北條元治の一覧
「北條元治」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2020/03/13更新
ユーザーレビュー
-
風邪をひいたら、腰痛になったらなど、具体的な病気について自分や家族だったらどう対処するかをまとめた本です。
理由が明確で、科学的根拠や統計的データを用いての解説であるため、納得感があります。
正直ベースで書いているため、風邪のときは安静にしましょうとか、あっと驚くことは書いてありませんが、
自分...続きを読むPosted by ブクログ -
昔習った生物が鮮やかに思い出される本です
実際iPS細胞の本は一度読みたかったのと息子に見せたかったので
でも娘も学校で読む本を探してたのでちょうど良かったです
子供らの時代にはできてるんやろなあ
きっとPosted by ブクログ -
自分の体のことは自分でしかわからない。医療者側の立場の本を読むと毎回思うこと。
体調が悪くて病院へ行くと後は勝手にお医者さんが治してくれると漠然と思っていたけど、そんな訳はない。超能力者じゃあるまいし。
セルフメディケーション制度などで、医療の選択は徐々には個人に委ねられるようになってきた。いつまで...続きを読むPosted by ブクログ -
サイエンスアイ新書のiPS細胞の説明の本。
著者が再生医療が専門であるので、iPS細胞発見のの説明よりも、遺伝子や細胞や体の説明、細胞の特殊性、再生医療の仕組み、再生能力などに力点が置かれており、今後iPS細胞から作れる臓器や作れない臓器などの説明が詳しい。反面、山中先生の研究の成果などについては...続きを読むPosted by ブクログ -
〈全体の感想〉
日本人の山中伸弥先生がノーベル賞賞を受賞したことで話題となったiPS細胞。日本人としてはやはり知っておかなければいけないものだと思う。生物学や医学の知識がないという人でもこの本を読めば、なぜiPS細胞の製作の成功が世界から賞賛されるのかがわかると思うのでおすすめだ。
特に最初の方...続きを読むPosted by ブクログ