2作作品一覧

非表示の作品があります

  • 荒木さやか II
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気カリスマモデル「荒木さやか」 電子オリジナル写真集第2弾が待望のリリース!! 第1弾に続き、撮影は東京発ガールズカルチャーの第一人者、米原康正。 室内でのリラックスした表情から、セクシーなランジェリー姿まで! 荒木さやかの妖艶な魅力をたっぷりご堪能ください。 本作は、大人気の電子写真集『荒木さやかI』に続き、編集者、クリエイティブディレクター、フォトグラファー、DJ、世界で唯一チェキをメイン機材とするアーティストとして幅広く活躍する「米原康正」が、大人気カリスマモデル「荒木さやか」をデジタルで撮り下ろした2作品目のオリジナル電子写真集です。 ◇モデル◇ 荒木さやか(あらき・さやか) ファッションモデル、DJ、実業家。 京都府出身。身長156cm、A型。 『小悪魔ageha』誌において、キャバクラ嬢として夜の仕事に従事しながら2006年~2011年まで活躍。 またモデル業と平行して社長業、DJなど精力的に活動の場を広げ、大きく注目を集める。 現在もモデル、社長業を続けながら『DJ A☆LUCKY』として全国各地のクラブイベントに積極的に出演。 若い世代を中心に絶大な支持を得ている。 ◇撮影◇ 米原康正(よねはら・やすまさ) 編集者、クリエイティブディレクター、フォトグラファー、DJ。 世界で唯一チェキをメイン機材とするアーティストとして、雑誌、CDジャケット、ファッションカタログなどで幅広く活躍。 中華圏での人気が高く、中国版Twitterである「新浪微博」でのフォロワーが210万人超、シューティングとDJをセットにしたイベントでアジアを賑わせている。 世界のストリートシーンで注目される、ジャパニーズ・カルチャーを作品だけでなく自分の言葉で語れる日本人アーティストの一人。
  • あらしの妖精
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    戦乱の中、鍬形城主の奥方がふしぎな老婆とかわした奇妙な約束で、お姫さまと妖精"はこべ"の顔はとりかえられた…。美しい妖精はこべが活躍する「あらしの妖精」ほか、「こけし探偵局」「ピンクの天使」の2作を収録。
  • アンタレス~明治時代の鹿鳴館に輝いた赤い星~
    完結
    3.0
    明治時代の横浜。外国人の現地妻の娘として育った杏。周囲の偏見や差別にさらされる彼女が見つけた新しい世界とは!? 運命と闘いながら力強く生きる女性を描いた長編2作を収録。
  • アンミックス 当麻ゆいこよみきり集
    完結
    -
    月刊フラワーズ第119回コミックオーディションで審査員から絶賛を受け、鮮烈デビューを果たした新鋭・当麻ゆいこ。 その珠玉のよみきり集がついに刊行!! 一卵性双生児の双子を巡る異色の物語2作を含む、全5作を収録。
  • いい女.bot 女(わたし)を磨く言葉
    4.0
    キスしたくなる唇は、セクシーな言葉から生まれる。 27万人に今日も読まれている奇跡のTwitterアカウント「いい女.bot(@ionnnabot)」。 「もう一歩、いい女に近づくための名言集」をコンセプトに、 ほぼ毎日発信される短いツイートは、 「心がピュアになれる」「いい女になれる私のバイブル」など反響が大きく、 文化人からアイドル、タレントまで 幅広い人たちにフォロー・リツイート(拡散)されています。 待望の第2作目は、 本作のために撮り下ろされた「写真」と、 いい女.botの「言葉」のコラボレーション。 本を開くだけで「恋と仕事に効く」メッセージをお届けします。
  • 異界探訪記 恐い旅
    3.6
    呪われる。祟られる。 『事故物件怪談 恐い間取り』に続く「事故物件住みます芸人」松原タニシ書き下ろし単行本2作目! 異界に行って体験した不思議な話。 心霊スポット、事件現場、火の玉目撃地、戦跡、トンネル、処刑場跡、 呪いの場、自発多発スポット、廃墟、神木、樹海、人身事故の多い踏切、 霊が現れる橋、伝説の地蔵……などで実際に体験した不思議な話を収録(2016年7月~2018年4月)。 約2年間で200箇所以上の「異界」を巡った旅の記録をまとめました。 恐くて読みすすめられない話あり、旅情たっぷりでほっこりする話あり、充実の一冊。 【こんな不思議な話を収録しています】 ◎ 鈴の音が追いかけてくる廃火葬場 ◎ 七人ミサキを祀る神社の怪異 ◎ 大阪 事故物件さんぽ ◎ 心霊写真が撮れる踏切 ◎ 無数の手形がついているトンネル ◎ おばさんの声が聞こえる地下通路 ◎ 首なしの騎馬兵が現れる橋 ◎ 亡くなった女の子が訪ねてくる中華料理店跡 ◎ 謎の手形がついている自殺多発の橋 ◎ 不思議な髪が落ちているトンネル ◎ 呪いの釘が打ちつけられる神社 ◎ 女の悲鳴が聞こえる断崖 ◎ 火の玉が目撃されるT字路 etc.
  • 異界の魔術士Special+
    4.0
    魔族組織との対決から2年。今もしょっちゅう異世界に出入りして、『異界の魔術士』をやっている都築朔耶(つづきさくや)。そんなある日、突然空に2つの“幻の星”が現れた! どうやら“狭間世界”という別の異世界にある2つの浮遊大陸らしい。しかも、その大陸は融合寸前。その影響で起こる魔力の奔流が、様々な混乱をもたらしていた! 朔耶は一路、“狭間世界”に転移! そこでは、またもや大きな戦いが待ち受けていたのだが――『大丈夫、あたし不思議パワーで無敵だから』。ヘロー天気三作がコラボレーション! 他2作のヒーロー達も交えた、魔術士少女の快進撃!
  • 石の滴
    完結
    -
    美術商だった夫の遺産を相続して悠々自適に暮らす羽木野真矢夫人。彼女の誕生日パーティーには多くの人が集まる。それは夫人の優しい人柄に魅せられたからだけではない。 夫人がそのパーティーの時だけつけるというダイヤのネックレス通称「女王の瞳」を一目見たいと思う人が多いからだ……。表題作のほか2作を詰め込んだレディコミの巨匠・井出智香恵が贈る愛のミステリー作品集!!
  • 痛姫2【分冊版】(1)
    完結
    -
    全6巻110~220円 (税込)
    ※電子版「痛姫2」の【分冊版】です。重複購入にご注意下さい。 ラブラブ同棲中のチャラ男・百瀬と元ひきこもりオタク・敬太。 アニメの最終回を嘆いてアニメキャラの抱き枕を抱いていた敬太は、百瀬に乳首やア●ルを弄られる内にカラダが熱くなってきて…!? 抱き枕Hやお風呂Hなど、2人は性春真っ盛り☆ そんなある日、百瀬の同級生が現れ、敬太に敵意むき出しにしてきて!? チャラ男に翻弄されるオタク少年のエロティック成長ラブコメディ!? 【シリーズ第2作/分冊版】
  • イタリア古城の愛の魔法
    -
    愛なんて求めずに、ただ結婚するしかない。この子を守ることだけが、私の使命なのだから。 億万長者のオルランド・カッサーノと仕事上で出会い、男らしい彼の魅力に惹かれて夢の一夜を過ごしたイソベル。だが軽率な行動の代償は、思いがけない妊娠だった。オルランドはそれを聞くや、「本当に僕の子か?」と横柄に問い詰めたあとで、予想外にも結婚を提案してきた。愛あるプロポーズだとはまさか思いもしなかったが、やがて明かされた真実に、イソベルはなすすべもなかった。実は彼はイタリア貴族の生まれで、今は訳あって絶縁しているが、おなかの子は由緒正しき侯爵家の跡継ぎなのだという!■作家競作ミニシリーズの1作『鷹王と純潔の踊り子』でデビューを飾った期待の作家アンディ・ブロックの第2作目をお届けします。イタリア人大富豪とのゴージャスな王道ロマンスに、長年のファンも新しいファンも、存分にご満足いただけることでしょう。
  • 一行で覚える できる大人のふるまい方
    4.0
    『図解 マナー以前の社会人常識』が20万部を突破するなど、大ヒットとなった『図解 マナー以前』シリーズ。社会人が身に付けておくべきマナーを平易な言葉で、分かりやすく書いています。その大ヒットシリーズの第3弾! 前2作の応用編として使える大人のたしなみがズラリ。「お迎え三歩、見送り七歩」「一皿三品、冷温相盛らず」など、知っておけば、明日から一目置かれる大人になれること間違いなしの1冊です。
  • いちにち
    4.3
    さかなの いちにちが はじまります。 本を読んだり、絵を描いたり、花に水をあげたり・・・・・・。 ちょっと不思議なさかなのいちにちを、文章の問いの答えを探しながら読み進めてみてください。 最後にはっと、気づかされます。 第12回MOE絵本屋さん大賞2019新人賞第1位を獲得した『むれ』に続く、ひろたあきらの絵本第2作目。 想像力を膨らませながら読んでみてください。 ※この本は必ず最初から読んでください※ 優しい絵に親子で楽しんでいると、最後にドキッとさせられる。きっと読む人にとって感じ方の変わるラストだと思う。――3歳女の子のママ 考えさせられる本。そのあとさかながどうなったか、子どもたちと話してみたい。――4・5歳クラスの保育士
  • 一抹の真実 ~A GRAIN OF TRUTH~
    値引きあり
    3.8
    ポーランド発怪作ミステリーシリーズ第2作。 古都サンドミエシュのシナゴーグで見つかった女性の遺体。咽喉元を幾重にも切り開かれ、体中の血を抜かれて不自然なほどに真っ白になった「名士の妻」の無残な姿に、町の人々は騒然とする。独り身となりワルシャワから新天地に赴任した傷心の検察官シャツキは、久しぶりの大きな事件に腕を鳴らすが、やがて第2の遺体が発見され……。 欧州一ボヤく男、中年検察官シャツキが殺人事件の謎を追う「地獄めぐりの旅」。第3作『怒り』、第1作『もつれ』で日本のミステリーファンを驚かせた「ポーランドのルメートル」による怪作シリーズ、衝撃の第2作。
  • いつかその日がきたとして
    完結
    4.0
    ただ2人で一緒にいられれば良かった。でも、いつだって「男同士」の負い目がある―― 一見クールに見える男前イケメンの日野を、誰よりも大好きな冴えない地味男子・中澤。日野に恋心を打ち明け、念願叶って幼なじみから恋人同士に。身体を重ねてあたためあって…幸せな同棲生活が始まった――けれど、社会人になり、男同士の関係に不安やすれ違いが生まれ……? 「俺が欲しいもの、お前が全部くれたんだ」 2人だから乗り越えられる“男同士の葛藤”を描いた表題シリーズ他、2人にやたらと絡む後輩・河村の大人の恋愛物語や、甘酸っぱくて胸きゅん満載の短編2作も収録★ (※本作品に収録されている「帰ろう」は、シトロンコミックス「花追い人」に収録の「帰ろう」と同内容のものです。)
  • 偽りの結婚は恋のはじまり
    5.0
    【商品内容】 ブリジャートン子爵家の隣人、マンストン伯爵の次男エドワードは軍務で負傷し、意識を失っていた。ある日、目覚めると数ヶ月分の記憶を失っていた上、見知らぬ女性がいて自分は“妻”だという。その女性、セシリアはエドワードの軍友トーマスの妹で、兄が怪我を負ったとの連絡を受け、イギリスからアメリカまで渡ってきたが、兄の意向で代理結婚したというのだ。 だが、実はそれは嘘だった。セシリアがニューヨークへ到着してみるとトーマスは行方不明で、意識のないエドワードがいただけ。エドワードとは兄との手紙に書き添えられていたほんの数行でやりとりしただけだったが、親近感を覚えていたセシリアは、彼を看病するためにとっさに家族のふりをしてしまったのだ。偽りの結婚の行方は……? 大人気<ブリジャートン>新シリーズ第2作!
  • 移民たち:四つの長い物語
    4.0
    異郷に暮らし、過去の記憶に苛まれる4人の男たちの生と死。みずから故郷を去ったにせよ、歴史の暴力によって故郷を奪われたにせよ、移住の地に一見とけ込んで生活しているかに見える移民たちは、30年、40年、あるいは70年の長い期間をおいて、突然のようにみずから破滅の道をたどる……。語り手の〈私〉は、遺されたわずかの品々をよすがに、それら流謫の身となった人々の生涯をたどりなおす。〈私〉もまた、異郷に身をおいて久しい人だ。個人の名前を冠し、手記を引用し、写真を配した各篇はドキュメンタリーといった体裁をなしているが、どこまでが実で、どこまでが虚なのか、判然としない。 本書は、ゼーバルトが生涯に4つだけ書いた散文作品の2作目にあたる。英語版がスーザン・ソンタグの称讃を得て、各国語に翻訳され、ドイツではベルリン文学賞とボブロフスキー・メダル、ノルト文学賞を受賞した。 堀江敏幸氏による巻末の解説「蝶のように舞うぺシミスム」から引用する。「作家の極端なぺシミスムが読者にかけがえのない幸福をもたらすとは、いったいどういうことなのか? ゼーバルトの小説を読むたびに、私はそう自問せざるをえなくなる」。
  • ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK orie
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 繊細な絵と言葉で共感を集めるイラストレーター orie。待望の初画集! 美しくもどこか消え入ってしまいそうな 儚さや憂いの感情を繊細に描いた絵と、 添えられた言葉の織り成す独自の世界観が 多くの共感を集めるイラストレーターorie。 本画集では、活動の初期から現在までの作品を 厳選して収録しています。 また、作家の思考と制作の手順を詳細に綴った 描き下ろし作品2作のメイキングと、 作品作りの秘密に迫るインタビュー記事も掲載。 今回初公開となる、絵と言葉による創作小説でも、 作家ならではの世界観が存分に表現されています。 200ページ近くにも及ぶボリューム、 B5ワイドサイズの大きな判型で、 作品本来の魅力を隅々までご覧いただける一冊です。 【著者プロフィール】 orie/広島県出身。独学で絵の描き方を学ぶ。 これまでに書籍の装画、MVイラスト、 ジャケットアート、キャラクターデザイン、 グッズ販売等の仕事に携わる。 制作テーマはひとりぼっちの夜にそっと寄り添える ような作品。その他テディベア作家としても活動中。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK 爽々
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【おことわり】 本電子書籍は、同名出版物の印刷用データをもとに制作しているため、ビューアで見開き表示にした際に、紙版のノドにあたる箇所の画像が、一部ずれて表示されるものがございます。あらかじめご了承ください。 透き通るような情緒を描くイラストレーター爽々、待望の初画集 透き通るような色彩と髪の毛の一本一本まで表現する精緻な描写で、 多くの人々を惹きつけているイラストレーター爽々、待望の初画集です。 本画集では、活動初期から現在に至るまでの作品を厳選して収録しています。 これに加え、作家の思考と手順を詳細に綴った描き下ろし作品2作のメイキング、 秘蔵のラフスケッチ、創作の秘密に迫るインタビュー記事を収録。 200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、作家の魅力を余すところなく詰め込みました。 また、B5ワイドサイズの大きな判型と最先端の高精細印刷(ブリリアントパレット(R))を採用することで、 作品本来の魅力を隅々まで堪能いただける仕様となっています。 作家の魅力が詰まった初画集を、ぜひお手元でご覧ください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK 丸紅 茜
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常の中の不思議な世界を描くイラストレーター丸紅 茜、待望の初画集 日常の中に紛れ込んだファンタジーの世界を独特のタッチと色彩感覚で描き、 多くの人々を惹きつけているイラストレーター丸紅 茜、待望の初画集です。 『ティアズマガジン(COMITIA)』の表紙など多数の装画を手がけ、 DAOKOやDE DE MOUSEといった人気ミュージシャンへのアートワーク提供を行うほか、 COMICポラリスで漫画『おくたまのまじょ』を連載するなど、 イラストレーター/漫画家として大きな注目を集めている作家です。 本画集では、活動初期から現在に至るまでの作品を厳選して収録しています。 これに加え、作家の思考と手順を詳細に綴った描き下ろし作品2作のメイキング、 秘蔵のラフスケッチ、創作の秘密に迫るインタビュー記事を収録。 200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、作家の魅力を余すところなく詰め込みました。 また、B5ワイドサイズの大きな判型と最先端の高精細印刷を採用することで、 作品本来の魅力を隅々まで堪能いただける仕様となっています。 作家の魅力が詰まった初画集を、ぜひお手元でご覧ください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK 夜汽車
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【おことわり】 本電子書籍は、同名出版物の印刷用データをもとに制作しているため、ビューアで見開き表示にした際に、紙版のノドにあたる箇所の絵柄が、一部ずれて表示されるものがございます。あらかじめご了承ください。 魅惑の世界を紡ぐイラストレーター夜汽車、待望の初画集 おとぎ話のような世界観と、細部まで丁寧に描き込まれた繊細な筆致で、 多くの人々を魅了しているイラストレーター夜汽車、待望の初画集です。 本画集では、活動初期から現在に至るまでの作品を余すところなく収録しています。 これに加え、本書のための描き下ろし作品2作の詳細なメイキング、秘蔵のラフスケッチ、 創作の秘密に迫るインタビュー記事を収録。 200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、作家の魅力を余すところなく詰め込みました。 また、B5サイズの大きな判型と高精細な印刷を採用することで、 作品本来の魅力を隅々まで堪能いただける仕様となっています。 作家の魅力が詰まった初画集を、ぜひお手元でご覧ください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • イワン・イリイチの死/クロイツェル・ソナタ
    4.3
    19世紀ロシアの一裁判官が、「死」と向かい合う過程で味わう心理的葛藤を鋭く描いた「イワン・イリイチの死」。社会的地位のある地主貴族の主人公が、嫉妬がもとで妻を刺し殺す――作者の性と愛をめぐる長い葛藤が反映された「クロイツェル・ソナタ」。トルストイの文体が持っている「音とリズム」を日本語に移しかえ、近代小説への懐疑をくぐり抜けた後の新しい作風を端正な文体で再現したトルストイ後期中編2作。
  • ウェディングベルを鳴らせ!!
    完結
    -
    ホテルのブライダルプロデュース部で働いてる桃ノ井千鶴・22歳。ブライダルプロデュースとは、結婚式や披露宴の演出などをするお仕事。お調子者でマイペースな桃ノ井さんは、歯に衣着せぬ発言でたくさんのカップルを振り回す!? その他2作品も収録!
  • 失われた遺産
    -
    ジョーンは、これまでの医学では夢物語とされていた諸能力…コンピュータなみの記憶力、演算能力、読心能力、透視能力…を二人の大学教授とともに開発した。だが、その理論を公表しようとしたとき、三人は恐るべき運命の渦中へ(「失われた遺産」)。この表題作と、新人類の登場を描く「深淵」をあわせ、初期ハインラインの作品2作を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 嘘つきな満月
    3.0
    両親の遺したホテル「小泉館」を兄弟で切り盛りしている小泉抄は、家出した五つ年上の義兄・潤に惹かれていた。十年ぶりに戻って来た潤になにかとかまわれ、素直になれずに反発してしまう抄。ある日、ホテルに宿泊している青年との親密な様子を目の当たりにして動揺する抄に、潤は突然キスをしてきて!? シリーズ2作目、書き下ろし短編を加えて待望の文庫化!
  • 嘘はみだらな恋の罠
    4.7
    大学の事務室で働く梓は、理学部助教の野宮がすこし苦手。ある夜、酔った野宮を自宅まで送り届けた梓は、ひょんなことから彼と肌を重ねることに。普段の彼からは想像もつかない、情熱的でやさしい口づけと愛撫。カラダは快感を求めはじめるも、野宮は最後まで奪わずに寝てしまって……。それなのに翌朝、彼は言う。「しました。キスもセックスも」――重なる“嘘”が、ふたりの関係をみだらにかき乱していく。表題作のほか、エロティックな恋の駆け引きが魅力の短編2作を収録。
  • うたわれるもの 偽りの仮面/二人の白皇 公式ビジュアルコレクション
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『うたわれるもの』シリーズ第2作『偽りの仮面』と最終章『二人の白皇』2作品のビジュアルをたっぷりと掲載した書籍がついに発売!  いわゆる「一枚絵」と呼ばれる数々のイラスト、各キャラクターの設定画やラフ画のほか、物語世界の美術設定、シミュレーションRPGパートにおけるキャラクターのモーション設定画、ゲーム中イベントビジュアルなど、そのボリュームはおよそ300ページにおよびます。  キャラクターデザインを担当した、甘露樹氏とみつみ美里氏による主要キャラクターの誕生秘話も必見。  ゲーム制作スタッフの愛があふれるビジュアルの数々を、たっぷりと楽しんでください。 ■収録内容 ●イラストギャラリー ●登場人物設定画、ラフスケッチ ●ゲーム中ポーズ・表情集 ●必殺技カットイン ●戦闘モーション絵コンテ ●ゲーム中イベントビジュアル ●舞台設定画 ●オープニングイメージボード ●オープニング絵コンテ
  • 美しきギャンブラー
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    競馬新聞の記者をしている哲夫(てつお)とのデートで競馬場へやってきた留美(るみ)。その時、哲夫からすすめられてパドックを見ていた留美は、そこで彼女をにらみつける男・本間(ほんま)に気づく。そして気味が悪くなってその場を離れた留美は、追ってきた本間から強引にキスをされてしまう。それは留美を自分の妻・リサだと思いこんだ本間の勘違いだったが、留美は本間の事が気になって……!? 表題作の他、ラブサスペンス「無頼の街」 「君にキックオフ」2作品を収録。
  • 奪う春、犬死の恋を嗤え【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!!】「奪う春」シリーズ第2作登場! 俺のなかに揺らがないものがあるとしたら「コウが好き」たったそれだけ――。「テニスでプロになる」という夢のため、人間関係すら振り切って突き進もうとしている青山と盲目的なまでに青山へ気持ちを注ぐ北斗。お互いに「特別」だったはずの二人は、青山の夢が現実に近づくにつれ、すれ違いはじめる。二人の関係を偶然知ってしまった教師・中嶋は、なんとかしたいと願い手を伸ばすが、自分の恋情に追い詰められてしまった北斗はとうとう…。恋に奪われながらも揺らぐことのなかったそれぞれの想いは!?【本作品は「奪う春、犬死の恋を嗤え」第1~6巻/第1~18話を収録した電子特装版です】【フィカス】
  • 憂い顔の童子
    4.8
    作家・長江古義人(ちょうこうこぎと)は、息子のアカリとともに四国の森に帰った。長江の文学を研究するアメリカ人女性ローズが同行する。老いた古義人の滑稽かつ悲惨な冒険は、ローズが愛読する『ドン・キホーテ』の物語に重なる。死んだ母親と去った友人の「真実」に辿りつくまで。『取り替え子(チェンジリング)』から続く、長編3部作の第2作。
  • 英子の森
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    彼女たちを「違う世界」へ連れて行ってくれる魔法、それは―― 『スタッキング可能』でわたしたちが〈洗脳〉されている「社会」の「不確定さ・不安定さ」と「個人」の「代替可能性」をシニカルに描いた松田青子が贈る、待望の第2作品集。
  • H-ラブトーク-
    完結
    3.5
    桜井まちこの人気シリーズ「H」の世界が2倍楽しめる、番外編2作+読みきり作品「クレバス」で、DEEPなサクライ・ワールドへ! めんどくさくって、うれしくて……。樹(いつき)と智(とも)のラブ・レッスン。「ラブトーク」/Newヒーロー亀田(カメ)が駆(か)る! Hotなハイクライム・ストーリー!「Code name K(コード・ネーム・ケイ)」/この想いに光はささない――。ハード・ペイン・ストーリー「クレバス」。
  • SF作家の地球旅行記
    値引きあり
    3.5
    首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原…… 何のために旅に出て、何を思い、何を目指すのか。SF作家の目を通して楽しむ新感覚旅行記。 2019~2021年note投稿作品を大幅に加筆・修正した海外編4柞&国内編8柞、さらに[架空旅行記]として書き下ろし短編小説2作(月面編/日本領南樺太編)を加えた。 ──だいたい僕はどこへ行っても似たようなことをして、似たようなことを考えている。そこには環境によらない恒常的な自己同一性みたいなものがうっすらと見えてくる。(あとがき より)
  • エッフェル塔くらい大きな雲を呑んでしまった少女
    値引きあり
    4.0
    フランス発、笑って泣ける怒濤のコメディ! ハンサムな航空管制官レオは、オルリー市街の理髪店で髪をカットされながら、理髪師の老人を相手に語りはじめた。レオによると、アイスランドで起きた火山噴火の影響でヨーロッパ中の空港が閉鎖された日、プロヴィダンスという名の美女が勤務先の空港管制塔に突然現れた。なぜかビキニ姿の彼女は、「モロッコの病院にいる娘の容態が悪化したので会いに行きたい。いますぐ離陸許可を出してもらいたい」と訴えたという…。 デビュー作『IKEAのタンスに閉じこめられたサドゥーの奇想天外な旅』がフランスでベストセラーとなり、衝撃のデビューを飾った驚異の新人ロマン・プエルトラス。彼の第2作は、前作同様、炸裂するだじゃれやきわどいジョークにおなかを抱えて笑わせられ、気づくとほろりとさせられている怒濤のコメディ。深刻な話こそ笑い飛ばしてしまえ、という著者の挑戦的な試みに、あなたもきっとハマるはず!?
  • 江戸は心意気
    5.0
    商人の知恵、職人の技、武士の誇り――したたかな江戸の気骨がそこにある。紀伊國屋文左衛門や徳川吉宗を取りあげた「江戸の商人たち」、少年期の思い出を絡めて綴る「江戸歳時記」など、彩り豊かな歴史エッセイ集。講演や掌編小説2作も収録。

    試し読み

    フォロー
  • Mリーグ2022-23公式ガイドブック
    -
    5年目のシーズン開幕! プロフィールから名局まで、Mリーグを満喫する一冊! 2018年から始まった国内麻雀リーグの最高峰・Mリーグも今年で5期目に突入。2021-22シーズンもファイナル最終戦までもつれ、最終的にはKADOKAWAサクラナイツが初優勝を飾り幕を閉じました。開幕戦の視聴者数は150万人超、ファイナル最終戦は300万人超と、熱狂度が増したシーズンとなりました。 2022-23シーズンは新加入選手が3名おり、装い新たにスタートするチームが2チームあります。新たなドラマが生まれること間違いなしの新シーズンを100倍楽しむための唯一のガイドブックが本書! 過去2作と同様、全32選手の戦績や、過去の名局解説に加え、生年月日や出身地、趣味、勝負飯などのプロフィールが充実。さらに、今作では「前シーズン優勝チームインタビュー」を特別収録! 人気の公式実況者たちのコメント、松本圭世アナのインタビュー、Mリーグを支える人たちの紹介など、ここにしかない情報満載です!! ◆◆目次◆◆ 【CHAPTER 1】Mリーグとは 【CHAPTER 2】チーム&選手紹介 【CHAPTER 3】Mリーグをもっと楽しもう! 【CHAPTER 4】2021-22シーズンダイジェスト 【CHAPTER 5】Mリーグデータ集
  • エロチカ♂アニマル
    完結
    -
    放課後の教室に響く、生々しい音。「スイッチ入ったらやめられないから」不安定な机の上で、彼が獣のように突き上げてきて…。 香奈と悟はラブラブなカップル。だけどアソコを触れられるのが少し怖かった香奈はいつも途中で止めてもらっていた。我慢してくれる悟を好きになる気持ちは強まっていく中、突然離れ離れに。一緒にいれなくなる不安、もし他の女の子に迫られても私を想い出して欲しくて…。 「最後まで、しよ」本当の事を言えないまま香奈は悟を誘って…。遠距離恋愛の『始まり』と、『それから』を描いた2作品を収録。電話越しの行為や浮気疑惑、遠距離ならではのドキドキが止まらない!
  • 演歌の虫
    4.0
    演歌歌手を育てて世に出すことに情熱を燃やすレコード会社のディレクターの夢と挫折を、冷めているようで暖かい女性作詞家の眼で描く「演歌の虫」、毎日美しく髪を結っては旦那が訪ねて来るのを待ち続ける老芸妓の心境を淡々と描く「老梅」の第93回直木賞受賞作2作のほか、だめな男に金を貢ぐのをやめられない女の心理をおそろしいほど正確に描く小説「貢ぐ女」、プロ野球選手とポルノ女優のしがらみを生々しく描く「弥次郎兵衛」を収録した著者会心の短篇集。
  • 炎神戦隊ゴーオンジャー超全集
    値引きあり
    -
    しゃべるミニカー、炎神(エンジン)が相棒の、乗り物系スーパー戦隊。エンジン音も高らかに、最大加速で電子版配信開始! 2008年~2009年放映のスーパー戦隊シリーズ第32作。敵側にも人間がいて、良心の葛藤があった前作ゲキレンジャーにくらべ、ゴーオンジャーでは善悪の構図が単純化され、敵の「蛮機族ガイアーク」は公害を撒き散らし、地球を汚染しようとする絶対悪の機械生命体とされた。対するゴーオンジャー側は、意思を持つ善の機械生命体「炎神」をパートナーとし、ミニ四駆サイズのミニカーに目がついたような小さな炎神に、ゴーオンジャーが炎神ソウルをセットすることでが巨大化、乗り物として共に戦い、また合体して巨大ロボとなる。赤の炎神は猪突猛進型の性格、粋な青、気楽な緑などとキャラ付けがされ、しゃべりの多いにぎやかなドラマ展開が快かった。本書では通常の超全集の構成とは逆に、全50話のストーリーグラフを大幅拡大版として前に、キャラ紹介等を後半に配置した。TV本編のシンプルな作りに合わせて、設定や解説などはできるだけ省き、その分ビジュアルの強化に注力した、写真偏重型の電子版超全集となっている。 この底本総ページ数110ページ、フィックス型EPUB90.9MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • おいしいメイドの育て方・番外編
    -
    1巻330円 (税込)
    【本編配信前の番外編先行配信!!】 借金返済に励む湊はヤクザに脅されたあげく、日給2百万円の住み込み家政婦の仕事を紹介され働きだすが、超美形だけど偏屈でいじわるなご主人様・信明に「おしおき」と評してHなことを強要されて…!? 商業誌未発表『おいしいメイドの育て方・番外編』の、信明×湊のイチャラブな日常「かわいいメイドの作り方」と、湊がクリスマスで奮闘する「メイドの楽しいクリスマス」の豪華2作品セット!!  ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 王冠とクリスマスベビー
    -
    愛するあなたに愛されない孤独が、こんなにつらく悲しいなんて。 クリスマスイブだというのに、エロイーズは憂鬱だった。彼女はヴィンチェンツォ王子に長年、片想いをしていた。国王の愛人の娘だった私に、唯一やさしかった人。でも大きくなると、彼は私を“娼婦”という言葉でののしった。なのに、熱く求めてきたあの一夜だけは違っていた……。エロイーズはため息をつき、大きくなったおなかに手を置いた。ヴィンチェンツォは結婚も世継ぎも望んでいない。私はそんな男性の赤ちゃんを身ごもってしまった。ああ、聖夜に奇跡が起こって、彼が私と子供を愛してくれたら! ■『全能神ゼウスの誘惑』『花嫁は月夜に秘密を宿す』の関連作をお届けします。前2作のヒーローたち同様、今作のヒーローも華麗かつ傲慢にヒロインを翻弄します。母に疎まれ、独りぼっちで生きてきた彼女に、ヒーローが贈ったクリスマスプレゼントとは?
  • 王様とオレ様
    完結
    -
    お金持ちの健次は、中学最後の夏休みに僻地の別荘に遊びにきていた。ところが、突然怪しい軍人たちに外国の王様を預かれと脅される。友だちが来るという理由に断ろうとするがドタキャンされてしまい、仕方なく王様を預かることに。 一緒に生活しながら、健次は言葉を教え、ぎこちない会話ができるようになり、2人の距離も近づいていく。少々抜けているところがあるが一生懸命な王様と時間を過ごしていくうちに、健次は離れたくないと思うようになる。孤独なオレ様と、謎の王様のラブ・ロマンス! その他2作を収録。
  • 逢瀬
    -
    晩年、奇書『甲子夜話』を記した謎多き平戸藩主・松浦静山が、若かりし日を回想する好評シリーズ、モノノケ文庫第2作。特に女の妖怪に好かれる性質のせいで、またもや怪事件に巻き込まれる静山の、奇妙な交遊録。今まで謎に包まれていた、正妻・鶴年子の正体が明らかになる! シリーズ通算第4巻!

    試し読み

    フォロー
  • おうちへ帰ろう。
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    冷静沈着な優等生で、桂子(けいこ)が大の苦手にしている里見くん。そんな2人が、幼稚園で偶然会ってしまい超ビックリ! お互い家庭の事情で桂子は弟、里見くんは妹の面倒を見ているという意外な接点が見つかったのです。おかげで里見くんと普通に話せるようになった桂子が、家事が苦手な里見くんを助けることになって…!? 表題作の他、「オレ様家政夫。」と「デジタルハニー」の短編2作も同時収録。市川ショウの可愛らしい傑作集!
  • おおきくなったリス
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝、めがさめたら、体がとてもおおきくなっていたリス。ジャンプをすれば、となりの山までひとっとび。山のむこうに、遊園地をみつけると……。おおきくなったリスの、とくべつないちにち。 講談社絵本新人賞受賞作家による、待望の第2作目! *読み聞かせ 2さいくらいから *ひとり読み 3さいくらいから ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 大きな嘘の木の下で ~僕がOWNDAYSを経営しながら考えていた10のウソ。~
    4.4
    何故、これほど世の中に「成功にまつわる本」が売れるのだろうか? それは読んでも成功しないからだー。 ドラマ化された実話小説『破天荒フェニックス』の著者にして、 世界的企業のOWNDAYS社長が放つ2作目は、 世の中の「ウソ」に切り込むビジネス本。 “立派な大人”の言うことは99パーセントは真っ赤な嘘だ! 真実は、常識やルールを疑うことから見つかる。 テクノロジーが類を見ないスピードで進化しているこの時代、過去に教わってきた常識や 考え方は至るところで不具合を起こしている。この先、何を信じて生きていけばいいのか――。 世にはびこるあらゆる常識の「ウソ」に、著者が独自の視点で切り込む。 1章 幸福論のウソ 2章 お金論のウソ 3章 仕事論のウソ 4章 成功論のウソ 5章 人生論のウソ 6章 経営論のウソ
  • 大下宇陀児 楠田匡介~ミステリー・レガシー~
    3.5
    ミステリー文学資料館は、日本の探偵・推理小説の書籍や雑誌を収集保存し、研究者や一般読者の利用に供するために1999年4月に開館しました。本書は“遺産”ともいえるその膨大なコレクションより、戦前から人気作家として活躍した大下宇陀児と、トリックに執着し続けた楠田匡介のレアな長編2作を選りすぐり、さらには2人の共作も加えた傑作アンソロジー!!
  • 「沖縄」批判序説
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第3弾。 2012年5月15日は沖縄県本土復帰40年の節目の年である。 沖縄をめぐるテーマにこだわり、多彩な執筆者を得て沖縄本としては最も大きな森を形成してきたおきなわ文庫シリーズ。 本書の著者は「おきなわ歴史物語」に続いて電子2作品目となる高良倉吉教授(琉球大学・琉球史)。著者は沖縄が好きである。しかし沖縄に含まれる「あの傾向」だけは好きになれないと言い放つ。本書はその理由や言い分を集めたエッセイ集。 15年の時を経て新たに著者本人による電子版あとがきを加えた電子復刻版。 「被害者意識を根幹とする『ウチナーンチュ(沖縄人)による沖縄論』の問題点を冷徹な歴史家の目で批判したエッセイ集。歴史認識のあり方、沖縄問題のとらえ方などを通じて、知性のバランス感覚の必要性を訴え、沖縄にとっての主体的実践課題とは何かを問いかける。(1997年初版発行時の作品紹介文より)」
  • おしえて先生/ひとつの気持ち
    完結
    -
    イケメン大学生の家庭教師にドキドキの千秋。成績アップのご褒美は…先生が欲しい!そして、…遂にイケナイ関係に! でも不安、先生は本当に私のこと好きなの? カラダが目的? トキメキ読み切りティーンズラブ2作品収録!!
  • おちてチカチカ
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    曲木未実、この春から読者モデルデビュー。いきなり憧れのモデル・RYOTAに会えたのはいいけど、RYOTAってば超イヤなヤツだった(><)!!なのに、仕事でRYOTAの“彼女”にならきゃいけない上にキ…キ…キスまで…!!?ファーストキスは、好きな人としたかったのに…(; ;)私…このままどうなっちゃうの――!?人気モデル×高校生読モのキュンラブストーリー「おちてチカチカ」ほか、2作を収録!!
  • おっさん、勇者と魔王を拾う【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.6
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 「小説家になろう」で話題沸騰! 人間も魔族もこの親子に大注目!? 世界の命運を左右する、ハートフル子育てストーリー! 書き下ろし短編も収録! 【あらすじ】 〈万能の冒険者〉の二つ名を持つ熟練中年冒険者アレンは、ある日体力の衰えを理由に冒険者ギルドから戦力外通告を受ける。悲しみに明け暮れながら故郷の村に帰るが、その旅路の途中で彼は捨てられていた2人の赤ん坊を拾う。だが赤ん坊たちの手には何故か、伝説の勇者と魔王に刻まれていたという、紋章のようなアザがあった。そして月日は経ち、8年後。愛情を込めて育てた娘たちに、非情な宿命が降りかかるが、アレンは自分の危険も顧みず果敢に立ち向かっていく。 世界の命運を左右する、ハートフル子育てストーリー! 著者について ●チョコカレー 2作目です。 チョコとカレーが好きな人間です。 RPGゲームでは大抵パワータイプキャラを使います。 魔王が第2形態を残してるとか良いですよね。
  • オッパイをとったカレシ。-約束- プチデザ(1)
    完結
    -
    “性同一性障害”を描いた大反響の2作目。性別を超えた、愛と成長の物語。【Part1 収録】自分の身体が女性であることに違和感を感じていた女子高生・レイコ。かといって完璧な男性になりたいわけでもない。「自分が何者なのか」がわからず、周りから否定されることを恐れて、ずっと“女”と偽って生活していた。自由に生きるため美容師を目指し、「ハルヒ」として生きていきたいと葛藤していたとき、ニューハーフのあおいさんと出会って――。
  • おとなのぬいぐるみ
    -
    野原睦は高校卒業を機に土岐佳章から逃れるつもりでいた。宿題に予習に、週番を押しつけられたり、いいように使われてきたからだ。ところが睦がこっそり書いたポルノ小説をあろうことか土岐に読まれてしまい、勝手に出版社に送られてしまった。しかもそれが『官能小説大賞』なるものを受賞してしまったのだ。土岐は睦のヒモになると言い出して、高級マンションでの同居生活が始まった。睦は家賃を払うために第二作目を取り掛かったが思うように書けない。そんな時、土岐が「ポルノの勉強させてやろう」と言って……!?

    試し読み

    フォロー
  • おばあちゃんのおにぎり
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明日はぼくのたんじょう会。おばあちゃんも、ぼくが「いちばんすきなもの」をくれるって、いってた。ぼくはうれしくて、ふとんのなかにはいっても、ちっともねむくならないんだ。少年と祖母の心を通し、生きることの意味を問う、さだまさしの児童文学第2作。
  • 思いがけないキス 幸せを運ぶ人 II
    -
    世界中を駆けまわって慈善活動を続ける両親に代わり、ミランダは子供のころから、きょうだいの世話をしてきた。豪奢な屋敷に暮らし、大勢の使用人がいるとはいえ、何をするにも自分が中心になる生活から早く自由になりたい。誰かに愛され支えられたいと、こんなに強く望んでいるのに、気づいてくれる男性はこれまでいなかった。ある日ミランダは、いとこの結婚式で出会った男性に心引かれる。十数年ぶりに故郷に戻った元軍人のネイト・シェパードだ。だが彼は、ミランダの恋人の条件からは大きくはずれる相手だった。■仲人見習い中のエインズリーが縁結びに奔走するミニシリーズ『幸せを運ぶ人』の第二作目。今作のヒロインはエインズリーの姉ミランダです。心から愛する男性との結婚にどうしても踏み切れない彼女は……。

    試し読み

    フォロー
  • 俺様高校生αと用務員のおじさんΩ
    7/1入荷
    -
    880円 (税込)
    ★俺様高校生α×用務員のおじさんΩ 熊谷満夫は、元番と別れてから孤独な人生を送るオメガだった。 日々をただ静かに過ごすことだけを望んでいた熊谷の前に、ある日、アルファの成海亮が現れる。 ベータのおじさんだと勘違いされたまま、成海との距離は次第に縮まっていくが、ヒートが訪れた時に熊谷がオメガだと気付かれてしまい―― 真っ直ぐに想いをぶつけてくるアルファと、若者からの気持ちを受け容れることができないオメガの22歳差の恋のお話。 ※『オメガバースシリーズ』2作目 ※シリーズ前作の登場人物が出てきますが、このお話単品でも読めます。

    試し読み

    フォロー
  • 俺様ボディーガード 全巻セット【新装改訂版】
    3.5
    留学先のシアトルから一年ぶりに戻ってきた六花。迎えに来ていたのは父の秘書である松本翔。彼は六花が今、一番会いたくない男性だった。 口が悪くてイジワルで俺様。そして一年前に六花をあっさり振った男だったから。それなのにいきなりボディーガードとしてしばらく一緒に暮らすことに……。一緒に買い物をしたり、料理をしたりとちょっとした同棲気分に六花はドキドキさせられっぱなし。でも翔は相変わらず六花を社長の娘としか扱わず……二人の距離は縮まらない。そんな中、一人でいるところに銃を突きつけられ……!? 大人気作品「俺様ボディーガード」シリーズ全作をまとめて収録しセット版発売の特典として特別SSを2作品加えた豪華新装改訂版! ※本作は『俺様ボディーガード』『俺様ボディーガード2~朝まで抱きしめて~』『俺様ボディーガード3~あなたに縛られたい~』の改稿後の再録となります。ご購入の際は十分ご注意ください。なおSS作品は2011年度チャリティ作品として寄稿したものとなります。
  • 俺の名はバーサスSS
    -
    ヒーローにあこがれ、正義の魂を熱く燃え上がらせる男、バーサス!高校生の彼は、学園内の悪との戦いを胸に描くが、なぜかポエム同好会に入ってしまう事に
  • 女心を操る超絶テク 出張ホストが教える「モテの原理」完全版
    4.0
    女性をひとときの夢の世界へ案内して稼ぐ「出張ホスト」。 “女心”を研究し尽くしたプロ中のプロによる、日常の中で「モテて、モテて仕方がない、オンナが次々に寄って来て面倒だ」というくらいのオトコになるための“禁断の”恋愛テクニック、そして、根本的な「モテの原理」を公開! あなたの「モテたい」という願望が、リアルに変わる! (※本書は、『悪用禁止!女心を操る禁断のテク』『「モテの原理」モテるオトコに変わるための出張ホスト禁断の教え32』の2作品を収録した完全版です。) 【著者プロフィール】 藤崎清十郎(ふじさき・せいじゅうろう) 1982年東京都出身。 大学卒業後、就職浪人中に出張ホストの仕事に巡り合い、チームに所属。現在はフリーの出張ホストとして年収1000万をコンスタントにキープ。 博愛主義。年齢、容姿問わず、ホスピタリティをもって女性ホルモンに直接働きかけるような接客を心掛け、日夜、研究。 趣味は筋トレ、読書、料理、人間観察。 夜行性。
  • オンナの裏顔 1 したたかな女
    完結
    4.7
    夫ではなく、この男の胸で泣きたかった──。母を看取る日が近づくのに、再会したかつての恋人に激しく抱きしめて欲しいと思う。そんな“ただの女”に戻りたい私がいる――。100ページ長編作ほか2作を収録した読み応えたっぷりのシリーズ第1巻。女には誰でも、もうひとつの顔がある…。
  • O(オー)の一族
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    一家全員がO型という、袋小路家の長男・仲麿、29歳がついに恋をした!! お相手は、これまたO型、同じ銀行に勤める凝り性のまり。O型だから(?)か、奇妙な会話も妙にはずんで、すっかり意気投合するふたり。そして──。恋人同士から夫婦、そして待望の赤ちゃん。O型一家の一代記を描いた、ゼッタイ楽しいO型(大型)コメディー!! 清らかな女子大生の恋を描いた『初夜の鐘』など2作も同時収録。
  • 開高 健 電子全集3 釣り紀行 私の釣魚大全/フィッシュ・オン
    値引きあり
    4.0
    開高健初の釣り紀行『私の釣魚大全』、地球を半周した釣り紀行第二弾『フィッシュ・オン』、その他釣りエッセイ多数。 釣師・開高健を生むきっかけを作ったのはJTBの雑誌『旅』の一九六八年一月号から一二月号まで連載された『私の釣魚大全』である。『輝ける闇』の執筆のため何ヶ月となく部屋にこもったきりで“足から力が抜けてクラゲみたい”になっていた開高健は、釣りの旅を毎月やりませんかという『旅』編集部の誘いに、体力の回復にもってこいだと一も二もなくのっかり、それがきっかけで釣熱におかされる。翌一九六九年、開高健はアラスカを皮切りに“釣りのできる国では釣りをし、戦争をしている国では最前線へ行く”という和戦両様の構えの旅に出る。地球をほぼ半周した旅のうち、釣りの部分だけ抜き出して一九七〇年一月から約半年間『週刊朝日』に連載されたのが『フィッシュ・オン』である。『私の釣魚大全』は開高健がまだ釣りの初心者だった頃の、『フィッシュ・オン』はルアー・フィッシングの面白さにハマッて間もない頃の釣行記である。 【収録数】釣り紀行:2作 釣りにまつわるエッセイ:32篇 付録:ABU社のカタログに載った開高健の写真など8点
  • 開高 健 電子全集11 新しい天体/最後の晩餐
    値引きあり
    -
    グルメ(美食家)、グルマン(大食漢)として知られた開高健が自らの舌と胃袋で研鑽を積んで書き上げた『新しい天体』と『最後の晩餐』の2作を収録。 「味覚をペンでなぞることは小説家にとってはたいへん勉強になる」と開高健は『最後の晩餐』(1979年文藝春秋社刊)のあとがきに書いている。と同時に「いざ手がけてみると、これが実に至難の業であることをしたたかにさとらされてヘソを噛んだ」とも告白している。その至難の業に果敢に取り組んだ成果が『新しい天体』(1974年潮出版社刊)であり『最後の晩餐』である。グルメ(美食家)として、またグルマン(大食漢)として知られた開高健が自らの舌と胃袋で研鑽を積んで書き上げた作品であり、開高健が食について書いた作品の双璧ともいわれる。この2作品の他に食関係のエッセイ15編も収録。 【収録数】17本 付録:担当編集者による回顧談など2点
  • 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争
    値引きあり
    3.0
    ベトナム戦争の従軍経験から『輝ける闇』『夏の闇』その他多くの作品が生まれた。 ベトナム戦争を取材するため、開高健が朝日新聞社の臨時海外特派員としてベトナムを訪れたのは1964年~65年のこと。このとき開高健はジャングルでベトコンに包囲され、集中砲火を浴び、九死に一生を得る経験をする。その後68年、73年にもベトナムを訪れているが、「ヴェトナムでは徹底的に教え込まれることがおびただしくあった。三度訪れて、三度とも、それぞれ異なる場所と異なる様相で、とことん注入されることがたくさんあった。」(『開口閉口』より)。とことん注入されたものを素材にし、テーマにして、『ベトナム戦記』や『サイゴンの十字架』などのルポルタージュが生まれる。『輝ける闇』『夏の闇』などの純文学の傑作が生まれる。そして多くのエッセイが生まれることになるのである。“ベトナム”をキーワードに数多くの開高作品を収録した。 【収録数】ルポルタージュ:2作 小説:10作 エッセイ他:38篇 付録:担当編集者などによる解説6点、ベトナムで死を覚悟して座り込む開高健の写真など5点 【ご注意】※この作品はカラー写真が含まれます。
  • 解散ノート
    4.6
    BiSH解散まで、リアルタイムで綴った生の記録 絶大な人気を誇りながら、2023年6月29日をもって解散したガールズグループBiSH。彼女たちが「解散宣告」された2019年11月22日から、東京ドームを超満員にしたラストライブまでの3年半の日々を、メンバーの一人モモコグミカンパニーがリアルタイムで、つぶさに書き留めていた。 小説を2作、エッセイを2作、作詞は17曲担当し、現在も幅広い活動を続ける彼女が、大きな苦悩と喜びに満ちた3年半を赤裸々に綴った、等身大の生の記録。
  • 回転扉
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    邪悪な魂に取り憑かれた美少女とそんな彼女を愛した青年の哀しい恋愛を描いた表題作と他2作を収録した柴田昌弘のサスペンス傑作集。土砂降りの中、男達から追われる少女・楢川彩(ならかわ・あや)を匿い、自分のアパートへ連れてきた殿谷周二(とのや・しゅうじ)。そして8人もの人間を殺した殺人鬼に仕立てられ、子々母村の男達から追われていたと告白する彩は、自分を信じてほしいと涙ながらに周二へ訴えるのだが……!?
  • 怪盗アルセーヌ・ルパン
    4.3
    古城に住む男爵の元へ届いた手紙の差出人は、「サンテ刑務所内アルセーヌ・ルパン」! 獄中の大怪盗がくり出す、前代未聞のトリックとは…? (第1話『怪盗ルパン対悪魔男爵』)ほか、全2作品を収録。さくさく読める世界名作シリーズ第12弾。
  • カウント・ゼロ
    4.2
    新米ハッカーのボビイ、別名カウント・ゼロは、新しく手に入れた侵入ソフトの助けを借りて電脳空間に没入していた。だが、ふとしたミスから“黒い氷”と呼ばれる防禦プログラムの顎にとらえられ、意識を破壊されかけてしまった。そのとき、思いがけないことが起こった――。きらめくデータの虚空のかなたから、神秘的な少女の声がきこえてきたのだ!ボビイは必死で電脳空間から離脱しようとするが…? SF界の話題をさらった『ニューロマンサー』と同じ世界を舞台にして、前作をはるかに上まわる衝撃的なヴィジョンを展開した、ファン待望のギブスンの長篇第2作登場!
  • 還らない夏
    完結
    -
    全1巻618円 (税込)
    怪我のため登山家になる夢を諦め親の跡を継ぎ茶道の家元となった龍介の前に現れた日本びいきのフランス人留学生アスティン。異色カップルの表題シリーズ2作品を含む計6編を収録した黒川あづさのBOY’S集大成!!
  • カエルとウシのお話し 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日一組のカエルの親子が、池で水浴びをしていました。するとそこへ現れたのが、一頭のウシでした。初めて見るウシのあまりの大きさに、カエルの子どもはもうビックリ! 【きいろいとり文庫 第12作品目】
  • 鏡の迷宮、白い蝶 美波の事件簿5
    3.9
    『水島のじいちゃん』の名代で、西遠寺家の人々と共にかのこの許嫁の別荘へ、猫のケンゾウを連れて向かうことになった藤代修矢。招かれた別荘の隣には有名な万華鏡作家が住んでいた。認知症になってしまったその隣人は、大きなダイヤモンドを所持していたのだが、置き場所のヒントをメモに残していて……(表題作)。周りで起きる奇妙な事件の真相を、『水島のじいちゃん』が華麗に解き明かしていく。修矢・かのこ編二作、美波・直海編二作に、書き下ろし一作を含む、ライトな本格ミステリ短編集。好評《美波の事件簿》シリーズ、前日譚第二弾。/解説=太田忠司
  • 花京院先生が「女が惚れる聞き上手のテク」を教えてくれるようです
    -
    これまでのシリーズ2作で「女が惚れる話し方」「モテる行動の極意」を教えてくれた花京院先生シリーズの第3弾。「モテる男は聞き上手」と言われるように、モテのポイントは女性の話をいかに上手に聞けるかにかかっています。  出会いの際に好印象を与えて、そこからいかに親しくなっていくか。関係を深めていくなかでどこで落とすか。さらには、ピンチのときの対処法は……。どの場面でも、いかに「聞き上手」に徹するかが大きなカギを握っています。  でも、決して難しいことではありません。相手の話をしっかりと聞いて、それを反復してあげるだけでも、いつの間にか相手はあなたに好意を抱いてしまうのです。  そんな聞き上手の「テクニック」がケーススタディ的にギッシリと詰まった一冊。ぜひお試しを!
  • 影媛
    3.0
    1巻1,232円 (税込)
    物部家の巫・影媛は、神の声を聴くため翠鳥となって森を飛び回るうち、鹿狩りに熱狂する平群家の臣・志毘に出会い、恋に落ちる。しかし両家は対立する間柄、そして彼女はすでに皇太子に求婚されている身だった。特異な想像力と類まれな言語能力で描き切った、鮮烈な愛の物語。新潮新人賞最年少受賞の新鋭による待望の第二作。
  • かしまし通りのヨメ達
    完結
    -
    老舗和菓子屋を営む和光家に嫁いだ萠。店を切り盛りする姑は嫁を鍛えようと張り切るが、マイペースな萠は失敗ばかり。姑のスパルタ指導にもめげずに明るく頑張る萠のおかげで、家の空気も少しずつ変わり始めて…。商売屋の嫁の奮闘を描いたシリーズ「かしまし通りのヨメ達」2話の他、嫁姑をテーマにした読み切り「母娘ごっこ」「ホイッスル鳴ったら」2作を収録。
  • 果実の誤解
    3.0
    彼女の鬱屈した“想い”はやがて全ての歯車を狂わせていく  物静かな性格の千春には妹が一人いた。妹といっても実の妹ではなく、実の母親が死に、家に転がりこんできた女が生んだ腹違いの妹。その妹は昔から何かと人のものをほしがった。人のものが羨ましく見えて、なんでもほしがる性格なのだ。そのくせ、それが自分のものになると全く興味を示さなくなる。そんな妹が次にほしがったのは、千春の婚約者…。(「熟れた柿」)  心理サスペンスの名手が贈る、電子オリジナル短篇集。 ・熟れた柿 ・堕ちたグミ ・溶ける日 ・ザクロの秘密 ・杏の誤解 ・マスカットの空 ●松村比呂美(まつむら・ひろみ) 1956年福岡県生まれ。オール讀物推理小説新人賞最終候補作2作を含む『女たちの殺意』(新風舎)でデビュー。著書に『キリコはお金持ちになりたいの』(幻冬舎文庫)、『鈍色の家』(光文社文庫)、『終わらせ人』『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)、『幸せのかたち』(双葉文庫)などがある。
  • 火星のプリンセス
    4.0
    「スペース・オペラ」と呼ばれる宇宙冒険物語の代表傑作。すべてはここから発進し、つねにここに戻ってくるスターティング・ポイントでありランディング・ポイント。1912年に発表され、一躍人気を博した本書をもとに、第2作「火星の女神イサス」、第3作「火星の大元帥カーター」が相次いで誕生、ついに10作の火星シリーズとなったSF古典中の古典。主人公カーターの胸のすく活躍は魅力だが、作者の強烈な想像力が描き出した火星の弱肉強食の光景は、不思議な迫真性で現在のわれわれをも驚かす。

    試し読み

    フォロー
  • 火星博士
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ケン一とブートン博士を乗せた船が、暴風雨で沈没した。救助に来た飛行機に二人は飛び乗るが、それは、火星人がブートン博士の力を借り、地球を征服するためのわなだった。「新宝島」に続く長編かきおろし単行本・第二作!!
  • 化石島
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    奇妙な形の岩が立ち並ぶ化石島!島をおとずれた三人の客は、それぞれに名まえを持った岩たちにみちびかれるように、夢の世界へはいっていった!傑作オムニバス・ファンタジー「化石島」!他に短編2作を収録。
  • 風と桜
    -
    岡田楽土詩集『さんらいず』に続く二作目の作品。 本作品は、季節をテーマに書き下ろした作品を集め、収録しました。
  • 風の呪歌 射干玉の髪の姫君
    完結
    5.0
    部族間の争いの中、たくましく成長していく吟遊詩人・マーニの姿を描いた表題作『風の呪歌』ほか、『クリスタル☆ドラゴン』9巻にも収録された、マーニと女戦士の活躍を描く『忘却の川のほとりで』の2作を収録。マーニ・サーガともいうべきエピック・ファンタジーの白眉!!
  • 家族の怪談
    -
    1巻495円 (税込)
    私は中学時代の林間学校のことを思い出していた。大人になった今でも、あの日の出来事を思い出すと、背中に冷たい水を落とされたような気分になってくる。二年生の夏休み、希望者だけを集めた二泊三日のサマーキャンプ。そこでクラス担任の薬師川先生が突然、「肝試しの代わりに、百物語をしましょう」と言い出したのだ……。  少女時代に体験した恐怖を思い起こす青春ホラー中編「林間学校の百物語」の他、短編3本を収録。“家族”をテーマにした電子オリジナルのホラー短編集。 *林間学校の百物語 *ながもち *濁るとき *居場所 ●松村比呂美(まつむら・ひろみ) 1956年福岡県生まれ。オール讀物推理小説新人賞最終候補作2作を含む『女たちの殺意』(新風舎)でデビュー。著書に『キリコはお金持ちになりたいの』(幻冬舎文庫)、『黒いシャッフル』『鈍色の家』(光文社文庫)、『終わらせ人』『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)などがある。また、電子オリジナル短編集に『ママさん探偵律子の事件簿』シリーズ、『拾われ地蔵』『果実の誤解』(アドレナライズ)などがある。
  • 片桐酒店の副業
    3.4
    1巻1,408円 (税込)
    「法に触れない限り、何でもお届けします」。冴えない酒店の片手間仕事のはずが、最近ワケあり注文が多い。「アイドルに手渡し」「上司に悪意を」等の難題に直面する無愛想な店主にも大きな遺失物があった……。ボイルドエッグズ新人賞作家が二作目でストーリーテラーの本領を発揮、ほろ苦く心温まる絶対オススメ長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 傍らの遠吠え~狼は魔法を 番外編~
    完結
    3.7
    全1巻220円 (税込)
    <単行本「狼は魔法を」未収録の続編が、電子限定描き下ろし付きで登場!> 過去の恋で心に傷を負い、行きずりの男達との行為で孤独を紛らす日々を送っていた永瀬。大学の先輩・樋口と親しくなる中で樋口に惹かれ、永瀬からの告白で付き合い始めることに。そんな中、樋口はいつしか永瀬の過去が気になり始めて──? 【※重複購入にご注意下さい※】 本書は、電子書籍「狼は魔法を 完全版」から「傍らの遠吠え」及び電子限定描き下ろし「grooming time」の2作を抜粋したものです。 また、本書収録の「傍らの遠吠え」は、東京漫画社刊「Cab vol.28」に掲載された読み切りと同一の内容です。 ◆収録内容◆ 「傍らの遠吠え」 電子限定描き下ろし「grooming time」(おまけ漫画7P)
  • カトリと霧の国の遺産
    4.6
    「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズの廣嶋玲子先生も絶賛!! ――この本は19世紀の英国への招待状。霧と石の街に吸いこまれ、心を虜にされます! 第62回講談社児童文学新人賞佳作『カトリと眠れる石の街』のシリーズ第2作! ★主な内容 舞台は19世紀後半のスコットランドの都市、エディンバラ。 カトリが博物館で働くことになってから半年がたったある日、博物館に大量の寄贈品があった。 寄贈主は、ジョージ・バージェスという古物収集家で、彼は生前、自分のコレクションをけっして人には見せなかったという。 コレクションの整理をするカトリは、寄贈物のどれもが「ネブラ」という国にまつわるものだと気が付くが、博物館の研究者を含め、だれもそのような国を知らないという。 この寄贈物は、歴史的な新発見につながる本物なのか? 偽物なのか? 寄贈物の真偽が明らかにならないまま、博物館ではバージェスの寄贈物を集めた特別展が開催されることに。 しかし、この特別展に訪れた人は、次々に行方不明になっていくようで……。
  • 悲しみのゆくえ ばら色の恋 II
    -
    私ったら、なんてばかなのかしら。祖母の遺した海辺のコテージで、マギーは自分自身を嘲った。真実の愛を探し求めてきたけれど、いつも涙をのんできた。そして数カ月前、世界的に有名な写真家のリックと知り合い、運命を直感した直後、彼にはほかにも女性がいることを知ったのだ。プレイボーイで有名なリックとの関係に、決して将来はない。今はただ、傷ついた心をこのコテージで癒したい。そんなある日、玄関に現れた男性を見て、彼女は息をのんだ。リック!相変わらずセクシーなほほえみに、心がとろけるのを抑えられない。だが彼の唇が近づいた瞬間、マギーは彼に背を向けた。★『ばら色の恋』の二作目です。リックから逃げるようにコテージにやってきたマギー。その恋は再燃するのでしょうか?★
  • 蟹工船 一九二八・三・一五
    3.7
    おい地獄さえぐんだで-函館から出港する漁夫の方言に始まる「蟹工船」。小樽署の壁の日本共産党万歳! の落書に終わる「三・一五」。小林多喜二(1903-1933)25歳のときの2作は、地方性と党派性にもかかわらず思想評価をのりこえプロレタリア文学の古典となった。搾取と労働、組織と個人。歴史は未だ答えず。[解説=蔵原惟人]

    試し読み

    フォロー
  • 彼女と彼女は犬猿の仲
    完結
    -
    全1巻506円 (税込)
    短編2作を収録。 (1)「彼女と彼女は犬猿の仲」(著:池沢さとし) 「サーキットの狼」の池沢さとしが贈るラブコメディー。 勝気な女子高生・酒井裕子のクラスに帰国子女でハーフのお嬢様・エミリー・望月が転校して来た。この二人はことあるごとに対立し、いがみ合っていた。しかも、男の趣味まで同じなので、男子も巻き込んでの騒動になる。サーキットの描写もあり、「サーキットの狼」の片鱗をうかがえる作品。 (2)「青春は、僕達のもの」(著:逆井五郎) 王道の恋愛ラブコメディー。 高校2年生・小森新介は、学校のアイドル的存在・白鳥純子が気になって仕方がない。だが、秀才・太田や、番長・強田までもが白鳥を狙っていて、なかなか関係は進展しない。 (原版1969年発行)
  • カフェ『夢倶楽部』 マスターのつぶやき
    -
    【書籍説明】 伊集院 誠。 彼は公立のある中学校の国語教師であった。 この春に、めでたく定年退職を迎え、今新たに第二の人生として喫茶店を開いている。 メイという不思議な女性と心の中で出会ったのが、この店を開くきっかけとなった。 彼女の存在は、伊集院そのものである。 彼はれっきとした男性ではあるが、その反面の女性としての心をも存在していたのである。 彼自身、それはまったく気づかないことであった訳だが、退職前に彼の前に、そのメイは姿を現したのである。 そして子供のときから憧れていた『書斎造り』に、彼女はいろいろと伊集院を助けたのであった。 これは、小説「伊集院 誠‥スローライフはこの書斎から」に詳しく記述しているのでその物語を読めば、この続編が更に深く理解できよう。  今回も私、伊集院 誠のハイアーセルフとしてこの物語を進行していくのだが、果たして彼の喫茶店は繁盛していくのだろうか‥。 そしてまたまた彼の前に現れるメイは、伊集院を助けることができるのであろうか…。 コーヒーと音楽、そしてこの店に通ってくる人たちの人間模様が繰り広げられる。 それではここから物語の始まりである。 【著者紹介】 清水一穂(シミズカズホ) コーヒー専門書 「そろそろ本物のコーヒーと出会いませんか」の著者でもあり、既に『入門編』『中級編』『上級編』の3部作を出版。 そしてその専門書の執筆後に、小説に精力的に挑んでいる。 やはり小説の中においても、そのストーリーにはコーヒーの専門家らしく、コーヒー文化にまつわるエピソードも網羅している。 「メイ」という女性を主人公にした小説 「メイとコーヒーとニャンコたち」 「伊集院 誠…スローライフはの書斎から」 も既に発刊。この2作の小説の中でも、コーヒーを通して登場する人物が元気になっていく様相を、読者に訴えている。 そして本書は更にコミカルにやさしく人間愛を説いている。 期待の一冊である。
  • 神さまにCKOYをしてた頃~ars amatoria~
    -
    政治力学への要諦と現今世界情勢の完璧な予測。 1作目の『CKOYする世界 男心と秋の空』、2作目の『CKOYのトリセツ』に続く、シリーズ第3弾。 〈著者紹介〉 ■巫山戯 瑠奈/フザケ ルナ 慶應義塾大学法学部政治学科卒業

    試し読み

    フォロー
  • 神さまのおそなえもの【おまけ漫画付き電子限定版】
    完結
    3.0
    【限定配布されたペーパーの漫画付!!】※本編は、Dariaラブコレ収録の「甘く、とろける」、「きゅってして」を含む内容です。/押しに弱い大学生の佑一の日常は、姉が近所の祠に姪の春を置き去りにしたことから一転! 祠の主=玖上様のお供え物になってしまった春を助けるため、自分を捧げるはめに。気がつけば俺様な玖上様に毎晩×××されて…!? ほか、可愛くてキュンとする短編二作も収録♪
  • 仮面ライダーW超全集
    値引きあり
    5.0
    風都の風が再び吹く!名作の名も高い仮面ライダーW、超全集堂々電子化! 特撮史にその名を残した「仮面ライダーW」のすべてを網羅する超全集がついに電子書籍化!  全話ストーリー、全キャラクターはもちろん、舞台の街「風都」を彩った数々の小道具を多くの写真で掲載しています。 「ビギンズナイト」「AtoZ 運命のガイアメモリ」「仮面ライダースカル」の劇場版3作に加え、最新のVシネマ「仮面ライダーアクセル」「仮面ライダーエターナル」の2作も完全に解説しています。  東映プロデューサー塚田氏/高橋氏と、脚本家の三条氏/長谷川氏の4名による「P&脚本 W×W対談」も収録して、読み応えもバッチリです。  Wをこよなく愛するファンに向けての完全補完本になっております。 底本総ページ数156ページ、フィックス型EPUB120.0MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • カリフォルニアに車で行くこと――鯉実ちと紗短編集
    -
    1巻220円 (税込)
    幼いころに見た「祖父と車でカリフォルニアまで走る」という夢が、宿命のようについて回る……祖父の一周忌で、僕は再びその宿命を思い出す(「カリフォルニアに車で行くこと」)。 若手チェリストの薫がクラシックコンサートを成功させた翌日、親友の奈々美が事故で死んだ。小説家志望だった彼女が残した最後の交換日記を読み、薫は表現するという営みについて思いを巡らせる(「長谷川奈々美の遺言」)。 大切な人の死を扱った2作を収録した、作者初の短編集。
  • カルメン/タマンゴ
    4.0
    純情で真面目な青年ドン・ホセは、カルメンの虜となり、嫉妬にからめとられていく。そして軍隊を抜け悪事に手を染めるうちに、カルメンの情夫を殺し……(「カルメン」)。黒人奴隷貿易を題材に、奴隷線を襲った反乱の惨劇を描いた「タマンゴ」。傑作中編2作を収録。
  • 彼氏と僕のはじめてフーゾク
    完結
    3.6
    あれー!? 俺チェリーのままだけど? バイト先の先輩がいいものと言って渡してきたのは、ソープランドの半額券。未だに童貞の俺に同情した先輩は、女の子に気持ちよくしてもらえと言う。先輩の言葉に流されてお店に向かうも、通された部屋に現れたのは受付にいたイケメンなお兄さんで――!? 表題作ほか、男優の幼馴染と出演したAVのはなし。ゲイの同居人から指名されるデリヘルのはなし。の2作を同時収録
  • カレドニアン・ローズ
    完結
    -
    全1巻712円 (税込)
    カレドニア(スコットランド)に隠された中世の秘密を日本人商社マンが解く おとぼけの日本人と才色兼備の英国人が珍妙な道中をしながらスコットランドの古城、謎を解こうとするが。。。 【目次】 プロローグ 一章 クライ・オブ・ザ・ナイト 二章 謎へのリンク 三章 エディンバラを探せ 四章 王家の秘密とストラスモア・キングホーン伯爵家 五章 スターリング城とロバート・ブルース 六章 ブレア城と私兵団 七章 カローデン古戦場とテンプル騎士団 八章 秘密の守護者 エピローグ 【著者】 雄多圭佑 小説二作目。金融関係で英国をたびたび訪問。スコットランドを訪れた際に本作のヒントを得る。
  • かわうそブックのフェルトのスイーツ&フード
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 人気フェルトサイト「かわうそブック」の可愛いフェルト小物作品集。 ままごとや実用雑貨として使える。 可愛いフェルトのスイーツやフード小物で人気の 「型紙屋・かわうそブックス」発の手作りレシピ本です。 「フェルトの魔術師」と呼ばれるほど、リアルな小物は、 大人も子どもひと目でファンになります。 マスコットやおままごと道具として使えるだけでなく、 ポーチやスマホケース、小物入など実用小物としても使えます。 本作で3作めとなりますが、前2作も「持ち歩くと周りからほめられてうれしい!」など ネット書店のレビューで大好評。 材料は、シート状のフェルトや刺しゅう糸などどこでも手に入るものばかり。 さらに、一級建築士の著者による精巧な実物大型紙が、全作品についているため、 作りやすく、だれでも完成度の高い小物が出来上がります。 ぬっていくにつれて立体になっていく過程も楽しいもの。 パンケーキなど流行のスイーツから、ご当地スイーツ、ロングセラーおやつ、 オムライスや給食など人気メニューの小物を多数掲載しています。 かわうそ(中川 美喜):一級建築士兼、型紙デザイナー。1979年広島県生まれ。 2000年呉工業高等専門学校卒業後、設計事務所等に勤務し、建築設計をする傍ら、 洋裁学校でオートクチュールの技術を学ぶ。 2005年「型紙屋 かわうそブック」設立。 建築用CAD でパターンをおこす独自のスタイルで型紙を作り始める。 2010年栃木県に移住しログハウスの設計に携わる。 2014年『ママが作るフェルト製おもちゃ・みんな大好きファミレスメニュー』(フェリシモ)を発売。 著書に『フェルトスイーツのかわいい小物①』『②』(マガジンランド)がある。
  • 完結・甘すぎる「負け犬」ビジネスパーソンが自力で這い上がるためのノート一冊バイブル術!20分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 これまでの2作が好評で、今回「完結編」を準備致しました。本当にありがとうございます。 「自分に甘い」と思う方は非常に多いと思います。それは皆さんだけではありません。私たちも同じです。 ただ他の人が気づいていないその自分の甘さに気づけていることこそ、皆さんにとっては改善のチャンスでもあります。 どうすれば「自分を変えられる」のか。 これまで時間や考え方、周りの方々との関係性を主に取り上げてきましたが、今回は意識のベクトルを自分自身に向ける方法をお伝えします。 今回も、自分を「負け犬」だと思ってください。 真剣にそう思って、どうにか這い上がろう/改善しようと考えることが重要です。 その視点からは、人にあって自分にないもの、吸収すべきものがたくさん見えてきます。 一冊のノートを準備してください。 できれば奮発して上質なノートがお勧めです。 私たちがお伝えすることを実践し行動を記録していくと、あなたのノートは一生手元に置いて何度も読み返す自分自身のバイブルになっていきます。 記録するページが増えれば増えるほど、皆さんは変わっていきます。 そして読み返すたびに、甘かった過去の自分に気づきます。 【著者紹介】 合同会社ディライティングオール(ゴウドウガイシャディライティングオール) ~共動実践型コンサルティングファーム~ 【お客様の「人生に銘す想い出」を創造する】 この言葉をミッションに平成30年4月、大手ホテル・旅館でマネジメントを担当している者やコンサルタント会社で事業再生を担当している者が集まり創業。 事業再生・改善が必要なホテルや旅館、飲食店の個性を活かしながら、それぞれが独立した経営を保ち、お互いに弱点補強・補完できるアライアンスを作り上げます。 ステキな個性を持った日本のホテル・旅館・飲食店を私たちの知恵と知識とスキルでサポートしています。 https://delighting.co.jp/
  • 学校長花沢一平
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    雑誌連載時のカラーページをオリジナル完全復刻! 型破りな教育を実践し、歴代の教え子達から慕われる学校長・花沢一平(はなざわ・いっぺい)の生き様を描いた表題作と、他2作品を収録した新田たつおのお蔵出し作品集。私立天声高校の校長・花沢一平が、水商売風の女性と連れ込みホテルに入ったという目撃情報を問題視し、職員室で騒ぎ立てる教師の赤沼(あかぬま)と黒田(くろだ)。そんな時、職員室へやってきた花沢は……!?
  • 合本 ビッグ・ノーウェア【文春e-Books】
    -
    1950年、正月――共産主義の脅威に怯えるLA。異常殺人を追う若き保安官アップショー。アカ狩りで名声を狙う警部補コンシディーン、暗黒街の始末屋ミークス。策謀と欲望の迷宮で翻弄される三人の男たちは、暗い道の果てに何を見るのか? 傑作「LAコンフィデンシャル」前夜を描く<暗黒のLA四部作>第2作。解説・法月綸太郎 ※この電子書籍は、『ビッグ・ノーウェア(上)』と『ビッグ・ノーウェア(下)』を一冊にまとめた合本版です。
  • 黄色いカナリヤ団
    完結
    -
    クールで頭脳派、憧れの桐山部長が率いる放送部に入部した日野秋子は、桐山部長の「妻」の座を、1年女子の中でぶっちぎりの地位で狙う、という、はなはだ不純な動機をもっていた。 彼女に付き合って部活を続けている佐藤ひさよ。 でも、部活を続けるうちに、スキャンダルに出会ったり、とても切ない恋をしてしまったり……。激しく楽しく青春している学園ラブストーリーの傑作が初電子化で登場です。 しなやかでクールな桐山部長、きわめてドジだが熱血男の梶先輩、全生徒憧れの「放送部のカナリアさん」と呼ばれる美しい忍先輩……どいつもこいつも、はなはだ魅力的な人物たちが、朔田浩美の華麗なタッチで生き生きと動き、軽妙なテンポでストーリーが紡がれていく…表題作「黄色いカナリア団」は3話連続作品。 恋しているときは、ちょっとした行き違いとか、思わぬ一言で、相手を傷つけたり、傷ついたり、切ないまでに苦しく不安になる。 恋することは、人をとても不器用にしてしまう。 そんな心の揺れを繊細に描きあげている朔田浩美のデビュー作「渚へGO!」。 人を本当に好きになること、好きになるとき……「雲が切れて、晴れ間がのぞく」ときを、鮮やかに描いた読み切り作品「鳥の名を語り続ける。」の2作も同時収録。 楽しく、軽やかに展開するストーリーの向こう側に、こわれやすく、かけがえのない青春のきらめきが見えてくる。
  • 聞かなかった言葉
    完結
    -
    それは、男にとって一度の過ち。女にとって一生の傷。単身参加したハワイ旅行のツアーで妻子持ちの男・矢作と再会した江津子。江津子は高校時代、想いを寄せていた英語教師の矢作にレイプされ、妊娠・中絶のあげく、ひどく捨てられたのだ。江津子は矢作の息子を人質に復讐を企てる…。表題作『聞かなかった言葉』他、平凡な日常の中で蘇る激情。女の幸せって…?『セイリング』。男の愚かさ、女のしたたかさ、そして葛藤と苦しみを描いた傑作短編2作を収録!!

最近チェックした本