カタナ作品一覧

非表示の作品があります

  • 獣心のカタナ(1)
    無料あり
    5.0
    子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥。 特殊能力を持つ12の民族が、国の覇権をかけて戦争を繰り広げていた。 終わりなき戦を憂いたある帝は、各民族が擁立する闘士”獣刀士”による5vs.5の代理戦争”祭“の開催を宣言する――。 最弱の民族”卯”の姫・指宿は、己が民の命運を託せる獣刀士を探す中で、伝説の民族”獅子”の日出丸と出会う。 その邂逅こそ、番狂わせの狼煙であった! 十二支サバイバルファンタジー、開帳!!
  • 君の刀が折れるまで ~月宮まつりの恋難き~ 1
    続巻入荷
    5.0
    1~3巻693~759円 (税込)
    「死神坊ちゃん」作者 待望の最新作!! 復讐の刃を溶かすのは、彼女の愛。 復讐剣士×一途少女の和風ポップアクション!! 時は江戸! 愛する者を殺された復讐に命をかける用心棒・夜ノ助(ヨノスケ)。 その生死をかけた仇討ちを止めたいのは、彼に恋する幼なじみ・月宮まつり15歳。 復讐の刀を折るため、まつりがとった手段は__ 「私が彼の生きがいになること」 恋した人は難易度激ヤバ… それがどした!!! がんばれ…まつりちゃん!! 『死神坊ちゃんと黒メイド』のイノウエ最新作!! 和風純愛アクション、いざ開幕!!
  • 嶋ちゃん先生が可愛くてしかたない1
    完結
    5.0
    全4巻220円 (税込)
    彼女が途切れたことのないイケメン大学生の加賀には、今ハマっているひとがいる。それは、自分が受けている講義の教授、嶋先生。 寝癖で授業するし、容姿には無頓着、モサい見た目の中年なのに、どこか目が離せない嶋先生に、加賀はメロメロ!なんとか振り向かせようとアピールするけれど、年上のおじさんには自分の容姿が全く効かず、相手にされない日々…。 しびれを切らした加賀はエッチを目的に「次のテストで良い点取れたら、お願いをいっこ聞いて?」と最後の手段にでるが――!? 大好きな先生には誰にも言えない秘密があった!? イケメンモテ大学生×ボクトツ中年教授のエッチでキュートなシークレットラブ! ※1 1話目はアンソロジー『熟れおじBL -受-BL』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 ※2 2話目はアンソロジー『メスイキ×熟れおじBL』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 ※3 3話以降はWEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ならしかたなし 1巻
    完結
    5.0
    全3巻550~638円 (税込)
    【関西圏で話題の本格「奈良まんが」ついに書籍化!!】大仏顔の思春期JK・しゃな子と、クールで物知りな鹿・鹿男。黄昏の奈良公園で、乙女な悩みと他愛もないお喋りに明け暮れる毎日。おとぼけなしゃな子とツッコミキレキレな鹿男との、クセになる掛け合いに思わずニヤリ。親しみの湧く二人のキャラと関西弁が楽しい、青春まほろばコメディ20篇。
  • 相方なんかになりません! 転校生はなにわのお笑い男子!?
    5.0
    第12回集英社みらい文庫大賞・大賞受賞作! 「酒井さんは、おれの運命の…相方や!」ある日、小5の心晴(こはる)のクラスに大阪からの転校生、西橋くんがやってきた。お笑い大好きな西橋くんに、「ツッコミセンス」を惚れられてしまう心晴。朝の会での“自己紹介リベンジ”につきあうはめに?? さらに、“漫才コンテスト”の相方になってほしいと頼まれてしまい…!?
  • 引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る
    完結
    5.0
    実家暮らし25歳のぽっちゃり会社員は、日ごろの不摂生がたたり読書中に死亡。長命で美しい種族――エルフのカイルとして剣と魔術の世界に転生する。のんびりとした引きこもり生活が300年ほど続いたある日、あまりに出無精な彼を心配した里の者たちによって、カイルは4人の精霊たちと外の世界を旅させられることに。旅の途中、魔王の下僕である魔獣と戦ったり、聖国の暴走に巻き込まれたりする中で、彼は異世界において自分が負う、とんでもない“役割”と向き合わなくてはならなくなり――!?
  • 人間ドックの作法 心構え、受けるべき検査、検査結果の見方など、丸ごと徹底解説
    5.0
    現役医師YouTuberによる「人間ドックの正しい使い方」。『予防医学ch/内科医監修』の管理人であり、ベストセラー『40歳からの予防医学』著者でもある森勇磨氏の最新書下ろし。 「あなたは何のために人間ドックを受けていますか?」 ――人間ドックを「ただ受けただけ」で終わらせてしまわないために、年に一度の健康チェックを完璧に使いこなすワザ、満載です。 人生100年時代、ずっと体に異常が生まれない人は稀です。「体のどこに不調をきたす可能性があるのか」「病気のもとは無いのか」を知るには、定期的なチェックが欠かせません。そのために存在するのが健康診断、そして人間ドックです。“人間ドックを制した者が、人生後半の健康生活を制す”とも言えます。 結果が「A」だった、「C」だったなどと一喜一憂して終わりではありません。きちんと検査結果の数値を見て、今後気を付けるべき点を知り、改善を行うことが必要です。それが正解か否かは、次の検査の時に判明します。 とはいえ、たくさんの検査項目が示され「どこをどう見れば良いのかわからない」という人もいるでしょう。また、人間ドックを受けたことのない人は「当日どんなことが行われるのかわからなくてこわい」という人もいるでしょう。本書では、人間ドックについて「わからない」ことを、一つ一つ丁寧に解説することで、安心して的確に受けるコツを収録しました。受けたことのある人も、これから受けようか迷っている人も、必読の一冊です。
  • 刀と算盤~馬律流青春雙六~
    5.0
    江戸の町に『馬律流』という武術を伝える道場があった。その主人・紗六新右衛門の長屋に『唯力舎』という変わった貼り紙がある。そこでは一瀬唯力という男が「黒字になった時から一年間、儲けの一割を報酬」として支払うことを条件に、経営指南をしてくれるという――。唯力と新右衛門をはじめとする仲間たちが知恵と勇気を振り絞る、青春時代小説!
  • バターで作る/オイルで作る クッキーと型なしタルトの本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バターで作るリッチでベーシックなものから、オイルと豆乳などで作るヘルシーなものまで、バラエティに富んだクッキーと型いらずのタルト満載の大充実レシピ集。 バターをすり混ぜて作る王道のクッキー、少なめの溶かしバターで作る手間いらずのもの、生クリームで作るラング・ド・シャ風、クリームチーズベースの絞り出しクッキー…… 5つの基本のクッキー生地と、そこから広がるバリエーションは、食感も見ためもさまざま。 また、クッキー生地をベースに作れるタルトは、タルト型も使わず、お菓子作り初心者の方にもおすすめのシンプルレシピでご紹介。 オートミールやジンジャー入りの英国風、フランスで定番のチュイルや、ブームの兆しのある焼きメレンゲまで、幅広く網羅してお届けします。 日々のおやつに、ティータイムのお茶菓子として、お友達への手土産に。いろんなシチュエーションで大活躍してくれる、ベーシックな焼き菓子がぎっしり詰まった保存版の1冊です。 【1章】バターで作る/基本のクッキーと型なしタルト 1)基本のベーシッククッキー 2)基本の溶かしバタークッキー 3)基本の生クリームクッキー 4)基本のクリームチーズクッキー 5)基本の型なしバタータルト(りんご) 【2章】バターで作る/いろんなクッキーと型なしタルト シナモンシュガークッキー/コーヒーナッツクッキー/オートミールクッキー/ジンジャースナップ/ジャムロゼッタクッキー/レモンミルクのタルト/ムラング……など 【3章】オイルで作る/クッキーと型なしタルト 1)基本の卵ありオイルクッキー 2)基本の卵なしオイルクッキー(黒ごま) 3)基本の型なしオイルタルト(りんごとくるみ) きなこはちみつクッキー/メープルアプリコットクッキー/かぼちゃメープルタルト/バナナとくるみのビスコッティ……など
  • 裸の天才画家 田中一村
    5.0
    奄美の陋屋で死を迎え、このまま歴史の波間に埋没する運命にあった田中一村。異端の日本画家は死後いかにして見出されたか。その生前から下支えした無名の人たちの物語。
  • 自分の居場所をつくる働き方 仲間とつながり、自分らしく成果を出すコミュニティ・ワーカー
    5.0
    【人生100年時代、つながる力は最強の武器になる! 】 コミュニティ運営のスペシャリストが教える! 内気でも、すごいスキルがなくてもできる! いちばん幸せな働き方改革 【コミュニティ・ワーカーとは?】 自分らしさを大切にしながら、仲間と協力しあって成果を出せる「居場所」を自らつくり出せる人。 会社員としての出世でも、独立・起業でも、スペシャリスト・専門家でもない、働き方の新しい選択肢。 「人生100年時代」「働き方改革」「副業解禁」…… 私たちの働き方は、大きく変化しています。 「会社には頼れないからスキルアップしよう! 」 そう思っても、目まぐるしく時代が動く中で、スキルの賞味期限は益々短くなっていているのも現実。 私たちは、どうやって働いていけばいいのでしょうか? そのヒントとなるのが、「居場所」というキーワード。 人生100年時代、何よりのリスクは「居場所」を失い、孤独になること。 どれだけ時代が変わっても、人は「居場所」がなければ生きていけません。 これはつまり、これからの時代、「居場所」をつくり出せる力は、何より大切な武器になるということでもあります。 「居場所」 とは、 “自分らしさ”を大切にしながら、仲間とつながり、協力しあって成果を出せる場所 のこと。 そんな居場所をつくり出せる人を、本書では「コミュニティ・ワーカー」 と呼びます。 コミュニティ・ワーカーという働き方に、特別な能力は必要ありません。 すでにみんながもっている「つながる力」に磨きをかけていくことで、誰でもコミュニティ・ワーカーを目指すことができるのです。 激しく変わる世の中の動きを止めることはできません。 でも、前向きに捉えて、ちょっと考え方を変えると、より「幸せな働き方」が見つかるはずです。 本書をとおして、働き方の新しい選択肢を探ってみませんか?
  • 小夜左文字(さよさもじ)~御刀番 左京之介(十)~
    5.0
    汐崎藩御刀番頭の左京之介は、左家にまつわる名刀「小夜左文字」が盗まれたことを知らされる。一方、汐崎藩主堀田家憲には縁談が舞い込む。藩主から縁談相手の松代藩真田家を探るように命じられ、京之介が調べ始めると、そこに小夜左文字の存在が浮かび上がる。小夜左文字を盗んだ者の思惑とは――。迫力の戦闘シーンと胸に迫る若殿の恋。充実のシリーズ第十弾。
  • 生き方ナビ : これから未来をひらく君へ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一流レーサーの栄光の日々が事故で一転。コンプレックス、将来への不安、引きこもり、対人恐怖、社会復帰や家族関係の悩み、理想の自分と現実とのギャップ…。復活できたのは強いからではなく、レーサーとして培われた抜群の発想力があったから。苦悩をつきぬけその先の歓喜へ。軽やかに生きるための50の道しるべ。
  • 奴隷遊戯DIDI 1
    5.0
    小説家への夢を捨てきれず、無気力なまま警備員のバイトをする青年・門間 漕。仕事先で六本木セレブの江辺に出会い、それが背徳の世界への扉を開けるとは知らずに些細なゲームをすることになるが…。堕落を極め、命を弄ぶ新たなる『奴隷遊戯』、開幕!!
  • BUILD 真に価値あるものをつくる型破りなガイドブック
    5.0
    「うん、確かにスティーブ(・ジョブズ)はイカれてる。でも最後は正義が勝つんだ」ーーアップル社でiPodとiPhoneの開発チームを率いた伝説のエンジニアが明かす、最高のチームを築き上げ、画期的なイノベーションを起こすための極意。解説/楠木建
  • ヘルプサイトの作り方
    5.0
    単機能なプロダクトではヘルプサイトは必要ないかもしれませんが、機能が増えると、チュートリアルやヘルプなどによるフォローなしにはユーザーがプロダクトを使いこなすことが難しくなっていきます。また、ユーザーに長くプロダクトを利用してもらうためには、機能追加などに伴いヘルプサイトを継続的に改善していくことが必要です。本書では、ユーザーが知りたい情報を得ることができ、ストレスを感じずに参照できるヘルプサイトの作成方法を解説します。サイト全体の設計から、具体的な記述方法、検索で見つけやすくする方法、ユーザーのフィードバックを受けての改善方法まで、ドキュメント作成の専門チームに所属しているエンジニアがそのノウハウを解説します。
  • 偉大な指揮者に学ぶ 無知のリーダーシップ
    5.0
    メンバーの実力を120%引き出す秘訣はリーダーの“無知”にあった!  オーケストラの前に立つ指揮者は、まさにリーダーシップとは何かを象徴する存在だ。真の巨匠は楽団員に正しい協業を促し、最高の演奏につなげるために何をしているのか。指揮者の仕事が演奏者に楽譜どおりに演奏させることだと思ったら大間違いである。  著者イタイ・タルガムは世界中のオーケストラを指揮するのに加えて、大小さまざまな企業、そしてフォーチュン500企業のCEOからベンチャー起業家まで、多くの聴衆の「指揮者」を務めてきた。指揮台での長年の経験を踏まえて、音楽家以外の人々に指揮とは実際にどのようなものなのか、そして指揮者の技術があらゆる分野のリーダーにどのように役立つかを教えてくれる。  本書を理解するのにクラシック音楽ファンである必要はまったくない。なぜなら音楽はあらゆるところに満ちており、あなたもすでによく接しているからだ。おそらく日々の現実を音楽という視点で見ていないだけだろう。本書を読んでいくうちにそれもまもなく変わっていくだろう。 本書に登場する巨匠 カラヤン、バーンスタイン、クライバー、ムーディ、トスカニーニ、R・シュトラウス  無知という資質を職場でさらけ出すなどというのは、とんでもないことに思えるかもしれない。だがちょっと我慢してお付き合いいただきたい。そうすれば無知を選ぶことが、むしろさらなる高みへとつながる道だとわかるはずだ。そして傑出したリーダーは無知の大切さを知っているだけでなく、それが配下の人々を未知なる高みへといざなうために自らが選ぶべき道だとわきまえている、ということが理解できるはずだ。
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~おそわれた刀鍛冶の里編~
    5.0
    2021年秋/冬、アニメ放送開始!! 遊郭での戦いの続きを世界最速ノベライズ! 鬼になった妹・禰豆子を救い、家族の仇討ちをするために鬼殺隊に入った炭治郎。炭治郎たちは、百年ぶりに「上弦の鬼」を倒すことに成功する。激戦で欠けた刀を直してもらうため、刀鍛冶の里を訪れた炭治郎だが、そこに「上弦の鬼」が襲来して……!? 恋柱・甘露寺蜜璃、霞柱・時透無一郎も活躍! カラー口絵4Pつき、イラスト多数! 総ふりがなつきで読みやすい!! 総ページ356Pの大ボリューム! 原作に忠実に、刀鍛冶の里での戦いをまんがノベライズ!!
  • 勇者様、〆切です! 1巻
    完結
    5.0
    全2巻770円 (税込)
    29歳二足のわらじ生活! 中堅漫画家・東堂楓は原稿〆切の3日前に異世界へと召喚されてしまった!? 現実世界に戻るには魔王を倒さなければならない。テンプレ的に伝説のカタナも受け取って、原稿を完成させるためにとにかく全速力で魔王をぶっ倒す! あっちもこっちもギリギリな大人のハイテンションファンタジー。
  • 斎藤一人 モテモテ道
    5.0
    「会う人会う人から好かれて、モテモテな人」になるには、法則があります。本書では、男性も女性も、子供も、おじいちゃんもおばあちゃんも、会う人みんながあなたのファンになる秘訣を紹介します。幸せな大富豪・斎藤一人さんがこれまであまり語らなかった恋愛がうまくいく方法や人から愛される秘密を弟子の宮本真由美さんが解説。この法則を知れば、人間関係は良好で、恋も仕事もうまくいき、人生が楽しくてしかたなくなります。モテる人は必ずモテるようなことをしているし、モテない人はモテないようなことをしているのです。では、モテる人の共通点とはなんでしょうか? それは、「自分の魅力を磨き続けること」。見た目、言葉、考え方、行動など、モテる人はどのようにしているのかがわかります。「一人、二人から好かれればいい」なんて物足りないという人にぜひ読んでほしい1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 可愛くなる家事
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 面倒くさいと思っていた家事、その家事から幸せになる。 普段の家事を、そんな魔法の時間に変えませんか? あなたにとって「家事」って、何でしょう? できればやりたくないもの? しかたないからやっているもの? でも、そんな家事が、自分をもっと幸せにする魔法だとしたらどうでしょう。 「最強の浮気防止バリアは、アイロンよ」 「蛇口の輝きは、ふたりの愛の温度に比例するの」 「玄関はキスの似合う場所にね」 「生クリームベッドで、彼をその気にさせなくちゃ」 そんな名ゼリフを繰り出す著者・高橋ゆき先生は、 雑誌やテレビにひっぱりだこの家事研究家にして、家事代行会社のリーディングカンパニー「ベアーズ」の専務取締役。 「家事は“術”ではなく“道”」「小さな部分を丁寧に行う。家事はその練習」と説くゆき先生の手にかかれば、 家事はあっという間に「やらなきゃいけないもの」から「やりたくてたまらないもの」に変わります。 本書のなかで、ゆき先生にスパルタ指導を受けるのは、新米主婦イラストレーターのヤマサキミノリさん。 「家事劣等生総代」を自認するイラストレーターさんのドタバタ奮闘ぶりに、思わず共感したりドキッとしたり。 愛される家事の極意とコツがまるごとわかる、オールカラーの実用コミックエッセイです。 パートナーともっと幸せになりたい人も、結婚歴が長いカップルも、 これからパートナーを探す人も、女としての可愛らしさを磨く所作としての家事を、一緒に学んでみませんか? *目次より Chapter1 愛をプレスするアイロン Chapter2 気持ちを上げるお洗濯 Chapter3 美しさを光らせる洗面所 Chapter4 舞台としてのキッチンづくり Chapter5 家族のメッセージを伝えるリビング Chapter6 一緒に入りたくなるバスルーム Chapter7 コミュニケーションを深めるホコリとり Chapter8 愛が交わるベッドルーム Chapter9 キスが似合うエントランス Chapter10 磨けば心が清まるトイレ
  • 聖夜には薔薇を
    5.0
    故郷での休暇中、エレナーはフルク・ファン・ヘンスムと十五年ぶりに再会した。有名な内科医になった彼だが、意地の悪さは以前と変わらない。エレナーの家族にはにこやかなのに、なぜか彼女にはそっけないのだ。かと思えば、急にやさしくふるまったりする。昔から大嫌いだったのに、エレナーはフルクのことが気になってしかたなくなり……。
  • [新釈]養生訓 日本人が伝えてきた予防健康法
    5.0
    貝原益軒が84歳のときに書いた健康についての指南書『養生訓』。300年以上前に書かれた健康で長生きし幸せに暮らす方法は、現代の病気予防、健康維持にも役立つ事柄が多い。「おもちの食べ方」「根菜の調理の仕方」「疲れているときは食事を取らない」などの具体的な食事方法から、「朝の過ごし方」「深夜までには寝る」などの生活習慣や心のもちかたなどがわかりやすく著され、健康に気をつけたいと思っている人にはすぐにでも役立つ実用書でもある。本書は、現代医学の医師として大学病院に勤務後、マハリシ・アーユルヴェーダ(インドに伝わる伝統医学)を学び、現在はマハリシ・アーユルヴェーダの日本の第一人者といわれる訳者が、「現代医学」「アーユルヴェーダ」の知識を交えながら『養生訓』を読み解く。江戸時代の知恵には、いまも通じる健康法が満載だった!

    試し読み

    フォロー
  • じんわり君臨!! 邪神大沼5(イラスト簡略版)
    5.0
    JSN78総選挙で大波乱!? 大沼難局に挑む! グールC突然の辞任により、臨時の生徒会選挙が決定した川又高校! 空席となった生徒会長の椅子をめぐり、なぜか多数の候補者が擁立されるなか、使い魔のナナは当然のように大沼にも立候補を促す。 「断る」 即答する大沼。すでにこの手のフリには慣れていた。  しかし、清純で無垢な外見の全邪協職員の孫娘から思わず受け取ってしまった手紙によると、そろそろ中級邪神になるなど目に見える結果を出さないと、ナナが更迭され、大沼もペナルティを受けるらしい。 「あ、あのっ。大沼さんは無能ですから」 「ご、拷問も辞さない考えですっ」 うつむきがちで恥ずかしそうに、毒舌を披露する孫娘。しかたなく、ナナの協力を得て選挙戦を開始した大沼だったが、恐怖と暴力による支配を訴える内容が大不評。新聞部による事前調査ではダントツの最下位となってしまう!  一方、選挙戦は次第に加熱し、怪文書やアジビラが乱れ飛ぶ事態に。  候補者の乱立と激化する選挙戦への対応として選管は、ディベート対決を予備選として行うことを決定する。演説で大逆転を狙う大沼に、はたして神風は吹くのか……!? マニフェスト通りに恐怖政治スタート!? ボケチックコメディ第5弾! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 吾輩は猫であるが犬【電子限定特典付】
    完結
    4.9
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】 あなたに会うため また生まれてきたんだ――。 webで大反響の読切が待望のコミックス化! 次生まれ変わるなら、誰にも媚びず、気ままに暮らせる、猫になりたい――。 そう願った犬の私は、目が覚めると猫になっておりました。 川に溺れ、死にかけていた私を救ってくれたのは、高校生の美希ちゃん。 一生懸命尽くしたいと思っていたのに、美希ちゃんがまさかの犬派だなんて! ああ神よ、なんと皮肉な運命を…。 でも諦めたくない!ならば…ッ立派な犬になってみせます…! 表題作『吾輩は猫であるが犬』を含む読切作品全6話を収録。 猫と人間の絆を描く、ちょっと不思議で心が温まる珠玉の短編集!
  • 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹【特典小冊子電子版】
    完結
    4.9
    ※本電子書籍は紙コミックス『不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹』のアニメイト有償特典セット小冊子の電子単話版です。重複購入にご注意下さい。 <STORY> ある日家に帰ると高校生の晴がいた。 「直にい」 ………直にい!? 大人気シリーズif番外編。 年齢逆転イトコ達もかわい過ぎて仕方ない!
  • 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹【単行本版】【電子限定特典付き】
    4.8
    生まれた時からずっと一緒。 ずっと大好き。 そんな従兄の晴樹を追いかけて追いかけて 念願叶え、通い妻改め恋人となり、 ラブ蜜同棲中の受験生・直樹。 もちろん夜も“なかよし”。 …だからこそ、 何か気がかりもあるようで? ――恋人イトコのぴんくな本音に ツンデレ萌が止まらない! 本編6話+甘チョロ描き下ろし10P収録 共通+電子限定描き下ろし特典付き
  • ご機嫌カレシ(仮)が鬼畜過ぎて仕方ない(1)
    完結
    4.8
    はじまりは、レイプ目――…。 強姦まがいで始まった 那智からのアプローチに、 いろんな意味で侵食されつつある仁は 仕事デキる系サラリーマン。 しかし、10も年下の那智に、 バリタチであることを過去呼ばわりされるくらいには、 ネコの才能が開花しはじめている。 ただひたすら<全ては好意>で 繰り出される那智の読めない行動に、 特に性的にヤられっぱなしながらも、 どこか絆されてはいるのだが…… 「鬼畜で変態」 「頑張るねそんなカレシ」 行動全部が斜め上!? 一途な無自覚ドSの絶倫DK ×経験値高めアラサーリーマン に本気の恋は実るのか。
  • 【電子版限定特典付き】魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!1
    4.7
    不幸な事件に巻き込まれて命を落とした青年・アタルは、神から三つの特殊な力を得て異世界へと転生する。最強の銃、弾丸を自由に創りだせる力、そして「魔眼」と呼ばれるすべてを見とおす力。この世界でただ一人の銃使いとなったアタルは、奴隷の身から救い出されてアタルを慕う獣人の少女・キャロとともに、実力至上主義の冒険者ギルドへと身を投じ、のし上がっていく。どんな敵も一撃で排除するスナイパーの成り上がり英雄譚、ここより開幕。
  • 吾輩は猫であるが犬【単話】
    完結
    4.7
    前世で悲しい死を迎えた犬は、生まれ変われるなら猫になりたいと願う。 その願いが叶い猫で生を受けるも、さっそく命の危機に晒されてしまう。 そこで少女と運命的な出会いを果たすが、彼女は自分が捨てた姿の犬派で…? 【この作品は「ハルJam2020」に収録されております。重複購入にご注意ください】
  • ご機嫌カレシ(仮)が鬼畜過ぎて仕方ない【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    仕事デキる系サラリーマンの仁は 自他共に認めるスマートな遊び人 ………のはずだった。 しかし10歳年下の那智による 読めない暴愛アプローチで、 バリタチを「過去」扱いされるほどには、 ネコの才能が開花し始めている。 「鬼畜で変態 頑張るねそんなカレシ」 なんて、次々繰り出される激しく甘い愛情表現に、 特に性的にヤられっぱなしながらも、 どこか絆されてはいるのだが…… レイプ目から始まるラブもある!?  蹂躙系うぶ恋DK×経験値高めな恋愛不感症アラサー に本気の恋は、実る…のか。 〔えっちなおまけ同時収録〕 ガーゼローションプレイ番外編 教えておフェラ描き下ろし
  • 爆モテ課長のありえない攻め方~何度もイッて俺を覚えろ【完全版】1
    完結
    4.7
    「俺の前では素直に欲しがれ」耳元でそう囁きながら、私の秘所を課長の指が蕩けさせていく…ナカが疼いて…もっともっとかき混ぜてほしくなる…!人事部の椿木課長は、社内一のモテ上司。そんな課長がある日、私の隣に引っ越してきた!?ある【秘密】抱えた私は懸命に隠そうとするけれど…。「バレたくないんですよね?」会社では爽やかに微笑む課長が一気に豹変!おまけに「交換条件として俺の恋人になって」と言われてしまい…。もう恋愛は絶対しないと決めたのに、強引だけど甘い課長に心を奪われて…【この作品は「爆モテ課長のありえない攻め方~何度もイッて俺を覚えろ」話売り作品の合冊版です。】
  • 旦那様は大変忙しいお方なのです
    4.7
    サルヴェール侯爵家当主、レオナルド・サルヴェールに嫁いだリゼット。政略結婚とはいえ結婚するのだからと意気込んでいた彼女に待っていたのは、なんと新郎不在の結婚式。さらに侯爵家で生活するようになってもレオナルドには一切会えず、屋敷の中でただ手芸に勤しむだけの孤独な日々が続いていた。「政略結婚で嫁いだ妻には会いたくないと、多少の愛嬌すら振りまく必要がないとお考えなのですね。ならばこちらにも考えがございます!」我慢の限界に達したリゼットはレオナルドの部屋に『とある罠』を仕掛け、レオナルドに宣戦布告をする。名門侯爵家で巻き起こる、華麗なる夫婦喧嘩の結末は――!! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 【電子版限定特典付き】最弱無能が玉座へ至る1~人間社会の落ちこぼれ、亜人の眷属になって成り上がる~
    完結
    4.6
    人間が多彩な異能を持ち、様々な種族と共存する世界で、無能力のために落ちこぼれ扱いされていた少年ケイル。ある時、吸血鬼の眷属になったことで、ケイルは最強の異能に目覚める!! その力とは、どんな亜人の特性にも適応し、眷属の身でありながら主以上の力を発揮するという「最強の眷属」になる能力だった!! 突如注目され始めたケイルに各種族がアプローチを開始して――。最弱無能が最強へと変貌する学園異能ファンタジー、開幕!!
  • 猫だってアイテムを収集すれば最強になれます!(1)
    値引きあり
    4.6
    「まさか、これが勇者か……?」 「ミィァア!?」 ある日、異世界へと召喚されたひとりの男は、なぜか一匹の『猫』として召喚されてしまった!  有無を言わさず(言えない)捨てられた『猫』は、狂暴な魔物が生息する森に、捨て猫よろしくポイと捨てられてしまう。 頼みの綱となるのは、【収集家】のスキル。 『猫』が転生時に授けられた、アイテムを収集することでステータスボーナスが得られるスキルだけで――? 窮地を切り抜けた後は、スキルを駆使してのんびりと人(猫)生を送ろうと考えていた『猫』。 だが、ひょんなことから“旭日の剣”――かつて勇者が振るった剣を入手したことで、とんでもない事態が起こることになり……!? 昔の人は言いました「かわいいは最強」。なら、「かわいくて最強なら史上最強」! 猫一匹のアイテム収集物語。第1幕!
  • サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠
    4.6
    1999年のラスベガス。ソニーは絶頂期にあるように見えた。しかし、舞台上でCEOの出井伸之がお披露目した「ウォークマン」の次世代商品は、2つの部門がそれぞれ別個に開発した、2つの互換性のない商品だった。それはソニーの後の凋落を予告するものだった。 世界の金融システムがメルトダウンし、デジタル版ウォークマンの覇権をめぐる戦いでソニーがアップルに完敗し、ニューヨーク市役所が効率的に市民サービスを提供できない背景には、共通の原因がある。それは何か――。謎かけのようなこの問いに、文化人類学者という特異な経歴を持つ、FT紙きってのジャーナリストが挑む。 企業であれ自治体であれ、あらゆる組織は「サイロ化」という罠に陥りがちである。分業化したそれぞれの部門が、それぞれの持つ情報や技術を部署の中だけでとどめてしまい、隣の部署とのあいだに壁を作ってしまう。日本語では「タコツボ化」と呼ばれるこの現象は、どんな組織でも普遍的に存在する。 経済学的な観点からすれば、身内での競争を生むような「サイロ」は無駄であるから、トップが「サイロ撲滅」の掛け声をかければ解決に向かう、と思いがちだ。ソニーの新しい経営者・ストリンガーも最初はそう考えた。しかし、彼は失敗した。壁は極めて強固で、一度できたサイロは容易には壊れない。 文化人類学者の視点を持つ著者は、「サイロ」が出来るのは人間に普遍な原因がある、と説く。人間に求められる技術が高度で専門的になればなるほど、サイロはむしろ必要とされるからだ。 人間は必ずサイロを作る、ならば、その利点を活用しつつ、その弊害を軽減する方法を探ろうとする画期的な論考が、本書である。
  • 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない【電子限定版特典付き】
    完結
    4.5
    心の♂♂♂ぎゅん勃起!! 「こじらせツンDK、デレとろになる。」 「バリタチもてリーマン、ネコになる。」 年下ぶん回し系CPのかわいさに、身悶え必至な2本立て。 何年も疎遠になっていたイトコの直樹が、 ここ半年、毎日のように自宅に通い詰めなことに、 晴樹はとまどっていた。 入り浸りの割に、 言葉はトゲトゲ、態度はツンツンの「直」。 でも、時折見えるいい子の面影は、 昔と同じにかわいく思えて仕方ない。 久しぶりに羽を伸ばし エロ動画でオナニーをしていると 直に物理で責められた…ので、やり返した。 ――…俺はナニをシてるんだ!!?? 続編は晴樹の会社の先輩上司・仁と 謎の天然S男・那智のサイドストーリー。 バリタチ衝撃の“はじめて”の裏には実は…? 【収録内容】 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない1~3 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ないside仁4~5 描き下ろしおまけ漫画 共通特典漫画<晴×直AVセミナー>編 電子限定W特典 1)コメントメッセージ付カラーイラスト 2)那智×仁<俺たちの過去?>編
  • 才能〈ギフト〉がなくても冒険者になれますか?1~ゼロから始まる『成長』チート~
    4.5
    12歳になると、みな「ギフト」と呼ばれる力が覚醒する世界。しかし冒険者をめざす少年・ハルはギフトが覚醒せず、仕方なしに冒険者パーティの荷物持ちとして働いていた。そして強力な怪物に襲われた時、はじめてハルのギフトが覚醒する。その力とは――「成長」。ハルはこの世界でただひとり、倒した敵から新たなスキルを奪い、さらにそれをレベルアップできる冒険者となったのだ。覚醒したハルは、ケガしたところを救った獣人の少女・ルナリアとともに、最強ギフトの力で冒険者街道を駆けあがる。「小説家になろう」発、努力で才能<ギフト>をつかんだ少年の無双サーガが、ここから始まる!
  • 君がどこでも恋は恋(1)【電子限定特典付】
    完結
    4.5
    24歳、社会人、オタク、♀、初恋を二次元キャラクターに捧ぐ!! 早くに父親を亡くした波川みつきは、超現実主義の母親と二人暮らし。母親の顔色をうかがいながら大好きな漫画やアニメをひっそりと楽しんでいたみつきだが、ある日、ディークという男と運命の出逢いを果たしてしまう。初めての感情に戸惑うも、友人たちの応援もあり恋心を自覚したみつき。実家では、母親の目を気にして存分に恋心を表現できないみつきは、一人暮らしを決意し、実家を出ることに。ディークに初恋をささげる彼女に待ち受ける運命とは――!? オタ女子ガチ恋物語、開幕!!! 巻末に電子限定描き下ろし特典マンガも収録!
  • ツンデレ令嬢は最近、護衛の堅物騎士(獣)が気になって仕方ない【合本版】
    4.5
    人族と獣人族が暮らす世界――。公爵令嬢・イライザの両親は仕事で家を空けることが多く、広い屋敷に人族は自分だけ。いつも孤独を感じ、寂しい思いをしてきたが、護衛役の獣人騎士・ヴィンセントだけはどんな時もそばにいて守ってくれた。密かに募る彼への想い。ある日、ヴィンセントが暮らす、森の中にある家に行くことになったイライザ。薄暗い夜の怖さから「一緒に寝て欲しい」とお願いしてしまう。「俺だって、男…なんですよ」ヴィンセントは真剣な顔でイライザに覆い被さり――!?※こちらは分冊版全7巻のセット商品です。重複購入にご注意ください。
  • 星空の楽しみかた 眺める・撮る
    4.5
    1巻1,925円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 流れ星、天の川、月虹……奇跡の瞬間にあなたも今夜から出会える! ツイッターフォロワー88万人超のKAGAYAが贈る「天空の贈り物」を探すためのガイドブック。イラストも満載! ★紙書籍版では銀色のインクで印刷された「月面図」「全天星図」を、本電子書籍版ではカラーで収録! 月面の輝きや星々の色、天の川の姿をカラーでお楽しみいただけます。
  • もう隣にはいないくせに 前より愛しくて仕方ないなんて、ずるいんだ
    4.5
    インスタグラムで20万人が共感するイラスト、漫画が大人気の池田ルイ、待望の初書籍。 特別な存在だから、さようなら あなたが最後に触れて、抱きしめた女は私でいたい… 目が覚めたら私のことなんて忘れてね ただ、どうしようもなく好きなのに、どうしようもできない思いを抱えた男女の切なすぎるストーリー。 〈目次〉 プロローグ 第1話 ベランダ越しに恋してる 第2話 嘘がない目に、純粋な心が怖いんだ 第3話 君の温度の中、この瞬間に死にたいわ 第4話 僕は向き合ったフリばかりしてるね 第5話 全ては僕の手の中に 第6話 愛しい人、私たちって間違いだらけ 第7話 酔っていないと、君に会えない エピローグ
  • 刀と首取り
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦国時代の合戦場、馬上で白刃を振るう武将、刀で渡り合う武士というイメージは後世に作られたものだった。では、戦場で日本刀はどのような役割を果たしたのか。日本人が白兵戦を嫌い、「飛び道具」志向であったことを明らかにし、特異な風習「首取り」の意味と刀との関わりを解明する。日本刀への幻想を振り払い、戦国合戦の実像が浮かび上がる。
  • 気持ちよくて声も出ない?~裏カレシの贅沢な躾け方~1【合本版】
    4.5
    「水奈(みずな)、もう気持ちよくて声も出ない…?」誰もいない深夜のオフィスで私の体を撫でまわす彼の力強い指、耳元に熱い吐息を吹き込みながらお腹の奥を何度も激しく突き上げる彼のモノ……。クールなエリート営業マン・葉月(はづき)君と、同じ会社で働く企画部OLの水奈は内緒で社内恋愛中。バレたら離れ離れになってしまうという厳しい規則がある会社なのに、葉月君はドSスイッチが入るとどこでもイジワルに豹変。しかもそれは、ものすごく激しいセックスで……?
  • ザ・サード【完全版】1
    4.5
    〈大戦〉とだけ呼ばれる大破壊のあと、個体数を激減させ、種のポテンシャルを大幅に低下させた人類を滅亡の淵から救ったのは、〈ザ・サード〉と呼ばれる超人類であった。そのため人類は突出した優位性を失ってしまい、砂漠となった不毛の大地の上で過酷な生存競争を重ねるしかなくなった。そんな中、砂漠行のエキスパートとして三本の指に数えられる17歳の少女・火乃香は、一振りのカタナと居合いの技を武器に、相棒の機械知性体・ボギーが制御する砂上戦車を駆って、辺境の旅人を護る“なんでも屋”を営んでいた。ある夜、火乃香は砂漠のど真ん中で一人の青年・イクスと出会う。浮世離れしたイクスだったが、彼には何か大きな秘密があった?  アニメ化もされた未完の超人気SFシリーズが、【完全版】として奇跡の再始動!
  • ちいかわ お友だちとのつき合いかた
    4.5
    1巻1,210円 (税込)
    ちいかわたちといっしょに、小学生から身につけておきたい、「お友だちづき合いに大切なこと」を学びます。 自分自身のことについても知りながら、お友だちのことを大切にできる心を育みます。 「お友だちを作るにはどうすればいい?」 「もっとなかよくなるには?」 「もやもやした気持ちのとき、どうしよう?」 そんな悩みに応える、考え方のヒントを紹介します。 シチュエーション別のQ&A方式となっているので、自分に近い行動タイプや気持ちに沿ったアドバイスがわかります。 言葉の伝えかたや気持ちの整理のしかたなど、大人になっても役に立つ考え方のヒントが盛りだくさんです。
  • 不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?1
    4.4
    次元の狭間へと転落し、0歳の状態で異世界転生することになった高校生・白崎零斗。王家の跡取りとして転生するが、生まれ持った異世界最弱の不遇職「支援魔術師」と「錬金術師」が原因で家から追放されてしまう。過酷な世界で生き抜くため、鍛錬の日々を送る中、レイトは自身の職業に秘められた大いなる力に気がつく……。最弱職からの異世界逆転ファンタジー、開幕!
  • 悪癖でもしかたない
    4.4
    1巻660円 (税込)
    溺愛する弟の前では平凡な会社員、裏では株式市場でシノギを削る冷酷な極道――。二つの顔を持つヤクザの鬼島(きじま)に言い寄るのは、相棒で凄腕仕手師の伏見(ふしみ)。いくら口説かれても仕事相手とは恋愛しないと、拒絶して二人で荒稼ぎする毎日だ。ところがある日、弟に正体がバレてしまった!! 医師を目指す弟を裏社会には巻き込めない…決別して喪失感に苛まれた鬼島は、ついに伏見に身を任せて!?
  • となりの秋とは関わらない(1)
    完結
    4.4
    再会からはじまる拗らせ純情ラブ!!! 「イケメン、必ず裏がある」が持論の添谷卯月は、愛猫の寿々丸とささやかながらも平穏に暮らしていた。 卯月は、寿々丸との生活を守るため、契約社員から正社員登用の話を受けることに。しかし業務は想像以上に厳しく、寿々丸も体調を崩してしまう。 仕事か愛猫の選択肢を迫られたとき、となりの部屋の男性から声をかけられる。それは卯月にとって忘れたくても忘れられない、トラウマを植え付けた男・山田秋だった。 それ以降、何かと卯月を構う秋。卯月は、関わらないと心に誓うが…?
  • 新しい婚約者は私を愛でたくて仕方ない【単話売】 1話
    完結
    4.4
    平凡なアラサーヲタク女子の私が、事故で命を落とした転生先は異世界の貴族令嬢!? 婚約者の浮気現場を目撃してしまったところ、居合わせたイケメン公爵様に求婚されて――。 新しい婚約者の公爵様は、馬車で、屋敷で、劇場で!? どこでも私を甘やかし、身体の隅々まで愛されちゃう♪♪ (この作品は雑誌「恋愛白書シェリーKiss vol.16」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • オリバー・ストーン オン プーチン
    4.4
    NHK「BS 世界のドキュメンタリー」で放送予定(2018年3月1日、2日二夜連続) 全世界で話題のドキュメンタリーを完全書籍化。 映画『スノーデン』を撮り終わったオリバー・ストーンは、 スノーデンが亡命したロシアに密かに渡り、 プーチン大統領のインタビュー・ドキュメンタリーを撮り始める。 クレムリンの大講堂で、アイスホッケー場で、ソチの避暑地で。 チェチェンの独立運動を潰し、 ウクライナからクリミアを強引に併合、 政権に楯突くものは次々に不可解な死を遂げる。 西側の報道によるそうしたイメージはストーンのインタビューによって揺らぎ始める。 【目次】 1 5度の暗殺未遂にもかかわらず悪夢は見ない 2 万能感に浸る国家は必ず間違う 3 ロシアがスノーデンを引き渡さない理由を話そう 4 アメリカはロシアという外敵を必要としている 5 平和を支持するのは楽な立場だ 6 同盟国と国民を追い込むシステム 7 トルコはIS支配地域の石油の密輸先になっている 8 クリントン大統領はロシアのNATO加盟を「いいじゃないか」と一度は言った 9 米国との対立は二〇〇四年から二〇〇七年に始まった 10 ウクライナで起きたのはアメリカに支援されたクーデターだ 11 ソ連は何年もかけて人材を評価したが、結局崩壊した 12 ロシアはアメリカ大統領選挙に介入したか? 訳者あとがき 解説 北方領土交渉の実体験から本書を読み解く 鈴木宗男(新党大地代表)
  • トランプ
    4.4
    ◆初めて明かされる国盗り物語の全貌◆ これまで数々のスクープで世界中に衝撃を与えつづけてきたワシントン・ポスト紙が、 3か月にわたって20人以上の記者を投入し、 これまで1度も選挙の洗礼を受けていないトランプの全人生を徹底取材! 発売直後、英ガーディアン紙をはじめ、欧米の各紙が一斉に取り上げる一方、 トランプ氏本人は本書について「Don’t buy, boring!(買うな、退屈な本だ!)」と、 自身のTwitterで不買運動を呼びかけた。 ・マンション群に黒人を入居させなかったとして「人種差別罪」で訴追されている。 ・マライア・キャリーやダイアナ妃と「やりたい」「自分ならやれた」とラジオで公言。 ・3度目の結婚の際にヒラリー・クリントンを招待、ヒラリーは最前列で出席。 ・1999年から2012年まで7回、党籍を変える。民主党、共和党、改革党。 ・トランプは100億ドル以上の純資産を持つと主張するが、実際には10分の1以下。 ――など、数々の知られざる事実が明らかになる!
  • 知ってるつもり 無知の科学
    4.3
    自転車や水洗トイレの仕組みを説明できると思いこむ。ネットで検索しただけでわかった気になりがち。人はなぜ自らの理解を過大評価してしまうのか? 認知科学者のコンビが行動経済学やAI研究などの知識を結集し、「知ってるつもり」の正体と知性の本質を明かす
  • 不屈の冒険魂 雑用積み上げ最強へ。超エリート神官道
    4.3
    大学入学を機に、売り切れ続出の大人気VRMMORPGゲームを始めた昴。何となく選んだ「神官」という職業が彼のゲーム内の運命を大きく動かす――。雑用に次ぐ雑用。ボッチで雑用。彼の選んだ神官は戦闘に不向きで稼ぎもイマイチ。しかも超地味という、マイナスの要素が三拍子も揃った不遇の職業だった…。当初は他プレイヤーに存在すら認識されていなかったが持ち前の「不屈の心」で大量の雑用を続けるうち、独自の能力を獲得する! そんな奇特な道を歩んだ彼が、「神殿の人」と名を馳せる中で身につけた驚愕の実力とは? 雑用をひたすらこなす不遇職のプレイヤーが最強へ。不屈の精神が導くVRMMO英雄譚開幕!
  • Measure What Matters(メジャー・ホワット・マターズ) 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法 OKR
    4.3
    あなたが目標に向かって 前進できないのは やり方が間違っているからだ アイデアを思いつくのは簡単。 実行がすべてだ! 「やるべきときに、やるべきことに集中できたのは、OKRのおかげだ」 ――ラリー・ペイジ(Google共同創業者) Amazon, Google, Intuit, Slack, Twitter, Uber …… 大成功を見抜く男、ジョン・ドーア―― シリコンバレーの伝説的なベンチャーキャピタリストが 世界レベルで戦うためのシンプルで確実な方法を お教えします。 ●野心と創造力を最大限に解き放つ ●やるべきときに、やるべきことに集中する ●見当違いな仕事を洗い出す
  • ライク・ア・ヴァージン ビジネススクールでは教えてくれない成功哲学
    4.3
    ビジネススクールはすてきなところだ。でも、もし行っていたら、今の自分はなかっただろう──。 常に世の中に変革を生むヴァージンの総帥、リチャード・ブランソンはこう振り返る。ヴァージンの経営は、しばしば「世間の常識」とは逆を行く。だからこそ、ユニークで、顧客の心に響くサービスを提供できる。若くして型にはまった経営を学んでいたら、世間をあっと驚かせるアイデアを次々と生み出すことはできなかったかもしれない。本書には、ブランソンが実践で積み重ねてきたヴァージン流経営のコアが凝縮されている。

    試し読み

    フォロー
  • 神さまのつくりかた。 1巻
    完結
    4.3
    全14巻440円 (税込)
    悪を討つ戦神子・小春と仲間達の活躍を描いた和風SFファンタジー。生まれてから15年、女しかいない社・一神殿から一歩も出ずに、悪の神霊・遊風稜(ゆせみ)を倒す戦神子として育てられてきた少女・小春は、男が見たいという一念から教育係・八歳(やつとせ)らの追跡をかわし、ついに外の世界への脱走に成功するのだが・・。

    試し読み

    フォロー
  • おれがあいつであいつがおれで(角川つばさ文庫)
    4.3
    お地蔵さまの前でぶつかった日から、中身が入れかわってしまった一夫と一美。しかたなく、一夫は女子の、一美は男子の生活を始めたんだけど、これがもう大変!! しかも一美のボーイフレンドが家にくることになって【小学上級から ★★★】
  • 針のかたなと御器のふね
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    身体が人の手のひらに乗るほどしかない兵九郎は月の光の下では人並みの大きさになれる。それゆえに祟りの子と噂されてきた。兵九郎は噂を覆すべく里を出て都にのぼり、京の貴族・琴平の守護役となることに成功した。琴平を踏み台に出世をもくろむ兵九郎だったが、何かといい加減な琴平に不安を覚える。しかし、琴平はどうも喰えない感じのする男で…。
  • となりの秋とは関わらない 【単話】(1)
    完結
    4.2
    全14巻132円 (税込)
    「イケメン、必ず裏がある」が持論の添谷卯月。そんな彼女は、影が薄いためかたびたびイケメンの不倫現場などに出くわし、その度にイケメンに幻滅していく。そんな卯月の癒しは、高校生の時に拾った猫の寿々丸。だがある日、寿々丸が体調を崩してしまう。動物病院に連れて行くために休みをもらったが、職場から「トラブルが起きたのですぐに来てほしい」と連絡が入る。ためらっていると隣の部屋の男性に声を掛けられた。それは忘れたくても忘れられない思い出の男・山田秋の姿だった。それ以降、何かと構ってくる彼とは関わらないと卯月は心に固く誓うが…。2人の再会の行方は――!?
  • KATANA (1) 襲刀
    4.2
    高校一年生の成川滉は、刀自身の姿(=魂魄)が見えてしまう特殊能力の持ち主だった。その能力故に、刀にまつわる数々の不思議な事件に巻き込まれていく―――
  • 金春屋ゴメス 因果の刀(新潮文庫nex)
    4.2
    江戸国からの阿片流出事件について、日本から査察が入った。団長は大御所議員の印西茂樹。江戸城で評定が開かれる中、印西は秘密裡にゴメスに接触し、江戸国の開国と明け渡しを迫る。印西の目的は江戸国深くに眠る白緑石で、この資源を元にロケット燃料を開発し暴利を貪る算段だ。拒絶すれば江戸国は消滅――。開国以来の危機に襲われる江戸国をゴメスは守り切れるか。書き下ろし長編。
  • イギリスのお菓子教室 ビスケットとスコーン 型なしでつくれるビスケット。混ぜて焼くだけ!
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お菓子の中で一番作りやすくリピート率が高く、プレゼントにも喜ばれるのが、イギリスを代表するお菓子のビスケットとスコーン。驚くほど簡単に作れておいしいレシピを紹介します。オーガニック志向を受け、オーツや全粒粉を使った最新レシピも。型のいらないビスケットの作り方は必見です。イギリスの美しい風景とティールームの写真、イギリスに住んだからこそ書ける興味深いコラム、イギリス流ラッピングも。
  • ブラックストーン
    4.2
    プライベートエクイティ投資会社は「招かれざる乗っ取り屋」「企業価値の破壊者」などという誤解を持つ人がまだまだ多い。しかし、プライベートエクイティが米国経済に果たした役割は大きい。そのことについて具体例を交え明らかにしたのが本書だ。 ◆ファンドが果たす役割を実例で学べる アメリカのブラックストーン・グループは、プライベートエクイティや不動産、クレジット、ヘッジファンドに投資する巨大企業で、本書は、同社の事業展開と、その経営者に焦点を当てて描かれたノンフィクションである。 プライベートエクイティという、私たち日本の一般人にはまだなじみの薄い、プライベートエクイティの仕組みと米国投資ファンド業界の80年代から金融危機を経た、25年余りの米国金融業界の変遷が詳しく描かれている。 さまざまな企業への投資の成功事例、失敗事例など具体例が多く盛り込まれているので、投資をするとはどういうことなのか、誰の役に立つのか、また、金融システムの中でファンドが果たす役割がどういうものなのかを理解するのにうってつけである。 ◆知的好奇心を揺さぶる内容 金融や投資に関しての基礎知識を勉強中の読者には、本書で次々と登場する金融用語は新鮮そのもの。そしてそうした金融用語の多さは、アメリカの金融・投資業界が急速なイノベーションを起こしていることの証しだともいえる。 アメリカの金融・投資業界は、古いビジネスモデルがどんどん色あせ、新規参入者が新しい手口で登場するという、きわめて熾烈な競争環境下にある。 その根底にあるアメリカの投資文化が、アメリカ経済を動かすためには不可欠な要素となっていることを、本書では述べている。 金融、投資に関心を持つ読者にとっては、アメリカのけた外れの巨大買収と巨額報酬の裏側なども知ることができ、知的好奇心を揺さぶる内容である。
  • Anthro Vision(アンソロ・ビジョン) 人類学的思考で視るビジネスと世界
    4.2
    『サイロ・エフェクト』著者最新作!  なぜ経済学やビッグデータ分析は問題解決に失敗するのか? 社会科学とデータサイエンスの融合で人類学的知見が果たすべき役割とは。 FTのトップジャーナリストが広い視野から事象を分析する人類学の思考フレームワークを解説。    * * *  現代社会の知的ツールが、機能不全に陥っている。経済予測、選挙の世論調査、金融モデルは外れてばかりだ。こうしたツールは、世界はごくわずかな変数で分類・把握できるという前提に基づいて設計されている。視野が狭いのだ。  世界が安定していて、過去が未来の参考になる時代なら、それでもうまくいくかもしれない。だが変化の激しい時代、「極端な不確実性」に直面しているときは、狭い視野は危険だ。  ビッグデータをAI(人工知能)がどれだけ処理しようとも、そこから導き出されるのは「WHAT」だけである。事象の原因、「WHY」にはたどり着けない。    * * *  いま求められるのは、広い視野と「WHY」を突き詰める視点である。「未知なるものを身近なものに」「身近なものを未知なるものに」変化させ、隠れたパターンを見いだすツールである。  本書では人類学者のように「虫の目」で世界を視て、「鳥の目」で集めた情報と組み合わせることで「社会的沈黙」に耳を澄ます技術「アンソロ・ビジョン(人類学的視野)」を紹介する。  フィナンシャル・タイムズ紙(FT)のトップジャーナリストが執筆した話題作。
  • ビジョナリー・カンパニーZERO ゼロから事業を生み出し、偉大で永続的な企業になる
    4.2
    世界1000万部超ベストセラーシリーズ『ビジョナリー・カンパニー』の原点で最新刊! 本書『ビジョナリー・カンパニーZERO』は、『ビジョナリー・カンパニー』シリーズが発行される前の1992年にジム・コリンズが記し、日本語訳されずにいた名著『Beyond Entrepreneurship』の改訂版。まさに、ビジョナリー・カンパニーの原点だ。 ◆リード・ヘイスティングスNETFLIX共同創業者兼CEOも大絶賛! 「本書は誰よりもどの本よりも、私のリーダシップを一変させてくれた。10年以上この本を読み返した。起業家なら、86ページ分を暗記せよ」 ◆スタートアップや中小企業が「偉大な企業」になるために必要なことを解説 偉大で永続的な企業になるために必要ことを1冊に凝縮してまとめた。誰と一緒に仕事をするか、リーダーシップ・スタイル、戦略、戦術をどうつくるか、パーパスやミッションなどをどう決めて実行するか重要になる。「偉大な企業」とそうでない企業との違い、規模が小さいうちから考えておくべきことなど、時代を超えて重要な内容が理解できる。 ◆ジム・コリンズとビル・ラジアーの教えの例 ・偉大な企業という目的地があるわけではない。ひたすら成長と改善を積み重ねていく、長く困難で苦しい道のりだ。高みに上り詰めると、新たな課題、リスク、冒険、さらに高い基準を探す。 ・企業が追跡すべきもっとも重要な指標は、売上高や利益、資本収益率やキャッシュフローではない。バスの重要な座席のうち、そこにふさわしい人材で埋まっている割合だ。適切な人材を確保できるかにすべてがかかっている。
  • 〔エッセンシャル版〕行動経済学
    4.2
    従来の経済学の限界を打ち破り、二度のノーベル賞経済学賞に輝いた行動経済学は、いまや新たな一般教養になりつつある。合理的で正しい選択をするには? モチベーションはどこから来る? 周りの人々をよい方向に導くには? ビジネス現場や各国の政策にも導入が進む学問を、世界基準のテキストで入門しよう。日進月歩の研究の基礎を網羅した、はじめて学ぶ人にも向く充実の入門書。解説/依田高典
  • アマゾノミクス データ・サイエンティストはこう考える
    4.2
    ◎米amazon 元チーフ・サイエンティスト◎ ジェフ・ベゾスとともに買い物の常識を変えた 科学者が明かす巨大データ企業の秘密。 Facebook,Uber,Google,Airbnb驚愕の戦略! インターネット検索やグーグルマップ、フェイスブックでの「いいね!」や インスタグラムへの写真の投稿など、意識的、無意識的に残すデジタル痕跡を通じて、 あなたがいつ、どこに行ったのか、どんな人とどれくらい親密につきあい、 何に関心を持っているかがデータ会社に把握されている。 ■常識を逆転させたアマゾン 「編集者による製品レビューよりもカスタマーレビューの方が役に立つ」。 フェイスブックやウーバーなど巨大データ企業の秘密。 ■そのつながりが経済を動かす AT&Tによる他者とのつながりを利用したマーケティングでは契約率が5倍。 米国ではソーシャルなメッセージが34万人を追加で投票に向かわせた。 ■1兆個のセンサーがあなたを記録する 全米では毎月1億件のナンバープレート情報が集められ、車がいつどこにいたか特定される。 ■もしフェイスブック・ユーザーが死んだら フェイスブックでは年100万~1000万人が死んでおり、誰がアカウント管理するかという問題が起きている。 ■ウーバーのドライバーは悩んでいる ウーバーで高い評価を確立したドライバーは他の配車アプリにも自らを登録するべきだろうか。 ユーザーがデータ企業に対して主体性を持つ条件とは。 ■データエコノミー フェイスブックの友達リストを見て融資可否を判断する金融機関。 暗記能力を問うのではなく学生同士の議論を促す教育アプリ。
  • 2050年の技術 英『エコノミスト』誌は予測する
    4.2
    ・自動運転車によって、都市の車両数は90%減少する。 ・誰もがARグラスを使用するようになり、その技術はやがて眼球自体に組み込まれる。 ・プライバシーは、飛行機のビジネスクラスや別荘のように、富裕層だけの贅沢品になる。 ...etc. グローバルエリートを中心に、世界200ヶ国以上で読まれている英『エコノミスト』誌が、人工知能(AI)、バイオ、農業、医療、エネルギー、軍事、仮想現実(VR)、拡張現実(AR)など、20の分野の「2050年のテクノロジー」を徹底予測! 未来のテクノロジーは経済・社会・人間の幸福にいかなる変化をもたらすのか!? 【目次】 はじめに 破壊的で大規模な記述の変化「メガテック」 第1章 日本のガラケーは未来を予測していた 第2章 ムーアの法則の終わりの先に来るもの 第3章 第七の波、AIを制する者は誰か? 第4章 なぜデジタル革命では生産性向上がみられないか? 第5章 宇宙エレベーターを生み出す方程式 第6章 政府が「脳」に侵入する 特別SF1 傷つく自由(アレステア・レナルズ) 第7章 食卓に並ぶ人造ステーキ 第8章 医療はこう変わる 第9章 太陽光と風力で全エネルギーの三割 第10章 車は編まれ、住宅は印刷される 第11章 曲がる弾丸と戦争の未来 第12章 ARを眼球に組み込む 特別SF2 博士の救済(ナンシー・クレス) 第13章 人工知能ができないこと 第14章 プライバシーは富裕層だけの贅沢品に 第15章 10億人の経済力が解き放たれる 第16章 教育格差をこうして縮める 第17章 働き方は創意を必要とされるようになる 最終章 テクノロジーは進化を止めない
  • 超予測力 不確実な時代の先を読む10カ条
    4.2
    「専門家の予測精度はチンパンジーのダーツ投げ並みのお粗末さ」という調査結果で注目を浴びた本書の著者テトロックは、一方で実際に卓越した成績をおさめる「超予測者」が存在することも知り、その力の源泉を探るプロジェクトを開始した。その結果見えてきた鉄壁の10カ条とは……政治からビジネスまであらゆる局面で鍵を握る予測スキルの実態と、高い未来予測力の秘密を、米国防総省の情報機関も注目するリサーチプログラムの主催者自らが、行動経済学などを援用して説く。《ウォール・ストリート・ジャーナル》《エコノミスト》《ハーバードビジネスレビュー》がこぞって絶賛し、「人間の意思決定に関する、『ファスト&スロー』以来最良の解説書」とも評される全米ベストセラー。
  • デジタル・ゴールド--ビットコイン、その知られざる物語
    4.2
    各紙誌で絶賛の嵐! FT&マッキンゼーによる2015年「ビジネス・ブック・オブ・ザ・イヤー」年間ビジネス書大賞 最終候補作。 ニューヨークタイムズ記者である著者が、2009年から2014年にかけて世界中のビットコイン関係者に直接取材し、その実相について掘り下げたルポルタージュ。さまざまな異端児たちが主役を演じた初期から、フィンテックの中核をなす技術として産業化されていくまでの様子を克明に記している。 ビットコインのしくみ、ブロックチェーンの進化についても時系列に沿って丹念に解説しており、今後の応用について考えたい専門家やネットビジネス関係者にとっても、必読の1冊。
  • 超一流になるのは才能か努力か?
    4.2
    ◎勉強、仕事、子育て すべてに応用可能の鉄則◎ 著者のアンダース・エリクソン教授は、「超一流」研究の第一人者。 『タイム』『ニューヨーク・タイムズ』をはじめ、各紙誌で取り上げられ、 世界中から大きな注目を集めた自身の研究結果の全てを、本書で初公開! チェス、バイオリン、テニス、数学……。 世界中のトッププレーヤーたちを、30年以上にわたって科学的に研究。 そして導き出された「超一流」への鉄則とは? 鉄則(1)自分の能力を少しだけ超える負荷をかけつづける 鉄則(2)「これで十分」の範囲にとどまっていると、一度身につけたスキルは落ちていく 鉄則(3)ループではなく、一人で没頭する時間を確保する 鉄則(4)自分の弱点を特定し、それを克服するための課題を徹底的に繰り返す 鉄則(5)練習を「楽しい」と感じていては、トッププレーヤーにはなれない 鉄則(6)これ以上集中できないと思った時点で練習や勉強はうちきる 鉄則(7)上達が頭打ちになったときは、取り組むメニューを少しだけ変えてみる 鉄則(8)即座にフィードバックを得ることで、学習の速度は劇的に上がる 鉄則(9)オンの時間とオフの時間をはっきり分け、一日のスケジュールを組む 鉄則(10)どんな能力も生まれつきの才能ではなく、学習の質と量で決まる 「超一流」と「一流」を分ける差はどこにあるのか。30年以上にわたり、「超一流」たちを心理学・生理学・神経解剖学の目から研究してきたエリクソン教授が、その核心を解き明かす!
  • TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則
    4.2
    TEDの素晴らしいプレゼンをカーマイン・ガロが分析。TEDの人気プレゼンターに学べる9つの法則を解き明かす! 30万部のベストセラー『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』と同様に、共感を呼んだTEDプレゼンを分析。 TEDのようなすごいプレゼンができるようになるための法則を解説する。
  • 医者が教える食事術2 実践バイブル―――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方70
    4.2
    テレビでも話題沸騰、80万部突破の健康長寿を引き寄せる食のバイブルの第二弾。食材別の食べ方から最新検査・治療法、飲んでいいサプリまでを1冊に完全網羅。より実践的で具体的なノウハウをわかりやすく解説。これであなたも100歳まで生きられる!
  • それでもデミアンは一人なのか? Still Does Demian Have Only One Brain?
    4.2
    つねにベストは更新される。最新WWシリーズ始動!カタナを帯びた金髪碧眼の戦士、デミアン。記録上は存在しない特殊兵器。 楽器職人としてドイツに暮らすグアトの元に金髪で碧眼、長身の男が訪れた。日本の古いカタナを背負い、デミアンと名乗る彼は、グアトに「ロイディ」というロボットを探していると語った。 彼は軍事用に開発された特殊ウォーカロンで、プロジェクトが頓挫した際、廃棄を免れて逃走。ドイツ情報局によって追われる存在だった。知性を持った兵器・デミアンは、何を求めるのか?
  • 魔法使いの娘ニ非ズ(1)
    完結
    4.2
    全7巻550~660円 (税込)
    あるとき、ふっと気づいたら、天井裏を『何か』がズルズル這いずり回る音がする。この部屋、何かいる――!!? そんなちょっと怖いことに気づいた人を助けるのが新米陰陽師・初音(はつね)ちゃんの仕事。日本一の陰陽師だった義理パパの借金を背負って、しかたなく陰陽師になったのです。さてさて、本日初音ちゃんが立ち向かう事件とは――!?
  • ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》 1巻
    4.1
    1~7巻660~730円 (税込)
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【『ゴブリンスレイヤー』本編へとつながる英雄たちの、果てなき迷宮攻略譚――。】 四方世界の北の最果て、死を撒き散らすという難攻不落の《死の迷宮》。その地を攻略せんと挑む、後に「英雄」と呼ばれる六人の一党があった――。大人気ダークファンタジー『ゴブリンスレイヤー』本編の約十年前を描く、灰と青春の物語を迫力ある画力で堂々コミカライズ!! 原作者・蝸牛くも書き下ろしSSも収録!! (C)Kumo Kagyu/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)lack/SB Creative Corp. (C)2020 Shogo Aoki
  • 世界に一人、全属性魔法の使い手 1
    無料あり
    4.1
    ブラック企業に勤めるサラリーマンの木山全一は交通事故を境に異世界に赤子として転生する。神様曰く、その世界は“相性バッチリ”とのこと。希望に満ちた異世界生活が始まるはずだったが、水晶による属性鑑定を行った結果、魔族の証である《闇属性》を持って産まれたことがわかってしまい…!? 前世より不運な始まりから駆け上がる唯一無双の異世界転生ストーリー、第1巻!!
  • 【SS付き】不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
    完結
    4.1
    謎のヒビ割れに吸い込まれ、0歳の赤ちゃんの状態で異世界転生することになった青年、レイト。王家の跡取りとして生を受けた彼だったが、生まれながらにして持っていた職業「支援魔術師」「錬金術師」が異世界最弱の不遇職だったため、追放されることになってしまう。そんな逆境にもめげず、鍛錬を重ねる日々を送る中で、彼はある事実に気付く。「支援魔術師」「錬金術師」は不遇職ではなく、他の職業にも負けない秘めたる力を持っていることに……! 不遇職を育成して最強職へと成り上がる! 最弱職からの異世界逆転ファンタジー、開幕! 電子版には「初めての川遊び」のショートストーリー付き!
  • NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX
    4.1
    ●Netflixはどうやって190カ国で2億人を獲得できたのか? ●共同創業者が初めて明かすNetflixビジネスとカルチャーの真髄。 ■Netflixの「脱ルール」カルチャー *ルールが必要になる人材を雇わない *社員の意思決定を尊重する *不要な社内規定を全部捨てよ *承認プロセスは全廃していい *引き留めたくない社員は辞めさせる *社員の休暇日数は指定しない *上司を喜ばせようとするな *とことん率直に意見を言い合う ――新常態の働き方とマネジメントが凝縮
  • 機動戦士ガンダム カタナ(1)
    完結
    4.0
    カトキハジメによる新デザイン「ストライカー・カスタム」がU.C.0084年を舞台にした新たな戦場に出撃する。戦場の絆とGAとの共同企画を「連邦愚連隊」の曽野由大がコミカライズ。
  • 再召喚された勇者は一般人として生きていく? 1巻
    4.0
    【第4回ネット小説大賞金賞受賞作、待望のコミカライズ】異世界へと召喚され世界を平和に導いた勇者「近衛蒼太」。彼は魔王を討伐した瞬間に送還魔法をかけられ、何もわからず地球へと戻されてしまった。時は流れ……高校三年生となった蒼太は、クラスメイトたちの勇者召喚に巻き込まれるというかたちでふたたび異世界へと召喚されることとなる。召還された先は、彼がかつて平和にした異世界──その千年後だった!今度は自由に生き、世界を楽しみたいと考えた蒼太は、魔王討伐をパスして旅を始めることに……。最強の力を持った元勇者による、異世界満喫冒険ファンタジー、開幕!!
  • レベル1で挑む縛りプレイ!(1)
    無料あり
    4.0
    ユレンは、最強を期待される名家の長男。しかし本人が希望したジョブは<剣聖>でも<魔導士>でもなく、激弱な<錬金術師>だった。実はユレンの前世は、この世界をゲームとしてプレイしていた現代人で、普通に強くなることには飽きていたのだ! 自ら低いレベル&弱いジョブを選択し、縛りプレイを楽しみたい! 父を激怒させ家を追い出されたので、変態的なプレイスタイルの旅が始まる!!
  • 咲くは江戸にもその素質 1巻【フルカラー】
    完結
    4.0
    全5巻687~831円 (税込)
    スマートコミックアプリ「comico」の人気フルカラーコミック! サク、カメ、フミは、同じ手習所に通う仲良し江戸女子三人組。最近みんなでハマっている「南総里見八犬伝」だが、サクは、『荘助と信乃がくっついたらいいのになー』(※二人とも男)という妄想が止まらなくなってしまい……!? 乙女の“萌え”は時代を超える!! 大江戸★腐女子で物語!!
  • 半月刀(ハンジャル)に誓いのキスを
    4.0
    訪日中のスィナーン王国第一王子、カシムの心を掴め!――アラビア語に堪能で楚々とした美人…という条件にドンピシャの晶は、代議士の父の命令で女装させられ王子のお相手を…。傲慢だけど真面目で頭の良い王子は猛烈に魅力的で、たちまち一目ぼれの晶だったが、招かれた王子の部屋で正体を暴かれ、強引に抱かれてしまう。たった二日間…濃密な愛の一時が忘れられず晶は…。砂漠の押しかけ花嫁♪甘露な切なラブ
  • 爆モテ課長のありえない攻め方~何度もイッて俺を覚えろ1
    完結
    4.0
    「俺の前では素直に欲しがれ」耳元でそう囁きながら、私の秘所を課長の指が蕩けさせていく…ナカが疼いて…もっともっとかき混ぜてほしくなる…!人事部の椿木課長は、社内一のモテ上司。そんな課長がある日、私の住むマンションに引っ越してきた!?ある【秘密】抱えた私は懸命に隠そうとするけれど…。「バレたくないんですよね?」会社では爽やかに微笑む課長が一気に豹変!おまけに「交換条件として俺の恋人になって」と言われてしまい…。もう恋愛は絶対しないと決めたのに、強引だけど甘い課長に心を奪われて…
  • 新しい婚約者は私を愛でたくて仕方ない 1
    完結
    4.0
    全3巻660円 (税込)
    平凡なアラサーオタクの私の転生先は貴族令嬢・クロエ!? 今世こそ幸せに…と思った矢先、婚約者の浮気現場を目撃してしまう。 でもそこへ居合わせたイケメン公爵・ギリアム様から突然プロポーズされて――!? 馬車で、劇場で、ベッドの上で……身体も心も甘々に溶かされちゃう♪
  • 「ひとりが好きな人」の上手な生き方 内向型が力を発揮するための実践的エクササイズ
    4.0
    「これ、私のことだ…!」共感する声続々! 内向性について深く知れば、あなたの人生はさらに輝く 著書累計全世界で60万部!フランス出身のビジネスコーチが伝授。 「ひとりが好きな人=内向型の人」が生きづらさを解消し、充実した人生を送れるようになる一冊。 今すぐ実践できる14のエクササイズで、自分の本当の強みを見つけよう ▼こんな悩みはありませんか? ・あなたは雑談が苦手だろうか? ・電話に出るのがおっくうだろうか? ・招かれたパーティーを、なんとかして欠席したいと思っていないだろうか? もし心当たりがあるなら、おそらく「内向型人間=ひとりが好きな人」ということになる。 しかし、心配はいらない。あなたは変わり者でもなければ、どこかに問題があるわけでもない。 むしろ、社会から必要とされる優れた資質に恵まれている。 内向性を才能として社会のために役立てるいちばん良い方法は、自分のそういう性格を適切に評価することだ。 次の各項目について考えてみよう。 ● 内向性について学び、それが自分の人生にどういう影響を与えるかを知りたい ● 「人前でもっと話せ」「もっと外向的になれ」「社交の場にもっと出ろ」と言われることにうんざりしている ● 自分の内向的な性格を全面的に受け入れたい ● 内向的な性格を活かして、公私ともに充実した人生を送りたい ● 社交の場で苦労せず、上手に人と接したい ● 気まずさや後ろめたさを感じずに、なるべく早くパーティーから立ち去りたい ● あるがままの自分に自信を持ち、内向型としてうまく生きていきたい 以上の項目のどれかに該当するなら、 本書はあなたのために書かれている。(巻頭のメッセージ より) 【目次】 巻頭のメッセージ 本書の目的 「ひとりが好きな人」のための10の指針 第1章 内向性を正しく理解する ・「内向性」とはどのようなものかを知る ・内向型は外向型より外部の刺激を受けやすい ・内向型の人の主な特徴 ・内向型の人と外向型の人は自己表現の方法が違う 第2章 内向型であることを受け入れる ・外向型のように振る舞う必要はない ・自分らしさをないがしろにしない 第3章 内向的な性格を最大限に活かす ・内向的な性格に合った一日の過ごし方について考える ・人生をより良くするための社交、仕事、人間関係のヒント 第4章 内向型の本来の力を発揮する ・内向的な性格を活かして社会に貢献する ・大きな目標に粘り強く取り組む 第5章 内向型人間の可能性を追求する ・内向型の強みを活かしたリーダーになる ・自分が何に情熱を感じるかを見きわめる ・成功を収めた内向型の人たちから学ぶ 「ひとりが好きな人」のためのポジティブな言葉集 おわりに 読者のみなさまへ 購入者限定特典
  • さよならの言い方なんて知らない。(新潮文庫nex)
    4.0
    あなたは架見崎の住民になる権利を得ました――。高校二年生の香屋歩の元に届いた奇妙な手紙。そこには初めて聞く街の名前が書かれていた。内容を訝しむ香屋だが、封筒には二年前に親友が最後に残したものと同じマークが。トーマが生きている? 手がかりを求め、指定されたマンションを訪れると……。戦争。領土。能力者。死と涙と隣り合わせの青春を描く「架見崎」シリーズ、開幕。
  • もしChatGPTが文豪や○○としてカップ焼きそばの作り方などを書いたら
    4.0
    「紫式部がマッチングアプリの自己紹介文を書いたら…」 「スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツがラップバトルしたら…」 「夏目漱石が『吾輩はキャバ嬢である』というタイトルで小説を書いたら…」 こんな無茶振りにもChatGPTは難なく答えてくれました。ChatGPTが生み出した201の秀作を一挙公開! 15万部のベストセラー『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』を企画・プロデュース・編集した石黒謙吾による話題作。
  • 花舞鬼の剣!参 刀がつなぐ兄弟の絆【試し読み】
    無料あり
    4.0
    五郎は、折れてしまった兄の短剣を直せるかもしれないという人物「助六」に会いに行く。助六は元役者で、もう一つの名は「曾我五郎」。しかし兄「曾我十郎」を髑髏の鬼にやられて以来、自分の役札を封印していると言う。助六も巻き込んで、令和座一行は髑髏の鬼がいる「鬼が島」へ。ついに自分の「役」が何かを知り、みんなにあらゆることを鍛えられた五郎は、髑髏の鬼と対決。兄寛和を取り戻すことができるのか。感動の完結巻!
  • 猫が飼いたくて仕方ない人(1)
    完結
    4.0
    全3巻869~979円 (税込)
    群れるのを嫌う孤高のサラリーマン・甲斐太三(29)の絶対正義…それは猫。猫がそばにいる生活に憧れるあまりさまざまな妄想を繰り広げる毎日。ねこぱんちで唯一猫を飼っていない主人公の新感覚ねこマンガ!
  • 恋ならもう仕方ない~極上男子は今夜もイジワル【完全版】
    完結
    4.0
    「悪い子にはオシオキが必要だな」イジワルな顔でエッチに笑う恭介に強引にキスされて、舌先で敏感なトコロを舐められて…これって夢?それとも現実?――恋に免疫のない美加が出会ったのは、とあるカフェのイケメン店長・恭介。恋に落ちたその日から、追いかけて追いかけて…直球勝負でアプローチするも容赦なく冷たくあしらわれる毎日。そんなクールなところも好き!と思っていたある夜、偶然に偶然が重なって彼の自宅に迷い込んだ挙句、酔った恭介に押し倒されてしまい!?いつもは冷たい極上男子が、夜になったらエッチに豹変!!そんなトコ弄られたら…気持ちよくてもう何も考えられないよ…!※本作品は「恋ならもう仕方ない~極上男子は今夜もイジワル」話売り作品の合冊版です。
  • 小説 刀剣幻想曲 三日月宗近、山鳥毛、にっかり青江……刀をめぐる九つの物語
    4.0
    Twitter等でも話題の連載分に加え、さらに他誌に掲載分2篇を追加しています。 歴史小説、幻想小説、はたまた推理小説など、様々な趣向をこらした全9篇です。 【収録作品】 ・末之青江×真柄直隆 ・こぶ屋藤四郎×千利休 ・山鳥毛×上杉景勝 ・へし切長谷部×黒田如水 ・一期一振×徳川家康 ・泛塵×真田幸村 ・にっかり青江×京極忠高 ・肥前忠吉×岡田以蔵 ・三日月宗近×山中鹿之助
  • 国王陛下は悪役令嬢が愛しくて仕方ない
    4.0
    1巻550円 (税込)
    婚約破棄したばかりの美女は男性たちと愉快に談笑していた…。彼女の名はアネット。コンラート伯爵家の令嬢だ。教養も兼ね備えたアネットに求婚者は絶えないが、彼女の自由な振る舞いに冷ややかな視線を向ける者も。そんなアネットには密かに誓っていることがあった——。それは大事な友人であるソフィアよりも先に結婚して幸せにならない、ということ。アネットはわざと周囲から批判されるよう振る舞い、ソフィアを引き立たせようとするも上手くいかない。とある晩、ソフィアの魅力が分からない男ばかりと、独りつぶやいていると、アルブレヒトという美しい男性に声を掛けられる。手の甲へキスされた瞬間、今まで抱いたことのない感情に気づくアネット。この出会いの後、アネットは王妃の侍女として宮廷に出仕するよう命じられる。宮廷に赴くとそこにはアルブレヒトの姿が! 混乱するアネットだが、彼が次期国王であると知らされる。さらに突然キスまでされてしまい…。次期国王アルブレヒトは相当な遊び人と噂されていたのだが……!?
  • おいしい果樹の育て方 苗木選びから剪定、料理まで
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家庭で栽培を楽しめる果樹をひとつひとつていねいに解説! 苗木の買い方、植えつけ方から、摘果、剪定など、イラスト図解と大きな写真・大きな文字でわかりやすく説明しています。 たくさん実った果樹の保存方法や料理の活用の仕方も紹介しているのが本書の大きな特長。無駄なく味わいつくせるレシピが満載で、収穫後もずっと使える一冊です。 <本書で紹介している果樹> イチジク/ウメ/カキ/ウンシュウミカン/雑柑(アマナツ、ハッサク、ヒュウガナツなど)/キンカン/ユズ・カボス・スダチ/レモン・ライム/キウイ/ビワ/ブドウ/ブルーベリー/ブラックベリー/ラズベリー/リンゴ/ナシ/モモ/クリ/サクランボ/オリーブ/ジューンベリー/ザクロ/ポポー/フェイジョア 《もくじ》 ●1章 果樹の上手な育て方の基本 ●2章 人気で育てやすい果樹 イチジク/ウメ/カキ/ウンシュウミカン/雑柑(アマナツ、ハッサク、ヒュウガナツなど)/キンカン/ユズ・カボス・スダチ/レモン・ライム/キウイ/ビワ/ブドウ/ブルーベリー/ブラックベリー/ラズベリー ●3章 ワンランク上の果樹 リンゴ/ナシ/モモ/クリ/サクランボ 〇実のなる庭木 オリーブ/ジューンベリー/ザクロ/ポポー/フェイジョア <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 刀狩り 武器を封印した民衆
    4.0
    秀吉の刀狩りによって民衆は武装解除されたという「常識」がつくられてきたが,それは本当だろうか.調べていくと,それに反する興味ぶかい史実が次々と浮かび上がってくる.秀吉からマッカーサーまで,刀狩りの実態を検証して,武装解除された「丸腰」の民衆像から,武器を封印する新たな日本民衆像への転換を提言する.

    試し読み

    フォロー
  • 島オトコの絶倫すぎる奪い方~波の上で愛し尽くされて【合本版】1
    完結
    4.0
    全3巻374~561円 (税込)
    「こんなかわいい彼女、俺なら放っておかない」満天の星の下、日焼けした逞しい腕で抱きしめられ、そっと割り入れられる舌先…このままじゃいけないのに…どうして私、拒めないの…!?――旅行当日、彼氏にドタキャンされ、一人さみしく南の島へやって来た紗智。現地ガイド・海原(かいばら)と出会い、ナイトクルージングの誘いにのってしまう。「幸せなのか?俺には今にも泣き出しそうに見える」気づけば二人きりの船の上、甘い言葉を囁かれ、激しく求められる紗智。豪快に舐め回され、何度も突かれ…うそ、この腰使い…ダメなのに、気持ちいいッ…!【※この作品は「島オトコの絶倫すぎる奪い方~波の上で愛し尽くされて」の第1話~3話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • ひらきかた 何があっても大丈夫な私になれる48か条
    完結
    4.0
    全1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 漠然とした不安を抱いたり、生きづらさを感じている現代女性に、よりよく生きていくためのポイントをアドバイス! あっぷあっぷの日常を見直して気を楽にし、自分軸をしっかり持つための方法を、かわいいイラストを交えて解説します! (掲載内容は紙書籍版刊行時の情報です。)
  • 異世界召喚されたが強制送還された俺は仕方なくやせることにした。【カラーページ増量版】 (1)
    完結
    4.0
    ブタ系勇者(32)、異世界に行くためにダイエットを始めます!! 10年来の引きこもり藤堂晴彦(32歳)、現在の体重は126キロ。 そんな彼が、勇者として異世界に召喚された! が、ステータスは人並み以下。 ついでに体重オーバーで強制送還されてしまった。 召喚主である異世界のお姫様まで巻き込んで!!! 彼女を元の世界に帰すには、晴彦が理想体重の58キロまでやせて、異世界への門を開放しなければいけない。 だが、この地球にはいろいろな異世界人がやってきておりダイエットするにも一方ならぬものがあり――!? 掲載時のカラーページ全収録!!! ★単行本カバー下画像収録★

最近チェックした本