768円 (税込)
    不眠に悩まされていた小説家の猫田聡は大学時代の先輩から『添い寝』を生業とする男・荒牧羊を紹介される。軽薄そうな見た目と違い話し易く仕事を完璧にこなす羊は添い寝だけでは解消されずにいた猫田の疲れも思考も手コキ、フェラチオetc…あらゆる快楽でドロドロに溶かしていく。一方、猫田の担当編集・古屋辰巳は過去に因縁のある羊が猫田の家に入り浸っている上、ただならぬ関係であることに気付き、胸の内に秘めていた憧れ以上の感情と欲望が爆発してしまい…!?
  • 愛したのは別人【あとがき付き】
    完結
    2.5
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】ロザムンドは義妹に押しつけられブラインド・デートに行くはめに。こんなの、ばかげてる。そう思いつつも拒めなかったのは、ロマンス小説家としてゆきづまりを感じていたから。このデートが刺激になってくれるかもしれない。そこへ現れたのは一見、風采の上がらない男。にもかかわらず、妙な魅力がある。でも、仕事のためになればという下心を隠しながらつきあうなんて、彼に悪いわ。身をひこうとするロザムンドだが、意外にも彼のほうが強引に迫ってきて…!?
  • 愛したのは別人【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ロザムンドは義妹に押しつけられブラインド・デートに行くはめに。こんなの、ばかげてる。そう思いつつも拒めなかったのは、ロマンス小説家としてゆきづまりを感じていたから。このデートが刺激になってくれるかもしれない。そこへ現れたのは一見、風采の上がらない男。にもかかわらず、妙な魅力がある。でも、仕事のためになればという下心を隠しながらつきあうなんて、彼に悪いわ。身をひこうとするロザムンドだが、意外にも彼のほうが強引に迫ってきて…!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛してるを聴いてくれ
    完結
    4.1
    「先生も、純朴そうだけどほんとはエロいの?」男性であることを隠してBL小説を書いている一樹(かずき)。腐男子ではあるもののゲイではない一樹だが、自作品のドラマCDで攻役を演じてくれた声優・弥刀(みと)の美声とイケメンぶりにはうっとり。そんな記憶も新しいある日、近所で弥刀と再会し……?オレ様系人気声優×乙女系BL小説家のラブシアター!「言えるものなら言ってみろ」円(まどか)×真菅(ますが)の本懐篇も収録。
  • 愛情コンプレックス 【イラスト付】
    3.5
    高校三年になる日比野尚志には秘密の恋人がいる。小説家で血の繋がらない兄の俊和だ。家にいる時は兄と弟として、家を出たら恋人として過ごすのだ。でも、尚志には気になることがあった。尚志にとって俊和は初めての恋人だけれど、俊和はそうじゃない。いつも一緒にいたいのは自分だけ? 恋愛にどんどん溺れていく尚志だったけれど!? 『溺愛コンプレックス』も収録!
  • 愛人たち 1巻
    完結
    2.3
    全5巻440円 (税込)
    出版社に勤める五月は、妻子ある小説家、三枝仁と恋に落ちてしまう。妻と別れるという三枝の言葉を信じ、五月は彼の仕事場に暮らしはじめた。そのマンションの隣に住むイラストレーターの朋子には、圭介という恋人がいたが、彼には彼女以外にも女性関係があった。朋子の隣には政治家秘書の妻、藤村亜紀子の愛人、劇団員の来栖貢が住んでいた。同じマンションに住む3人の愛人たち、それぞれの愛の葛藤を描く。

    試し読み

    フォロー
  • アイスクリーム・ソーダ
    -
    1巻275円 (税込)
    自販機でチェリオを見つけてアイスクリーム・ソーダを作る。全体がフィクションでもある暑い夏の日の物語。 座り心地の良いイージーチェアがある駅構内のカフェで見かけた女性に、カフェを出たところで声を掛けられた作家の北荻夏彦。声を掛けたのは、北荻より少し年下か同年代の女性漫画家で、そのまま二人はあてもなく歩き始めます。北荻は自販機でチェリオを見つけて、これでアイスクリーム・ソーダを作るのだと話します。いつしか、二人は彼女の家に向かい、彼女は、この一日は短編小説になるのかしら、と聞くのです。起こったことをそのまま書くことが小説になるのか、という実験でもあり、その全体がフィクションでもある暑い夏の日の物語です。 底本:『ジャックはここで飲んでいる』2016年、文藝春秋 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『くわえ煙草とカレーライス』(河出書房新社)、『窓の外を見てください』(講談社)などがある。
  • 愛で君を守りたい
    完結
    -
    小説家に熱心なファンはつきもの。でも、脅迫状となったら話は別だ。ジュリアンのもとに、命をもらうという手紙が届き、彼女は恐怖に凍りついた。2年前、親友にも同じ手紙が何通も届き、そして親友は殺されたのだから。以来、ジュリアンは都会を離れ、小さな田舎町で人目を避けるように生きてきた。なのに、どうしてここがわかってしまったの? 怯える彼女の前に、タガートと名乗る謎めいた男が現れ、予言のように告げた。「君は僕が守る」――と。
  • 愛とカルシウム 第1回 文芸WEBマガジン・カラフル
    -
    1~16巻55円 (税込)
    藤島環18歳(もう少しで19歳)! 介護施設しおかぜ荘で暮らすあたしは自分の指さえも満足に動かすことができない。そんなあたしが雀の雛を育てるはめになった。元気をだしたいひとへおくる、青春小説第1回。

    試し読み

    フォロー
  • 愛とスマホのある生活。
    完結
    4.3
    全1巻748円 (税込)
    キスも知らない彼と… 人型の携帯「ヒトガタスマホ」が普及する時代。大学生兼小説家の信長は携帯を買い換えようと友人の電気屋に来ていた。そこで紹介されたのは、心に傷を負った中古のヒトガタスマホの少年。小さくて真っ白な彼を一目で気に入った信長は家に連れ帰り、二人暮らしを始めるのだが――。
  • 愛と憎しみ 奇跡の老老介護
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    気ままな独身生活を送っていた70歳の小説家が2ヵ月ぶりに我が家に戻ると、100歳の母は寝たきり状態。いきなり老老介護の真っ只中に。兄弟に頼らず一人で介護をすると決意をするものの、医療と介護の現場の理不尽と無情さに怒りと戸惑いは増すばかり。そんな中自身に癌が発症。それでもめげずに独自に工夫をこらした食事等で老母は医者も驚く奇跡の回復ぶりを示すが、ある日衝撃の一言を囁く。老いてなお深まる母子の情愛。
  • 愛なき結婚、結婚なき愛
    3.5
    建設会社で働くエミリーは、大のパーティ好きで、ロンドン社交界の華としても知られている。人の恋を取り持つのが好きな半面、自分は恋と無縁だと思っている。経営者のジェイソンとは年が離れているものの、幼なじみで、彼の弟とエミリーの姉が結婚したため、義理の兄妹だ。だが7年前の姉の結婚披露宴で、彼女は屈辱と悲しみを体験した。酔いにまかせてジェイソンにキスをせがみ、冷たく拒絶されたのだ……。仕事で長く海外出張していた彼が久しぶりに帰国した日、話の流れで、二度とあなたにキスなど頼まない、とエミリーは言う。「だとしたら、僕は深く失望するだろうな」思いもかけない返事だった。■英国を代表する小説家、ジェーン・オースティンとブロンテ姉妹の傑作古典をもとに、4人の作家がその現代版を描く企画、第3弾!オースティンの『エマ』を題材に、K・ヒューイットが書きあげた、恋のキューピッド役のヒロインの新たな物語をお楽しみください。
  • 愛について、なお語るべきこと 上
    3.0
    1~2巻715円 (税込)
    このろくでもない世界を生き抜く。 ふたつの小説が、交互に語られていく。  第一の小説は、近未来の世界で生き残ったふたりの十代の男女が主人公。少年の名前はオサム、少女は「ギギ」と少年から呼ばれている。彼女は言葉を話すことができない。ふたりは、食料確保のため冬の山のなかへ分け入っていく。  第二の小説は、旅先で消息を絶った息子・理を捜すためにタイの地を訪れた小説家・辻村に、一夜を共にしたウァンと呼ばれる現地の謎の美女、そして彼女の同居人の日本人カメラマンが絡む。  「彼女の本当の名前」を巡って二つの物語が共振する。
  • 愛にふるえる小説家【イラスト入り】
    -
    怪我で療養中のカメラマン・一之瀬は、友人の頼みでとある男の世話をすることに。 散らかり放題のひどい有様の部屋にいたのは、白皙の美青年――繊細な作風が人気の小説家、吉田和穂だった。 美しい容姿にそぐわない幼い言動をみせる彼は、家での様子に反して、外ではその美貌に見合った艶やかな振る舞いをしてみせる――。 不安定で危うい彼に、惹きつけられていく一之瀬だが……。
  • 愛に目覚めた乙女
    3.0
    幼い頃に母と死に別れ、父親は誰なのかもわからない。孤児のアシュリーはさまざまな里親の家を転々としてきたが、彼らはみな美しい少女を引き取りたがったため、地味で冴えないアシュリーを見て落胆し、虐げた。18歳になった今、そんな彼女の悲願は自分の家を持つこと。頭金をためるために、人里離れた荒野に住む貴族の秘書の職を得る。雇い主のジャック・マーチャントのもとを初めて訪れた日、傲慢だが大人の色香ただよう彼に、アシュリーは危険すら感じた。すると、まだあどけなさの残る彼女を見てジャックが皮肉を放った。「もっと経験豊富な女性に来てもらいたかった」■英国を代表する小説家、ジェーン・オースティンとブロンテ姉妹が生み出した豊穣なロマンの世界。傑作『ジェーン・エア』をモチーフに、S・ケンドリックが新たな快作を創り上げました!
  • 愛のお仕置き
    2.7
    勤務先の会社が倒産し、ペットショップでアルバイトをしていた千裕の前に現れたのは、売れっ子の美形恋愛小説家・桐嶋玲音。大きな猫を10匹も飼っている玲音に見初められ、千裕は世話役として彼の屋敷に住み込むことになった。猫好きの飼い主と猫たちと、楽しく暮らしていたが、玲音の裏の顔は実は官能小説家! 千裕は、立ち入り禁止の秘密の部屋に入ってしまったために、大量に置いてあるグッズでお仕置きされてしまって……!?
  • 愛のかたまり
    3.0
    十六歳で不幸な事件に巻き込まれ、心を閉ざして生きてきた美しい女・織江。幼少の頃からその美貌に憧れ、織江の事件を書いて小説家デビューした醜い女・由羽。同作の映画化を契機に再会した二人は感情をぶつけ合いながらも、編集者・尾崎の協力を得て奇妙な共同創作活動を始める。愛されたい、満たされたい……女の執念と嫉妬を描き切った傑作。
  • 愛の狩人
    -
    1巻550円 (税込)
    風俗遊びの求道者に誘われる、一期一会の異界への旅■「エッー!私が風俗の取材を!?」離婚で傷心の女性編集者の遊子は、大物小説家から風俗をテーマにした新作の準備取材を託される。吉原、鴬谷等の色町を舞台に調査や取材を進めていくうちに、風俗の背後のある思いもよらなかった奥深い世界に惹かれ、色道を極めようとするストイックな風俗熟達者矢水に心を寄せていく。青山に住むヒロインが、下町のグルメスポットで取材を重ねながら、食と色と異界と男女の逢瀬の世界の中に新しい生き方と愛のかたちを発見していく、異色の都市ロマンス。
  • 愛のカレー【特別版】
    3.8
    ……私の手で蕩ける君が見たいんだ 夕飯のカレーを作る大学院生の啓太のもとに突然、得体の知れない男が倒れ込んできた。十人前のカレーを平らげてもなお腹を鳴らす彼は、大手弁当会社社長の須藤遼一。食べても食べても満腹にならない奇病の須藤は、その後も行き倒れ寸前で食料を所望しに訪れる。空腹時は理性を忘れた食欲魔人のくせに、時折みせる須藤の大人の色気に翻弄され、いつしか惹かれ始める啓太だったが――須藤さんが来てくれるのは、食事のためだけ? それとも…? しかし啓太の想いをよそに、ある日を境に須藤はパッタリ来なくなってしまい……。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • アイノコトバ
    完結
    -
    小説家を目指すあたし、小坂(こさか)ひとみの憧れの人は天才高校生作家・村崎猛(むらさきたける) 彼のプロデュースで作家デビュー…そんな夢を描いたあたしは彼と同じ学校へ。……けど現実の猛はイメージと正反対の超エロ~いドS男! おまけに「抱いてやる!」なんて言われて…えーーッ!? あたし、どうなっちゃうの!?? ●収録作品/アイノコトバ/ハレルヤ!特攻マリア/P.S.ゴーストより
  • 愛の言葉は花言葉
    4.8
    新宿界隈を取り仕切るヤクザの若頭・桔梗。鋭い双眸に大人の色香を漂わせ、己の美貌と大輪の花に添えた花言葉で落とした女は数知れず。そんな節操なしに、ある誤解から無理やり身体を奪われてしまった花屋のバイト・桃原大輔。桔梗のズレまくった常識に面食らうも、持ち前の正義感から大輔は彼の更生を試みるが…。百戦錬磨のヤクザ相手に教職志望の大学生が挑む、教育的ラブ指導。
  • 愛のために
    -
    1巻110円 (税込)
    本格派探偵小説家。それぞれ趣向が異なる短編三本を収録。失業中の困窮している夫婦が偶然赤ん坊を預かってしまう。しかし母親は行方不明。かわいい赤ちゃんだが、主人は病気になりいよいよ生活に切羽詰まってしまう。なぜ母親は出てこないのか「愛のために」。別荘でそこの主人が死んでいる。ただの病死かと思われたがそこには意外な事実が……「青服の男」。高さ9メートル円筒形の奇妙な建物では大学教授が毒蜘蛛の研究をしていた。博士の死後出てきたノートに書かれていたことは。蜘蛛の大群の恐怖「蜘蛛」。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 愛の庭
    完結
    4.1
    同級生にレイプされ不登校になった清(キヨ)は偶然出会った小説家・孝美(たかみ)の屋敷で夏を過ごしていた。異様に優しく大切に扱われることを不思議に思いながらも次第に惹かれていく清。ある日孝美が官能小説家であることを知り僅かに嫌悪感を抱くが、乱暴された相手が孝美だったら?と想像し困惑してしまう。その姿を見て冷たく笑った孝美は清をそっと押し倒し――。pixivで反響を呼んだ『愛の庭』シリーズに描き下ろしを加え書籍化。
  • 【電子限定おまけ付き】 あいのべる
    完結
    3.8
    全1巻726円 (税込)
    人気恋愛小説家・五十嵐の編集担当を一旦離れ、営業部所属になっていた巴。後任の担当・三木本が五十嵐に手を出され、骨抜きにされたことで、再び担当をすることに。実は、ひそかに五十嵐に想いを寄せていた巴は、その作品が五十嵐の恋愛を想起させ、自らの実らぬ恋に苦しんでいたのだが……!? 電子限定おまけ付き!
  • 愛の病
    3.7
    今日も考えるのは、恋のことばかりだ--。彼の家で前の彼女の歯ブラシを見つけたこと、出会った全ての男性と恋の可能性を考えてしまうこと、別れを決意した恋人と一つのベッドで眠ること、ケンカをして泣いた日は手帖に涙シールを貼ること……。“恋愛依存症”の恋愛小説家が、恋愛だらけの日々を赤裸々に綴ったエッセイ集第1弾。
  • 愛はちっとも楽じゃない
    完結
    4.0
    もう何年も新作を出していない、有名小説家・神山の家に派遣された何でも屋の古賀。 美人だが口が悪く変わり者の神山との初対面は最悪だったが、なぜか名指しで2度目の依頼を受ける。 恐る恐る家に向かった古賀は、突然神山に自分を犯すよう要求され──!? 神山の友人で担当編集・朝比奈のこじれ愛も収録!!
  • 愛は真夏の砂浜
    -
    1巻275円 (税込)
    高校時代の思い出がうっかり顔を出す。彼女はそれを覚えていないのか?彼は白状するのか? 高校の同級生だった西条美樹子に、作家になった倉田明彦が仕事を頼みます。美樹子は絵描きであり、かつて倉田は美樹子の絵の才能を目の当たりにして、絵の道を諦めたという過去があります。それ以上に、美樹子や同級生たちと過ごした、博多の海の思い出が倉田にはクッキリと残っています。もう30も半ばの年齢になって、しかし、まだ残る博多の海の思い出は、美樹子と話している最中にも、うっかり顔を出し、当然のように、彼女に何かあると気がつかれます。彼女はそれを覚えていないのか、彼は白状するのか、片岡流リドルストーリーの趣の物語です。 底本:『この冬の私はあの蜜柑だ』講談社 2015年11月 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『珈琲が呼ぶ』(光文社)、『くわえ煙草とカレーライス』(河出書房新社)などがある。
  • あいまいな日本の私
    3.6
    「私は渡辺一夫のユマニスムの弟子として,小説家である自分の仕事が,言葉によって表現する者と,その受容者とを,個人の,また時代の痛苦からともに恢復させ,それぞれの魂の傷を癒すものとなることをねがっています.」――一九九四年ノーベル文学賞受賞記念講演ほか,全九篇の講演に語られた,深く暖かい思索の原点と現在.

    試し読み

    フォロー
  • 曖昧ベッドルーム
    完結
    3.0
    全1巻759円 (税込)
    手をつないでスーパーで買い物をし、お互いが作った食事を食べて、その後セックスをする――そんな「恋人同士みたいなことをするのに、恋人ではない」、アキとハルト。アキは、彼女になりたいという本音をハルトに伝えることができず、一方のハルトは別れたはずのナツキともずるずると関係を続けていたのだった。ハルトの優しさは、自分に対する後ろめたさでもあるとわかっていながら、アキは”自分以外の誰か”の存在に気づいていないフリをしていた。 だがある日、アキは偶然ハルトの部屋でピアスを見つけてしまう。これまで”気づかないフリ”をし続けていた事実をついに確信したアキは――!? VOCEウェブ発、SNSで話題になったマンガ連載が待望の単行本化。連載時より大幅に加筆&修正を加えた”完全版”としてお届けします! ◎本作ほか、「口紅」をモチーフに男女4組のそれぞれの恋愛を描いた『黄昏ルージュ』(全4編)を収録。 ◎SNSで大人気のイラストレーターyasunaとWEB小説家MIYAMU(『ホワイトカメリア』)によるコラボレーション漫画。
  • 哀恋遊戯~背徳的で淫らなとなりのお兄ちゃん~ 1
    2.0
    1~3巻165円 (税込)
    「きみが好きすぎていきなりしちゃったけど、キスから始めるべきだったね?」隣に住んでるイケメン人気小説家から、夕食作りのバイトに誘われた私。でも絶対イヤ!だってコイツは半年前、私のバージンを無理やり奪った野獣なんだから。やさしいお兄ちゃんだと思っていたのにイヤがる私を押し倒して、まだ誰も受け入れたことのないせまいトコに挿入ってきてトロトロにされて…。あれ以来、隣には近寄らないようにしてきたのに私、おかしい。どうして誘われて、淫らに感じてるの…?こんなこときっと後悔する…。
  • 愛を教えてナカまでほぐして
    完結
    3.9
    全1巻836円 (税込)
    【特典ペーパー付】愛を必要としないBL小説家・大沢とそんな彼を愛してやまない熱烈なファン・柴崎…。二人が紡ぐラブストーリーの結末は――
  • 愛を教えてナカまでほぐして【単行本版】
    3.5
    1巻770円 (税込)
    「待っ…待ってくれ!これは…セックスなのでは…っ!?」 BL小説家の大沢みなみが間違えて呼んでしまったデリヘルの柴崎大地。 訳がわからないままにナカを指でこねくり回されてイきまくった大沢が 学生時代からの憧れのあの「大沢みなみ」本人だと知った柴崎は目を輝かせるが―― 『偶然』と『勘違い』が結びつけたのは苦悩する作家とその熱烈なファン…!? BLなんて…オレは愛をもって書いたことなど一度たりとも無いのに―… 愛を必要としない小説家と、そんな彼を愛してやまない男。 二人が紡ぐラブストーリーの結末は―― ◆分冊版1~6話収録◆
  • 愛を教えてナカまでほぐして【分冊版】(1)
    4.3
    1~6巻165円 (税込)
    「待っ…待ってくれ!これは…セックスなのでは…っ!?」 BL小説家の大沢みなみが間違えて呼んでしまったデリヘルの柴崎大地。 訳がわからないままにナカを指でこねくり回されてイきまくった大沢が 学生時代からの憧れのあの「大沢みなみ」本人だと知った柴崎は目を輝かせるが―― 『偶然』と『勘違い』が結びつけたのは苦悩する作家とその熱烈なファン…!? BLなんて…オレは愛をもって書いたことなど一度たりとも無いのに―… 愛を必要としない小説家と、そんな彼を愛してやまない男。 二人が紡ぐラブストーリーの結末は――
  • アインが見た、碧い空。 あなたの知らないベトナム技能実習生の物語
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    小説×解説で、技能実習制度の本質がわかる。 ──夢やぶれた技能実習生が、未来を取り戻す物語。 技能実習生として日本で働く道を選んだアインは、単純労働の繰り返しの果てに、ひとつの事実に気づく。彼女の将来の可能性は、もうどうしようもないほどに行き詰まってしまっていた。 実習生の挫折と再起を描く「小説」と、元・実習生の再教育に取り組む著者による「解説」が、技能実習制度の本質を明らかにする。制度の真の問題点「キャリアの搾取」と、それが日本社会に残す負の遺産とは何か。そして、日本とアジアの豊かな未来を実現するためには、いったい何が必要なのか。 【目次】 はじめに 主な登場人物 第1部 碧い空の上。trên bầu trờixanh. 解説Ⅰ アインの決断──ベトナム技能実習生 解説Ⅱ 技能実習制度──「現実」の歪み 解説Ⅲ 「問い」から見えるもの 解説Ⅳ 呪縛 第2部 碧い空の中。trên đường đến bầu trờixanh. 解説Ⅴ 行政書士と在留資格制度 解説Ⅵ 「ベトナム人犯罪」 解説Ⅶ 評価されるキャリア 解説Ⅷ 技能実習制度の歪み、その正体。あるいは、文化資本のギャンブル的変容。 第3部 碧い空の下。dưới bầu trờixanh. 解説Ⅸ 在留資格制度における〈実務経験〉と〈上陸拒否期間〉 解説Ⅹ 評価されるキャリアと日本の実像 解説Ⅺ 日本の「簿外債務」=負の社会関係資本 エピローグ アインが見た、碧い空。 あとがき 【著者】 近藤秀将 特定行政書士、社会学者、小説家。ベトナム国立フエ科学大学特任教授、立教大学平和・コミュニティ研究機構特任研究員。1978年生まれ。早稲田大学教育学部を経て、M.A. in Sociology(立教大学)、現在東北大学大学院教育学研究科博士課程後期課程に在籍。2012年に「行政書士法人KIS近藤法務事務所」を設立、中国・モンゴルをはじめとしたアジア圏の専門家として、イミグレーション法務等を中心に幅広く活動している。著書に『外国人雇用の実務』(中央経済社)ほか多数。
  • 喘ぎ攻め~超☆ツンデレ小説家×ウブ系幼なじみ~
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    ある日突然、田舎に住む幼なじみが俺の部屋にやってきた。幼なじみのカズ兄は、年上なのに初心でかわいくて――まさに俺の天使! 好きで好きで大好きで、このまま傍に居続けたらいつかカズ兄を襲ってしまう…! そう思ったからこそ進学を理由に上京し、その後8年間いっさい連絡を取らずにきたのに。「たまたま日帰り研修があってさ」なんて、そんな気軽に部屋にこられたら…! しかもそんな無防備にくっついてこられたら…! ここはカズ兄を追い返す為、わざと冷たい態度をとるしかないっ!? 超ツンデレ年下男子×世話焼き幼なじみの、悶絶☆エロピュアストーリー。【フィカス】この作品はFicus boxVol.3に収録されています。
  • 青い秋
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    又吉直樹氏(芸人、芥川賞作家)「エピソードが全て凄まじい。街を這いつくばったから見えた景色。それでも降参せずに遊び続けたからこそ見えた風景。」。川村元気氏(映画プロデューサー、小説家)「昭和、平成から令和へ。ひとりの男の記憶を辿ると、そこには東京にかつて在ったもの、失われたもの、新しく生まれようとしている何かが見えてくる。」。人生後半は「青い秋」の切ない季節。新時代に贈る大人のための青春小説。
  • 青い灯の百物語
    4.7
    異形とヒトの間を取り持つことを生業としてきた真魚寺家の裔である千歳には、古い付き合いのある小説家がいる。青原灯――着流し姿に整った顔立ちをした青年だ。表向き、灯は千歳の従兄となっているが、それは真っ赤な嘘。灯は従兄でも何でもなく、幼い日に千歳が契約を結んだ怪異なのだ。大学に進学した春、百鬼夜行の噂を聞いた千歳は見に行こうとするけれど……?
  • 青きを踏む、花曇り、その他の短篇
    無料あり
    3.5
    1巻0~880円 (税込)
    小説家としてだけでなく、女優、映画監督、脚本家など、幅広いジャンルで活躍する唯野未歩子、初めての電子書籍オリジナル小説。 RADWINPS「me me she」、奥田民生「手紙」、松田聖子「制服」、松任谷由実「青いエアメール」、THE BLUE HEARTS「ラブレター」、矢野顕子「ひとつだけ」、くるり「ピアノガール」。せつないヒットソングをモチーフに、ささやかな人生を生きる様々な人たちの「片思い」模様を繊細に綴る連作小説です。 「暴風域」  別れるとき、旬くんとあたしは毎回、嵐のように啼いた。「八回ふられても嫌えない」と彼は泣く。でも、あたしは知っている、これはあたしの片思いだということを。 「冬晴れ」 みつめるだけでいいの。そういったら、「ずっと見守っていてくれ」先生はいった。――はかない片思いの記憶が、四十一歳でひとりのわたしの人生を、あたらしくしてくれる。 「五月闇」 親友は、自分の元妻と結婚しろと僕に言う。大学時代、東京で僕ら三人はともにすごした。確かに僕は彼女が好きだった。でも、彼女と結婚するのは、心底から嫌だ。 「花曇り」 卒業式。レースを縫い込んだ制服を脱ぐあたしは、明日から好きなものを着る。そして、亮くんは、もう二度と会えないひとになる。いまが、はじめての別れだ。 「老婦人の夏」 愛猫・ヒュッテを入院させた帰り、私は思い出している。交通事故で死んだつぐにいちゃま、二十五年を共に生きた不倫の恋人、そして、ヒュッテがやってきた夜のことを。 「窓霜」 妻が亡くなって三ヶ月。義妹が妻の愛犬ルルを返してきた。霜柱の断つ寒い朝、俺とルルはぎこちない散歩に行き、その道すがら、妻のはかない影をたぐり寄せる。 「青きを踏む」 毎年恒例の花見の午後。咲き乱れる桜の下、訪れるはずの友人たちを待つ夫をぼんやりと眺めながら、わたしは、夫にまだいえないでいる、授かった命のことを考える。 「ドッグデイズ」 姪の礼と、お風呂でパフェを食べながら、わたしは猛のことを考える。ふられて一年半も経つのに、からだしか知らないのに、世界でいちばん大好きな猛のことを――。
  • 青空の悪魔円盤
    完結
    5.0
    暴走する過剰な愛と憎悪! 思春期の乙女たちが持つ過剰な妄想を呼ぶ怪奇と恐怖。奇妙なストーリーと重厚なペンタッチで描くゴシックホラーに、怪奇大好きのミュージシャン&小説家・大槻ケンヂやホラー漫画の達人・日野日出志、丸尾末広らも大絶賛!
  • 青空のルーレット
    4.0
    1巻440円 (税込)
    俺達はビルの窓拭きだ。俺達は今日もビルの外に浮かんで、窓を拭いている。気楽な稼業、呑気な商売。ときどき危険、死んだ奴アリ。俺達が窓を拭いているのは、メシを喰うためだ、家賃を払うためだ。しかし、俺達が窓を拭いているのは(誓ってもいい)、夢を見るためだ。……燃えるような夢を抱いて、都会の片隅で働く男たちの篤い友情を描く、感動の物語「青空のルーレット」。のびやかな文体と小説家的資質を高く評価された、第十六回太宰治賞受賞作「多輝子ちゃん」を併収。
  • アオハルリベンジ【電子限定おまけ付き】
    4.1
    1巻770円 (税込)
    小説家の沢木蒼良には復讐したい相手がいる。中学時代の同級生で、現在は大工として働く真嶋竜輝だ。当時、好きになった女の子を全員彼に取られたのだ。ある日、真嶋が金に困ってゲイ専用デリヘルで副業していることを知った沢木は真嶋を指名し、性的に虐めてやろうと画策する。しかし、再会した彼は強靭な体躯と超絶テクを持ち合わせており、ヤルどころか最後までヤラれてしまう。こんなハズではなかったのにと思いながらも真嶋とのプレイは最高に気持ちよくて…。非モテの恨み[リベンジ]を十年越しに晴らす!?同級生幼なじみ執着ラブ!強面モテ大工×妄想癖ほだされ小説家。大幅描き下ろし14P。
  • 青べか日記
    -
    『樅ノ木は残った』『赤ひげ診療譚』『青べか物語』『季節のない街』などで知られる小説家・山本周五郎が残した数少ないエッセイ集。この中には『青べか物語』のもととなった浦和での出来事を綴った日記のようなエピソードが全編に渡って収録されている。
  • 青山物語1971
    4.0
    1971年4月。愛知県の大学を卒業した平岡義彦は、青山の裏通りにある小さな企画調査会社に入社した。従業員は、社長以下6人。給料は3万円。それも10日ごとに1万円払うというひどさだった。このような状況にあっても、彼は落ち込むでもなく、将来、小説家になるんだという夢を持ち続けていた。著者の冴えなくも素晴らしい時代を描いた、自伝的青春物語。
  • 青山物語1979~郷愁完結編~
    4.0
    「正社員から嘱託(しょくたく)にして下さい」上京以来8年。平岡義彦は、子会社を任せるという社長に断り、ボーナスのもらえない人間となった。生活の安定よりも原稿の書ける時間が欲しい。小説家になる夢を持ち続けていた。仕事は今までどおりこなし、同僚の愚痴も聞く。そんな義彦にも淡い恋の予感が……。恋に仕事に、青春の日々を過ごした青山。ここに著者の原点がある!
  • 紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版 1
    無料あり
    5.0
    全19巻0~149円 (税込)
    ニューヨークのスラム街で肉親、同年代、と周囲の人間から疎まれていた穢れた少女ソネット・バージ。 少女の周囲で起きていた怪事件を超能力によるものだと目をつけた秘密結社・タロン。母親を殺したソネットを引き入れ、戦士として必要な部位や感覚を残したサイボーグへと改造する。 同じく超能力を有する古代超人類の血を継ぐ少女小松崎蘭(こまつざき・ラン)とその弟ワタルは、東京で小説家の世話になりながら暮らしていた。 アメリカからやってきた転入生・ソネットがタロンのエスパーだと知った一同は、ESP研究所へと向かう…
  • 紅い牙 ブルー・ソネット ORIGINAL(サイン入り) 1
    完結
    -
    全19巻550円 (税込)
    黄金期の「花とゆめ」(白泉社)を和田慎二とともに支えた巨匠・柴田昌弘の代表作であるSFファンタジー「赤い牙」シリーズの本編である「ブルー・ソネット」開幕! 第1巻 【第1部】 ニューヨーク・イーストハーレムで売春をして生計を立てていた少女・ソネット・バージ(16)は、強力なESPを持っていた。それを知った世界制覇を狙う悪の組織・タロンはソネットを連れ出し、頭部と生命に必要な臓器以外すべてをサイボーグ化した。一方、古代人の血を受け継ぎ、底知れぬESP能力を持つ小松崎 蘭(19)は、東京に潜み、理解者である小説家・桐生 仁とともに静かな生活を送っている。そして、タロンはラン捕獲のため、ソネットを日本に派遣。2大エスパーによる新たなる物語の幕が上がった! 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! 初出:花とゆめ(白泉社)1981年11~16号
  • 赤い地獄
    5.0
    官能小説家・川奈まり子の、初ホラー小説! 幼少の頃から 美熟女ブームを巻き起こしたAV女優時代、そしてつい最近にいたるまで、実際に著者が遭遇した肝の冷える恐怖体験を元に、人間の業と欲と色が織りなす深くて赤黒い闇の底を描き出す。寝苦しい夏におすすめの、奇妙で淫靡な物語集。 ホラー作家・岩井志麻子氏「書いた作家だけではなく、書かれた怪異そのものに色気がある」と推薦いただいています!

    試し読み

    フォロー
  • 赤い十字
    4.3
    青年が引っ越し先のアパートで出会った、90歳の老女。アルツハイマー病を患う彼女は隣人に、自らの戦争の記憶を唐突に語り始めた。モスクワの公的機関で書類翻訳をしていたこと、捕虜リストに夫の名前を見つけたこと、ソ連が赤十字社からの捕虜交換の呼びかけを無視していたこと――。ベラルーシ気鋭の小説家が描く、忘れ去られる過去への抵抗、そして未来への決意。
  • 赤い鳥、死んだ。
    3.0
    兄は“あいつ”に殺されたーー!? 幼き探偵コンビが真相に迫る! 北原白秋に憧れて童謡の創作に励み、「平成の白秋」と称される詩人・北里百男が急逝した。遺書が見つかり、警察は自殺と推定。だが、前途有望の彼がなぜ死を選ぶのか!? 独身の百男は、夫の暴行に苦しむ元隣人・早川兎弥子と恋に落ちていた。年の離れた弟で中学生の万介は、不倫と兄の死の関わりを疑い、兎弥子の娘で小6の瑠々と共に真相解明に乗り出すが……。 「掛け値なしに、辻真先ミステリーの最重要作の一つ」 小説家・阿津川辰海氏激賞の傑作長編!
  • 紅い実はじけた 1
    3.9
    1~2巻682円 (税込)
    小さな実がはじけるような、微かな一瞬。しかしそれは彼や彼女を大きく変えていく。大胆な筆致で、7組の男女に訪れるその“瞬間”を描き出す、高橋那津子の初コミックス!【収録作品】第一話 蓮先生の書斎(小説家の叔父と高校生の姪)/第二話 カウンターパンチ(負け犬ボクサーと元・恋人)/第三話 ねこたこた(書道教室に通う小学生男子と女子高生)/第四話 POLTER POSTER(彼女持ちの男とポスターの美女)/第五話 愛の逃飛行(自殺志願者と祝福プレゼンター)/第六話 金木犀の記憶(かくれんぼ中の小学生が出会った女子高生)/第七話 初恋(送辞をする中学2年生女子と憧れの先輩)
  • 赤い誘惑
    完結
    4.0
    小説家シドニーは長年の夢だったベストセラー1位を獲得した! けど嬉しさよりも虚しさばかり。心当たりはただひとつ――1年前、気鋭の建築家アダムとひと時の情熱を楽しむが、彼が“結婚”をほのめかした瞬間逃げ出してしまったからだ。彼は「深入りは禁物」のルールを破るほどの “特別な存在”だったのに…。やっと自分の気持ちに素直になれたシドニーはもう一度チャンスをつかむためアダムに会いに行くが…女性と同居しているうえに、私を知らないフリをして…!?
  • 赤い誘惑【7分冊】 1巻
    無料あり
    -
    小説家シドニーは長年の夢だったベストセラー1位を獲得した! けど嬉しさよりも虚しさばかり。心当たりはただひとつ――1年前、気鋭の建築家アダムとひと時の情熱を楽しむが、彼が“結婚”をほのめかした瞬間逃げ出してしまったからだ。彼は「深入りは禁物」のルールを破るほどの “特別な存在”だったのに…。やっと自分の気持ちに素直になれたシドニーはもう一度チャンスをつかむためアダムに会いに行くが…女性と同居しているうえに、私を知らないフリをして…!?

    試し読み

    フォロー
  • 赤い誘惑【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    小説家シドニーは長年の夢だったベストセラー1位を獲得した! けど嬉しさよりも虚しさばかり。心当たりはただひとつ――1年前、気鋭の建築家アダムとひと時の情熱を楽しむが、彼が“結婚”をほのめかした瞬間逃げ出してしまったからだ。彼は「深入りは禁物」のルールを破るほどの “特別な存在”だったのに…。やっと自分の気持ちに素直になれたシドニーはもう一度チャンスをつかむためアダムに会いに行くが…女性と同居しているうえに、私を知らないフリをして…!?

    試し読み

    フォロー
  • 赤いランドセル
    -
    1巻770円 (税込)
    毛糸の焦げるような厭な臭いに、女は一台だけ動いている乾燥機の方へ近づいていった。洗濯物に混ざってゴム手袋のようなものが見える。それにしては小さすぎた。不意に背筋が震えた。キナ臭いにおい。喉の奥がむかつく。血が引いてゆく。それでもガラスドアから目を離すことができない。どう見てもそれは人間の手だ。それも、子供の手だ……。  東京・田園調布。高級マンションのコインランドリーから女児の死体が見つかった。誰がこんな残虐なことを? ワイドショー番組の特派記者である浅見恭介は、次第に事件取材にのめりこんでゆく。長篇サスペンス。 ●斎藤澪(さいとう・みお) 1944年、東京生まれ。国学院大学文学部国文科卒業。雑誌編集部、広告代理店勤務を経て作家活動に入る。1981年『この子の七つのお祝いに』で第1回横溝正史賞を受賞して小説家デビュー。『赤いランドセル』『冬かもめ心中』『花のもとにて』など著書多数。
  • 暁のキックスタート
    -
    1巻495円 (税込)
    バイクを愛するすべての人へ贈る、珠玉の短篇集 「オートバイ乗りの心には、埋めようのない深い穴ポコが空いている。オートバイ乗りは、表向きはタフな振りをしつつ、その穴ポコを埋めようとあがいている。オートバイ乗りがオートバイを降りるのは、穴ポコを忘れたときだ。若いうちは穴ポコが見えるけれど、大人になるにしたがって、だんだん穴ポコのことを忘れてしまう」  オートバイの孤独でワイルドなフィーリングに憑かれたぼくは、旅に出ることによって、自然の景観のありがたさを感じ、本当の自分の心のドアを開くことができる。自分を旅するオートバイ乗りの物語。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 赤ひげ診療譚 1 狂女の話
    3.0
    1~6巻275円 (税込)
    『樅ノ木は残った』『赤ひげ診療譚』『青べか物語』『季節のない街』などで知られる小説家・山本周五郎が残した連作短編時代小説。 江戸時代の小石川養生所を舞台に、青年医師の保本登と、小石川養生所の医長である「赤ひげ」こと新出去定(にいで・きょじょう)、患者との魂のふれあいが描かれる。 黒澤明監督が『赤ひげ』と題して、三船敏郎主演で映画化した(1965年)ほか、たびたび映像化・舞台化されている。
  • 秋萩の散る
    4.5
    『若冲』『落花』等で注目の歴史小説家、 澤田瞳子の原点 デビュー作にして 中山義秀文学賞受賞作 『孤鷹の天』で描かれた 奈良の世に生きる人々の姿を 活写した傑作集! 【三省堂書店有楽町店 内田 剛氏絶賛!】 本作から澤田文学に触れた読者は極めてラッキーだ。 この著者のエッセンスと最大長所を余すところなく 知ることができるからだ。 歴史ものを書かせたらいま最も信頼のおける 書き手と言っても差し支えないだろう。 (解説より)
  • 諦めきれない恋の橋
    4.1
    親友の高峰を想い続けて十一年。もうすぐ片想い歴が人生の半分を超すと気づいた尚哉は、高峰が突然大好きな酒をやめると言い出したのを機に、自分も“高峰断ち”しようと思い立つ。強面で愛想はないが、いつだって小食で偏食な尚哉の世話を焼いてくれる高峰。恋心は増すばかりで、物理的に距離を置かなければ諦めるなんてできそうもない。ところがそう決意した途端、高峰が頻繁に連絡してくるようになって……? 幼馴染み同士のエターナル・ラブ。
  • アクアPiPi vol.11
    -
    【嫁にしてやるッ!~猫又ベニの恩返し日記~】小説家の秋人と暮らすベニは、じつは猫又!ある日、秋人の実家の愛猫・ミィを預かることになり…?【俳優、響サイの甘くない恋人】人気俳優・響サイに気に入られた、塾講師の雄生。家に押しかけられ、強引に同棲生活が始まって…!? 【je t'aime】大介には、浮気をされていると知りつつもつき合い続けている彼氏がいる。ある時、飲み会でフランス人のシャルルと出会い…?
  • アクアPiPi vol.12
    -
    【君のカラダは愛の香り】香の家に毎日やって来る、友人でホストの英。そんな英から香る匂いにムラムラしちゃう香は…。【俳優、響サイの甘くない恋人3】人気俳優・響サイと塾講師の雄生は、ひょんな事からこっそり同棲中。しかしある日、行方不明だった雄生の弟が帰ってきて…?【恋すればこそ】小説家の梶本は行きつけの喫茶店で働く筒井と仲良くなる。小説のネタのためにしか恋愛をしてこなかった梶本だったが…。
  • アクアマリン
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    あらすじ:若き小説家テレンス・リードは、旧友ギル・ケインに誘われてロンドン郊外へ。その昔悪徳の限りを尽くしたというトーマス・バリモアの古城で、テレンスは、青みがかった金色の髪と天使のようなほほえみをもつ、トーマスそっくりの美少年アクアマリンに出会う…。謎めく人間関係と愛と死の物語。 『エロイカより愛をこめて』と同じ年に執筆され、作者自ら「転換点となった」と語る絢爛たるミステリーロマン。 収録作品 :アクアマリン/エピタフ-墓碑銘-/あとがき
  • 悪舌のモルフォ(1)
    完結
    4.3
    毒舌<美少年>×元<美少年>小説家、歪んだ2人が奏でる望春哀歌。スランプで何も手のつかない小説家の久月(くづき)。失意の底にいる彼の前に現れたのは、少女と見まがう美貌の持ち主・芦川帝(あしかわみかど)。帝は久月に対し、3つの契約を持ちかける。こうして2人の奇妙な主従関係が始まるのだがーー。これは、その小説家が描いた毒舌美少年との、1つの約束の物語。
  • 悪舌のモルフォ 分冊版(1)
    5.0
    毒舌<美少年>×元<美少年>小説家、歪んだ二人が奏でる望春哀歌。スランプで何も手につかない小説家の久月(くづき)。失意の底にいる彼の前に現れたのは、少女と見まがう美貌の持ち主・芦川帝(あしかわみかど)。帝は3つの契約を持ちかけ、久月はそれを受け入れる。二人の歪な主従関係はこうして始まりーーー。これは、その小説家が描いた毒舌美少年との1つの約束の物語。【第1話を収録】
  • 芥川おしながき帖 1
    完結
    3.0
    文豪を目指す男の俺流時短グルメ!! 小説家を目指す芥川辰之助。 憧れの文豪みたいに美食を嗜みたいが、貧乏暇なし!! でも…時間も金もなくとも、楽しめる食はあるッ!!  文豪にまつわる絶品を自分流に楽しむ、新感覚グルメコメディ、登場!!
  • 芥川賞の謎を解く 全選評完全読破
    4.1
    日本一有名な文学賞「芥川賞」。 1935(昭和10)年に行われた第1回芥川賞にノミネートされたものの、落選した小説家は次のうち、誰でしょう? a.川端康成 b.芥川龍之介 c.菊池寛 d.太宰治 答えは最後に記しますが、この小説家は自分を落とした選考委員を逆恨み、 「刺す!」とまで言い放って大事件に発展した前科を持ってしまいました。 あるいは最近では「都知事閣下のために(芥川賞を)もらっといてやる」発言で話題になった田中慎弥、 史上最年少受賞で日本中を熱狂させた綿矢りさ、金原ひとみの受賞劇も記憶に新しいでしょうか。 普段は小説を読まないけれど「芥川賞受賞作が掲載される月刊『文藝春秋』だけは読む」という人も多いのですが、 どうして芥川賞は文学の世界にとどまらず、社会的な事件にもなるのか。 その秘密は、謎のベールに包まれたままの「選考会」に隠れています。 石原慎太郎『太陽の季節』、大江健三郎『飼育』など日本文学の名作から、 文壇の大御所たちの大ヒンシュクを買った問題作まで、 歴代の受賞作を生んだ現場ではどんな議論がなされたのか。 ヒントは選考委員が書き残した1400以上の「選評」にありました。 「該当作なし!」連発の開高健、三島由紀夫の美しい選評――、半藤一利が語った「司会者の苦しみ」。 全選評を完全読破した記者が、ついに謎を明かします。 注目の芥川賞選考会。本書を片手に、選考会という「密室」で起きる事件に要注目です。 (答えはd。事件の詳細は本書で) 【目次】 第1章 太宰治が激高した選評 第2章 戦争と選評 第3章 純粋文学か、社会派か 第4章 女性作家たちの時代 第5章 該当作なし! 第6章 顰蹙者と芥川賞
  • あくたの死に際 1
    4.8
    書かずに死ねるか。 大企業に勤めて仕事も順調、 彼女とも良い感じな 社会人・黒田マコトは、 実生活の小さな積み重ねによって 心を病んでしまう。 休職し療養に励む黒田は、 学生時代の文芸部の後輩・ 黄泉野季郎と再会する。 卒業後、売れっ子小説家になっていた 黄泉野に焚き付けられ、 黒田は再び筆を執ることにするが、 それは艱難辛苦の道だった―――
  • あくてえ
    3.8
    1巻1,650円 (税込)
    あたしの本当の人生はこれから始まる。小説家志望のゆめは90歳の憎たらしいばばあと母親と3人暮らし。ままならなさを悪態に変え奮い立つ、19歳のヘヴィな日常。第167回芥川賞候補作。
  • 悪党に初恋!
    完結
    3.6
    全1巻660円 (税込)
    小説家の双葉は同窓会で、学生時代からずっと憧れていた小野に再会する。しかも成り行きで小野と二週間限定で同居することに。奥手で恥ずかしがりやの双葉は、溢れんばかりの小野の色気にキンチョーしっ放し! 「甘くてやーらかくて、喰っちまいてぇ」その上小野はとっても悪オヤジで、清純な双葉にエロいことをしかけてきて…!?
  • 悪党に初恋!(分冊版) 【第1話】
    -
    1~5巻220円 (税込)
    小説家の双葉は同窓会で、学生時代からずっと憧れていた小野に再会する。 しかも成り行きで小野と二週間限定で同居することに。 奥手で恥ずかしがりやの双葉は、溢れんばかりの小野の色気にキンチョーしっ放し! 「甘くてやーらかくて、喰っちまいてぇ」 その上小野はとっても悪オヤジで、清純な双葉にエロいことをしかけてきて…!? ※この作品は単行本版『悪党に初恋!』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 悪徳小説家
    3.7
    世界的ベストセラー作家のヘンリー。妻のマルタとは愛し合っていたものの、編集者ベティと愛人関係にあった。しかし彼には、それ以外にも決して明かすことのできない重大な秘密があった。新作が残り20ページまで書き上がったとき、ベティから妊娠したことを告げられる。彼女との待ち合わせ場所に車で赴いたヘンリーは、魔がさしてアクセルを踏み、相手の車を崖から海に突き落としてしまう。しかし、帰宅したヘンリーを驚愕の事実が待ち受けていた……。真実と嘘がちりばめられた、巧緻きわまる長編ミステリ。
  • 悪童文庫
    完結
    4.3
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】古書、骨董、印刷業が密集し、現代を拒むように存在する街、塵保町──。ある猟奇小説を執筆したきりその界隈から姿をくらまし、この街の古書店「悪童文庫」に座る小説家、鳥羽山真理。そんな彼の下に、新米編集者・秋里こだまが訪れ、物語は動き出す。欲望、愛憎、嫉妬…内面に蠢く様々な感情が暴かれ、堕ちてこそ初めて見える人間の“真理”に迫る物語──。
  • 悪魔と乙女 1巻
    完結
    -
    “悪魔伯爵”セバスチャン。彼を初めて見た瞬間、ブルーデンスは怪しくにおい立つそのダークな魅力にひと目ぼれ!小説家を夢見る風変わりな彼女にとって空想以上に夢中になれる初めての恋。彼の悪い噂も周りの非難の声もなんのその、このときめきは、もうとめられない!彼の瞳が私を見つめて、彼の唇が私の耳元で低くささやいて…ああっ、のみこまれてしまいそう…
  • 悪魔と乙女 1巻【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ”悪魔伯爵”セバスチャン。彼を初めて見た瞬間、ブルーデンスは怪しくにおい立つそのダークな魅力にひと目ぼれ!小説家を夢見る風変わりな彼女にとって空想以上に夢中になれる初めての恋。彼の悪い噂も周りの非難の声もなんのその、このときめきは、もうとめられない! 彼の瞳が私を見つめて、彼の唇が私の耳元で低くささやいて・・・ああっ、のみこまれてしまいそう・・・♥

    試し読み

    フォロー
  • 悪魔な編集と曖昧で不純な関係~ハイスペ王子の仮面を剥がしたい~
    -
    「先生、よく覚えておいてくださいね。ご自分の身体が、快楽に溺れていく感覚を」──書店員・上田花の秘密は有名小説家である兄のゴーストライターをやっていたこと。冷徹な敏腕編集・松岡に秘密を握られ、失踪した兄の代わりに小説を書くことになってしまう。しかし花が書くのは、官能小説!? 引き受けたものの、恋愛経験はゼロ。さっぱり書けない花を相手に松岡は「では、これからしっかり体感してください」──壁ドン、キス、そして……? 曖昧で不純な蜜情を重ねるうちに、松岡のポーカーフェイスに隠された本心と素顔が露わに── ※本作品は過去に配信されていた別タイトルの作品を加筆修正したものです。書下ろし番外編・SS付き。
  • 悪魔の教室
    -
    1巻495円 (税込)
    肩から胸へと、何か物凄く熱いものが突き刺さるのを感じた。その熱いものはただ鋭く突き入るばかりでなく、内部で弾けた。あまりの衝撃に、びくりとも動けない。自分の身体の内部がグシャグシャに砕ける感覚を、吐き気とともに実感した。少しの間を置いて、熱いものは口の中にまで溢れて来た。(「地獄の遊園地」より)  グロテスクで残虐極まりないシーンが次々と繰り広げられる衝撃のスプラッタ・ホラー短編集。完全未発表の「ソウルの歩き方」「インカの裔」を含む、電子オリジナル作品。「電子版あとがき」を収録。 *地獄の遊園地 *血塗れ看護婦 *地の底からトンチンカン *悪魔の教室 *ソウルの歩き方 *インカの裔 ●友成純一(ともなり・じゅんいち) 1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
  • 悪役令嬢の兄に転生しました【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.4
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【キャナリーヌ先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「君の未来は——僕が守る」 今日も兄が妹を溺愛する、破滅回避のフルラブ・ファンタジー! 大幅加筆&書き下ろし番外編4本&巻末おまけ「うさぎのみみはなぜながい」収録! 秋田書店どこでもチャンピオンにて、コミカライズ決定! 【電子書籍特典SS】 書き下ろし短編「カインの宝物」収録! 【あらすじ】 「おにーたま?」 乙女ゲームの攻略対象キャラに転生したカインは、妹・ディアーナの愛らしさに悲鳴を上げた。この天使が、数多の破滅エンドを迎える悪役令嬢になるなんて信じられない——いや、そんな未来があっていいわけがない! 強く拳を握ると、妹を優しい淑女へと育て上げつつ、ヒロインに成り代わって、他の攻略対象キャラたちの抱える闇を次々と払拭【ふっしょく】していく。頼りは前世のゲーム知識と孤児の侍従。全ては愛する妹のため——兄の挑戦が今はじまる! 「おにーたま、ディ、にんじんもたべたのです!」 「えらい! ディアーナは何て素晴らしいんだ!!!」 今日も兄が妹を溺愛する、 破滅回避のフルラブ・ファンタジー! 著者について ●著者 内河弘児(Hiroko Uchikawa) 本作でデビュー。 趣味は読書とゲーム。 読書はファンタジーとミステリーとSFが好き。 ゲームはRPG。時々ADVとSLG。猫とビールが好き。 横浜ベイスターズを応援しています。 願いって叶うものなのだなと、毎日ほっぺたをツネっています。 幼少期の夢は小説家か漫画家か大物演歌歌手でした。 ●イラストレーター キャナリーヌ(Canarinu) はじめまして、本作のイラストを担当させていただきます、キャナリーヌです。少年が活躍する作品のお仕事をするのが夢でした。 イラストも一緒に楽しんでいただけますと幸いです! 兄妹+従者尊い……!
  • 悪役令嬢はやる気がない
    6/10入荷
    -
    「断罪」は仕方ないけれど、「実家没落」は避けてみせます! 数多の「悪役令嬢」を目散らす、新たなる「悪役令嬢」爆誕! 容姿は「悪役令嬢」、でもその真実は…… 「小説家になろう」の大人気作をコミカライズ。

    試し読み

    フォロー
  • 明けない夜の過ごしかた【電子特典付き】
    3.3
    死んだ双子の弟のふりをして働き始めた喫茶店で、桜井ひなたは驚くべき発言を投げかけられる。「今日、一緒に寝てくれる? 弟くんは寝てくれたよ」戸惑いつつも、覚悟を決めて小説家・柊八雲の家へ向かうが…? 電子書籍限定描きおろしイラスト1P付き。
  • あげくの果てのカノン 1
    完結
    4.3
    押見修造(漫画家)、驚嘆。 村田沙耶香(小説家)、絶賛。 高月(こうづき)カノン、23歳。 高校時代からストーカー的に想いを寄せる境(さかい)先輩と、 アルバイト先の喫茶店で再会を果たす。 でも、いけない。 先輩は世界の英雄で、そして奥さんのものだから。 SF×不倫の異色の恋愛を描くのは、弱冠24歳の俊英。 ストーカー気質メンヘラ女子の痛すぎる恋に、共感の嵐です!
  • あことバンビ(1)
    4.8
    シリーズ累計700万部を超える人気作『堀さんと宮村くん』のHERO最新作! 売れない小説家・バンビと臆病な生霊のあこ、生霊の本体である女子高生・亜子の3人から広がる異色の青春ストーリー開幕!! 1、2巻同時発売!
  • 朝、あなたのそばで
    完結
    -
    生活のため秘書をしながら小説家を目指すテオドラ。小説の主人公ジェイソンのモデルは堅物の秘書に厳しい社長のジェイムズ。でも似ているのは外見だけ。「主人公は理想の男性。社長なんかは及びもつかないわ!」 ところが、そんなある日、堅物の社長ジェイムズが恋をした!!「熱烈なアプロ―チ」をくり返すジェイムズ。でもテオドラには逆効果!「社長に試されてる」と思い込んだ彼女は恋愛なんかそっちのけでますます「最高の秘書」に磨きをかけようとする。 そんな彼女にますます惹かれてゆくジェイムズ。 2人の恋の行方は-?そしてテオドラの夢は―?
  • 朝、あなたのそばで【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    生活のため秘書をしながら小説家を目指すテオドラ。小説の主人公ジェイソンのモデルは堅物の秘書に厳しい社長のジェイムズ。でも似ているのは外見だけ。「主人公は理想の男性。社長なんかは及びもつかないわ!」 ところが、そんなある日、堅物の社長ジェイムズが恋をした!!「熱烈なアプロ―チ」をくり返すジェイムズ。でもテオドラには逆効果!「社長に試されてる」と思い込んだ彼女は恋愛なんかそっちのけでますます「最高の秘書」に磨きをかけようとする。 そんな彼女にますます惹かれてゆくジェイムズ。 2人の恋の行方は-?そしてテオドラの夢は―?

    試し読み

    フォロー
  • アサガオのひとりごと
    -
    過去の不幸や他人からの心ない言葉に傷つきながらも努力を続けてきたけなげなヒロインが小説家になるという夢を叶え、素敵な恋も成就させるまでを、陰ながら応援するアサガオの語りで描いた絵本。夏の始まりとシンクロして展開していく恋の展開は爽やかで、かつロマンティック。読んだあとに希望を感じさせ、心地良い余韻が広がるハッピーな物語になっている。
  • 浅草文豪あやかし草紙
    3.3
    現代に転生した作家の樋口一葉。前世と同じく浅草で和雑貨屋を営む彼女のもとには、怪奇小説家の泉鏡花に、森鴎外の娘・茉莉など転生者が集まり、にぎやかな毎日を送っていた。ある日、茉莉の同級生で蔵前女子高校に通う菊池優奈が店にやって来る。聞けば、彼女が所属する水泳部で怪我人が続出する事件が起きているという。そこにあやかしの気配を感じた鏡花は、一葉に「水泳部を調べたい」と切り出して……。転生した文豪コンビが織りなすあやかし怪異譚。
  • 麻布ハレー
    3.5
    1巻1,430円 (税込)
    ハレー彗星は、宇宙をめぐり76年毎に地球へ接近して、その雄大で美しく、そして威厳のある姿を人々の前に現わします。 小説の舞台は、1910年、1933年、1986年。 そして2061年。 1910年、1986年、ハレー彗星の出現とともに恋が始まります。 1910年、天文台で出会った不思議で美しい女性、晴海。売れない小説家志望の國善。 ふとしたキッカケで麻布にある天文台で出会い、惹かれあい、すれ違う二人。 なかなか進まない晴海にかくされた謎を感じ始める國善。 時代は流れ1933年、1986年、そして次にハレー彗星が地球に接近する2061年。 晴海の謎が解かれ、再び想いが時代を超えてつながる予感が…。 ※月刊誌「月刊天文ガイド」初の連載小説「麻布ハレー」に加筆し、書籍化したものです
  • 明日、機械がヒトになる ルポ最新科学
    4.0
    今、機械は人間にしかできなかった領域に進出し、ときには人間を凌駕する働きを見せています。いったいどこからが人間でどこからが機械なのか、そもそも人間とは何なのか。小説家・海猫沢めろんが最新テクノロジーを7人の科学者に取材。cakesで連載された科学ルポを書籍化。
  • あした、この国は崩壊する ポストコロナとMMT
    -
    1巻1,760円 (税込)
    コロナ後の世界、MMT(現代貨幣理論)を採り入れた日本経済を描いた、まったく新しい経済SF小説です! いつまでも続くデフレ。 そしてそれに追い打ちをかけるかのようなコロナ禍。 果たしてこれまで日本の経済政策というのは正しかったのか? MMTに根差した正しい財政出動が行われていたら、 各地で甚大な被害を起こしている異常気象へのインフラ整備、 そしてコロナ禍の際に逼迫した医療機関も、 もっと有効に機能していたのではないか……。 この国の未来を憂い、希望を見出すためにこの小説を書きました。 まだ遅くはありません。 今、私たちの手の上には二つの未来があります。 ───黒野伸一(著者)! 【目次】 序章 二〇四〇年 第一章 遠雷 第二章 煽動 第三章 覚醒 終章 二〇四三年 【著者】 黒野伸一 一九五九年、神奈川県生まれ。『ア・ハッピーファミリー』(小学館文庫化にあたり『坂本ミキ、14歳。』に改題)で第一回きらら文学賞を受賞し、小説家デビュー。過疎・高齢化した農村の再生を描いた『限界集落株式会社』(小学館文庫)がベストセラーとなり、二○一五年一月にNHKテレビドラマ化。『脱・限界集落株式会社』(小学館)、『となりの革命農家』(廣済堂出版)、『国会議員基礎テスト』(小学館)、『AIのある家族計画』(早川書房)、『お会式の夜に』(廣済堂出版)など著書多数。 中野剛志 評論家。元京都大学大学院工学研究科准教授。東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。二〇〇〇年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。〇一年に同大学院にて優等修士号、〇五年に博士号を取得。論文“Theorising Economic Nationalism”(Nations and Nationalism)でNations and Nationalism Prizeを受賞。著書は『日本思想史新論』(ちくま新書、山本七平賞奨励賞受賞)、『目からウロコが落
  • 明日の私に伝えたい
    完結
    3.0
    結婚して10年、専業主婦だった妻の「小説家になる」という言葉に、趣味で十分だと返した夫。その言葉で妻は別居を決意した。小さなすれ違い積みが重なって、いつしか大きな溝になっていたことに気づいた夫婦。離れてみて初めて色々なことが見えたふたりが選んだ道は…。
  • あしたも、友だち となりのウチナーンチュ
    -
    ウチナーンチュ(沖縄人)の彩華は、自称小説家の父と二人暮らし。ある日、隣の部屋に夏海が父親と引っ越してきた。東京では学校に行けず、母との関係に苦しんでいたという。青い空の下、二人は心を通わせていく。

最近チェックした本