前野彩の作品一覧
「前野彩」の「ウォールポケット家計簿ならがんばらなくても貯まります」「書けばわかる! 子育てファミリーのハッピーマネープラン」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「前野彩」の「ウォールポケット家計簿ならがんばらなくても貯まります」「書けばわかる! 子育てファミリーのハッピーマネープラン」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
『教育費の不安にこたえる本』(前野彩)メモまとめ
◎感想
・項目毎にまとまっていて読みやすい
・分解して考えると漠然とした不安は消える
・「子供に奨学金を借りさせながら親は老後資金を先に貯めて、子供が社会に出た後に親が肩代わりして返済する」という方法は参考になる
★iDeCoの活用例は要確認
★子供誰でも通園制度は要確認
◎まとめ
◯教育費の基本方針
教育費は「ざっくり知って」「コツコツ準備」
家計は「がっちり学んで」「かしこく実践」
◯児童手当の活用
支給総額:高校卒業までに約240万円/1人
申請時期:出生届と同時に、生後15日以内に申請
用途例:国立大学4年間の学費(入学金+授業料