検索結果

非表示の作品があります

  • 九十九眠るしずめ(1)
    完結
    3.8
    時は明治。文明開化も曙(あけぼの)の帝都・東亰(とうけい)の闇を払うべし! 魔を鎮めるは16歳の乙女、倉橋しずめ。京の陰陽師・倉橋彦文(くらはし・ひこふみ)と、神を呼びおろし憑依(ひょうい)させ能力をふるう修験者、御法実(ごぼうざね)の母の間に生まれし娘。帝都にはびこる化け物に、密偵・乾虎源太(トラゲン)と一緒に立ち向かえ!! 
  • なるたる(1)
    無料あり
    4.2
    全12巻0~759円 (税込)
    星が、その子を導く――。今年小学校6年生の玉依(たまい)シイナが島で出会った、人の認識外のモノたち・乙姫、成竜、そしてホシ丸。シイナの日常が今、ゆっくりと、しかし確実に変わりだす。少年少女が織り成す、地球的スケールの物語が始まった!!
  • カバチタレ!(1)
    完結
    4.3
    法を知らなきゃ泣きを見る。泣き見た人のドラマを読めば、生かせる法が頭に入る。「カバチタレ」とは広島弁で「文句や屁理屈を言う人」のこと。法律を知ってカバチをタレることができれば、人は泣き寝入りすることなく、自分たちの生活を守ることができるのだ。この物語の主人公・田村勝弘もまた勤め先の横暴社長の不当解雇にあって泣き寝入りするしかなかったが、ひょんなことから行政書士の大野と出会う。そして法は使い方次第と目覚めた田村は行政書士を目指すため大野事務所に補助者として入所する。
  • 3×3EYES(1)
    完結
    4.1
    高校生・藤井八雲は、ひょんなことからチベットから来た少女パイと出会う。行方不明だった八雲の父親の手紙を持ち、自らを伝説の妖怪「三只眼」の唯一の生き残りであると告白するパイ。最初は半信半疑だったが八雲だが、パイによって不老不死の力を得てしまった彼はその妖力を信じるように…。永遠の命を捨て、「人間になりたい」と願う2人が繰り広げる伝奇ミステリーアクション巨編、遂にスタート!!
  • 今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~ 【文庫版】
    4.3
    1巻763円 (税込)
    大幅加筆でついに文庫化! ・私たちの先人は朝鮮半島で何をしたのか? ・朝鮮にかかわったのが大失敗だった! ・残酷すぎる日韓関係の真実、併合時代にすべての問題の原因がある ・徴用工もレーダー照射も原爆Tシャツも慰安婦財団解散も大幅加筆、すべて涙ながらの大謝罪 ・ベストセラー『日本国紀』の外伝――編集・解説 有本香 「私たちの父祖が良かれと思ってしたことは、彼らにとってはすべて『余計なお節介』だったのです」(「はじめに」より) <目次より> はじめに 第一章 踏みにじられた朝鮮半島 第二章 伝統文化の破壊 第三章 「七奪」の勘違い 第四章 ウリジナルの不思議 第五章 日本は朝鮮人に何も教えなかった 第六章 慰安婦問題 第七章 韓国人はなぜ日本に内政干渉をするのか 解説・有本香
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(3)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版とは異なりますが、本編内容は通常版と同じ11話~15話収録となります。 ワケあって装備できるのはタオルだけ!? ほとんど【全裸】で異世界を冒険中の幡上瑠奈。遂に初めて挑戦したクエストのダンジョン探索を攻略達成! と思いきや…大型モンスターが現れて仲間のティアが大きくなったり、透明になる薬を飲んだ瑠奈が全裸姿で仲間とはぐれてしまったりと…、【全裸】なのに波乱万丈な異世界冒険は継続中!? 更にはダークエルフの突如女の子に助けを求められ…、今回から新章ダークエルフの里編に突入です!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    5.0
    1~3巻770円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】装備できるのはタオルだけ、ほとんど【全裸】で異世界冒険⁉ある日、温泉へ入浴中に女神の呼びかけに応えてしまい【全裸】のまま勇者として異世界転移させられてしまった幡上瑠奈。女神がくれた異世界転移の恩恵でチートスキルは【温泉スキル】と高い防御力だけ…、使い方もわからないスキルをなんとか駆使しバスタオルだけは手に入れたが、あまり状況は変わらずほぼ【全裸】のママ…。そんな困り果てた状況に『裸で冒険なんてできるわけないでしょお!』と勇者になる事を拒む瑠奈であったが…、魔王復活を企む変態魔女にとある【呪い】をかけられてしまい現代へ帰還できない状況に陥ってしまう!? 装備はタオル一枚全裸勇者・瑠奈と女体化勇者・クリス、謎の魔法使いティア色々とワケアリな冒険者たちが贈る全裸系異世界冒険コメディが開幕! コミックス限定描き下ろし漫画『女体化勇者のドキドキな一夜』も収録!!
  • つきたて! オモちゃん 1
    3.0
    1巻770円 (税込)
    犬やねこを飼いたいと思っている女の子:アンちゃん。お寺で願ったら、運命の出会いが…!?不思議なねこ:オモちゃんとの楽しい日々を描く、ふっくらハートフルねこコメディー!
  • ボクとおば~のフシギな話 (1)【電子版特典付き】
    5.0
    困った人々の相談に乗る沖縄の霊能者・ユタである「おば~」と 視える孫「ヤースー」の毎日はノンビリのちフシギ…所により───恐怖!? 霊視芸人ヤースーのフシギな幼少期をほのぼの漫画の名手である杉作が ハートフル&ノスタルジックに描いた待望の第1巻!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(2)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版と異なりますが内容は通常版と同じ本編5話~10話収録です。 異世界召喚されて早々魔女に呪いをかけられてしまい…タオル一枚での異世界冒険を強いられることになってしまった幡上瑠奈。同じく魔女に呪いをかけられてしまったクリス、ティアと共に魔女を探すためまずは情報集めを目的にギルドでの冒険者登録に挑戦するが、初めての【全裸】での異世界イベントに瑠奈たちが想定していなかった…トラブルが発生してしまう!? 全裸ではギルド登録やダンジョン探索も一筋縄ではいかない!? 肌色全開タオル一枚での異世界冒険第二幕が遂に開幕!!
  • 【極!合本シリーズ】ミスター味っ子(1&2セット版)1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「ミスター味っ子」、そして続編「ミスター味っ子2」が【極!合本シリーズ】のセット版で登場! ミスター味っ子と呼ばれる味吉陽一の料理勝負と、その続編は陽一の息子陽太が大活躍する! シリーズ1、2合わせた全32巻を、セット版では至極の11巻に凝縮して収録! ☆☆極!合本シリーズセット版第1巻収録タイトル☆☆ 『ミスター味っ子』1~2巻 老舗の洋食店を守るため、味皇と料理界の権威を二分する味将軍グループに挑む――!! 亡き父の想い出の駅弁を存続させるため、陽一が作った驚愕の弁当箱とは――!? 毎年恒例の味皇料理会料理人GPグランプリコンテストを制するのは誰だ――!? フランス料理界の至宝・ムスタキとのオムレツ3番勝負に挑む――!! ★全11巻では以下のタイトルが含まれています。 『ミスター味っ子』『ミスター味っ子Ⅱ』 ※【極!合本シリーズ】 ミスター味っ子、【極!合本シリーズ】 ミスター味っ子Ⅱと内容が重複しますので、ご注意ください。
  • 漁港の肉子ちゃん (1)
    完結
    3.0
    北陸の、とある港町。漁港の焼肉屋さんで働く、まぁるくて、元気すぎる大阪弁な母・肉子ちゃん。そして、クルミのような可愛い目、痩せっぽちな小学生・キクりんは、毎日を賑やかに生きている……。 肉子ちゃんこと「見須子菊子」は、大阪、名古屋、横浜、東京と……仕事を転々。若いころから男運の悪さは抜群で、騙されてばかり。ついには、書き置きを残して蒸発した男を追いかけて、8歳だったキクりんと一緒にこの町に流れ着いた。憔悴しきってたふたりだったけど、小さな街の優しく、クセの強い人たちに助けられながら生活を始めて、早や3年。学校、家族、商店街など、思春期を迎えるキクりんには、大人たちの生き方が少しずつ違って見え始めるのだった……
  • 講談社 学習まんが 日本の歴史(1) 列島のあけぼの
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新にして受験に役立つ! 今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史 ◎講談社の学習まんが、ここがすごい! 1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」   〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛! 2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」 3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」 講談社 学習まんが 日本の歴史 第1巻(全20巻) 監修者:若狭 徹(明治大学文学部准教授) 漫画家:寺沢 大介 代表作:『ミスター味っ子』『将太の寿司』 <収録内容> 第1話 「列島のあけぼの」 わたしたちの住む日本の歴史は、いつごろ、どのように、はじまったのだろう? 第2話 「道具の進化」 縄文時代、気候が温暖化しはじめる。その変化が人々の生活を変えていく。 第3話 「稲作のはじまり」 縄文時代の晩期に、狩猟採取の生活から農耕中心の社会に変わったのはなぜ? 第4話 「邪馬台国」 弥生時代、多数のクニ(小国)が乱立。倭国大乱とよばれる争乱がおこる。 第5話 「女王・卑弥呼」 邪馬台国に都をおく倭国の女王・卑弥呼は小国連合をどのように治めたのか? 第6話 「ヤマト政権と地方の王」 巨大な古墳が各地でつくられ、ヤマト政権へと国のかたちが整っていく。 <監修者のことば>  近年、地球規模での温暖化や大雨などが国際問題となっています。 第1巻は、人類が日本列島に登場してから、国の形が生まれるまでの3万年間を扱っていますが、 この期間は人々が気候変動に苦しめられ、それに適応してきた歴史でもあります。  氷河期を生き延び(旧石器時代)、温暖な気候がもたらす山海の幸をいただき(縄文時代)、 再びの寒冷化を稲作と集団の結集で乗り越え(弥生時代)、 国々の争いを豪族連合という平和的な方法でまとめていった(古墳時代)、 長い長い歴史ストーリーを楽しんでください。  最近のはげしい気候変動は、人類の未来への警鐘でもあります。 賢くこれを乗り越えていくため、わたしたちは歴史に学ぶ必要があります。 本巻がその手助けになれば、うれしく思います。  また、本巻では、中央だけでなく地方にも目を向けました。 中央と地方の歴史、さらには隣国との付きあいを合わせて紡ぐことで、 わたしたちは豊かな日本の歩みを知ることができるのです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 永遠の0
    4.6
    1巻770円 (税込)
    「生きて妻のもとへ帰る」  日本軍敗色濃厚ななか、生への執着を臆面もなく口にし、仲間から「卑怯者」とさげすまれたゼロ戦パイロットがいた......。  人生の目標を失いかけていた青年・佐伯健太郎とフリーライターの姉・慶子は、太平洋戦争で戦死した祖父・宮部久蔵のことを調べ始める。祖父の話は特攻で死んだこと以外何も残されていなかった。  元戦友たちの証言から浮かび上がってきた宮部久蔵の姿は健太郎たちの予想もしないものだった。凄腕を持ちながら、同時に異常なまでに死を恐れ、生に執着する戦闘機乗り――それが祖父だった。  「生きて帰る」という妻との約束にこだわり続けた男は、なぜ特攻に志願したのか? 健太郎と慶子はついに六十年の長きにわたって封印されていた驚愕の事実にたどりつく。 はるかなる時を超えて結実した過酷にして清冽なる愛の物語!
  • 「カエルの楽園」が地獄と化す日 文庫版
    4.2
    1巻770円 (税込)
    「私の死後何年かしたら、日本は中国に乗っ取られるでしょう」(百田尚樹) なぜ、安倍政権は中国に何も言えなくなってしまったのか? 新型肺炎対策で中国を恐れ、忖度し、日本人の命を二の次にしたのは大失点だ。 政府与党は対日工作に陥落した! 米中貿易戦争で習近平が対日戦術を軟化させた結果、日本人は警戒心をなくし、危機は一層深まった。 他の著名人に先がけて中国全土からの入国停止を呼びかけていた二人による、全身全霊をかけた警鐘対談。 延期された習近平の国賓招待にあくまで反対。 「『安倍総理は本心では呼びたくないのに、自民党の大勢に従って呼ばざるを得ない』と推測するむきもありますが、それこそ私に言わせれば、政権与党そのものが中国の工作に陥落した証しです」(石平) 「ウシガエルを国賓として自ら招き入れるとは......『カエルの楽園』でも描けなかった」(百田尚樹) 「陛下に、二十一世紀のヒトラーと握手させてしまう政治的責任を、誰が取るんですか!」(石平)
  • G戦場ヘヴンズドア 完全版 1
    無料あり
    4.8
    ※完全版の内容(普及版との違い)  ・「カバー」「総扉」が描き下ろし  ・雑誌掲載時の本編カラーを復刻(第5話)  ・読み切り「粋奥」第1話を収録  ・巻末のキャラクター一覧(計7p)を普及版1巻の構図・服装のまま   「現在の絵で」全て描き直し  ・巻末のおまけページのうち記事5枚分を削除  (普及版1巻では引き続き読めます) 【内容紹介】 マンガを愛する高校生の鉄男。人気マンガ家の父を憎む高校生・町蔵。 運命的な出会いを果たした正反対なタイプのふたりは、 青春と呼ぶにはあまりにも過酷な「表現」の世界へと 今、足を踏み入れる--! 「作品を生み出す事とは」「戦友とは」という2つのテーマを マンガ家とその卵たちの目を通して描ききり、 「マンガ家マンガの伝説」と呼ばれた傑作が今、 完全版として鮮やかに蘇る!!
  • 幸福な生活
    完結
    -
    ベストセラー作家・百田尚樹原作。漫画・山崎童々でおくる、秘密を覗くオムニバス7編。 [第1話] 母の記憶-認知症になった母がある日「嫁を殺した」と告白し…。 [第2話] そっくりさん-テレビ編集マンの夫は男性と浮気しているようで? [第3話] 豹変-結婚して5年。大手新聞社勤務の妻との間になかなか子供ができず…。 [第4話] 再会-DVで10年前に離婚した夫が突然会いに来たのは“謝罪”のため―― [第5話] 催眠術-「思い通りになる」と聞きセックスレスの妻に催眠術をかけた! [第6話] 淑女協定-不倫・性癖・交遊関係もバレバレな社内結婚はリスクが高すぎるから… [第7話] 幸福な生活-娘が結婚相手を連れてくる日、父はたった一度の“火遊び”を思い出していた。 ―ラスト1ページの衝撃に必ず息を呑む、オムニバス7編。
  • ザンギリ頭をたたいてみれば。壱 『でんぢらう日記』より
    完結
    -
    全3巻770円 (税込)
    時代は江戸から明治へ。元会津藩士の大村傳治郎は妻・絹江、息・清太郎、娘・美弥ら家族とともに和洋が混雑する新都市・東京で生活するも元武士の傳治郎にとっては日々驚きの連続で………「ビイル」「牛鍋」「サイダー」「写真館」「動物園」「自転車」など、日本にやってきた新たなカルチャーと庶民の出会いを生き生きと描き出します!
  • とろ~り カビうさ
    -
    猫ピッチャーで大人気! そにしけんじさんの新刊。白カビ(カマンベールチーズをつくるやつ)が集まってうさぎになった!? のんびりゆかいなカビカビライフ♪ ほどよいゆるさがクセになるかもね。描きおろしマンガ「ほぼ0円ペット」も収録。主婦と生活社刊
  • ダンダリン一〇一
    完結
    3.9
    労働基準監督官を知っていますか? ――労働基準監督官は、労働者の保護を職務とする、いわば「労働Gメン」だ。なかでも段田凛(だんだ・りん)と先輩・土手山(どてやま)のコンビは極端に熱心。タチの悪い社長には逮捕で臨むなど、監督官の権限を限界まで使い切るほどイケイケだ。彼ら監督官の活躍と七転八倒を描くこの作品は、「はたらく人」必見の新ヒーロー物語だ!
  • 筒井漫画瀆本 壱
    3.0
    日本文学界が生んだ鬼才・筒井康隆の作品群を、17名の漫画家がそれぞれの感性でコミカライズした驚異のアンソロジー! 日本SF黎明期を支え、今や正真正銘、日本文学界の大スターとなった筒井康隆。その傑作・怪作の数々が、執筆陣の独自解釈による、衝撃のコミック作品として、再降臨! SF、スラップスティック、不条理……広大無辺・予測不能のツツイワールドが、今ここに!! 【収録作品】 相原コージ「死にかた」 吾妻ひでお「池猫」 いしいひさいち「大富豪刑事」 内田春菊「ムロジェクに感謝」 蛭子能収「傷ついたのは誰の心」 加藤礼次朗「TROUBLE」 喜国雅彦「鏡と薬と正義と女」 けらえいこ「妻四態」 三条友美「亭主調理法」 清水ミチコ「傾斜」 しりあがり寿「樹木 法廷に立つ」 とり・みき「我が良き狼」 ふくやまけいこ「かいじゅうゴミイ」 まつざきあけみ「イチゴの日」 南伸坊「禁花」 矢萩貴子「セクション」 山浦章「星は生きている」 さらに巻末には、原作者である筒井自身が執筆した短編漫画「アフリカの血」も特別収録!!
  • GANTZ/MINUS
    3.8
    【小説版登場!】大ヒットSFアクション、初ノベライズ!! 玄野が〈ガンツ〉に参加する以前、極限の死に挑む者たちがいた。そこには、西や和泉の姿も…。気鋭の画師と小説家が描く『GANTZ』。本編へと至るミッシングリンクがついに明かされる!
  • GANTZ/EXA
    3.5
    【小説版登場!】夢のコラボ実現! 人気作家が小説化挑戦!! ホラー&SFの奇才・平山夢明&真藤順丈が「GANTZ」の新しいミッションを紡ぐ! テロリスト物理学者ナガトモが放り込まれたGANTZバトルとは? 加藤、玄野、岸本も大活躍!!
  • [新版]日本国紀<上>
    4.4
    大増量150ページ!! 著者こだわりの超大幅加筆により新しく生まれ変わった、令和完全版! 神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。聖徳太子、平清盛、北条時宗、徳川家康ら最重要人物を“一本の線"でつなぐことで国家の変遷を浮き彫りにすると同時に、大伴部博麻、荻原重秀など、重要な脇役にも焦点を当てる。当代一のストーリーテラーによる日本通史の決定版。(古代~江戸時代までを収録) 日本ほど素晴らしい歴史を持っている国はありません。<略>ヒストリーという言葉はストーリーと同じ語源とされています。つまり歴史とは「物語」です。本書は日本人の物語、いや私たち自身の壮大な物語なのです。(序にかえて、より)
  • ラガーにゃん 1~猫でもわかるラグビー入門[初級編]~
    4.0
    『猫ピッチャー』『ねこねこ日本史』など、数々の傑作でおなじみの“猫まんが界の巨匠”そにしけんじ。最新作のテーマは、「ラグビー×猫」。学生時代、ラグビー部で青春を過ごした作者がその経験と知識を生かし、熱い想いを込めて描き上げました。さらに、基本技術やルールを、元ラグビー日本代表キャプテンを務めた廣瀬俊朗氏が解説。癒されながらラグビーの基礎知識が身につく、画期的な“入門書”にもなっています。
  • アホか。(新潮新書)
    3.5
    日々のニュースを眺めていると、出るわ出るわ、アホのオンパレード。腹立たしいほど考えなしの国会議員、欲望がこじれて独自の進化を遂げた変態、動機と行動がズレすぎた理解できない犯人……。「アホちゃうか」と呆れ返るような事件から、「アホか!」と怒鳴りつけたくなるような事件、「アホ丸出しやで」と笑ってしまうような事件まで。面白さに命を懸ける人気作家が思わず唸って書き留めた、92のアホ事件簿。
  • 影法師
    4.5
    「どんなことがあっても貴女(おまえ)を護る」 友はなぜ不遇の死を遂げたのか。涙が止まらない、二人の絆、そして友情。 頭脳明晰で剣の達人。将来を嘱望された男がなぜ不遇の死を遂げたのか。下級武士から筆頭家老にまで上り詰めた勘一(かんいち)は竹馬の友、彦四郎(ひこしろう)の行方を追っていた。二人の運命を変えた二十年前の事件。確かな腕を持つ彼が「卑怯傷」を負った理由とは。その真相が男の生き様を映し出す。『永遠の0(ゼロ)』に連なる代表作。 「泣くな」父が討たれた日、初めて出会った少年は言った。「まことの侍の子が泣くな」 勉学でも剣の腕でも敵わない。誰よりも優れていたはずの彼が迎えた最期は、予想もしないものだった。 単行本未収録、幻の「もう一つの結末」が巻末袋とじで登場!
  • 小説 映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~
    -
    古代から幕末まで、龍馬と旅するニャ! 2020年2月公開「映画 ねこねこ日本史」ノベライズ版 シリーズ100万部突破の人気4コママンガ『ねこねこ日本史』が、テレビアニメにつづき、とうとう映画化。小学生猫のフクと龍馬が、古代から幕末まで旅をするタイムトラベルストーリーを、完全ノベライズした小説版です。 フクはお昼寝がだ~いすきな小学生猫。おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシン・ヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、昔の日本にタイムトラベルをしてしまいます。坂本龍馬と出会ったフクは、各時代の「かるた」をつくらないと、元の時代に帰れないことがわかり、ふたりはたくさんの時代に旅をしますが……。卑弥呼、聖徳太子、織田信長、新選組からペリーまで、たくさんの偉人(猫)たちも登場! イラストもたっぷり入って、目でも楽しめる一冊です。これで日本史が丸ごとわかっちゃう(かも)!?(小学中級から)
  • 猫なんかよんでもこない。
    完結
    4.0
    全5巻792~1,056円 (税込)
    ほんとうにあった、猫と男の物語! ブアイソウな黒猫と暮らすことになった、プロボクサーのオレ。猫なんか大嫌いだったが、ボクシングの夢が断たれたあと、オレを頼ってくれたのは、このちっぽけな猫だけだった……。
  • コミックいわて11
    -
    好評の「コミックいわて」シリーズ第11弾! 里中満智子氏や『YATAGARASU』の愛原司氏が初参加! ヤマモトヨウコ氏もSNSで話題の『柴ばあと豆柴太』の出張特別編で初寄稿! 他にも、そのだつくし氏が岩手日報の四コマでも人気の「イワさんとニッポちゃん」の出張特別編「誇り高き海の男」、人気イラストレーター・さわぐちけいすけ氏が謎の世界を旅する二人を描いた「ホコリを払って」、三陸鉄道のキャラクターをデザインしたMATSUDA98氏が描く「エバーマリンブルー」、小田ひで次氏の人気シリーズ「あの日のアギョンとウンギョ」、上条明峰氏は藤原泰衡を描いた「泥中の蓮」を執筆。巻頭カラーは、MATSUDA98氏が岩手県公式Vtuberの岩手さちこを迎えて描く、御所野遺跡ルポマンガ! カバーは世界遺産にも登録された御所野遺跡を、MATSUDA98氏が描いた岩手さちこが紹介するイラストです! 岩手のことがもっと好きになる13本の豪華読み切りを収録!
  • コミックいわて十
    -
    「コミックいわて」10周年を飾る10冊め! 岩手県公式Vtuberの岩手さちこを、気鋭の人気作家・篠原ウミハルがマンガに! さらに、吉田戦車、田中美菜子、東野柚子が新型コロナを「コミックいわて」流に描いた作品も収録。そして、東日本大震災から10年を経た岩手を、岩手在住のマンガ家・飛鳥あるとが描いた「つなぐ」。そのだつくしが岩手日報連載四コマでも人気のイワさんとニッポちゃんで描いた「銀河鉄道の宇宙」。MATSUDA98は「かもめの玉子」の人気キャラクター・めもかをマンガにするなど、 岩手の現在地がわかる豪華読み切り作品を12本収録! カラー記事では10周年記念企画で、さいとう・たかを/萩尾望都/弘兼憲史/青木幸子/飛鳥あると/池野恋/石原まこちん/上条明峰/こうの史代/榊カルラ/さわぐちけいすけ/篠原ウミハル/そのだつくし/田中美菜子/東野柚子/MATSUDA98/吉田戦車/竜宮ツカサの豪華マンガ家18名のサイン色紙も掲載! カバーは「10周年」を記念して、篠原ウミハル、池野恋、吉田戦車、上条明峰が岩手の妖怪たちを描いたコラボカバーで疫病退散!
  • 鋼のメンタル(新潮新書)
    3.7
    他人の目が気になってしかたがない、悪口に落ち込む、すぐにクヨクヨする、後悔を引きずる、人前であがってしまう……そんな悩みを抱える人は多いでしょう。でも大丈夫。考え方ひとつで、誰でも「精神の強さ」は鍛えられるのです。マスコミ、ネットで激しいバッシングを受けても、へこたれず我が道を行く「鋼のメンタル」は、どのように形成されたのか。著者初の人生論にして、即効性抜群の実践的メンタルコントロール術!
  • かあちゃんといっしょ(1)
    完結
    -
    全2巻814円 (税込)
    人の助けなしでは生きていけない体になってしまった母ちゃんと、コワモテで不器用な息子が織りなす、切なくて、可笑しくて、泣けてくる、母と息子の“絆”の物語。野原で用を足そうとし、パンツを盗まれたと騒ぎ、憧れの人に会いたいと意地を張る、年老いた母親に振り回される介護の日々。しかし、母親と向き合う時間が、忘れかけていた大切な記憶を呼び起こす……。『クロ號』『猫なんかよんでもこない。』の杉作が描く新境地!!
  • 百田尚樹 永遠の一冊
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めて綴った感動秘話、家族だけが知る「素顔の百田尚樹」、 累計1700万部の全著書を自ら完全解説、珠玉の「私の百田尚樹論」など、 大ベストセラー作家・百田尚樹さんの全てが詰まった完全永久保存版! 初公開! わが原点『永遠の0』誕生秘話 沖縄タイムス・労組が大激怒! 沖縄で熱血大講演会 全録音 特別対談 朝日も沖縄二紙も上層部はクズばかり×我那覇真子 私が体験した沖縄偏向報道 沖縄タイムス 阿部岳記者の正体 百田家の家族が抱腹絶倒大座談会 父ちゃんは六十一年経験を積んだ子供や! 感動秘話 特攻に反対を唱えた指揮官たち 歴史の真実 日本の至宝、悲劇の戦闘機「零戦」 百田尚樹が飛んだ! 航空自衛隊「ドッグファイト」体験記 特別エッセイ 名も無き国民がつくった奇跡の国 累計1700万部! 百田尚樹、自ら全著書を完全解説 増補完全版 新・安倍晋三論  日本人初! 外国特派員協会で日本の言論弾圧を論ず ビッグ対談 櫻井よしこ 憲法改正か「カエルの楽園」か 有本香 「安倍潰し報道」はもはや犯罪だ 足立康史 左翼メディアとの最終戦争が始まった 上念司 マスコミ・左翼文化人の嘘とデタラメ 村西とおる 愛国、憂国大闘論 私の百田尚樹論 大崎洋、櫻井よしこ、松井一郎、北村晴男、高須克弥、中瀬ゆかり、石平、松本修、ケント・ギルバート、岡聡、有本香 百田尚樹の青春 秘蔵写真一挙公開28ページ 私の大好きな映画「七人の侍」 全8年の厳選ツイート集 『今こそ、韓国に謝ろう』私はこう読んだ 武藤正敏、ケント・ギルバート、杉田水脈、夏野剛、一色正春、松木国俊、西村幸祐 自筆履歴書 ニュースに一言 「防衛費は人を殺すための予算」発言 ドローンの不法飛行 自らの手は汚さない朝日新聞 くまモンよ、お前もか? 在日韓国・朝鮮人報道 ほか
  • ひとりの夜に
    完結
    -
    全1巻815円 (税込)
    全身マックロでちんちくりん、ねこ付き合いが下手くそな子ねこの「クロコ」。落ち込むことばかりの毎日も、見方を変えればほんの少し楽になる! 子ねこの視点でネガティブをポジティブにチェンジする、じんわりマンガ絵本。
  • そうだ!会社へ行こう!
    完結
    -
    入った会社は個性派上司&同僚ばかり…。荒すぎる社会の波が新人佐藤クンに襲いかかる!笑いと涙のNEOサラリーマン4コマ!
  • モンスター
    4.0
    田舎町で瀟洒なレストランを経営する絶世の美女・未帆。彼女の顔はかつて畸形的なまでに醜かった。周囲からバケモノ扱いされる悲惨な日々。思い悩んだ末にある事件を起こし、町を追われた未帆は、整形手術に目覚め、莫大な金額をかけ完璧な美人に変身を遂げる。そのとき亡霊のように甦ってきたのは、ひとりの男への、狂おしいまでの情念だった―。
  • 戦争と平和(新潮新書)
    4.0
    日本は絶対に戦争をしてはいけない。日本人ほど、戦争に向かない民族はいないのだから――。「ゼロ戦」と「グラマン」の徹底比較から見えてきた、私たちの致命的な欠点とは何か。ベストセラー『永遠の0』に秘めた、本当の想いとは。作家が「何としても戦争を回避しなければならない」という強い想いから真摯に綴った、圧倒的説得力の反戦論。
  • 大放言(新潮新書)
    3.9
    思ったことや軽いジョークを口にしただけで、クレーム、バッシングの嵐。求められるのは人畜無害な意見ばかり。こんな息苦しい世に誰がした? 数々の物議を醸してきた著者が、ズレた若者、偏向したマスコミ、平和ボケの政治家たちを縦横無尽にメッタ斬り。炎上発言の真意から、社会に対する素朴な疑問、大胆すぎる政策提言まで、思考停止の世間に一石を投じる書下ろし論考集。今こそ我らに“放言の自由”を!
  • いいでん!(1)
    -
    ヘタレゲーマーの漫画家みずしな孝之がまったりもってり描くゲーム漫画。長年走り続けてきた『いい電子』を一区切りさせ、タイトルも新たにリニューアル。ゲームがお好きな方も、ゲームの知識がイマイチな方も楽しんでいただけるギャグ漫画です。
  • いい電子1
    完結
    4.6
    週刊ファミ通の名物連載漫画「いい電子」がついに電子化! ゲーム素人のしなっちことみずしな孝之がなぜファミ通に連載を持つことになったのか……といったエピソードが読める第1巻!
  • 新生ヘルプマン ケアママ! Vol.1
    2.0
    夫に先立たれたシングルマザー蔵野たからが、末期がんを患う「いたずら好き」白田金蔵の介護をめぐり、さまざまな困難に立ち向かう。プロレスラーのヘルパー早乙女千陽らキャラの立った脇役の活躍とともにシングルマザーの奮闘劇が描かれる。
  • 逃げる力
    3.7
    会社から逃げる、人間関係から逃げる、目の前のピンチから逃げる……逃げることは、消極的で、後ろ向きなことだと考えていないだろうか。実は「逃げる」ことは戦うことと同じくらい積極的な行動である。戦うときに分泌されるホルモン「アドレナリン」は、逃げるときにも分泌されるのだ。本当に大切なものを守るために、戦っても勝ち目がない、戦っても得るものがないと判断したら、さっさと逃げるべきである。だからまず、自分にとって本当に大切なものは何か、しっかり見定めなければならない――百田尚樹が人生についての根本的な考え方を語る一冊。日本人には「逃げる力」が足りない! ■生物が持つ根源的な判断力を失っている/■織田信長の思い切った逃亡/■「責任感が強いから逃げなかった」は言い訳/■ブラック企業を辞められない理由/■本当の友達ではない人への気遣い/■DV男からは、即刻逃げよ/■阪神・淡路大震災でアパートが全壊した友人
  • ボクと教授の20年 フルカラー版
    完結
    4.0
    全1巻855円 (税込)
    【フルカラー版!】実写映画化された感動作「猫なんかよんでもこない。」の作者・杉作が贈る人と猫のかけがえのない時間を描いた心温まる物語が電子限定フルカラー版で登場! 同じ年に生まれたボクと猫の教授。悲しい夜や初めての恋をした日…そばには教授がいてくれた。20年間にわたり共に過ごした時間は、忘れることのない二人の大切な宝物―――。コミックス化に伴い猫との最期の別れまでを描き下ろし収録した、小さな猫の相棒とボクとの絆の物語。猫との暮らしは単純なようで奥深く、ありふれた毎日が本当はとても大切で愛おしいと気づかせてくれる感動作。
  • 偽善者たちへ(新潮新書)
    3.5
    彼らはどこまで本気なのだろうか。都合のいい正義を振りかざし自省しないマスコミ、犯罪者をやたら擁護したがる人権派、隣国の横暴には見て見ぬふりをする輩たち、無責任な発言ばかり繰り返す野党議員……。この国に蔓延する数多の「偽善」をぶった斬り! ベストセラー作家が日々のニュースに潜む「薄っぺらい正義」を笑い飛ばす、言論の銃弾109連射!
  • 新装版 バシズム 日本橋ヨヲコ短篇集
    完結
    5.0
    全1巻869円 (税込)
    困った時、悩んだ時、辛い時、誰かに言ってもらいたかった言葉が、ここにあります――。泣きじゃくり、大いに笑い、血をたぎらせる、まばゆい青き時代。日本橋ヨヲコの魂に満ちた9つの初期作品を収録! 単行本未収録だった日本橋作品のラストピース、『ハイジャンパーズ・ハイ』ついに収録!!
  • ねこねこ日本史 ヒーロー&ヒロイン列伝1
    -
    卑弥呼の呪術のひみつとは?沖田総司の意外な楽しみとは?真田幸村の六文銭の使い方は? 読売KODOMO新聞連載の『ねこねこ日本史』スピンオフがフルカラーで単行本化! 人気キャラたちの意外な素顔がわかっちゃう! 『ねこねこ日本史』ファンもコミックスを読んだことがない人も楽しめる解説つき!
  • ねこねこ日本史でよくわかる 地球のふしぎ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から生まれた「よくわかる」学習書シリーズ!! シリーズ累計100万部突破! 劇場版『ねこねこ日本史』 2020年2月22日(にゃんにゃんにゃんの日)から公開決定! この本は、そんな『ねこねこ日本史』の大人気キャラクターたちが先生になって、 地球の疑問を解説します! 章の最後にクイズもあり、楽しく復習ができます。 楽しく学んで、自然について興味がわくニャ! 地球はどのくらい大きいのかニャ? 地震はなぜ起こるのかニャ? 台風は普通の風と違うのかニャ? わたしたちが暮らしている地球はふしぎなことだらけ。 みんなで地球のふしぎを解明するニャ~!!
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史 飛翔編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から歴史学習書が登場!! ゆる~く歴史が学べる擬猫4コママンガ『ねこねこ日本史』。 NHK・Eテレにてアニメ化の本作をもとにした歴史学習書。 『ねこねこ日本史』のかわいい猫イラストとわかりやすい解説で 日本史の入門書としてピッタリ。 日本史の偉人の解説を中心に、年号語呂合わせやクイズも付いた充実の一冊です。 この本を読んで日本史の世界に飛び込もう!! 【本書が扱っている人物】 ヤマトタケル/額田王/菅原道真/藤原定家/安倍晴明/北条政子/運慶/ 一休宗純/日野富子/北条早雲/竹中半兵衛/細川ガラシャ/狩野永徳/ 前田利家とまつ/長宗我部元親/島津義弘/加藤清正/春日局/服部半蔵/ 近松門左衛門/葛飾北斎/二宮金次郎/高杉晋作/西郷隆盛 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ※本書は歴史学習書であり、漫画ではありません。 ※『ねこねこ日本史』を知っている方はもちろん、  知らない方にも楽しめるつくりになっています
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本史大事件
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わかりやすい図解と、かわいいイラストがいっぱい! 縄文時代~平成までの歴史が一気に学べるねこねこ日本史シリーズ初の通史学習書です。【内容紹介】■第一章 縄文・飛鳥時代/■第二章 奈良・平安時代/■第三章 平安末・鎌倉時代/■第四章 室町時代/■第五章 戦国・安土桃山時代/■第六章 江戸時代/■第七章 近現代 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • ねこねこ日本史でよくわかる ことわざ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 重要ことわざと日本史が一気にわかる、お得な一冊! ことわざと歴史はとても関連があります。長い間、多くの人々によって語り継がれてきた言葉だからです。この本は日本史に登場する有名な人たちのお話をことわざを使って説明しています。空海で「弘法にも筆の誤り」安倍晴明で「餅は餅屋」平清盛で「身から出た錆」足利尊氏で「ミイラ取りがミイラになる」上杉謙信で「敵に塩を送る」織田信長で「飼い犬に手を噛まれる」豊臣秀吉で「猿も木から落ちる」葛飾北斎で「好きこそ物の上手なれ」ペリーで「井の中の蛙大海を知らず」吉田松陰で「ペンは剣よりも強し」…など54個のことわざと関連ことわざを紹介! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • ねこねこ日本史でよくわかる 四字熟語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本の四字熟語と日本の歴史が両方学べる!源氏物語のヒットは「空前絶後」源義経は「猪突猛進」信長と家康が「意気投合」等。大人気「ねこねこ日本史」のキャラで四字熟語を楽しもう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史 風雲編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から歴史学習書が登場!! ゆる~く歴史が学べる擬猫4コママンガ『ねこねこ日本史』。NHK・Eテレにてアニメ化の本作をもとにした歴史学習書第2弾。『ねこねこ日本史』のかわいい猫イラストとわかりやすい解説で日本史の入門書としてピッタリ。日本史の偉人の解説を中心に、年号語呂合わせやクイズも付いた充実の一冊です。この本を読んで日本史の世界に飛び込もう!! 【本書が扱っている人物】縄文人/弥生人/天智天皇/中臣鎌足/天武天皇/鑑真/平将門/藤原純友/清少納言/後白河上皇/足利義満/齊藤道三/毛利元就/今川義元/お市と茶々/井伊直虎/千利休/石田三成/直江兼続/松尾芭蕉/平賀源内/伊能忠敬/吉田松陰/篤姫/夏目漱石 ※本書は歴史学習書であり、漫画ではありません。※『ねこねこ日本史』を知っている方はもちろん、 知らない方にも楽しめるつくりになっています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • ねこねこ日本史でよくわかる 都道府県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねこねこ日本史のキャラクターが、日本の都道府県を解説するニャ~!! 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から生まれた「よくわかる」シリーズ!! この本は、そんな『ねこねこ日本史』のキャラクターたちのイラストで楽しく、わかりやすく、都道府県について学べる本です。小学生や中学生の地理の入門書にピッタリ!  ゆかりの偉人の紹介や、おさらいクイズもついていて飽きさせません。47都道府県を全部言える? いま住んでいる県はどんな県? この本を読んで、勉強しちゃおう!! ※本書は児童学習書であり、漫画ではありません。※『ねこねこ日本史』を知っている方はもちろん、知らない方にも楽しめるつくりになっています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメ放送で小・中学生に大人気の『ねこねこ日本史』、待望の歴史学習書。日本史に興味を持った子どもが楽しく学べる一冊。大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から歴史学習書が登場!! ゆる~く歴史が学べる擬猫4コママンガ『ねこねこ日本史』。NHK・Eテレにてアニメも放送の本作をもとにした歴史学習書です。『ねこねこ日本史』のかわいい猫イラストとわかりやすい解説で日本史の入門書としてピッタリ。日本史の偉人の解説を中心に、年号語呂合わせやクイズも付いた充実の一冊です。この本を読んで日本史の世界に飛び込もう!! 本書が扱っている人物:卑弥呼/聖徳太子/持統天皇/聖武天皇/最澄・空海/藤原道長/紫式部/平清盛/源頼朝/源義経/足利尊氏/武田信玄/上杉謙信/織田信長/豊臣秀吉/伊達政宗/徳川家康/真田幸村/宮本武蔵/徳川綱吉/赤穂浪士/徳川吉宗/大塩平八郎/坂本竜馬/新選組/ ※本書は歴史学習書であり、漫画ではありません。※『ねこねこ日本史』を知っている方はもちろん、知らない方にも楽しめるつくりになっています。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 猫ピッチャー 1
    4.2
    1~16巻880~990円 (税込)
    読売新聞日曜版で連載中の「直球一本勝負 猫ピッチャー」が、待望のコミック化。 セロリーグの野球チーム「ニャイアンツ」に所属するプロ野球界初の猫投手・ミー太郎が、相手チームの強力打線に猫ならではの珍プレー好プレーで立ち向かう23コママンガです。 マウンド上で居眠りをしたり、バットで爪をといだり、猫の習性を抑えきれないミー太郎をはじめ、怒って激を飛ばしながらも温かく見守る井狩監督やバッテリーを組むことになった平野キャッチャーとのやりとりなど、魅力的なキャラクターにも注目の内容です。 「とにかくかわいい」「クスッと笑える」と評判のミーちゃんに、猫好きのみならず多くの読者がほのぼのとした笑いと癒やしを感じると絶賛。人気急上昇中! ミーちゃんのかわいさに、あなたも癒やされてみませんか。
  • 大常識(新潮新書)
    3.6
    どう考えてもおかしいやろ。政治家は余計なことばかりしている。自称リベラルは多数の意見を踏みにじっている。人権派は犯罪者のほうばかりを向いている。願うだけで平和が維持できると考えるバカがはびこっている。新型コロナワクチンの批判はタブーになり続けている。道徳心がない奴がのさばっている――非常識に満ちたこの世界に、今こそ必要なのは「大いなる常識」だ。ベストセラー作家が振るう怒りの鉄拳!
  • 猫ピッチャー外伝 勇者ミー太郎の大冒険
    -
    読売中高生新聞で連載中の大人気コミック「猫ピッチャー」の公式スピンオフ作品。ミー太郎がロールプレイングゲームの勇者となって、白球を手に伝説の野球戦士を探す旅に出る!“部活あるある”が随所に盛り込まれたほんわかギャグマンガ。オリジナル猫キャラも続々登場するよ。
  • 人間の業(新潮新書)
    3.4
    世の中、「わかっちゃいるけどやめられない」ことは多いらしい。党利党略に走る政治家、大上段に構えるメディア、死刑囚の人権を擁護する人々、マスク依存症、行き過ぎたオンライン化……頭を捻るようなことが、平然とまかり通っている。でも、人は皆、愚かでマヌケで、だからこそ愛らしい生き物なのかもしれない――。自らの「業」も認めるべストセラー作家が、世を騒がせた様々な事件から「人間の業」の深さを看破する。
  • メチャイロちいき猫やってます!
    4.5
    1~3巻880~968円 (税込)
    「主人公はのら猫から地域猫になった女の子」アタシの名前はメチャイロ。名前の由来は色がメチャメチャだから…。どこで生まれたか分からないけど、お兄ちゃんとお姉ちゃんがいて、下っ端の私は辛いこともあるけど元気にやっています。でも、ある日、仲よくなった猫の飼い主さんに騙されて、捕まってしまい…。どうなるかと思ったけど、もといた場所に戻れました。でも、前となにかどこか違うような…。耳がカットされたからかな? 食餌をくれたり優しくしてくれる人が多くなった気がします!! 猫漫画の名手杉作が地域猫を題材に描いた意欲作!! のら猫、飼い猫とも違う新たな猫の世界が堂々開幕!!
  • すぐ死ぬんだから (1)
    完結
    -
    優しい夫と孫や子に囲まれ、もっさりした嫁の存在以外は特に不満もなく、幸せに暮らし、自分磨きに余念がない78歳の忍ハナ。そんなハナを突然奈落の底に突き落とす衝撃の事実が……。傘寿間近にして若くオシャレなハナの波乱に満ちた「終活」ストーリー、ここに開幕──!!!
  • 海賊とよばれた男(上)
    4.4
    すべてのビジネスマンに捧ぐ。 本屋大賞の話題作、早くも文庫化! ページをめくるごとに、溢れる涙。これはただの経済歴史小説ではない。 一九四五年八月十五日、敗戦で全てを失った日本で一人の男が立ち上がる。男の名は国岡鐡造。出勤簿もなく、定年もない、異端の石油会社「国岡商店」の店主だ。一代かけて築き上げた会社資産の殆どを失い、借金を負いつつも、店員の一人も馘首せず、再起を図る。石油を武器に世界との新たな戦いが始まる。 石油は庶民の暮らしに明かりを灯し、国すらも動かす。 「第二の敗戦」を目前に、日本人の強さと誇りを示した男。
  • バカの国(新潮新書)
    3.6
    バカが溢れている。何でもいちゃもんをつけて炎上させるクレーマー・バカ、SNSで自らの愚かさを世に知らしめる新手のバカ、常人には理解不能な真正のバカ。だが、笑ってばかりもいられない。血税を食い潰す役人、保身しか頭にない政治家、危機管理能力のない政府……バカは、いまやこの国の中枢まで侵食しつつあるのだ。ベストセラー作家がツッコミながらも警鐘を鳴らす、笑いと怒りの123篇!
  • 愚者の星(2)特装版【未公開設定資料集付き】
    -
    全てを奪われた少年。復讐のほか生きるすべはない──! 『EDEN』×『オールラウンダー廻』遠藤浩輝の集大成:SF格闘戦記/電子版だけの【未公開設定資料集付き】特装版!!
  • 愛斜堂<完全版>
    完結
    -
    いまだかつて誰も見たことない辞書作ろうじゃないの。要らぬ知識と屁のような理屈のワンダーランド!!!今までにない新しい辞書を作るため、愛斜堂出版辞典部の5人は今日も編集会議に余念がありません!!「ソウナンですか?」「山賊ダイアリー」の岡本健太郎の原点! 狩猟・サバイバル漫画の第一人者岡本がまだ猟師じゃなかった頃。足掛け4年雑誌に掲載された幻のデビュー作を、単行本未収録分も収録し、電子書籍で完全復刻!!
  • ねこ戦 三国志にゃんこ
    完結
    3.7
    猫漫画の第一人者、そにしけんじの新作は中国歴史大河ロマンの「三国志」! 当然キャラクターは全部猫! おなじみの劉備、関羽、張飛が個性豊かな猫キャラに変身してゆる~く可愛く戦に励む!
  • ほぼ0円ペット
    -
    ペットはスーパーでも手に入れられる! 食材を「ペット」とし、飼育に執念を燃やす男・そにけん! おカネがなくても楽しく暮らすために! 心を通じ合う相手が欲しくなったときに! 今日から買える!? だれでも飼える!! 抱腹絶倒のコミックエッセイ!!!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 日々是犬猫かぞく~でんぢらう日記~
    完結
    -
    全1巻900円 (税込)
    印刷局で働く元武士の大村傳次郎と妻・絹江、息子・清太郎、娘・みや、愛犬ドン、愛猫ミャー、愛兎うさ吉… 明治の日常をあたたかいタッチで描いたハートフルストーリー。
  • ベイスタ流
    完結
    3.8
    名作『ササキ様に願いを』から10年。みずしな孝之のベイスターズまんが集大成!! ササキ様マリナーズ移籍から尾花新監督就任までの11年間を完全網羅!『月刊ベイスターズ』で大人気の長期連載作、ついにコミック化しました!! 単行本だけのカラー描き下ろしもありますよ!
  • 猫喫茶いぬい
    完結
    5.0
    「俺は犬が好きだ!!!!!」 猫喫茶の新オーナーはまさかの猫嫌い…!? 父親が残した店を引き継ぐことになった、乾 芦雪(30) ここで働くのは悪くはないがひとつ問題点が。 それは…猫より犬派だったこと! 猫たち以上に自由気ままな店員が集まる「猫喫茶いぬい」へようこそ♪ みずしな作品のあのキャラやあのキャラも登場!! カバー下描き下ろし漫画収録♪ ★単行本カバー下画像収録★
  • ねこねこ日本史 キャラクター図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫じゃらしで占いをする卑弥呼、バリバリ爪をといではたらく聖徳太子、猿を連れて歩く織田信長、異国の猫に驚く坂本龍馬。日本史上の偉人はみ~んな猫だった!? アニメ『ねこねこ日本史』は、『猫ピッチャー』のそにしけんじによる同名漫画を原作に、「猫に癒される」「笑える」「歴史が学べる」と評判のアニメです。 『ねこねこ日本史』には可愛い猫キャラクターがいっぱい。本書では、そのキャラクターたちを一挙に紹介・解説しています。 かわいい猫たちの中で、あなたが好きなのはどの猫かニャ?? 歴猫をながめて癒されよう!!
  • ねこねこ日本史 戦国武将伝
    -
    1巻968円 (税込)
    大河ドラマの予習復習にぴったり!戦国武将の人生がわかるコミック&戦とお城のひみつ大公開!そにしけんじ先生描きおろし漫画とフルカラー戦国お城マップ付き。 徳川家康 石田三成 伊達政宗 真田幸村 織田信長 豊臣秀吉 武田信玄 上杉謙信 明智光秀 北条氏政 本多忠勝 直江兼続
  • 百田尚樹の日本国憲法
    3.9
    楽しみながら、憲法も安全保障も天皇制も学べる あなたは日本国憲法についてどれくらい知っていますか。 著者は、この憲法は“突っ込みどころ”満載でおかしな点が一杯あると言う。 その説明に目から鱗が落ちるのはもちろん、思わず笑ってしまうことも。 しかし笑ってばかりもいられない。今や尖閣諸島沖には中国船が遊弋し、 ロシア・北朝鮮・韓国など周囲は敵対国ばかり。この状況を作り出したのもまた日本国憲法である。 はたして、この国はどのように守られてきたのか。安全保障について、日本史から読み解いていく。 まさに「わかりやすくて、爆笑するほど面白くて、震えがくるほど怖い(百田尚樹・談)」憲法本! 一家に一冊の必需品です。
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本の古典
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から生まれた「よくわかる」学習書シリーズ!! 源氏物語、古今和歌集、おくのほそ道など日本の代表的な古典文学をねこねこキャラで学べるニャ!
  • 「日本国紀」の天皇論
    4.0
    1巻968円 (税込)
    『「日本国紀」の天皇論』電子版です。
  • 「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史
  • うさぎのぴょんぴょん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うそっていいこと? 悪いこと? どーでもいいうそや危機を乗り切るためのうそ。うさぎのぴょんぴょんが、こわーいワニに出会ってついちゃったうそとは…!? 「うそって何?」と考えさせされる、ちょっと怖くて愉快な現代版寓話とも言える新しい幼年童話。
  • トラ猫とタバコ屋のばあちゃん
    5.0
    最期に虎徹(おまえ)と逢えて、本当によかった──温かくも切ない“猫”と“おばあちゃん”の物語。 東京の下町にひっそりと暮らす、迷い猫だったサバトラ“虎鉄”と孤独なおばあちゃん“タキ”……。 《おふたりさま》は昔ながらのタバコ屋さんをしながら、互いに助け合って生きている。 不思議と通じ合う会話──いつまでも変わってほしくない日常が、ここにある。 『猫なんかよんでもこない』が映画化され話題の著者による最新作。 タキばあちゃんと虎鉄はいつも一緒。お店番も、朝昼晩の食事も、コーヒータイムも、お昼寝も、裏庭での洗濯の時も……片時も離れることはない。そして、いつも話しかけるのはタキばあちゃん。だから、虎鉄もばあちゃんの機嫌や体調に合わせてゆっくりと話を聞く。そんな時間が流れている。 店横のベンチにはいろいろな人が腰を下ろす。俳優という夢を抱えて上京してきた劇団員は、人生の岐路に立たされてタバコを燻らす。近所で独り暮らしをする独身女性は、仕事帰りに必ず一服。タキばあちゃんは、そんな彼らを見ていないようなふりをして静かに声をかけ、コーヒーに誘う……。 タキばあちゃんのタバコ屋は、ありそうで、なさそうな心和む場所。ビル群の谷間で時が止まったような場所。年寄りと猫が静かに暮らす場所……。それは、とても心地の良い場所でありながら、消えてなくなるまで「大切な場所」だと気づけなかった都会の一角。 ふたり(一人と一匹)の暮らしを中心に、様々な人間模様を通して、虎鉄がタキばあちゃんの最期を看取るまでを描いた心に沁みるコミック作品。
  • 猫が背筋を伸ばすとき
    完結
    4.5
    全1巻968円 (税込)
    言葉なんかいらない、猫が教えてくれる大切なこと。 少しだけ背伸びをして懸命に生きる、三毛猫と女の子の物語。 わたしの居場所を教えてくれたのは一匹のノラ猫でした。 一年生になる少し前の春休み――両親の離婚によって、女の子(ほのか)は見知らぬ町に引っ越してきた、お母さんと二人だけで。 突然に連れてこられた東京郊外の町でほのかを待っていたのは、知らない大人、匂いの違う部屋、ひとりで見る夕焼け……。 そんな寂しさと不安だらけの新しい生活が始まろうとするとき、ほのかは一匹のボス猫・ノブナガと出会い、健気に身を寄せ合いながら生きるノラ猫たちの姿を知る。 そして、そんなノラ猫たちとの触れ合いの中で、女の子は少しずつ成長していく……。 単行本化にあたり、web連載作品に大幅な加筆修正。 連載では描かれていない物語の結末(4話+おまけspecial)が楽しめます! 『猫なんかよんでもこない。』の杉作が描く、オールカラーの最高傑作!!
  • ねこねこ日本史でよくわかる 謎とき日本史ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 歴史人物名クイズ、地図クイズ、迷路、クロスワードパズルなどで たのしく遊びながら日本史の知識が身に付く、かわいいドリルです。 読解力問題やためになる歴史コラムもあるので、国語力アップも期待できます。 むずかしい問題は、ヒントをよく読めば答えられる仕様になっています。 まずは一通りすべての問題にチャレンジして、 「ねこねこ日本史名誉教授」を目指しましょう! 1章:縄文?飛鳥時代 ・キャラクタークイズ ・縄文VS弥生・関連ワードクイズ ・聖徳太子の偉業探し ・7世紀の出来事クイズ ・クロスワードパズル <コラム>いろいろはじめてな飛鳥時代! 2章:奈良?平安時代 ・キャラクタークイズ ・名作文学クイズ ・藤原一族・関連ワードクイズ ・源平合戦迷路 ・クロスワードパズル <コラム>貴族と武士の意外な関係 3章:鎌倉?室町時代 ・キャラクタークイズ ・地図クイズ・幕府の場所は? ・鎌倉室町の出来事クイズ ・鎌倉室町文化の文章クイズ ・クロスワードパズル <コラム>「義」のつかない将軍は? 4章:戦国?安土桃山時代 ・キャラクタークイズ ・クイズ・戦国武将がいっぱい ・クイズ・織田信長の一生 ・クイズ・豊臣秀吉の一生 ・安土桃山3択クイズ ・クロスワードパズル <コラム>戦国大名の1日ってどんな感じ? 5章:戦国末?江戸時代 ・キャラクタークイズ ・江戸の制度4択クイズ ・政治改革並べ替えクイズ ・江戸文学作品クイズ ・クロスワードパズル <コラム>太陽や月と暮らした江戸人 6章:江戸時代(幕末) ・キャラクタークイズ ・クイズ・黒船がやってきた ・出身地当てクイズ ・幕末の大事件迷路 ・地図クイズ・戊辰戦争 ・クロスワードパズル <コラム>明治の世をつくった松下村塾
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本のお城
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHKアニメ化の「ねこねこ日本史」で全国47都道府県の名城と城主のひみつがわかるフルカラー学習書。豊臣秀吉を出世させた「姫路城」、武田信玄がぶんどった「松本城」、めずらしい天秤やぐらの「彦根城」、有名な徳川将軍が学べる「江戸城」、徳川家康が諸大名につくらせた「名古屋城」、織田信長の夢・まぼろしの天守閣「安土城」、真田幸村が大活躍した「大坂城」と「上田城」、派手好きの伊達政宗が天守閣をつくらなかった「仙台城」などなど、日本各地のお城で起きた事件を大公開!みんなのお家の近くのお城には、どんなエピソードがあるかニャ? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 奥浩哉短編集 赤
    完結
    4.5
    奥浩哉のヒット作のルーツを紐解く傑作短編集! 初期代表作『変[HEN]』の原型となった「嫌」シリーズ、『HEN』の原型となった「好」シリーズを共に完全収録。ほか「糸」、「雑」、「熱」など幻の短編も同時収録。
  • 伝記小説 ねこねこ日本史 徳川家康天下統一だニャ
    4.0
    大河超えのおもしろさ! 猫でゆる~く家康の生涯が学べちゃう! シリーズ累計150万部「ねこねこ日本史」シリーズ初の伝記小説 竹千代は、まだママのミルクを飲んでウトウトと眠くなってしまう子猫だ。 けれども、実は、この後バージョンアップを繰り返して、 徳川家康になってねこねこ日本を統一することになるすごい猫だ。 バカでかいサルの豊臣秀吉や、かなりやんちゃな猫の織田信長、 それに無敵のキバ軍団猫を率いる武田信玄とも戦国の世を争う大冒険が今、始まる。(小学中級から) 【目次】 第1章 猫の鼻は人の数万倍きく〈織田信長との出会い〉 第2章 猫はかまうと逃げる〈徳川三傑結成!!〉 第3章 猫はさむがり(戦国大名 vs. 徳川四天王) 第4章 猫は高いところが好き〈秀吉との対決の行方!?〉 第5章 興奮した猫をしずめるには?〈関ヶ原の戦い〉 第6章 猫は火が怖い〈大坂冬の陣・夏の陣〉 コラム 松平家のヒミツ/家康三大危機!/徳川四天王とは?     おもな戦国大名の勢力図とおもな戦い     よくわかる!徳川家康年表・登場人物相関図 コラム執筆/福田智弘
  • 【極!合本シリーズ】寺沢大介セレクション1巻
    完結
    -
    将太の寿司、ミスター味っ子を描いた寺沢大介の名作マンガが大集合! 「寺沢大介セレクション」が【極!合本シリーズ】に登場! ☆☆寺沢大介セレクション収録タイトル☆☆ 『喰いタン』『喰わせモン!』『WARASHI』『修理もん研究室』『ドクターメシア』 ☆☆第1巻収録タイトル☆☆ 『喰いタン』1~3巻 寺沢大介先生のグルメ×探偵のドラマにもなった代表作!これは知力と胃袋の限界が試される――寺沢大介からの挑戦状!!
  • にゃん組長 1
    完結
    5.0
    全3巻990円 (税込)
    コワモテの組長が拾ったのは、一匹の白い子猫―。 妻を亡くし、独り暮らしの生活に子猫がやってきた! 初めての飼い猫に奮闘する組長と、ワガママだけど憎めない子猫のヒメ。 凸凹コンビの心温まる日常を、猫漫画界の名手・杉作が描くハートフルコメディ!
  • 鉄工所にも花が咲く
    5.0
    1巻990円 (税込)
    鉄工所を流れる時間は、どこか悲しく美しい――。 高齢の塗装職人、熟練の溶接工、中国人労働者…。 一癖ある人たちが織りなす、毎日の物語。
  • ねことマスター 幸せをよぶ看板猫
    -
    1巻990円 (税込)
    銀座に現れたボロボロの子猫が看板猫となり、喫茶店を盛り上げていく。不器用なマスターとアイドル猫ポンの本当にあった物語。
  • ゆるゆる深海生物図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゆるゆるなイラストと4コマ漫画を気楽に読むだけで、深海生物の驚きの生態や信じられない深海世界がよくわかる新感覚の生物図鑑!深海に生息する魚やクラゲ、タコなどを70種以上収録!深海の環境についてもばっちり紹介!
  • 文藝春秋2024年7月号
    NEW
    -
    【波乱の円安時代を生き抜く】 ◎臆病者のための新NISA活用術 橘玲 ◎GW為替介入の裏に策士あり 岩本さゆみ ◎ノルマンディー上陸作戦に学ぶ経営戦略 山下裕貴 【目耳口のアンチエイジング】 ◎目の老化 学会が太鼓判のサプリあり 小沢洋子 ◎耳の老化 イヤホン難聴は認知症への道 小川郁 ◎口の老化 戦略的な抜歯のすすめ 角田愛美 ◎父・小澤征爾の娘として 小澤征良 【「日本の危機の本質」第2弾】 ◎開業医の既得権を打破せよ 憂国グループ2040 ◎石破不出馬という岸田の皮算用 赤坂太郎 ◎『竜馬がゆく』を読んで 塩野七生 ◎米中軍事競争の大接戦 布施哲 ◎二階俊博のすごい人心掌握術 垂秀夫 ◎直筆の藤原定家に仰天した 冷泉為人 ◎石原慎太郎の遺品は語る 石原延啓 【没後30年】 ◎アイルトン・セナよ、永遠に 中嶋悟×木内健雄×古舘伊知郎 ◎黄昏世代の恋バナをしよう 北方謙三×村山由佳 ◎たかがテレビじゃないか 久米宏×西川美和 ◎日本の顔 野沢雅子インタビュー ◎吉永小百合 聞き手 川本三郎 ◎伊勢ヶ濱親方 名伯楽のひみつ 取材・構成 佐藤祥子 ◎第55回 大宅壮一ノンフィクション賞発表&選評 【連載】 ◎新連載 いざ100歳まで日記2 柳田邦男 ◎新連載 地図を持たない旅人3 大栗博司 ◎秋元康ロングインタビュー7 ◎お笑い社長繁盛記6 太田光代 ◎有働由美子対談66 夏井いつき ……ほか

    試し読み

    フォロー
  • ネオ寄生獣
    完結
    4.1
    田宮良子が生み、泉新一に託した子どものその後を描いた萩尾望都『由良の門を』。砂漠の戦場での寄生生物同士の激しいバトル! 皆川亮二『PERFECT SOLDIER』。まさかの『アゴゲン』とのコラボ、平本アキラ『アゴなしゲンとオレは寄生獣』など『寄生獣』への想いに満ちた12編の傑作が集結! 他の著者・遠藤浩輝、真島ヒロ、PEACH-PIT、植芝理一、熊倉隆敏、太田モアレ、瀧波ユカリ、竹谷隆之、韮沢靖。
  • ネコと颯太と朝ごはん
    完結
    4.5
    全1巻1,018円 (税込)
    今日も寝坊の颯太、朝から怒っている母ちゃん、マイペースな父ちゃん、そしてちょっと天然な妹。いつもの騒がしい朝ごはんの時間。家族で営む小さなコンビニの前、段ボール箱に群がるカラスの群れが……。そこで襲われていたのは一匹の捨て猫だった――。
  • にゃがまさ通信
    完結
    4.5
    業界初アシ猫観察日記!!漫画家・みずしな孝之のアシスタント、藤井さんちの飼い猫ながまさくんとの楽しい日常。
  • 地上最強の男―世界ヘビー級チャンピオン列伝―(新潮文庫)
    3.5
    ボクシングのヘビー級チャンピオン。彼らは地上最強の男であると同時にアメリカの近代史を動かす存在でもあった。圧倒的な強さを誇り白人社会を挑発したジャック・ジョンソン、国を背負って闘い黒人の地位を引き上げたジョー・ルイス、そしてベトナム戦争をめぐり反権力の象徴となったモハメド・アリ……26人の王者たちの栄光と悲哀を追いながら、彼らが生きた時代をも活写する感動の巨編。(解説・宮崎正博)
  • 【極!合本シリーズ】 ミスター味っ子II 1巻
    完結
    -
    あの伝説の料理コミック続編「ミスター味っ子Ⅱ」が待望の【極!合本シリーズ】に登場! 前作の天才少年料理人「ミスター味っ子」味吉陽一(あじよし・よういち)が、海外放浪に出て7年。安くて美味いと愛される日之出食堂には、まさかまさかの立ち退き計画が出始めていた・・。陽一の父親から引き継いだ大切な店を守らなければ・・。陽一の息子・陽太がついに初めての料理バトルに!テーマは「ラーメン対決」!14歳になった息子と、帰国する陽一、前作からの戦友たちと一緒にウマいものを探求する料理バトルが今再び始まる! 全13巻を、極!合本シリーズでは至極の5巻に凝縮して収録!  ※「ミスター味っ子II」単巻版1~2巻を収録しています。
  • 【極!合本シリーズ】喰いタン1巻
    完結
    -
    将太の寿司、ミスター味っ子を描いた寺沢大介の名作マンガ、ドラマ化もされた『喰いタン』が【極!合本シリーズ】に登場! 全16巻を、極!合本シリーズでは至極の6巻に凝縮して収録! ☆☆極!合本シリーズ『喰いタン』第1巻収録タイトル☆☆ 『喰いタン』1~2巻 寺沢大介先生のグルメ×探偵のドラマにもなった代表作!これは知力と胃袋の限界が試される--寺沢大介からの挑戦状!! ※【極!合本シリーズ】寺沢大介セレクションと内容が重複しますので、ご注意ください。
  • もっと仲よく もっと長生き うちの猫を100倍幸せにする方法 ほのぼの猫暮らしマンガと獣医さんが教える最新猫医学
    -
    猫と女性の物語を通して、“飼い主が愛猫のためにできること”を考えます。ほのぼのとしたマンガと獣医師による最新医学情報満載のコラムで、あなたの猫の望みや長生きの秘訣がわかります! “一緒に暮らせて、よかったニャ” 我が家の猫にそう思ってもらうために飼い主にできること ●猫の挨拶、できますか? ●心を許してるから、鼻キッス ●カリカリ?ウェット?どっちがいい? ●爪切りは、1日何本? ●ハプニングに大はしゃぎ!●1匹でさみしくないですか? ●不妊手術、いつする?どうする?…and more!
  • 奇跡の治療 神の手を持つ男のメッセージ
    完結
    -
    全2巻1,056~1,100円 (税込)
    史上初、天才脳外科医・福島孝徳と実際の難病患者とのやり取りを克明に描く、リアルドキュメント医療コミック! 世界中で難手術を成功させ、年間数百の症例をこなす“神の手”を持つ男、福島孝徳はいかにして患者を救っているのか? コミックス版『永遠の0』の作者である須本壮一が、聖域である手術室の中も含め、綿密な取材をもとに福島孝徳のありのままの姿を描写。
  • 【極!合本シリーズ】 ミスター味っ子1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「ミスター味っ子」が【極!合本シリーズ】に登場!日本料理界の至宝、全料理人を率いる総帥(そうすい)である“味皇(あじおう)”こと村田源二郎(むらた・げんじろう)が、町の安食堂で出会った少年、それは後に“ミスター味っ子”と呼ばれる味吉陽一(あじよし・よういち)だった――!!  ※単巻版1~3巻を収録しています。
  • 【極!合本シリーズ】 将太の寿司1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司」が【極!合本シリーズ】に登場!関口将太は一流の寿司職人を目指し、東京の名店・鳳寿司で働く18歳。まだ寿司は握らせてもらえない。ある日、中退した高校の同級生、藤原美智子が店の常連である父とともにやってきた。ほのかな恋心を寄せる将太。しかし美智子は、高校卒業とともに結婚するという。彼女に最高の寿司をプレゼントするため、猛特訓の末、究極の「型」をマスターする将太。将太の寿司職人としての人生が始まった。 ※単巻版1~3巻を収録しています。
  • 【極!合本シリーズ】 将太の寿司 全国大会編&World Stage1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司 全国大会編&将太の寿司2 World Stage」が【極!合本シリーズ】に登場! 関口将太は、東京の名店・鳳寿司で働く新人寿司職人。故郷小樽で父が営む寿司店を手助けする為、日夜、修行に励み、新人寿司職人の登竜門「新人寿司職人コンクール」で優勝、全国大会への進出を決めていた。そして今、日本一の寿司職人を決めるべく、選ばれた職人たちが房総半島南端の庖丁塚に集結。新人寿司職人コンクール全国大会が、ここに開始される────!! 難問続きの課題に将太、大年寺、そして佐治安人はどう挑む!? ※「将太の寿司 全国大会編」単巻版1~3巻を収録しています。

最近チェックした本