自己啓発作品一覧

  • 泣く技術 一瞬でストレスを消す「涙活(るいかつ)」入門
    1.0
    週に1度泣くだけで、ストレスは吹き飛ぶ!本書では、テレビ・新聞・雑誌などでいま大注目の涙活発案者が、泣くことの効用からその具体的ノウハウまでを大公開。「最も効果的なのは、土曜日18時から泣ける映画を見ること」「香りと照明を活用してリラックス空間を作る」「お風呂にスマホを持ち込み、人目を気にせず泣く」など、誰でも今日から簡単に実践できることばかり。涙活とは、能動的に涙を流すことで心のデトックスを図る活動のこと。涙を流すだけで「心が軽くなった」「不眠症が解消された」「怒りや悲しみがス~っと消えた」といった嬉しい効果がたくさんあるのです。その効果は、「睡眠」や「笑い」よりも高いことが科学的にも証明されてきました。もう半年以上、泣いていない、男は泣いてはいけないと言われて育った、もしかすると「感動できない病」にかかっているかも……。こんな人に絶対オススメの1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 精神科医が教える お金をかけない「老後の楽しみ方」
    3.0
    「老後」と聞いて、真っ先に気になるのがお金のこと。でも世の中の大抵の人は、限りあるお金で最後まで上手に生きていくものです。なぜなら年を取って収入が減っても、衣食住など最低限必要な生活費も小さくなっていき、むしろ「お金を何に使うのか?」の自由度は高まるのだと、精神科医の著者は言います。そこで本書は、現役時代とは大きく異なる定年後の「節約」のあり方や、その楽しみ方を具体的にレクチャー。「趣味のお金は老後もケチらない――意外な行動力を生む!」「人生のベテランらしい『スマートな割り勘』を身につけよう」「食が細くなったからこそ『旬のもの』『土地のもの』を食べる」「『若さ』にこだわらない、『もう年だから』と開き直らない」「『捨』とは、欲望をどんどん整理していく生き方」など、“人生の総決算”に向けた、本当に自分の大切なことに「お金・時間・エネルギー」を注ぐうえでの知恵を伝授します。

    試し読み

    フォロー
  • エンタメ通訳の聞き方・話し方
    3.3
    著者はレオナルド・ディカプリオ、フレデリック・フォーサイス、フレディー・マーキュリーなど多数の海外著名人の通訳を務めてきた、エンタテイメント業界では知る人ぞ知る存在。英語に堪能なだけではなく、時には、場を盛り上げるために積極的に笑いをとるなど、機転をきかせたパフォーマンスで困難な場面を数多く乗り越えてきた。「言葉の背後にあるものを意識する」「ポジティブないい加減さで困難を乗り切る」「自分を売り込まない」「状況を俯瞰して分析する」……。これらを著者は言語の壁、文化の壁を越えて、「いつでもどこでも誰とでも」コミュニケーションを取りたいと願い、実践している。その過程で著者が身に付けた異文化コミュニケーションは、日本人同士の付き合いでも立派に通用する。人と付き合う上で一番大切なこと、それを感じ取りながら読んでもらいたい。エピソード一つひとつに、幸せに生きるためのヒントが詰まっている。

    試し読み

    フォロー
  • 偉人たちの意外な「泣き言」
    3.5
    リンカーン、二宮尊徳、キュリー夫人……強靭な精神の持ち主だからこそ、素晴らしい偉業を成し遂げられたように伝記では書かれている偉人たち。しかし実際は、人間関係や経済苦、持病で悩んだりして、「辞めたい」「投げ出したい」「死にたい」と情けないグチや弱音を吐いていることも多い。本企画は、「死にとうない」(一休宗純)、「生活が苦しいので転職します」(バッハ)など、古今東西の偉人のぼやきを集めた迷言集。<本書で取り上げている言葉の一部>「沈黙を学べ、ああ、友よ」ベートーヴェン「少ない給料のために若造に頭を下げるなんてイヤだ」陶淵明「故郷のハエまでがわたしに冷たい」小林一茶「結婚することは、地獄へ行くことだと思う」リンカーン「こんなことなら華佗を殺すんじゃなかった」曹操「俺のせいじゃない!」手塚治虫「苦しい、つらい、息ができない、だるい、死にたい」カント天才も凡人も悩みは同じ、読めば勇気が湧いてくる!

    試し読み

    フォロー
  • がまんの先には、いいことが待っている
    -
    韓国舞踊の第一人者が、日本の僧侶になって学んだこととは。日本のお寺に嫁いで、慣れない日々を送る著者を支えたのは、夫が毎日言ってくれた「ありがとう」でした。「結婚してくれて、ありがとう」「子どもを産んでくれて、ありがとう」「(洗濯すれば)ありがとう」「健康でいてくれて、ありがとう」「ありがとう」は愛のことば。家族からの愛表現は、生きる力を与えてくれます。亡夫の跡をついで四国八十八ヶ所初の外国籍の住職となる。そんな思いもかけない人生の流れの中で、つらいことがあっても考え込まず、自分にできることをやり続けることができたのも、夫からもらった「ありがとう」があったから。本書では、その波瀾万丈な人生をひもときながら、どうすれば困難を乗り越えることができるのか、人として大切なこととは何かを説きます。
  • アイデアをカタチにする仕事術―ビジネス・プロデューサーの7つの能力
    3.0
    仕事力とはプロデュース力である! 「おくりびと」「モンスターハンター2ndG」等々、ヒットを生み出しているプロデューサーの事例に学ぶ「7つの能力サイクルの回し方」。 【主な内容】 第1章 ビジネスをプロデュースする「創造」「融合」「実現」 第2章 ビジネス・プロデューサーの7つの能力 第3章 ヒット・プロデューサーに学ぶ「7つの能力サイクル」 第4章 7つの能力を高めるトレーニング 第5章 7つの能力とEQ行動特性「5UP1DOWN」
  • 今後50年を生き抜く 新・経営パラダイム 「カスタマー・プリンシプル」で売上と利益を持続させる
    -
    金融危機以降、従来の「人・物・金」の経営パラダイムだけでは、企業は生き残れなくなってきている。これから必要になるのは、「顧客」まで含めた経営四要素であり、その理論と実践方法を説くのが本書である。顧客に対する根本的な方針である「カスタマー・プリンシプル」の概念を紹介するとともに、それにより成長を続けている企業の事例を紹介。そして、それを組織に根付かせるための具体手法も非常に細かく解説していく。経営者はもちろん、企画担当者、営業担当者、総務担当者、システム担当者などあらゆる社員にぜひ読んでほしい一冊。今後50年を生き抜く指針がここに!

    試し読み

    フォロー
  • 預貯金しかない人のための投信・株・先物・FX活用入門
    5.0
    「みんなが『株だ!』と言っているから」「ある程度おカネが貯まったから」という理由で、突然、リスクを冒そうというスイッチが入ってしまう人、とっても危険です。 いきなり大胆なことを始めるな! 著者は「預貯金と株が半々」という資産構成をゴールとしています。ではどうやって株などリスク資産の比率を増やしていくか? 本書は債券、株、投信など個人投資家が使える投資手段を幅広く取り上げて、その是非を解説しています。また投資の「味付け程度の範囲で」、先物やFXといったハイリスク投資に挑戦することも視野に入れています。リスクとリターン、現実にかかる手間などのコストを含めて、個人投資家に有利な資産形成方法を教えます。 【主な内容】 序章  投資戦略の心構え 第1章 金利と預貯金 第2章 債券 第3章 株式 第4章 投資信託 第5章 外国の資産・外貨建ての資産 第6章 個人で手掛けるデリバティブ 第7章 「仕組み」商品
  • 心理カウンセラーが書いた “ほんとうの恋”の育てかた
    3.5
    恋ってむずかしい――そうタメ息をつくのは、「恋ができない人」ではなく、「恋が続かない人」。心が通い合わずスレ違いばかり、やさしくしたはずなのにフラれて「?」、フラれるのが怖くて本気になれない……そんな不完全燃焼の恋は、もうしたくない! 本書は、そんなあなたのための本です。心理カウンセラーとして活躍し、大学教授でもある著者のもとには、迷える恋愛相談者たちが毎日のように訪れます。その実例を紹介しつつ、短命な恋の問題点をズバリ解明。人を好きになる意味を説き、心を成長させる方法もアドバイスします。やさしすぎる男や気が多い女、彼女が途切れたことがない男、自然消滅パターンの女などの心理分析、恋愛関係力のクイック診断テストなども充実。新しい恋を予感した時、つらい失恋から立ち直りたい時、なぜ好きなのにうまくいかないんだろうと思った時、きっと役立つ恋愛処方箋です。

    試し読み

    フォロー
  • 男なら、ひとり旅。
    5.0
    しがらみから離れて、気ままに心の放浪へ。夫婦水いらず、一家団欒、気のおけない仲間。誰かとする旅行は楽しい。だが、本書で語られるのは「男のひとり旅」である。日常のしがらみや仕事のごたごたから解放されたい。わずらわしいことをしばし忘れたい。そして時には家族からも自由になりたい。――そんな願望を抱える人のための本である。どこか遠くへ行きたいと思ったなら、もう旅は始まっている。パックツアーは避け、自分なりのテーマに沿って行き先を決める。自然を求め、季節をたずね、気楽に気ままに、自分だけのために。贅沢をするわけではない。青春時代のような冒険もない。不便なことや寂しくなることも。でも、やっぱりまた行きたくなる。それが、酸いも甘いも噛み分けた大人だけに許された醍醐味なのだ。若者にはわからない愉しみへ読者を誘う。

    試し読み

    フォロー
  • ユダヤ人に学ぶ危機管理
    3.5
    約二千年前に国を失い、世界に離散したユダヤ人は、想像を絶する苦難に幾度も遭い、多大な犠牲を払いながら、今日に至るまで繁栄を続けてきた。いかにして、ユダヤ人は生き延びることができたのか――聖書から導き出される問題解決の知恵。四方を敵に囲まれた環境ゆえのイスラエル軍の編成。テロリズムに対する全知能をかけた対処。家族を大切にする慣習……。生き抜くことが、ユダヤ民族、家族、個人の各レベルにおいて最重要課題であったユダヤ人の歴史には危機管理のノウハウがつまっている。

    試し読み

    フォロー
  • 経営学よりためになる 「会社学」のすすめ
    3.0
    世に「経営学」「会計学」「経済学」はあっても、「会社学」はない。本当に経営について勉強したければ、生身の会社を研究するのが実は一番いい。それが著者の提唱する「会社学」である。そもそも著者がこの発想に辿りついたのは転職がきっかけだった。典型的な文系企業カネボウと、典型的な理系企業キヤノンに在職した経験を持つ著者は、企業風土と盛衰の関わりに興味を抱き、多くの企業について調べてみた。その結果、会社とはまさに生き物であり、その行く末を左右するのは会社のDNA(企業遺伝子)であるということ。そこで本書では、国内外の代表的企業32社を取り上げ、そのDNAを探ってみた。長寿企業、成功企業とは一体どんなDNAを持っているのか。成長と存続を続ける秘密が明らかになる。企業理念や企業風土といった、数字では決して分析できない要因に光を当てた、新しい学問の誕生である。改めて会社の奥深さに気づかせてくれる。

    試し読み

    フォロー
  • ハーバード×慶應流 交渉学入門
    4.2
    経験や駆け引きに頼る昔ながらの「交渉術」では「交渉力」は向上しない。交渉には「論理的思考」と「事前準備」と「信頼」が不可欠だ。ハーバード大学で「交渉学」の権威フィッシャー教授から直接学んだ著者が、問題解決に必要な「交渉学」を日本人向きにアレンジし、ビジネス現場等の豊富な実例を交えてわかりやすく解説。慶應義塾大学やMCC(丸の内シティキャンパス)でも人気沸騰の講義を再現。学生・ビジネスマン必読!
  • 精選版 偏差値29からの東大合格法
    4.0
    「合格当時のバイブル」(東大合格者)、「効率的で、仕事にも活かせる」(社会人)、「やる気が出た」「チラポイ法が役立った」等々、反響の声が続々! 地方の高校の芸術コースだった著者は、高3秋の模試で数学偏差値29。それでも東大に合格した秘密は?――勉強嫌いだからこそ編み出せた、超効率的にしてやる気が高まる「独学」法77。予備校不要のノウハウを「受験の女神」が公開。話題作『偏差値29からの東大合格』の重要ポイントを厳選。巻末にパックンことパトリック・ハーラン氏との対談「東京大学×ハーバード大学合格秘話」を掲載。
  • 頭がよくなる超読書法 潜在力を引き出す「速読脳開発プログラム」
    3.4
    世の中には様々な読書法が流布しています。しかし、そのほとんどは、拾い読み・飛ばし読みになっているのではないでしょうか。ページの全体を一度に見ることができても、それだけで理解することはできません。いくつかの単語や文章から内容を推測・想像することはできます。でもそれは、すでに頭の中にある情報を引き出しているだけです。脳の情報処理速度が速くなっているわけでもないし、理解していることにもなりません。本書では、すべての文字を眼で追う「速読眼」、高速で情報を処理する「速読脳」の習得法を解説します。本当に頭の回転を速くする方法であり、普通の読書では使ってしまっている脳の不要な回路をショートカットする方法です。また、その基盤としての読書能力についても解説します。読書は知的能力の基礎であり、読書能力を鍛えることによって人間力も磨かれます。大脳生理学の研究結果も踏まえた、「頭がよくなる読書法」です。

    試し読み

    フォロー
  • 「60分」図解トレーニング 仮説思考
    3.7
    あなたの仮説はたんなる「仮定」や結論ありきのものだった? 結果を出す人、出せない人の違いは、仮説の立て方にあったのです。「なぜ仮説を立てても、うまくいかないのか」「そもそも時間がなくて、仮説を立てられない」――こうした問題は、正しい仮説思考ができていないことに原因を求めることができる。本書では、六本木アカデミーヒルズを代表するビジネススクールの人気講師が、間違えやすいポイントを図解で徹底解説。データ収集の方法から、分析、課題の設定、仮説の立て方、検証まで、問題解決のプロセスがひと目でわかる仮説思考の決定版としての1冊。忙しくて余裕がない人ほど、仮説を立てなさい!

    試し読み

    フォロー
  • [図解] 人の心はひと言で操れる
    -
    「かっこいいですね!」「すてきですね」と声をかけられて気分の悪い人はまずいません。「あれはまずいよ」「お前がダメだから」なんて言われたら、心をチクリと刺されたように感じる人もいるはずです。わたしたちは会話の何気ないひと言によって、心が弾むこともあれば、乱されてしまうこともありますね。この心理的事実を逆にとれば、意識して自分が発するひと言で、相手を乗せることも、落とすこともできます。本書は、“ひと言”がもたらす心理的効果について、数々の心理実験結果をふまえながら、巧みな人心操作術として紹介していきます。どれもが使えるものばかりですが、とくにあなたが気に入ったひと言を覚えておけば、ここぞというときの殺し文句として頼りになります。ひとつだけご注意を!本書のひと言の効果は絶大です。決して乱用しないでくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • そのうちなんとかなるもんだ 心がほぐれる心理学
    -
    「どうすれば気が楽になるのか」誰だって叱られれば気が重くなるもの。どんなにつらい時でも発想やモノの見方を少し変えるだけで心が楽になる。和田憲明が伝える心をほぐす心理学。

    試し読み

    フォロー
  • 子育て・在宅で3億稼ぐ主婦の成功法則
    3.5
    稼ぐためにあなたは具体的にどんな行動を起こしていますか? あなたはいつまでに、いくら稼ぐ計画ですか? 資格なし、コネなし、資金なし、普通の主婦が成功するための法則が詰まった一冊。
  • 一緒にいて楽しい人・疲れる人
    4.5
    「自分が他人からどう見られているか」「他人から嫌われていないだろうか」「どうやったら一緒にいて楽しい人と思われるだろうか」……ふと、そう思ったら、ぜひこの本を手にとってみてください。「お先にどうぞ」が言えますか? 「でも……」が多い人はちょっと問題 会話の中に「私」ばかり出てくる人 「疲れた」という人 相手の「名前」を大切に扱っていますか 呼ばれても返事をしない人 信頼される人が持っている力とは? 上司を安心させる受け答えとは 怒る人と叱る人 質問上手な人、尋問になってしまう人……など、本書には、豊かな人間関係の中で気持ちよく生きるためのヒントがたくさん詰まっています。実は、誰にでも出来る「ほんのちょっとの気配り」をやさしく伝授する、楽しい人生のヒント集です。

    試し読み

    フォロー
  • プロ弁護士の処世術
    3.7
    この世は不確実である。だから人生は変えることができる。目標をもち、努力し、楽観的にふるまえば、貧乏でも、学歴がなくても、人脈がなくても道を開くことができるのだ――。夢を実現する働き方から、お金の稼ぎ方、健康維持法、人間関係や家庭問題などの合理的な解決法まで、キャリア豊富な国際派弁護士による仕事の現場で鍛え上げられた処世訓・全八章。「性善説に立つな、しかし楽観主義であれ!」――多くの読者に読まれた『プロ弁護士の思考術』の続編として、満を持して世に問う処世哲学。○第1章 「道をどう開くか――処世の三原則」、○第2章 「働き方の工夫と作法」、○第3章 「お金で誤らないために」、○第4章 「体にいいことを増やす」、○第5章 「心の問題をためない」、○第6章 「人間関係に原則をもつ」、○第7章 「温かい家庭について」、○第8章 「人生で最も価値のあること――幸福の風景」

    試し読み

    フォロー
  • 明日から仕事がサクサク片付く すごい! 段取り術
    3.6
    あらゆる仕事の基本といわれる「段取り」。段取りの巧拙は、仕事の速さだけでなく、その正確性や成果にも大きな影響を及ぼす。だが、最近はこの「段取り」ができないどころか、その意味さえも理解できない人が増えているという。そんな段取り初心者に、その重要性と技術を説くのが本書。段取りやスケジューリングの基本はもちろん、「優先順位チャート」「12カ月カレンダー」「ミニ締め切り」「時間の見積もり」「工程表作成」など、具体的手法も満載!

    試し読み

    フォロー
  • 「発見力」の磨き方 気が利く人になれば、人も情報も集まってくる
    3.5
    仕事ができる人は、他の人が気づかないチャンスやヒントになぜか気がつくもの。本書はそんな「発見力」のある人になるための具体策を伝授する。街や職場から普段気づかないヒントを見つけ出す方法、新聞、雑誌やテレビなどから価値ある情報を発見する方法、場の空気を敏感に読み取れる「気が利く人」になる方法、そしてインスピレーションを得るための習慣術などの具体論が満載。あなたの「モノの見え方」が変わってくる!

    試し読み

    フォロー
  • 不運のすすめ
    3.9
    勝負師として長年にわたり「運」について考察し、研究を続けてきた著者による、目からウロコの「勝負運」論。目先の不運に惑わされることなく、真の幸福をつかみ取るには何を大切にすべきか。ここにすべてを披露。
  • 「聴いてるつもり」症候群
    5.0
    「聞き流す」「早とちり」「思い違い」「うろ覚え」で大失敗! 何度注意されても同じミスを繰り返すのはなぜ? 『「上から目線」の構造』の著者が教える、仕事も人間関係もうまくいく、本当の「聴く力」の鍛え方! 「聞く耳」から「聴く耳」へ変えると、仕事も人生も変わる!
  • 消浪投貯金術
    3.5
    家計再生コンサルタント・横山光昭先生が贈る、定年後、リタイア貧乏にならないための必読の書!使ったお金を「消費」「浪費」「投資」の3つに分けて管理することで、貯金が苦手のあなたでも、きっと貯まります! この「消・浪・投」の貯金メソッドは、ただただ切り詰めるのではなく、「お金は楽しく使って、楽しく貯める!」というもの。だから長続きするし、お金のパワーを実感しながら、貯金生活が始められます。50代からでも間に合うこの貯金術、あなたもこの本を読んで、老後までに1500万円貯めましょう。主婦と生活社刊。
  • 図でわかる! 仕事がサクサク進む整理術
    3.0
    ◎仕事で小さなミスが多い◎ダブルブッキングや、アポイント忘れをよく起こす◎定時で仕事が終らず、残業続きの毎日◎メモや手帳を使った情報管理が下手だそんな悩みを抱えていませんか?これは整理ができていないことが原因です。整理ができていない人は気持ちに余裕がありません。頭の中もいつもごちゃごちゃです。そのため、ミスを重ねたり、アイデアが浮かばないといった状態に陥ってしまうのです。本書は、■机に並べるファイルの幅は90センチまで■雑誌は「目次だけ」を切り取って保存■年賀状はハガキフォルダで3年分管理など、デスク回りをスッキリさせる方法から、情報、時間、さらには頭の中までを、整理する方法を紹介します。1日たった10分で、デスクも頭の中もガラッと変わること間違いなし。

    試し読み

    フォロー
  • 「イベント実務」がよくわかる本
    -
    商店街のお祭りイベントから、世界的大イベントまでイベント計画の全ての局面を網羅した「イベント実務」バイブル。「イベント計画の機能と役割について」「イベント計画の実務について」の大きく二章に分けて、様々なイベントに対応出来る実務をあらゆる角度から徹底解説。390ページ相当の大ボリュームです。
  • 「右脳」と「左脳」のメモ術
    3.0
    「できる人」と「できない人」の違いは、メモにある!「できる人」は、メモを単なる備忘録にとどめることなく、仕事の目的や人生の目標を書き、何度も見返すことによってビジネス社会を賢く行き抜く最強のツールとして活用しているのだ。本書では、基本のメモ術、メモによって成功をつかむコツなど、ビジネスシーンでのメモ活用法をおさえた上で、脳の働きを意識した新しいメモ術を提案する。それが、直感やひらめきをつかさどる「右脳」を活かした「イメージトレーニングメモ」「ハンティングメモ」、論理的思考や分析に優れた「左脳」の働きを駆使した「朝一番で見るべきメモ」「会議の時のメモ」、右脳と左脳の働きを統合させた「相手と自分を知るためのメモ」「企画書の書き方」などだ。30年以上メモを取り続け、メモを読み返すことによって生まれる「気づき」から、思い通りの人生を手に入れてきた著者による、「右脳」と「左脳」を意識した実践的メモ術!

    試し読み

    フォロー
  • [図解] 運が開ける! 名経営者のすごい言葉
    -
    名経営者が名経営者と呼ばれる所以はなにか――事業規模を飛躍的に拡大させた、売上・利益を極大化した、日本のいち企業から世界的企業に育てあげた――人によって様々な条件をあげるだろう。しかし、名経営者が名経営者と呼ばれるにあたり絶対に必要な条件がある。ピンチを乗り越え、逆境を克服した経験があるかどうか。リスクをチャンスととらえ、積極果敢に挑戦し、成功に導いたことがあるかどうか。たとえば、こんな言葉が残っている「目標を達成できなかったら、私は辞任します」(カルロス・ゴーン・日産自動車社長兼CEO)「チマチマやっても仕方がない。最初から大きく打って出るんだ」(孫正義・ソフトバンクグループ創業者)「簡単なことです。成功するまでやめないんです」(稲盛和夫・京セラ創業者)人を動かし、自らの手で運を切り開いてきたリーダー40人の言葉をもとに、彼らの仕事術、発想法を図とイラストを交えながら読み解く本。

    試し読み

    フォロー
  • 絶対に成功する! 起業法 失敗しないために考えておくべきポイントと実践
    4.0
    やりたくもない仕事をしているのなら、夢を実現するために起業するべきでしょう。しかし、夢があるからといって、起業したらうまくいくわけではありません。失敗するケースがほとんどです。起業に成功するためには、自分の強みは何かをはじめ、企業理念は何か、事業領域はどこか、KFSは何か、また4P(商品・価格・流通・販促)計画はどうするか、さらに予想B/S・P/L・C/Fの作成などなど、多くのことを十分に検討しておかなければなりません。本書では、起業前に考えておくべき様々なポイントを解説します。最大のポイントは、100人に聞いて、顧客をみつけてから起業すること。起業してから顧客を探しているようでは、うまくいきません。成功実例も掲載。起業に興味のある方、必読!

    試し読み

    フォロー
  • 若さに贈る
    4.0
    みずからの人生を切りひらこうという熱意を生涯もち続けた松下幸之助。自作の座右の銘「青春とは心の若さである」から始まる本書は、これから世に出る若者はもちろん、“若者ならではの心のもちよう”を忘れかけている世代にも、多くの気づきを与えてくれる。

    試し読み

    フォロー
  • 3分でポイントをつかむ! プロが教える報告書・レポートの書き方
    -
    就職すると最初にとまどうのは、社内文書や書類の多さである。学校では教えてくれないのに、仕事の現場では報告書・レポートを書くのが当たり前で、誰も手取り足取り教えてくれない。自分で勉強し、習得するしかない。業務日報、営業月報、研修報告書、出張報告書、提案書、企画書、クレーム報告書など、「ホウレンソウ」(報告・連絡・相談)は文書が基本。提出場面は山ほどある。そんなとき役立つのが本書である。すでにロングセラーとなっている『すぐに使える報告書・レポートの書き方』をベースに、4コママンガを加えて、若手ビジネスパーソン向けに再編集されている。前半の4コママンガを読めば、ポイントや基本がつかめ、後半ではそのまま仕事に使えるフォーマットが満載されている。2色刷で税込み945円と、若い人でも気軽に買える価格。かばんの中に入れておけば、いざというときに恥をかかなくてすむ1冊だ。

    試し読み

    フォロー
  • ダボス会議に見る 世界のトップリーダーの話術
    値引きあり
    3.9
    世界のトップリーダーにとって、グローバルな会議でのスピーチの場は、 一国の将来を背負った、まさに「戦場」であり、 彼らは、その戦いに勝つための「高度な話術」を身につけている。 本書では、ダボス会議やTED会議などのメンバーとして、 その姿を間近で見てきた著者が、 「人格」「位取り」「胆力」「演技力」「観察力」 「対話力」「振る舞い」「発声」「余韻」「思考」など、 一般には語られることない、トップリーダーたちの「15の話術」を紹介する。 【主な内容】 第1話 世界のトップリーダー2500名が鎬を削るダボス会議という場 第2話 プロフェッショナルの世界では、言葉を発する前に勝負が決まる 第3話 社会貢献家としての人格で壇上に立つビル・ゲイツ 第4話 当意即妙に聴衆に語りかけるブレア・イギリス元首相 第5話 一瞬で場を制したサルコジ・フランス大統領 第6話 聴衆の不評を買ったメドベージェフ・ロシア大統領 第7話 鮮烈なデビュー戦を飾ったキャメロン・イギリス首相 第8話 ボディ・ランゲージで敗れたプーチン・ロシア首相 第9話 「思想的リーダー」を演じる温家宝・中国首相 第10話 リラックスして人を惹きつけるクリントン・アメリカ元大統領 第11話 最後は情熱的スピーチで終わるゴア・アメリカ元副大統領 第12話 聴衆の涙を誘ったブラウン・イギリス首相 第13話 一言で相手を切るサッチャー・イギリス元首相 第14話 英語でのスピーチが批判されたユドヨノ・インドネシア大統領 第15話 聴衆の目から魅了するラガルド・IMF専務理事 第16話 素朴な英語で説得力を感じさせるムハマド・ユヌス 第17話 世界の尊敬と信頼を集めるシュワブ・世界経済フォーラム会長 第18話 「話術」の8割は「言葉を超えたメッセージ」
  • なぜマネジメントが壁に突き当たるのか―成長するマネジャー12の心得
    4.0
    大競争時代の昨今、勝ち残りを目指すマネジャーにはどんな条件が求められるのか?経営書ジャンルでは有数の人気を誇る著者が読者の素朴な疑問にズバリ切り込む。 【主な内容】 開講   なぜ、マネジメントには「沈黙は金」の瞬間があるのか 第一講  なぜ、「論理的」な人間が社内を説得できないのか 第ニ講  なぜ、マネジメントにおける「直観力」が身につかないのか 第三講  なぜ、「原因究明」によって問題を解決できないのか 第四講  なぜ、「矛盾」を安易に解決してはならないのか 第五講  なぜ、「多数」が賛成する案が成功を保証しないのか 第六講  なぜ、成功するマネジメントは「完璧主義」に見えるのか 第七講  なぜ、「成功者」を模倣することができないのか 第八講  なぜ、「経験」だけでは仕事に熟達できないのか 第九講  なぜ、「ベスト・チーム」が必ずしも成功しないのか 第十講  なぜ、「動かそう」とすると部下は動かないのか 第十一講 なぜ、「教育」しても部下が成長しないのか 第十二講 なぜ、「優秀な上司」の下で部下が育たないのか 閉講   なぜ、マネジメントは「アート」になっていくのか
  • 強いチームはオフィスを捨てる 37シグナルズが考える「働き方革命」
    3.8
    オフィスは非効率、通勤はただの苦痛。デスクに縛られては、発想も凝り固まる。世界は狭く、市場は広い。もっと外に目を向けよ――『小さなチーム、大きな仕事』著者による最新作!  どこにいても世界中の人と簡単にコミュニケーションできるのに、なぜオフィスが必要? 人生の大切な時間を通勤に費やすのはナンセンス! 優秀な人材と一緒に働きたければ、物理的距離なんて関係ない! 前作『小さなチーム、大きな仕事』で圧倒的な支持を集めたカリスマ経営者たちが、今回取り上げたのは「リモートワーク」。世界に散らばる36人の社員を率いて、数百万人ものユーザーにサービスを届けている彼らが、新しい時代にふさわしい働き方を伝授する。会社や組織にまつわる固定観念が、徹底的にくつがえる!
  • 大富豪の条件 7つの富の使い道
    3.0
    【新・教養の大陸シリーズ】第2弾! 富者の使命は、神より託された富を、 社会の繁栄のために活かすことである――。 19世紀アメリカを代表する企業家、 鉄鋼王アンドリュー・カーネギーが自ら実践した、 富を蓄積し、活かすための思想を記したのが本書。 これまで邦訳されていなかった、 富に対する考え方や具体的な富の使い道を明らかにし、 日本が格差問題を乗り越え、さらに繁栄し続けるためにも重要な一書。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 電通「鬼十則」
    4.1
    電通「鬼十則」――これはかつて「広告の鬼」と恐れられた電通四代目社長・吉田秀雄が遺した仕事の掟・十ヶ条である。もともとこの十ヶ条は、昭和26年に電通社員に向けて作られたものだった。それが口コミでビジネスマンや企業に広がり、いまやあの有名なGE社のオフィスにも飾られるほど、多くの人に支持されてきている。本書はその不朽のビジネスバイブルについて、広告戦略のプロが明快に解説したものである。“仕事は自ら「創る」可きで 与えられる可きではない”“「大きな仕事」と取り組め 小さな仕事は己を小さくする”“頭は常に「全廻転」 八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ サービスとはそのようなものだ”など、半世紀経た今でも色あせない原理・原則が凝縮されている。その上で著者はいう。「まず始めよう。行動を起こさない者には、失敗もないが、成功も100%起こらない」。未知のビジネスにチャレンジする意欲が湧いてくる本!

    試し読み

    フォロー
  • 人生が上手くいく 直感力の高め方
    4.0
    全ての幸運の鍵である「直感力」を高めれば、素晴らしい出会い、思いがけない助け、お金、ビジネスチャンスなど、あなたに必要なことが絶妙のタイミングで現れる!
  • トップセールス育成のプロが教える 実践! セールストークの鍛え方
    3.7
    セールスとは、口先でうまいことをいって買わせることではありません。申し訳ないけれども買っていただく、ということでもありません。そう考えるのは、セールスという職業に対してネガティブだからです。セールスほど、やりがいのある仕事はありません。セールスほど、成長できる仕事はありません。現場には学びがあります。学んで、学費を払うどころか、収入を得られるのです。健全な職業観を持ち、お客様とGive&Be Givenの関係を築くこと。そして、お客様に貢献し自己成長すること。これが成果をあげるセールスです。成果をあげられないセールスは、不健全な職業観を持っていたり、お客様の前で演技をしたりしています。それではお客様への貢献もなく、自己成長もなく、セールス成功はありえません。トップセールスからトップセールス育成のプロへと転じた著者が、本当に成功するトークの鍛え方を具体的・実践的に解説。

    試し読み

    フォロー
  • ユング心理学でわかる「8つの性格」
    3.7
    生きづらさを感じるのは、本当の自分を知らないから。なぜ、頑張っても空回りばかりするのか?なぜ、人間関係がうまくいかないのか?どうすれば、もっと自分を生かせるのか?すべての答えがユングのタイプ論にあります。ユングは、20年もの研究を経て、人の性格を8つのタイプに分類しました。本書はそのタイプ論をもとに、あなたの本当の性格を解き明かします。人は自分に合った生き方ができれば、もっとラクに、そして幸せに生きていくことができます。自分の長所や欠点がわかれば、より完成した人格に近づくことができます。仕事に、人間関係に、恋に悩んでいる人にとって、この本は最強の味方となるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • シンプルな戦略―戦い方のレベルを上げる実践アプローチ
    4.1
    マッキンゼー在籍25年、パートナー経験20年のトップコンサルタントが教える マッキンゼー流 至高の教科書 その戦略は一言で言えるか? 優れた戦略=シンプルな戦略を生み出す道筋がわかれば、戦い方のレベルアップが図れる。 優れた戦略は本来シンプルなものである。 戦略は考え抜き、大胆な判断を下すことで、 シンプルになるまで作り込み、磨き上げるものなのだ。 マッキンゼーにおいて、後進を指導する立場にある著者によれば、「戦略とは何か」の基本を理解しておらず、「戦略の作り方」の基本がわかっていない若手が多いという。 本書では、マッキンゼーならではのフレームワークを随所で紹介、わかりやすい事例もふまえて、現状分析からシンプルな戦略の構築、実行までの基本が学べる。 戦略構築の基本となる6つのステップ  ステップ1:戦略目的を設定する  ステップ2:境界条件を再確認、再定義する  ステップ3:環境を認識し、自社独自の洞察を導く  ステップ4:課題を抽出し、構造化する  ステップ5:戦略的方向性を創出、選択する  ステップ6:戦略としてまとめ上げる 基本の6つのステップをやりぬくことで、特にステップ4~ステップ6は行ったり来たりして質を高めることで、シンプルな戦略ができ上がる。 マッキンゼー日本支社において最も豊富なコンサルティング経験を有し、日本企業に対するコンサルティングをリードしている著者が、日本企業の潜在力を引き出し、戦い方のレベルを上げる実践アプローチの方法を指南する。 【主な内容】 PARTI.今、なぜシンプルな戦略が必要なのか ■その戦略は一言で言えるか ■適切でない戦略、戦略不在が悲喜劇をもたらしている ■シンプルな戦略だけが現状を打破できる PARTII.戦略構築の基本:そもそも戦略とは何か ■戦略と言えるもの、言えないもの  ■戦略構築の基本となる六つのステップ PARTIII.シンプルな戦略の三つのパターン ■パターン1:基本ステップに沿った簡潔な戦略 ■パターン2:軸に沿って広げる戦略 ■パターン3:ゴールが引っ張る戦略 PARTIV.シンプルな戦略で成功するために求められるもの ■シンプルな戦略に求められる思考 ■シンプルな戦略に求められるディシプリン ■シンプルな戦略に求められるリーダーシップ
  • 1日1分で成功を手にする本 奇跡を呼ぶ「4つの習慣」
    -
    たった1日1分だけ、7つのステップに従って4つの良い習慣を身につけるだけでビジネス、恋愛、人間関係、すべての面でうまくいく。その秘訣とは…。「日記の伝道者」があなただけに教えるサクセスのコツ!
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【魚座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【水瓶座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【山羊座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【射手座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【蠍座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【天秤座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【乙女座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【獅子座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【蟹座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【双子座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【牡牛座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014【牡羊座】
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格!電子版限定】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版の中から、それぞれの星座別「運命日」占いだけを収録しました。ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!※全星座版の「Part1恋と結婚 あなたの運命」、「Part3全星座共通「運命日」カレンダー」は含まれておりません。
  • 七転八起 3 企業トップが明かす人生の岐路
    -
    企業のトップに上り詰めた経営者らにも様々な「岐路」があった。会社に多額の損失を与えた苦い経験、下請けで味わった屈辱、世界初となる製品の開発…。日本を代表する企業から社員10人以下のベンチャーまで、企業トップがとっておきの話を語る。会社研究中の就活生や社会人人生を模索しているビジネスマンに、オススメの一冊です。内容:「工場長の辞表に学ぶ」ホッピービバレッジ社長・石渡美奈▽「起業で新たな世界へ」シンクタンク・ソフィアバンク代表・藤沢久美▽「大規模人事 サビ一掃」野村ホールディングスグループCEO・永井浩二▽「格安旅行 留学で着想」エイチ・アイ・エス会長・沢田秀雄、など
  • 【キャンペーン特別価格】橘さくらの「運命日」占い 決定版2014
    -
    【2015年版発売キャンペーン特別価格】毎年、「当たる!!」と話題の「運命日」占い2014年版。モデルや女優にも大人気の占星術家が4月から1年間の12星座別「運命日」占いを独占書き下ろし!! 幸せになれる運命の人がわかる恋愛&結婚診断特集も!!ぜひ2014年を振り返って、驚いてみてください!2015年版は紙版が11月21日発売。電子版は12月中旬配信予定です!
  • [愛蔵版]男は3語であやつれる
    5.0
    1巻569円 (税込)
    人気キャバ嬢の会話、スーツ売り場のNO.1女性店員のセールストーク、彼氏から大切にされている女の子のメール、円満夫婦の奥様が夫にかけているひと言……、モテる女性が自然と口にしている言葉を大公開!本書で紹介するフレーズは、人気心理学者の著者が長年の研究によって見出し、絶対に使えると確信を持ったものばかり。デートや合コンで役立つのはもちろん、だんな、父親、会社の上司など、あらゆる男性に使えます。「すごーい!」「こんなの初めて!」「いいですね!」「教えてください」「そんなことないですよー」などなど、気に入ったものを、気軽に使って、その絶大なる効果のほどを実感してみてください。本書を読めば、男心を巧みにあやつるコミュニケーションの達人になれること間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • 役に立たないと思っていた数学で人生の難題もかなり解ける
    -
    1巻628円 (税込)
    三角関数、素因数分解、ベクトル、順列・組合せ……「数学なんて実社会では役に立たない」と高校時代にぼやいた記憶はありませんか?しかし、実際には役に立たないと思っていた数学を知っていることで、思いのほか、人生が生きやすくなる場面も多いものです。数学はいわば「よくあたる占い師」のような存在です。本書では数学が実社会や人生でどのように役立つのかを解説しながら、数学の基本的な知識も学べてしまう一品です。さあ、みなさまもご一緒に、新しい数学の世界へ旅立ちましょう。もしかしたら、あなたの積年の悩みを解決するヒントが、たくさんちりばめられているかもしれませんよ。 ■CONTENTS 「素因数分解」は数字との出会いを演出するあいさつ/リーダーになるなら「順列・組合せ」を極めよ/電源のコンセントからあふれ出るsinθ(サイン)とcosθ(コサイン)/忘れ物は「条件付確率」で探し出せ/路線図は「グラフ理論」で解ける/工場は「線形計画法」を使って利益を上げる/自動車は行列のお化け/ギャンブルを期待値で考える/囲碁・将棋・オセロは「先読み」の勝負/メモリーはスイッチのかたまり/人生はベクトル ■著者 鍵本聡(カギモトサトシ) 1966年兵庫県西宮市生まれ。教育・出版関係の会社「株式会社KSプロジェクト」代表取締役。関西学院大、大阪芸術大、コリア国際学園非常勤講師。京都大学理学部、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科卒、工学修士。ローランド株式会社(楽器開発)、浜松市の聖隷学園高校教諭、大手予備校数学科講師、大学進学専門塾「がくえん理数進学教室」代表を経て現職。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 大人のための勉強法
    3.5
    能力主義社会、そして人生80年の長寿社会である現代は大人にこそ勉強が必要であると著者。学校の勉強が嫌いだった人でも、遅すぎることはない。学ぶために必要な能力を身につけ、そのためのテクニックを知れば、競争社会をサバイバルできるだけでなく、何歳になっても知的に若々しく人生を楽しむことができる。著者は精神科医であると同時に、自ら大学受験生を対象とした通信講座を主催。著者に数々のベストセラー参考書もあり、受験勉強研究家としても実績がある。本書では、まず、最近の精神医学や知能研究の成果をふまえて、IT時代に役に立つ「頭のよさ」とはどういうことかを考察する。さらに本書では、英語学習やライセンス取得、仕事上のプレゼンテーションなどについての、効率的に成果のあがる勉強の技術も紹介する。何歳になっても、実力を磨くことで人生の選択肢は増やしたい??そんなチャレンジ精神を刺激する一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 「しゃべらない営業」の技術 内気・口ベタを武器にする“省エネ型”セールス手法
    3.4
    成熟社会の現代、「営業は話術と根性」というやり方はもう通用しない。お客さまは営業がしゃべればしゃべるほど警戒心を強くし、押せば押すほど逃げていく――。かつての成功ルールは、いまや足かせにしかならないのだ。そんな中、むしろ、「しゃべるのが怖い」「人に会いたくない」「お客さんに振り回されたくない」といった、「内気な営業マン」こそが売れているという事実がある。本書の著者はまさに、内気ゆえに「しゃべらない」営業を編み出し、トップ営業マンにまで上り詰めた人物である。その著者が、しゃべらない/押さないほうがむしろ売れるという「科学的」で「お客さまにも喜ばれる」営業手法を解説するのが本書。最低限の手間でアポを取る方法から、なるべくしゃべらずに商談を進める方法、そしてそのためのツールの作り方・使い方まで具体例満載。読んだその日から使える実践的な一冊。

    試し読み

    フォロー
  • カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典
    4.0
    必携!社会人・大人の新教養コトバ辞典! 即!役立つ、 コトバ、言い回しを500以上収録! 就活にも、新人教育にも、今さら訊けない上長にも! たとえば・・・ 【読めない!】(書けなくてもOKだが…) *俯瞰 *瑕疵 *職人気質・・・ 【訊けない】 *アサイン *アジェンダ …カタカナ言葉 *リスケ *ブレスト *キャパ …やたら多いカタカナ略語 *ASAP *CS *NR *MTG …頭文字並べ、辞書でもわからない 【勘違い&どっちかな?】 *姑息な手段→<誤>卑怯なやり方 *うがった見方→<誤>偏見 *うる覚え?うろ覚え? *要件?用件? *好意?厚意? 【フツーの意味ではなく、カイシャ語ならではの言い方】 *うちが持ちます:モノを持つわけではありません *一枚かんでよ:ガムをかむわけではない 【重ねコトバ】 ほぼほぼ/いっぱい いっぱい/おいおい/こみこみ 社長の朝礼で耳にする言い回しの解読法や、 会議での切り返し方、 社会人なら知っておきたいお礼の仕方、 社交辞令の言い回し・・・・ 知っていると役立つ、知らなきゃ恥ずかしい。 そんな「カイシャ語」の辞典です。
  • [図解] 誰からも「仕事ができる」と言われる!すごい整理術
    -
    1巻750円 (税込)
    デスク、引き出し、書類、メモ、時間、情報……、あらゆる場所に役立つリバウンドなしの整理術を大公開! 仕事場は、いくら整理をしても、新しい案件が増えるとともにどんどん散らかってしまうもの。そこで本書では、整理を習慣化して、常によい環境で仕事をする方法を図解やイラストを交えながら解説する。効率的な仕事環境を実現できれば、「書類が15秒以内で見つかる」「アイデアがどんどん湧く」「ミスやうっかり忘れがなくなる」「締め切り直前に徹夜で作業をしなくてすむ」など、仕事がスムーズに回り出して、誰からも「できる!」と言われること間違いなし。整理が苦手、そんなことをしているヒマはない、という人でも、簡単に実践できるテクニック満載の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • アウディの女神
    -
    自動車マーケティング界のレジェンド“Audiコリア”イ・ヨンギョンが明かすグローバル時代のサバイバル仕事術。入社45ヶ月にしてアウディ・コリアの最年少理事となったイ・ヨンギョンさんは、国内において知名度の低かったAudiブランドを、誰もが熱望する自動車業界のアイコンへと成長させた。イ・ヨンギョンさんがAudi躍進のために試みた挑戦をまるごと一冊にまとめた本作。“男性の領域”と呼ばれている韓国・自動車業界において、33歳の若さで最年少理事に昇格できたその秘訣とは。創造力と不屈のチャレンジ魂、そして根性で人々の心をとらえて離さない“アウディの女神”の魅力に迫る!
  • 20代のうちに知っておきたい100の黄金ルール 1万人のビジネスパーソンから学んだ成功法則
    3.4
    1巻1,100円 (税込)
    就活で苦労したとき、仕事や人間関係で悩んだとき、組織に不満を抱えたとき、どう生きていいかわからなくなったとき……。20代のあなたは、そうした困難に直面したことがあるだろう。だが残念ながら、働き方や生き方に関する回答は、ネットで検索しても出てこない。また、「失われた20年」のあいだに日本企業の組織はすっかりフラット化され、上司や先輩は相談に乗ってくれる時間も余裕もなくなった。そこで著者は、忙しい上司や先輩に代わって、右肩上がりの人生を目指す20代に贈りたい「100の黄金ルール」を1冊にまとめた。1つひとつの「ルール」は、著者が延べ1万人に上るビジネスパーソンと接するなかで実感、体得したものだ。それを忠実に実行した著者は、20代でまいた種が30代で花開き、40代で年収が10倍になった。「そんな人は一握り」「いい時代に生きたのでは?」などと思うなかれ。「いつの時代でも通用するセオリー」が満載。

    試し読み

    フォロー
  • 3時間で身につく プロ弁護士の武器と盾になる話し方
    3.7
    1巻1,100円 (税込)
    同じ話をしているのに、ある人が話すとすんなり受け入れられ、自分が話すと否定される。準備万端で会議に臨んだのに、予想外の批判を受けて言葉に詰まった。……こんな経験はないだろうか。プレゼンや顧客との交渉、上司の説得。仕事では、様々な場面で「話す力」が問われる。メールや書類なら事前に推敲して完璧にできるが、会話はそうはいかない。「いい答えが思い浮かばず、うまく言い返せなかった」と悔しく思うことも多いだろう。本書は、プロ弁護士である著者が裁判や株主総会などで「頭のいい人」と戦い、磨いてきた会話テクニックの集大成である。議論がぎくしゃくしてきたら「ここで話を整理しておきましょう」予期せぬ質問や批判を受けたら「念のため確認をさせてください」こんなひと言があなたの発言に説得力を持たせる。効果的な表現例が一目でわかるよう太字で表記し、また章末に要約をまとめた。忙しいビジネスパーソンでもすぐ読める一冊。

    試し読み

    フォロー
  • おネエ精神科医が説く“ココロの処方箋” 悩める女子たち、みーんなラクになれるわよ!(大和出版)
    -
    1巻1,200円 (税込)
    どんな相談もTomyにお任せ! ・KYって言われるアナタへ ・やりたいことが見つからないアナタへ ・恋人がいるのになぜか寂しいアナタへ ・買い物、お酒、SEX……がないと生きられないアナタへ ・自分のことが嫌いなアナタへ ・実は眠れないんです、というアナタへ ・ついつい無駄遣いしちゃうアナタへ

    試し読み

    フォロー
  • 1週間で“幸せ女子”になれる 恋愛引き寄せ手帳(大和出版)
    -
    「手帳セラピー」でおなじみ!話題の著者が、本気の恋をモノにしちゃう手帳術を紹介。 「手帳は自分の1日、1週間、1ヵ月、1年を満足のいくものにしていくための、大切なツール。そして恋愛は、自分の人生を幸せに満たすための大切なスパイスです。  両方ともこれだけ大切なものなのに、手帳の書き方も恋愛も、学校で学ぶものではありません。興味を持ったら自分自身で試行錯誤して自分なりのやり方を見つけていくもの。そういった意味でも手帳と恋愛は似ていています。  そのことに気付いたら、まずは手帳を使いこなすことを始めてみませんか?」 ――本文より

    試し読み

    フォロー
  • 「愛され女子」は、やっている! モテる女の24時間(大和出版)
    -
    モテる子って、何やってるの? お出かけ前の5分、オフィスでの5分、デートでの5分…… あの子がやってる“ちょっとしたこと”をマネしよう <著者紹介> アンドウミカ セクシーコンサルタント。 ひょんなことからダンスにハマって以来、外国人女性を熱狂させる華麗なダンサーへ転身を遂げる。身長143cmという驚異的な小ささにも関わらず、撮影モデルやショーダンサーをこなし、現在は、海外で大人気のエクササイズを取り入れたセクシーフィットネス教室「Striptease」を開講。 「色気を上げたい」「女子度を高めたい」と、門を叩く女性があとを絶たない。 日々、どうしたら「セクシー」に魅せられるか、どうしたら「セクシー」になれるか、研究&伝授している。著書に、『モテしぐさ99』『オトコのモテしぐさ99』(中経出版)、『踊って即やせ!セクシーワークアウト』(講談社)がある。

    試し読み

    フォロー
  • 人生がまるごと変わっちゃう 「理想の彼」を引き寄せる方法(大和出版)
    4.4
    「理想通りの彼と出会えました」「3年ぶりに彼氏ができました」「結婚しました!」… ほんのちょっと“願い方”を変えるだけで、信じられないようなことがあなたにも? <著者プロフィール> 水谷友紀子 ミズーリ大学ジャーナリズム学部卒業。帰国後は、国会議員公設秘書、市議会議員(2期)などを経る。26歳のとき、「引き寄せの法則」と出会う。 進学、結婚、お金という3つのことを実際に引き寄せて、「夢は叶う!思考は現実になる!」と体感。 以来、「意識・心」を独自に研究し、「思考」「イメージ」「言葉」が人生に及ぼす影響力を実感する。 現在は、「自分の可能性を最大限発揮しよう!」をコンセプトに、自己啓発コーチ「ハートのコーチ」として活動。 著書に、『ほしいものが次々と手に入る「引き寄せノート」のつくり方』『幸運「引き寄せ言葉」のつくり方』(小社)、『誰でも「引き寄せ」に成功するシンプルな法則』(講談社)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 不倫のバイブル(大和出版) 出会いから、愛の育て方、本当に幸せになれる方法まで
    3.5
    この本は主に、不倫だから悩んだり、苦しんだり、泣いたり……なのに頑張っている、そんな愛らしい女性のためのものです。 不倫の恋そのものは、まっ暗闇な恋ではありません。 恋は、どんな恋も同じで、楽しくて、ドキドキして、輝かしいものです。

    試し読み

    フォロー
  • 子どもの学力がグングン伸びる「朝5分」勉強法(大和出版) この習慣で、自然と“スイッチ”が入る!
    -
    「勉強しろ」といわなくても、しっかりとした学習習慣が自然と身につく! 朝たった5分だけ勉強してもらい、それをとっかかりにして毎日、自動的に勉強するようになっていく。そして学習習慣が身につけば、成績もおのずとあがっていく――。 30年間におよぶ塾での指導経験から生み出された、自然に勉強が習慣になっていく方法をステップ形式で徹底解説。 「勉強から逃げまわっていたわが子が、何も言わなくてもしっかり勉強するようになり、偏差値も20上がりました」「朝だけでなく、帰宅後の勉強も自分でやるようになり、定期テストも9割を取れるまで上がりました」「2カ月で習慣が身につきはじめ、半年しないうちに自分から勉強をするように!」等など、教え子の親から喜びの声が次々に届いています!

    試し読み

    フォロー
  • 七転八起 1 企業トップが明かす人生の岐路
    -
    企業のトップに上り詰めた経営者らにも様々な「岐路」があった。会社に多額の損失を与えた苦い経験、下請けで味わった屈辱、世界初となる製品の開発…。日本を代表する企業から社員10人以下のベンチャーまで、企業トップがとっておきの話を語る。会社研究中の就活生や社会人人生を模索しているビジネスマンに、オススメの一冊です。内容:「相棒はミドリムシ」ユーグレナ社長・出雲充▽「師は『和のジョブズ』」富士通社長・山本正已▽「ゼロから全国に通信網」KDDI会長・小野寺正▽「26億円の『授業料』」ジーユー社長・柚木治▽「NSX アルミに挑む」ホンダ社長・伊東孝紳、など
  • 勝てる! 戦略営業術 成約の方程式を構築せよ
    4.0
    「営業活動において『勝てるセオリー』は絶対にある――」あらゆる営業キャリアを積んできた著者は、そう言い切ります。不況になればなるほど、モノが売れなくなるのは世の常です。営業ノルマの達成はますます厳しくなっていくでしょう。しかし、営業スキルは一朝一夕で身につくものでもありません。いま、自分のできる範囲で数字を達成していくしかないのです。そのために変えるのは、スキルではなく戦略。組織の看板やブランドに頼るだけでなく、またブランドがないことを嘆くのではなく、個人でもできる売れる仕組みづくりを行っていくべきなのです。そこで本書では、ダブル3Cモデル、プル型営業、鉄アレイモデル、アップセル・クロスセル、カムバックサーモンの法則、BANTチャンネル……など、数々の「仕組み」をわかりやすく解説。あなたの営業をワンランク上の営業へと進化させます!

    試し読み

    フォロー
  • [図解] 相手に9割しゃべらせる雑談術
    -
    エレベーターに乗ったら、気むずかしい上司とバッタリ。接待の席で座らせられたのは、取引先の社長の隣。こうした状況で、雑談ができなくて困ったという経験はないだろうか?雑談が苦手という人は、「自分がしゃべらなくてはいけない」と考えていることが多い。しかし、それがそもそもの間違い。トークに自信がなければ、ムリせず自分は受け身に徹して、相手に大いに語ってもらえばいい。目立つのは自分じゃなくて相手、そう考えるだけでコミュニケーションは今よりも、うまくいくはずである。本書は、「上司、部下と二人きり」で困らない方法「エレベーターの気まずい沈黙を乗り切るワザ」知り合いとバッタリ会ったときに使える言葉など、相手に9割しゃべらせて、雑談を盛り上げる方法を図やイラストとともに解説する。初対面、1対1が苦手という人に役立つテクニック満載!

    試し読み

    フォロー
  • 営業センスは捨てろ! 業績を上げるための逆転の発想
    4.0
    営業成績を上げるために、個々の営業プレーヤーは何をするべきなのか? 営業センスを磨くことだ、と考えることから間違いが始まる。本書では、営業センスとはいったい何なのかを7つに分類して徹底的に解剖。さらに5つの「グランドデザイン力」と6つの「成長力」についても解説する。そこから必然的に見えてくる答え、それは「業績を上げるために営業プレーヤーがするべきことは、7つの『営業知識』を徹底して積み上げることである」。センスの幻想に振りまわされず、本当にセンスを活かす方法を示す。

    試し読み

    フォロー
  • この国はなぜ寂しいのか 「ものさし」を失った日本人
    -
    失楽園ブーム、酒鬼薔薇、オウム、『ソフィーの世界』現象……。不安と虚無感におびえる世相をどう読むか。日本人よ、元気をとり戻せ!

    試し読み

    フォロー
  • 出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ!
    4.1
    欧米の経営者にとって、会計と財務の基本は当然身に着けなければならないが、日本の経営者は必ずしも会社の数字に強くない。それは、両分野が日本では個別に学ばれ、現場社員が短期間で身に着けるのは困難な状況になっていることも一因だ。本書では、会社の数字とは接点がなかったが現場をよく知る優秀な社員向けに、経営幹部になるのに最低限必要な会計と財務のポイントを凝縮。これだけ押さえれば、誰でもトップ経営者になれる!
  • 図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスモデルの提案・構築に悩む、ビジネスパーソンのための一冊! 最新&定番のビジネスモデルをわかりやすく解説。図解&事例を豊富に使用(掲載企業60社以上)し、ビジネススクールでも使えるとお墨付き! 新規事業の開拓や市場分析に必須の知識となった「ビジネスモデル」。しかし、ビジネスモデル自体の定義が未だ曖昧で、話題のベンチャー企業やIT企業を紹介するだけの解説も少なくありません。一方で、昔からある定番ビジネスモデルでも、もはや通用しなくなったモデルを紹介しても使えません。本書では、『多様な業界で導入されているビジネスモデル』『今も現役で使われているビジネスモデル』『継続性が見込めるビジネスモデル』のような定番かつ最新のビジネスモデルを、図解を多用して解説します。さらに、モデルを活用した企業例を豊富に(60社以上!)紹介しました。そして、それらをヒントにビジネスモデルを考案するためのアドバイスを豊富に盛り込みました。これ一冊で、ビジネスモデルは完璧です!
  • 自信がなくてもうまくいく! 人生が輝き始める逆転の発想
    -
    自信がないことで弱気になり、仕事もプライベートもうまくいっていないと感じている人がたくさんいます。しかし、「幸せになるために自信なんて必要ない」「自信がない人ほど人生はうまくいく」のです。なぜ、自信は必要ないのか、自信がなくても手に入る「わたしの幸せ」とはどういうものなのか。本書は、「自信のない方専属ライフコーチ」である著者が、「『自信を持ちなさい』と言われても、どうすればいいのかわからない」「自分がどんな人生を生きていきたいのかわからない」「漠然とやりたいことはあるのだけど、自信がなくて一歩踏み出せない」「充実した人生を送りたくてがんばっているのだけど、空回りしている」など、今の自分に行き詰まりを感じている「自信がない人」に、勇気と希望を与える一冊。「どうしようもなく自信がなかった」という著者自身の体験談やクライアントの実例を豊富に紹介。また、自分のことを深く知り、幸せ力がぐんぐん上がるオリジナルのワークも掲載しているので、本書を読み終えたときには、「わたしの幸せ」をより具体的にイメージできているはずです! ■CONTENTS 【1】「自信がない人」ほど人生はうまくいく!/【2】幸せな人生を送るための「感情」の扱い方/【3】他人に振り回されない「わたしの幸せ」を見つけよう/【4】「わたしの幸せ」を実現するための基盤を整えよう/【5】幸せな人生を生きていくためのヒント ■著者 林忠之(ハヤシタダユキ) 1969年生まれ。幼少期から生活保護家庭で劣等感を抱えて育つ。千葉大学教育学部養護学校教員養成課程卒業後、俳優になり、その後挫折。28歳でリクルートグループに就職。求人広告営業で8年連続表彰されるが、部下育成につまずき、コーチングを学ぶ。2008年独立。日本のライフコーチの草分け。ライフコーチワールド/認定ライフコーチ、ICF国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ、ヘルスコーチ・ジャパン認定メンタルコーチ、日本メンタルヘルス協会基礎心理カウンセラー。株式会社プラス・スタンダード代表取締役。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • プロが教える「ほめ言葉」 人のやる気を生み出す「ひと言」の極意
    -
    ほめ言葉ほど、人を動かすものはありません。 働く動機にはいろいろありますが、私たちは、互いにほめ合える上司や同僚に囲まれてこそ「がんばろう」と思えるのではないでしょうか。 本書を通じて、ほめるヒントを見つけたら、実践してみましょう。きっと周囲の人もあなた自身も、大きく変わります。
  • TEDトーク 世界最高のプレゼン術
    3.5
    ビル・ゲイツ、アル・ゴア、ジェフ・ベゾス、ボノ、ジェームス・キャメロン、マイケル・サンデル、シェリル・サンドバーグ──。世界の一線で活躍する著名人が、最上のプレゼンを披露するイベント「TED」。中でも選りすぐりのスピーチを12のポイントから徹底分析、ストーリーの組み立て、話し方など、その極意を解き明かす。
  • 使える 弁証法―ヘーゲルが分かればIT社会の未来が見える
    4.1
    ネット市場を読み解く秘密は弁証法の活用にあった!IT社会の未来を語らせては右に出る者が無い著者による弁証法を使った予見力の鍛え方の本。ヘーゲル3つのテーゼで未来が見える! 【主な内容】 序 話 なぜ、調査や分析をせずに、未来が見えるのか 第一章 弁証法は、役に立つ 第二章 弁証法を、どう使うか 第三章 弁証法で、身につく力
  • 志を育てる―リーダーとして自己を成長させ、道を切りひらくために
    3.8
    ●歴史的に見ても、多くの偉人が志を持って生きていくことの重要性を解いてはいるが、志とは何なのか?それはどうやって育まれるものなのか?等について言及されたものはほぼ見当たらない。 ●グロービスも志の涵養を謳ってはいるものの、具体的な方法論などについて議論することは今のところできていない。探し続けることが重要というメッセージに留まっている。 このような問題意識の中、30名近い、様々な分野で活躍する人たちにインタビューをする中で見えてきた、「志が生まれ、育っていくプロセス」に関する調査結果を書籍化することを通じて、志を探す意識の高い層への刺激(どうやって「志」を見つけた人が多いのかという情報を通じて自らを振り返る)とヒントを与えたい。 【主な内容】 第1章 「志」とは何か 第2章 志醸成のサイクル 第3章 志のサイクルに影響を与える要素 第4章 志の成長の方向性 第5章 事例編
  • 15秒で自分を伝える「会話」の授業
    3.0
    仕事、就活、恋愛…。成功する人間関係のコツは、相手の立場になって自分の気持ちを上手に伝えること。どんな人にも好感を与えて「自分」を強く印象づける、とっておきのメソッド満載!テレビでおなじみ、明治大学・齋藤孝先生の「話し方」の特別授業です!
  • 「ビジネス速読」仕事術 情報洪水に押し流されないノウハウ
    3.5
    誰もが大量の情報に触れることができるようになった現代。より高い情報処理の能力が必要になると同時に、スピードが求められると著者は指摘しています。そのような時代背景の中、効率的に仕事を進めるために開発された「ビジネス速読」。「ビジネス速読」とは、より速く情報を収集し、より速く記憶し、そして、アウトプットするための仕事術です。本書ではその特徴である「速読術」と「記憶術」とをセットにして解説しています。その効用の大きなものは以下の4点です。「効率のよい情報収集ができる」「効率のよい勉強ができる」「脳力が活性化する」「さまざまな能力が強化される」また、「溜まりがちな新聞や雑誌の読み方」「会議資料の要点を一瞬でつかむ読み方」「効率的な資格試験勉強のための読み方」等の具体的スキルも満載!多読力・情報収集力を鍛えて、速くて正確な仕事術を身につけたい人におすすめの1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 好きなことだけして生きていけ
    4.2
    君には、いやなことをがまんする時間はない。幸福な成功者は、好きなことを仕事にして充実した毎日を送っている。100人中99人に反対されても、好きなことを貫いた人たち。「そうはいっても現実は…」「嫌なことをがまんしてやった人間だけが好きなことを楽しめる」、そんな周囲の言葉を跳ね除け、好きなことをやると覚悟を決めた先にあるもの。それはバラ色の世界だ。好きなことの見つけ方から、好きなことをお金に変える技術まで、人生を後悔しないために必要な50の習慣を紹介する。さあ、「やらなかった後悔」ではなく、「やっちゃった後悔」を選ぶ人生を送ってみないか。人生は、あなたが考えているよりは、ずっと甘い。

    試し読み

    フォロー
  • [図解]営業成績が上がる「一冊一顧客」ノート術
    4.3
    1カ月前の商談が、まるで昨日のことのように思い出せるようになる!ノートは、営業マンにとって最強のセールスツールである。なぜなら、手書きでメモをとることによって、後で見返した時に商談の内容だけでなく、商談の雰囲気までも思い出せるからだ。自分とのやりとりのすべてを細かく覚えている営業マンに対して、顧客はきっと信頼を寄せてくれるはず。さらに、一人のお客様に対して、一冊ずつノートを使い分ければ、営業成績がみるみる上がること間違いなし。本書は、ノートの選び方やメモのとり方、まとめ方といった商談ノートの作り方から、スケジュール管理や人脈づくりに役立てるといった活用法までを解説する。無地や罫線より、方眼タイプが圧倒的に便利ノートは左右のルールで書く人脈はすべて過去にある朝時間にノートを毎日振り返るなど、ユニークなノート術満載!

    試し読み

    フォロー
  • 動かない人も動く 心・技・体のレディネスデザイン入門
    -
    人が動かないのは、モチベーションの問題だけでしょうか。何らかの葛藤があり、しかもその折り合いがつかないからではないでしょうか。 この葛藤と折り合いの問題を読み解くカギが、学習者の受け入れる準備の状態を意味する「レディネス」にあります。真意を表に出さない葛藤による心の準備不足、手段をめぐる葛藤による技の準備不足、体質をめぐる葛藤による体の準備不足という三つの視点から「レディネス」を拡大解釈すると、それぞれの葛藤に折り合いを導く「レディネスデザイン」が見えてきます。 「レディネスデザイン」は、映画監督に対する俳優の葛藤や、無形文化遺産をめぐる葛藤、新幹線に対する近鉄特急の葛藤など、さまざまな場面で既に見られるものです。それは教育に限らず、ビジネスや地域など幅広い課題解決に応用できる可能性を秘めているのです。 ビジネスの現場で「人が動かない」ことに悩む方をはじめ、会議やワークショップの活性化を目指すすべての方に本書をお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 人生は成功するようにできている
    3.8
    宝くじの一等が当たっているのに、取りに来ない人がいる。それは「どうせ当たっていない」とはじめから諦めてしまっているから。 人生だって同じこと。「ツイてない」とぼやいている人は、目の前のチャンスに気づいていないだけなのだ。 本書は、身近にある「成功の素」をムダにしないためのアドバイス。簡潔な言葉に込められた力が、あなたに行動する勇気を与えてくれる。 夢を実現するのに最高の日は、今日。最悪の日は、明日 失敗日記をつけよう。失敗しなかった1日は何もしなかった1日だ 成功に定員も競争もない。前を見て歩き続ければゴールできる 欲望とは、すなわち自分の可能性 転ぶのが痛いのではない。転ぶのを見られるのが辛いだけ 最後に成功する人は、最初は必ず失敗する……etc. 運も実力も身につけるには、どう考え、何をすればよいかを具体的に教えてくれる。仕事、人間関係、生き方に悩んだ時読んでほしい、心に響く101のメッセージ!

    試し読み

    フォロー
  • 疲れにくい心をつくる すすっと瞑想スイッチ
    3.5
    坐禅を組むだけが瞑想じゃない! 好きな絵を見る、卓球のラリーをする、空を見上げるなど、気持ちを鎮めて意識を整える、簡単で実践的、一日数回のスキマ時間でできちゃう57の方法。
  • 未来への階段
    -
    1巻1,100円 (税込)
    宮古島在住の予約の取れない“未来鑑定士” 上地一美が語る「幸せな未来への歩み方」がついに誕生!宮古島の美しい自然と、幸せな未来を切り開くための上地さんからのメッセージが詰まっています。本書を読むだけで、怒りは喜びに、哀しみは楽しみに変わります!「ポジティブな感覚でもネガティブな感覚でも、心がざわついたページが、いまのあなたの心の状態です。なぜだろう、と意識して読んでください」と上地さん。お守りのように、まいにち持ち歩きたい1冊です。主婦と生活社刊。
  • できる人はなぜ「白シャツ」を選ぶのか 結果が出る印象マネジメントの極意
    3.1
    こんな損をしていないだろうか。エネルギッシュな行動派なのに、冴えない色のネクタイで消極的に見られたり、5年も10年も変わらない眼鏡フレームのために、時代の変化に無頓着な人だと思われたり……。著者は、首相をはじめ政治家や財界人、企業役員から就活生、婚活中の社会人まで、3,000人の「見た目」をサポートしてきたパーソナルデザインのプロ。そのノウハウを満載した。

    試し読み

    フォロー
  • 元カレの呪縛(大和出版) ズルズル引きずっている女、未練タラタラな女どもへ。
    4.4
    「会いたい」「もう一度だけ」「忘れられない」 ふ ざ け な い で ? ・付き合い始めのような関係に戻りたい ・あんなに気が合ったのに音信普通!? ・ふとしたメールに心が揺れています ・「別れたけどいい女」って思われたい 「あの時の自分」から離れられない貴女への恋愛教科書!

    試し読み

    フォロー
  • フランス流 ケチに見えない贅沢な節約生活
    3.5
    長引く不況や思わぬ大震災で、日本人の多くがお金の不安や節電のストレスなどを感じているはず。そんな日本人に比べても、一世帯あたりの平均収入は決して高くないのに、フランス人がおしゃれやグルメやバカンスを楽しめるのは、なぜでしょう?それは、「本当に必要なものにだけお金をかける」という哲学、「あるものを活用、ないものを欲しがらない」という心のゆとり、「バカンスのためにふだんは節約」という目的があるから――南仏に移住して11年目の著者の実感です。本書は、お金の有無に関係なく、心豊かに生きるフランス人の考え方や暮らし方を紹介。今の生活を見直すキッカケとヒントになります。「6アイテムを1シーズン着まわす」「野菜の皮・芯・葉で上等なブイヨンがとれる」「夕食時間は蛍光灯を消してリラックス&節電」「4人家族が10万円で1カ月遊べるやりくり」など、質素だけれどケチと感じさせない暮らしの知恵と工夫とセンス満載!

    試し読み

    フォロー
  • 好きと言えたらよかったのに。(大和出版) 世界で一番せつない62のメッセージ
    4.0
    きっと彼は振り向いてくれないだろう……けど、好き。 同性愛者の歌人が贈る、恋のときめきからうまくいかないつらさ、痛みが詰め込まれた短い言葉で織りなす恋愛フォトエッセイ。 「ちょっと大人になったとき、また読み返したい」(女性・17歳・高校生) 「遠くて近い、私の恋の代弁者」(女性・19歳・大学生) 「誰もが求めていた、生きる糧になる言葉があります」(男性・24歳・大学院生) 「涙が出た。そのとき、まだ彼のことが好きなんだと気がつきました」(女性・25歳・会社員) 「友達の日記を盗み見るような、緊張感と親近感」(男性・25歳・会社員) 「すごく自然と心に響く。はまりそうな予感」(女性・39歳・主婦) 「切なさと性愛を同時に詠うことのできる、稀有な歌人」(女性・42歳・会社員) など共感の声、続々! 片思いの甘くて苦い気持ちによく効きます。

    試し読み

    フォロー
  • ムリせずラクに生きられる! 「嫌われるのが怖い!」がなくなる本(大和出版)
    3.0
    「以前より他人の目が気にならなくなった」 「鬱々しているのが阿呆らしくなった」 「自分らしく生きる道が見つかった」等、反響の声続々。 新聞や雑誌、ラジオでの人生相談が大人気。いま、大阪で大注目の心療内科医が、窮屈な毎日を楽しい毎日に変えるコツを指南! 「こころを回復させる方法」や「視野を広げる考え方」、また、「心地いい距離感が取れる方法」など、“5つの視点”をベースに、すぐにでき、効果アリのものばかりをギュッと集めました。 本音が言えない、つい面倒くさいことを引き受けてしまう、どんなときも笑顔でがんばりすぎてヘトヘト――など、いつもいい人でいなければいけないと思っているあなた。 また、職場で家でご近所でお疲れ気味のあなたも、これでもう大丈夫。 この一冊で今日からこころ軽やかに生きられること、間違いなしです。

    試し読み

    フォロー
  • dreamtime――負けたら終わりじゃない、やめたら終わりだ
    3.5
    A man is not finished when he is defeated. He is finished when he quits.(負けたら終わりじゃない。やめたら終わりだ)ほんとうにそうなのだ。きみは今、目の前の大きな難題にぶつかって、あきらめかけているかもしれない。周りと比べて自分のあまりの卑小さに絶望しかけているかもしれない。でも、きみの今のちいさな努力を続けていればやがて必ず、何かが変わるときがきっとやってくる。だって、そのちいさな努力の継続の中にこそ、きみ自身の変化の兆しがもうすでに見え隠れしているのだから。(本文より)代々木ゼミナールで約25年間、トップ講師として教壇に立ち続けている著者が、何度も何度も書き直しなら、2年弱の時日を費やして完成させた本書。“挫折”“弱さ”を“力”に変えて前に進むための「言葉」が詰まった渾身の一冊となっている。

    試し読み

    フォロー
  • 入社3年目までの仕事術
    4.5
    ベストセラー『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』の著者が、入社間もない若手社員から、新しい仕事に挑戦するベテラン社員のために書いた、仕事の基本に立ち戻れる本。仕事が合わない、会社で学ぶものがない、やりたいことがわからない――そんな人の突破口となるのは「脳のパラボラ力」と「心のズーム力」だ!脳のパラボラ力で情報を集め、「感動の種」をキャッチする。心のズーム力で、数多くの種の中から好きなモノやコトを発見する。2つの力を起動し続けると、一生続けたい「何か」が見えてくる、と著者はいう。「どんなに小さくても結果を出そう」「15分で初対面の人を喜ばせる準備をしよう」「全員賛成でなくても、気にしない」「訪問先への到着3分前にも情報収集」「会話もメールも“ありがとう”でおわろう」など、すぐやりたくなる行動・対人法・心がまえを開陳。必ずすべてがうまく回りだす!部下を持つ人にも役立つ1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 物理学者が教える 筋道たてて考える技術(大和出版) いかに本質をつかみ、問題を解決するか?
    4.0
    数字にだまされない。 説得力がある。 仮説のたて方がうまい。 ――さあ、成果の出せるこんなすごいアタマをつくろう。 論理思考のプロセスは数学や物理学に学べ。数値化する、Xで考える、分解して再構築してみる、座標軸におく……等の手法を、普通の文系ビジネスマンにありがちな日常を例に説く。脳の使い方が格段にうまくなる本

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本