四年作品一覧

非表示の作品があります

  • 起きられない朝のための短歌入門
    -
    1巻1,760円 (税込)
    対談に耳を傾けながら短歌の作り方/読み方がよくわかるストレンジャー(よそ者)のための短歌入門書 <扱われるテーマ> 「最初の一首」のつくりかた/スランプののりこえかた/連作のつくりかた/歌に使われがちな語彙 推敲のしかた/テーマ詠の難しさ/いい批評とは何か/破調/虚構の歌/口語と文語 わからない歌/歌集をつくること/学生短歌会/新人賞/同人誌と歌集/短歌と夢/詩的飛躍 速い歌と遅い歌/「人生派」と「言葉派」/作中主体とは何か/信頼できない語り手 ほか 【目次】 はじめに(平岡直子) 第1部 つくる 第2部 よむ 第3部 ふたたび、つくる おわりに(我妻俊樹) 著者作品二十首 【著者】 我妻俊樹 1968年神奈川県生まれ。2002年頃より短歌をはじめる。2016年、同人誌「率」十号誌上歌集として「足の踏み場、象の墓場」を発表。2023年に第一歌集『カメラは光ることをやめて触った』(書肆侃侃房)上梓。平岡直子とネットプリント「ウマとヒマワリ」を不定期発行中。2005年「歌舞伎」で第三回ビーケーワン怪談大賞を受賞し、怪談作家としても活動する。著書に『奇談百物語 蠢記』(竹書房怪談文庫)などがある。 平岡直子 歌人。1984年に神奈川県に生まれ、長野県に育つ。2006年、早稲田短歌会に入会し、本格的に作歌をはじめる。2012年、連作「光と、ひかりの届く先」で第23回歌壇賞受賞。2013年、我妻俊樹とネットプリント「馬とひまわり」( のちに「ウマとヒマワリ」)の発行をはじめる。2021年に歌集『みじかい髪も長い髪も炎』を刊行、同歌集で第66回現代歌人協会賞を受賞。2022年には川柳句集『Ladies and』を刊行。現在「外出」同人。
  • 毛糸だま2024年春号 vol.201
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭特集は「レイヤード・クロッシェ」流行中のかぎ針ウエアを、春先から初夏まで長く楽しめる、実用的な重ね着アイテムとしてご提案します。第2特集はモチーフ。春らしい花モチーフを中心に、人気の続くモチーフつなぎのウエアと小物をご紹介。その他、天然素材のシンプルなウエアや、スポーツテイストのカジュアルウエア、根強い人気の靴下、ショールなど、季節に合わせたおしゃれな手編みアイテム満載でお届けします。 ※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※掲載情報は、出版物発売当時の情報です。 ※実物大とは、出版物に掲載された際のサイズです。 ※プレゼント企画にはご応募いただけません。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 〈目次〉 ルナヘヴンリィの花だより ワールドニュース 季節をスイッチ レイヤード・クロッシェ 奥住玲子 風工房 武田敦子 大田真子 岸睦子 河合真弓 岡本真希子 柴田淳 野口光の、ダーニングでリペアメイク michiyoの4 size knitting あみものピープル わたしのあみたいもの 小倉美帆さん モチーフと迎える春 岡まり子 YOSHIKO HYODO 河合真弓 岡本啓子 奥住玲子 鎌田恵美子 ホビーラホビーレ Event Report 世界手芸紀行 インドの西の果て、カッチに伝わるブロックプリント アジュラック 暮らしを彩るイベントニット 春を告げる球根花 松本かおる Enjoy Keito ニット・スポーティーカジュアル 岡まり子 風工房 Color Palette 春風ショール 岡まり子 Yarn Catalogue KEITODAMA EXPRESS [新連載] Chappy の世界の手染めを巡る旅色に恋したハリネズミ ヘッジホッグ・ファイバー 西村知子の英語で編もう 読んで調べて編んでみた 林ことみのHappy Knitting ナチュラルが心地いい天然素材のシンプルウエア 宇野千尋 伊藤直孝 yohnKa YOSHIKO HYODO 春待ち靴下 西村知子 志田ひとみのクチュールアレンジ スカラップエッジのカーディガン 岡本啓子のKnit+1 ビギナーのための新・あみ機スイどん講座 シルバー編物研究会 奥村利恵子 私のニットアルバム 「編み師のあみつぶし」203gow 作品の編み方
  • スゴい! だけじゃない!!  日商簿記2級工業簿記 テキスト&問題集2024年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題集もPC学習に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 STAGE1 工業簿記の基礎 STAGE2 費目別計算 STAGE3 個別原価計算 STAGE4 総合原価計算 STAGE5 財務諸表と本社工場会計 STAGE6 標準原価計算 STAGE7 直接原価計算 滝澤ななみ(たきざわ・ななみ) 資格試験受験書のベストセラー著者として、日商簿記、FP、宅建士などで多くの著作を行っている。主な著作は『スッキリわかる日商簿記』シリーズ、『みんなが欲しかった簿記の教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかったFPの教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかった宅建士の教科書・問題集』シリーズ(以上TAC出版)『スカッと!解ける日商簿記』シリーズ(中央経済社)などがある。独学で資格試験に挑戦する一人ひとりに寄り添った「やさしくわかりやすい説明手法」に定評がある。「いかに専門用語の羅列をなくし、視覚や知識の定着にやさしくアプローチできるか」といった表現手法を日々研究し、著作活動に生かしている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ツーリングマップル 関西 2024
    -
    前身の「2輪車ツーリングマップ」から約40年、旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。「そこへ行ってみたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激されます。メインユーザーはオートバイのライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。 ●関西担当ライダー紹介 滝野沢 優子 東京下町生まれ。子供の頃から旅に憧れ、高校生でバイク旅に目覚める。信州の大学時代に林道ツーリング、登山、キャンプなどアウトドア全般に親しみ、3年間の社会人生活を経てオーストラリアをツーリング。以後、フリーとなりライター業の傍ら、数多くの海外ツーリングを敢行。激動期の東欧一周(1990年)、サハラ砂漠縦断(1991年)、中南米縦断(1994~1995年)、ユーラシア・アフリカ・アジア(2001~2005年)、東南アジア周遊(2012~2014年)ほか、北朝鮮へも足を伸ばし、旅した国は119、30万km以上の轍を残す。温泉好きでもあり、国内外の温泉に多数入湯。2005年から福島県在住。大の犬猫好きで、東日本大震災後は原発被災地に残された命を繋ぐ活動を継続している。著書に「犬眼レンズで旅する世界」、「地球わんわん物語」ほか。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 2024年度版 スッキリわかる 第1種衛生管理者 テキスト&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、第1種衛生管理者試験対策用の書籍です。 試験対策に必要な知識のインプットから、問題演習まで、この1冊に必要なものをぎゅっと詰め込みました。 はじめて受験の方も、この1冊でスッキリ一発合格を実現しましょう! 【本書の特長】 ◆試験によく出るところだけを集中学習! 直近の試験傾向を徹底分析し、試験に出るところだけを掲載しました。少ない負担で合格に必要な知識を集中して身につけることができます。 ◆イラスト・図表満載で覚えやすくまとめた本文 試験対策において、用語の暗記もたくさんしなければなりませんが、本書は、イラストや図表をたくさん掲載しています。覚えやすく、記憶に残りやすい誌面になっています。 ◆リズムよく勉強できる! 本書は、項目ごとに本文の解説、試験問題を解いてみよう!という順番に進んでいきます。本文で知識インプット、過去問でアウトプットを繰り返すことで、試験合格のための知識を着実に身につけていける構成です。 ◆公表問題2回分と一問一答集でしっかり仕上げる 最後の仕上げ用に、本試験と同じ問題数で構成した公表問題2回分と、DLコンテンツの一問一答集を用意しました。試験直前の仕上げに有用です! 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 百英雄伝 公式ファーストガイドブック
    -
     Rabbit & Bear Studiosが開発し、505 Gamesから2024年4月23日に発売される『百英雄伝』のガイドブックが、ソフトと同日に発売決定!  “本拠街”を発展させ、100人以上の仲間を集めるのがキモとなる本作。仲間集めや本拠街の発展に必見となる情報のほか、ストーリー進行に役立つガイドもバッチリ掲載。ほかにもフィールド探索やバトルの立ち回りなど、本作をプレイするうえで役立つネタが満載!  付録は、本作に登場するキャラクターたちを1冊にまとめたA5サイズの『百英雄伝 キャラクターブック』! 付録なのに66ページの本誌の倍以上となる132ページの大ボリューム!! さらに大判ポスターも付いてくるなど、『百英雄伝』をプレイするすべての人にオススメの1冊です! ※電子書籍版は、ページの最後に付録の画像が掲載されます。
  • ごんたくれ
    4.3
    安永四年、京都。当代一の絵師を目指す豊蔵と彦太郎は、ひょんなことで奇跡の出会いを果たす。喧嘩しながら才能を認め合い、切磋琢磨し腕を磨く若きふたり。鼻つまみ者の「ごんたくれ」と呼ばれた彼らは、求めた道の先に何を見たか? 京画壇の華やかなりし時代、実在した二人の奇想の絵師をモデルに、芸術を探求する人間の性と運命を描き出した、傑作時代長編。
  • 40代の壁を乗り越える美容トレ 「肌の再生医療の専門家」が忖度なしで教える最高のエイジングケア
    -
    40代からは徐々に「角質が薄くなる…」「皮脂腺が衰える…」「肌の状態に変化が出てくる…」だから正しい予防と対策が必要です。 本書はクイズ感覚で楽しみながら、美容の基礎から目からうろこの最新知識まで一気に身につく本です。 ●朝の洗顔で洗顔料を使うのは避ける理由 ●日焼け止めは外に出る15分前につけるのが最適! ●医者が絶対買わない美容アイテムは「これ」 ●肌トラブルの時は化粧水ではなくワセリンが有効! なにをしないのか、逆に何をすればいいか、を忖度なしで公開! YouTubeチャンネル登録者数28万人超!(2024年2月現在) 肌の再生医療の専門家による「医学的根拠に基づいたわかりやすい解説」で、「正しい知識を手に入れて一生モノのアンチエイジング」が叶います。 本書を読破すれば、「いい見た目」と「自己肯定感」が一気に手に入る!
  • 3年の星占い 牡牛座 2024年‐2026年
    完結
    -
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの牡牛座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 中期のたまごクラブ2024年春号
    -
    たまひよは、妊娠期3誌+育児期3誌の計6誌 妊娠・育児期のあなたに、よりフィットする雑誌へ 【妊娠中期/妊娠5・6・7カ月の方向け】 【別冊付録】 出産準備・育児グッズ いる・いらない判定BOOK 【とじ込みBOOK】 最高の名前がきっと見つかる! 赤ちゃんのしあわせ名前辞典 【とじ込み付録】 妊娠16~27週おなかの赤ちゃん実物大sheet 【巻頭大特集】 妊娠中期に入ったら体と心の準備を始めましょう! 見通し&やることオールガイド 【特集】 ・胎動でわかる おなかの赤ちゃん“今、何してる?” ・失敗した人・成功した人の実例集&専門家のアドバイスつき 赤ちゃんとママのための体重管理 最新版! ・貧血・便秘すっきり解決! レシピ ほか
  • NHKラジオ 小学生の基礎英語  2024年7月号
    NEW
    -
    4コママンガで楽しく英語にふれあう、小学生のための基礎英語 英語の4コママンガを読んで、ストーリーにまつわるクイズに挑戦。楽しみながら、小学生が英語で言ってみたいフレーズ(チャンク)を学んでいきます。 ■レベルA0(ごく簡単な表現を聞きとれて、基本的な語句で自分の気持ちなどを伝えられる) ■講師:居村啓子 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ※音声教材はダウンロードサービスで提供しています。 ■今月のチャンク トンネルに行こう。 Let's go to the tunnel. ほか ■出演:サンシャイン池崎、カイル カード、花音 [今月のゲスト]シェリルさん ※新作
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 社労士合格のツボ 択一対策
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【合格者が毎年大絶賛!! 合格へのマストアイテムです!】 択一式試験の解答スピードアップ、得点アップにかかせない1冊が、この「合格のツボ 択一対策」です。 1600問の一問一答形式の問題を収載した、超コンパクト問題集です。 【本書の特徴】 1.よくでる論点をピックアップ! 重要かつ試験頻出の問題だけを掲載しています。 学習初期の基本知識の定着に役立つのはもちろん、直前期の追い込み、本試験当日まで大活躍する問題集です。 本試験の典型的なひっかけパターンをしっかり網羅しているので、 この1冊をしっかり解けば、実際の本試験の択一式問題の解答スピードが上がり、得点がぐんぐん伸びます! 2.基本と応用の2step式! Basic、Step Upの2段階式を採用。 1冊で、基本事項から本試験レベルの知識を、着実に知識を身につけることができます。 3.3種のアイコンで知識をしっかり整理! 解説には「大事!」「これも覚える!」「ひっかけ注意!」の3種の解説を用意しました。 サクサク確認できるボリュームで掲載していますので、効率よく重要知識を整理することができます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 月刊アクション 2024年4月号[雑誌]
    -
    11年間ありがとうございました愛と感謝の最終号は「小林さんちのメイドラゴン」&「つぐもも」の奇跡のコラボW表紙!小林さんちのメイドラゴン15巻は4月発売予定、つぐもも32巻は好評発売中です。もちろん両作品の最新本編はもちろん、メイドラゴンスピンオフ『ルコアは僕の××です。』『カンナの日常』『エルマのOL日記』『お篭りぐらしのファフニール』怒涛の5本立!待望のコミックス第1巻3月発売決定!『スキだらけだよ山田さん!!』。釣り好きと料理好きJKコンビのアウトドアライフ『カワセミさんの釣りごはん』。大反響クラフトファンタジー『冒険には武器が必要だ!こだわりルディの鍛冶屋ぐらし』。京都を舞台にしたライトミステリーの決定版『京都寺町三条のホームズ』。童話×ミステリの新機軸!大ヒット小説を美麗コミカライズ『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』。SNSで超話題のラブコメ『若葉ちゃんはわからせたい!』。ふたりぐらしの女子大生とこども魔女『おとなりリトルウィッチ』。コミックス最新10巻大好評発売中!『わざと見せてる?加茂井さん。』ハイスペックセクサロイドとの日常『かくして!マキナさん!!』。お嬢様女子校生×普通の男子高生=はじめてラブコメ『はじめてのお嬢様』。月明りにやさしく照らされたモンスターたちを描くオムニバス『月出づる街の人々』。最新コミックス14巻4月発売決定!『ピーター・グリルと賢者の時間』。人気声優【悠木碧】原作のファンタジー『キメラプロジェクト:ゼロ』。思春期の入り口で戸惑う小学5年生の成長物語『ヒナのままじゃだめですか?』。最新コミック第7巻発売決定!『超可動ガールズ』。大人気異世界ファンタジーがコミック化『異世界チート開拓記』。歌と魔法の王道バトルファンタジー『アルマギア』。小学2年生だったアシベが高校1年生に『青少年アシベ』。伝説の原作に繋がるミッシングリングを描く話題作『ひぐらしのなく頃に鬼』。結婚生活の限界その果てにあるものとは?『極限夫婦』。大人気和風ファンタジーコミック『鬼人幻燈抄』。陰謀渦巻く帝国の大後宮!『星天のオルド』などなど話題作&人気作全て収録!全694ページの圧倒的ボリュームをぜひご堪能ください!※紙版企画【「小林さんちのメイドラゴン」×「つぐもも」QUOカード応募者全員サービス】は電子版からはご応募できません、あらかじめご了承ください。
  • Voice 2024年6月号
    NEW
    -
    特集1は「不思議の国・ロシア」。投票率約77%、得票率は過去最高を更新する約87%。今年3月、ロシアで行なわれた大統領選挙の結果です。言うまでもなく、勝利したのは現職のウラジーミル・プーチン。われわれから見れば、ウクライナに侵略戦争を仕掛け、なおかつ強権的な手法で国家を統治している人物が、なぜこれほどの支持を受けているのか、不可思議に思えます。他方で、反政府運動家のナワリヌイ氏の死やISによるテロなど、ロシア社会に綻びが見え始めているのも事実。はたして、ロシアという不可思議な国を、私たちはどう理解すればよいのか。彼の国の行動を規定するものは何か。中西輝政氏と『諜報国家ロシア』で山本七平賞を受賞した保坂三四郎氏が「新しい独裁」を体現しているのはプーチンのロシアであると指摘するほか、日本を代表するロシア文学研究者である亀山郁夫氏はプーチンの行動原理とロシア人のメンタリティに迫ります。特集2は「『強い野党』はなぜいない?」。いわゆる「裏金問題」以降、自民党への不信が高まっているにもかかわらず、一向に支持率が上がらずに政権交代への期待の声も聞こえてこない野党。現在の課題とあるべき姿を考えます。そのほか、ノーベル経済学賞学者でもあるスティグリッツ教授が、混沌の世界経済と日本経済の課題を論じます。
  • THE21 2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※THE21電子版は、紙の雑誌とは一部内容が異なります。表紙・目次に書かれていても、収録されていないページや記事、写真などがあります。あらかじめご了承ください。】今年1月から新NISAがスタート。これを機に投資に関心を持つ人が増えています。ただ、40代・50代の中には、「投資は損しそうで怖い」「最近の株価の上昇は急ピッチで実はバブルなのでは」などと、投資に慎重な人も少なくないはず。そこでお金のプロたちに、「そもそもいま投資を始めるべきなのか?」「また始めるとしたら、新NISAをどう活用すべきか?」といった質問をぶつけてみました。 【目次より】総力特集:40代・50代は新NISAをどう使えばいいのか 〈第1部〉お金のプロが教える! 新NISAの最適解 〈第2部〉40代・50代にぴったりの新NISA活用法
  • 2024年版 どこでも宅建士 とらの巻
    NEW
    -
    【本書の魅力】*************************** 1. 2024年4月1日施行の法律に完全対応した法改正完全版! 2. 人気のLEC『ウォーク問過去問題集』とリンク 3. 【別冊付録】総チェックに最適!暗記集『とらの子』付き *************************** 最短合格に向けて、トコトンこだわりぬいた、宅建の定番書が『どこでも宅建士 とらの巻』です。 今から勉強を始める方でも、本書『とらの巻』があれば充分間に合います。 今すぐ本書を手に入れて、試験範囲をひと通り速習してください。 そして、積極的に過去問を解き続けましょう。 本試験までの時間を効率よく使いたい方に最適な本です。 2024年度も〈合格のLEC〉が合格のGOALまで導きます。 ------------------------------------- ■本書の特長 ・豊富な図解とイラストですらすらわかる ・簡潔な解説文でわかりやすい ・重要度や改正マークで効率的に学べる ■付録 本試験〈直前の直前〉で使える重要チェック項目の入った『とらの子』が付録。 出先のスキマ学習や試験当日の最終チェックに活躍します。 ■リンクしている宅建書籍 問題集なら…LEC『ウォーク問 過去問題集』とリンク付き ■LECのMyページ登録で「法改正情報」と「宅建NEWS」をGET! 法改正情報と宅建NEWSの情報提供が受けられます。 ※上記情報提供サービスは、2024年宅建士試験前日までとさせていただきます。予めご了承ください。 ※本書は試験範囲である2024年4月1日現在施行の法律に完全対応させ、改訂しています。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 行列のたえないパン店ビーバーブレッドの新提案 パパパ パン定食 和洋中いつもの料理がパンに合う!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 少しの工夫でいつものおかずがパンに合う一皿に! プロの味変テクが満載の本書を通してパンの楽しみ方が広がること請け合い 「パン定食」という言葉がポピュラーになる予感。 本書によれば、「パン定食」とは、パンが定番の食事という意味。行列のたえない人気パン店「ビーバーブレッド」の割田健一氏が、少しの工夫で、いつものおかずをパンにぴったりの一皿に変える、目からウロコの新提案を集めた一冊である。 パン職人としてお店のパンを作るだけでなく、数多くのレストラン・シェフから信頼され、料理に合わせたオリジナルパンを考案してきた経験をもつ彼。プロも認める卓越したパンと料理のマリアージュ力が、焼き魚&味噌汁、焼き肉、麻婆豆腐、さばの味噌煮…といった従来はごはんが定番だった数々のおかずたちを、パンにぴったりの新しいメニューへ変身させる。おうちでパンを食べるのは朝ごはん、洋食、お昼のサンドイッチぐらい…なんてもう言わせません!  合わせるパンはなんと32種類、それぞれのパンの解説付き。パンからマリアージュする料理を逆引きできるのも嬉しい。本書では、いつものおかずとパン、新感覚サンドイッチ、お酒のつまみパン、パンのおともなどのテーマに添った50品のレシピと、初心者でもおうちでかんたんに焼ける3種の手作りパンレシピを掲載。  この一冊で、パンの世界がぐんと広がり、日々の食卓がもっとバラエティあふれる豊かなものになること間違いなし。 割田 健一(ワリタケンイチ):BEAVER BREAD 代表。ブーランジェ。1977 年生まれ。埼玉県出身。高校卒業後、「ビゴの店」プランタン銀座店に入店。パン職人としての腕を磨き、2007 年、パンの世界大会である「モンディアル・デュ・パン」第1回大会に日本代表として出場。2011 年から「銀座レカン」グループのブーランジェリーシェフを務め、2014年12月「ブーランジェリー レカン」を開店。退職後、2017 年11 月、東日本橋に「BEAVER BREAD」をオープン。日本各地でのパン教室、講習会も大人気。著書に『「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン』(世界文化社)他がある。

    試し読み

    フォロー
  • デジプチ(プチコミック増刊) 2024年春号(2024年4月17日発売)
    -
    特集:「甘やかして、怒って、翻弄して!」    収録作品   ・【表紙】愛して、なじって、氷室くん! 井山ゆー  ・【巻頭カラー】素直じゃないのはハートのせい 織田綺  ・一色教授の自由研究 室たた  ・ムダにときめくのは恋のせい 糸永名保美  ・女の引っ越しの9割は恋のせいである 笑夢かぇる  ・俺を好きって言ってみろ 香椎へんり  ・愛のない恋をはじめましょう 大原えり  ・童貞だけどいいですか? 高橋司  ・その愛で満たして、包んで 春月こまり ・マリッジ・メーカー 椎葉ナナ  ・クズの恋謀り(※読み:くずのこいたばかり) 新めぐみ  ・(仮)カレシ(※読み:かっこかりかれし) 菅原小梅  ・【ギャグ】潤子の日記 桜井美也  ・【ギャグ】しんまい▽せいかつ 高世えり子  ・【ギャグ】おしゃべり鳥のせいで復縁できない助けてくれ 石高屋      次号、「デジプチ」夏号は7月17日(水)頃配信予定です!  ---------------------------------- *「デジプチ(プチコミック増刊)」は、今号よりリニューアル!1月・4月・7月・10月の年4回配信です。  *本電子書籍内の目次・広告・価格表示等は全て紙で発行した当時のものとなります。   *一部記事のラインナップが紙販と異なる場合がございます。  ----------------------------------
  • がんを告知されたら読む本― 専門医が、がん患者にこれだけは言っておきたい“がん”の話
    4.9
    1巻1,430円 (税込)
    抗がん剤、病院選び、がんの正体… 妻と父を“がん”で失った医師が分かりやすく伝える、がん治療の基本 不安に襲われたときは何度でも繰り返し、この本を開いてください。たとえがんであっても、治療をしつつ人生を楽しんでいる患者さんやご家族がたくさんいることを忘れずにいてください―――(本書より) 【著者紹介】 谷川啓司 Keishi Tanigawa ビオセラクリニック(東京女子医科大学病院関連施設)院長、医学博士。1964年生まれ。防衛医科大学校卒業後、東京女子医科大学消化器外科入局、東京女子医科大学消化器外科医療練士修了。専門は消化器外科、腫瘍外科。 米ミシガン大学医学部腫瘍外科において免疫細胞療法、遺伝子治療の研究にsenior research fellowとして従事し、医師・大学院生に免疫療法の研究を指導。東京女子医科大学消化器外科帰局後、外科医としてだけでなく癌免疫細胞療法チームとして癌免疫細胞療法の臨床研究に携わる。東京女子医科大学医学博士号取得後、2001年ビオセラクリニック開設。東京女子医科大学消化器外科講師。 【目次より】 第1章◆がんを知ろう 第2章◆なぜ、がんで死ぬのか? 第3章◆なぜ、がんは治りにくいのか? 第4章◆がんに免疫がうまく働かない理由 第5章◆がん治療の基本 第6章◆がんの三大治療 第7章◆治療で目指すべき目標 第8章◆三大治療以外のがん治療 第9章◆免疫力を上げる 第10章◆がん治療と心
  • 友情について 僕と豊島昭彦君の44年
    4.2
    高校時代の親友が膵臓癌に。余命の中央値は291日――。「豊島、一緒に本を作ろう。君の体験という財産を、後の人たちのために遺すんだ」「でも僕はたいした人生を送っていない。大学を卒業して一般企業に入社し、結婚して子どもが2人できて、2度の転職をしたけれどごく普通のサラリーマン生活を送ってきたに過ぎない。人様に誇れるようなことは何一つしてきていないし、そんな私の人生を本にしたって誰も興味を持って読んでくれる人などいないだろう」「そんなことはない。豊島君が生きた時代、それはぼくも生きた同じ時代だけれど、この時代は高度経済成長のバブルがはじけて日本経済が衝撃的な打撃を受けた時代だった。豊島君だって当時最も安定した業種とされていた銀行に就職したのにその銀行が潰れて、その後に外資系のファンド会社に買収されて苦労しただろう。そういうことを書けばいいんだよ。あの激動の時代を記録に遺し、君が窮地に陥ったときの苦労や困難をいかに乗り越えてきたかを語っておくことには、きっと大きな意味があるはずだ」会社の破綻、上司との軋轢、リストラや出世、転職、家族、友人、病……。親友が激動の半生を赤裸々に綴り、作家・佐藤優が生きる極意を語っていく。人生とは何か。余命を意識したとき、人は何を思うのか――。前代未聞の出版プロジェクトが始まった。本書から導き出される「人生の極意」の数々闘病中は2つのことに気をつけたほうがいい危機的状況では、人間は楽観論に走る窮地に陥ったら戦線を広げるんだ事実と真実は違うときがある生き残る人と生き残れない人を分けるのは、インテリジェンス能力と歴史観の有無だ外見の強そうな男がメンタルも強いとは限らないすべてはタイミングの問題なのだ人生の岐路はほんの些細なことで変わってしまう嫌な上司を攻略したいときは……上から捻るんだよストレスや不安とは心の中でうまくつきあうといい
  • Sho-ComiX 2024年6月15日号(2024年5月15日発売)
    -
    《大人気連載》  『文豪に捧げる乙女』 甘宮ちか 『おとなの初恋』 星森柚稀も 『三つ星彼氏のフルコース』 猫森まりり 『あざとい君を落としたい!』 真村ミオ 『キスシーンはアドリブです!』 ましい柚茉 (最終回)『クズとケモ耳』 杉しっぽ 『望木くんのご奉仕は実は甘い。』 秋梨いと 『オタクの城』 朝黄ひかる 『瞳に私を映して』 夢野もち 【ショート】 『猫とチワワ』 長谷川さわ 『おひとりさま少女漫画家のお気楽ぼっち生活』 華夜 【次号予告】 次号8/15号は7月12日(金)発売! ※「Sho-ComiX」デジタル版では、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承くださいませ。
  • メンズクラブ 2024年5月号
    -
    715~810円 (税込)
    ●アメリカに恋い焦がれて、、、 ●好印象な大人に欠かせない 2024年春夏 ベストコスメ大賞 ●70th anniversary Back to Trad VOL.2 進化するトラディショナル ●日常で着る、メゾンのベーシック ●今、狙うべきはクロノグラフ! AD 目次 OLD JOEの一期一会 第四回 佃 眞吾/木工芸作家 今月の逸品 MEN’S CLUBは「定期購読」が断然お得! 70th anniversary Back to Trad VOL.2 進化するトラディショナル アメリカに恋い焦がれて、、、 カッコつけない、という美学 ラグジュアリーブランドだってアメリカに夢中! アメリカへフランスからのラブレター 定番アイテムをエレガントにアップデート! 鴨志田康人さんが説く「リベラルなブレザースタイル」とは? 自由に解釈する新ブレザー azabu tailor ハンドワークが決め手 スポーツラグジュアリーなブレザー 「SANTASSÉ」ってなんだ? U-30世代は今なぜアメリカントラッドに引かれるのか? 米・仏アイビースタイルの違いとは? 大人のためのアメリカ指南 ヘビーデューティーがモダンに進化! LOUIS VUITTON いつものトラッドに知的なユーモアを。遊び心にあふれた大人のジュエリー LARDINI トーンマジック POLO RALPH LAUREN 大人の「白」 LANVIN COLLECTION オダギリジョー、共鳴する美学 SEBAGO いつの時代もトラッドの足元はセバゴ 日常で着る、メゾンのベーシック 住人十色の装い 2024年春夏 ベストコスメ大賞 ’47 大人のトラッドにちょうどいい!伝統を感じさせるクラシックなキャップ Esquire 大いなるジャケット Esquire 英国製ワークウエアの底力 Esquire 父と行くヨーロッパ周遊鉄道旅行 Esquire 今、狙うべきはクロノグラフ! Esquire ゴルフスタイルのあるべき姿はやっぱり“トラッド”にたどり着く 車と建築 VOLVO EX30 The Tokyo EDITION Ginza 松任谷正隆のネオクラシックカー“真価”論 BMW ALPINA B3 3.0/1 バイクに乗れば、どこへでも! ワタシノ イキツケ outilのワークジャケット イロメガネ NEWS FLASH メンズクラブ2024年10月号のお知らせ

    試し読み

    フォロー
  • はじめの四年間 ローラ物語4
    4.1
    結婚したローラとマンリーが厳しい開拓地で新しい家庭を築く4年間。長女ローズの誕生後、小麦が大被害を受けたり、生まれたばかりの男の子を亡くしたりするが、2人は希望を失わない。

    試し読み

    フォロー
  • 就職四季報 企業研究・インターンシップ版 2019年版
    続巻入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 売上No.1(*大学生協売上・就職書業界研究部門)の業界研究本『就職四季報』に待望の新シリーズ創刊! インターンシップを機に企業研究を始める人のための「企業研究・インターンシップ版」です。 いまや実質的な就活スタートとなったインターンシップ。インターンの参加自体に選考がある、本番選考に直結するなど、学生の迷いと不安をかきたてる噂は尽きません。 ただ、インターンで即内定、就活終わりとするのは少数派でもあり危険でもあります。何をやればよいのか悩む時間があるなら、いつの時代も、腰を据えて企業研究を重ね、自分の価値観を確立した人物が採用されるというシンプルな法則を思い出しましょう。 「なぜこの会社を選ぶのか」という深い自己分析には、「会社とは何か」「会社をどう評価するべきか」を知らなければなりません。 本書ではインターンを機にはじめての会社選びに臨む就活生に、まずその基礎的な方法を伝授します。就活生の必携本である『業界地図』や先輩イチオシの就活バイブル『就職四季報』の使い方も学びます。「おさらい」や各種のワークで、自然に企業や業界を見る眼が育ちます。 その後に、大手880社の会社情報&インターン内容で「調べておく」「比べてみる」「選んで行く」という3ステップをたどってみましょう。 そうして参加したインターンは、内定を直視するだけのインターンよりも、その後の就活にも、社会人生活にも大きな実りある就業体験となるでしょう。 <企業・業界研究編> 1.インターンシップを理解する――先輩たちがすすめる理由 2.行きたい会社を選んでみる――会社研究の基本情報 3.知っている会社を増やす――同業他社、BtoB、トップシェア 4.やりたい仕事を職種に落とす――ラインとスタッフ、その役割 5.共通点を調べて分類する――上場企業、大企業、企業グループ 6.やってみよう会社分析――利益をどうやって上げているか 7.業界地図を使いこなす――業界研究の最強の武器 8.就職四季報の見方を知る――働き方データを正しく読む 9.会社を五感で感じ取る――実りあるインターンシップにするために <インターンシップ情報編> 主要880社のインターンシップ内容  社名/業種/特色/本社/設立/業績/採用数(修士大卒計、女性)/従業員数(合計、女性)/平均年収  インターンシップ情報(概要、時期、人数、地域)//『就職四季報』(総合版・女子版)掲載ページ
  • なぜ、医師の私が命がけでWHO脱退を呼びかけるのか? 次のパンデミックで日本の自由と未来を奪われないために
    -
    WHO(世界保健機関)は、人類の敵だった! 信じられない話だが、このままでは全人類が家畜同然にされる。そして、それを防ぎうるまでのタイムリミットは目前に迫っているという事実を、誠実な医師が伝える衝撃の書。緊急出版。 WHOは、各加盟国による負担金をはるかにしのぐ額を拠出する民間機関により、実質的に乗っ取られている。民間機関とは、ビル&メリンダ ゲイツ財団や巨大な多国籍製薬企業のステークホルダーが関与する団体のことだ。拠出金の提供者を見れば、事実は明確だ。 2019年末から始まった新型コロナ騒動は、彼らによる最初の世界的な実験だった。 多くの国や地域で「ロックダウン(移動の自由の制限)」「通勤・通学の停止(リモートワーク化)」「マスク着用の義務化」「ソーシャル・ディスタンス」「ワクチン接種義務」「飲食店の営業禁止」「無観客試合・文化的興行の停止」などが試され、国民の中で対立や分断、企業倒産・廃業を生んだ。 ウイルスそのものが人口物だったとの証拠は、明確に出揃ってきたが、支配されたメディアはそれを伝えない。 安全性確認も治験も十分に行われぬままに緊急承認されたmRNAワクチンやベクターワクチンは、一部で従来型ワクチンとは次元の違う被害(死者や重篤な後遺症)という重大な健康被害をもたらしたが、日本のように今なお接種を続け、超過死亡者数を増やす愚かな国も存在する。 だが、本当に深刻な問題はここから先に用意されている。 WHO主導で、「次に起こるパンデミックに備えるために」との名目で、いわゆるパンデミック合意(WHO CA+)と、以前から存在する国際保健規則の300カ所を超える改訂の準備が非公開のうちに進められてきた。 これが批准・承認されると何が起きるか? 「WHOがパンデミックの発生」を宣言すると、「基本的人権」や「国家主権」を超えた強制力をWHOが持ち、デジタル技術による人の行動監視、移動の自由の制限をはじめ、ありとあらゆる制限、そして今度こそワクチン接種は全員強制となる。 現状のまま手を拱いていると、この改正は2024年5月に通過する。 各国ではこの問題が俄かに脚光を浴び、拒否・留保を申し立てる期限だった2023年12月1日までに、ニュージーランド、フィリピン、メキシコ、スロバキア、エストニア、オーストラリアなどはWHOに対し、世界保健規則改正に同意しない旨通告した。一方、日本政府・厚労省は、これを推進する立場であることを表明している。日本版CDC、mRNAワクチン工場の設置も進んでいる。 しかし、これを問題視する国会議員が立ち上がり、2023年11月15日に超党派議員連盟が発足、WHOに対抗する世界的な機関として緊急設立されたWCH(世界保健評議会)への加盟を呼びかけている。 本書は、コロナ禍で起きた医療政策・医療行政の過ちを総括し、IHR改正、パンデミック合意への道を進まないために何が必要か、「One Health、One World(一つの健康、一つの世界)」を謳う勢力とは誰で、いつから、なぜ、何の目的でこの全体主義社会を構築しようとしているのかを追及し、次いでいかにしてそれを防ぎ、「自分で自分の人生を生きる社会」を後世に残していくかを各界の専門家とともに考え、論じたものである。 【著者紹介】井上 正康 (いのうえ・まさやす)
  • 【ポケット介護】見てわかる 介護保険&サービス 上手な使い方教えます 2024年度 制度・報酬改定対応版
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2024年制度改正と報酬改定対応!要介護申請からサービス利用までイラストと図解でわかりやすく!】 2024年4月実施の介護保険改正と介護報酬改定に全面対応! ますます複雑になっていく介護保険制度と介護のサービスについて、やさしい言葉と豊富なイラストと図解でコンパクトにまとめたハンドブックです。要介護申請から、ケアプラン作成、サービスの利用までを流れに沿って解説します。また、サービスの特徴や利用のポイント、費用のめやすなど知りたい情報を厳選して掲載。障害や医療など介護に関連する他制度のサービスについても掲載しています。 ■こんな方におすすめ 介護保険制度について知りたい人、親や家族の介護が気になる人、介護に関わる人。医療や福祉の専門職で介護保険について簡単に知りたい人 ■目次 ●序章 「介護」のしくみが変わる!情報を得よう! ●第1章 介護が必要になったら   01 介護保険のサービスを利用するまでの流れ   02 そもそも介護保険とは   03 誰が利用できるの?   04 誰に、どこに相談したらいいの?   05 要介護認定の申請窓口に行く   06 要介護・要支援認定の申請をする   07 要介護・要支援認定までどの位かかる?   08 認定調査はどのように行われる?   09 要介護度により利用できるサービスの金額が異なる   10 要介護度で利用できるサービスも異なる   11 ケアマネジャーと契約   12 介護はチームで ●第2章 ケアプラン作成からサービス利用まで   13 ケアプラン作成からサービス利用までの流れ   14 困りごとや希望をケアマネジャーに伝える―情報収集と課題分析   15 ケアマネジャーがケアプラン(原案)を作成   16 サービス事業者を選ぶ   17 話し合い(サービス担当者会議)でケアプラン決定   18 サービス事業者と契約   19 サービス利用を開始   20 サービス状況の聞き取り(モニタリング)   21 必要に応じてケアプランを見直す ●第3章 介護サービスの利用にかかる費用   22 サービス利用料以外にもかかる費用がある   23 介護保険料   24 介護サービスの利用料   25 サービスの種類と利用にかかる費用   26 サービスの組み合わせと費用の例 ●第4章 介護のサービスを上手に使う   27 介護保険で利用可能なサービス   28 訪問介護(ホームヘルプ)   29 訪問看護   30 訪問リハビリテーション   31 訪問入浴介護   32 定期巡回・随時対応型訪問介護看護   33 夜間対応型訪問介護   34 福祉用具レンタル(福祉用具貸与)   35 特定福祉用具販売   36 住宅改修   37 居宅療養管理指導   38 通所介護(デイサービス)   39 認知症対応型通所介護   40 通所リハビリテーション(デイケア)   41 短期入所生活介護(ショートステイ)   42 短期入所療養介護(医療型ショートステイ)   43 小規模多機能型居宅介護   44 看護小規模多機能型居宅介護   45 有料老人ホーム   46 サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)   47 特定施設入居者生活介護   48 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)   49 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)   50 介護老人保健施設   51 介護医療院   52 総合事業、市区町村の独自サービスなど ●第5章 こんなときには   53 サービス事業者やサービスの内容を変更したり・見直したい   54 トラブルなどが起きたときの相談窓口   55 家族が疲れ果ててしまわないように   56 遠距離での介護   57 在宅介護で看取りたい   58 高齢者虐待   59 成年後見制度   60 金銭的な負担を軽くする [付録]   要介護度と利用できる介護系サービス   地域区分と地域単価   基本チェックリストと判定 ■著者プロフィール ●杉山想子(すぎやまそうこ):日本女子大学人間社会学部社会福祉学科卒業。1995年株式会社やさしい手入社。2002年よりケアマネジャーとして業務につく傍ら、地域連絡会幹事として研修や講演会の企画運営に携わる。主任介護支援専門員、社会福祉士。 ●結城康博(ゆうきやすひろ):淑徳大学社会福祉学部卒業。法政大学大学院修了(経済学修士、政治学博士)。1994~2009年の間、介護職、ケアマネジャー、地域包括支援センターなど介護系の仕事に従事。現在、淑徳大学総合福祉学部教授。元社会保障審議会介護保険部会委員。著書多数
  • サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ミラノ風ドリア300円、グラスワイン100円(2024年1月現在)…! みんな大好き! 年間客数2億人超。 サイゼリヤの料理は、高くてまずい!? すべては「7割引き」から始まった。 利他、反省、調和、努力、法則……。 この世界は、あなたを中心に回っているわけではない。「自分中心」から、「人のために」へ――考え方を「逆」にすれば、迷いはなくなり、すべてはうまくいく……! サイゼリヤ創業者・会長の正垣泰彦氏による、初のビジネス自己啓発書。
  • 先が見えない時代の「お金」と「幸福」の黄金比 最短最速で結果を出して幸せに生きる! 新しい「お金の思考法」
    3.0
    起業1年でYouTube10万人達成(2024年2月現在)&月商3.6億円を達成した「お金と幸福についての哲学本」。自身の経験をもとにした「地に足が付いている、幸せになれる稼ぎ方」のノウハウを具体的に紹介。
  • ゆうゆう 2024年7月号
    NEW
    -
    611~700円 (税込)
    大特集は「60歳からの人生を上向きにするヒント」。後半生をいかに満足となすかを提案。「楽しみは自分で見つけ、自分で作り出す」と語るのは、歌手・女優の中尾ミエさんとスタイリストの石田純子さん。幸福学の研究者、前野隆司さんは「60歳からの幸福度は上昇する」と分析。幸福度を上げる10のヒントを教えます。運を味方につける開運のカギを示すのは、暦文化研究会理事のアズ直子さん。老いとの向き合い方については大愚和尚に伺いました。 中特集は「自分サイズで暮らそう!」。子どもの独立や夫の定年や離別でライフスタイルが変わるゆうゆう世代。どうしたら今の自分に合った「自分サイズ」で暮らせるか、衣・食・住の面から考えます。暮らしの空間を快適サイズに変えた実例、増え続ける服の選別、食品ロスを出さない工夫など、すぐに取り入れられることを集めました。「自分サイズ」が変われば、暮らしも変わります!他、【インタビュー】表紙の人、杏さん。この人に聞きたい、大泉 洋さん。【旅】北海道、大自然と出会う旅【美容】「おばさん臭対策」【読み物】親の認知症が不安なときにすぐすること【ゆうゆう通販】私がきらめく涼やか夏小物 ご案内 [新連載]素敵な花言葉 vol.01 川崎景介/マミフラワーデザインスクール校長、考花学者(花文化・美学研究) 目次 表紙の人インタビュー 杏/女優 [連載]枡野俊明 門を開けば ―心をひもとく禅の言葉― [連載]中島京子 羊のところへはもどれない(最終回) この人に聞きたい 大泉 洋/俳優 【特集1】60歳からの人生を上向きにするヒント 人生、60歳からが楽しい!#1 生きている限り、未知との遭遇。中尾ミエ/歌手、女優 【特集1】60歳からの人生を上向きにするヒント 人生、60歳からが楽しい!#2 ないものねだりばかりしていても進まない。石田純子/スタイリスト 【特集1】60歳からの人生を上向きに 人生が上向きになる人、ならない人の違いは 前野隆司/慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授 【特集1】60歳からの人生を上向きに 運を味方につけてこれからをより幸せに生きるには アズ直子/一般社団法人暦文化研究会代表理事 【特集1】60歳からの人生を上向きに 老いへの不安を手放すには 大愚元勝/佛心宗大叢山福厳寺住職 北海道、大自然と出会う旅 【特集2】衣・食・住を見直してもっと快適に 「自分サイズ」で暮らそう! 【特集2】衣・食・住を見直してもっと快適 実例「私の自分サイズ」の暮らし#1 coyuki/整理収納アドバイザー 【特集2】衣・食・住を見直してもっと快適 実例「私の自分サイズ」の暮らし#2 青木由利子/ゆうゆうモデル 【特集2】衣・食・住を見直してもっと快適 「今とこれから」で選ぶ 着る服・着ない服の選別 中山真由美/整理収納アドバイザー 【特集2】衣・食・住を見直してもっと快適 週2の買い物で「食品ロス」を出さない工夫 行長万里/料理研究家 さっぱり食べて元気回復! 疲れ知らずのお酢レシピ 藤井 恵/料理研究家、管理栄養士 [連載]石田純子の誌上おしゃれコンサル 「おばさん臭」対策、できてますか? 関根嘉香/東海大学理学部化学科教授 ゆうゆうエッセイ大賞原稿募集 ゆうゆうのお店でお買い物!心潤す伝統の手仕事 私がきらめく涼やか夏小物 [連載]教えて! 山本浩未さん「キレイのヒント」 [連載]ゆうゆうモデル連載 自分らしさの作り方 詐欺・空き巣・悪質商法に、ご用心! 京師美佳/防犯アドバイザー 独立行政法人国民生活センター 「野草の酵素」で体をおそうじ! [連載]ウィメンBeアンビシャス 50代からのすっきり人生相談 坂東眞理子(最終回) ゆうゆうカルチャー BOOK/CINEMA/MUSIC/STAGE/ART 主婦の友社からのお知らせ 『45歳からの「似合う」が見つかる おしゃれ塾』のご案内 親の認知症が不安なときにすぐすること 杉山孝博/川崎幸クリニック院長 黒田尚子/ファイナンシャルプランナー [連載]金澤泰子・翔子 母と娘の幸せ歳時記 [連載]これからの時間を困らずに 生き抜くためのお金講座  [連載]いま気になる病気 主婦の友社からのお知らせ 『おデブ管理栄養士だった私が20㎏やせた お腹がすかないダイエット』のご案内 読者の広場「You You Park」 ムーン・リーのHAPPY星暦 読者プレゼント ゆうゆう特選 アンケートつき読者プレゼント応募用紙 「ゆうゆうのお店」アンケート TOPICS ゆうゆう定期講読のご案内 料金がリーズナブル!各種イベントご優待も!! 次号予告 【とじ込み付録】書き文字で大人女性の品格をアップ 美文字レッスン帳(※電子版では実際に書き込んで使用することはできません)

    試し読み

    フォロー
  • anan(アンアン) 2024年 5月22日号 No.2397増刊 スペシャルエディション[スキルアップ!2024]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※anan2397号とanan2397号スペシャルエディション(増刊号)は表紙・一部内容が異なります。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 Aぇ! group 時代の狼煙をあげろ。Set the world on fire. 時代を生き抜くために、学びたいこと。スキルアップ!2024 目的地は自分で決めて、進んでいく時代へ。キャリア3.0時代のセルフアップデート術。 目標を具体化して達成に近づく!「オープンウィンドウ64」で自己実現。 「いつかは行きたい」を叶える、気になる留学事情最前線。 挑戦する人 1 影山優佳 自分を見つめ、一歩踏み出す。ストイックに、軽やかに、「好き」の気持ちが開く扉。 挑戦する人 2 peco 学ぶ先には、新しい世界。Challenge and Change 私らしく、変わる。 SKILL UP CLOSE UP 01 草なぎ剛 瓢逸(ひょういつ)なひと。 “衣食住”に、学びのエッセンスを。QOLを上げる、“楽しむ毎日”のススメ。 テレビアニメ『鬼滅の刃』“柱稽古編”放送記念!『鬼滅の刃』磨き抜かれた七つの呼吸(わざ)。 SKILL UP CLOSE UP 02 福士蒼汰 まだ見ぬ景色を、見てみたい。挑戦の篝火(かがりび)。 東大発の知識集団QuizKnockが指南!学びをもっと楽しむ思考法。 英語、韓国語、マネーリテラシー、教養諸学…アプリやAIを活用して、知識を深めよう。学びを助けるデジタルツール。 SKILL UP CLOSE UP 03 木全翔也(JO1)謙虚に、そして貪欲に。たゆまず才を極める。 SKILL UP CLOSE UP 04 MANATO(BE:FIRST)必要な武器(スキル)を磨いて 開かれる新しい可能性。 CLOSE UP 阿達 慶×千井野空翔 キミに恋する季節。
  • reShine 2024年夏号 ~いくつになってもエイジレスな私が主役~
    NEW
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 若く見えるではなく年齢に惑わされない女性。 大人の女性へ向けたムックシリーズ『reShine』スタート。 6月13日発売夏号の表紙は 高嶋ちさ子さん 「私達の世代は中学生の時におニャン子クラブ、高校生の時にオールナイトフジの女子大生ブーム、 と少し上の先輩達が新しい動きを作ってくれたんですよね。そして今、『えっ、65歳!?』っていうような 素敵な60代、70代の方がいらっしゃるので、私もこれから進んでいくのが楽しみです」(高嶋さん) ************ 「人生100年時代」の今、60代はもはや老後ではありません。 めざすのは、“若く見える”ではなく、年齢を超えた、年齢に惑わされない女性。 新しい時代のリアル大人世代が、自分自身の個性を生かしつつ輝くために必要なトピックスに特化した情報をお伝えしていきます。 大特集は「大人のピンチ図鑑」。 肌の衰え、白髪・薄毛、健康問題、人間関係・・・ この世代ならではのお悩みに、識者や賢者、憧れの先輩たちが前向きになれる解決法のヒントを与えてくれます。 (底本 2024年6月発売作品) ※この作品はカラーです。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • アニメ映画 トラペジウム
    -
    「アイドルって、キラキラ輝いてるんだよ、星みたいに。」 高校一年生の東ゆうの夢は『アイドル』になること! 街の東西南北から、別々の学校に通う女の子を仲間にして、アイドルグループを作ろうと決めた。 集まったのは、ロボット作りが得意なくるみ、天然お嬢さまの蘭子、ボランティアが趣味の美嘉。 個性がバラバラな4人での活動がはじまった! ついには、テレビ出演で人気急上昇!? けれど、次々おとずれる試練に、グループがすれちがってしまって……? 【小学中級から ★★】 【2024年5月10日(金)全国ロードショー!】 乃木坂46一期生・高山一実の大ヒット作がアニメーション映画化!! (C)2024 「トラぺジウム」製作委員会
  • ちゃおデラックス 2024年7月号(2024年5月20日発売)
    -
    ★★大人気作品★★    ●『この恋が、罪だとしても』中原杏  ●『メイドは恋する蜂谷くん』小森チヒロ  ●『シャイニング! 番外編』まいた菜穂  ●『キング様のいちばん星 番外編』如月ゆきの  ●『はろー!マイベイビー 番外編』かわだ志乃  ●『ないしょのリリー』ふじたはすみ  ●『透明なソラリス』あまねあい  ●『ヴァンパイアの花嫁』小倉あすか  ●『光彩リフレクション』ときわ藍  ●『陰キャちゃんフォーリンラブ-after-』あずき友里  ●『雨空に初恋』相庭  ●『オーバーサイズラブ~ドレスの似合う女の子~』名寄匠  ●『愛するあなたは推しで王様』辻永ひつじ  ●『想い絡まり、いつか君と。』今坂みう  ●『見えないように』星乃みき  ●『だいすき!超ときめき▽宣伝部』鮎ヒナタ  ●『成り行きでシンデレラはじめました』春瀬いづき  ●『天使と悪魔とわたし。』中嶋ゆか  ●『イイネ!REIWAギャル★あみるん 番外編』いわおかめめ  ●『アクマでこれは恋じゃない! 番外編』七野ナナ  ●『ねこ、はじめました 番外編』環方このみ   ●『森ののくまちゃん 番外編』えびなしお  ●『ばぶたん!』加藤みのり  ●『金目銀目ねこ館』竜山さゆり  ●『トワにアイラブユー』伊藤ろく  ●『ブラックアリス』なかむらさとみ  ●『フレンズ』五十嵐かおる    ※「ちゃおデラックス」デジタル版では、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。紙版のふろく、特典等は含まれません。また、広告・価格表示などはすべて発行した当時の情報となります。
  • 3年の星占い 魚座 2024年‐2026年
    完結
    -
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの魚座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 運命の番は兄がいい 繰り返す弟αへの発情【単行本版】【電子限定特典付き】
    完結
    3.7
    全1巻825円 (税込)
    【電子書店限定、書下ろしイラスト1P収録】【本作品は話売り『運命の番は兄がいい~繰り返す弟αへの発情~』1~4話を収録した単行本の電子版です。】本当の“兄弟”ならΩフェロモンに反応することなんて無かったのに――。小さい頃に親同士の再婚で兄弟になったΩの兄・恵大と、αの弟・伊央利。家族として仲良くやってきたけど、恵大の発情期に強くあてられて危うく兄弟の一線を越えかけてしまってから早四年。家を出ていた兄が就職を機に実家へ戻ってくることに!?四年経った今でも伊央利はあの時の事を忘れられないなか、二人だけの同居生活が始まり…?互いが想いを募らせる義兄弟オメガバース。
  • 最短5年で家賃年収1000万円になる方法 あなたにもできる不動産投資のススメ
    NEW
    -
    Voicy「たまっちのお金とキャリアに役立つ話」 人気パーソナリティーの最新刊! 数年後の生活レベルが激変! 年収500万円のサラリーマンでも「FIRE」を目指せる! 会社員時代に最初の物件を購入 4年で「FIRE」を実現した著者が 不動産投資の基本からステップアップまで 講義形式と漫画で丁寧にレクチャー! 「普通に暮らしているだけなのに、なんだかお金が貯まらない......」 あなたはこんなふうに思ったことはありませんか? この本では、僕、たまっちが「サラリーマンがゼロから不動産投資を始めて、 最短5年で家賃年収1000万円を得る方法」を解説します。 ●知識ゼロの35歳サラリーマンが、不動産投資を学び、 実際に不動産を購入していく流れを紙上で体験できるので、イメージがつかみやすい ●多くの不動産投資初心者の相談に乗ってきた著者(たまっち)が、 失敗しにくく、時代が変わっても再現しやすい不動産投資の始め方を伝授 ●「難しいことを面白く」伝えるプロである人気漫画家の若林杏樹さん(あんじゅ先生)が漫画を担当。 だから、情報量が多くても内容が頭に入りやすい ●不動産投資で脱サラした投資家と著者(たまっち)の対談を2本掲載。 実録ストーリーを対談形式で読めるから、不動産投資のリアルがわかる 不動産投資のことはよくわからないけど、なんとなく興味を持った、 読み進めてみたい、と思った方、ぜひページをめくってください。 35歳サラリーマンの主人公、中野平太郎くんと一緒に、 不動産投資の扉を開けてみましょう。(「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • ジュニアエラ 2024年7月号
    NEW
    -
    月刊 小中学生のためのニュースマガジン 社会科学習に!日々のニュースを読みとくカギに! 中学・高校受験にも役立ち!これでバッチリ!! ※電子版をご利用のみなさまへ 電子版は紙版とは一部内容が異なります。紙版の「特別付録」「ハガキ付きアンケート懸賞」は含まれておりません。 朝日新聞出版 ジュニアエラ編集部  ニュースの瞬間「太陽フレア」の発生で、日本でもオーロラが! フンダラ姫のNewsなひとこと 目次 ニュースが知りたい 食品による健康被害 どう防ぐ? 日本の「半導体」産業に復活の動き 20年ぶりにお札の顔が変わる 学び×遊び クイズに挑戦クイズノックキャッスル 「文豪ストレイドッグス」で学ぶ日本の文豪 太宰 治 あした話したくなる「学校」のひみつ 特集なぜなくせないの?みんなで考える戦争 マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション 桃太郎電鉄で行く!47都道府県 北海道① 夕日新聞 日本全国B級ニュース パックンのすぐに使えるオモシロ英語 なりたい!が見つかる お仕事図鑑 ゲームやウェブのお仕事 小島よしおのボクといっしょに考えよう 子ども地球ナビ スイスの女の子 ことワンのことわざたずね旅 読者のページ ジュニステ 2コマまんがdeあ・そ・ぼ/ジュニアエラ大喜利 歴史人物SNS ペリー サイエンスジュニアエラ 空気中のマイクロプラスチックを、木の葉が捕獲! ニュースのニューシ問題 日本の戦争に関する問題 中学受験通信 コリゴリ博士と読む5月のニュース インフォメーション

    試し読み

    フォロー
  • ウンム・アーザルのキッチン(たくさんのふしぎ2024年6月号)
    4.0
    パレスチナ・イスラエルにすむアラブ人の豊かな食文化を紹介したい。そう考えたのが、この本をつくるきっかけでした。「ムジャッダラ」(挽き割り小麦、たまねぎ、レンズ豆を炊いたもの)、「マナイーシュ」(パンの上にチーズやハーブをのせて焼いたもの)、「マハシー」(挽肉とお米を葡萄の葉で巻いたり、茄子につめたりしたもの)「マァカローネ」(アニスシードと金ゴマ入りのクッキー)など、美味しそうな料理をたくさん紹介します。 料理をまじえて描いているのは、日本ではほとんど知ることのできないイスラエルに住むアラブ人のリアルなくらしです。文章を担当したのは、国立民族学博物館でパレスチナ・イスラエルに住むアラブ人キリスト教徒を研究する文化人類学者の菅瀬晶子さんです。本作に登場するウンム・アーザルと菅瀬さんは15年前からの知り合いで、3年以上イスラエルのハイファにあるウンム・アーザルの家に住んで調査をされました。そのときに見たり体験したりしたことのなかで心に残ったこと、料理にまつわることを中心にまとめたのが本作です。 *電子版には、折り込み付録の「ふしぎ新聞」および年3回の一枚絵付録はつきません。

    試し読み

    フォロー
  • 2024年度版 スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 スッキリわかる日商簿記シリーズが、フルカラーになってパワーアップ!! テキスト+問題集が1冊にまとまっているので、短期で合格レベルへ! ストーリーがあるからイメージしやすい、「テキスト&問題集」です! これなら日商簿記2級工業簿記が「スッキリ」わかります! わかりやすさ・読みやすさに徹底的にこだわった、大人気シリーズ 「スッキリわかる日商簿記」の2級工業簿記対策です。 かわいいネコキャラ「ゴエモン」が、簿記の世界をわかりやすく案内してくれます。 人生を変えるかもしれないこの1冊です! 【特徴1】簡潔でわかりやすい説明&イラスト・図表が豊富でサクサク読める! やさしい、一般的な言葉を使って、わかりやすく簡潔に説明しています。 また、ストーリーがあるのでイメージしやすく、読み物のようにスラスラ読みながら、全体像が把握できます! 【特徴2】テキスト+問題集一体型 テキスト編を読んだ後は、すぐに問題にチャレンジ! 「覚えたらすぐ解く」ことで、実力アップにつながりやすくなります。 さらに問題は、基本と応用にわけて掲載。学習のステップに応じて、段階的にチャレンジできます! 【特徴3】模擬試験「チェックテスト」1回分付! 本試験と同様の形式の「チェックテスト」が別冊に付属。 解き方講義動画も付属しているので、つまづきやすい問題の解説や本試験を解くコツも動画で確認できます! 【特徴4】特典も盛りだくさん! 本書読者特典は以下の通り。特典もフル活用して合格を勝ち取りましょう! ◆模擬試験プログラム:ネット試験1回分がWebアプリで体験できます! ◆仕訳Webアプリ「受かる!仕訳猛特訓」:スマホなどで簡単に仕訳問題の演習ができます。 ◆フォロー動画:「日商簿記2級スタートアップ動画」「合格するための勉強法紹介」「ワンポイントWeb解説」「模擬試験の解き方講義動画」など、勉強のはじめから合格まで動画でもサポートしています! テキスト編の最後には、「勘定記入の解き方・考え方」「みんなのギモン&ポイント」「勘定科目一覧表」をご用意 。 つまずきやすいポイントも、これできっちり克服できます! 【第11版からの主な変更内容】 ・経営レバレッジ、予算実績差異分析について追記 ・テキスト編と問題編の4色化 ・勘定科目一覧の追加 ・書籍の構成の見直し ・各種紙面デザインの変更 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」および「別冊の綴じ針を外し、広げて使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 中小企業診断士 合格へのはじめの一歩
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【本書の特長】 1.何をすべきかが一目瞭然! イメージがわくスタートアップ講座 診断士試験の概要、試験科目の特徴、学習プランなどをイラスト入りで解説。合格までがイメージできて、やる気が出る! 2.イラストや板書が満載! わかりやすい入門講義 診断士の学習に興味を持って取り組めるような代表的な論点を科目ごとに解説。フルカラーの豊富なイラストと板書がわかりやすい! 【改訂内容】 ・「スタートアップ講座」の試験情報に最新の内容を反映 ・「入門講義」の解説をブラッシュアップ 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • ラットマン
    4.0
    結成14年のアマチュアロックバンドのギタリスト・姫川亮(ひめかわりょう)は、ある日、練習中のスタジオで不可解な事件に遭遇する。次々に浮かび上がるバンドメンバーの隠された素顔。事件の真相が判明したとき、亮が秘めてきた過去の衝撃的記憶が呼び覚まされる。本当の仲間とは、家族とは、愛とは――。いまもっとも旬な直木賞作家・道尾秀介が思いを込めた「傑作」。

    試し読み

    フォロー
  • 代表的日本人
    4.1
    内村鑑三(一八六一―一九三〇)は、「代表的日本人」として西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・中江藤樹・日蓮の五人をあげ、その生涯を叙述する。日清戦争の始まった一八九四年に書かれた本書は岡倉天心『茶の本』、新渡戸稲造『武士道』と共に、日本人が英語で日本の文化・思想を西欧社会に紹介した代表的な著作である。読みやすい新訳。

    試し読み

    フォロー
  • 5億円横領された社長のぶっちゃけ話
    NEW
    -
    ワイドショーを騒がせた“あの事件"の真相 なぜ、「ミッキーハウス事件」の被害者は逮捕されたのか? 「裸一貫でのし上がった男の、挫折から学んだ“生き様"が伝わってくる」 鈴木宗男氏、推薦! 栄緑は、私からカネだけではなく 取材や裁判にかかる時間、そして社会的信用も奪い、 今もヘラヘラ笑いながら規則のゆるいPFI刑務所で過ごしている。 経理という仕事を軽んじたせいで横領のきっかけをつくってしまったことは 私の不徳のいたすところであるが、これらをすべて公表することで 中小企業の経営者など多くの方の参考にしていただきたいと思う。(「おわりに」より) 「主文。被告人を懲役四年六月に処する」 裁判官がこう言い渡すと、「あの女」は髪に手をやり、ペロリと舌を出した。 「ヘヘッ、やってもた……」そんな声が聞こえてきそうだった。 傍聴していた私はあきれ果て、怒る気力もなかった。 「あの女」は、複数の愛人たちのために四千五百万円をかけて家まで建てている。 最も話題になった「ミッキーハウス」である。 ミッキーマウスで埋めつくされた四千五百万円ほどのその家は、 「ミッキーハウス」としてメディアで「キモい」などと叩かれたことから、 この横領事件は「ミッキーハウス事件」として知られるようになった。 私の事件を「反面教師」に、再発防止の一助にしていただければ幸いである。(「はじめに」より) 20年近くにわたって、高級ブランド品の爆買い、鮨やステーキの爆食、自宅のリフォーム工事に会社のカネを使い込み、挙げ句の果てには愛人との逢瀬のためにミッキーマウスで埋めつくされた「ミッキーハウス」を4500万円かけて建設した栄緑。その総額は5億円以上に及ぶ。裸一貫でのし上がった立志伝中の経営者は、なぜ罠にはめられたのか。ワイドショーを騒がせた“あの事件"の真相、そして事件後の「脱税逮捕」の真相を、当時の社長が赤裸々に語る。 【目次】 第一章 発覚 第二章 起訴 第三章 裁判 第四章 奈落 第五章 逮捕 第六章 教訓

    試し読み

    フォロー
  • ゴールデンカムイ 絵から学ぶアイヌ文化
    4.7
    「ゴールデンカムイ」原作者・野田サトル先生も絶賛! 大人気漫画のアイヌ語監修者による、公式解説本の決定版にして完結編 【推薦】 アイヌ文化は、まだまだ私の知らない面白いネタの宝庫だと本書を読んで知った。 連載中にもっと中川先生からお話を引き出しておけば良かった。 ――野田サトル氏(「ゴールデンカムイ」作者) コミックス累計2500万部を突破し、2024年1月には実写版映画が公開される大ヒット漫画「ゴールデンカムイ」。 同作をきっかけにして、アイヌ文化に興味を抱いたという方も多いはずだ。 本書はそんな大人気作品のアイヌ語監修者が、完結までの物語の全体を振り返りながら、アイヌ文化の解説を行った一冊である。 今回は作者・野田サトル先生の緻密かつ美麗な「絵」に注目する。 作中には、ストーリーの展開などの都合で詳しく説明されていないものの、細部までこだわって描かれた絵が多数存在する。 本書では、そうした絵をふんだんに用いてアイヌ文化の基本的知識をわかりやすく解説するとともに、作品の裏側の設定などにも深く踏み込んでいく。 また、北方少数民族ニヴフ、ウイルタや樺太アイヌ、ロシアといったテーマで監修協力を行った、超豪華執筆陣によるコラムも充実。 さらには原作者・野田サトル先生による取材裏話も収録! 原作ファンならば、漫画が100倍面白くなること必至の知識が満載だ。 もちろん、原作を知らない方でも楽しめる内容が盛り沢山となっている。 実写版映画の最高のガイドブックにもなる、究極の解説書! 【本書の主な内容】 ・そもそも「カムイ」とは何者なのか ・人間に災いをもたらす「黄金のカムイ」は実在するのか? ・気づかない人も多数!? あの1コマに隠された背景知識 ・完結記念! アイヌの全キャラクターの名前の由来を解説 ・「ソフィア・ゴールデンハンド」のモデルとなった2人の女性 ・樺太アイヌと北方少数民族・ニヴフ、ウイルタの基礎知識 ・監修者直伝! 作中のアイヌ語せりふ徹底解説 ・アシリパのコタン(村)はどこにあったのか ・創作秘話! 野田サトル先生が連載中に取材した狩猟の一部始終とは
  • さいお先生は今日も子どもに翻弄される~ベビーシッター4年目の絶望日記~
    -
    引き受けた子どもが今日も手加減なし! ベビーシッターさいお、うぬぼれてたかもしれません・・・ 保育園勤務3年、子どものお世話には自信がある――、と思っていたら甘かった!! 「ひとりひとりの子どもと、もっと触れあいたい!」と思い、保育園を退職しベビーシッターになったさいお先生。 けれど、自宅という『自分の城の中』の子どもは、保育園の中の子どもより数倍やんちゃで大変だった!! 理不尽な子どもたちに振り回されつつも、奮闘する日々・・・。 容赦のない子どもたちにやられっぱなしなベビーシッターの、ドタバタお仕事コメディ。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 町中華とはなんだ
    3.5
    なにげなく通っていた町の中華食堂。もしかして、最近数が減っている? 昭和の古きよき食文化を記録するため、男たちが立ち上がった!『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』の北尾トロを中心に結成された「町中華探検隊」。彼らの使命は、高齢化の荒波にさらされて滅亡の危機にある個人経営の大衆的中華料理店の研究・記録だ。半チャンラーメン発祥の店に行ってみたり、早稲田・神保町など中華料理店密集地帯でハシゴしてみたり、化学調味料に思いを馳せてみたり。登場する店も超個性的。夫婦で出前をする店、チャンポンを食べたことがないのに作る店、未亡人が経営する店……。大量の中華料理の向こう側に見えてきたのは、戦後日本の食文化の歴史だった――。人気ライターたちによる、異色の食べ歩きエッセイ。カバーイラストは、『東京都北区赤羽』でおなじみの清野とおるが担当。
  • 最果てにサーカス 1
    3.6
    大正十四年(一九二五年)、桜舞う春に作家を志す 23歳の文学青年・小林秀雄は上京してきたばかりの まだ18歳の詩人・中原中也と運命的に出会う。 自意識の殻に閉じこもり、創作の迷路に入っていた 秀雄に衝撃を与えて、彼の生きざまを根っこから変えていく中也… そして中也には同棲する一人の女・長谷川泰子がいた―― 事実を基にフィクションを交えて描き出す、 文学に人生すべてをかける中也と秀雄… 『彼女とカメラと彼女の季節』月子が描き出す! まだ無名だった二人の切なく物狂おしい物語が 今、ここに始まる…!!
  • 蜜月は優しい嘘~甘党旦那さまとシュガーラブ~【SS付き電子限定版】
    3.5
    同級生(御曹司)と玉の輿婚!?……甘いちゃラブ 「こうなったからには、おまえは俺のもの」成人式の翌日、苺花が目覚めると同じベッドに元同級生の二ノ宮勇司の姿が! 酔って意識を失くした間に処女を美味しくいただかれてしまったらしい。そんな出来事があってから、四年振りに同窓会で勇司に再会した苺花は彼からプロポーズされる。婚約指輪に新居……強引なほど結婚を急ぐ勇司の真意とは? ★SS付き★ (ヴァニラ文庫ミエル)
  • まんがでわかる ジョージ・オーウェル『1984年』
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 支配層が都合のよい形で人々に「何が当たり前か」を刷り込み、疑問に感じる力を奪いながら、感情を「型にはめていく」様を描いた小説『1984年』。コロナ禍を経て、今一度、権力と個人のあり方について考える状況にあるといえます。今回のコロナの感染源・中国のITによる超監視社会は、『1984年』の世界を彷彿とさせます。本書は5Gによる覇権争い、全体主義とは何か、AI対人間といったテーマを山形氏が解説、まんがで『1984年』のあらすじを紹介。政府と個人、公益と私益、民主主義、人間らしさ、本当の意味での自己実現などについて批判的かつ創造的に生きるあり方を考える一冊。
  • 特捜戦隊デカレンジャー超全集 <上巻>
    値引きあり
    -
    SPD、スペシャルポリスデカレンジャー。燃えるハートでクールに戦う五人の刑事が、きみの元へ帰ってきた! 2004年から2005年放映のスーパー戦隊シリーズ第28作。タイトルどおり刑事ものの戦隊だが、舞台は異星人との交流が普通に行われている近未来で、デカレンジャーを指揮する宇宙警察地球署長は犬の顔をした宇宙人だった。いわゆる昭和の熱血刑事ドラマをオマージュしたような演出が随所にちりばめられ、犯人としてアリエナイザーと呼ばれる宇宙人たちが登場するのだが、見かけに反して妙に人間臭い犯罪者が多かった。この上巻では1話から26話までのストーリーとキャラクター、メカのビジュアル図解、通常の戦隊シリーズにくらべて圧倒的に登場数の多いアリエナイザーと、一般市民としての宇宙人たちの図鑑も必見だ。よいこのお兄さんたちには、イエロー役の木下あゆ美、ピンク役の菊地美香のちょっと大きめなストーリービジュアルがおススメです。 底本総ページ数78ページ、フィックス型EPUB62.4MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 機動武闘伝Gガンダム 発動の章
    -
    四年に一度のガンダムファイトの年、ドモン・カッシュはネオジャパン最高権力者のオーギン首相から、地球へ逃亡したデビルガンダムの破壊を命ぜられる。その報酬は、冷凍カプセルで眠り続けている父の解放。だがデビルガンダムを操縦しているのは、ドモンの兄だった。葛藤するドモン。そしてガンダムファイターとして立ち上がった彼の前に現れた者とは?
  • メトレス 愛人
    3.0
    堪能な英語を武器に外資系の会社で秘書として働く片桐修子は、二十八歳の時、広告関係の会社を経営する十七歳年上の遠野昌平と愛し合うようになった。魅力的な女性としてときに結婚を予感させる男性のアプローチも多いが、それらを振り切って遠野ひとりを慕う修子。それから四年、男が妻子を棄て、修子との結婚を決意した時、彼女の中の何かが変わった。経済的、精神的に自立して生きる女性にとって自由な愛の形とは何かを問う問題作。
  • STYLE WAGON 2024年7月号
    NEW
    -
    もっと快適に、気持ち良く、走りを楽しむ! ステップアップチューン 目次 もっと快適に、気持ち良く、走りを楽しむ! ステップアップチューン デモカーコレクション アルファード・エボリューション 第三回 車両盗難対策とインテリア攻略 スタイルワゴン・ドレスアップナビ +αのチューンアップとして効果を狙える!? 人気カーグッズ スタワゴ的ミニバンヒストリー「オデッセイ」の歴史 今月のお薦めPRO SHOP NAVI 富山県「リワークス」 A PITオートバックス東雲×スタイルワゴン 東京カスタムワゴンフェア 開催告知 気になるアイテムをチェック 今月のPICK UP PARTS キャルルックで南国旅を満喫♪ アルスタレンタカー 北の名車が続々登場 東北カスタムカーショー in 仙台 新車試乗 HONDA・WR-V 掘り出し物が見つかるかも! クール岐阜大垣ストア アウトレットOPEN 全国各地からデリカフリークが集結 DDR 2024 第12回 イエローハット新山下店 AUTO FESTIVAL イベント告知 MID WHEELS DISPLAY SHOP●兵庫県 HYOGO AUTO 新製品NEWS&Information スタイルワゴン新車&情報局 STYLE WAGON バックナンバー 奥付 愛車にピッタリの1本が見つかる! 最旬ホイールコレクション 大人気オフ系ホイールのファンが大集合! デルタフォース・ファンミーティング VOL.2 東京アウトドアショー2024「スタイルワゴンブース」をチェック SUBARU CAMP@GRIMM2024 車中泊&キャンプの相棒探し Vol.3 「ホンダ・WR-V」編 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 大好評のオールカラーで、簿記の流れをシンプルに理解する! 2024年度の〈紙の試験〉〈ネット試験〉に完全対応 すべての練習問題は、著者が詳しく動画でも解説 自宅でしっかり練習できる「ネット試験(模試)」の特典つき 【すべての問題は解説動画つき】 ●全部の練習問題は、著者が詳しく動画で解説。スマホでも視聴OK ●練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます ●動画なら「手の動かし方(解き方)」がよくわかります ●挫折しがちな「下書きの書き方」も動画で学べます ●初学者も挫折することなく合格レベルに到達できます 【ネット試験をスマホやPCで体験】 ●ネット試験(模試)がウェブサイトから体験できます ●操作感が本番の試験によく似ていると大好評です ●スマホ、パソコンの両方に対応しています ●時間、問題数、タイマー機能など本試験と同じです ●採点のほか解答と解説が表示され復習にも使えます(本試験では合否のみの表示) 【こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで取引の流れをパッと理解することができます。 (2)必要な知識をしっかり学べる! 簿記用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。 (3)練習問題で知識が定着! テキストで理解した後は、練習問題で知識を定着させます。 テキストで学習した内容を、試験ではどのように問われるのか知ることができます。 (4)苦手な人が多い分野を丁寧に解説! 試験に頻出の精算表や財務諸表の解き方を一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけでスイスイ解けるようになります。 【ブログで質問を受け付け】 著者のブログでは、本書に関する内容の質問を受け付けています。 著者がやさしく回答しますので、独学でも安心です! 【本書の使い方を動画で見れる】 本書を使った効率的な学習法や合格の仕方は、「YouTube パブロフ 使い方動画」等で検索してください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • THE21 2024年6月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※THE21電子版は、紙の雑誌とは一部内容が異なります。表紙・目次に書かれていても、収録されていないページや記事、写真などがあります。あらかじめご了承ください。】働き方改革が叫ばれて久しいものの、管理職の負荷はむしろ増えるばかり。「管理職が『罰ゲーム』と化してきている」といった主張さえ聞こえてきます。「負荷を一気に減らすことはできなくても、せめて今より1時間早く仕事を終わらせることはできないだろうか」──そんな思いから、業務が集中しがちな管理職をラクにしてくれる方法を紹介しました。 【目次より】総力特集:今より1時間早く仕事が終わる技術 〈第1部〉毎日1時間の余裕が生まれるスピード仕事術 〈第2部〉忙しすぎる管理職のための時短術 〈第3部〉あの面倒な作業を効率化できるITツール8選
  • JRガゼット_2024年6月号
    NEW
    -
    JR各社の担当者が執筆する論文、鉄道、航空、バス、IT等の専門家による連載記事、編集部でまとめているトピックスなどにより、鉄道を中心とする運輸交通界のタイムリーな情報をお届けしています。  鉄道をはじめとする交通機関に興味のある方、鉄道会社への就職を希望している学生の方、都市計画や地域創生等に関わる行政のご担当者、鉄道を研究対象としている学識経験者やビジネスマン、鉄道会社との取り引きを目指している企業の皆さまなどにとって役立つ専門情報誌です。
  • ハニィロマンス 2024 Summer
    -
    『ハニィロマンス2024 Summer』*表紙イラスト/北沢きょう* 【特集:艶恋官能ロマン~明治&大正恋愛譚~特集】 「また達したのか?いちいち可愛いな、乙女は――」 《巻頭カラー!!》 ◆明治後半の神戸――貿易商から吸血鬼の眠る棺を受け取った乙女は、目を覚ました彼に血を吸われ、未知の快感に震えて…禁断の明治吸血ロマン譚!!◆ 『純蜜乙女溺愛契約 ~執事はドSヴァンパイヤ~』霜月星良 ★豪華掲載作品★ ◆人の心が読める冷血御曹司×没落令嬢、究極のエロティックラブ!!◆ 『黒狼の一族』所ケメコ ◆教師を夢見る華族の娘が恋した相手は、麗しい男娼で…!?◆ 『夜の帳、密やかな恋』本崎月子 ◆男装し兄の大学に身代わりで通う翠は、眉目秀麗な兄のライバルに恋をして…?◆ 『秘め宵』めぐみけい ◆時は大正――…咲き乱れる身分違いの3つの恋♪◆ 『背徳感の甘い生活』春宮ぱんだ
  • 村井さんちの生活
    3.9
    息子のSOSに気づけなかった後悔、苦しいけれど大好きな翻訳の仕事、きざみ葱をめぐる夫とのバトル、老犬との別れと子犬ハリーとの出会い、亡き母からの時を超えた贈り物、そして予期せぬ入院生活。我が家にとって、それは山あり谷ありの四年だった――。琵琶湖畔に暮らす翻訳者が何気ない日常を綴る、心温まるエッセイ集。
  • GT-R Magazine 2024年7月号
    NEW
    -
    R32からR34までの日産「スカイラインGT-R」を愛するオーナーは多いですが、好調を維持するのが大変になってきているのも事実です。そこで、これからも愛し続けるために有効なボディリビルトとECUメニューを紹介します。ボディリビルトは、錆だらけになってしまったR34のボディを新車時のように復活させるメニュー。完成までの工程を追いかけます。第1回は、現状把握編です。ECUメニューは、純正の新品が手に入らいない今、リフレッシュさせるのか、社外品とするのか、両者のメリットなどを比較しながらお届けします。そのほか、R35 2025年モデルに採用されたブルーヘブンの秘密を伺ったインタビュー記事、プリンス/スカイラインミュウジアムのオープニングイベントリポート、最旬R35ホイール特集など、今号も見どころ満載です。 Editors column Talk about R Writers column Opinion of R 目次 未来への架け橋 復活への序章 日産サービスセンター 乗り続けるためのコンピュータ考察 ECUジャッジメント ニスモ40周年記念アイテム紹介 第2世代Rで初代ロゴを纏う喜び 日産GT-Rキーマンインタビュー 日産自動車 吉富 京 最新GT-Rホイール通信 2024 松田次生選手 日産GT-R NISMO Special edition 2024年モデル納車 あなたのR見せてください SHOP自慢のRたち見てください 福岡 ガレージアクティブ GT-Rの棲み家 木下隆之が語る Rs百景 【イベントリポート】2024 RAYS FAN MEETING ADVAN NEOVA AD09×松田次生 BRIDE×GT-R 自宅でも快適な座り心地を! 「MULTI CASTER PRO/EMPEROR/ZASITZ」 PLAYBACK GT-R Magazine LIFE 2007 Vol.076 NISSAN MOTOR SPORTS スーパー耐久 第1戦 スポーツランドSUGO NISSAN MOTOR SPORTS SUPER GT 2024 GT300 NISSAN MOTOR SPORTS SUPER GT 2024 GT500 R32運行日誌 R35運行日誌 FineTune SACLAM×MANABOON FineTune VELENO FineTune RAYS GT-R JOURNAL カーデザイナー 西泉秀俊インタビュー Vol.2 大事なRに長く乗るための術を公開 「GT-R延命の極意」Vol.4 冷却系 LEDライト化の意義を探る 灯火類の現代化計画 本誌と読者の皆さまを結ぶ「Gマガ公認クラブ」 Rs Connection通信 読者の熱い思いを綴ります Readers Style 10万/20万km倶楽部 Rs DATA 脱プラモデル初心者! 上級モデラーへの道 エンジン付きのプラモデルを作ってみる[前編] HOBBY道楽 第62回静岡ホビーショー 【イベントリポート】プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2024 Rs Selection 読者プレゼント 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 薬食同源で体を養う 聘珍樓のいちばんやさしい薬膳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創業1884年(明治17年)、日本に現存する最古の中国料理の名店である聘珍樓で2010年よりスタートした「季節の薬膳セミナー」は予約が取れないほど人気の講座となっています。日々の暮らしの中にもっと「薬食同源」の知恵を取り入れてもらいたいという著者たちの思いから、本書では、薬膳セミナーでの内容をもとに、家庭でも手に入れやすい食材を使った薬膳メニューを提案します。主な内容は、薬膳のスーパーフード/聘珍樓の薬膳茶/薬膳茶のデザート/こんなときの薬膳ドリンク/季節の薬膳/醤で日々の薬膳/薬膳酒/聘珍樓STORY/Column香港薬膳事情 香港では、当たり前のように薬膳の知恵が家庭にも浸透しており、体の調子に合わせて、生薬などを取り入れたスープを毎朝作る人が多いのだとか。ジューススタンドならぬスープスタンドがあり、自分の症状に合った一杯のスープを飲むこともできるそう。本書では、手軽なお茶やスープも多数紹介していますので、まずは手軽な薬膳レシピで「薬食同源」を体感してみませんか。
  • WAGONIST 2024年7月号
    NEW
    -
    新型アルファード/ヴェルファイアの車高調が出揃った。そこで、レーシングドライバーの織戸学さんに試乗してもらいその特徴を徹底解説。また番外編としてエアサス車両も解説してもらった。他にも40/30のアル/ヴェルエアロや最新パーツを多数紹介する。そして、アウトドア/ドライブ完全必携パーツたちでは、キャンプやドライブに便利なマットやシェード、スピーカーなどを紹介している。今先代のレクサスRX/NX特集ではカスタム情報を詳しく解説。カスタマイズ例やユーズドカーの相場などを徹底解説している。他にも新型プリウスのカスタマイズ情報や、さらに今月号はホイールメーカー、ワークの最新アイテムを別冊付録にて特集。見応えたっぷりの内容になっている! 6月16日は大阪・泉大津フェニックスに集合! スーパーカーニバル・リアル 目次 40アルファード/ヴェルファイア 新作車高調イッキ乗り! 40アルファード/ヴェルファイア最新パーツクローズアップ! 30アルファード/ヴェルファイアスーパーカスタム列伝 買って損なし! アウトドア/ドライブ 完全必携パーツ達 先代レクサスNX/RXで 格上フォルムを狙え! New PRIUS New CUSTOM CAR PORT MALUZEN × WALD GENUINE LINE F001 WEDS MAVERICK 709M WHEEL COLLECTION NEW AERO COLLECTION PAPAMAMA CARS TOWN ACE MOUNT ACE DELTAFORCE FAN MEETING VOL.2 ステップワゴン全国オフ会 オフ会ヒーロー・ステップワゴン レイズファンミーティング OurForcus 3度の飯より愛車好き! FINAL 2024 DAD Brand New Items スパシャン連載企画 第52回 格闘家・皇治選手が新製品を体感 スゴモノEXPRESS AV/NAVI NEW TOPICS アルパイン・クリアサウンドリアビジョン MID DISPLAY SHOP ◉オールドギア堺本店 WAGONIST TOPICS ブリッツ・タッチレーザーTL313R INFORMATION 次号告知 特別付録 WORK Wheel Collection 2024

    試し読み

    フォロー
  • 短歌 2024年7月号
    NEW
    -
    【連載カラーグラビア】 傑士の後姿…綾部光芳 野に咲く花のやうに…屋良健一郎 選 【巻頭コラム】うたの名言…佐佐木幸綱 【巻頭作品28首】高橋睦郎・道浦母都子・荻原裕幸 【巻頭作品10首】千々和久幸・伊勢方信・長澤ちづ・永田 紅・吉田隼人 【特集1】 生誕100年 玉城徹の<問い> 恩田英明・沖ななも・大下一真・遠山景一・江田浩司・大井 学・今井 聡・高良真実 【第58回迢空賞 受賞第一作(30首)】吉川宏志 【実作特集】 思いを託す―着想と演出 岡 貴子・本渡真木子・玉田一聖・寺尾登志子・一ノ関忠人・田中道孝・田中あさひ・片岡 絢 【作品12首】林田恒浩・熊岡悠子・若菜邦彦・影山一男・木下のりみ・山中律雄・小川真理子・天野 慶 【作品7首】村上のりあき・横山美保子・松崎英司・加古 陽・・飯田有子・沖 荒生・北辻一展・鷺沢朱理・川口慈子・馬場めぐみ ネット歌枕発掘プロジェクト結果発表 【連載】 京子の居間…栗木京子 家族の歌…カン・ハンナ おしゃべりたんか…松田梨子・わこの往復書簡  言霊の短歌史…鎌田東二×笹 公人 かなしみの歌びとたち…坂井修一 ぼくは散文が書けない…山田航 啄木ごっこ…松村正直 【連載エッセイ】 はるかなる歌――珠玉の一首鑑賞…月岡道晴 うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る…大平千賀 一葉の記憶 ―私の公募短歌館―…嵯峨直樹 嗜好品のささやき…田中愛子 うたの場…かばん/白珠 【歌壇時評】真中朋久 【月評】内山晶太 【歌集歌書を読む】畑 彩子 【書評】 【角川歌壇】 【題詠】 歌壇掲示板 読者の声 ※電子版には「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。
  • 昭和40年男 2024年6月号 vol85
    -
    5月11日発売号の特集は「俺たちが愛した昭和洋画」。昭和40年男が物心つき、自我が生まれ、エンタメを意識するようになった70年代は、映画といえば洋画の時代。劇場では超大作の話題作が常時公開され、テレビをつければ地上波で毎日、洋画が放送されていました。表紙を飾る「ジョーズ」をはじめ、「エクソシスト」「ロッキー」「未知との遭遇」など名作の振り返りはもちろん、シルベスタ・スタローンやアラン・ドロンら名優伝、映画宣伝事情、音楽や吹替版の魅力など、津田寛治さん、平山夢明さん、笠井信輔さん、小沢和義さん、玉袋筋太郎さん、SUGIZOさん、林 哲司さん、木村奈保子さん、とり・みきさん、戸田奈津子さん他のインタビューも交えながら、“俺たちが愛した”洋画をあれこれ思い出してみようと思います。ご期待ください! ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 特集CONTENTS 名言集 Say the Words 連載CONTENTS 俺たちが愛した昭和洋画 バック・トゥ・ザ・ムービー 昭和40年男の洋画観 俺たちの名画10選+1 連載:大槻ケンヂ 窓から昭和が見える 第13回 ただきれいな女優さんが観たかった! 町山智浩が語る 昭和の洋画文化 津田寛治が推す永遠のラブストーリー 『小さな恋のメロディ』他 平山夢明が惚れるホラー映画 『エクソシスト』他 笠井信輔を震撼させたパニック映画『タワーリング・インフェルノ』他 小沢和義を熱くさせたアクション映画 『ストリート・オブ・ファイヤー』他 俺たちしか知らない名画 俺たちのスクリーンアイドル シルべスター・スタローン/玉袋筋太郎 デヴィッド・ボウイ/SUGIZO アラン・ドロン/林 哲司 永遠のスター ジェームズ・ディーンのように 『木曜洋画劇場』映画解説者 木村奈保子に聞く 昭和の名物映画評論家 日本語で観た洋画 とり・みきが語る吹替声優の魅力 戸田奈津子 私が愛した昭和の洋画 想い出のスクリーン 東京編/関西編 フィルムを映した紙メディア 映画宣伝狂騒の時代 宮川彬良の映画音楽講座 サントラの世界へようこそ チラシ・ラブ news & information 時のペン先が綴る物語 少年ニッキ vol.16 「見れば見るほど…」 江口寿史&鈴木ダイスケ ヒサシ☆ダイスケの回転ちがいのズル休み 第12回 合言葉はアッパシオナート!でしょうな。 気まぐれ福田君新聞 第68号 「一番人気のヒグマ」 昭和59年/1984年 俺たちの時間旅行タイム・トラベル あの頃のTVデイズ 荻野目洋子、歌手デビュー 伊丹十三監督デビュー作『お葬式』公開 アップルからマッキントッシュ128K発売 ザ・スミス、1stアルバムリリース 昭和のテロリスト、藤原喜明ブレイク 昭和40年の女/泉 麻人 第十三回「虹色のロリータ 中村晃子」 昭和アイドル・キャッチフレーズ研究所 チェリーのアイドルボム 第31回 「小林千絵」 安田謙一の西の国から吹くコラム Sangari★a vol.34 「関西電気保安協会」 俺たちのアイドル 小林千絵 気になる1個違い 中西圭三 樋口毅宏の神のみぞ知る God Only Knows 小山田圭吾 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • パチスロ必勝ガイド 2024年07月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2024年5月29日から2024年11月29日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)新型コロナ対策のためマスクを着用している場合がございます。 【スマスロで聖闘士星矢が完全復活!!】 L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION 一撃性能徹底追究!! 押忍!番長4・スマスロモンキーターンⅤ 最新設定推測&激闘3日間実戦!! L ToLOVEるダークネス スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチスロ からくりサーカス パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ 押忍!番長4は91時間バトルでも勝負!! 【DVD8時間30分+配信限定60分!!】 ●「スマスロ一心同体」 美女4人による共闘だが投資額に条件あり!! 河原みのり 玉ちゃん 桜キュイン 渚 ●「さぁいけ!おじスロ103%」 ワードラⅡで無限CT突入成功!! 山本コーラ 中武一日二膳 塾長 ●「異種勝ち抜きバトル」 3人実戦で差枚上位2人が勝ち抜け!! 赤坂テンパイ ジマーK 原口つづく ●「全勝王への道」 ガイド&MAX連動特大企画!! 銀田まい 岡田ちほ ニッタロビンソン ●「すろキャン▲」 山梨県の清里高原でまったり!! 山本コーラ 中武一日二膳 八百屋コカツ ●「ジャグ連vsAT連」 各方面で話題沸騰中の美女が降臨!! 元営業課長みそ汁 中島由依子 ●「みんなで答えを合わせまSHOW!」 4人が協力して賞金を狙う!! ドラゴン広石 貴方野チェロス 東條さとみ 矢部あきの 戸田マサシン ●「回想列車」 配信限定!! 伝説の攻略法vs初代獣王!! 中武一日二膳 まりも 【誌面掲載機種】 アオハル♪操 A-LIVE スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 Lうる星やつら L ウルトラマンティガ Lパチスロ 炎炎ノ消防隊 沖ドキ!BLACK 押忍!番長4 パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ パチスロ からくりサーカス スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION L ゴジラ対エヴァンゲリオン 賞金首Angel スマスロ真・北斗無双 スマスロ ストリートファイターⅤ 挑戦者の道 L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION Lパチスロ 戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌 パチスロ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2」 L ToLOVEるダークネス ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人 スマスロモンキーターンⅤ 【主なDVD実戦機種】 スマスロモンキーターンⅤ スマスロ ゴールデンカムイ スマスロ ストライク・ザ・ブラッド 忍魂参 奥義皆伝ノ章 新ハナビ ファミスタ回胴版!! ワードオブライツⅡ パチスロ からくりサーカス スマスロ北斗の拳 L南国育ち スマスロキングパルサー ゴーゴージャグラー3 L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師 押忍!番長4 ファンキージャグラー2
  • 諸葛孔明(上下合本)
    -
    名作一気読み。史料の徹底的な吟味によってよみがえる孔明の「志」! 後漢の光和四年(一八一)、琅邪の諸葛家に次男が誕生した。名は亮。四歳のとき、黄巾の乱が起こった。宦官と士大夫が抗争を繰り返した後漢王朝は衰微し、中国は未曾有の動乱期に入ったのである。父を亡くした孔明は叔父にひきとられ、襄陽で青年期を迎えた。覇を競いあった群雄の多くは滅び、袁紹を破った曹操が北方の大勢力となった。万民の幸福を希求し、天下の形成を冷静に分析する「臥竜」孔明の草廬を、荊州の劉表に身を寄せる劉備が訪れる……。透徹した史眼、雄渾の筆致がとらえた諸葛孔明の新しい魅力と壮大な「三国志」の世界。
  • センチメンタル・ダーリン【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
    値引きあり
    4.7
    全1巻500円 (税込)
    センチメンタル・ダーリン 大学四年の亮輔と駿は付き合い始めて五年目。 一緒にいられる毎日が幸せで順風満帆…だったのだが、最近はえっちしても「おつかれ」と塩対応。 やっぱり二人の時間は大切にしたい! もっといちゃつきたい!!と亮輔はある作戦を決行することに…!? センチメンタル・ボーイ 幼馴染の亮輔と駿のふたりは小さい頃から今もずっと一緒。 そしてこれからも同じ時間を過ごせると当たり前のように思っていた…。 けれどある日、駿から思わぬ気持ちを聞いてしまい!? 同時収録 猫さんこちら、手の鳴る方へ ◆収録内容◆ 「センチメンタル・ダーリン」全2話/「センチメンタル・ボーイ」全2話/短編「猫さんこちら、手の鳴る方へ」/単行本収録描き下ろし漫画14P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画4P)
  • つり情報2024年6月1日号
    NEW
    -
    巻頭特集 梅雨を先取り! 初夏の推し魚 ●葉山の浅場マルイカ ●東京湾の夜アナゴ ●南房のライトイサキ 第2特集 雨でも楽しく快適に! 相模湾のメダイ・クロムツ五目+釣り人的梅雨対策 特別企画 第10回 沖釣り川柳大賞
  • Windows 11は初期設定で使うな! 2024年最新版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 11を初期設定のまま使うのはお勧めしません。特に厄介なのがMicrosoftアカウントとクラウドストレージのOneDrive。新しく買ったパソコンでは、デスクトップ画面などにあるファイルが勝手にOneDriveにアップロードされてしまいます。まるで“知らぬ間の情報漏洩”。社外秘のファイルなどは要注意です。 このような“大迷惑”は、ユーザーインタフェース(UI)や設定にもあります。いらない機能を使うように無理強いするメッセージ、勝手な自動アップデート、お節介な通知……。前述したOneDriveともども、不要な機能は徹底的にオフにするのが、昨今の上手なWindows使いです。そのためのノウハウをわかりやすく解説します。 それと一緒に、あなた自身のパソコンの使い方も見直しましょう。長い間使っているとパソコンはだんだん遅くなってきます。もしかしたら、原因はあなたの“悪習慣”かもしれません。何も考えずにアプリをインストールしまくり、どのUSB端子に挿すべきか気にしない……。こうした悪習慣を断てば、パソコンをより快適に使えます。見直すべき点を具体的に解説しましょう。 老眼で画面が見づらい、PDFの編集加工で困った、有料のセキュリティアプリの御利益がわからない、といった疑問にもお答えします。 ≪主な内容≫ 特集1 Windowsの大迷惑を斬る 特集2 パソコン&スマホを遅く・重くする悪習慣 特集3 Windows 11最新版徹底解説 特集4 ディスプレイ表示快適設定のツボ 特集5 有料セキュリティアプリは必要か 特集6 PDFの悩み大解決 ほか
  • 住まいの設計 2023年6月号
    -
    豊富な実例ときめ細やかな情報で快適・便利な住スタイルを提案。家作りの夢が広がる!住まいのお役立ちマガジン 本気の家づくり応援します! 〈巻頭特集〉毎日がもっと楽しくなる!50代からの家づくり 〈第2特集〉狭くても街中でも大丈夫!眺めのいい家をつくろう 目次 住まいのTIPS 〈巻頭特集〉毎日がもっと楽しくなる!50代からの家づくり  CASE1 ひとりのリラックスタイムも、家族とのにぎやかな時間も楽しめます  CASE2 自然に囲まれた静かな環境で、リゾートのような暮らしを楽しんでいます  CASE3 家族4人でも夫婦だけでも暮らしやすい、落ち着いた大人の住まいです  CASE4 動線にもこだわったプランで、愛犬との暮らしを満喫しています  CASE5 将来を見据えながら、ふたり暮らしを楽しめる家になりました 〈第2特集〉狭くても街中でも大丈夫!眺めのいい家をつくろう  CASE1 家じゅうのいろんな場所から、緑と光を楽しめます  CASE2 天窓と階段からの光で、季節の変化を感じられます  CASE3 効果的な採光で、マンションに囲まれても明るい室内です  CASE4 やわらかな北側の眺めが仕事の疲れを癒やしてくれます 建築家の自邸探訪 家好き芸人アンガールズ・田中が行く! FILE27 家づくり後悔・失敗談 断熱性能が大きくアップ 今どきの窓辺大研究 時事YouTuber たかまつななと学ぶ 住まいのSDGsジャーナル! ショールームへ行こう!【POLUS 体感すまいパーク柏】 CLOSE UP!【ガゲナウ】 Catch Up Information 編集部からお知らせ

    試し読み

    フォロー
  • 2024年版 最新パソコン ハードウエア大全
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、パソコンのハードウエアが大きな転換期を迎えています。CPUが40年ぶりの大変革を成し遂げ、メモリーやWi-Fiの規格も新世代に移行しています。このため、店頭に並ぶ新しいパソコンと手持ちのパソコンとの間に大きな性能差が生まれています。愛機のままでよいのか、買い替えるならいつどんな製品を選べばよいのか。迷っている人も多いでしょう。 本書は、そんなユーザーを対象に、パソコンのスペックを読み解くコツをやさしく解説します。最新のパソコンでも、自信をもってその性能を見極めることができる。それが本書の目標です。パソコンだけでなく、技術革新が著しいスマホのスペックの見方も丁寧にお教えします。 さらに、自分が購入したパソコンやスマホを1年でも長く大事に使うためのコツも伝授します。本書ではパソコンは10年、スマホは5年使い続けることを目標に据えました。このほか、次世代のストレージとして脚光を浴びる極小SSDの活用法やチューナーレステレビの利用ガイド、中高年の間で静かなブームになっている「昔のレコードをBluetooth対応機器で楽しむ方法」なども紹介します。 ≪主な内容≫ 特集1 パソコンやスマホの性能を見極めろ     ハードウエアの目利きになる 特集2 速さにビックリ! しかも大容量     極小SSD新活用術 特集3 目標はパソコン10年! スマホ5年!     パソコンとスマホの寿命を延ばす! 特集4 怪しい商品、買ってみたらヤバかった!     Amazon地雷調査隊 特集5 お得で快適! NHK受信料が不要!     チューナーレステレビ 特集6 アナログの良さを生かしたデジタル録音の方法も紹介!!     レコードの楽しみ方2024
  • 文藝 2024年夏季号
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集1「世界はマッチングで廻っている」桜庭一樹×斜線堂有紀、木下龍也×俵万智・対談:安堂ホセ×鳥飼茜/特集2 ガザの言葉(仮)/創作:山下澄人、向坂くじら、早助よう子、小川哲 ◎創作 向坂くじら「いなくなくならなくならないで」 高校時代に死んだはずの親友・朝日。時子はずっと会いたかった彼女からの電話に驚喜 するが、「住所ない」と話す朝日が家に住み着き――。才あふれる詩人、注目の初小説! 山下澄人「わたしハ強ク・歌ウ」 ママが書いたノート。パパが残した数冊の本。ママのパパが書いた紙の切れ端。それらをつか ってわたしはこれを書いた。野蛮にして異次元の〝自由〟へ――山下澄人の新たな地平。 早助よう子「天一坊婚々譚」 「ひとつ花嫁のエキスパートになってやりましょう」。山育ちの十四歳の私は、先生も生徒も おかしな人ばかりの都会の花嫁学校で、クラスメイトに思いを寄せてしまい――。 * 【緊急企画 ガザへの言葉 #CeasefireNOW】 ◎特別掲載 アダニーヤ・シブリー 田浪亜央江 訳「かつて怪物はとても親切だった」 ◎エッセイ 村田沙耶香「いかり」 町屋良平「私の虐殺」 滝口悠生「隔たりと連絡」 小山田浩子「私のプラカード」 大田ステファニー歓人「生きるために」 【特集1 世界はマッチングで回っている】 ◎対談 鳥飼茜×安堂ホセ「さらす、隠す、しれっと消える」 ◎共作 桜庭一樹×斜線堂有紀「かわいそうに、魂が小さいね/その春に用がある」 俵万智×木下龍也「キングと天使」 ◎創作 遠野遥「AU」 山下紘加「わたしは、」 紗倉まな「やっぱりなしでもいいですか」 樋口恭介「あなたがYouなら私はI、そうでないなら何もない」 ◎エッセイ 冬野梅子「自虐サ終のお知らせ」 水上文「想定されもしないマッチング、あるいはクィアな未来について」 ◎論考 瀬戸夏子「超資本主義社会における恋愛至上主義について」 ◎特別企画 花田菜々子+福尾匠+葉山莉子+あわいゆき「回り続ける世界のためのマッチングブックガイド」 * 【特集2 さよなら渋谷区千駄ヶ谷2-32-2】 ◎エッセイ 山田詠美「トウキョウに上京して」 長野まゆみ「ある晴れた日」 中原昌也「カレー、カンヅメ、本と映画の記憶は忘却の彼方に」 武田砂鉄「ベストタイミング」 ◎企画 2月14日、移転を聞きつけて、千駄ヶ谷散歩へ 星野智幸「幽霊はどこにいる?」 青山七恵「格子の向こう側」 宇佐見りん「あの日のABC」 柴崎友香「東京の真ん中の、なんでもない、名づけようのない場所」 * 【モノコン2023文藝×monogatary.com】 ◎選考経過 ◎有手窓 大賞受賞作「白山通り炎上の件」受賞の言葉 ◎選評 金原ひとみ「巣鴨のOGになりたすぎる件について」 * 【特別寄稿】 佐藤究「F-104との邂逅『幽玄F』もう一つのエピローグ」 * 【短篇】 小川哲「啓蒙の光が、すべての幻を祓う日まで」 * 【連載】 島本理生+岩崎渉 「トランス」 【最終回】 絲山秋子「細長い場所」【第5回】夜明けの斜面 皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図Ⅱ」【第3回】 町田康「ギケイキ」【第44回】 この装幀がすごい!【第13回】ゲスト 布施琳太郎/川名潤・佐藤亜沙美 山本貴光「文芸的事象クロニクル」2023年12月~2024年2月 【季評】 文芸季評 水上文「たったひとり、私だけの部屋で つながりと文学」2023年12月~2024年2月 * 【書評】 高橋源一郎『DJヒロヒト』【評】町屋良平 町屋良平『生きる演技』【評】鳥羽和久 九段理江『しをかくうま』【評】山口未花子 いとうせいこう『東北モノローグ』【評】瀬尾夏美 千木良悠子『はじめての橋本治論』【評】中村香住 ボリス・グロイス編 乗松亨平監訳 上田洋子/平松潤奈/小俣智史訳『ロシア宇宙主義』【評】木澤佐登志 * 文藝チャレンジ 読者投稿企画、はじめます。 第62回文藝賞応募規定 著者一覧
  • ララチッタ台北(2024年版)
    完結
    -
    コンセプトは『大人カワイイ女子旅案内』。最旬のエリア案内が盛りだくさん! ステキな茶藝館でのお食事やデトックス効果大のマッサージ、もちもちスイーツなど女子ネタはもちろん、小籠包の人気店や夜市といった絶対はずせない定番テーマもきっちりご紹介。「見る」「おいしいもの」「おかいもの」「きれい」「街さんぽ」などジャンルごとの展開で目的別にお店を探しやすいのも◎。さらに詳細地図やMRT路線図、指差し注文カタログ、カンタン会話フレーズも収録。 【本誌掲載の主な特集】 台北で叶えたい とっておきシーン7 Scene1すべてが絵になる九フンへ Scene2陽気でアツイ夜市で遊ぶ! Scene3アツアツ小籠包をパクリ! Scene4絶品スイーツ食べ比べ Scene5リノベタウンで観る・歩く・買う♪ Scene6パワスポ寺廟で開運祈願 Scene7美のフルコースを体験 【台北の注目エリア】 注目のリノベタウン「迪化街(ディーホワジエ)」など最旬のエリア案内 【見る】 国立故宮博物院 行くべき夜市BEST3 開運スポットNavi 話題のリノベスポットへ ほか 【おいしいもの】 本場の小籠包食べ比べ 美食通をも唸らす“麺” ヤミツキの火鍋ワールド ほっこり台湾スイーツ 台湾式朝ごはんに大満足 B級グルメ、小吃食べ歩き レトロ食堂で家庭料理を 注目のドリンク ほか 【おかいもの】 上質茶葉が揃う専門店 一生愛せる茶器探し パイナップルケーキ かわいいシノワ雑貨 ほか 【きれい】 変身写真館でモデル気分 台湾式シャンプー&ヘッドスパ お手軽・足裏マッサージ ほか 【別冊付録】 詳細地図やMRT路線図、指差し注文カタログ、カンタン会話フレーズを収録 【掲載エリア】 迪化街/中山・赤峰街/康青龍/信義/東區/西門町/富錦街/師大路/公館/九フン十分/猫空/新北投/淡水
  • GQ JAPAN 2024年6月号 No.235
    -
    408~610円 (税込)
    ■ GQ World 夏に向けてスタイルを輝かせるアイテム28選 imaseの決意表明 東京コレクションの現在 仕事人、清原果耶はブレない ~愛しの1台~ 音楽家・反田恭平 2024年の時計業界を占う? 4月に選んだ極私的4本 初夏に訪れたい最新スポット! Tokyo Gendaiが描く日本のアートフェアの展望 味わい深い時計の新スタンダードはゴールドで決まり パリ五輪に挑むアスリートたち vol.04 小田凱人 難役に挑む福士蒼汰の新境地 ■ Features グローバル・クリエイティビティ・アワード2024 創造力が世界を動かす 星野源の絶望と希望 演技、音楽、文筆──多面的に輝く星野源の魅力を探る 枠を超え、新たな価値を生み出す5人のクリエイターたち GQが選ぶ、世界のクリエイティブ・カンパニー 2024 ルイス・ハミルトンの新たな挑戦 マルニのフランチェスコ・リッソは大人にならない アーティスト、ローレン・ホールジーの世界へようこそ 市川染五郎、刺激し合う創造性 羽生結弦の挑戦 ※電子版にはポストカードはつきません PRADA OMEGA LOEWE Loro Piana MONCLER TOM FORD Boucheron 目次 dunhill 目次 New Balance 目次 PARMIGIANI エディターズ・レター GQ World 夏に向けてスタイルを輝かせるアイテム28選 GQ World imaseの決意表明 GQ World 東京コレクションの現在 GQ World 仕事人、清原果耶はブレない GQ World ~愛しの1台~ 音楽家・反田恭平 GQ World 2024年の時計業界を占う? 4月に選んだ極私的4本 PROMOTION ブルックラディによる新たなラグジュアリー GQ World 初夏に訪れたい最新スポット! Features グローバル・クリエイティビティ・アワード2024 創造力が世界を動かす Features 星野源の絶望と希望 Features 演技、音楽、文筆──多面的に輝く星野源の魅力を探る Features 枠を超え、新たな価値を生み出す5人のクリエイターたち 【AD】Creative Weekend Features GQが選ぶ、世界のクリエイティブ・カンパニー 2024 Features ルイス・ハミルトンの新たな挑戦 Features マルニのフランチェスコ・リッソは大人にならない Features アーティスト、ローレン・ホールジーの世界へようこそ PROMOTION 爽やかに際立つネオ・マリン Features 市川染五郎、刺激し合う創造性 PROMOTION フランチェスカ・アムフィテアトロフが明かす創作の原点 PROMOTION 日常を飾るエレガンス PROMOTION アイザック・ジュリアンが生み出す没入空間 GQ World Tokyo Gendaiが描く日本のアートフェアの展望 Features 羽生結弦の挑戦 GQ World 味わい深い時計の新スタンダードはゴールドで決まり GQ World 「石岡瑛子 I デザイン」展から食担当がハマった5月のハイ&ローまで GQ World 休み明け、生活リズムの崩れに要注意!──仕事におけるメンタル不調を感じたら GQ World GQ SHOPで選んだ今月のおすすめ 【AD】GQ SHOP GQ World パリ五輪に挑むアスリートたち vol.04 小田凱人 GQ World 難役に挑む福士蒼汰の新境地 GQ World 最旬ベストバイ・アイテム4選 masthead Subscribe INFORMATION 【AD】VOGUE COLLECTION NEXT ISSUE/SHOP LIST 【AD】VOGUE 【AD】WIRED GQ World 藤原ヒロシの今月気になったもの、買ったもの TokyoGendai

    試し読み

    フォロー
  • スゴい! だけじゃない!! 日商簿記3級 徹底分析!予想模試 2024年度版[全8回すべての問題がネット試験対応!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネット試験受験者のため全8回の予想模試すべてがネット試験対応の問題集!! 本書は、「スゴい! だけじゃない!! 日商簿記3級 テキスト&問題集 2024年度版」に対応した予想問題集です。試験に合格するために必要なすべてのエッセンスを凝縮し、さらに、全8回すべての問題がネット試験に対応しているので、ネット試験の受験を検討している受験生には必携の一冊です。 滝澤ななみ 資格試験受験書のベストセラー著者として、日商簿記、FP、宅建士などで多くの著作を行っている。主な著作は『スッキリわかる日商簿記』シリーズ、『みんなが欲しかった簿記の教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかったFPの教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかった宅建士の教科書・問題集』シリーズ(以上TAC出版)『スカッと!解ける日商簿記』シリーズ(中央経済社)などがある。独学で資格試験に挑戦する一人ひとりに寄り添った「やさしくわかりやすい説明手法」に定評がある。「いかに専門用語の羅列をなくし、視覚や知識の定着にやさしくアプローチできるか」といった表現手法を日々研究し、著作活動に生かしている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ユーレイ
    4.7
    「はじめて」は、いつも痛くて、少し優しい。 日本エンターテインメントの最前線&最高峰! 日本を代表する4人の直木賞作家と、“小説を音楽にするユニット”YOASOBIによる奇跡のプロジェクト「はじめての」。 その第三弾となるYOASOBIの楽曲「海のまにまに」の原作となった、辻村深月氏の小説「ユーレイ はじめて家出したときに読む物語」を電子書籍で単独配信! 〈あらすじ〉 家出をして海沿いの駅に降り立った私は、花束が手向けられた夜の広場で、突然、不思議な女の子から声をかけられた。「ねえ、ひとり?」 ※文字をやや大きくし、漢字にはルビを多めにふっています。 作家のファンはもちろん、全ての世代の方々に楽しんで頂ける、「はじめての」読書にもお勧めしたい小説になりました。 ■YOASOBIからのメッセージ 4作品全て本当に面白くて、読み終えた時、全作品、計4回「めちゃくちゃ面白かった!」と声に出し、原稿の前で拍手をしました。「はじめての」という一つのテーマから生まれた4つの色とりどりな物語が、それぞれ違うゴールへと向かう様に心が震えました。 (YOASOBI composer Ayase) はじめて読んだ物語なのに、私の奥底に眠っている記憶が呼び起こされるような体験でした。 4つの物語、4つの世界と出会って生まれたこの感動を、まっすぐに歌に乗せられたらと思います。 (YOASOBI vocal ikura) ■著者からのメッセージ 人は誰でも、その出会いの前と後で人生が変わってしまうような一生モノの出会いの経験があると思います。その一夜を通じて、前の自分にはもう戻れなくなるような、そんなはじめての家出を書きました。この小説もまた、読む前と読んだ後で誰かの何かが変わると信じて、送り出します。 (辻村深月) ■著者プロフィール 辻村深月(つじむら・みづき) 一九八〇年山梨県生まれ。二〇〇四年『冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞を受賞しデビュー。二〇一一年『ツナグ』で吉川英治文学新人賞、二〇一二年『鍵のない夢を見る』で直木三十五賞、二〇一八年『かがみの孤城』で本屋大賞を受賞。他の著書に『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』『ハケンアニメ!』『朝が来る』『小説「映画ドラえもん のび太の月面探査記」』『傲慢と善良』『琥珀の夏』『闇祓』など。思春期の心の痛みや不安を生々しく描きながらも、爽快なカタルシスのある作風で、多くの読者を得ている。
  • [新版]孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学
    3.5
    営業利益が1兆円を超えた日本企業は、これまでに3社しかない。NTT、トヨタ、そしてソフトバンクである。しかも我々は、33年という最短期間で1兆円を突破した──。2014年5月、ソフトバンクの決算発表会で同社社長の孫正義はそう語り、胸を張った。ゼロから立ち上げたソフトバンクを一大企業に育て上げた、稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、「孫の二乗の法則」である。これは、孫が20代の頃に自ら考案し、以来常に人生・経営の指針としてきたもの。不朽の兵法書『孫子』からピックアップした14文字に、独自に考え出した11文字を組み合わせた「25文字」の文字盤で表されている。孫子の“孫”と自らの“孫”を“掛け合わせる”という意味から、“孫の二乗”の法則と命名された。これを片時も忘れないことで、孫はこれまで幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授。

    試し読み

    フォロー
  • 婦人画報 2024年7月号
    NEW
    -
    1,100~1,200円 (税込)
    ●注目したい!日本の美と技をつなぐ53人 「KOGEI」の未来形 ●「夢」と「思い」と「奇跡」を形に― 技は、永遠。 ●すぐに効果を実感できる、全方位的な美容術 この夏、くすまない人。 ●唯一無二の〝オリジナル〝をの線を追い求めて いまも生き続ける篠田桃紅の美学 ●119年前『婦人画報』を創った人 国木田独歩を歩く AD レンズを通して スポーツの祭典によせて 目次 a piece of peace 心に咲くモード vol.4 July [藍布] 祇園割烹十二考 八寸に映ゆる 最終回 文月 続・裏千家の茶室から 最終回 岡山 高渕宗厚先生の稽古場より 神秘の森の住人、ヤクシマザルの“Wild Life” 「KOGEI」の未来形 1章 KOGEIの表現はこんなにも自由です 心ときめく、次世代のクリエーション [コラム]素材を作る人 斎藤桐材店 アシザワ養蚕 2章 技を受け継ぎ、アップデートする 産地で灯を守る、若き作り手たち 3章 技を磨き、美を創造する 工芸の学び舎を訪ねて 4章 工芸の目利き8人が選ぶ 「いま推したい」次世代の作り手34人 いまも生き続ける 篠田桃紅の美学 『婦人画報』定期購読のご案内 国木田独歩を歩く FUJINGAHOリコメンズ 技は、永遠。 輝きが紡ぐ、無二のスタイル [シャネル] 4つのスピリット [TASAKI] 「カルティエ」と「日本」、神秘の対話 [カルティエ] 白昼夢が描く時間 [ヴァシュロン・コンスタンタン] 一着のニットが紡ぐ“未来” [WMV] 夏の目元、涼やかに美しく [フォーナインズ] ”時”論の持論 眼差しに宿る“ソロメオの精神” [ブルネロ クチネリ] 新連載 120年の「技」のことづて vol.01 「つなぐ」[ヴァン クリーフ&アーぺル] 季節のきもの通信[文月] リゾートで映える小紋スタイル この夏、くすまない人。 和の美の力 [資生堂] 婦人画報の美養塾 LESSON 16 ヘアスタイリングを学ぶ 婦人画報婦人科 名医に聞くQOL向上の処方箋 第4回 口が渇く 「没入体験」のあるホテルへ 新・時蔵誕生! 蓮の恵み 花開く、香港アートの世界へ! 平野紗季子さんの梅&柑橘サンド 杉本博司の折々の花 第四十回 秀吉の禁制 岡本翔子の心理占星術 6月1日~6月30日 歌舞伎の真髄 中村獅童さん、中村陽喜さん、中村夏幹さん/コラム連載 八代目市川染五郎のしばい絵日記/吉崎典子の「歌舞伎耳寄り話」 新連載 画報の杜 「巡り習慣」のすすめ [ヴェレダ] いつか我が家の定番に あしたの家庭料理 定期購読のご案内 ショップリスト 次号予告 別冊付録 婦人画報の保存版 令和のマナーBOOK

    試し読み

    フォロー
  • 2024年版 社労士 合格のトリセツ 基本テキスト
    -
    初学者もスラスラ学べる。 わかりやすさにとことんこだわった 『社労士 合格のトリセツ』! 「手取り足取り」の気持ちで、 読んだすべての人が理解できるよう、 オールカラーでイラストや図表を 豊富に盛り込んでいます。 やさしい構成で、”わかりやすい!”と、 ”しっかり知識をつけられる”を両立した 心強いテキストです! === ◆ 充実の講義動画特典 ◆ 撮りおろしの 「社労士はじめて講義(特別収録)」に加え、 関連講座「社労士合格のトリセツ講座」の 第1回目を全10科目分、 無料で視聴いただけます! つまり……全11本が無料で見られる、 充実の動画特典です。 著者【椛島克彦LEC専任講師】の講義を お見逃しなく! === ◆ 社労士トリセツテキストの特長 ◆ ◎ 見やすさとわかりやすさに、 とことんこだわった全編フルカラー構成! わかりやすさを追求した本書は、 イラストや図表を多用することで 視覚的に学習できるようになっています。 初学者や独学者の方も、 テンポよく読めて効率的に学習が進み、 最後まで読みきることができます。 ◎ 本文と側注の2段構成 本文の内容は、極力スリムにしています。 まず初めは本文を読んで、 側注は読み飛ばしても問題ありません。 繰り返し読みこんだり、 基本問題集を解いたりと学習を進める中で、 側注で理解を深めましょう。 ◎ 過去問チャレンジで腕試し! 学習した内容をすぐに過去問でチェックして 知識を確認できます。 === 本書は、2024年4月1日の時点において 施行されると考えられる法令に基づいて 作成しています(2023年6月1日現在)。 同シリーズの問題集 『2024年版 社労士 合格のトリセツ 基本問題集』は、 本書と項目立てを揃えた、 反復学習がしやすい問題集です。 合わせてご利用いただくと、 学習効果が高まります。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト
    -
    2024年度試験は『出る順』で合格を目指す! <マン管><管業>ダブル受験に対応! 2024年度の「マンション管理士」と「管理業務主任者」の試験に対応したテキストです。 基本的な知識から応用的な論点までしっかり学べるので、もちろん各資格の専願受験生にも自信をもっておすすめします! 【本書の特長】 ●各章の導入で「学習のポイント」をナビゲート! ●「豊富な図表」でサクサク整理! ●「10年分の過去問」を各所アイコンで表記! ●科目毎の「確認問題」で知識定着度を確認! ●巻末の「索引」で重要用語を一発検索! 【購入者特典】 購入者様専用Webページからのご応募で「2024年度関連法規改正冊子」プレゼント! "法律のLEC"が自信を持って、法改正にしっかり対応! 2024年度試験で出題範囲に含まれると予想される最新の改正に対応しています。 ※本書は、2023年12月1日時点で施行されている法令、ならびに2024年4月1日までに施行が予定されている法令を基準に作成しています。 \シリーズ併用で学習効果UP!/ 同シリーズ『出る順マンション管理士』『出る順管理業務主任者』はシリーズでご利用いただくと、学習効果が高まります。 『分野別過去問題集』には解説各肢に本書参考ページを記載し、リンクしています。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.366
    NEW
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「夢色の未来」「飼い慣らせない恋心」「見知らぬ結婚相手」の3話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.293
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「赤毛のアデレイド」「百万ドルの愛人」「風に吹かれる砂のように」の3話をまとめて収録。
  • 素敵なあの人 2024年8月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合、または掲載されないページがございます。 ※電子版には付録は付きません。 今月号は「60代に嬉しい工夫のある服」を大特集!スタイリスト地曳いく子さんが指南する、多機能素材かつおしゃれなハイブリッド服から、気になる体形の悩みを上手に隠す体形カバーお約束服、夏も心地いい機能服に、大人の清潔感をキープする夏のエチケット服まで、60代に嬉しい工夫やコツのある服を一挙ご紹介します。そのほか、美のスペシャリストが解説!「肌の透明感5割アップ大作戦」、料理家の土屋由美さんと巡る「御殿場エリアの美食買い出しツアー」、夏こそ冷えにご用心!「夏冷え症状を解消する血流対策」も必見です。
  • anan(アンアン) 2024年 4月10日号 No.2392増刊 スペシャルエディション[カラダにいいもの2024・春!]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※anan2392号とanan2392号スペシャルエディション(増刊号)は表紙のみ異なり、内容はすべて同一です。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 松村北斗×田中 樹(SixTONES)無敵のふたご座男。 カラダにいいモノとコト、最新版! カラダにいいもの2024・春! 全部試して、選びました! 春のカラダにいいもの大賞。 スマホ、パソコン多用世代の首・肩こり、痛みを救う! 正しく動かそう“頸長筋”強化のススメ。 サンダルの季節になる前の予防ケア。脚の健康を守る足指の爪ケア最新。 その痛み、我慢していませんか? 頭痛外来のすすめ。 頑張る腸活から楽する腸活へ。腸内細菌を元気にする“ゆる育菌”を始めよう。 長谷川あかりさん推薦! 肌荒れ、胃腸の疲れ、イライラ感…春の不調に効く! いたわりレシピ。 心の不調の原因は脳!?ストレスフリーな生活を送るためのメンタルヘルス入門。 川口春奈 等身大を託す人。 自分らしい向き合い方は、きっとある。私たちのフェムケア2024 生理痛、周期の乱れ、PMSから防災対策まで。いま、知っておきたいフェムケア相談。 ともさかりえさんに聞いた。自分らしくカラダと向き合うためにできること。 話すことで変わる毎日。FRIENDS 近藤春菜×森カンナ SISTERS 高山 都×高山直子/COUPLE 卜部弘嵩×高橋ユウ インナーケアから、話題のスポットまで! カラダがととのうジャーナル。 CLOSE UP 赤楚衛二 あざやかな潜熱。 伊野尾 慧(Hey! Say! JUMP)優しい罠に、溺れる。
  • 盆栽世界 2024年6月号
    -
    盆栽は、中国を発祥としながら我が国で独自の進化発展を遂げ、今や世界のどこでも「BONSAI」で通じる、日本文化の代表選手の一つです。これまで国内ではとかく老人の趣味と捉えられがちだった盆栽ですが、ここ数年「古くて新しい趣味」として二十代から三十代の若い盆栽ファンが着実に増えつつあります。『盆栽世界』は、我が国でもっとも歴史の長い盆栽雑誌として、盆栽の伝統的な面を大事にしながら、若い世代へも盆栽の輪を広げるべく、2012年10月号より大幅リニューアル。「盆栽のある日常」をキーワードに、盆栽が誰にでも楽しめる身近な趣味ということを広く知ってもらうための提案を、より見やすい誌面と分かりやすい内容で行っていきたいと考えています。

    試し読み

    フォロー
  • 旅と鉄道2024年1月号 寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の寝台特急「サンライズエクスプレス」の世界を丸ごと特集! 定期運行する国内最後の寝台特急となった「サンライズ瀬戸・出雲」。寝台券は大人気で、なかなかきっぷをとることも困難な人気列車のひとつです。そこで寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅を徹底的に特集します。気になる寝台の設備や選び方から、きっぷの買い方、乗車の際のアドバイスまで、「サンライズエクスプレス」を徹底的に深掘りして解説します。そのほか、好評の連載インタビュー「鉄道愛を語る」には鈴川絢子さんが登場しています。 ◆電子版【特別付録】「サンライズ」カレンダー2024は巻末に掲載しています。 【目次】 <大特集> ●寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅 ●唯一の寝台特急「サンライズエクスプレス」SUNRISE EXPRESS 285 ●「サンライズエクスプレス」ROUTE MAP 下り 東京→高松・琴平/出雲市 上り 高松/出雲市→東京 ●古谷あつみが教える 「サンライズエクスプレス」きっぷの買い方アドバイス ●285系「サンライズエクスプレス」 編成ガイド ●285系「サンライズエクスプレス」 全個室丸わかり解説 シングルデラックス/サンライズツイン/シングル/シングルツイン/ソロ/ ノビノビ座席/ラウンジ/シャワールーム ●女性のための「サンライズ」のイロハ ●寝台特急「サンライズ出雲」で行く山陰絶景ご利益旅 ●「サンライズエクスプレス」からの乗換路線 ●「サンライズ瀬戸」で行きたい 駅近讃岐うどん案内 ●乗車前に疑問を解決!「サンライズエクスプレス」Q&A ●「サンライズエクスプレス」こだわりのGOODS <特集> ●Newcomer Review 特急「やくも」新型車両 JR西日本273系特急型電車 ●旅鉄 Topics! 北陸新幹線がいよいよ福井・敦賀へ ●「旅と鉄道」編集部がおすすめする「スペーシア X」の6つの席をもっと楽しむアドバイス ほか
  • 山と溪谷 2024年 5月号 増刊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【合本 全国絶景低山200】 完売御礼の人気特集2冊分を合本! 2022年11月号「全国絶景低山100」と2023年11月号「決定版!全国絶景低山100」を1冊にまとめました。 四季を通じて低山を楽しむハイカーのための永久保存版別冊です! 【富士山の見える山】 <ルポ>山梨/高川山、静岡/満観峰~朝鮮岩、静岡/賤機山、静岡/真富士山、山梨/篠井山、山梨/思親山、静岡/明星山、静岡/浜石岳、静岡/香貫山、静岡/越前岳~黒岳、静岡/天城山、静岡/玄岳、神奈川/芦ノ湖西岸歩道、神奈川/丸岳、山梨/大平山、神奈川・山梨/鉄砲木ノ頭、山梨/鳥ノ胸山、山梨/今倉山、山梨/新倉山、山梨/三ツ峠山、山梨/破風山~中藤山、山梨/三方分山、山梨/毛無山、山梨/中ノ倉峠展望地、山梨/甘利山、長野/飯盛山、山梨/雁ヶ腹摺山、山梨/鶴寝山、山梨/九鬼山、山梨/百蔵山、東京/川苔山、東京/鷹ノ巣山、東京/大岳山、神奈川/檜洞丸~犬越路、神奈川/景信山、神奈川/吾妻山、神奈川/仙元山、千葉/御殿山、千葉/伊予ヶ岳、千葉/烏場山 【パノラマ展望】 <ルポ>神奈川/高取山~仏果山、福島/光明山、岩手/片羽山、福島/蓬田山、群馬/大鐘原ヶ岳、群馬/稲含山、埼玉/柏木山、長野/陣馬形山、埼玉/丸山、山梨/中山、東京・神奈川/陣馬山、三重・滋賀/御池岳~鈴北岳、岐阜/梁谷山、岐阜・三重/多度山、京都/大文字山、奈良/薊岳、京都/鍋塚~仙丈ヶ嶽、鳥取/豪円山、佐賀/天山、長崎/絹笠山 【海を望む山】 <ルポ>東京/八丈富士、宮城/大高森、岩手/鯨山、宮城/金華山、新潟/角田山、新潟/金北山、千葉/魚見塚、千葉/天神山、神奈川/高松山、静岡/巣雲山、静岡/大平山、静岡/寝姿山、静岡/高通山、愛知/五井山、三重/丸山、三重/灯明山、三重/大蛇峰、三重/天狗倉山、三重/局ヶ頂、福井/野坂岳、福井/青葉山、<ルポ>京都/磯砂山・久次岳、京都/依遅ヶ尾山、和歌山/タカノス山、兵庫/摩耶山、香川/紫雲出山、香川/碁石山、香川/稲積山、山口/火ノ山、愛媛/鷲ヶ頭山、福岡/二丈岳、長崎/太郎丸嶽・次郎丸嶽、長崎/佐志岳、沖縄/ミムライ、北海道/尻場山、福島・宮城/鹿狼山、神奈川/大楠山、福井/久須夜ヶ岳、京都/由良ヶ岳、島根/場着山 <ロープウェイの山>神奈川/箱根駒ヶ岳、滋賀/八幡山、広島/千光寺山、新潟/弥彦山、埼玉/宝登山、山梨/身延山、京都・滋賀/比叡山、奈良/吉野山、徳島/眉山、長崎/稲佐山 <雲海の山>栃木/鎌倉山、岐阜/安峰山、岡山/下蒜山、新潟/坂戸山、埼玉/蓑山、愛知/押山、兵庫/岩屋山、広島/高谷山、高知/梶ヶ森、熊本/遠見ヶ鼻 【美景・奇景の山】 栃木/中倉山~沢入山、北海道/樽前山、青森/縫道石山、山形/一念峰、宮城/北石橋、群馬/石門めぐり、埼玉/武甲山、長野/大姥山、東京/三原山、岐阜/苗木城跡、滋賀・三重/御在所岳、滋賀/霊仙山、福井/夜叉ヶ池、愛知/乳岩峡、滋賀/イブネ、和歌山/ひき岩群・岩屋山、兵庫/雪彦山、香川/千羽ヶ嶽、福岡/塔ヶ峯・平尾台、長崎/鬼岳、熊本/根子岳(東峰)、鹿児島/モッチョム岳、福島/二ツ箭山、奈良/鎧岳~兜岳、宮崎/鉾岳、群馬/立岩、千葉/小鋸山、岩手/兜明神岳、宮城/オボコンベ山、福島/蒲生岳、山梨/吐竜の滝、山形/摩耶山、福島/雄国山、茨城/生瀬富士、東京/今熊山、愛知/王滝渓谷~天下峯、三重・滋賀/ハト峰峠~愛知川源流、兵庫/七種山、福岡/福智山、宮崎・鹿児島/白鳥山 【ご当地アルプス】 埼玉/皆野アルプス、埼玉/飯能アルプス、埼玉/小鹿野アルプス、埼玉/越生アルプス、山形/庄内アルプス、茨城/笠間アルプス、栃木/大小アルプス、栃木/足利アルプス、神奈川/鎌倉アルプス、神奈川/湘南アルプス、岐阜/各務原アルプス、愛知/宇連アルプス、滋賀/金勝アルプス、兵庫/多紀アルプス、兵庫/須磨アルプス、兵庫/小野アルプス、兵庫/加西アルプス、兵庫/播磨アルプス、岡山/和気アルプス、熊本/観海アルプス 【いこいの高原・湿原】 岩手/安比高原、北海道/春国岱、北海道/神仙沼~チセヌプリ、山形/白鷹山、宮城/青麻山、福島/矢大臣山、群馬/覚満淵~地蔵岳、長野/入笠山、新潟/湯沢高原・大峰、群馬/玉原湿原~尼ヶ禿山、東京・神奈川/陣馬山、神奈川・静岡/仙石原~丸山、静岡/細野高原~三筋山、愛知/葦毛湿原~神石山、三重/青山高原・髻山、奈良・三重/曽爾湿原~倶留尊山、兵庫/生野高原~段ヶ峰、愛媛/笹倉湿原、愛媛/大川嶺~笠取山、熊本/草千里・烏帽子岳
  • 裁判長! ぼくの弟懲役4年でどうすか
    完結
    3.9
    2009年9月に漫画家・松橋犬輔氏の実弟が逮捕された時の実話を漫画にしています。裁判傍聴をずっと描いていた自分の弟が逮捕される…この嘘みたいなまさかの出来事の裏側や被告人家族の心境を赤裸々に描いた漫画界初の問題作がついに一冊にまとまった。
  • 税理士 23 相続税法 過去問題集 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【資格の学校TACのノウハウを詰め込んだ過去問題集の決定版! 傾向分析と詳細な解説で、本試験問題を完全攻略!】 本試験合格のためには、「過去の出題傾向の分析」と「本試験形式の問題を解くこと」が、重要となります。 ≪本書の特長≫ ◎15年分の出題分析を掲載! ・過去15年間に出題された論点が、一覧表で掲載されているので、出題頻度の多いものが一目瞭然。 今後の学習戦略を立てるのに役立ちます。 ◎TAC講師による解説で、本試験問題を完全攻略! ・過去5年分の本試験問題を収録 ・TAC講師による詳細な解答解説を収録 ・解答には、TAC推定の配点と予想合格ラインが掲載されているので、自己採点をし、合格レベルに達しているかを確認することができます。 ・本試験型式に似せた別冊の答案用紙は、ダウンロードサービスに対応しているので、繰り返しの学習に最適です。 【改訂内容】 *最新第73回(令和5年度)を追加し、第68回(平成30年度)を削除 *模範解答は令和5年度7月現在の法令に合わせて作成(当時の出題意図と異なる解答が生じてしまう部分については、出題意図を生かすため原文を修正) *試験傾向にあわせた内容(解説等)の一部見直し *出題分析等を最新の内容に改訂 ~税理士受験シリーズ 相続税法~ 過去問題集を解いて、弱点を把握し、その対策を立てましょう。 その際、税理士受験シリーズの以下の書籍を使った勉強がおすすめです。 ・個別計算問題集 ・財産評価問題集 ・総合計算問題集 基礎編 ・総合計算問題集 応用編 ・理論マスター(音声データ別売) ・理論ドクター 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 魔術士オーフェンはぐれ旅 コミクロンズ・プラン
    値引きあり
    4.5
    TVアニメ絶賛放映中!シリーズ累計1400万部を超える大人気ファンタジーノベル『魔術士オーフェン』シリーズ! 4年ぶりの新作、25周年記念書き下ろし長編! プレ編と第一部に繋がる新エピソード! 【あらすじ】 キリランシェロとアザリーが行方知れずとなってから四年。酒場でチャイルドマン教室の一人、白衣の男が面接に臨んでいた。 男の名はコミクロン。機能不全に陥った《牙の塔》、キエサルヒマ大陸の命運を賭けて、《最接近領》に誘われたのだ。 だが、相手はただの武装盗賊団にしか見えない。彼ら曰く、縄張り争いを続ける中、対立する盗賊団のひとつに最強の《はぐれ魔術士》が加わったらしい。揺れる想いを胸に秘め、コミクロンは動き始めるがーー。 故郷も家族のような仲間も、すべてを捨てる決断とは? 初めて明かされる、悲しき天才の想いとは? 第1部「我が呼び声に応えよ獣」に繋がる、書き下ろし長編! 「プレ編」時代の短編「うらのゆめ」、矢上裕描き下ろしの漫画も収録! 著者について ●秋田禎信(アキタヨシノブ) 1973年東京都生まれ。1991年『ひとつ火の粉の雪の中』で第3回ファンタジア長編小説大賞準入選を受賞し、作家デビュー。一般文芸、アニメノベライズ、ゲーム脚本などにも活躍の場を広げている。2019年に本シリーズが25周年を迎えた。
  • 企業参謀 2014年新装版
    -
    手本に解答がない今、成功へのプロセスは自らが考えださなくてはなりません。オピニオンリーダーとして、常に最先端で活躍を続ける大前研一氏の最善解を導きだす思考法を公開。 新しい時代の企業戦争を生き残る鍵を握るのは、評論家になり下がったスタッフ集団でも、アイデアを花火のように打ち上げる一匹狼でもありません。組織の中にあって、企業の頭脳中枢として戦略的行動方針をつくりだし、それをラインに実行させる独特の力をもつ「企業参謀」集団──その存在こそが命運を決めるのです。 具体的な戦略思考を編みだすにはどうすればよいか?この視点で人材育成と活用に取り組み、実践する企業だけが生き残ることができるのです。 この本は実践に役立つ戦略的問題の解決者である企業参謀集団の育成に関し、能力開発・思考・構造・手法など豊富な事例でわかりやすく説き明かしており、戦略的思考のバイブルとして、世界中の大学教材としても用いられています。

    試し読み

    フォロー
  • スゴい! だけじゃない!! 日商簿記3級テキスト&問題集 2024年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題集もPC学習に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 STAGE1 簿記の基礎 STAGE2 いろいろな取引1 STAGE3 いろいろな取引2 STAGE4 いろいろな取引3 STAGE5 帳簿の記入 STAGE6 伝票制度、試算表 STAGE7 決算とその後 滝澤ななみ(たきざわ・ななみ) 資格試験受験書のベストセラー著者として、日商簿記、FP、宅建士などで多くの著作を行っている。主な著作は『スッキリわかる日商簿記』シリーズ、『みんなが欲しかった簿記の教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかったFPの教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかった宅建士の教科書・問題集』シリーズ(以上TAC出版)『スカッと!解ける日商簿記』シリーズ(中央経済社)などがある。独学で資格試験に挑戦する一人ひとりに寄り添った「やさしくわかりやすい説明手法」に定評がある。「いかに専門用語の羅列をなくし、視覚や知識の定着にやさしくアプローチできるか」といった表現手法を日々研究し、著作活動に生かしている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 老神介護
    3.8
    ●突如現れた宇宙船から、次々地球に降り立った神は、みすぼらしい姿でこう言った。「わしらは神じゃ。この世界を創造した労に報いると思って、食べものを少し分けてくれんかの」。神文明は老年期に入り、宇宙船の生態環境は著しく悪化。神は地球で暮らすことを望んでいた。国連事務総長はこの老神たちを扶養するのは人類の責任だと認め、二十億柱の神は、十五億の家庭に受け入れられることに。しかし、ほどなく両者の蜜月は終わりを告げた――。「老神介護」 ●神文明が去って3年。地球で、もっとも裕福な13人がプロの殺し屋を雇ってまで殺したいのは、もっとも貧しい3人だった。社会的資産液化委員会から人類文明救済を依頼された殺し屋は、兄文明からやってきた男から、別の地球で起こった驚愕の事態を訊かされる。「扶養人類」 ●蟻と恐竜、二つの世界の共存関係は2000年以上続いてきた。恐竜世界の複雑なシステムは、蟻連邦によって支えられていたが、蟻世界は恐竜世界に核兵器廃棄を要求、拒絶されるとすべての蟻はストライキに突入した。「白亜紀往事」 ●僕が休暇を取る条件は、眼を連れていくことだと主任は言った。デイスプレイに映る眼の主は、若い女の子。ステーションにいる彼女の眼を連れて、僕は草原に旅行に出かけた。宇宙で働く人は、もうひと組の眼を地球に残し、地球で本物の休暇を過ごす人を通して仮想体験ができるのだ。「彼女の眼を連れて」 ●74年の人工冬眠から目覚めた時、地球環境は一変していた。資源の枯渇がもたらす経済的衰退を逃れようと、「南極裏庭化構想」が立案され実行された結果、深刻な事態が起こっていたのだ。「地球大砲」
  • 取り戻せ、日本を。 安倍晋三・私論
    3.5
    1巻1,400円 (税込)
    あたかも外国が支配していたかのような、売国的な政治が終わり、「日本を取り戻す。」と政権公約した安倍総裁率いる自由民主党が、再び政権の座に就きました。しかしながら、手放しで喜ぶのは、まだ少し早いかもしれません。残念ながら、日本を取り巻く内外の環境は、依然として厳しいからです。わが国は、いまなお国難にあります。正直に申し上げれば、かつて安倍総理が退陣に追い込まれた5年4カ月前と比較して、日本の状況は、むしろ悪化しています。再び政権の座に就いた自民党の安倍総理が果たすべき課題とは何か。安倍内閣を待ち受ける試練とは何か。それらを、若い読者にもわかりやすく書いたのが、本書です。昨年(平成24年)12月の総選挙で初めて安倍さんのことを知ったし、論壇誌など読んだこともない――そうした若い世代の方々にも、ご理解いただけるよう努めたつもりです。(渡部昇一/「まえがき」より抜粋)

    試し読み

    フォロー
  • コールセンタージャパン 2024年6月号
    -
    「電話の件数を減らしたい」と考えるセンター運営企業は多い。WebのFAQに誘導する、チャットボット利用を促すなど、デジタルチャネルの強化がその主な施策だが、「思ったように減らない」というセンターが大半だ。そこで、電話対応そのものを無人化する仕組みとして注目されているのがボイスボットだ。企業にとっては省力化、顧客にとっては迅速な待たされない対応という、究極の「エフォートレス性」を秘めるコミュニケーション手段について検証する。

    試し読み

    フォロー
  • CYAN MAN 2024年6月号
    -
    【表紙】 ジェシー(SixTONES) 表紙と中面12Pに登場。 燦々と降り注ぐ太陽の光を浴びて、一足先にバカンスを満喫するようなチルなムードをキャッチして。 【特集】 「ブルー特集」 この夏を盛り上げるブルーにまつわるビューティ&ファッションストーリーをCYAN MAN独自の切り口で提案。

    試し読み

    フォロー
  • つり人 2024年8月号
    NEW
    -
    創刊から75年、日本の釣りファンとともに歩んできた月刊 『つり人』。毎号、特集をメインに捉えた読みごたえある誌面展開、臨場感あふれる写真によって、内容も一層充実。明日の釣り、釣り場の環境改善に真剣に取り組む月刊 『つり人』は、わが国唯一の総合釣り雑誌です。 EDITORIAL MESSAGE 目次 MONO語り FROM FRESH WATER 目次 特集 追わせて掛ける! 体当たりの痛快! アユルアー新世界 三重県/大内山川 大内山川で確信。 ハード面とソフト面のさらなる進化で アユルアーはもっと盛り上がる 写真◎津留崎健 岐阜県/長良川 「流斬100F」で釣る! 長良川アユルアーの夜明け 和歌山県田辺市/熊野川支流 第一人者を虜にする景色 昔からの広大なアユイングフィールド 食わせないで掛ける独自の世界観 アユルアー釣りを1年やって気づいたこと 滋賀県/安曇川 繊細に探れる高感度ソリッドティップでサオ抜けを撃つ! 人気エリアを釣り切るためのポイント攻略 福井県/日野川 魚体に掛ける鋭さが命 アユルアーはハリが9割 神奈川県/相模川 再現性を高めるラインチョイス マーキング付きフロロカーボンでアユルアーはディープな世界へ 京都府/桂川・鴨川 138mm、UVカラーの「オトリミノー」が威力を発揮! 天然アユで盛り上がる千年の都 新しい夏の楽しみ方を始めよう! アユルアー入門 シーズン後半の利根川でも活躍 浅場の良型ねらいから生まれた 浮力内蔵バイブレーションのポテンシャル 京都府/木津川 天然遡上のパワフル個体はレーンを釣れ どんな流れでも飛び出さない! トラウトルアー譲りの誉れ高きスイム性能 全国各地で拡大中! アユルアー釣り場79選 入川口、オトリ店、駐車場、好ポイントを完全網羅! 相模川・中津川 アユ釣り場大明解マップ 選び方しだいで友釣りへの道も見えてくる! はじめてのアユルアーグッズ 岐阜県/板取川上流・長良川郡上 爽快ウエアで釣り巡る! 美濃の名川アユゲーム 栃木県/黒川 今年の那珂川系F1種苗はよく釣れる!? 解禁日・放流量・遡上状況・入漁料を徹底網羅 2024 全国アユ河川解禁情報 PART-3 都会の垂直護岸こそ宝の山 壁チヌのポテンシャル 今年は当たり年? 東京湾奥のクロダイが水面を割る時 熊本県/戸馳島 小さなアタリもボトム形状の違いも チューブラーティップで鮮明に映し出す 【連載】 久保田剛之――ランカーハンターの引き出し―― シーバス・プランニング 第15回 初夏の利根川24時間プランニング 旨い魚 新発想のジギングメソッド 美味しさを際立たせる包丁 これが新潟の切れ味 NEW GOODS INFORMATION DAY LIGHT & NIGHT TIME DOUBLEHEADER GAME ひと釣りで2度美味しい!? 九十九里浜で一挙両得のイシモチ&ウナギ 総延長285.6㎞の86%がトンネル区間 リニア中央新幹線の問題点 ドライフライだけで始める! ゼロからのフライフィッシング入門 ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」 【連載】 爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生 選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ 月刊つり人NEWS & TOPICS つり人読者アンケート 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊 2024年6月号増刊
    -
    1,100円 (税込)
    特装版(増刊)カバー&別冊付録に三代目 J SOUL BROTHERSが登場。 特装版(増刊)だけの24ページにわたる別冊付録では、彼らの大人の魅力を追求。7人7様の個性豊かな姿を映し出したポートレートのほか、現在の気持ちをソロインタビューで語った。 目次1 目次2 スタッフクレジット 田中杏子編集長の続・ハニカミ日記 今月のゲストクリエイターズ 生き続ける創造力 夏を謳歌するステートメントバッグ 今月のトピックス 太陽に向かって 田中杏子の私的ビューティ考 「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」 今月のフラワーアート 田中杏子のリアルモード vol.143 the craft of aesthetics モントークに想いを馳せて グルーヴを感じるビーチスタイル 充実した時を刻むジュエリーウォッチ Rola ブシュロン「キャトル」をまとう 永遠の美しさを宿す 唯一無二のアートピース あなたの一生もの 見せてください! オートクチュールから見据える未来 アートを着る ファッションエディター古泉洋子の読むモード Ako’s private items June 2024 ラクして、おいしく。美容家・神崎恵、初の料理本 旬顔へアップデート! リップカラー図鑑 ビューティエディターの今月の美容生活 松葉屋茶寮:日本の“未来の美”が宿る場所 男の利き手 vol. 177 近藤良平 注目のイラストレーターが表紙を描いたら…… あらためて知りたい「民藝」の魅力 旅に思いを馳せるとき 女性表現者たちの闘い 見城徹の五つの場 YOUのテキトーく 今月のおすすめ映画&アート 開けチャクラ! バービーのモヤモヤ相談室 ショップリスト 定期購読のご案内・次号予告 ムーン・リーの開運占い くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」 峰なゆかの「ふんいき美人ちゃん」 NumeroTOKYO web/sns 【特別付録】三代目 J SOUL BROTHERSの誘惑

    試し読み

    フォロー
  • 背徳愛~親友の好きな人~
    5.0
    奈子はバイト先で知り合った紗季と意気投合し、無二の親友となる。紗季は悠真という幼なじみを紹介してくれるが、彼に十年来の片思い中なのだと言う。奈子に悠真への想いをつづる紗季。奈子は紗季の片思いが実ることを全力で応援し、祈っていた。就職して激務の奈子はいつしか紗季達と疎遠になってしまうが、四年後、転職した会社で悠真と再会する。そこで悠真からずっと好きだったと告白される。だが悠真は紗季の想い人だ。紗季への裏切りになる。とてもじゃないが受け入れることはできない。そう思うのに、悠真に求められ、自分の気持ちに気づく。本当は自分だって悠真に惹かれていたことを。奈子は疎遠になった紗季に連絡を取ろうとするが――
  • 月刊コミックバンチ 2024年5月号 [雑誌]
    -
    王道と革新! 全世代対応コミック誌「月刊コミックバンチ」2024年5月号の巻頭を飾るのは新連載『教育虐待ー子供を壊す「教育熱心」な親たち』! ※当電子版の広告などの記載内容は本誌紙版発行時(2024年3月)の情報です。当電子版に紙版の付録はつきません。また、プレゼントの応募条件など、紙版と電子版では条件が異なり、電子版からは参加できない場合がございます。ご了承ください。
  • 韓流ぴあ 電子版 2024年7月号
    -
    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 表紙・巻頭グラビア&インタビュー TWS 巻末特集 ROCKY(ラキ) 特別企画 『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』 波瀾万丈な愛の軌跡をたどる 最新韓国ドラマに熱視線 『ワンダフルワールド』『涙の女王』『予期せぬ相続者』 『ソンジェ背負って走れ』『世子(セジャ)が消えた』 ■コンテンツ インタビュー TWS   『涙の女王』 キム・スヒョン、キム・ジウォン 『オアシス~君がいたから~』 チャン・ドンユン 『世子(セジャ)が消えた』 スホ(EXO) 『三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~』 イム・ジュファン 『理事長は不良高校生』 ムン・ソンヒョン、ヒョンソク(CIX) 『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人-』 チョ・イヒョン 『チアアップ』 ペ・イニョク SHAUN ROCKY(ラキ) 最新エンタメ情報 in Korea ほか 目次 TWS キム・スヒョン、キム・ジウォン 『涙の女王』 チャン・ドンユン『オアシス ~君がいたから~』 スホ(EXO)『世子(セジャ)が消えた』 イム・ジュファン『三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~』 ムン・ソンヒョン、ヒョンソク(CIX) 『理事長は不良高校生⁉』 チョ・イヒョン『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人-』 ペ・イニョク『チアアップ』 『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』波瀾万丈な愛の軌跡をたどる ■特別企画 編集部厳選! 最新韓国ドラマに熱視線 『ワンダフルワールド』 『涙の女王』 『予期せぬ相続者』 『ソンジェ背負って走れ』 『世子(セジャ)が消えた』 ■最新エンタメ情報in KOREA Star News50 新作会見レポート『捜査班長 1958』 新作会見レポート『世子(セジャ)が消えた』 KOREA 注目ドラマ・バラエティ KOREA CM・YouTube・映画・音楽ランキング ■最新エンタメ情報in JAPAN New Release DVD&CD 5月~7月 JAPAN CINEMA 日本配信・公開情報 5月~7月 配信・CS・BS目玉番組 5月~6月 ■アジアドラマセレクション ■連載:『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ アン・ウンジン ■連載:K-POP番長のめざせ! サントラマスター『美女と純情男』 ■連載:古家正亨の新・韓流“考” ■自分で作ろうK-POPニューカマー・ファイル 『2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN』レポート 『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』レポート SHAUN ROCKY ■韓流ぴあ倶楽部 韓流ぴあ チケットSELECT プレゼント  奥付 表紙のひと占い(TWS)

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本