レイチェルボッツマンの一覧

「レイチェルボッツマン」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2018/07/21更新

ユーザーレビュー

  • TRUST 世界最先端の企業はいかに〈信頼〉を攻略したか
    1、信用する相手が変わってきている。広告への信頼がなくなり、口コミなどが信用されるようになってきた。そういえば、Googleの検索を使わず、TwitterやInstagramで情報を取り入れる人が多くなったなあ

    2、使わない機会損失をもったいない精神でシェアすることで大きなビジネスにつなげられる時...続きを読む
  • シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略
    シェアリングエコノミー(共有型経済)を限界まで掘り下げて解説している書籍。
    内容は膨大で難解。
    GDP至上主義からの脱却。シェア、コラボ消費での成功例を学ぶことができる。
  • シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略
    2010年代初頭に本書が書かれていることからして、やはり情報は速く入手するに限ると毎回思わされる。

    エアビーアンドビー、自動車業界の定義などはまさにハマっている。日本においてもいわゆるシェア市場は、爆発的に広がっているし、スキルのシェア、場所のシェアも拡大傾向にある

    既存の経済学と反している(1...続きを読む
  • シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略
    先日ライフハッカーの元編集長の方と飲んでいた際に、「この本がきっかけでカウチサーフィンを東京で始めてみたんだ」と教えてもらった1冊。人のその後の行動を変える力のある1冊として確かにその力を感じました。社会や価値観の変化や、それを機会にしていくにはどうしたらいいのかとか、世の中には今どんなサービスが生...続きを読む
  • TRUST 世界最先端の企業はいかに〈信頼〉を攻略したか
    人と人の信頼から制度的な信頼、さらに分散化された信頼に移行していくという整理の下、豊富な事例が紹介される。情報通信関連で久しぶりに通読した書。あまり話題にならなかった本だが、内容は濃く面白い。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!