乗った作品一覧

非表示の作品があります

  • 羽柴を名乗った人々
    4.0
    秀吉は、旧織田家臣や旧戦国大名に羽柴名字を与えることで「御一家」と位置づけた。羽柴家の論理による秩序化である。全く新しい武家の政治序列の方法を創り出した、秀吉の野望と類い希な政治手腕を描き出す。 ◆第一章 羽柴名字と公家成大名 ◆第二章 秀吉の一門大名 羽柴秀長・秀保/羽柴秀次/羽柴(小吉)秀勝/羽柴秀俊(小早川秀秋) ◆第三章 秀吉の親類大名 宇喜多秀家/結城秀康/前田利家・利長(利勝)利政/徳川家康・秀忠/京極高次/京極高知(生双)/木下勝俊/某 秀弘/青木重吉/福島正則・正長・忠清(忠勝) ◆第四章 織田家の人々 織田秀信/織田秀雄/織田信兼/織田長益・頼長/織田信秀/織田信高/織田信吉 ◆第五章 旧織田家臣の人々 堀秀政・秀治・秀隆(忠俊)/堀秀家(秀成・親良)/滝川雄利・正利/丹羽長重/長岡(細川)忠興・忠隆/蒲生氏郷・秀隆(秀行)/蜂屋頼隆/毛利秀頼/稲葉貞通・典通/津川(斯波)義康/長谷川秀一・秀康/前田秀以・茂勝/佐々成政/筒井定次/池田照政(輝政)・照直(利隆)/森忠政 ◆第六章 旧戦国大名の人々 上杉景勝/大友吉統(義統)/長宗我部元親・盛親/島津義弘・忠恒(家久)/立花統虎(親成・宗茂)/龍造寺政家/毛利輝元・秀元/小早川隆景・秀包(秀直)/吉川広家/宗吉智(義智)・義成/佐竹義宣/最上義光・義康/伊達政宗/里見義康/宇都宮国綱 ◆第七章 羽柴名字の消滅
  • 蜂蜜彼氏
    3.3
    二十歳の大学生・叶沢直は図書館風カフェ「アンジェリカ」でアルバイトをしている。「アンジェリカ」の常連客で、その優雅な容姿からスタッフの間で「王子様」と呼ばれている青年が気になる直は、ある日、「王子様」の忘れ物を届けることに。瀬南光瑠と名乗った青年は二十八歳。前から直を気にかけていたという瀬南に、惹かれていく直だったが……!?
  • ハッピーエンドレス 心の残像月替わり雑画展 Vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長い人生、どうせなら毎日ハッピーに、エンドレスで行こうじゃないか! 日本で最初に“イラストレーター”を名乗った長尾みのるが軽妙洒脱な筆で活描する、昭和~平成の世相まるごと断想録。月刊『望星』に2003年から連載してきた「ハッピーエンドレス」のNo.1~No.50を収録しました。絵と文のコラボレーションで織り上げる、独自のNagaoワールドをお楽しみください。旅人としての長尾の半生を描いた「評伝」も巻末に掲載。
  • 初恋にさようなら
    4.7
    研修医の恵那千尋は、高校で出会った速水総一に十年間想いを寄せていたが、彼の結婚が決まり失恋してしまう。そんな傷心の折、総一の弟の修司に出会い、ある悩みを打ち明けられる。高校三年生の修司は、快活な総一と違い寡黙で控えめだったが、素直で優しく、有能なバレーボール選手として将来を嘱望されていた。相談に乗ったことをきっかけに毎週末修司と顔を合わせるようになったが、総一にそっくりな容貌にたびたび恵那の心は掻き乱され、忘れなくてはいけない恋心をいつまでも燻らせることとなった。修司との時間は今だけだ――。そう思っていた恵那だが、修司から「どうしたらいいのか分からないくらい貴方が好きです」と告白され…? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 初恋☆夜行バス
    -
    1巻330円 (税込)
    幼馴染の陽太と喧嘩別れしたまま、彼は今夜、東京に行ってしまう。焦ったあたしは、思わず同じ夜行バスに飛び乗った。眠っていたら、いつの間にか彼が隣に座り……。 エッチだけど切なくてキュンとなる、みんとの初恋物語。 ●著者プロフィール● みんと(みんと) 関西在住。現在はちょっとエッチな恋愛小説を中心に執筆。官能描写がリアルでうまい。シナリオも勉強中。他著書に「胸キュン☆おっぱいパニック」「白バイ警官にエッチなお願い」「秘密の試着室」「契約してちょ~だいっ!!」「温泉ガールはエッチが大好き☆」などや、現代小説「父の肖像」、ホラー小説「穴」などがある。

    試し読み

    フォロー
  • はとバス乗ったら知らない日本が見えてきた
    3.3
    東京を案内して68年・はとバスに乗れば日本が見えてくる!? おなじみ黄色いバスで「お・も・て・な・し」まだ見たことのないトーキョーが見えてくる!
  • はなくそほじりむし
    -
    鼻ほじりと鼻くそを口に放り込むことが癖になっていた「ぼく」と、突然あらわれた「はなくそほじりむし」の攻防を描いた絵本。ある日、「ぼく」が鼻の穴に入っていた指を抜くと、その指が大きな虫のようなものに変わっていて「はなくそほじりむし」と名乗った。それからというもの、鼻を勝手にほじり、ほじった鼻くそを「ぼく」に食べさせようとする。「ぼく」は断固拒否していたのだが……。
  • 離せない唇
    -
    ★何が嘘で何が真実か、彼は何者なのか。その答えをどうしても知りたかった。★プラスキ家の五人姉妹の末娘マルヤは開業医を目指す研修医。勤務を終えた帰り道、車の前に飛び出してきた男をはねてしまった。しかも男は何者かに撃たれてすでに傷を負っている。なぜか病院には行きたくないと言い張る彼をマルヤは危険を顧みず自宅に連れ帰って手当てした。たしかに危険な香りのする男……でもその瞳は犯罪者には見えない。彼はケイン・ドランと名乗っただけで姿を消したが、一週間後、二人は思わぬ場所で再会した。マルヤが勤務する病院に用務員としてケインが雇われたのだ。それでもマルヤにとって彼は相変わらず謎の男のままだった。
  • 花嫁の背徳
    完結
    -
    マーサは結婚式当日に花婿が裏切っている現場を目撃してしまい、ショックでウエディングドレスのまま式場を飛びだした。そして雨模様の肌寒いなか、ひとり誰もいない道を歩いているとバイクに乗った男性が近づいてきた。彼の名はカルロス・ディアブロ。…ディアブロって悪魔という意味じゃない? 最初こそマーサは警戒するが、魅力的な彼の瞳に惹かれ気づけばキスをしてしまい、そのまま彼のバイクに乗ってしまう。マーサは人生で初めての冒険をするが…!?
  • ハリウッド・ブック・クラブ スターたちの読書風景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「最近、何かいい本を読んだか?」 ――ハンフリー・ボガート 『孤独な場所で』より スターたちは、みんな本が大好き! 55枚の写真が映し出す、スターたちの読書風景。 ジェームズ・ディーン、マリリン・モンロー、ソフィア・ローレン、ベティ・デイヴィス、サミー・デイヴィス・ジュニア、ハンフリー・ボガート、ローレン・バコール―― 銀幕で輝くスターたちだって、おもしろい本を手にくつろぐ誘惑には勝てない。 この貴重な写真のユニークなコレクションは、クラシック映画スタイルで読書の至福感を賛美する。 本書には、有名映画スターたちが撮影セットや劇中やおどけた宣伝写真や自宅や図書館で、古典文学やスリラーや伝記を読んだり、児童書を子どもたちに読み聞かせる写真が満載。 本と映画は、サイレント映画時代から切っても切れない関係にあった。俳優たちは銀幕で厚い本を読むことによってその役柄を表現してきた。 『The Hollywood Book Club』は、ふたつの異種媒体が交わる場所で愛書家と映画ファンが出会う祝祭である。 収録された55枚の写真がとらえているのは、時代を象徴するスターたちと、彼らが手にした象徴的な(もしくは皮肉な)本の数々。 ジェームズ・ディーン、マリリン・モンロー、ソフィア・ローレン、ベティ・デイヴィス、サミー・デイヴィス・ジュニア、ハンフリー・ボガート、ローレン・バコールといったスターたちが、ここではみな文学作品(もしくはそれ以外)を手に持ち、膝の上にのせ、あるいは近くに置いている。――序文より 著者について スティーヴン・レイ STEVEN REA スティーヴン・レイは、『The Hollywood Book Club』のほかに、自転車に乗るスターの写真集『Hollywood Rides a Bike: Cycling with the Stars』、コーヒーを飲むスターの写真集『Hollywood Cafe: Coffee with the Stars』の著作がある。 フィラデルフィア在住で、そこで本を読み、自転車に乗り、コーヒーを飲んでいる。 ハリウッドにまつわるオリジナル写真コレクションは数千枚におよび、その中から自転車に乗ったスターの写真を週に2、3回〈ridesabike.com〉に投稿中。
  • ハリケーンボーイ (1)
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    ある日、家の前で「この服を着た者は悪者と戦うこと」と書かれた紙とスーパー服が入ったトランクを見つけた岡田けんいち少年。そのスーパー服を着たけんいち少年は常人とは思えぬ力を発揮し、大型トラックを持ち上げ、銃弾を弾き返し、電波銃は悪党たちをしびれさせた。世界征服を企む悪の組織・ブラック団は、スーパー服を奪おうとけんいち少年に襲いかかるが、ハリケーン・ボーイと名乗ったけんいち少年は、彼らに勇敢にも立ち向かう!
  • なるほどフォカッチャ ハリネズミと謎解きたがりなパン屋さん
    3.6
    「人の秘密はそっとしておかなければならないんです。膝の上に乗ったハリネズミみたいに」  いつも無表情な麦さんは“ささいな謎”を愛する、ちょっと不思議なパン屋の店員さん。  彼女の貴重な笑顔に一目惚れして以来、毎日せっせと謎を探しお店を訪ねる僕。パンとコーヒーと“ハリネズミ”とともに、今日も僕らのおいしい謎解きが始まる――。  “なるほどフォカッチャ”。それは「僕と彼女」を結び、「日常の謎」を紐解く魔法の合言葉。
  • 遥かな地の約束
    5.0
    〈海峡の英国紳士〉3部作、堂々完結!  子爵の非嫡出子として、18歳になるまで女学校に閉じ込められていたポリー。そんな彼女にとって、異国の姉を訪ねるため乗った船上での日々は初めて知る外の世界だった。荒くれ男に囲まれ不安だらけの箱入り娘に手を差し伸べたのは、海兵隊の中佐ヒュー。ハンサムで紳士的な彼にポリーは惹かれていくが、相手は19も年上のエリート将校、自分は美しい姉達に憧れる醜いアヒルの子でしかなく……。
  • はるかなるローマ
    -
    チャーリーは初めて訪れたイタリアで途方にくれていた。小さな港町のアパートメントを祖母から相続した彼女は、そこを訪ねる途中で、道に迷ってしまったのだ。そのとき、運よく、マリーナにいる男性が目に入った。今まで見たこともないほどハンサムでセクシーな男性だ。話しかけると、幸いにも英語が通じ、彼はマッシモと名乗った。彼の案内でアパートメントにたどりついたものの、中に入ることができない。ここに泊まるつもりでいたのに……。「よかったら僕の家に泊まらないか」マッシモが言った。いかにも危険な感じがする彼の厚意に甘えていいものかしら?★カレン・ヴァン・デア・ゼーが久々に登場! 情熱の国イタリアで繰り広げられる恋物語。セクシーで強引なイタリア人ヒーローとの熱いロマンスをお楽しみください。★
  • 春はめぐり来る
    3.0
    マギーは心痛と冷気に耐えながら、寂寥とした一帯を歩き続けた。人里離れた牧場へ面接に来たものの、冷たく追い返されたのだ。前科者を雇うほど愚かではない、と経営者のイーサンは言った。誰も信じてくれなくても、神に誓ってわたしは無実――傲慢な男性に蔑まれたくらいで、誇りを失うわけにはいかないわ。一方のイーサンは、暗い空模様を見上げて思い悩んでいた。雪が降り出す前に、あの女性が町までたどり着けるとは思えない。堂々としていながら、どこかはかなげな、青い瞳のマギー。これから吹雪になる……矢も楯もたまらず、彼は車に飛び乗った。
  • ハロー、アメリカ
    3.5
    エネルギー問題が引金となった経済破綻により、21世紀初頭、アメリカ合衆国は崩壊し放棄され、さらには世界的な気候制御の失敗によって砂漠と化した。そして1世紀が過ぎたある日、蒸気船に乗った小規模な探険隊がイギリスを出港し、ニューヨークに上陸する。密航した21歳の青年は、自分がこの国の新しい支配者、第45代大統領となることを夢見るが……。わずかな残存者のいる諸都市を探訪し、アメリカの夢と悪夢の残滓に邂逅した探険隊の記録を通じて、予言者バラードが辛辣に描き出す強烈な未来像!
  • ハロー・ワールド ――Hello World――
    4.0
    クリスマスイブの夜。アルバイトから帰った少年・池野朋生は、家の前にひとりの銀髪の少女が倒れているのを見つけた。麗奈と名乗った彼女を、なりゆきで朋生は家に住まわせることになる。世間知らずな麗奈だが、コンピュータに非常に詳しいなど、なにやら秘密を抱えている様子。だが数日後、麗奈の姉を名乗る少女が現れ、彼女を強引に連れ戻そうとして――。新人賞《大賞》受賞の鮮烈な新本格ボーイ・ミーツ・ガール開幕!
  • ハーレムの花嫁【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】
    3.0
    16世紀、オスマン帝国。ハーレムに売られた令嬢を待っていたのは…… 地中海を渡る途中、イングランド貴族の令嬢エレナの乗った船が海賊に襲われた。父を失い、弟と生き別れて、あろうことか彼女はオスマン帝国のハーレムへ売り飛ばされてしまった!ハーレムの主スレイマンは、イングランド貴族を母に持つ男。異教徒など野蛮だと思っていたエレナから見ても、彼は知的で洗練された美丈夫だった。しかし、国へ帰してほしいと懇願するエレナに、スレイマンは非情にも言い放った。「決してここからは出られない。おまえは私のものだ」 ■巻末に横浜国立大学教授の特別寄稿第4弾! トルコ文化とモーツァルトの楽曲との意外なつながりとは――? 小宮正安先生が綴る、読めば物語が何倍も楽しくなるエッセイ~ヒストリカルへの招待~第4話【後宮からの誘拐】を、どうぞお読み逃しなく。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • バイクで行く 廃駅・廃線めぐり
    3.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バイクで効率よく、日本各地の廃線をめぐる旅へ 雑誌『旅と鉄道』(発行:天夢人)にて2016年から開始された連載をまとめた1冊。 これまで訪れた廃線スポット25ルートを、バイクはもちろん、鉄道分野にも造詣が深いバイクジャーナリストの栗栖国安氏が廃線の歴史を交えながら細かく解説します。 すべての廃線ごとに、“旅の相棒”として取材時に乗ったバイクも紹介。QRコードも掲載しているため、気になったバイクをすぐに調べることができます。 また、廃線の場所を示した地図もあり迷わず廃線めぐりに行くことができます。 この秋はバイクに乗って、密を避けた廃線めぐりの旅へでかけてみませんか。 ●【現地取材に基づいた廃駅・廃線めぐりガイド25】 全ての廃線ごとに取材時に乗ったバイクのスペックを細かく紹介しているほか、便利なQRコード付きなので、気になったらすぐにバイクのサイトへアクセスできます。 また、地図には廃線の情報だけでなく周辺の観光スポットも掲載。廃線めぐりだけでなく観光も楽しめます。 本書の特徴7 ①全廃線を現地取材 ②バイクと廃線の臨場感あふれる写真構成! ③周辺観光地も充実 ④地図があるので迷わず廃線めぐりができる ⑤旅のおすすめグルメも紹介 ⑥取材時のバイクが分かる! ⑦バイク紹介のサイトにアクセスできるQRコード ●【バイク旅をもっと楽しむためのコラム】 各章の終わりにあるコラムでは“知っておきたいバイクのあれこれ”と題し、バイク旅で知っておきたい知識やグッズを紹介。
  • 貘 ―獣の夢と眠り姫―

    -
    悪夢を殺す少年と、悪夢を生きる少女。 電子に代わり夢を媒体とする通信技術が発展した現代。 “共有された夢”の中の世界で、人々は睡眠時でさえ経済活動に明け暮れていた。 人工の夢に侵入し、精神を破壊する悪性因子、〈悪夢(ノイズ)〉…… それらを武力で制圧することを生業とする者たちがいた。 彼らは夢を喰らう幻獣になぞらえ、人々から〈貘(バク)〉と呼ばれていた。 高校生でありながら〈貘〉としての任務をこなす少年、瑠岬トウヤはある日、 車椅子に乗った“魔女”と出会う。 呀苑メイアと名乗ったその少女は、 何一つ自由にならないその身体をトウヤへ伸ばし、呪文のように囁きかけた―― 「わたしは、この世の全てに裏切られたの」と。 そして悪夢を狩る少年と、儚き少女の願いが交錯するとき、 災害とまで呼ばしめる悪夢、〈獣の夢〉が目を覚ます。 その意志が世界を歪める、SF異能ダークバトル開幕! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 爆裂火口 東京・上高地殺人ルート(電子復刻版)
    -
    泥酔した男が新宿歌舞伎町交番にやってきた。五代と名乗った男は「男を殺して上高地の林の中に埋めた」と言い残し、間もなく息を引き取った。長野県警豊科署の道原伝吉刑事は部下の伏見とともに東京へと急行した。長野では捜索の結果、はたして男の言葉通り頭蓋骨が発見された。被害者が死の直前口にしたノートの存在と「カズコ」という名前。彼女は何者なのか? ノートには何が書かれていたのか? 長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • バザラス イランビジネスの薫風に乗った男
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 しかし、紐解くと古来日本と深い繫がりのあるイラン……だったのです。イランは、西アジアの大国で生活水準も文化レベルも高く、都市インフラも西洋諸国と比べて遜色ありません。そういう国でありながら、イラン庶民と直接触れ合う日本のBtoC企業が現地に全く進出していないこともあって真のイランの姿が伝わってこない。 一方、イランには親日家が多く、日本製品に対する信頼度が高い。そこで、多くの日本人にとってほとんど未知の異国ともいってよいイランでのビジネス進出についてご紹介する。
  • バスタブに乗った兄弟~地球水没記~ 1
    4.3
    見渡す限りの水面! 迫りくるサメ! パニックに襲われる人々! 17歳の誕生日の朝、大嫌いな引きこもりの兄・夏生と共に、水没した街をバスタブひとつで漂流することとなった春生を待ち受ける運命とは――!? 「絶望の犯島―100人のブリーフ男vs1人の改造ギャル」で名を馳せる鬼才が満を持して放つ壮大なる叙事詩がここに開幕!!!
  • バックパッカーになれない女子の一人旅「韓国で女一人旅はどこまで安全なのか?」10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 プロローグ まずは、私について、少し自己紹介のようなものをします。昔から、旅行番組が大好きでした。初めて海外に出たのは高校生のとき。オーストラリアに3週間ホームステイして、シドニー、ブリスベン、ゴールドコーストと回りました。 大学時代は勉強で忙しかったので、あまり海外にはいけませんでしたが、結婚して旅行熱が再発。今まで訪れたことがあるのは、オーストラリア、シンガポール、台湾、韓国、カナダ、アメリカ、イギリスと7カ国になりました。 でも、バックパッカーは絶対にできません。現地で必死に宿を探したり、知らない人と延々とバスに乗ったりなんて考えると「無理、むり、ムリ!!」と叫びたくなります。ある意味、バックパッカーと呼ばれる人たちは、私にとっては賞賛すべき対象なのです。では、なぜ、こんな私が一人旅デビューをしたのか。ちょっと理由を書いてみます。 少し前の2011年8月。当時大学院に通っていた私は、ふと「海外一人旅してみたい」と思いました。そのとき、主人(と書くのが正式な表記なのですが、以下「旦那」にします)が一身上の都合で会社を休職していたので、さすがに一人旅はまずいかな…と、一度は踏みとどまりました。 しかし、「断られたら断られたでいいや」と思い、「あのー、海外一人旅に行きたいんですが…」と打ち明けたところ、さっそくオッケーの返事。しかし、問題はまだ待ち構えていたのです。大学やアルバイトの都合で余裕が取れるのが、8月の終わりの4日間だけ。そんなタイトな日程で行って帰ってくることができる場所といえば、ソウルか台北しか思いつきませんでした。 当時、韓流ドラマの影響で、「一度は韓国に行ってみたい、いや、いつか行かなきゃ!」と思った私は、さっそく行き先をソウルに決定。準備から出発まで一週間もないハードな旅行のプランニングが始まったのです。 …と、前書きを書いてみました。この本は「バックパッカーになれない女子が一人海外旅行を企てるとどうなるのか?」「韓国で女一人旅はどこまで安全なのか?」をテーマにして書いてみたいと思います。世間では「国自体が反日」「日本人が行ったら石を投げられる」などと恐ろしいことばかりいわれていますが、そんな人ばかりじゃないよ、ということを私の失敗も含めて語ってみたいと思います。
  • バリアバリュー―障害を価値に変える―
    4.1
    1巻1,056円 (税込)
    障害は人ではなく、環境にある――この小さな気づきが、車イスに乗った青年に4000万人市場をもたらした。偏差値33から一念発起、大学進学、起業時代の極貧生活を経て、ユニバーサルデザインを牽引するベンチャー経営者へ。その劇的な半生と、斬新なビジネスモデルを生んだ独自の「反転戦略」を明かす。
  • バルタルディの女
    4.0
    路肩に車をとめて嵐が過ぎるのを待っていたクレアは信じられない光景に目をみはった。どしゃ降りの雨の中、若い女性がスーツケースを手に歩いてくる。クレアが声をかけ、車に乗せて話を聞くと、その女性はまだ十七歳で、これから駆け落ちをするという。パオラと名乗った彼女は裕福な家の娘らしい。相手の男性は財産目当てではないかとにらんだクレアは二人が落ち合う駅までパオラを送っていくことにした。途中でぐっすり眠ってしまったパオラを車に残し、クレアは相手の男性と会って正体を見きわめようとした。ところが駅で待っていたのはその男性ではなく、パオラの後見人グイード・バルタルディと……数人の警官だった。
  • Patricia 1巻
    -
    1~2巻330円 (税込)
    「また二人で遊びたいな。だからね、アンアちゃん」――ある日、女子高生・アンナのもとに届いた一通のメール。送り主は1年前に転校した友達。彼女に会うために乗ったバスの中、アンナは眠ってしまい…気が付くとそこは肉と奇妙なバケモノがうごめく街だった……
  • パパのいうことを聞きなさい!
    4.2
    大学に合格し、新生活をスタートさせたばかりの瀬川祐太は新しい友人や憧れの人に巡り会い普通の大学生活を送っていた。しかし、姉夫婦の乗った飛行機が行方不明になった事から事態は一変。一人暮らしの六畳間に、中学生の空、小学生の美羽、保育園児のひなが同居することになってしまったのだ! いきなり思春期の少女達のパパになってしまった祐太の運命は!? ドキドキの同居生活に、祐太を慕う少女達に憧れの先輩との恋も絡んで大騒動! 愛と感動満載で贈るドタバタアットホームラブコメ開幕!!
  • パメラパムラの不思議な一座
    -
    道はひとつだけで、自分が町を出ていくことなんてない――。エウポリーで唯一の黒髪ジェイ。過去のある事件のせいで人々との間に距離を感じていたある日、彼の前に突然不思議な劇団が出現する。華麗に舞い踊り、魔法のように手品を披露する女ばかりの一座の中には、ジェイと同じ黒髪の少女が。劇団の世話係となった彼に、フーノと名乗った彼女は「私たちは正義の味方」だと告げるのだが……!? ものがたりを探し、ものがたりを演じ、ものがたりを癒すという一座の正体は? 愛と不思議に満ちたファンタジー!
  • パラダイス パイレーツ 1巻
    完結
    3.7
    お屋敷メイドのパールが乗った船は、「海上の楽園」と呼ばれる、ワケあり人間が集う船で…!? 大海原の不思議ファンタジー☆ 電子版限定の描き下ろしイラストを収録!
  • パリの王子さま
    完結
    -
    フランスの駐在アメリカ大使の娘ジュリアナ。両親の銀婚式をフランスの古城で祝うため、ジュリアナを含む12人(!)の子供が一堂に会した。そこでジュリアナは城の持ち主ブルニエ公爵に恋してしまう。しかし無情にもアメリカに帰る日が来てしまった。ジュリアナたちが乗った飛行機にはハイジャック犯が潜んでいて…。
  • パリの夜に捧げて
    -
    祖父が亡くなり、天涯孤独の身となったバネッサは、悲しみを癒すため、憧れのパリへと旅立った。ところが、最初に訪れたノートルダム大聖堂で、何人もの男につきまとわれ、観光気分も消し飛んだ。そこへ思わぬ救い主が現れる。「男が寄りつかないよう、僕が君のボディガードになろうか?」不良たちを追い払ってくれたうえ、あくまで紳士的な彼に、バネッサは心を許し、パリの街を案内してもらう。マルコスと名乗った彼がギリシアの大富豪と知ったのは、それから一週間後、彼にすべてを捧げたあとだった。★10月刊「麗しき罪人」にも顔を出していたバネッサとマルコスの恋のゆくえをお楽しみください。バネッサを愛人としか見なしていないマルコス。それゆえ成就まではかなりの紆余曲折が……。★
  • パレット文庫 王子様は魔法使い
    3.8
    キュートな男子校生、菜乃花瑠璃(なのはなるり)は純愛に憧(あこが)れる身も心も超無垢(むく)な16歳。ある日、海辺の洞窟(どうくつ)にいた瑠璃の前に、爆音と蒸気の中からマントを翻(ひるがえ)し王子様がご登場?! 彼はラブリン魔法王国の18歳のエルシード王子と名乗った。金髪碧眼(きんぱつへきがん)の王子は瑠璃に「君のようなスウィート・ストロベリーに出会えて世界一幸運だ」と告げ、驚く瑠璃に熱いキスをしいきなり身体を奪(うば)い…?! 99人の男とのロマンスののち純愛を求め日本にきたエル王子は、100人目の恋人と決めた瑠璃の家に勝手に住みクラスメイトになる。戸惑(とまど)う瑠璃だが、王子の目眩(めくるめ)くピンクな技と意外にも純真な気持ちにやがて心まで奪われ…。煩悩(ぼんのう)と純愛たっぷり珠玉(しゅぎょく)のラブストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 ネクロマンサー・ポルカ2 ネクロマンサーは修行中!
    3.5
    愛嬌(あいきょう)いっぱいの顔をしたやんちゃ少年、高一の村上敬他(むらかみけいた)。校舎清掃の見返りに、プールで遊べるという誘いにルンルン乗ったその日、彼の運命は変わった。おチビの敬他は、プールの深みで足が攣(つ)ってあっさり溺死(できし)。16年の短い人生は静かに終焉(しゅうえん)、のはずが…。目覚めた敬他の眼前には中世ヨーロッパ調の世界が広がり、彼も金髪碧眼(きんぱつへきがん)の王子様的美少年に変身していて?! そういえば、不思議な鈴の音(ね)が聞こえる方へと導かれたような気が…。と、敬他はマーティネルなる男にジャスパー様と呼びかけられた。彼は、ジャスパーの特殊任務「ネクロマンサー」=「死霊(しりょう)使い」の説明をするが…。普通の高校生敬他に、一体何が怒っているの~?!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 ネクロマンサー・ポルカ1 ネクロマンサーは高校生!
    4.5
    愛嬌(あいきょう)いっぱいの顔をしたやんちゃ少年、高一の村上敬他(むらかみけいた)。校舎清掃の見返りに、プールで遊べるという誘いにルンルン乗ったその日、彼の運命は変わった。おチビの敬他は、プールの深みで足が攣(つ)ってあっさり溺死(できし)。16年の短い人生は静かに終焉(しゅうえん)、のはずが…。目覚めた敬他の眼前には中世ヨーロッパ調の世界が広がり、彼も金髪碧眼(きんぱつへきがん)の王子様的美少年に変身していて?! そういえば、不思議な鈴の音(ね)が聞こえる方へと導かれたような気が…。と、敬他はマーティネルなる男にジャスパー様と呼びかけられた。彼は、ジャスパーの特殊任務「ネクロマンサー」=「死霊(しりょう)使い」の説明をするが…。普通の高校生敬他に、一体何が怒っているの~?!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 熱砂の誓い
    4.0
    1巻308円 (税込)
    アラブツアーに参加した高校生の三崎昴(みさきすばる)は、恋の傷心(しようしん)を癒(いや)そうと夜明けの砂漠を見るためツアーを抜け出した。果てしない砂の海、照りつける太陽、吹きつける砂塵(さじん)…。ついに昴は行き倒れた。彼が意識を取り戻したとき、人身売買の競(せ)りにかけられ下卑(げび)た男達の視線に晒(さら)されていた。そして、昴が競り落とされようとしたその時、嘶(いなな)く馬に乗り、金髪を風になびかせた美貌(びぼう)の王子が昴を助け出した! 彼はこの砂漠一帯を治めるシャリマード王国の王子で、ラシードと名乗った。これでホテルに戻れると安堵(あんど)した昴だが、ラシード王子は昴を彼のキャンプへ連れ去ってしまい…?! 目眩(めくるめ)くアラビアン・ナイトと運命の恋が始まる!!

    試し読み

    フォロー
  • 飛行機に乗ったら鬼畜パイロットにアテンダントされた!?
    完結
    -
    フライト中のセクハラは当たり前!?お客様に尻をなでられても平然としてろ!――イケメン機長・香取(かとり)からキビシイ指導を受ける新人キャビン・アテンダントの星野(ほしの)。香取のペンで胸や大事なトコをツンツンされても「平常心で感じるな」なんて、そんなの無理ですぅ。過激なレッスンで24時間発情するようになっちゃったこの身体。…機長、なんとかしてください。新人キャビン・アテンダントの発情フライト物語!
  • ひだまりHoney
    4.8
    派遣社員のすずは、ある朝、たまたま乗った満員電車で痴漢に囲まれてしまう。ピンチのすずを助けてくれたのは女性に人気のイケメン社員・紺野さん。さらにその後、憧れの企画課に異動となり、なんと彼と同じチームで働くことに! 男性が苦手だったすずは、困ったときにさりげなく助けてくれる紺野さんのことが気になりはじめる。でも、紺野さんには訳ありの元カノがいるようで…。

    試し読み

    フォロー
  • 日美子の列車(トレイン)殺人
    -
    日美子のもとに一通の手紙が届いた。人の命に係わるので、同封の乗車券で広島へ来てほしいという。日美子は逡巡の末、寝台特急〈みずほ〉に乗った。が、日美子の寝台の上段には女性の絞殺死体が! 容疑者あつかいされた日美子はショックで流産。夫・二階堂警部は妻の名誉回復のため独自の捜査を始めたが。 夫婦愛あふれる長編推理傑作。
  • 秘密のプリンセス 夢の国アンブリア
    -
    アンブリアのとある町で看護師をしているキムは、帰宅途中に見知らぬ男性からいきなり話しかけられた。「伝えたいことがある。君の人生を変えるかもしれない知らせだ」端整な顔立ちの男性は半ば強引にキムを街角のカフェに連れていき、自分はペレアの異母兄、ジェイクだと名乗った。かつてキムは城で姉妹同然に育ったペレアの侍女を務めていた。今やアンブリアの王妃となったペレアが待っているといって城へ戻るよう彼に説得されたとき、キムは怒りに駆られた。国の混迷によって、私はいやというほど辛酸をなめてきた。もう二度と、誰かの言いなりで行動する気はないわ!だが予想外の出来事が起き、キムは彼とともに旅立つはめになる。■2011年10月から12月にお届けしたロイヤルロマンス3部作〈夢の国アンブリア〉の続編を3カ月連続でお贈りします。本作では第3話『復讐のティアラ』で侍女を務めていたキムがヒロインとして登場し、数奇な運命に翻弄されます。
  • 美術のトラちゃん
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CINRA連載・SNSで大人気! 学校では教えてくれないゆるわかり現代アート! 「美術を学び直して、はやく人間になりたい!」 調子に乗った結果、こじらせてトラになってしまった親子の、ドタバタ現代アート入門コメディ! 今さら「わからない」って言えないアーティストや作品を、トラちゃん親子と一緒に一気におさらい! <本書収録 作家・用語> ジャン=ミシェル・バスキア●アンディ・ウォーホル●クレス・オルデンバーグ●草間彌生●篠原有司男●ハイレッドセンター●マウリツォ・カテラン●ポップ・アート●バウハウス●寺山修司●天井桟敷●オノ・ヨーコ●ハプニング●福田繁雄●パブロ・ピカソ●ブルーピリオド●ドラ・マール●ニキ・ド・サンファル●射撃絵画●クレメント・グリーンバーグ●ジャクソン・ポロック●具体美術協会●田中敦子●タイガー立石●久保田成子●メディア・アート●ナム・ジュン・パイク●アントン・チェーホフ●ゲリラ・ガールズ●クリス・バーデン●パフォーマンス・アート●Chim↑Pom from Smappa!Group●ダミアン・ハースト●シンディ・シャーマン●マルセル・デュシャン●円谷英二●マリーナ・アブラモヴィッチ●岡本太郎●ベルトルト・ブレヒト●カミーユ・クローデル●オーギュスト・ロダン●リクリット・ティラバーニャ●リレーショナル・アート●トレイシー・エミン●李禹煥●もの派●レイチェル・ホワイトリード●サミュエル・ベケット●ルイーズ・ブルジョワ●ヨーゼフ・ボイス●トーベ・ヤンソン●クリスト&ジャンヌ=クロード●バーバラ・クルーガー●バンクシー●クリス・オフィリ…etc 【目次】 第1話美術を学び直して、はやく人間になりたい! 第2話若者の活躍を素直に喜べない! 第3話お父さんはユーチューバー 第4話成長速度がねたましい! 第5話寺山修司に憧れる父さん 第6話ギター漫談もできる父さん 第7話父さん、カリスマデザイナーになる 第8話ピカソに憧れる父さんの「ブルーピリオド」 第9話銃を撃って作品をつくりたい! 第10話どうすれば作品は評価される? 第11話家にサンタがやってきた! 第12話マンガ家として成功した異色の美術家とは? 第13話デカくてキャッチーな作品をつくる! 第14話『ドライブ・マイ・カー』に負けない映画を撮る! 第15話働くの向いてないし、作家で頑張る! 第16話過激な作品づくりは疲れる? 第17話卒業生の未来が眩しすぎる 第18話デュシャンに勝てる美術家になりたい! 第19話つくりたいものがなくなってからが本番 第20話大怪獣が現れた! 第21話五月病を吹っ飛ばせ! 第22話マンガの賞に応募する! 第23話地方芸術祭に出展する! 第24話感動で心もからだも震えちゃう…! 第25話ロダンに負けない彫刻をつくる! 第26話トラちゃんは1周年! 第27話これが俺らのリレーショナル・アート! 第28話過激なパフォーミング・アーツ合戦 第29話シンプルだけど奥深い「もの派」とは 第30話AIに描けないものをつくる! 第31話待つ身がつらいか、待たせる身がつらいか 第32話努力 未来 A BEAUTIFUL STAR 第33話トラちゃん、異世界転生する(前編) 第34話トラちゃん、異世界転生する(後編) 第35話サンタのプレゼント工場へバイトに行く! 第36話月のうさぎと友だちになる! 第37話埋蔵金を掘り当てる! 第38話石膏デッサンはデザインに役立つの? 第39話バンクシーを捕まえたい! 第40話呪いを解く泉に行く! 第41話会社を辞めて退路を断つ! 第42話トラちゃんパパのアート地獄めぐり(前編) 第43話トラちゃんパパのアート地獄めぐり(後編) 第44話カードゲームが大人気! 第45話大学で講師を務めたい!
  • 美男と従者の恋は逃避行から始まる 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
    3.4
    ラギエ家の使用人ノエルは奔放だけど輝くような美貌の主人・エドゥアールから突然「父が失脚した」と告げられる。ラギエ家は取り潰しで、自分には身分も金もないけれど一緒にいてくれるか? と問われノエルは一も二もなく頷いた。子供の頃拾われ、周囲のいじめなどからも守ってくれた優しくて美しいエドゥアール。主人と従者の枠を越えいつしかノエルはエドゥアールにすべてを捧げていた。もちろん、奔放な遊び人のエドゥアールに相手にされてないのは分かった上での誰にも秘密の想いだったが。そのエドゥアールから逃避行の道中は恋人のふりをしようと言われ、どうせ気まぐれだと話に乗ったけど――。
  • B+ LABEL 王子様は魔法使い
    -
    キュートな男子校生、菜乃花瑠璃(なのはなるり)は純愛に憧れる身も心も超無垢な16歳。ある日、海辺の洞窟にいた瑠璃の前に、爆音と蒸気の中からマントを翻(ひるがえ)し王子様がご登場?! 彼はラブリン魔法王国の18歳のエルシード王子と名乗った。金髪碧眼(きんぱつへきがん)の王子は瑠璃に「君のようなスウィート・ストロベリーに出会えて世界一幸運だ」と告げ、驚く瑠璃に熱いキスをしいきなり身体を奪い…?! 99人の男とのロマンスののち純愛を求め日本にきたエル王子は、100人目の恋人と決めた瑠璃の家に勝手に住みクラスメイトになる。戸惑う瑠璃だが、王子の目眩くピンクな技と意外にも純真な気持ちにやがて心まで奪われ…。煩悩と純愛たっぷり珠玉のラブストーリー! ※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。 サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。
  • 封印された 鉄道秘史
    -
    1巻1,122円 (税込)
    明治初期に開業して以来、日本の鉄道は国家の産業や経済、そして軍事の中心にあり続けてきた。だからこそ、日本の鉄道には表には出せない「秘められた歴史」がある。 太平洋戦争の直前に日本を訪れた満州国皇帝の溥儀が乗った御召列車、陸軍登戸研究所で極秘に製造された偽札を運んだ輸送列車、GHQ 統治下の東京で米軍兵士のためだけに敷かれた鉄道、鉄道の建設に協力した暴力団、政治権力と鉄道、鉄道会社同士の争い、そして住民と鉄道との軋轢…。 はたしてその秘話の裏にある真実とは!? 『封印された鉄道史』の小川裕夫が、鉄道の歴史に隠された知られざる謎を解き明かす!
  • 風変りな代償
    -
    美貌の女子大生・古園洋子が失踪した。彼女はホステス・アパートの一室を借りていたのだが、管理人・谷本恵吉の姿も見えない。ホステスたちは谷本の正体もアパートの所有者も知らないという。――数日後、洋子の死体が相模湖から見つかった。谷本の愛車ルノーに乗ったまま湖底に沈んでいたのだ。また意外にもアパートの持ち主が、T大で倫理学を教える清水助教授であることも明らかになった。《倫理学教師のホステス・アパート経営!?》。ナゾは深まるばかりだった――が、巧妙な偽装がはがれた時、白日にさらされたのは腐肉の如き性の悲劇だった。「風変りな代償」他5篇。
  • 風刺画で読み解く近代史
    -
    風刺画専門家が厳選した図とともに、幕末から昭和前半までを旅する本!□「西郷隆盛」が風刺されにくかったのは、なぜか?□「自由民権運動」――その高まりを巨大犬で表現□「レストラン」――当時の最先端西洋料理店とは□「鉄道」――明治の中流が乗った二等車□「大逆事件」を風刺した数少ない一点□「第二次世界大戦」――甘く見た戦況判断……日本史の復習にも、受験対策にも最適!
  • 不可触領域
    -
    湖上祭りに浮き立つ山間の町を離れて、車で東京へ向った伊島と婚約者敬子は、夜とともに白い霧の森に迷いこむ。渦巻く濃密なガスを押しのけて、突然フロント・フードの上に飛び乗ったのは、なんと牙をむき出した一匹の豹だった。さらに森の奥へと進んだ二人は、見るも無残な光景を見た。その“事件”が平和な地方都市に、どのような波紋を投げかけるのか……。現代の恐怖をリアルに描く異色のSF中篇に、ふとしたことで「異次元空間」を垣間見てしまった画家の奇譚「虚空の男」を併録。
  • 服従の甘い口づけ
    完結
    4.0
    サーシャは女性レーサーだ。そして同じチームのラファエルの乗ったマシンがクラッシュした。昨夜、彼は彼女にプロポーズをして、それを断ったばかり…。とまどう彼女の前に現れたのは、ラファエルの兄のマルコだった。チームのオーナーであるマルコは彼女を解雇しようとしたが、彼女の必死の説得に応じた。ただ次のレースに勝つことが条件だった。彼女には、レーサーを続けたいと強い思いがあったのだ。練習を続ける彼女は、ある時マルコの熱い視線を感じてしまう!!
  • 不思議カフェ NEKOMIMI
    3.7
    あなたの、ささやかな生には意味がある。 毎日こつこつと働き、余暇には本を読み、紅茶を淹れて音楽を聴く。つつましく生きてきた律子に人生の終盤、ある奇跡が訪れる。 <彼女は善い魔法使いとなり、出会ったひとびとを救い、幸福にするための力を手に入れるのですが、それは世界の片隅で起きるひそかな物語、ほんとうに小さな魔法です。地球を救ったり、闇の力と戦ったり、そういう壮大な物語ではありません。時の狭間の中で忘れられてゆくような、忘れられてきたような、小さな祈りや命をひとつひとつ大切にすくい上げてゆく、そんな物語です>――著者あとがきより 人ならぬ身となり、黒猫メロディとともに空飛ぶ車に乗った律子は、旅先でいろんなひとや妖怪と出会ったり、時にはカフェを開いてお客様に料理やお茶をふるまったり…。2017年本屋大賞ノミネート作品『桜風堂ものがたり』や2018年同賞ノミネート作品『百貨の魔法』、そして「コンビニたそがれ堂」シリーズなど、ファンタジー小説の名手が贈る、ささやかな、小さな魔法の物語。
  • 2人の戦士と乙女の激しすぎる夜~淫欲の呪いがとけるまで~【合本版】
    -
    ~こんな刺激、初めて! 官能オトナ女子ノベル~ 極上エロティック&官能ロマンスレーベル【エロティカ・ラブロ】からお贈りするのは、 超売れっ子絵師、蝶野飛沫氏の美麗イラストが表紙を飾る、超絶エロティック短編集! センセーショナルな傑作3編を収録。 『2人の戦士と乙女の激しすぎる夜~淫欲の呪いがとけるまで~』 黒い妖精に“欲望”という呪いをかけられた美しい貴族の養女ミラ。 狂おしい身体の疼きに悶え苦しんでいたある日、 美貌の戦士ジェラードとアランが現れる。 友情以上の深い関係にある2人も、同じ黒い妖精に呪いをかけられていた。 ジェラードがミラを四つん這いにさせ、アランが甘く淫らに奉仕する。 連日連夜、淫欲に耽るうち…?! 『ご主人様の甘い手ほどき~禁断のメイド~』 2週間前、モリーはアッシュフォード・ホールのメイドに雇われた。 美しい容貌の主アッシュフォード卿は、堕天使さながら 気に入らないことがあれば使用人たちを容赦なく怒鳴りつけ、激しく叱責する。 ある日、図書室ではしごのてっぺんに立ち、本の埃取りをしていたモリーは、物音に気づいて振り返った。 ご主人様のブルーの目がモリーを見上げていた。 はしごの一番下の段に乗ったご主人様の手が、スカートの下を這い上ってくる。 逃げるべきなのはわかっていた。でも…相手はご主人様よ。 「旦那様、失礼いたしました。あとで戻ってまいります」 「だめだ」ブルーの瞳がきらりと光る。 「まだアッシュフォード・ホールへの歓迎のもてなしがすんでいない」 そう言うとアッシュフォード卿ははしごを上りながら、モリーの真っ白なふくらはぎから太腿へと指を――。 『溺愛調教』 彼との約束を破った私に待っていた、熱いお仕置き―― ある夏の夜、テスは“物騒だから窓は必ず閉めて寝ろよ”というドルーの言いつけに背いた。 思いのほか怒った彼はテスを激しく奪い、気絶しそうなほどのオーガズムを与えたあと、 なんと彼女の尻に平手を振り下ろしたのだ。容赦なく、何度も。 驚き、抗うテスだったが、焼けつくような痛みはやがて熱い疼きとなって溢れ出し、 いつしか彼女は懇願していた。「お願い、やめないで……」
  • 普通の会社員のための超副業力
    3.5
    1巻1,540円 (税込)
    「会社員+副業」は、最強の働き方。 副業こそ、失敗しても何も失うものがないのです。 ・現業か、起業か、転職か。脱3択へ ・「ローリスク」「ローリターン」「ハイインパクト」の会社員は最強の働き方 ・めざすのは「年収500万円」ではなく「合計年収500万円」 ・副業のタネを見つける3つのポイント ・副業が軌道に乗ったときに、本業をおろそかにしないバランスの取り方とは? 19万部超『アウトルック最速仕事術』『脱マウス最速仕事術』の著者(普通の会社員)が語る、副業の思考と実践法とは? 大失敗と大成功のエピソードから得られる、新しい働き方のヒント。
  • 「冬の蝶」殺人事件
    -
    1巻671円 (税込)
    はじまりは、セクハラの告発だった。 温泉宿に社員旅行にいった医療機器販売会社の男子社員が、女子社員の入る女風呂を覗いた。覗かれた女子社員は新聞社に告発文を送ったため、内部でうやむやにならず、マスコミが連日大きく取り上げた。 責任をとる形で、覗きを主導した社員と、東京支社長の西野が左遷された。左遷先への赴任当日、西野は新幹線には乗ったものの、京都支社に顔を見せなかった。1週間近く後、静岡県掛川市の山中で発見された。 人望があり、尊敬する父が殺されたことに、遺された娘の奈穂は納得かいかず、少しずつ調べはじめた。そこに宮之原警部が加わり、事件の裏に、奈穂の想像もつかない闇が広がっていたことがわかった……。
  • フライング・ハイ――エアアジア、F1、プレミアリーグ
    5.0
    約20円(1MYR)で買収したエアアジアを 低コスト航空の雄に育て上げた実業家 アジア初の低コスト航空会社の起業で成功を収めた後、F1チームや英国プレミアリーグのサッカークラブをオーナーを務めるなど、次々と夢をかなえてきたトニー・フェルナンデス。 挑戦し続けるビジネス・リーダーが、幼少期からの今日に至る自身の歩みとともに、不測の悲劇への対応やビジネスの原則について綴った、貴重な半生記。 本文より  2001年12月8日、デューデリジェンスが完了した。ついに契約書にサインをして、私たちは航空会社を引き継いだ。ペンと書類を片付けると、DRB-ハイコムの最高経営責任者は、こっちを向いて眉を上げてみせた。おかしいなと思いながらも、私はほほえんだ。すると、彼は手のひらを上にして右手を差し出し、言った。「じゃあ、払ってもらおうか」  「えっ?」  「きみとディンに1リンギットの貸しがあるぞ」  私は声を上げて笑い、財布を取り出した。だが、現金がない。ディンを見る。彼も尻ポケットから財布を出したのだが、中をのぞくと、肩をすくめた。  「貸してもらえるかな? 手持ちの金がないみたいで」  笑いが収まると、CEOは1リンギット紙幣を見つけてこちらに渡し、私たちはそれを仰々しくお支払いした。これでエアアジアの買収が完了したのだ。あのときの金を、ディンと私は返してない気がする……つまり厳密に言えば、私たちはこの航空会社をタダで手に入れたわけだ。  それからというもの、エアアジアの経営は、これまでに乗ったことがないほどスリリングでヘトヘトになるジェットコースターみたいなものだった。私たちは経験と勘を頼りにするしかなかった。たしかにスタッフは自分のやるべき仕事をしっかり把握していたが、経営する私たちの側は、すべてのプロセスを結びつけなくてはならず、スムーズに事を運べるようになるまでには、少し時間がかかりそうだった。
  • フラチな坊主と堕ちた極道 (1)
    完結
    3.0
    全3巻198円 (税込)
    若頭「鬼龍」の懐刀として彼を守っていた極道の「荒谷」は、 無実の罪で組を追われ、逃げ延びた先で気を失ってしまう。悪夢から覚めるとそこは造りの良い寺で、傍らにはひとりの美しい僧が佇んでいた。「澄海」と名乗った僧は、傷ついた荒谷を手当てし匿うことに。穏やかに過ぎゆく時間の中、次第に近づくふたりの距離。だが、儚げな尼僧に見えた澄海には、仄暗い秘密があった! 「素直におなりなさい、極楽を見せて差し上げましょう」。禁忌を犯すほどに増す快楽、阿頼耶識(あらやしき)…覚醒!!
  • フリクリ 1
    3.7
    最先端医療機械の巨大な工場がそびえる地方都市・疎瀬。その街に住む小学生ナオ太は、アメリカに野球留学中である兄の彼女、女子高生マミ美とちょっとイケナイ関係にあった。だがベスパに乗った謎の女ハル子の登場により、そんなクールなナオ太の生活は崩壊する。頭には角が生え、人型ロボットが出現し、そしてマミ美との関係は……。GAINAXが放つちょっと切ない青春SFを、裏設定満載でここに完全小説化! 2010年7月21日ブルーレイ版発売決定!
  • 不倫する妻 恋する瞳
    完結
    -
    「あなたさえいれば何も要らない」と家を出て、不倫相手の車に乗った。慎ちゃんは小さな喫茶店のオーナー。エリートサラリーマンだった夫とは違って、私も仕事を忙しくこなさないといけないから大変だけど、慎ちゃんを愛しているから家に戻る気はないの。今日も仕事をもらいに行ったら、偶然出会った元夫に帰って来いと迫られて――?
  • フルタイムトレーダー完全マニュアル
    4.7
    本書でジョン・F・カーターは、トレードに不可欠な知識、市場の仕組み、トレーディング戦略と概念を余すことなく伝授するだけでなく、チャートの作成、トレーディング手法、マネーマネジメント、心理、ハードウエアとソフトウエアなど、フルタイムトレーダーとして確実に抑えておくべき項目すべてについて詳しく解説している。ステップ・バイ・ステップで分かりやすく書かれた本書は、これからトレーダーとして経済的自立を目指す人の必携の書である。 即戦力を重視する本書では、基本的な概念やすでに語り尽くされた概念に関する説明は一切省き、値動きが起こるその根本理由に焦点を当てている。市場の動きをいち早く察知し、自分の間違いに気づいたら素早く撤退し、利の乗ったトレードを伸ばすためには、市場が動く原理を知ることが何より重要だ。 詳細な内容、分かりやすさ、実行のしやすさを特徴とする本書のテーマは以下のとおりである。 過ちを犯しやすい初心者を脱してプロになるために知っておくべき5つの心理 実績のあるセットアップ、それを用いる最適な市場、従うべきルールの融合によるトレードの効率化 株式、オプション、ETF、Eミニ先物、Tボンド、FX市場などにおけるデイトレードのための仕掛け、手仕舞い、ストップロス水準 オープニングベルからの市場の方向性を見極めるために不可欠な7つの内部要因(TICK、5分足出来高など) 最近の市場を分析し、何をどのように行うべきかを決定し、その理由と用いるべき具体的な数値を明確にするための市場オープン前のチェックリスト プロのトレーダーにとって最も重要な要素――トレード資金を守ること――を達成するためのリスク管理テクニック コンピューターの動作速度の低下を招くクッキー、スパムをはじめとするハードディスクドライブのエラー要因を取り除くためのツールとテクニック どのトレーディングシステムがどの市場に向くのか、損失を抑えるにはどうすればよいのか、トレードの妨げになる感情をコントロールするにはどうすればよいのかなど、トレードに悩みと疑問は尽きない。そんなあなたの悩みや疑問を一挙に解決してくれるのが本書だ。さまざまなトレーディングデスクでの長年の経験から市場のメカニズムを直感的に理解するスキルを築き上げたジョン・F・カーターによる本書の特徴を一言で言うならば、「痒いところに手が届く」というのが最も的確だろう。プロのフルタイムトレーダーとして第一線で活躍したいという夢は、本書を手にしたあなたなら、それはもう射程内にとらえたもの同然である!
  • breath 1巻
    完結
    3.0
    全5巻660円 (税込)
    馴染みの二丁目のバーにふらりと入ってきた美青年をナンパした柳は、そのまま彼をホテルに連れ込むことに成功する。簡単に誘いに乗った割には行為に慣れていないらしい彼の体はそれでも快楽には驚くほど敏感で、柳はすぐに彼の体に夢中になる。欲望のままに一晩で何度も身体を重ねあった二人だったが、酔いが覚めた後に…。連載当初から大反響のハードロマンス、待望の第1巻がついに登場!
  • ブレックスストーリー 未来に続く10年の記憶
    5.0
    宇都宮ブレックス(旧・栃木ブレックス)の歴代の選手や経営陣、スタッフに取材を重ね、チーム創設時からJBLでの優勝、その後の低迷期を経て、B.LEAGUE初代王者を掴み取るまでの10年間の軌跡を丹念に綴った長編ノンフィクション。 “プロスポーツ不毛の地”とまで言われた栃木県に生まれた一つのチームが、日本人初のNBAプレーヤー・田臥勇太を獲得し、苦難を乗り越えながら栄冠を手にするまでの物語。またB.LEAGUE初年度となった2016-17シーズンは、ホーム入場者数10万人を達成。運営会社の売上高は前期比71%増の10億2505万円となり、初めて10億円の大台に乗った。彼らはなぜ、このような偉業を成し遂げることができたのか。彼らが大切にし続けたファンとの信頼関係とは…。本編のほか、田臥勇太がブレックスでの10年間を振り返ったスペシャルインタビュー、山谷拓志前社長と鎌田眞吾社長によるロング対談、10年間の戦績表や年表など特別付録も充実! 栃木ブレックスファン、バスケットファンはもちろん、常識を打ち破り何かを成し遂げたいという人必読の一冊!
  • PUI PUI モルカー むしゃむしゃおそうじ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある晴れた日、モルカーのテディに乗ったドライバーがゴミをポイすて!するとテディがそのゴミをじーっと見つめて…ぱくり!?どんどんゴミをたべるテディに調子にのったドライバーは…?大人気アニメ絵本第4弾!

    試し読み

    フォロー
  • プッシー・キャット
    -
    1巻440円 (税込)
    ベトナム戦争時代の中近東米軍基地を舞台に、金儲けのために4人の仲間とともにミッションを遂行するスーパーウーマン・プッシーキャットの活躍を描いたお色気戦場アクション。キャベツをトラック1台運べば1人千ドルもらえる儲け話に乗った米軍兵・クロとオキナワは、従軍看護婦のプッシーキャットに書類を用意してもらおうとする。しかしそこに儲け話があると感じ取ったプッシーキャットは、力ずくで仲間にしてもらい……!?
  • プリンセスとかわいいペットのおはなし シンデレラと こいぬ ディズニーゴールド絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シンデレラとかわいいペットの出会いの絵本シリーズ、第1弾。 パンプキンは飛び跳ねるのが大好きな仔犬。生まれてすぐにもう、お城の舞踏会で踊ることを夢見ていました。 ある日、シンデレラのペット選びに王子様が仔犬をさがしにやってきました。 そこでパンプキンは、得意の踊りをして見せます。 果たして、たくさんの仔犬のなから選ばれたパンプキン。 王子様は、夜の舞踏会でシンデレラにサプライズプレゼントをしようと、バスケットにパンプキンを入れました。 今夜はシンデレラと王子様が結婚して1年の記念の舞踏会です。 魔法の馬車に乗ったこと、ガラスの靴を片方落としたこと、さまざまな思い出にひたりながら、二人はダンスを楽しみました。そして、バスケットに戻ってみると……、プレゼントの仔犬がいません。 どこに行ってしまったのでしょうか? 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 本文16ページ ※この本は2014年に刊行された「プリンセスのロイヤルペット絵本 シンデレラと こいぬの パンプキン」の新装版です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • プリンセスに転生したけどあまりに向いてないのでひきこもります 1
    完結
    2.4
    「私、この世界ではひきこもりたい!」メンヘラ彼氏の愛に殺されたサラ。彼女が異世界転生した先は願えば何でも叶う夢と魔法の国。念願のひきこもり生活を送ろうとした矢先、白馬に乗った王子様、ヤンチャな盗賊、甘えん坊の小人、お調子者の帽子屋、俺様な人魚、寡黙な野獣たちが登場!? すべてが彼女を愛し、尽くし、求めるこの世界で彼女のひきこもり願望は叶うのか!?“真実の愛”に翻弄される新たなシンデレラストーリー!
  • プレアデス直系ハーモニー宇宙艦隊続報 シリウス:オリオン驚愕の100万年地球史興亡  ロズウェル事件の捕獲宇宙人「エアル」が告げた超真相
    3.0
    ◎ 鎖国の惑星地球よ!DNA改変と量子洗脳を解き、《宇宙の開国》に立ち会いなさい! ◎ NASAと闇の政府と科学がぜったい隠しておきたい衝撃のSHOCKING SCIENCE ◎ ハーモニー宇宙艦隊とロズウェルUFO墜落事件の生き残り宇宙人「アエル」がぜんぶをばらす 上部一馬 ◯ シリウス星人、オリオン星人、アルクトゥルス星人、アヌンナキ、プレアデス星人などが入り乱れる100万年地球史の真実が明らかになる ◯ NASAの探査機は太陽系内に無数の知的生命体の建造物を発見していた! ◯ 月、火星はもちろん水星、金星、木星、土星にも超文明が存在していた ◯ 火星の人面岩は40万年前に建造されたホルス(ファラオ)だった ◯ スフィンクスは、ライオンでなく犬、水陸両棲のシリウス星人 ◯ リチャード・ホーグラント博士とブランデンバーグ博士の解析から古代宇宙戦争の痕跡が明らかとなった ◯ 北海道上空に出現した太陽系最強のホルス神のメッセージとは? 佐野千遥 ◯ ロシアの宇宙航空軍は世界最高を誇る ◯ 『S極磁気単極子ビーム』を浴びるとすべてのミサイルは発射不能、航行不能に陥る ◯ 日本は3つの闇の権力を各個撃破する戦略を練っているプーチンの世界解放戦争と連携するべきである ◯ 金正恩の1発目の核弾頭は米本土を標的にしている ◯ UFO・タイムマシン・コンピュータ軍事科学技術が核兵器を追放する 池田整治 ◯ 空母キティホークの作戦室の中には大統領でさえ許可なく立ち入れない別室がある ◯ 30年前日本の幕僚としてその別室に入室が許され見たもの、それはプラズマ宇宙学による隔絶したテクノロジーだった ◯ 中にあったのは小さな台に乗った水晶玉1つ、これに手を置くだけで飛んでる航空機が 敵味方を識別して模型で空間に立体的にオンタイムで現れる ◯ 米軍にはプラズマ兵器で武装された裏の軍隊が存在する

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 翼よ、よみがえれ 翼はよみがえったYS-11 日本初の国産旅客機
    -
    零戦を始めとする数々の戦闘機を開発し、航空王国と言われた日本。その伝統は、敗戦によって途絶えた。GHQによる航空機の生産・研究・実験の禁止は7年間続き、技術の伝承は最早不可能と誰もが思っていた。  戦後、神戸の職業安定所に並ぶ失業者の中に、英字新聞を片手に順番を待つ男がいた。土井武夫、47歳。戦闘機「飛燕」など、日本で最も多くの航空機の設計に関わった技術者だった。日雇いまがいの仕事をしながらも、土井はもう一度空を飛ぶ夢を捨てきれなかった。  それから10年。通産省は、昭和32年に日本人の手による旅客機開発をぶちあげ、プロジェクトチーム「輸送機設計研究協会(輸研)」を結成した。集まったのは、土井を始めとする50歳を過ぎた「戦闘機」組と、飛行機に乗ったこともない20代の若き技術者だった。両者は、はったりまじりの完成模型(モックアップ)を作り上げ、頭から信用しなかった政府から予算を獲得していった。 完成模型(モックアップ)の完成後、本格的な設計に入ったYS-11。「戦闘機組」と若者の間に立って、実質的に設計を主導した男がいた。東條英機の次男で、新三菱重工の技術部次長だった東條輝雄だった。  欧米とのギャップを熟知していた東條は、「輸研」の設計の誤りを正し、YS-11の試作機を完成させる。昭和37年、戦争から17年の空白の後、日本の翼が初めて空を飛んだ。しかし、試作機は横安定性などの問題を抱えていた。それを克服したのは、あえて東條の部下になり設計に協力し続けた土井武夫と、東條のもとで鍛えられていった若手技術者だった。  昭和40年、ついにYS-11は就航。誰もが不可能と思っていた航空技術の伝承は果たされた。しかし、その伝統はそれ以降、途絶えたままになっている…。

    試し読み

    フォロー
  • 変態紳士のキケンな実験【分冊版】第1話「町に住む変人研究者」
    完結
    -
    全6巻220円 (税込)
    「こんなの…俺の体じゃない…!!」 仕事も家も失い途方に暮れる晴臣の前に現れた謎の男「カフカ」。 一晩宿を貸す代わりに身の回りの世話をするよう提案され 怪しみながらも誘いに乗った晴臣だったが、天然で変わり者のカフカを放っておけず 住み込み助手としてカフカの研究を手伝うことに… 怪しい薬のせいで犬の耳が生え、涎を垂らし物欲しそうに腰を揺らす晴臣。 「はしたない子。お望み通りして差し上げますよ―――」 淫らに蕩けた晴臣の身体はカフカを最奥まで受け入れて―…
  • 別冊つり人シリーズ LureParadaise九州No.34
    -
    別冊つり人Vol.511 ルアーパラダイス九州 №34 2020年早春号 early spring CONTENTS 【特集1】 冬の華! 花形人気ターゲットで新年を彩れ! 020 玄界灘のキャスティングに挑み、手にした結晶 投げて勝つ! 津留崎健=写真 小田部修久=文 028 キャストを楽しむ、アワセを楽しむ、ファイトを楽しむ アジングの聖地にふさわしいロッドでアジングの多彩な釣趣を丸ごと味わう 藤原武史=写真・文 032 釣果は克服の証。磯はそれを強く感じられる ショアプラッギングでグランドスラムという初夢 小田部修久=写真・文 036 髙橋&宮内間のシンクロはばっちりだったがまだ季節が早かった 季節とのリンクはちょっとの差が大きい 小田部修久=写真・文 040 難しい状況こそショア青ものプラッギングのスキルアップのチャンス 困難を打開するための突破力を手に入れよう 藤原武史=写真・文 044 ヒラマサとブリで異なるメソッドとは 悪条件では折れない心が最後の希望 小田部修久=写真・文 048 釣れない悩みを埋める策と潮の状態 七里ヶ曽根ブリジギングの理屈と感覚 小田部修久=写真・文 052 憧れの牛深でアジングの魅力を大いに語る 初場所でもぶれない杉山代悟のセオリー 内川卓也=写真・文 055 サーフだけじゃない! 多彩なシチュエーションをシーバスロッド1本で勝負 玄海ヒラメは身近なところで連発する! 藤原武史=写真・文 058 一年を通じてシーバスをねらえる極上ゾーン 冬こそナイトゲーム! ベイトの濃さで付き場は変わる 形田淳=写真&文 062 今年もこのジャンルから目が離せない ますます進化しそうなLJ&SLJ 小田部修久=写真・文 066 【特集2】 エキスパートアングラーが大胆予想! 2020年はこのエリアのこのターゲットに注目! 068 鹿児島県吹上浜のブリに注目! 新たなるサーフゲームの聖地の予感 浜ブリはまさに今が最盛期 まとめ=藤原武史 072 鹿児島県阿久根周辺のカマスに注目! 旬の美味魚はどこに群れる!? 40㎝近いビッグサイズにも期待! まとめ=内川卓也 074 大分県大分市の青ものに注目! 近場で遊べるビッグゲーム! 10kgブリも夢ではない! まとめ=形田淳 076 長崎県宮ノ浦のムツに注目! 神出鬼没な貪欲ターゲット 脂の乗った美味魚は外道じゃモッタイナイ まとめ=藤原武史 078 長崎県大村湾のイイダコに注目! 時津周辺は年が明けてからがイイ! このデカさと重さは恐らくきっと未体験! まとめ=編集部 080 長崎県壱岐のアオリイカに注目! ランガンより待つ釣りが吉と出る! 厳寒期にキロオーバーの期待大! まとめ=小田部修久 082 佐賀県呼子周辺のマダコに注目! 真冬の海面に咲かせる紅の大輪! 2㎏オーバーの連発の可能性も! まとめ=編集部 084 福岡県糸島周辺のササイカに注目! 水温下がればいっせいにシーズンインか! 型のよいオスの回遊を迎撃せよ! まとめ=小田部修久 【OTHERS】 098 土曜の朝と水曜の夜のルアパラは動きが、音が、流れが伝わる! 『ルアーパラダイス九州TV』放送スケジュール 100 この冬、メバルはプラグで食わす Lecuture of the MEBARU PLUGGIN’ 藤原武史=写真・文 106 冬におすすめのカンツリ4県6施設 誰でも簡単にトラウトと遊べる! 九州のエリアフィッシングガイド まとめ=形田淳 【連載】 015 Hello! New Gear シマノ/ソアレ リミテッドS73/76UL-S 藤原武史=写真・文 086 松成修一のストロングスタイル 多彩なターゲットがねらえる長島海峡の離島へ 真冬は大河川の影響を受けない戸島に注目! 内川卓也=写真・文 086 みっぴの『ちかっぱ釣れとう?』 第33回 年末はもちろん年始も期待! 初の天草タチウオは想像のはるか上いく面白さ! 内川卓也=写真・文 094 先駆者のSPIRIT 津留崎義孝のことば 「冬から春を描くパズルの各ピース 年明けからのヒラスズキ釣り」 津留崎義孝=文・写真 110 編集長が気になる現場 九州一周予習復習 藤原武史=写真 編集部=文 116 よかとこよかものよかはなし Fishing Information@九州 124 つりよめ by NKJM

    試し読み

    フォロー
  • 別冊Discover Japan 相鉄線に乗って見つける!横浜中央部
    -
    横浜中央部を走る「相鉄」は、いま横浜から海老名、湘南台などのニュータウンを結びながら、渋谷や大手町などをはじめとした、カルチャーが生まれる街へもつながっています。 本特集では、都心への直通運転がはじまり、よりいっそう近くなった相鉄線沿線を「食」、「自然」、「歴史」、「デザイン」などをキーワードにひも解きました。 横浜の風土を表現したガストロノミー、大都市に近接した身近な自然…。この地を深く味わいたいなら、名所・旧跡にも目を向けながら、土地の成り立ちや息づく人々の暮らしに触れ、沿線の風土を五感で感じてみてください。 この横浜中央部を見つける旅は、列車に乗った瞬間からはじまります。 世界で活躍するクリエイターもかかわる、ヨコハマネイビーブルーをまとった相鉄の車両。"安全×安心×エレガント"をコンセプトに生まれた、目にも美しく、乗り心地のよさを追求した車両デザインの秘密にも迫ります。 さらに、いま沿線では横浜駅西口の礎を築いた相鉄による未来に向けたまちづくりが進んでいます。いまも進化を続ける、"知られざる横浜中央部"を再発見する旅へいざ! ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ペガサスの刻印
    -
    ある日、大和田海斗のもとに、日時だけが書かれた差出人不明の手紙が届く。そして約束の時間、なんと海斗の前に現れたのはペガサスに乗った黒髪の美女! 鈴玲(りんれい)と名乗るその若い女性は、海斗がレプティスマクスという都市のリーダーの跡継ぎで、実はカリッドという名だと告げる。突然の事態に戸惑う海斗、だが、自らの運命を信じて、ペガサスに乗って旅立つことに……。海斗たちの戦いが始まる──。

    試し読み

    フォロー
  • 鳳凰の誘惑 ~五色の瑞玉に魅せられて~
    -
    1巻550円 (税込)
    鳳凰の輝きに魅せられ、罪を犯したのは誰!?■理央は行方がわからなくなった弟を捜してある屋敷にやってきた。現れたのは美貌の女。榊原美紗子と名乗った女主人は、この屋敷に弟がいることを認める。しかしながら会わせてくれない。懇願する理央に対し、ゲームをして勝ったら会わせてあげると言い出す。そのゲームとは、この屋敷に住む誰かが美紗子から奪ってしまった『瑞玉』と呼ばれる赤い石を手に入れること。受けて立った理央は、『瑞玉』を探して屋敷の中を歩き回る。そこで出会った男、瞬の協力を得ることに。孤立無援の理央は優しくしてくれる瞬に惹かれていき、求められるままに──魅力的な男達が住む屋敷は、愛憎渦巻く危険で妖しい場所だった。
  • 放課後のカンパネルラ【分冊版】 1話
    完結
    4.0
    全3巻132円 (税込)
    きっと、俺と彼女は同じ列車に乗ったのだ。大切なものとのお別れの旅…。 帰宅部の高梨耕平は同級生と言い争いをしているところを生徒会長である雨宮瑞季に止められる。瑞季には1年半前に亡くなった妹の理花がいて、なぜか高梨と瑞季にだけ理花の姿がみえる。そのことをきっかけにふたりの時間は重なっていく…。理花の無邪気さに翻弄されながらも仲を深めていくふたりだったが、次第に3人の関係は少しずつ歪みはじめる。交わらなかったはずのふたりの奇妙な放課後の寄り道が始まる。
  • 保険金殺人 死体の声を聞け
    -
    家族の命すらターゲットにすることも珍しくない保険金殺人。そのあまりにも酷い犯罪の多発に警鐘を鳴らすため、ついに極秘ファイルの封印が解かれた! ベテラン作業員の乗ったトラックが山から転落、作業員は多額の生命保険に加入していた。果たして、事故か事件か――。さまざまな事故に見せかけ完全犯罪をもくろむ犯人の偽装を、元監察医が次々に見破っていく。
  • 星の海で抱きしめて
    -
    1巻921円 (税込)
    ネオンに浮かぶホテルの最上階ラウンジ。視線を交わす藤原遼一と柏原凛。大学生の遼一は自称「ジゴロ」。一方凛は「ジゴロ」を本職とし、男に貢がせて暮らしている。偶然の再会で、凛は気まぐれから共同生活を持ちかけた。気軽に誘いに乗った遼一。干渉しあわない条件のはずが、予想外なことばかり起こって…。

    試し読み

    フォロー
  • 星の王子と汚れた天使――身体から始まる最後の恋 上
    -
    ★今年イチオシのエロティカ作家ミーガン・ハートが贈る、痛いけどキュンとして、切ないけど濡れる――孤独なエルの、愛と癒やしのラブストーリー。★話しかけてきたのは彼のほう。私をじっと見つめ、ウイスキーを勧め、家まで送っておきながら、指一本触れずに帰った。忘れられなかった彼に再びでくわしたとき、私はもう時間を無駄にはしなかった。混み合ったダンスフロアで、スカートに手を入れ、濡れた襞をなぞり、大音響とブルーのネオンに紛れて私をイカせるのを許した。彼はキスをしようとし、私は顔を背けた。私は誰ともつき合わないし、誰ともキスしない。そういう親密なことはしない、人混みでセックスはしても。だけど、ダンと名乗った彼に名前を訊かれたとき、わたしはいつものように偽名を告げなかった。彼が「また会いたい」と言ったとき、わたしはいつものように断らなかった。なぜかはまだ、わからなかったけれど。

    試し読み

    フォロー
  • ほしのこえ(角川つばさ文庫)
    5.0
    中学生のノボルとミカコは、仲のよいクラスメイト。 3年生の夏、ミカコは学校にこなくなった。 国連宇宙軍選抜メンバーに選ばれ、宇宙へと旅だったのだ。 離ればなれになったミカコとノボルをつなぐのは、 ケータイのメールだけ。 だけどミカコが乗った宇宙船が地球から離れるたび、 メールが届くのに時間がかかるようになって!? 『君の名は。』の新海誠監督の商業デビュー作『ほしのこえ』を小説化!【小学上級から ★★★】
  • 星降る砂漠で
    完結
    4.0
    リーザは砂漠にぽつんとたたずむ廃屋の前でジープを停めた。人けのない土地は、写真家としての彼女を魅了してやまない。だが夢中でシャッターを切るうちに、彼女は足をくじいてしまった。悪いことに地平線には砂嵐が近づいていた。迫り来る脅威。身動きのとれないリーザ。間一髪というその時、黒い馬に乗った男性がリーザを軽々と抱きあげた!この美しい男性はいったい誰?彼が何者かもわからぬまま、リーザは助かるために彼にしがみつくしかなかった…。
  • 北海道の怖い話
    -
    夕張新炭鉱と父と僕と…(夕張市 清陵町) 1981年10月16日正午、夕張新炭鉱にて起きた大規模なガス爆発事故。「お父さん、さっき僕に会いに来たよ」その日の夜、太郎君とお兄ちゃんは不思議な体験をした。 里塚霊園からの死の電話…(札幌市清田区) 20数年ぶりでの同窓会の帰り、男女4人で車に乗った。「ここはな、電話ボックスで電話すると幽霊からコールバックされるってよ」市営霊園と火葬場が敷地内にある里塚霊園。行かなければよかったと今も後悔している。 雄別炭鉱跡の廃屋群に近付くな……(釧路市 御別区) 取材に行けば呪われる…いつしかそれが常識となったその最初の頃の話である。また魂が一つこの草原に消えた。 等、身の毛もよだつ北海道の怪談を37編も蒐集。
  • 北極の白魔
    4.0
    北極圏に墜ちた機体のブラックボックスを回収せよ―― ロシア人大富豪の乗ったプライベートジェットが、北極圏で消息を絶った。 暗殺が疑われるが、確認の術がない。 ブラックボックスからの信号は、あと3日で止まるという。 信号が届く範囲はわずか半径10キロ。 元SASのウェストらは、視界ゼロの猛吹雪の中、どうにかターゲット・エリアに到達するが、信号はまったく検知できない。そんなとき、ロシア製攻撃ヘリコプター、ブラック・シャークが飛来し、彼らを上空から襲撃する――。 想像を絶する過酷な環境下で展開する渾身のミリタリー・アクション。 クリス・ライアン絶賛! 「出色の出来。リアルで、目を奪われる。激烈なアクション・スリラーだ!」
  • ホロスコープ 宗教戦争前夜のルーヴル宮
    -
    馬車が近づいてきた。サンタンドレ元帥とその娘、そしてギーズ公が乗った。 ところで、魔女が暗殺されると予言したギーズ公、サンタンドレ元帥、コンデ王子という三人の登場人物の名前に、彼女が暗殺者になると予言したポルトロ・ド・メレ、ボービニー・ド・メジエール、モンテスキューという三人の登場人物の名前を集めてみよう。 疑いもなく、天の摂理が警告の意味でこの六人を「赤馬」荘に集めたのだが、前者たちにとっても、また後者たちにとっても、いずれも無意味な警告であることは間違いなかった。
  • Honda Style シビック生誕50周年記念 特別号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年で発売50周年を迎えたホンダ「シビック(CIVIC)」。「市民の」という車名の名の通り、世界中でたくさんの人たちに愛されてきました。 今夏には青山で企画展示やトークイベントなども開催され、記念Tシャツなども発売され、いまでも多くのファンに愛されている名車です。 9月には新型シビックタイプRも発売され、ますます注目を集めています。新型シビックタイプRの情報をはじめ、これまでの歴代シビックをあらためて振り返ります。 過去にシビックに乗った人だけではなく、車ファンにとって、新しさと懐かしさを感じることができる1冊です。
  • 本当にあった主婦の黒い話vol.5~秘密~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    エリート彼にはある秘密が… すべてを受け入れて玉の輿に乗った私だったけど!? ※本作品は「増刊 本当にあった主婦の黒い話vol.5」に収録されています。
  • ホーンテッドクラブ(1)乗ったら最後、絶望バスツアー
    -
    小学5年生の百々が乗り込んだ高速バスで、『呪いのサバイバルバスツアー』が開始された。主催者と名乗る不気味なわら人形“五寸釘”が仕掛けるゲームをクリアしなければ、呪われてしまうという。突然のできごとにパニックになる乗客たち。果たして、百々は無事に生き残ることができるのか? そして、彼らがここに集められた理由とは―――? 最恐のバスツアーが、今、始まる……!
  • ホーンテッドクラブ(1)乗ったら最後、絶望バスツアー【試し読み】
    無料あり
    5.0
    小学5年生の百々が乗り込んだ高速バスで、『呪いのサバイバルバスツアー』が開始された。主催者と名乗る不気味なわら人形“五寸釘”が仕掛けるゲームをクリアしなければ、呪われてしまうという。突然のできごとにパニックになる乗客たち。果たして、百々は無事に生き残ることができるのか? そして、彼らがここに集められた理由とは―――? 最恐のバスツアーが、今、始まる……!
  • 謀殺列島 紫の殺人事件(電子復刻版)
    -
    一連の事件の鍵を握る政界の首領・紀伊元総理大臣が拉致された。しかも犯人は「怪人18面相」を名乗ったのだ! ローマ銀行の口座へ身代金十億円の振込要求を承諾させられた紀伊は、宮之原へ捜査を依頼。ワシントンの小清水峡子から、口座名がイタリア・マフィアの大物という報告を受けた宮之原は、ローマで峡子と落ち合う。その二人の前に柳瀬雪が現われた! 驚愕する宮之原らに、雪が語った衝撃的な事実とは!~

    試し読み

    フォロー
  • 謀略航路
    4.0
    激化するシリア内戦に対して派遣された多国籍和解仲介団。だが、彼らの乗った旅客機は謀略により強制着陸させられ、乗員乗客全員が拘束されてしまう。戦火が迫る中、人質救出に送り込まれた元航空自衛隊員たちは、空前絶後の作戦を決行する――。航空軍事サスペンスの旗手が描く、ありうべき世界の危機。
  • 僕の悪魔~ディアブロ~【特別版】
    4.5
    1巻1,045円 (税込)
    目覚めたらそこは、見知らぬ異国の地だった。憶えているのは、義父と飛行機に乗ったことだけ。異国の言葉で話しかけてくる美しい男・クラウディオに、里玖は心を奪われる。温かで強引な彼の家族にもてなされ、愛情に飢えていた里玖は束の間の幸せに浸る。次第にクラウディオに惹かれていた里玖はある日、彼を想いながらした自慰で達してしまう。彼を穢したことに落ち込む里玖。だが、クラウディオがマフィアのドンで、自分は取引の為の生け贄だと知り!?

    試し読み

    フォロー
  • 僕の楽園(1)
    続巻入荷
    5.0
    1~17巻165円 (税込)
    エロがすべての最優先。 それが劫(きょう)の日常だ。一方で、彼には幼い頃に誘拐された過去があった。 始まりは高1の春。気乗りしないまま女の誘惑に乗った劫だが、女の彼氏に代償としてある行為を要求される。その最中に意外な記憶が蘇った。誘拐犯の女と同じ“男を悦ばせる何か”が自分の中にもある。そう悟った劫は、刹那(せつな)的な快楽を求め、ロックオンした相手を次々に堕(お)としていく。そんな彼の周りで誘拐事件の真相を探る動きが…。エロと純愛の長編ヒューマンラブストーリー。「Junction」編
  • 僕はキミと恋がしたい1
    完結
    5.0
    全6巻220円 (税込)
    彼を見てると、心臓が壊れそうなのはなんでだ……!? イケメン王子様系キャラで、クラスの人気者の颯汰(そうた)。 ある日、いつものように満員電車に乗った颯汰は、生まれてはじめて痴漢に遭ってしまう。 ショックを受けた颯汰を救ってくれたのは、男の颯汰もキュンとくるほどの優しくてかっこいい、名も知らぬお兄さん…。 あんな人になりたいと想いを募らせる颯汰のクラスに、時季はずれの転校生、花形咲真(はながたさくま)がやってくる。その顔はまさかの自分を助けてくれた「お兄さん」!? 驚く颯汰だったが、彼は颯汰を無視するどころか、邪険に扱われてしまう。 昨日の彼とは全く違う顔を見せる咲真に、ショックを受ける颯汰だったがーー? 甘酸っぱい青春を詰め込んだ、学園&胸キュンラブ! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 僕らのアディクション治療法 楽しく軌道に乗ったお勧めの方法
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    100点を目指さず、1点から始めるアディクション治療法。 昭和大学附属烏山病院で、アディクション治療の知識も経験もない医師とスタッフ数名が始めたアディクション専門外来。そこで行われている完璧を目指さない楽しい治療法を紹介。 患者の集め方や接し方、ワークブックの作り方など、「誰でも簡単にできるアディクション治療」のエッセンスを身につけることで、一般精神科病院でも明日からアディクションの治療体制が確立できる実践的内容。
  • ボスに囚われて
    -
    避暑地を訪れたケイトは、傲慢な大富豪ケンブリッジに、彼の土地から追い払われたことで腹を立てていた。気分転換に湖でクルーザーに乗ったとき、遊泳中のケンブリッジを不注意にもはねてしまう。恐怖から逃げ出したものの、後日罪悪感に苛まれ、謝る決意をする。ところが向かう途中で彼に出くわし、驚愕した――なんと彼は視力と事故の記憶を失っていた!加害者とは気づかず気さくに話しかけられ、ケイトは正体を明かす機会を逸してしまった。さらに困ったことに、ケンブリッジは彼女のことを気に入り、住み込みの秘書になってほしいと申し出てきた。■“年上の男性との恋物語”――裕福で世慣れていて、罪なほど強引な大人のヒーローの魅力がちりばめられている名作をお届けします。
  • ボレアの妖月
    3.5
    風の巫女アルマンドラと婚姻し、ボレアの台地の将軍となった、精神感応能力者シルバーハット。台地民の尊敬を集め、よく地を制していたが、探索の途中で、地平線の彼方に墜ちゆく物体を目撃する。それこそは、アンリ‐ローラン・ド・マリニーの乗った時空往還機であった! だが、墜落の際、時空往還機がイタカ軍の手に落ちてしまう。これなくしては、ボレアからの脱出も、邪教集団との闘いも困難を極める。シルバーハットは、ド・マリニーと共に奪還を決意するが、風の邪神イタカの魔手が、ボレアに、そして愛するアルマンドラに迫りつつあった。邪神と人類の闘争を描きクトゥルー神話体系に新風を巻き起こした伝奇ホラー、長編第5弾。/解説=鵺沼滑奴
  • ボーン・コレクター(上)
    3.9
    ケネディ国際空港からタクシーに乗った出張帰りの男女が忽然と消えた。やがて生き埋めにされた男が発見されたが、地面に突き出た薬指の肉はすっかり削ぎ落とされ、女物の指輪が光っていた……女はどこに!? NY市警は、科学捜査専門家リンカーン・ライムに協力を要請する。彼は四肢麻痺でベッドから一歩も動けないのだが……。ハンデをも武器にする、ニューヒーローが大活躍の傑作ジェットコースターミステリ。<リンカーン・ライム>シリーズ第1弾!
  • ポエジー劇場 大きな雨
    -
    絵本。43枚の絵画連作による絵物語。あるところに、大きいのが大好きな女の子がいました。お菓子でも、生き物でも、とにかく大きなものが好きなのです。ある日、雨が降ってきました。雨はなかなかやみません。ずっと降っています。もうやまないのかもしれません。降りつづく雨で、ついに大洪水となり、いたるところ海になりました。女の子の乗った舟は、やがて大波にもまれだし、女の子は不思議な旅に出かけることに……。43枚のオールカラー絵画作品収録。絵によるポエジー(詩情)の世界。
  • 埋蔵金発掘課長
    3.7
    それは愚策か、それとも起死回生の一手か?  早期退職し、故郷に帰ってきた元広告マン。午前中は、道の駅で働き、午後はのんびり海辺で過ごす生活を送っていた。ある日、市長の秘書をつとめる同級生が、市長直々のお願いがあるとやってくる。お願いとは、財政破綻目前の市のために、埋蔵金を発掘してほしい、というとんでもない依頼だった。日給に釣られ、半信半疑で着手することにした俺は、郷土史家を訪ね、小学校の裏山が怪しいという情報を得る。市の職員と二人で発掘をはじめたが、なにせ広大な土地だ。市に懇願して、人員を増やし、巫女の力を借り、なんと古銭の発掘に成功する。勢いに乗った発掘課は、やがて日照市の海軍工廠に眠るお宝の情報にたどりつく。彼らが発掘したお宝とは?  荒唐無稽、なのに感動の室積ワールドは今回も健在! 笑って泣ける最強エンタテインメント、いきなり文庫で登場!!
  • マイ・ディア・トレジャー~秘愛の儀式~
    -
    1巻550円 (税込)
    ゆめとうつつ、愛と嫉妬が交錯する【秘愛】探しのロマンス・アドベンチャー■夢であると自覚しながら見る夢。甘く激しい蜜夜のまぼろしが、毎夜、彼女を陶酔の深淵に誘う。顔も分からない、しかし自分を愛していると掻き抱く謎の男性。余韻に荒い息を吐きながら、夢の中のもどかしい感覚を追想するように自分を抱きしめて……遺跡の町で考古学者として研究に明け暮れるフランチェスカが出逢った快活な青年・ジェームズは、自らを【トレジャー・ハンター】と名乗った。遺跡の深部を探りながら、いつしか共感が恋に変わっていく二人。しかし、フランチェスカは、ジェームズに抱かれるたび、増していく恋の歓びと夜毎の「夢」で板挟みになって苦しみ始める。だが、ジェームズもまた、大きなひめごとを心の奥に抱え込んでいた。そう、彼もまた不思議な「夢」で見た巫女にずっと心を囚われ続けているのだ。夢と現実に挟まれて、すれ違いながら、求め合いながら、遺跡の真実を知ることになった二人は【秘愛の儀式】に辿り着き……!?
  • 毎日、サバ缶!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 非常食か保存食、程度の地味な存在だったサバ缶が、水産缶詰商品の主役に躍り出た。 その生産量はツナ缶を抜き、第1位に。 昨年末にテレビ番組で「ダイエットにいい」「意外においしい」と取り上げられて以降、 スーパーでは品薄状態だ。 長年、魚油の研究を続けてきた早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構の矢澤一良さんは、 「旬の、最も脂が乗った状態のサバを缶に封じ込めることによって、青背魚にたっぷり含まれる EPA、DHAといった“いい油”を安価に手軽にとることができる」とサバ缶のメリットを説明する。 サバ缶の健康パワーを担うのが、EPAやDHAといったオメガ3脂肪酸。 脳の機能を高め、血液をサラサラにし、ぽっこりおなかや動脈硬化、心筋梗こう塞そくの原因となる 中性脂肪値を下げるなど、さまざまな効果が認められている。 本書ではサバ缶の美味しくて健康効果を最大限に引き出す食べ方をご紹介します。
  • 魔王っぽいの!
    3.8
    魔王、じゃなくて魔王っぽいの! その美少女は名乗った。 「我こそが……魔王っぽいの!」 肝心なところが曖昧すぎる自己紹介だった。 そして、そんなテキトーな存在に「勇者っぽいの」にされてしまった僕。 「あくまで『っぽい』感じでいいから」的なノリで始まった、僕のぐだぐだな感じのファンタジーっぽい日常。 まずは初級ダンジョンの作成……、じゃあ、おまえの家がダンジョンな!って、行き当たりばったりすぎる! 第3回小学館ライトノベル大賞、優秀賞受賞作家・原田源五郎の最新作は、魔王系コメディ!? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 魔王っぽいの!(イラスト簡略版)
    3.0
    魔王、じゃなくて魔王っぽいの! その美少女は名乗った。 「我こそが……魔王っぽいの!」 肝心なところが曖昧すぎる自己紹介だった。 そして、そんなテキトーな存在に「勇者っぽいの」にされてしまった僕。 「あくまで『っぽい』感じでいいから」的なノリで始まった、僕のぐだぐだな感じのファンタジーっぽい日常。 まずは初級ダンジョンの作成……、じゃあ、おまえの家がダンジョンな!って、行き当たりばったりすぎる! 第3回小学館ライトノベル大賞、優秀賞受賞作家・原田源五郎の最新作は、魔王系コメディ!? ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • マグロ漁船のマグロ男子 ~乗ったら最後!変態航海(1)
    -
    こんなはずじゃなかった…僕はただ、死んだ父さんみたいな航海士になりたかっただけなのに…。遠洋漁業の研修にでて三週間が経ち、漢だらけの船内はヤりたい野郎ばかり。欲望まみれの底引き網にかかってしまった孝太は、夜な夜な仲間たちに犯される日々を送っていた―。この船には憧れの航海士だっているのに…。そんな変態航海の中、更なる悲劇が孝太を襲う!!マグロだった孝太が自ら腰振る姿は必見です!
  • 魔性の恋人
    3.0
    イギリス政府の秘密諜報員として働くリチャードは場末の貧民窟で重大情報を手に入れた夜、腹を空かせた浮浪児にそれをかっぱらわれる。すぐに取り戻して事なきを得たが、浮浪児は少年に変装した美少女だった。それもかなり高貴な生まれの。ジョージーと名乗った彼女は語り出す――両親の死後、薄気味悪い男との結婚を無理強いされ逃げ出した。有り金をすられ、浮浪児となって生き延びるほかなかった、と。強烈にジョージーに惹きつけられ、リチャードは彼女を屋敷に連れ帰る。だが暗い秘密を抱えた彼が、ジョージーを妻にすることは不可能だった。

最近チェックした本