無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
『サイロ・エフェクト』著者最新作!
なぜ経済学やビッグデータ分析は問題解決に失敗するのか?
社会科学とデータサイエンスの融合で人類学的知見が果たすべき役割とは。
FTのトップジャーナリストが広い視野から事象を分析する人類学の思考フレームワークを解説。
* * *
現代社会の知的ツールが、機能不全に陥っている。経済予測、選挙の世論調査、金融モデルは外れてばかりだ。こうしたツールは、世界はごくわずかな変数で分類・把握できるという前提に基づいて設計されている。視野が狭いのだ。
世界が安定していて、過去が未来の参考になる時代なら、それでもうまくいくかもしれない。だが変化の激しい時代、「極端な不確実性」に直面しているときは、狭い視野は危険だ。
ビッグデータをAI(人工知能)がどれだけ処理しようとも、そこから導き出されるのは「WHAT」だけである。事象の原因、「WHY」にはたどり着けない。
* * *
いま求められるのは、広い視野と「WHY」を突き詰める視点である。「未知なるものを身近なものに」「身近なものを未知なるものに」変化させ、隠れたパターンを見いだすツールである。
本書では人類学者のように「虫の目」で世界を視て、「鳥の目」で集めた情報と組み合わせることで「社会的沈黙」に耳を澄ます技術「アンソロ・ビジョン(人類学的視野)」を紹介する。
フィナンシャル・タイムズ紙(FT)のトップジャーナリストが執筆した話題作。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。