澤田瞳子の一覧

「澤田瞳子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

値引き作品コーナー

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/08/31更新

ユーザーレビュー

  • 駆け入りの寺
    皇女のために建立されたお寺の歳時を描きつつほっこりとした人情話を。
    それぞれの苦しみを優しく解きほぐしてくれる。
    仕事に疲れたあなたに。
  • 月人壮士
    良かった!
    螺旋プロジェクトで巡ってきて、単体では絶対に読まなかったであろう歴史物。
    頼朝あたりまでは、興味を持てば読んだりしましたが、まさかの奈良時代、聖武天皇。
    この時代は、藤原、麻呂麻呂いっぱい問題で、人の名前を覚えるのも困難で本当に苦手。
    巻頭に家系図がついてなかったら挫折してました。

    ...続きを読む
  • 関越えの夜 東海道浮世がたり
     12の短編が1章ごとに薄く繋がり、日本橋から京までに起こる小さな出来事を紡ぐ。人情物や滑稽話が多いが、江戸時代の悲しい真実・世相を反映した話も多い。
     20〜30pの中で読者を引き込み、少し意外な展開と変化する主人公らの心情を鮮やかに映し出す作者の筆力には感嘆する。
     どの話にも思いところはあるが...続きを読む
  • 吼えろ道真 大宰府の詩
    澤田瞳子さんの本は15冊目
    「泣くな道真」「吼えろ道真」はかなり読みやすく、コミカルで楽しく、読み易い作品だと思います。
  • 月人壮士
    様々な人物から見た「聖武天皇」について描いた1冊。
    難しいと言う意見を何度か目にしたが、個人的にはその難しさが物語に深みを与えていたと思う。
    古代の文献を読んでいるかの様だった。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!