めいたん作品一覧

非表示の作品があります

  • 名探偵・浅見光彦セット
    -
    1巻14,300円 (税込)
    1982年に登場して以来、爽やかな人柄、魅力的な風貌、そして鮮やかな名推理で多くの読者を魅了し続けてきた探偵・浅見光彦。ベストセラー作家・内田康夫が生み出したこの名探偵の登場40周年を記念して、浅見光彦の活躍を一挙にまとめた合本が登場! 札幌・小樽・伊香保・日光・横浜・萩・長崎……。旅情たっぷりに描きながら、社会派の重厚さも持ち合わせた名作ミステリー23作品の醍醐味を、ぜひお楽しみください。 【収録作品】 『津和野殺人事件』『白鳥殺人事件』『天城峠殺人事件』『小樽殺人事件』『長崎殺人事件』『日光殺人事件』『津軽殺人事件』『横浜殺人事件』『神戸殺人事件』『伊香保殺人事件』『博多殺人事件』『若狭殺人事件』『鬼首殺人事件』『札幌殺人事件(上)』『札幌殺人事件(下)』『姫島殺人事件』『秋田殺人事件』『しまなみ幻想』『長野殺人事件』『萩殺人事件』『浅見光彦のミステリー紀行 総集編Ⅰ』『浅見光彦のミステリー紀行 総集編Ⅱ』『浅見光彦のミステリー紀行 総集編Ⅲ』
  • 名探偵夢水清志郎事件ノート1~12+外伝2冊 全14巻合本版
    -
    『そして五人がいなくなる』から『卒業』まで、名探偵夢水清志郎事件ノート1~12巻に、外伝『ギヤマン壺の謎』『徳利長屋の怪』の外伝2冊を含む全14巻セット。
  • 天命探偵シリーズ(全7巻)合本版(新潮文庫)
    -
    1巻5,170円 (税込)
    真田省吾、職業は探偵。養護施設で育ち、元警視庁の敏腕刑事に拾われ事務所に住み込みで働いていた。ある日、謎の美少女から奇妙な依頼が持ち込まれる。「私の夢の中で殺される人を助けて」。彼女は人の死を予見する能力を持ち、それが現実になる可能性、これまで100%──この予知夢に法則はあるのか、そして運命は変えられるのか? 人気絶頂アクション・クライムミステリー!(『タイム・ラッシュ―天命探偵 真田省吾―』の内容紹介文より) ※当電子版は新潮文庫版『天命探偵』シリーズ全7巻をまとめた合本版です。
  • シャーロック・ホームズ・バイブル 永遠の名探偵をめぐる170年の物語
    4.0
    1巻3,960円 (税込)
    時代と世代を超えて愛される名探偵ホームズ。物語を生んだ時代背景から、著者ドイルの葛藤、登場人物の誕生秘話、人気を陰で支えた人々、シャーロッキアンの生態、翻訳移入史に至るまで、ホームズ研究の第一人者が、永遠の名探偵の魅力と謎に迫る画期的ガイド
  • 国境と人類 文明誕生以来の難問
    5.0
    難民、パンデミック、気候変動……すべては国境問題につながる。人類にとって「国境」とは何か。古代の戦跡から、パレスチナ、トランプの壁、解ける氷河まで、歴史的転換点の現場で考える。 侵攻、移民、 パンデミック、気候変動…… すべてはここにつながる 「境界線」は いかに世界を 動かしてきたのか―― 歴史的瞬間の現場を めぐるドキュメント。 [メディア絶賛!] 「歴史、旅行記、ルポルタージュを駆使した野心的な探究」 ――米ニューヨーク・タイムズ紙 「過去・現在の国境での抒情的な旅」 ――米ワシントン・ポスト紙 「豊穣なエッセイで綴られた旅行記」 ――英ガーディアン紙 ●本文より 「本書を執筆する過程で、私は昔からある国境も新しい境界線も探して旅をした。(中略)私の目論見は、これら現代の旅だけでなく、過去の旅や、そこでの会話や、物語を使って、国境とは何かを理解しようと試みることだ。境界がいかにつくられ、つねに動き、どう曲げられ、断ち切られる一方となっているかを」 ●原題 THE EDGE OF THE PLAIN: How Borders Make and Break Our World(2022年刊)
  • 名探偵ホームズとワトソン少年
    -
    名探偵シャーロック・ホームズと相棒の”ワトソン少年”が挑む四つの難事件。伝説の探偵小説専門誌『宝石』編集長を務めた武田武彦の超訳が装いも新たによみがえる! 巻末には長男・武田修一氏の書下ろしエッセイを収録。
  • 迷探偵・黒彦シリーズ【4冊 合本版】 『魔神館事件 夏と少女とサツリク風景』~『幻双城事件 仮面の王子と移動密室』
    4.0
    男子高校生・白鷹黒彦は、ひょんなことから妖しげな洋館の殺人事件に巻き込まれることに。そこで出逢ったのは、世界最高の知性・犬神清秀とその妹でロボットを自称する不思議な少女・果奈だった――。その後も黒彦は、兄妹2人によって様々な事件に巻き込まれていくことに……!? 新本格への愛と、個性豊かで魅力的な人物たちで贈る、傑作キャラクターミステリ!  ※本電子書籍は『魔神館事件 夏と少女とサツリク風景』『天空高事件 放課後探偵とサツジン連鎖』『露壜村事件 生き神少女とザンサツの夜』『幻双城事件 仮面の王子と移動密室』を1冊にまとめ、【合本版特別掌編「嘘吐会事件」】を収録した電子オリジナル版です。
  • 名探偵ルパン
    -
    「ルパンに作家人生を捧げた大先輩の愛あふれる大暴走! 日本にしかない「バルネ探偵の事件簿」。贋作!? 真作!? これをずっと読んでみたかった」《「怪盗ルパン伝アバンチュリエ」作者・森田崇氏 推薦》
  • 名探偵と海の悪魔
    3.8
    英国推理作家協会スチール・ダガー賞候補  英国歴史作家協会ゴールド・クラウン賞候補  海洋冒険+怪奇小説+不可能犯罪。あまりに面白すぎる本格ミステリ巨編!  時は17世紀、 大海原を進む帆船で起こる怪事件。  囚われの名探偵に代わり、屈強な助手と貴婦人が謎を追う。  すべては悪魔の呪いか、あるいは――?  ――この船は呪われている、乗客は破滅を迎えるだろう。  バタヴィアからオランダへ向かう帆船ザーンダム号に乗船しようとしていた名探偵サミー・ピップスと助手のアレントら乗客たちに、血染めの包帯で顔を覆った男がそう宣言した。その直後、男は炎に包まれて死を遂げる。名探偵として名を轟かすピップスだが、いまの彼は罪人として護送される途上にあり、この怪事件を前にしてもなすすべがなかった。  オランダへと帰国するバタヴィア総督一家らを乗せ、ザーンダム号が出航せんとしたとき、新たな怪事が発生した――風を受けてひるがえった帆に、悪魔〈トム翁〉の印が黒々と浮かび上がったのだ! やがて死んだはずの包帯男が船内に跳梁し、存在しないはずの船の灯りが夜の海に出現、厳重に保管されていた極秘の積荷が忽然と消失する。すべては悪魔の仕業なのだろうか?  わきおこる謎また謎。だが名探偵は牢にいる。元兵士の助手アレントは、頭脳明晰な総督夫人サラとともに捜査を開始するも、鍵のかかった密室で殺人が!  驚愕のSFミステリ『イヴリン嬢は七回殺される』の鬼才の第二作。海洋冒険譚と怪奇小説を組み込んだ全方位型エンタテインメント本格ミステリ!
  • 名探偵カッレ 危険な夏の島
    4.8
    地主館の殺人事件から一年あまり.今年もまた楽しい夏休みがやってきた.夜中の城跡で,赤バラ軍と命がけの合戦をくりひろげたあと,カッレたちは,若い大学教授とその5歳の息子ラスムスが過ごす夏の家に怪しい男たちが忍び込むのを目撃する.誘拐犯たちの目的は何なのか……⁉ 白バラ軍3人が夏の島で大冒険! 堂々のシリーズ最終作.

    試し読み

    フォロー
  • 名探偵カッレ 地主館の罠
    4.8
    夏休みがやってきた! 川遊びにアイスクリームに,赤バラ軍との攻防戦.最高に楽しいけれどものどかな毎日に,カッレはどこか物足りなさを感じていた.エヴァロッタがいつもの遊び場で殺人事件に出会うまでは・・・・・・.子どもたちの友情と冒険と機知を生き生きと描いた「名探偵カッレ」シリーズ第2作が,新訳・新挿画で登場.

    試し読み

    フォロー
  • 名探偵・信濃譲二シリーズ 全3冊合本版
    -
    消失死体がまた元に戻る!? 完璧の「密室」と「アリバイ」のもとで発生する、学生バンド“メイプル・リーフ”殺人劇――。「ミステリー史上に残ってしかるべき大胆なアイデア、ミステリーの原点」と島田荘司氏が激賛。この恐るべき謎を、あなたは解けるか? 大型新人として注目を浴びた鮮烈なデビュー作。 「長い家の殺人」「白い家の殺人」「動く家の殺人」 信濃譲治シリーズ合本版
  • 名探偵カッレ 城跡の謎
    4.6
    シャーロック・ホームズ,エルキュール・ポワロ,ピーター・ウィムジイ卿,そして名探偵カッレ・ブロムクヴィスト!! エヴァロッタとアンデッシュとともに,平穏な街に突如あらわれた怪しげな「おじさん」の秘密を探るが…….白夜の北欧の夏,朝から晩まで子どもたちが本気で遊び,笑い,難事件を解決する.みずみずしい新訳と新たな挿絵でいよいよ登場.

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】血翼王亡命譚 全3巻
    -
    [私は駄目な王女だからね。自分のために命を使いたいの] ──この日、赤燕の国(レポルガ)の国史には第百三十二代王位継承者アルナリス=カイ=ベルヘスと、その護舞官ユウファ=ガルーテンが失踪したと記された。だが、それは嘘だと俺は知っている。太陽を祀る五日間、彼女は王族の在り方に抗い、その想いを尽くしただけだった……。 突如国を追われた王女アルナ、刀を振るうしか能のない護衛剣士ユウファ、猫の血を身に宿した放浪娘イルナ、人語を解する燕のスゥと軍犬のベオル。森と獣に彩られた「赤燕の国」を、奇妙な顔ぶれで旅することになった一行。予期せぬ策謀と逃走の果て、国を揺るがす真実を前にして彼らが胸に宿した祈りとは――。 これは歴史の影に消えた、儚き恋の亡命譚。 ※本電子書籍は、『血翼王亡命譚』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 名探偵のいけにえ―人民教会殺人事件―
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    病気も怪我も存在せず、失われた四肢さえ蘇る、奇蹟の楽園ジョーデンタウン。調査に赴いたまま戻らない助手を心配して教団の本拠地に乗り込んだ探偵・大塒は、次々と不審な死に遭遇する。奇蹟を信じる人々に、現実世界のロジックは通用するのか? 圧巻の解決編一五〇ページ! 特殊設定、多重解決推理の最前線!
  • 名探偵は誰だ
    3.2
    1巻2,090円 (税込)
    そいつはいったい誰なんだ?……「河畔のホテルの客で唯一、自分を殺そうとしていないのは?」「古アパートの怪しげな住人で、警察に捕まろうとしているのは?」「豪華客船に乗り込んだ俗物たちの中で殺されるのは?」「雪の山荘が爆破される緊急事態に、生き残ったのは?」「強きをくじき、弱きを助ける、本物の名探偵は?」……本格ミステリの追求者・芦辺拓が多彩な7つの設定で魅せる、奇妙奇天烈、変則フーダニットの見本市。
  • 名探偵・浅見光彦全短編
    -
    1巻2,090円 (税込)
    帽子、ソアラ、居候、旅、そして透明な正義感。内田康夫が作り上げた名探偵を愛す、すべてのひとへ贈る、魅力満載の作品集。単行本未収録作品「名探偵は居候」を含む、暗号や密室、そして旅情など、ミステリーの楽しさをたっぷり盛り込んだ、浅見光彦の活躍を描く全短編、6作を収めた永久保存版の短編集。浅見光彦登場40周年記念作品!
  • 法月綸太郎ミステリー塾 日本編 名探偵はなぜ時代から逃れられないのか
    3.0
    1巻2,090円 (税込)
    戦後から現在までの日本ミステリーを縦横無尽明晰な論理で語られた、至高の評論集●挑発する皮膚――島田荘司論●日付は亡霊である(『鏡の中は日曜日』殊能将之)●誘拐という名のゲーム(『さらわれたい女』歌野晶午)●誘拐ミステリ三番勝負!ほか
  • 名探偵の密室
    3.5
    テレビで人気の探偵モーガン・シェパードが目を覚ますと、ホテルのベッドに手錠でつながれており、周囲には見知らぬ5人の男女がいた。さらにバスタブから男の死体が見つかり、この5人の中から3時間以内に犯人を見つけなければ、ホテルを爆破すると脅迫が!
  • 【合本版】三流木萌花は名担当! 全3巻
    -
    「あなたが、時任零路?」突然、学校の階段で女の子から名前を呼ばれ、僕は思わず立ち止まった。時任零路は、僕が三流木出版からデビューしたとき、一度使ったきりのPNだ。今はもう封印している。まっっっっったく、売れなかったんだ。ところが久しぶりに編集部に顔を出すと、そこにいたのはあの階段の女の子三流木萌花だった。「担当命令よ! 萌えでエッチなラブコメを書きなさい!」えええっ!? ……も、“萌え”? 文学、目指してるんだけどくぁwせdrftgyふじこ。アグレッシブにラブってコメる“ラ界”の風雲児・ミツルギファイヤー文庫創刊!! ※本電子書籍は『三流木萌花は名担当!』1~3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • あなたも名探偵
    3.4
    謎を愛し論理を貴ぶ読者の方々は、問題編の文章を読んで真相に辿り着いたでしょうか。事件を解決に導くために必要な手掛かりは、紙上の名探偵たち同様、皆様にも既に手渡されています。冷静な観察と論理的思考を駆使すれば犯人を、そして小説の向こう側にいる作者をも出し抜くことができるかもしれません。推理する愉しさに、どうぞ存分に浸ってください。六人の推理作家からの挑戦状は、たった一行──犯人は誰か?【収録作】市川憂人「赤鉛筆は要らない」/米澤穂信「伯林あげぱんの謎」/東川篤哉「アリバイのある容疑者たち」/麻耶雄嵩「紅葉の錦」/法月綸太郎「心理的瑕疵あり」/白井智之「尻の青い死体」
  • にわか名探偵~ワトソン力~
    NEW
    4.5
    1巻1,870円 (税込)
    映画館で人気のないゾンビ映画を観ていた警視庁捜査一課の刑事、和戸宋志。終幕後に照明が点くと観客の一人が殺されていた。おまけに扉に細工されて出られない。困惑に包まれる中、和戸は感じていた。その場に居合わせた者たちの推理力を飛躍的に高める能力、「ワトソン力」が発動しつつあることを……。そしてにぎやかな推理合戦の幕が上がる! 日本推理作家協会賞受賞作家が贈る、謎解きの楽しさ100%の連作ミステリ!
  • 東大に名探偵はいない
    3.5
    収録作 「泣きたくなるほどみじめな推理」 市川憂人 1995年、憧れの従姉を失った私は、彼女の痕跡を探すため東大の文芸サークルに入った。 「アスアサ五ジ ジシンアル」 伊与原 新 地震研に突然届いた1枚のはがき。虹で地震を予知したという「ムクヒラの電報」との関連は。 「東大生のウンコを見たいか?」 新川帆立 東大卒のミステリ作家・帆立は、親友リリーとともに農学部で起きたウンコ盗難事件の犯人を探す。 「片面の恋」 辻堂ゆめ 五月祭の準備中、クラスメートの熱烈な恋を一瞬にして冷めさせた「片面」の意味とは。 「いちおう東大です」 結城真一郎 美しく完璧な妻がまっさきに提示した新居の条件は、「東大が見えるところ」だった。 「テミスの逡巡」 浅野皓生 (東大生ミステリ小説コンテスト大賞受賞作) 卒業生の医師を取材した学生メディア「UTディスカバー」のもとに、彼は人殺しだという告発状が届く。
  • まるで名探偵のような 雑居ビルの事件ノート
    4.0
    高校生の小南通(こなみとおる)は、雨宿りに入った雑居ビルの喫茶店で“名探偵”に出会った──。探偵事務所、占いの館、古書店など、ビルに店を構える店子が喫茶店に持ち込む奇妙な謎の数々。日常に退屈していた小南は謎解きに挑むが、正解に辿り着くのは決まって喫茶店店主の娘、三津橋芹(みつはしせり)だった。会社員の身辺を調べ回る偽探偵の目的、失踪した大学生の行方を日記だけを手がかりに捜す、古書に記された江戸時代の秘剣密室殺人の真相など、トリッキーな難問に挑む高校生コンビの推理と、店子たちのほろ苦い人生模様を描く連作短編集。/【目次】第一話 「名刺は語らない」/第二話 「日記の読み方」/第三話 「不死の一分」/第四話 「パック寿司とハムレット」/第五話 「名探偵の死角」
  • 名探偵外来~泌尿器科医の事件簿~
    3.9
    1巻1,760円 (税込)
    映像化不可能!? “社会の窓”の向こうを描く全く新しい医療ミステリーが誕生。御子柴記念病院の泌尿器科医・鮎川のもとには今日も多くの患者が訪れる。中には、羞恥心から嘘をついたり、人に言えない秘密を抱えている人も多く……。泌尿器科ならでは多様な謎に真摯に向き合う鮎川。元ヤンキーの看護師長、忍者のようなソーシャルワーカー、美容家顔負けの皮膚科医、同期の救急科医など心強い仲間と一緒に病と事件の早期解決に挑む
  • 名探偵の生まれる夜 大正謎百景
    3.9
    大正七年の秋、与謝野晶子は大阪で宙に浮かんでいた。夫である鉄幹と共に通天閣の足元に広がる遊園地「ルナパーク」を訪れたものの、夫の言葉に血がのぼり彼を置き去りにひとりでロープウェーに乗ったのだ。電飾まぶしい遊園地を見下ろし、夫婦というものの不確かさを嘆く晶子。そのとき突然ロープウェーが止まり、空中で動かなくなって……。(「夫婦たちの新世界」) 遠野には河童や山男など不思議なものがたくさん潜んでいるという。隣村を目指して朝もやの中を歩いていた花子は、「くらすとでるま…」という不思議な声を聞く。辺りを見回すと、そこには真っ赤な顔の老人がいた。かつて聞いたむかしばなしに出て来る天狗そっくりの老人から逃げ出そうとする花子だったが、今度は黒い頭巾に黒い蓑をまとった怪しい男から「面白い話を聞かせてくれないか」と尋ねられ……。(「遠野はまだ朝もやの中」) ほか全8篇。
  • 明解!漢字名探偵
    -
    1巻1,760円 (税込)
    「もやし」の漢字があるってた? 漢字は、「象形」「指事」「会意」「形声」「仮借」「転注」の6つの方法(「六書(りくしょ)」という)が基本となってつくられている。形、意味、読みなどの影響を受け長い年月をかけて発展し、現在の形になった。また、古代の中国人は、可能なら漢字一個で、ありとあらゆる現象、存在を書きたいと思っていた。だから「手首」を示す漢字がある。くしゃみは「嚏」と書く。当然、新しい漢字がどんどん生まれる。途中で意味が変わったり、意味や読みがわからなくなってしまった謎漢字もある。私たちが思い込んでいるものとはまったく異なる意味をもつ字もある。漢字は生き物なのだ。 本書は40の部首ごとに「一般的な漢字」と「知らなくてもいい漢字」を解説。さあ、漢字探偵になった気分で、漢字の謎を解読しよう! 漢字の成り立ちがわかると、さまざまなうんちく・教養も身につく。漢字がもっともっと楽しくなる。
  • 金田一耕助語辞典:名探偵にまつわる言葉をイラストと豆知識で頭をかきかき読み解く
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぼさぼさ頭に下駄ばき、うだつのあがらない風采なのに実は名探偵、金田一耕助は、横溝正史の生みだした日本で最も有名な私立探偵です。 毎年のようにドラマや映画になる金田一をテーマに、原作小説はもとより、歴代の金田一俳優、当時の流行や時事用語まで、稀代の名探偵を徹底分析し、イラストたっぷりの辞典に仕上げました。 巻末付録:金田一耕助着せ替えパラパラ
  • オレだけが名探偵を知っている
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    家族の事故にも社用でまったく連絡がとれない新川昭男。彼が重役を務める会社「ブッシュワッカー」の地下の巨大な迷宮にいるらしい。義弟の秋山がすったもんだの末に、地下迷宮に入ると、昭男など5人の男女の遺体が発見された。そして迷宮の中の密室から、唯一の生存者が発見された。秋山は独自に事件の再検討を行うが……。奇才が仕掛けるトリッキーな罠、罠、罠。真相に呆然となる野心溢れるミステリーの傑作!
  • 名探偵コナンに学ぶ ロジカルシンキングの超基本
    4.0
    AI時代だからこそ身につけるべき重要なスキルだ! ――グロービス経営大学院 研究科長 田久保善彦さん推薦!! MBAの最初の一歩、「ロジカルシンキング」って何? がすぐわかる! 一生使える! 5つのステップに沿って考えるだけで、 もっとうまく、もっと深く、もっと正確に。 あなたの頭の中は今までよりすっきりします。 STEP1 イシューを特定する STEP2 枠組みを考える STEP3 初期仮設を立てる STEP4 初期仮設を検証し進化させる STEP5 結論づける 本書を実践すれば、「最近、ちょっと変わったね」と 言われるくらいになれるはずです。 『名探偵コナン』は論理トレーニングに最高の教科書! このマンガの特徴はなんと言っても推理ものであるということ。 「真実はいつも一つ」 主人公のコナンが主にアニメで使う決めゼリフですが、真実を解明する、または近づくには論理的(ロジカル)に考える(シンキング)力が必要になります。 身近にあり、誰もが読んだり見たりしたことのあるマンガでビジネスに必要なスキルを学べば、より頭に入りやすいでしょう。 ほとんどの人が知っているコナンが、事件を解決するとき、どのようにロジカルシンキングを活用しているかを解説することで、広くビジネスパーソンに必要なスキルをすんなりと手に入れることができるはずです。
  • 名探偵じゃなくても
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    シリーズ累計10万部突破 『このミス』大賞受賞作 『名探偵のままでいて』続編 南原清隆(ウッチャンナンチャン)感嘆! 「幻影の中に誰も見えない真実が見える認知症の祖父とその孫娘。 登場人物たちが私の心に棲みついて、ミステリーの連鎖にドキドキしながらも、 一編の人情落語のように余韻が残りました」 〝密室状況からの消失〟〝学校の七不思議〟―― 謎を解くのは認知症を患う、私の祖父。 (あらすじ) クリスマス直前、居酒屋で〝サンタクロース消失事件〟について議論していた楓たちは、紳士然とした男性・我妻に声をかけられた。彼は、かつて小学校の校長を務めていた楓の祖父の教え子なのだという――。〝連続自殺未遂事件〟や〝泣いている死体〟など、楓や我妻が持ち込む不可解な謎を、レビー小体型認知症の祖父が名探偵のごとく解決する。しかし、その症状は一進一退を繰り返しており……。 (著者プロフィール) 小西マサテル 1965年生まれ。香川県高松市出身、東京都在住。明治大学在学中より放送作家として活躍。 第21回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2023年に『名探偵のままでいて』(宝島社)でデビュー。 現在、ラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM』『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト』や単独ライブ『南原清隆のつれづれ発表会』などのメイン構成を担当。
  • ビストロ・パ・マルのレシピ帖 ドラマ「シェフは名探偵」(原作:近藤史惠)公式レシピ・ブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近藤史恵原作『タルト・タタンの夢』、『ヴァン・ショーをあなたに』、『マカロンはマカロン』(創元推理文庫刊)のテレビ・ドラマ化『シェフは名探偵』(TV東京 西島秀俊主演)の公式レシピ・ブック。ドラマの料理監修者が原作およびドラマ内に登場するビストロのフランス料理を家庭でも再現できるように、レシピ化。オールカラー。アミューズ、前菜、メイン。デセールが、まさに再現可能になった素敵な一冊。西島秀俊演じる三舟シェフの味をあなたご自身の手でどうぞ。ドラマの西島秀俊、神尾佑、濱田岳、石井杏奈等の写真、コメント等も収録。/【目次】■アミューズと前菜 Amuse-bouche et Entrées/あさりと枝豆のジュレ/ドライフルーツとラム酒風味クリームのカナッペ/ゴルゴンゾーラ・ムース/オリーブのパネ/ナッツ入りの田舎風パテ/スモークサーモンとグレープフルーツのサラダ/アスパラガスのビスマルク風/温製シェーブルのサラダ/フォアグラのテリーヌ 洋梨と白みそ、柑橘風味/フォアグラのポワレ 大根のキャラメリゼ添え/カリフラワーのポタージュ/ズッキーニとかにのお菓子仕立て/◆Spécialité◆ ヴァン・ショー/ブランダード/サーモンのグリビッシュソース/ピペラード/スープ・オ・ピストゥ/ポワロー・ヴィネグレット/ラタトゥイユ/ピサラディエール/◆ビストロ・メニューの選び方◆/■主菜 Plats/鴨のポワレ カカオと赤ワインのソース/鶏肉のフリカッセ/仔羊のロースト スパイス風味/豚肉の煮込み トマト風味/豚足のガレット/鴨のコンフィ じゃがいものソテー添え/カスレ/◆Spécialité◆ コンフィ/ブイヤベース/鮮魚のポワレ オレンジ風味のブール・ブランソース/仔羊と春野菜の煮込み/仔羊のカレーソース/鴨もも肉のポトフ/ベッコフ/牛肉のドーブ/ミロントン/◆フロマージュの楽しみ方◆/■デザート Desserts/コンポート/イル・フロタント/タルト・オ・ショコラ/マカロン・ダミアン/フラン・パティシエ/タルト・タタン/ガレット・デ・ロワ/◆ビストロ・パ・マル スタッフ表◆
  • 名探偵総登場 芦辺拓と13の謎
    3.0
     ようこそ、名探偵と不可能犯罪の王国へ!  空飛ぶ鳥人、衆人環視下で消えた落語家、一角獣のツノに貫かれた死体……「行き過ぎた技巧派」芦辺拓が生み出した綺羅星の如き名探偵たちが、読むものを奇想とケレンに満ちた「探偵小説」の世界に誘なう。渾身の自選傑作集!  森江春策をはじめ、平田鶴子、自治警特捜、曇斎先生、名探偵Z……芦辺ワールドの「集大成」にして「最強入門書」をお届けいたします!  特典として、芦辺先生 ×「えのころ工房」さんによる書き下ろし名探偵図鑑「『芦辺探偵事務所』所員名簿」も収録。  ことし2020年は、芦辺拓先生のアニバーサリーイヤー。 『殺人喜劇の13人』から30年を迎え、著書70冊、101点に達する記念すべき年を祝して、芦辺ワールドを彩ってきた「名探偵」たちの代表的短編を作者自ら選出。  さらに書き下ろしと「初蔵出し」未発表原稿を加えた「探偵小説30年記念作品集」が登場!

    試し読み

    フォロー
  • 大幽霊烏賊 名探偵 面鏡真澄 上下合本版
    -
    昭和の初め、日本の精神医学界を黎明期からリードしてきた養父院長が作り上げた愛宕市の葦沢病院。その数ある病棟のなかでもとりわけ厳重な隔離室には不思議な患者がいた。新米医師の使降醫は、博覧強記の天才・面鏡真澄とともに謎の患者の正体を探るが……。現実と非現実が錯綜する精神医学ミステリー。
  • あやかしの裏通り
    3.6
    1~5巻1,452~1,815円 (税込)
    各年末ミステリランキングにランクインした傑作! ・『2019本格ミステリ・ベスト10』 第2位 ・『このミステリーがすごい!2019年版』 第6位 ・「週刊文春ミステリーベスト10 2018」 第8位 ・カバーイラストはポール・アルテ氏自身の筆によるもの(日本語版だけ、日本の皆様だけのために)。 ・作品に出た怪事件のもとになったのは、アルテ氏自身の実体験。氏本人が撮った、その体験をした場所の写真をスケッチ風にした絵を本書の最後に収録。 ・ミステリ作家・芦辺拓氏による解説を収録。 ロンドンのどこかに、霧の中から不意に現れ、そしてまた忽然と消えてしまう「あやかしの裏通り」があるという。 そこでは時空が歪み、迷い込んだ者は過去や未来の幻影を目の当たりにし、時にそのまま裏通りに呑み込まれ、行方知らずとなる――単なる噂話ではない。その晩、オーウェン・バーンズのもとに駆け込んできた旧友の外交官ラルフ・ティアニーは、まさにたった今、自分は「あやかしの裏通り」から逃げ帰ってきたと主張したのだ! しかもラルフは、そこで「奇妙な殺人」を目撃したと言い……。謎が謎を呼ぶ怪事件に、名探偵オーウェンが挑む!

    試し読み

    フォロー
  • 図書館にまいこんだ こどもの【超】大質問 ~司書さんは名探偵!~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 町の図書館や、放課後の図書室……。その静かな空間には日々、子どもたちから、じつに多種多様な質問が寄せられています。ピュアな気持ちや新鮮な疑問でいっぱいの「こどもの大質問」からはじまった、さまざまな図書館のみなさんの奮闘記を一冊にまとめました。「さっき見た鳥の名前を知りたい」「サンタのトナカイ、オス・メスどっち?」「野球の完全試合とノーヒットノーランの違いを知りたい」「ほこりって、何でできているのでしょうか?」「カメが元気がないのでどうすればいいのか知りたい」など、ユニークなレファレンス事例を50件掲載します。 ※本書は、2023年1月に刊行された前作『図書館にまいこんだ こどもの大質問』の続編です。前作は、刊行後1か月で即重版、全国の図書館のうち2000館以上で「蔵書あり」となる(日本最大の図書館検索「カーリル」調べ)など、おかげさまで大好評をいただいております。
  • くろグミ団は名探偵 消えた楽譜
    -
    好評シリーズ,いよいよ5冊目.くろグミ団の子どもたちは,大女優の宝飾品を盗んだ犯人をついに追いつめます.さらに万引き犯を追って町をかけめぐり,横取りされた海賊の宝物のゆくえに目を光らせ,ある音楽家がのこした一枚の楽譜の秘密にせまります.なぞを解く手がかりは絵のなかに! ワクワクがとまらない探偵本です.

    試し読み

    フォロー
  • くろグミ団は名探偵 S博士を追え!
    -
    好評,絵解きミステリーの第4弾.くろグミ団の子どもたちは,ビーチ荒らしの犯人を追いかけ,古城の女主人をおそう幽霊の正体にせまり,有名な宝飾品をめぐるなぞに頭をひねり,青い光信号で合図を送るあやしい人たちの真実をさぐります.文と絵で,犯人のしかけたトリックをあばこう! 探偵のおもしろさがいっぱいです.

    試し読み

    フォロー
  • くろグミ団は名探偵 紅サンゴの陰謀
    -
    するどい観察と推理で犯人を追いつめる「くろグミ団」.はたして,危険な秘密結社のたくらみをあばくことはできるのでしょうか? そのほか森林どろぼう,貴婦人の肖像画のなぞなど,4つの難事件に挑みます.ストーリーと楽しい絵が一体となってすすむ,なぞ解きミステリー.すみずみまで目を光らせれば,きみも名探偵!

    試し読み

    フォロー
  • くろグミ団は名探偵 石弓の呪い
    3.0
    甘いおかしより推理が大好きな「くろグミ団」.子ども3人+大人2人が協力しあって,いたずら好きの博士がしかけた遺言状のなぞかけ,たてつづけに起きた奇妙な犬どろぼうなど,手ごわい4つの事件に挑み,犯人を追いつめていきます.きみもストーリーを読み,絵の中の手がかりを見つければ,探偵力アップまちがいなし!

    試し読み

    フォロー
  • くろグミ団は名探偵 カラス岩の宝物
    3.8
    「くろグミ団」の3人の子どもたちは推理が大好きで,その腕前はプロ顔まけ.ミステリアスな修道院で起きた盗難事件,有名なオペラ歌手の失踪事件など,一筋縄では解けない4つの事件に挑みます.きみもいっしょに,絵の中にかくれている手がかりを見つけながら,探偵力をきたえよう! 『くろて団は名探偵』の姉妹本.

    試し読み

    フォロー
  • ミスター・ホームズ 名探偵最後の事件 (角川ebook)
    -
    引退後、サセックス・ダウンズで養蜂を営むホームズは、養蜂場で助手の少年が死亡しているのを見つける。手記、日本での過去、イギリスでの現在……3つの事件からホームズの知られざる過去と苦悩を描く。 ※本書は2015年3月27日に配信を開始した単行本「ミスター・ホームズ 名探偵最後の事件」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • 分かったで済むなら、名探偵はいらない
    3.3
    1巻1,320円 (税込)
    居酒屋『ロミオとジュリエット』では皆、かの名作になぞらえながら、嘆き、怒り、酔っ払っている。そこで、いつもひとりで飲んでいる、「名探偵」の俺。今夜も謎を抱えた酔っぱらいが俺の前で、勝手に事件を語り出す――。デビュー長編『The unseen 見えない精霊』から15年、やっとカッパ・ワンの奇才が帰ってきた! “みえていたこと”の“真実”に気づいた時、心が癒やされている……不思議な魅力のミステリー。
  • 名探偵の謎とき推理! 世界の名作ミステリー
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★ミステリーの名作が大集合!★★ 読んでおきたい名作が全8作! かっこいいイラストで楽しく読めます! 漢字にもふり仮名付きでよみやすい! 読書の習慣をこの一冊からいかがですか? 【目次】 ●名探偵ホームズ 「まだらのひも」/ コナン・ドイル ☆少女探偵ヒカルの推理クイズ・1 ●名探偵ホームズ 「赤毛連盟」」/ コナン・ドイル ☆少女探偵ヒカルの推理クイズ・2 ●少年探偵団「怪人二十面相」」/ 江戸川乱歩 ☆少女探偵ヒカルの推理クイズ・3 ●「モルグ街の殺人」」/ エドガ―・アラン・ポー ☆少女探偵ヒカルの推理クイズ・4 ●怪盗ルパン 「ルパン、逮捕される」」/ モーリス・ルブラン ☆少女探偵ヒカルの推理クイズ・5 ●怪盗ルパン 「刑務所のルパン」」/ モーリス・ルブラン ☆キャラクター診断 ●「心理試験」」/ 江戸川乱歩 ●「オペラ座の怪人」」/ ガストン・ルルー ●作家と作品 ●少女探偵ヒカルの推理クイズ答え ●キャラクター診断結果 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • できたての地球 生命誕生の条件
    4.0
    水惑星と呼ばれる地球。はたしてその地球の水はどこから来たのか。水も炭素もなかった生まれてまもない地球に、有機生命体が誕生し進化をとげたのはなぜか。こうした疑問に答える「初期地球」の研究がいま熱い! 大量の氷が宇宙から飛来し、現在の海の何十倍の水が地球内部に隠されている、窒素は少なすぎるなど、驚きの発見の数々。

    試し読み

    フォロー
  • 異世界の名探偵 1 首なし姫殺人事件 電子書籍特典付き
    3.6
    【電子書籍には特典として書き下ろしSSを収録】 元警察官でミステリーマニアだった「俺」は、探偵にあこがれて私立探偵となるが、くだらないもめごとに巻き込まれて死んでしまう。 こんなのは本当の俺じゃないんだ。 そう強く願ったことが幸いしたのか、「俺」は記憶を持ったまま異世界の住人として転生し、ヴァンと名乗る。 転生した先は、剣と魔法、そしてモンスターとダンジョンがそこにある、ファンタジーの世界。しかしヴァンは、持ち前の魔術の才能に前世からの知識や記憶を活かして、王都の名門校に入学する。 入学から3年。王女から表彰を受けるほど優秀な成績を収めたヴァンだったが、その表彰式のさ中、惨劇は起きた。不可解と言えばあまりに不可解なこの事件を解決できるものは誰もいなかった。ただ一人、前世ではミステリマニアで「真の探偵」を目指していたヴァンを除いて。剣と魔法の世界に突如として誕生した名探偵の推理がさえわたる「本格異世界ミステリ」、開幕。
  • 謎解きカフェの名探偵
    -
    アイは中学一年生になったばかりの、引っ込み思案な女の子。彼女の家はカフェをやっていて、アイも学校から帰ったら、おしゃれな制服に着替えてお手伝い。 実はこのカフェ、少し変わっている。メニュー表やラテアート……店のいたるところに「謎」が仕掛けられた、「謎解きカフェ」なのだ。 そんなカフェだから、お客さんからもよく謎が持ちこまれて、アイは図らずも、いろんな謎を解くことに。実はアイは、自分だけが気づいていない、ずば抜けた推理力の持ち主なのだ。 ラテアートに仕掛けられた謎、秘伝のケーキの暗号レシピ、パフェに隠されたメッセージ……双子の妹・リン、幼馴染みの年上の男の子・シロちゃんと一緒に、アイは謎を解く! そしてアイは図らずも、家族の秘密に向き合うことに。私って、だれなんだろう? アイが挑むのは、10の謎と、1つの秘密。謎を解くヒントは、すべて【問題編】の中に! いくつもある図やイラストも、大きな手掛かり。謎解きカフェの名探偵に、きみはなれるか?
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン から紅の恋歌【新装版】
    完結
    3.8
    第21弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 平次、和葉、そして大岡紅葉… 運命の事件を翻弄するのは――「古からの恋の歌」 古都を舞台に百人一首が巻き起こす事件にコナンが挑む! 「自称・平次の婚約者」大岡紅葉が加わって、恋の行方からも目が離せない…!
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン 業火の向日葵【新装版】
    完結
    3.7
    第19弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 ゴッホ「ひまわり」を巡るアートミステリー! かつて日本で消失したはずのゴッホの名画「ひまわり」が南仏で発見され、日本の富豪/鈴木次郎吉がオークションで落札。絵画を護る”7人の侍”が招集される中、会場に突然“怪盗キッド”が出現!!その後「ひまわり」を日本へ輸送中の飛行機が着陸直前に爆発し、上空にまたしてもキッドが現れる。 執拗に「ひまわり」を狙うキッドの行動に違和感を抱いたコナンは真実に迫る。 世界中にある7枚の「ひまわり」を集めた世界初の展覧会が、難攻不落の要塞・レイクロック美術館で始まる。 コナンと8人の侍が護衛に当たる中、怪盗キッドと工藤新一の影が・・・
  • 奥方は名探偵
    3.5
    ヨーロッパじゅうを遊び歩くマイロとの結婚をすこしだけ後悔しているエイモリー。マイロが久しぶりに帰宅したその日、エイモリーのもとを元婚約者が訪れた。どうしても頼みたいことがあるので海辺のホテルへ一緒に来てほしいという。夫が好きに旅行するならわたしがおなじことをしてもいいでしょう? しかしホテルでは殺人事件が待ち受けていて――上流階級の奥方が謎と夫にふりまわされるキュートなコージー・ミステリ。
  • 少年名探偵 虹北恭助の冒険 フランス陽炎村事件
    3.5
    あの少年名探偵・虹北恭助がついに帰ってきた! フランスの田舎村にあらわれた亡霊の正体とは? 歩く大木と、触れた人が崇られる岩の謎とは? 陽炎村へ向かった美少女高校生・野村響子ちゃんをワトソン役に虹北恭助の推理が冴える!はやみねかおるの新本格ミステリ魂がいっぱいにつまった一冊!
  • ミルキー杉山のあなたも名探偵1 もしかしたら名探偵
    4.5
    1~13巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オレの名まえはミルキー杉山。探偵だ。名画盗難事件の犯人や、行方不明の本や、宝石泥棒をみつけるのが仕事だ。どんなふうに犯人をさがしあてるのかって?ひとつ、ひとつ証拠をあつめる。それをならべて、かんがえるのさ。 「4人のへんなきゃく」「うそつきはだれだ?」「きえたダイヤモンド」の三事件を収録。
  • とある名探偵と助手のラブコメ的日常@探偵はもう、死んでいる。
    5.0
    1~2巻1,100~1,320円 (税込)
    ・収録内容 Twitterで連載したカラー漫画 炒芽もやし先生描き下ろし漫画『学園たんもし』 うみぼうず先生描き下ろしカバーイラスト 二語十先生書き下ろし短編小説『とある××と助手のラブコメ的日常』×4 ・あらすじ 助手・君塚君彦は激怒した。必ず、かの邪知暴虐の名探偵・シエスタにギャフンと言わせねばならぬと決意した。 「あー、完全にキレた。二度と口利かねえからな」 「へえ、いいよ。じゃあパートナー解消だね」 いや、さすがにそれはどうだろうか、と早速後悔した二人は翌日、仲直りのためにテーマパークへ向かい―― 「ほら、被り物を買いに行くぞ」 「君が楽しそうならいいか」 いつも世界の敵と戦いを繰り広げている彼らにも【日常】はある。 些細な喧嘩、仲直り。潜入捜査中の暇つぶしや、名探偵による恋愛指南。更には看病、混浴、そして同衾……? 「……今日は少し冷えるね」 「……そうだな」 それらはすべて第一級の機密事項――とある名探偵と助手のラブコメ的日常である。
  • あいがあれば名探偵
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は3つの事件が入っています。「じごくパン食い競走」、「ペンキタクシー」、そして「食わず女房」です。 「じごくパン食い競走」では、ミルキー杉山が参加した町内運動会に怪盗ムッシュがあらわれ、「ペンキタクシー」では、タクシーのシートにペンキをつける犯人に迫ります。そして、「食わず女房」では、妻がごはんを食べないのを不思議がる依頼人とともに、彼女を追ってミルキー杉山は森の中へ。 注意深く文章を読んで、絵を見れば、ミルキーより先に犯人がわかるかもしれません。
  • まちがいなく名探偵
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は3つの事件が入っています。「どちらのカップがいいですか?」、「ツルまつのの恋」、そして「まぼろしのバット」です。 「どちらのカップがいいですか?」では、ミルキー杉山が、家族旅行でおとずれた民宿で事件にでくわします。「ツルまつのの恋」では、電車内を舞台に、探偵なかま、ツルまつのの恋と事件を解決。「まぼろしのバット」では、あやしい容疑者3人のなかから、犯人をみつけだします。 注意深く文章を読んで、絵を見れば、ミルキーより先に犯人がわかるかもしれません。
  • こんどこそは名探偵
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は3つの事件が入っています。「ひっこしてつだい事件」、「ミス・ラビットにはかなわない」そして「バスカビル家のネコ」です。 「ひっこしてつだい事件」では、バイト先で事件を解決。「ミス・ラビットにはかなわない」ではバイト先でつぼマニア女泥棒ミス・ラビットとでくわします。「バスカビル家のネコ」では、あやしい数学者バスカビルさんの家に宝物探しに呼ばれますが……このバスカビルさん、みたことのある人もいるかも……。 注意深く文章を読んで、絵を見れば、ミルキーより先に犯人を見つけられるかもしれませんよ。
  • あいことばは名探偵
    4.3
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は2つの事件が入っています。「うふふとわらってつかまえろ」と、おなじみ怪盗ムッシュの登場する「ぶたぶたまつり」です。 「うふふとわらってつかまえろ」では、お騒がせシスターズのカトリーヌ三姉妹がまたまた登場。「かわいいからゆるして!」のキメ台詞も! どんな事件になることやら。「ぶたぶたまつり」では、怪盗ムッシュが得意の変装で登場です。 注意深く文章を読んで、絵を見れば、ミルキーより先に怪盗ムッシュを見つけられるかもしれませんよ。ともこのクラス担任でいつもテストにへんな問題ばかりだす、いたずら先生もゲスト出演です。 今回は20冊目なので、巻末に石頭警部が語る歴代事件ベスト10が特別付録として付いています。
  • にちようびは名探偵
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は3つの事件が入っています。「スーパースターベンケイ」と「きのぼりキノコ事件」、そして、おなじみ怪盗ムッシュの登場する「ツタンカーメンのよだれ」です。「きのぼりキノコ事件」では、これまでも何度か登場している三鷹さんがまたまた登場。いつも間が悪くて犯人とまちがわれますが、今回もまちがわれたもよう。「ツタンカーメンのよだれ」では、怪盗ムッシュの他に、伝説のスリ、オールドフィンガーも登場です。よく絵を見れば、ミルキーより先に怪盗ムッシュを見つけられるかもしれませんよ。ネクタイにご注目!
  • あらしをよぶ名探偵
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は2つの事件と4つのクイズが入っています。事件は「どっちがムッシュ?」と「ミス・ラビットのうそ」。クイズは事件簿から「ギャングパーティに潜入せよ!」「四人の名探偵」ともこのクイズ「学校のへんなテスト」、たかしのクイズ「三本の道」。今回は『かえってきた名探偵』に登場した猫神家の名画を怪盗ムッシュから守るためにツルまつのやボウズすすきだも大活躍。よく絵を見れば、ミルキーより先に怪盗ムッシュを見つけられるかもしれませんよ。「ミス・ラビットのうそ」ではたつ子も活躍します。
  • ふりかえれば名探偵
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は事件が3つ。「ウルトラグランドホテル事件」では、以前「はなれこじまさいふ事件」で登場したさすらいのジャグラーかけがわさんがミルキーに助けを求めます。「ぬすまれた色紙事件」では、売れっ子のミステリー作家阿笠くりすけ氏の色紙がぬすまれたことから、ミルキーとたつ子がなぞを解き、また、「犯人は2人組!?」では、ともことたかしと一緒にあそびにいった湖のホテルで事件に遭います! もちろん、絵と文章をよく見て考え、犯人を見つけるのはあなたです!
  • とっておきの名探偵
    4.7
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は事件が2つ。「チロのビーナス」と「ムッシュの休日」。「チロのビーナス」は、ぬすまれた美術品をミルキー親子の活躍で見つける事件。「ムッシュの休日」は特大版で、難易度がかなり高いので乞うご期待。というのも「ムッシュの休日」は、二つのちがう事件が同時に動いていく二話分のスペシャル版。「しあわせなら名探偵」に登場したカトリーヌ三人娘が、読者のリクエストにお答えしてまたまた登場。ミルキーを混乱させます。しかも、怪盗ムッシュ出没のうわさもあり、ツルまつのやボウズすすきだも大活躍。よく絵を見れば、ミルキーより先に怪盗ムッシュを見つけられるかもしれませんよ。
  • しあわせなら名探偵
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「恋の決め手はハ・ハ・ハ」「ゆうれいタクシー」「オールドフィンガー登場」「パンダ対ミス・ラビット」の4編でミルキーが活躍。解決編は読者のみなさんが推理してから読んでね。
  • てんやわんや名探偵
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「食べられるえんぴつ事件」「消えたムッシュ」「愛よかがやけ」の三編でミルキーが活躍。解決編は読者のみなさんが推理してから読んでね。
  • 名探偵メクル! ページをめくってスカッとかいけつ!
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「なるほど。真相がめくれてきましたよ」「本当かねメクル君!」君の力で真相(ページ)をめくれ! 名探偵メクルと怪盗トジルの推理合戦! メクルはどこにでもいるふつうの小学生。だけどナゾをときあかすことは大とくい! 小学校につたわる七不思議のナゾから、ぬすまれたダイヤのナゾまで、たった3分でかいけつするスイリ小説。
  • 飛行迷宮学園ダンゲロス 『蠍座の名探偵』
    4.1
    「魔人」と呼ばれる異能力者たちが集う私立希望崎学園「番長グループ」が、魔人ゼロを学園方針に掲げる天道高校に乗り込んできた! 彼らは仲間を殺したという「犯人」の引渡しを求め、ついには一般生徒たちへの虐殺を開始する。頼れるクラスメート・白金遠永とともに脱出を試みる鈴木三流だが、ようやく死地を潜り抜けたその瞬間、学園は上空五〇〇メートルに浮かんでいた……。
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン ゼロの執行人【新装版】
    完結
    4.0
    第22弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 コナンVS執行人・安室透! 東京サミット開催直前、会場となる超巨大施設で大規模爆発事件が発生。 現場には、警視庁の秘密組織=通称「ゼロ」に所属する安室透の姿が! 秘密裏に暗躍する安室に違和感を抱くコナンははたして!? 敵か味方か…行動を共にする2人が気づいた、真犯人の動機とは!?
  • 名探偵テスとミナ 黒ネコの絵のひみつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラバニア国のプリンセスとメイドは、まるでふたごのようにそっくり! ふたりが親友だということは、お城のだれもが知っていること。でも、ときどき入れかわっていることは、トップシークレットで……。今回はぬすまれた絵を追いかけて、かくされたたからのなぞにせまります。イギリスの人気児童文学作家のミステリーシリーズ、第4巻。
  • 名探偵テスとミナ みずうみの黒いかげ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラバニア国のプリンセスとメイドは、まるでふたごのようにそっくり! ふたりが親友だということは、お城のだれもが知っていること。でも、ときどき入れかわっていることは、トップシークレットで……。3巻ではお城のみずうみにあらわれた怪物のなぞにせまります。イギリスの人気児童文学作家のミステリーシリーズ。
  • 名探偵テスとミナ 金色のドレスを追って
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラバニア国のプリンセスとメイドは、まるでふたごのようにそっくり! ふたりが親友だということは、お城のだれもが知っていること。でも、ときどき入れかわっていることは、トップシークレットで……。今回は金色のドレスのゆくえを追います。イギリスの人気児童文学作家のミステリーシリーズ、第2巻。
  • 名探偵テスとミナ 消えたかんむりのなぞ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラバニア国のプリンセス・ミナと、メイドのテスは、まるでふたごのようにそっくり! ふたりが親友だということは、お城のだれもが知っていること。でも、ときどき入れかわっていることは、トップシークレットで……。お城で巻き起こる、「消えた王冠」事件に、テスとミナがいどむ! イギリスの人気児童文学作家の本格ミステリー。新シリーズ、スタート!
  • 名探偵傑作短篇集 御手洗潔篇
    3.7
    本格ミステリの金字塔『占星術殺人事件』での登場以来、難事件をいくつも解決し、相棒・石岡(いしおか)和己(かずみ)とともに、愛されてきた名探偵・御(み)手(た)洗(らい)潔(きよし)。その選りすぐりの短編集。御手洗の人間的魅力に溢れた「数字錠」、「SIVAD SELIM」、シリーズ屈指の怪事件「山高帽のイカロス」他、全5篇を収録。監修・解説/千街晶之。
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン 黒鉄の魚影 上
    完結
    4.7
    第26弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』のアニメコミック上巻です。 灰原哀、最大の危機にコナンは…! 世界中の警察が持つ防犯カメラ網を繋ぐ「パシフィック・ブイ」――。八丈島近海に建設されたこの海洋施設に集結した、各国のエンジニア達。そして、同じく八丈島にホエールウォッチングに来ていた少年探偵団達。事件のはじまりは突然訪れ…!? コナン、灰原に忍び寄る黒い影…絶体絶命の海洋頂上決戦(オーシャンバトルロイヤル)ミステリー、開戦!
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン 紺青の拳【新装版】
    完結
    4.0
    第23弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 キッドVS京極! そして…!? 19世紀末、シンガポール近海に沈んだとされる世界最大のブルーサファイアを巡り、罠と陰謀が動き始める! コナン、キッド、京極、蘭、園子、ほか人気キャラクターが大活躍&大ピンチのスペクタクル巨編!
  • 名探偵マリエラ ぎわくのカップケーキ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あたし、マリエラ・ミステリー。何をかくそう少女探偵団のリーダー。 友達のバイオレットがケーキコンテストに出ることになったの! ところが、ケーキコンテストでは出場者へのぼうがいこういがつぎつぎと起こり・・・ この事件、あたしがぜったい解決してみせる! ●世界12か国で大人気の児童文学シリーズ ●小学校3年生~向き ふりがな付き ●かわいいイラストいっぱいの物語 ●調査メモや探偵ハンドブックなど、楽しいしかけ! 【目次】 5月3日土曜日 5月6日火曜日 5月9日金曜日 5月12日月曜日 5月13日火曜日 5月14日水曜日 5月15日木曜日 5月16日金曜日 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 名探偵なぞとき推理クイズ140ファイル!
    -
    1巻1,045円 (税込)
    暗号解読! 脱出めいろ! 犯人あて! ニセモノ探し! なぞ、140のなぞをといて名探偵をめざしましょう! 【目次】 「犯人を探し、宝のなぞをとけ!トリック洋館殺人事件」事件編 パート1 殺人現場のなぞをとけ!集中力アップ編 パート2 あのヒトにピンときた!注意力アップ編 パート3 大広間のふしぎな絵!直感力アップ編 パート4 正しい入口はこれだ!判断力アップ編 パート5 地下めいろを攻略せよ!脱出力アップ編 パート6 犯人は……お前だ!推理力アップ編 パート7 殺人事件のウラ側で!論理力アップ編 パート8 トリック洋館の宝物!暗号力アップ編 「犯人を探し、宝のなぞをとけ!トリック洋館殺人事件」解決編 名探偵認定証の使い方 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 名探偵コナンの12才までに算数センスを育てる158問
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 大人気「名探偵コナンと学ぶシリーズ」の算数編第2弾。 本書は、対象年齢を12才まで年齢を上げて、 小学校で学ぶ算数の全範囲から、問題を作成しました。 総ページ数は変わらず、400ページの大ボリューム。 12才までに学んだ算数の知識があれば解ける問題を集めましたが、 しっかり考えないと正解にたどり着けないよう、 ひと工夫加えていますので、ちょっと苦労するかもしれません。 ですが、読み終わった後には、 算数センスが大きくレベルアップしていることでしょう。 また「数学のお兄さん」として活躍されている 横山明日希先生に協力していただき、 算数の面白い話を集めたコラム「さんすう散歩」にも力を入れましたので、 読み物としても楽しい本になりました。 前巻同様、基礎問題から私立中学入試レベルの問題まで 幅広く採用。難しくてもコナンのヒントと解説で、 きっと解けるようになります。 勉強に苦手意識を持つ子どもでも楽しめるよう、 描き下ろしのコナンの漫画も掲載。 学んでいるという堅苦しいイメージを持たず、 飽きずに続けることができる問題集です!
  • 名探偵コナンの12才までに歴史・地理センスを育てる165問
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 歴史も地理もコナンにお任せ!! 「なぜ地図は北が上なの?」 「徳川家康はどうして長生きできたの?」 「富士山ってどうしてあんなに高いの?」 歴史や地理を勉強していると、ふと疑問に思うことがあるよね。 そんな疑問を、コナンや少年探偵団といっしょに解決しよう! まんがやイラストを見ながらクイズ形式の問題を解けば、 君もりっぱな歴史・地理博士だ!! <クイズ例> Q [歴史] 江戸時代の子どもが学んでいた場所は? 1)八百屋  2)居酒屋  3)寺子屋 Q [地理] 日本の国旗の赤い丸はどんな意味? 1)りんご  2)太陽  3)梅干し Q [歴史] 紫式部が書いた日本最古の小説は? 1)『平家物語』  2)『平氏物語』  3)『源氏物語』 Q [地理] 世界でいちばんせまい国はどこ? 1)モナコ  2)バチカン  3)ナウル (答えは本書に!)
  • 名探偵コナンの12才までに理科センスを育てる153問
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 科学への興味がわく!知識が本物になる! 人気シリーズ「名探偵コナンと学ぶシリーズ」の理科版! 算数版と同じ、400ページの大ボリューム! 生物・化学・物理から始まり、今話題になっている地球の環境問題まで、日常生活の中でちょっと気になる不思議なことを幅広く取り上げ、それらを科学的に分析して解いていくクイズ形式の問題集です。 「なぜ鳥は電線にとまっていても感電しないの?」 「なぜ電子レンジは、ものを温められるの?」 「地球温暖化はどうして起きるの?」 「どうして草食の恐竜はあんなの大きいの?」 小学校中学年以上を対象読者としていますが、問題によっては少々難度が高いかもしれません。 ですが、少年探偵団の3人と一緒に考える内容になっていますので、楽しく無理なく学べます。 各章ごとにコナンの推理まんがが挿入されていますので、まんがを読みながら科学的な発想力と思考力が身につきます! またコラムとして掲載した「阿笠博士の科学マジック講座」は家族でできる科学実験を紹介していますので、大人も一緒に楽しめます。 中学生高校生になっても読み続けられる、科学的好奇心をくすぐる知識満載の一冊です。
  • 名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ニュースの言葉がまるわかり!! 絶好調の「名探偵コナンと学べるシリーズ」に、待望の「社会編」が登場! 毎日ニュースを見聞きしていても、 「何のことだかよくわからない…」と感じることがありますよね? それは、ニュースを理解するための基礎知識が足りないからなのです。 本書には、政治・経済・社会・国際のニュースがよくわかる、 楽しいクイズが 177本のっています。 たとえば、 「日本の国会は衆議院と○○院?」 「現金を使わずに支はらう方法とは?」 「ワクチンは"何"を強くする?」 「1945年10月につくられた、世界の平和と安全を目ざす組織は国際○○?」 などなど。 コナンや少年探偵団がヒントを出してくれるので、 難しそうな問題でも大丈夫。 また「これだけおさえる!」を読めば、ニュースの背景もわかります。 さあ、世の中のことをどんどん知って、 あなたもニュース博士になりましょう!! (底本 2023年2月発行作品)
  • 名探偵コナンの12才までに身につけたい本物の漢字力1026字
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 語彙力をきたえながら小学漢字を習得!! 絶好調の「名探偵コナンと学べるシリーズ」に、待望の「漢字編」が登場! 小学校6年間で習う漢字1026字は、これでばっちり! 『名探偵コナン』のまんがのシーンを見ながら、楽しく無理なく学習できます。 例文は、朝日新聞「EduA」などに連載を持つ南雲ゆりか先生が作成。あらかじめ示された言葉を漢字に直すだけの従来の書きとりドリルとはちがい、クイズ形式の穴うめ問題を解くことで、言葉を選びとる語彙力と、漢字をきちんと理解して書ける“本物の”漢字力が同時に身につきます。 理解度を確認するための「復習クイズ」や、上級編である「レベルアップ問題」もありますので、ぜひチャレンジしてみてください。中学受験をするみなさんにも、歯ごたえのある内容になっています。 書きとり問題をくり返し解くだけの漢字学習はもう終わり。南雲先生の新しいメソッドで、「本当に漢字を使いこなせる力」を習得しましょう!
  • 名探偵コナンの12才までに覚えたい英単語1200
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 重要な1200語をまんがで習得!! 絶好調の「名探偵コナンと学べるシリーズ」に、新しいラインナップが登場!  小学生のうちにおさえたい重要な英単語は、これでばっちり! 『名探偵コナン』のまんがのシーンを見ながら、楽しく無理なく学習できます。 掲載されている英単語1200は、小学英語教育の第一人者であるアレン玉井光江先生が、小学校の教科書や英検5~3級の英単語を中心に選びました。detective(探偵)、police officer(警官)など、『名探偵コナン』ならではの英単語もあちこちに入っています。 二次元バーコードからアクセスすればネイティブスピーカーによる英語の音声が聞けるので、耳からもどんどん覚えましょう。巻中には理解度をチェックするためのクイズや、ジャンル別に英単語を学べる「もっと英単語を覚えよう」のコーナーがあるので、読みあきることがありません。 コナンやその仲間たちと一緒に、ぜひ英単語を楽しく学びましょう! ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 名探偵コナンの12才までに覚えたい英熟語300
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 コナンのまんがで英熟語をラクラク学習! 小学校~中学校で重要となる英熟語300を精選。大人気『名探偵コナン』の』まんがのシーンを読みながら、英熟語が楽しく学べる構成に。本書で学んだ英熟語がしっかりと身についているかを確認するクイズや、英語にまつわる様々な楽しいコラム、英語表現集など、充実した一冊。特設サイトにアクセスすれば、ネィティブスピーカーによる正しい発音も聞ける。監修には「小学英語」の第一人者である、青山学院大学・アレン玉井光江教授。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 名探偵コナンの10才までに算数センスを育てる157問
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 AI時代に勝つ応用力までしっかり身につく。 大ヒット「名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば」シリーズの算数版! 総ページ数400ページに問題数157問の大ボリューム! 本書は単なる迷路や計算問題ばかりの本と違い、10才までに習った算数の知識がなければ解けない、応用問題を集めました。 コナンが活躍するストーリーをきちんと読まなければ解けない問題も多く、今の子ども達の多くが苦手としている文章問題の読解力を鍛えるのに最適です。 基礎問題から私立中学入試レベルの問題まで幅広く採用。多少難しい問題でも、10才までの知識があれば解けるようにアレンジしてあります。また、コナンのヒントで正解にたどり着ける工夫もされています。 1問に1ページずつ解き方を丁寧に解説していますので、理系的センスだけでなく、学校で学ぶ算数力もレベルアップするのは間違いありません。 特に、勉強に苦手意識を持つ子どもでも楽しめるよう、描き下ろしのコナンの漫画を掲載。漫画を読んでいると、いつの間にか算数の問題を解いているような流れになっていますので、学んでいるという堅苦しいイメージを持たず、飽きずに続けることが出来ます。
  • 名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 コナンといっしょに重要語1000を学ぼう。 「しのぎをけずる」「臨機応変」「コラボレーション」 ――みなさんは、これらのことばの意味がわかりますか?   本書は、小学校低・中学年のみなさんに 身につけておいてもらいたいことばを1000語掲載した、 楽しく学べる学習参考書です。 そのことばのはんいは、 名詞・動詞などの単語から、慣用句・四字熟語・カタカナのことばまで。 実に豊富な語彙の中から、重要語1000を選び抜きました。 本書の使い方はかんたんです。 穴あきの例文にどのことばが当てはまるのか、 選択肢の中から選んでいくだけ。 『名探偵コナン』の一場面もそえられていますから、 このまんがを参考にして当てはまることばを選びましょう。 ことばの意味は、小学生向け国語辞典売り上げNo.1の 『例解学習国語辞典』をもとに、やさしく解説されています。 ふだんの学習だけでなく、 もちろん中学受験対策にも本書は大いに役立ちます。 なぜなら語彙力のアップは読解力や表現力の向上につながり、 国語だけでなく、ほかの教科の理解力にも結びつくからです。 総合学力をアップさせる教材のひとつとして、ぜひ本書をご活用ください。 コナンとその仲間たちが、楽しくナビゲートしてくれますよ。
  • 「ミステリーの館」へ、ようこそ 名探偵夢水清志郎事件ノート
    4.5
    テーマパーク≪ミステリーの館≫へ取材に行き、ほんとうの≪ミステリーの館≫の鍵が入った箱をもらった教授。でも、鍵らしきものは見あたらない。
  • 名探偵シャーロック・ホームズ おどる人形の暗号
    4.0
    名探偵ホームズが、様々な事件を解決していく人気シリーズ第4弾。ある日ホームズが、ワトスンに渡した1枚の紙切れ。そこには不思議な絵が描かれていて……。表題作『おどる人形の暗号』の他、ホームズの復活を描いた『からっぽの家の冒険』の全2話収録。
  • 名探偵傑作短篇集 法月綸太郎篇
    3.8
    新本格ミステリの牽引者・法月綸太郎が生んだ同名の探偵・法月綸太郎が型破りな謎に父・法月警視とともに挑む。その選りすぐりの短編集。会心の鉄道ミステリ「背信の交点(シザーズ・クロッシング)」、オカルト現象の裏側の犯罪劇「世界の神秘を解く男」、日本推理作家協会賞受賞の傑作「都市伝説パズル」、全6篇を収録。監修・解説/巽昌章。
  • ナゾノベル 名探偵犬コースケ(1) 消えた女神像
    -
    1巻999円 (税込)
    日常に刺激を与える「ナゾノベル」シリーズの最新刊。中学1年生の桜山凱斗と、飼い犬のコースケが、伏城町に起きる怪事件に挑んでいく。文章にちりばめられた手がかりから謎を解く、本格ナゾトキ推理小説。
  • ナゾノベル 数は無限の名探偵
    3.0
    「科学探偵謎野真実」シリーズ、『奇譚ルーム』などを手がけた朝日新聞出版が満を持して創刊する小説シリーズ「ナゾノベル」。「謎と不思議と、まさかの結末」を読者にお届けするナゾノベルの第1弾は、はやみねかおる、青柳碧人ら一流作家が共演する、算数・数学で謎を解くミステリー集。
  • オリエント急行とパンドラの匣 名探偵夢水清志郎&怪盗クイーンの華麗なる大冒険
    4.3
    ヨーロッパを横断する、オリエント急行。それは、赤い夢をあざやかに彩る、かずかずの大事件の舞台となってきた。そして、いままた、古より伝わるパンドラの匣をめぐって、新たな事件が……。偶然か、はたまた運命か、乗車するのは名探偵夢水清志郎、そしてきっとどこかに怪盗クイーン。古都イスタンブールから花の都パリへと向けて、オリエント急行がいままさに発車する――!!
  • 卒業~開かずの教室を開けるとき~ 名探偵夢水清志郎事件ノート
    4.4
    3姉妹とレーチにも卒業の時がやってきた。そんなとき、開かずの教室の封印がとかれ「夢喰い」が出現。夢は喰われてしまう?清志郎の謎解きに注目!
  • ハワイ幽霊城の謎 名探偵夢水清志郎事件ノート
    4.2
    ハワイの大富豪から依頼が舞いこんだ!幽霊がでるという古城で、清志郎と清志郎の先祖(?)夢水清志郎左右衛門がいっしょに100年前の謎を解く!
  • 笛吹き男とサクセス塾の秘密 名探偵夢水清志郎事件ノート
    4.2
    夕暮れの街に笛吹き男が現れ、子どもたちを夢の国へといざなう。笛吹き男は130人の子どもを消すと予告。学習塾で清志郎と笛吹き男の対決が始まる!
  • 名探偵コナン 平次&和葉セレクション 1
    完結
    4.6
    全2巻990~1,089円 (税込)
    から紅の恋歌公開記念本!! 「名探偵コナン」劇場映画最新作のテーマである平次と和葉の活躍やラブコメ要素を中心にセレクション。コナンに匹敵する推理力を持つ浪速の名探偵服部平次とコナンの推理合戦も魅力の一冊です。
  • 名探偵コナン 安室透セレクション
    完結
    4.7
    安室透エピソードだけのセレクション! 名探偵コナンの単行本94巻の中から、テーマごとに物語をまとめたシリーズ。2018年春の最新刊は、3つの顔を持つ謎の男・安室透のエピソードを厳選した最新セレクション。
  • 名探偵コナン 灰原哀セレクション 上巻
    5.0
    コードネームは、”シェリー”…!! 黒ずくめの男に飲まされた「APTX4869」…この物語の始まりとなる恐ろしい薬を作った人物が、江戸川コナンの目の前に現れた! 自らもその姿を、同じく幼児化させた状態で…! 謎の転校生・灰原哀——組織でのコードネームは“シェリー”。クールでミステリアスな彼女と、再び元の姿を取り戻すため、運命を共にする日々がはじまる…! 上巻は、灰原哀の初登場からこれまでの、組織との戦いを収録!!
  • 名探偵コナン 警察学校セレクション
    3.8
    原作で振り返る、あの5人の軌跡…! 日本の安全を日夜守る、公安警察の男・降谷零。彼の強い意志を支える、警察学校時代の同期達を、今あらためてエピソードを通じ振り返る…! 正義のために戦った、松田・伊達・諸伏・萩原の生き様を見逃すな!
  • ミルキー杉山のあなたも名探偵ガイドブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読者参加型のなぞときが人気の「ミルキー杉山のあなたも名探偵」シリーズ、初めてのガイドブックです。ミルキー杉山一家や探偵なかま、どろぼうたちの素顔をあばく人物紹介に、自分にぴったりの巻がわかるチャート診断、ファン度が試されるミルキークイズ、作者・杉山亮先生への質問などなど、盛りだくさんの内容です。 さらに、なぞときページも大充実。めいろをすすみながら事件を推理していく「おはなしめいろで名探偵」は、新感覚のおもしろさです。最後には、ツルまつの、ボウズすすきだ、たつ子、ミス・ラビットがそれぞれ主役の、スペシャル事件簿を4つ収録。いつもとはひと味ちがった事件をお楽しみあれ。いつもシリーズを楽しんでくれているミルキー読者はもちろん、これから読みはじめようとしているひとにもおすすめです。 これさえ読めば、あなたはもう、ミルキーのたよれる探偵なかま。シリーズのほかの本をひらいて、巻きおこる難事件を解決してください!
  • おかげさまで名探偵
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 30周年をむかえた人気シリーズの24作目。今回は、「商店街ばくだん事件」、「ぴょんぴょん時計」、そして「市民ホール連続スリ事件」の3編です。 「商店街ばくだん事件」では、探偵の仕事がないからと、ミルキーがアルバイトの面接にむかった商店街で、ばくだんさわぎがおこります。「ぴょんぴょん時計」では、公園のお祭りで、会場のみんなの時計にいたずらした犯人を推理。「市民ホール連続スリ事件」では、マジックショーの暗やみで連続スリ事件が。読者のみなさんは、ミルキーより先にトリックを見やぶれるでしょうか?  文章をよく読んで、絵をすみずみまで見て、いっしょに推理してみてください。
  • 名探偵は嘘をつかない
    3.9
    名探偵・阿久津透。数々の事件を解決してきた彼は、証拠を捏造し、自らの犯罪を隠蔽したという罪で、本邦初の探偵弾劾裁判にかけられることになった。兄を見殺しにされた彼の助手、火村つかさは、裁判の請求人6名に名を連ねたが、その中には思わぬ人物も入っていて――! 新人発掘プロジェクトから現れた鬼才、審査員を唸らせた必読のデビュー作!

最近チェックした本