異界作品一覧

非表示の作品があります

  • 恐怖実話 北怪道
    -
    「耳が、とられる…! 」 M前城の耳塚に浮かぶアイヌの生首を見た男は? 摩周湖、富良野、羊蹄山の怪。札幌、函館から釧路、稚内まで怪拓者が見た最果ての恐怖! 北海道は「北怪道」。地元を愛してやまぬ著者が、あやしと不思議に満ちた道内の怪異譚を丹念な取材で聞き集めた実話怪談集。病院跡地のスロープで三人の男が見たものは…「U別炭鉱周辺の闇」、自殺があったと噂の湯船から聞こえる音…「S笏湖の廃墟」、はぐれた夫婦がそれぞれに体験した異界…「M周湖の霧人」、墓地でふざけた男の辿る末路…「T田墓地に眠る魂」他、札幌、千歳を皮切りに、旭川、富良野を通って釧路、弟子屈、そこから紋別、稚内と北上し、海岸沿いに石狩、小樽と下って道南の函館、松前に至る一大怪拓記。アイヌや開拓の歴史を背景に生まれたしばれる恐怖。北海道のもうひとつのガイドブックとして楽しんでいただければ幸いである。 著者について 服部義史 北海道出身、札幌在住。幼少期にオカルトに触れ、その世界観に魅了される。全道の心霊スポット探訪、怪異歴訪家を経て、道内の心霊小冊子などで覆面ライターを務める。現地取材数はこれまでに8000件を超える。
  • 世界の隅のオペレッタ
    完結
    4.8
    異界人と人間が手を取り合って平和に暮らす世界で、人間の少女レオナと異界人の青年アルノーは出会い、恋に落ちた。…が、紳士すぎる異界人アルノーと天然すぎる少女レオナの恋は進むようで進まない…!? 両思いで同棲中で告白済なのにすれ違ってしまう二人の想い…。そんな二人のまどろっこしくも甘い恋の行方は――!?
  • 界

    -
    1巻713円 (税込)
    「こんな危うい物語に出会うとは……。」(姜尚中氏) 求めるのは解脱か救いか? 日本の「界」を漂流する男。 妻子と別居中の榊は、恋人を東京に残したまま、地霊うごめく土地を遍歴する。 秋田の娼家と清廉な女子高生たち、厳冬の佐渡で理容店の女主人が持つ剃刀、三河八橋で一夜を共にした人妻の乳房、非在ゆえに一層ふくらむ女たちの気配――。 官能と死のあわいから異界が立ち現れる瞬間を描く、本格小説集。 解説・姜尚中
  • 水木しげるの異界探訪記
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代霊と目玉の親父の導きで、武良家のご先祖様を訪ねて隠岐から鎌倉時代へ。生まれ故郷の境港から戦国時代・古代出雲へと旅する中で明らかになる水木しげる・日本人のルーツ。ニューギニアの夢を通して戦地の記憶を呼び覚まし、そこもまた故郷だったと知る南方編。番外編として水木しげるの死生観が描かれたお葬式編、国譲りの真相を探して歩く古代出雲編を収録。時空を超え異界を旅する水木サンの源流とは?
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC 第1巻【描き下ろし漫画特典付き】
    4.7
    【電子書籍限定・描き下ろし漫画付き!】 『このライトノベルがすごい!2024』(宝島社刊) 単行本・ノベルズ部門 第1位! 「あなたをずっと好きだったのに」 読み始めたらヒロインの幸せを願わずにはいられない!? 切なくて、もどかしい、シリアスラブファンタジー! 待望のコミカライズ第1巻! 20ページ越えの描き下ろし漫画&原作・永野水貴先生による書き下ろしSSを豪華収録! 【あらすじ】 伯爵令嬢ウィステリアは、美貌の公爵家の幼なじみ・ブライトに密かに想いを寄せ、魔法が使えない彼のため忌避される研究に勤しんでいた。 そんな矢先、義妹が毒に満ちた異界の地の生贄候補に!? しかも義妹に愛を告げるブライトを見てしまい落ち込むウィステリアへ、彼は残酷な身代わりを頼んできて―― 「こんなにもまだ、あなたのことが好きなのに」 初恋を抱きしめている全読者に贈る、切なくて、もどかしい、シリアスラブファンタジー!
  • スカベンジャーズアナザースカイ 1
    無料あり
    4.3
    怪しい研究施設“停留所(バスストップ)”を拠点に活動する武装少女“収集隊(スカベンジャー)”… 彼女たちが派遣されるのはお宝が眠る異界“BP(ブラックパレード)” そこに潜んでいたのは異形の幽霊…!? 探索! 撃破!! 収集!!! 100万ドルを集めて自由の身となるため少女たちは命懸けのゴミ拾いを遂行する!! 「第一種猟銃免許」所持のリアルガンナー漫画家『狩猟のユメカ』の古部亮が描く、少女異界ガンアクション!!
  • 屍刀 -シカバネガタナ- (1)
    完結
    4.0
    貫木銃己は、少しおかしな家庭環境ながら幸せな生活をしていた。しかし、東京が謎の大災害に見舞われ、世界や日本から孤立した異界と化してしまう。大災害の際、妹の氷柱と逸れてしまい、妹の行方を探すため、ゾンビだらけの東京をさまよっていたある日。ゾンビたちに囲まれてピンチのところを、謎の刀をもった女子高校生に助けられる。 「喰霊」「東京ESP」「ライセカミカ」の瀬川はじめが贈る、極限サバイバルアクション!!
  • 異世界の花嫁【電子限定かきおろし漫画付】
    4.2
    「迎えに来たぜ ソラv」ハタチの誕生日、両親を亡くして天涯孤独のソラの前に謎の青年が現れる。彼は、ソラが10歳のとき命を救った異界の生物・ハチだった。ソラを嫁にするため成長を10年間待っていたというハチは、どんなにつきはなしても毎日しつこくプロポーズをしてきて――!? 触手を持つ異界の生物×孤独な青年の異種間ラブv
  • このたびはとんだことで 桜庭一樹奇譚集
    3.6
    短編に凝縮された桜庭一樹のエッセンス! 死んだ男を囲む、二人の女の情念。 ミッションスクールの女子たちの儚く優雅な昼休み。 鉄砲薔薇散る中でホテルマンが見た幻。 古い猫の毛皮みたいな臭いを放つ男の口笛。 ダンボールに隠れていたぼくのひと夏の経験。 日常に口を開く異界、奇怪を覗かせる深淵を鮮やかに切り取った桜庭一樹の新世界! 6つの短篇小説。解説・杉江松恋 【目次】 「モコ&猫」 「このたびはとんだことで」 「青年のための推理クラブ」 「冬の牡丹」 「五月雨」 「赤い犬花」
  • あだしの屋敷の手伝い花嫁 けものけだものばけものだもの!【特典SS付】
    4.6
    「――当家に女房をよこせ」人外の化け物を統べる「化野家」からの命令に、白羽の矢が立ったのは異界から召喚された少女だったはずなのに……。なぜか、あれよあれよという間に、その少女の身代わりになることになってしまった宝生家の姫・櫻子。彼女は、言われるがまま化け物屋敷と恐れられる化野家に嫁ぐことに。ところが、当主の征獣狼から、必要なのは花嫁ではなくお手伝いさんだと言われてしまって!? 身代わり花嫁になるはずが、お手伝いとして働くことになってしまった姫君の和風ラブファンタジー。 ※電子版はショートストーリー付。
  • 魔剣戦記 1 ~異界の軍師乱世を行く~
    3.2
    幹部自衛官となって智謀を振るうことを夢見ていた少年・南雲竜基が転移したのは、 直前までプレイしていた異世界軍事シミュレーションゲーム“魔剣戦記”の世界だった。 そこで出会う多くの人々と、悲願を秘めた亡国の王女・アリサ。 「一緒に戦いましょう、軍師リューキ」 ゲーム越しに眺めていた少女が目の前で微笑むその世界で、 竜基は持てる知識のすべてを生かし、運命を変える戦いへ挑むことになる。 『小説家になろう』とコラボした第1回OVL文庫WEB小説大賞“銀賞”受賞作の異世界ファンタジー戦記がここに開幕!
  • 怪談実話 無惨百物語 はなさない
    4.0
    祖父から譲り受けた霊を視る力。原稿執筆中に受信した不可解な電話。ガソリンスタンドのバイトが見た赤い肉の塊。怪異に誘われ、異界に招かれる著者が、因果に導かれるままに書きあげた忌まわしい百の体験談。
  • 償い魔法少女カレンザ 1
    2.0
    いじめで死んだあの子を「取り戻せ」 年齢を偽りガールズバーで働く女子高生・ヒナ。 彼女がお金を必要とする理由、それはいじめで死んだ親友を救えなかった「償い」であった。 しかし026と名乗る男と出会った事をきっかけにヒナは「魔法少女」へと変身する。 街に蔓延る「異界の徒」を倒す度に、死んでしまったユキの体の一部分が蘇る事を知ったヒナは希望を見いだすものの、同時に自分の体の一部が失われている事に気付き、絶望する-- 『不能犯』『虐殺ハッピーエンド』など数々のセンセーショナルな作品を生み出し続ける宮月新最新作。
  • 幽世の薬剤師(新潮文庫nex)
    3.6
    薬剤師として働く空洞淵霧瑚(うろぶちきりこ)は、自身が専門とする漢方と現代医療の狭間で苦悩していた。そんなある日、病院からの帰り道で不思議な少女に出会う。「幽世(かくりよ)の薬師様、お迎えに上がりました」――気が付けば、そこは携帯の電波も届かぬ異界であり、さらに、謎の感染現象に苦しむ人々が溢れていた。これは病か。あるいは、怪異か。現役薬剤師が描く漢方×異世界×医療ミステリー、開幕!
  • 鬼ギャルさん! 鬼気迫る!! 1
    完結
    3.8
    鬼ギャルとちょっとHなドタバタ同棲生活! 異界と人間界をつなぐ「鬼門」が開き、異界の住人との異文化交流が始まって数ヶ月。 普通の男子高校生・桜井綱の家に、ギャルの鬼・茜が同棲することに! しかも、綱は茜に性的に食べられることを義務づけられてしまい!? 異文化交流エチエチコメディー開幕!!
  • たまゆら(新潮文庫)
    3.9
    人の世と山との境界に、夫の伊久男とひっそり暮らす老女、日名子。雪の朝、その家を十八歳の真帆子が訪れた。愛する少年が、人を殺めて山に消えたのだという。彼を捜す真帆子に付き添い、老夫婦は恐ろしい山に分け入ることに。日名子もまた、爛れるほどの愛が引き起こしたある罪を、そこに隠していたのだ──。山という異界で交錯する二つの愛を見つめた物語。島清恋愛文学賞受賞。
  • 日蝕・一月物語
    3.7
    錬金術の秘蹟、金色に輝く両性具有者(アンドロギュノス)、崩れゆく中世キリスト教世界を貫く異界の光……。華麗な筆致と壮大な文学的探求で、芥川賞を当時最年少受賞した衝撃のデビュー作「日蝕」。明治三十年の奈良十津川村。蛇毒を逃れ、運命の女に魅入られた青年詩人の胡蝶の夢の如き一瞬を、典雅な文体で描く「一月物語」。閉塞する現代文学を揺るがした二作品を収録し、平成の文学的事件を刻む。
  • 鬼狩りの森で(1)
    完結
    3.5
    全2巻691~712円 (税込)
    満月の夜、異世界への扉が開く──!? 小説家を目指す大学生の和記(かずき)が出会ったのは、金髪碧眼で刀を携える小角(おづの)。なんと同じ日本なのに文化も歴史も異なる平行世界の住人で、迷い込む異界の人間を“鬼”として始末するのが仕事らしい!? 交わるはずのなかった異世界の男達が、運命の悪戯で巡り合う──異世界トリップロマン!!
  • 私の幽霊 ニーチェ女史の異界手帖
    3.5
    あなたは、私なの? 博物学者と解き明かす、哀しくも優しい超常現象の物語 読後、きっと涙がとまらない。 森の中に佇む幽霊の正体は? 切なさ×不思議ミステリー! “ニーチェ女史”こと雑誌編集者・日枝真樹子は、故郷の廃バス停の近くで真樹子の高校生時代にそっくりな幽霊が目撃されたことを聞かされる。半信半疑のまま、帰郷した彼女は驚きの光景を目にすることに……。博物学者を名乗る栖大智とともに、未知の存在が引き起こす摩訶不思議な事件の数々を解明していく、感動のミステリーワールド!
  • 仮面皇帝と異界の寵妃
    3.0
    父親の借金返済のため斎が選んだのは、異世界へ飛んでその存在を証明するという眉唾ものの高報酬バイト。背に腹は変えられず異世界へと飛んだ斎は、到着した中華風の世界で、突然密入国者として憲兵に捕らえられそうになる。ところがそれを制したのは、この国を統べる仮面の皇帝・璃王だった。璃王は国に繁栄をもたらす「龍痕」を持つ斎を後宮に通し、愛人として匿ってくれる。本物の寵妃のように愛でられ、斎は次第に璃王に心を開くが、璃王になにか秘密があることを知り…!?
  • 白夢(スノーミスト) 放課後の霧使い
    4.0
    白雲学園の転校生、深森榮一は、転入初日に理事長の娘・雪姫と学園へ向かう途中、不気味な化け物と遭遇する。「あれは<はぐれ>。霧と共にこの学園を狙ってやってくる」。<はぐれ>と戦うことになった榮一だが――!
  • 改訂 雨月物語 現代語訳付き
    4.2
    巷に跋扈する異界の者たちを呼び寄せる深い闇の世界を、卓抜した筆致で描ききった短篇怪異小説集。秋成壮年の傑作。崇徳院が眠る白峯の御陵を訪ねた西行の前に現れたのは――(「白峯」)ほか、全九編を収載。
  • 皇女殿下の召喚士 1
    3.0
    田舎の少年がお姫様専属の騎士に!? 毒舌メイドに脳筋ロリ…個性豊かな仲間とともに、異世界産のアイテムを駆使して大活躍! 十五歳を迎えた子供たちは、神様から「ギフト」と呼ばれる特別な能力を与えられる。 ラゴウ村に住む少年レオが手に入れたのは「異界からの召喚」というギフトだった。 周囲が期待に沸き立つ中、さっそく能力を使ってみると、出てきたのは小さな洗濯ばさみ一つ。 その結果、人々は期待外れだとレオを蔑むようになった。 しかし実は、召喚は一日一度、様々なものが呼び出せる能力だと気が付く。 レオは召喚した異世界産のアイテムを駆使して、徐々に強くなっていく。 ある日、いつものように召喚を試していると、一人の少女が現れた。 オートマタのアリスと名乗った少女と行動することになったレオは、 二人でダンジョンに潜り、アイテムを使って特訓を続けていく。 やがて帝国の皇女と出会い、世界へと羽ばたいていく少年の冒険譚が幕を開く! 長野 文三郎(ナガノブンザブロウ):長野県在住。他著に『千のスキルを持つ男』。 はるの いぶき(ハルノイブキ):イラストレーター。 『100年後に魔術書として転生したけど現代魔術師は弱すぎる』などライトノベルのイラストを担当。
  • 恋するオオカミとうさぎの話
    3.2
    異界の杜に迷い込み、美しい白銀の獣と出会った志藤は、突如襲われ、獣を庇って捕らわれてしまう。監禁生活の末に救出され、獣と再会を果たした志藤だったが、仰天することになる。なんとその獣は魔物で、発情し人の姿を取ったのだ。冷たい美貌ながら、志藤にだけは甘えて無邪気な笑顔を見せてくる魔物・シーカリー。そんな彼が好みで、押し倒されるがまま、つがいとなったが……。

    試し読み

    フォロー
  • 魔神フゥリエは明日から本気出す
    -
    多くの産業が、異界より召喚した「魔神の使役」によって成り立っている「デモナイゼーション社会」。現代社会は、忠実で勤勉な魔神たちの魔力労働によってさらなる発展を遂げていた。「魔術技能士」を育成する学校に通う少年・五百宮陸は、担当教官の勧めで新しい召喚術式を試してみた。陸の前に出現した美少女型魔神フゥリエは「電波の魔神」という、なんの役に立つのやらよくわからない属性で、そのうえアホで勤労意欲ゼロ、アニメ放送を勝手に脳内受信して浸りきっている根っからのニート体質だった!
  • 東京異界のバリスタ
    4.0
    異界化した東京で営業を続ける珈琲専門店≪ストラーダ≫を舞台に、初恋の少女を探し続ける少年と、記憶喪失の少女が、大切な記憶を取り戻すため“印”を集めて戦う異能ファンタジー。 異界と化し隔離された東京で珈琲係として働く燈志郎の元を、フリッカと名乗る記憶喪失の少女が訪れた。 「兄のクリスを捜して。何でも解決してくれるんでしょ?」 燈志郎はもう一つの顔、何でも屋として少女の依頼を受ける。 捜し続ける初恋の人フリウと同じ顔のフリッカが何者か突き止めるために―― 燈志郎は、唯一の手掛かり・クリスへと迫るが、その過程で異界誕生の真相とフリッカに課された宿命を知る。 「異界と一緒にフリッカも消える? ――俺はもう何も失いたくないんだ!!」 少年は失ったモノと少女の記憶を取り戻すため、全ての元凶という魔法使いが待つ異界中心へと向う……。 異界・喫茶ファンタジーの開幕!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • デーモン聖典(サクリード) 1巻
    完結
    4.4
    全6巻669円 (税込)
    現代からそう遠くない未来、世界中で“逆行症候群(リターン・シンドローム)”という奇病が蔓延していた。ある日突然若返って一瞬で死に至る、この病気の原因等は解明されておらず、人々は死の恐怖に怯えていた。両親を亡くした双子の姉妹・りなともなは、遠縁の忍と共に暮らしていたが、りながこの病気を発症してしまう。一部の人のみに明かされた本当の原因は、異界の住人“霊的存在(インテリジェンス)”との接触によるもので!? そんなある日、2人の前に“霊的存在”のミカが現れる!!
  • 棗のセカイ-異界退魔伝-(1)
    完結
    5.0
    闇より生まれし怪異の姿を見る目を持った男・東条棗。日々見たくもない怪物を見てしまう彼は、痴漢する幽霊を見てしまった。思わず助けに入った棗だが、逆に痴漢犯人と間違われ拘束される。そこへ突如現れた美女退魔師・神宮司咲夜。彼女が提案したのは、棗の力を使って痴漢幽霊を退治するということだった――。ただ「姿を見る」だけではなかった棗の力が、強烈な怨念を持つ怪異たちの真実をさらけだす、超新感覚退魔伝!
  • 霊感お嬢★天宮視子シリーズ 異界ノトモダチ
    5.0
    息子が姿のない存在と会話している。その相手は確かに存在するようなのだが!? 『HONKOWA』で大人気の実在する霊能者、天宮視子が心霊相談解決までをコミック化した人気シリーズ。
  • 黒き異界の恋人【SS付き電子限定版】
    4.6
    【電子限定版】「Char@ VOL.8」に掲載された、書き下ろし番外編「蜜なる異界の恋人たち」収録。●魔界の名門貴族の出身で、壮麗な漆黒の翼を持つ闇の貴公子──。王子の従者・サガンがある夜、出会ったのは冷徹な美貌とオーラを纏う桐宮(きりみや)。サガンの行く先になぜか現れ、興味を露に迫ってくる男は、真の名前はラグエル──サガンとは敵対する天界から遣わされ、秩序を取り締まる監視者だった!! 二つの世界の住人は不干渉が掟。破ると身の破滅と知りながら、惹かれる気持ちが止められず!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 死霊術教師と異界召喚
    -
    「こいつら不良か!?」――聖オルフェ学院に死霊術教師として赴任したトランは、授業初日から教師失格のバッシングを受けていた。名誉挽回とばかりに、死霊術の行使をするも世界災厄の竜を復活させてしまって!?
  • 異界繁盛記ひよこや・商店 1巻
    完結
    4.5
    全6巻660円 (税込)
    記憶喪失&天涯孤独の深川りくは、おのれの不幸などなんのそのと、中学三年生まで明るく楽しく平和な毎日を過ごしていた。ある日、兄弟と名乗る銀髪眼帯男の皐月に連れられてやってきたのは、まるで江戸時代のような世界――「ヤマト」 異界で彼らが経営する商店「ひよこや」の一員として、新たな生活が始まった!
  • 異界と日本人
    3.3
    古来、日本人は未知のものに対する恐れを異界の物語に託してきた。酒呑童子伝説、浦嶋伝説、七夕伝説、義経の「虎の巻」など、さまざまな異界の物語を絵巻から読み解き、日本人の隠された精神生活に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 異界神姫との再契約(リユニオン) 1.暴風再愛
    4.0
    異世界に召還された少年、黒須遠。彼は十二の美しき神姫を率いて魔王を討伐し、元の世界に帰還した。 その一年後。彼は再び異世界へと戻るが、そこでは十年が経ち――「お久しぶりですトーイお兄ちゃん」 「私のおっぱいが恋しかったか?」 成長を遂げた異世界の仲間達。しかし、遠が解放した『十二神姫』は、大陸各地で暴れ回っていた。 「泣いて喜べ、トーイ・クロス。今度の敵は、かつてお前が愛した女(ちから)だ」 最強の従者が、今や最強の敵に――!? 散り散りになった仲間を救うべく、二周目異世界で、戦って口説いて惚れさせろ! 最強の神姫を手に入れるリユニオンファンタジー、開幕! 電子版特典として口絵にカバーイラスト(フルバージョン)を追加! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • オニマル 異界犯罪捜査班 鬼刑事VS殺人鬼
    3.5
    食品メーカーの副支店長の失踪、連続して起こる頭蓋骨ごと押しつぶされる凄惨な殺人事件。無関係と思われた複数の事件には災厄の連鎖が!? 鬼刑事と陰陰陽師の異形コンビの捜査は、真相に行き着くのか!?
  • 准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき
    4.2
    1~12巻660~770円 (税込)
    「怪異は、現象と解釈によって成り立つんだよ、深町くん」 人の嘘がわかる耳を持ち、それゆえに孤独になってしまった大学生・深町尚哉。 なんとなく受講した「民俗学2」のイケメン准教授・高槻になぜか気に入られ、 怪異に出会うとついテンションが上がってしまう彼の「常識担当」として助手をすることに。 高槻のもとには、奇妙な事件が次々と持ち込まれ――? このアパートは、幽霊物件?! 隣の空き部屋から聞こえる奇妙な音の正体は…。 ――「第一章 いないはずの隣人」 ふと気づくと、周りにいつも針が落ちている……。これは呪い?それとも…。 ――― 「第二章 針を吐く娘」 肝試しに出かけた少女が消えた。しかし数日後、彼女は帰ってきた。足の裏はきれいなままで…。 ――「第三章 神隠しの家」 ちょっぴり残念なイケメン准教授と、常識担当の大学生の凸凹コンビが 民俗学の知識を使って、怪奇事件や都市伝説の謎を「解釈」する軽快なミステリ、開講!!! イラスト/鈴木次郎
  • 異界の軍師の救国奇譚
    3.8
    金なしコネなしチートなし状態で異世界転生をした大地耕。帰れるまでのまったりライフを満喫していたが、突然現れた女神に「世界を救え」と言われてしまい!? 何も持たない主人公が贈る、異世界救国奇譚が開幕! ※本作は第19回スニーカー大賞特別賞受賞作「君とリンゴの木の下で」を改題・改稿したものです。
  • 明治艶愛奇譚~異人との秘め事~
    -
    1巻660円 (税込)
    主人公の如月 蕗(きさらぎ ふき)は民族学を学ぶ大学生。中学生の頃、肝試しをしていて神隠しに遭った事があり、神隠しの謎について調べて研究している。蕗は、神隠しに遭ったときに出会った謎の青年、稔(とし)に恋をしてしまい、その事が忘れられず、研究の道に進んだ。 そんな蕗に片想いをする幼なじみの夕馬(ゆうま)は、中学の頃、勘違いから蕗を振ってしまったため、自分からは気持ちを伝えられずにいる。 ある日、蕗はレポート作成のため、過去に神隠しに遭った神社を訪ねると、また再び異界へと入り込んでしまう。 異界で蕗は稔と再会、恋い焦がれる気持ちに火が着いてしまう……。 けれども稔は、蕗の気持ちを受け入れようとはしない。しかし、双子の神様が二人の仲を取り持とうとしてくれる。神様たちのはからいで迎えた二人だけの夜は、果たして……。 古くから伝わる伝説の世界に迷い込んだヒロインと、異界の青年、そして幼なじみが織りなす秘密の愛のストーリー。
  • 白菊の花冠~甘く湿った蜜宮~
    -
    1巻660円 (税込)
    「それなりには……、良いものに出来るとは思うが、嫌なら叫べ……」「叫んだら……どうなるの?」菊理はある日突然、龍の手により王の后となるべく異界へと連れられる。そこには仙が住まい、神が統治する大地があった。煌びやかな王宮で菊理は、運命の相手である王に初めて肌を許す事になる。王に抱かれる度にその広い心に愛を覚える菊理。しかし寵愛の最中に神が王后と認める天啓が下らなければ、菊理は命を落とす運命にあった。限られた日数の中、2人はまさに命がけで愛を交わし続けるが……。神仙の地の異世界浪漫、ここに誕生!!
  • 蒼き秘宝 濡れる心
    3.0
    1巻660円 (税込)
    杏樹は、最近同じ夢を見続けていた。自分が異世界の王女で、王子と結婚するところを敵に襲われるのだ。夢の中の自分は、青い髪で目の下に星形のホクロがあった。ある日、王子そっくりな男を見かけた杏樹は後をつけ、男の属する異界の者を取り締まる組織に入る。男は地球に王女を探しに来たのだという。侵入者はなぜか女性を狙い、杏樹は何度も恍惚としているところを男に救われる。やがて王女を探す最大の敵が現れ、さらに男のライバルまで登場し杏樹を襲う。杏樹と王女の関係、そして彼女の恋の相手は!?
  • 〈魔界刑事〉凍らせ屋I
    3.5
    魔道と暴力――あらゆる悪の跋扈する魔界都市〈新宿〉。最凶犯罪と闘う新宿署に区外から桁はずれの刑事、鬼頭才吉が赴任した。着任早々、署内で警察殺し、さらに妖術に操られた凶悪犯による大量虐殺事件が多発! 捜査につく鬼頭の相棒(パートナー)は「凍らせ屋」――いかなる魔人妖物をも震え上がらせる男、屍刑四郎だった! 異界案内者・菊地秀行が魔都を舞台に描く痛快傑作!
  • ぼくらのクロニクル<因果魔法大戦>
    -
    ロミオは、異界より魔力で武器を錬成召喚する干渉者として生まれたが、強い魔力を持つものの、武器でなく猫しか喚べない落ちこぼれ。しかしある日、仇敵キャピレット家の“戦闘姫”と呼ばれる干渉者お披露目があると聞きつけ忍び込んだ先で、幼なじみの少女・ジュリエットと偶然再会した。思い出の中の少女より美しく、強く育った彼女との再会。だがそれは、彼の日常が大きく変わる運命の時でもあったのだ――! 「名を捨てるか、さもなくば今すぐわたしと戦ってください、ロミオ!」 愛する者と戦う宿命を、二人は乗り越えられるのか!? 運命の因果クロニクルラブ開演! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 気ままに東京サバイブ。もしも日本が魔物だらけで、レベルアップとハクスラ要素があって、サバイバル生活まで楽しめたら。(コミック)1
    5.0
    会社員の後藤静華は、昼間の商店街に突如現れた通り魔に刺され、 瀕死の重傷を負う。その瞬間、頭の中に鳴り響くのは… 《他者から倒されました。消滅カウントダウンを開始します》 「夜の案内者(ガイダンス)」の導きにより命を取り留め、 常人には持ち得ない能力に目覚めた後藤。 そして、世界はその瞬間から異界との繋がりを持ち、 徐々に魔物が出現を始める…。 そんななかでも後藤は、あくまで気楽に、大胆に、 壊れゆく世界でサバイブするため奔走する! 「小説家になろう」発、 超豪快ヒロインのバトル&サスペンス・ファンタジー!!
  • シニビトガタリ 1
    完結
    -
    全3巻660~825円 (税込)
    異世界×スプラッター×剣術アクション×女子高生!!!! 死人が異界より黄泉返りし刻、鮮血の少女は“死んでも闘う”ことを誓った!!! 人を狂わせ、破滅へと追い込む禁断の食べ物“黄泉戸喫(ヨモツヘグイ)”。 その中毒者たちは絶望的な空腹感により、新鮮な“肉”を求める“喰人犯”と成り果てる。 宵闇家の姉弟・深夜と深月はある日、暴走した喰人犯に襲われるが……。 未知なる超実力派作家・魅魑が放つ魑魅魍魎のデス・アクション開幕!!!
  • 会社人類学入門
    -
    本書は、現在ヤポネシア群島の一部分で生活する「ビジネス族」の宇宙観と行動様式を、『企業小説』と呼ばれる資料に登場する多様な人間像をもとに、調査=解析し1冊にまとめたもので、早い話が、アナタの上司や同僚の「集団的無意識」の奥底を、小説の登場人物のモデルへの取材をつうじて描き出した、会社人必読の書。KKニッポン族の生態とコスモロジー大研究。《両義的存在》であるミドルを描く『懲戒解雇』や『生命燃ゆ』、《異界》に挑むビジネスマンを描く『炎熱商人』など、経済小説を通して迫る、我ら会社人間の野性の思考!
  • 響野怪談
    3.9
    響野家の末っ子・春希は怖がりなのに霊感が強く、ヒトではないものたちを呼び寄せてしまう。 留守番中を狙ったようにかかってくる電話。 何度捨てても家の前に現れるスニーカー。 山小屋で出会った少女が寝言を聞かれるのを嫌がる理由……。 些細だった怪異は徐々にエスカレートし、春希だけでなく、彼を守ろうとする父や兄たちをもおびやかしていく。 『記憶屋』著者が日常と異界の狭間へと誘う、ノスタルジック・ホラー!
  • 十二夜戦士 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    人の世にも異界の妖(あやかし)は棲んでいる。人間と妖、その住み分けのバランスが崩れて人界が乱れた時、「宝壁の衛士」たちは戦う宿命にある…。神や魔をも降臨させる膨大な「器」の巫女である織子は、復活した古文書の悪鬼、四視(よみ)によって体を乗っ取られてしまう。四視を倒す切り札の「宝壁」は、闇の国に堕とされてしまった。織子の兄・聖臣は四視を封じるため、やむを得ず織子の体から魂を抜いて自らの体に引き入れ、四視を織子の体に封印するが…!?
  • 魔法使いにはさせませんよ!
    1.0
    異界から襲い来る≪侵略獣≫ だが、もっと甘く、手強い、敵がいる! ハチミツトラップ活劇! ここに開幕! 異世界からの侵略獣によって人類が脅かされている現代社会。 鞘波黒刃は侵略獣に対抗する「魔法使い」の候補生だった。 ところが女子禁制のはずの「魔法使い育成学園」に美少女転校生がやってきて あろうことか貞操を脅かされるハメに。 人類存亡の危機なのに内輪モメとかやっている人類の明日はどっちだ!? 「バトル」「陰謀」「美少女」すべてに立ち向かっていく 軽快でコミカルなハチミツトラップ活劇! 【第9回GA文庫大賞・選評コメントより】 清純派のヒロインが全力で這いよってくる姿が印象的なハニートラップ系ラブコメ。 「人類存亡の危機」という局面を舞台にしつつ、突き抜けて明るいラブコメを描くというギャップが対照的。ギャップという点で見ると「清楚なのにハニートラップ仕掛けてくる」「外敵と戦うはずの組織同士が対立」「まだ魔法使いになれてないのに主人公そもそも強い」などなど、ありがちな要素にヒネリを加えて使いこなすことで賑やかかつ独自の作風に仕上げてある。 メインヒロインである「なしろ」はトリックスターでもあり、そのハチャメチャな誘惑言動のおかげでコミカル要素は高め。その巧みな誘惑トークでグイグイ引っ張られながら、なしろさんとの嬉しいコンタクトがアレコレ楽しめるところが本作の魅力。  ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • ファンタジーだよ! 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    瀬名が拾った赤ん坊、羅宇は、14歳の誕生日に、突然の変貌する!?なんと羅宇は異界の王子で、人間界征服の命を受けていた!!剣と魔法がとびかうホームドラマ、第一巻。
  • 水色の神殿 獣神に溺愛されし王女
    4.0
    アーレン帝国の第一王女は16歳の成人を迎えるとき、神の生贄になる。呪われた習わしから逃れるため、身代わりを立てて、王子として育てられた王女・ユーリ。類い希な美少女である王女の身代わり・ファナは体に毒を持ち、異界の神を毒殺する役目を担っていた。半人半獣の神・ロウランは上半身に紺色のタトゥーに施し、下半身が虎。ユーリは生贄を喰らうという神に一目で恋に落ちた。ロウランの絶対的な力をまえにして、ユーリとファナは必死の抵抗を試みるが……!?

    試し読み

    フォロー
  • 夢幻迷廊
    -
    1巻660円 (税込)
    地下鉄の都市伝説。 人身事故が多発している中、ネットで噂が流れるようになった。 「はねられた人間の中にはそのまま異界に飲み込まれて戻れなくなっている人もいるらしい」 主人公の親友もまた、地下鉄の人身事故で目の前で死に、傷心の中、誰かに突き飛ばされる。 地下鉄のライトが自分を照らす中、白い腕だけがひらひらと笑うように振られていた。 気付いたら知らない場所に七人の人間。 理不尽なゲームを課せられ、異界を探索しながら、放浪者は戦う事となった。 目指すは──日常回帰。
  • 怖すぎる都市伝説
    3.0
    世の中には「知ってはならない」話がある。しかし、こういった話は事故と同様なもので、いつ耳に飛び込んでくるかわからない。ある女子高生が「カシマさん」の話を知ってしまったのも、まったくの偶然からであった──。(「カシマさん」より)。都市伝説は現代妖怪が暴れまわり、恐ろしい犯罪者がそこかしこに潜み、おかしな出来事が次々と起こる異界。「くだん」「死人茶屋」「地下鉄の客」「戻ってくる死体」など恐怖の66話を紹介。 ※本書は2004年6月に小社より発行された『壁女』を再構成、改題した文庫を電子書籍化したものです。
  • 時空の水
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    美音たちの通う風杜高校には、異次元の凶々しい者どもが封じ込められていた。しかしその結界は、何者かによって解かれてしまったのだ! 前世からの退魔師コンビ・御津と佐伯は、佐伯の能力を覚醒させるため霊山へ、一方美音は佐伯を捜して厳戒態勢の学園へ忍び込む!! 異界からの侵入者に対し密教とコンピューターの力を融合させて世界を守ろうとする二人、そして美音の未知なる力が発現し始めた――。
  • 戦女神の異界決戦
    -
    異世界アースガルズへ迷い込んだ俺は、数十年に一度現れるという<オーディン>としてヴァルハラ学園に迎えられた。異界からの侵略者ムスッペルへ対抗するため、権能<アルケー>で武装した少女たち<ヴァルキリー>と、たったひとりの男子生徒の俺との波乱に満ちた学園生活がはじまった! バトルスーツを身にまとい戦う乙女たちとのハーレム学園バトルラブコメ!
  • ロストウィッチ・ブライドマジカル 【電子特別版】
    3.7
    異界――【魔法の国】で起きた【女王のための統合戦争】に巻き込まれた、鍛冶目山市の少女たち。彼女らが身の裡に宿すのは、殺し合いの螺旋を紡ぐ奇跡と罪の力――魔法。魔女のひとりである咲森水奈は、行方不明となった親友の少女、早良坂人魚を捜していた。その傍らに立ち彼女を支える少年は【魔法の国】の住人であり、そして……。藤原祐×椋本夏夜が贈る新シリーズ、始動! 【電子特別版】では文庫未収録の短編『Episode 0 “Dear friend & Me”(前)』を収録!
  • 結界師のフーガ
    3.0
    異界に名を轟かす「逃がし屋」を営む逆貫絵馬と助手の倫太郎のもとに、奇妙な仕事依頼の手紙が届いた。 差出人は不明。 早速、手紙に記された場所に赴くが、そこは結界に守られた隠れ里で、折りしも7日間続くという異様な祭りが始まるところだった。 絵馬達に何かをひた隠す村人達、そして、自らを幸せだと信じる囚われの少女……。 やがて祭りが佳境を迎えるとき、秘められた隠れ里の真実が明らかになる!
  • カンピオーネ! ロード・オブ・レルムズ
    4.8
    神殺しの集う異界。そこへひとりの勇者が――。 アテナによる地球滅亡を懸けた決戦を制した六波羅蓮たち。戦いの傷が癒えない中に、驚愕の報せが舞い込む。英雄界ヒューペルボレアの異変。そこに「神殺し」たちの影がうごめく。蓮たちの先が読めない冒険が始まる――。 その時、ひとりの「神殺し」が動き始めていた。「魔王」と称され「神殺し」として数々の功績を残す草薙護堂である。彼もまた異界での異変を耳にしていた。その足は異界へと向かっていた。蓮たちとの邂逅はあるのか…。 そして、異界の異常事態に対してそれを収めるために新たなる勇者が立ち上がる! 英雄界ヒューペルボレアにおける神殺したちの新たなる戦いと冒険の幕が開ける――!
  • 彼女は弊社の泥酔ヒロイン―三友商事怪魔企画室―(新潮文庫nex)
    3.5
    三友商事の新入社員、中田栄子は、酒を飲むと超人的な能力を発揮する特異体質の持ち主。だが飲酒により異界から「怪魔」と呼ばれる化け物をも呼び寄せる、というジレンマがあった。その力に注目した従姉の美宇と上司の友田は、戸惑う栄子を「Aクライ・プリンセス」というスーパーヒロインに仕立て、会員制護衛ビジネスを立ち上げる――。新人OLの成長を見守るSF的お仕事小説!
  • 幻妖の迷図
    完結
    -
    生まれながらに現世と異界をつなぐ接点を我が身に宿す少女・春日。その特異な体質のため、日々、妖怪につけ狙われている。そんなある日、「おまえを喰らいにきた」という妖魔・青牙が現れるが…!? 女子高生退魔師と美麗妖魔が織りなす、絢爛のダークファンタジー!!
  • 獅子皇と異端の戦巫女
    -
    世界に再び危機が迫る時――英雄は最強の美少女を覚醒させる! 二百年ごとに復活する世界の敵『 災禍の翠蛇 』。対抗できるのは最強の術者、凪姫のみ。少年ウィズは六人の凪姫を率い翠蛇を倒したが――。五年後、平和を謳歌していたウィズに届いたのは『災禍の翠蛇』復活の兆候と、凪姫たちが消息を絶ったという最悪の報せだった! ウィズは唯一残っていた凪姫メロフィーユと共に、凪姫たちを探す旅に出る。しかしそこで出会ったのは異界から召喚された魔神の少女で――!? 最強の美少女たちと紡ぐ二度目の英雄譚!
  • 漂泊の仮想敵騎
    -
    イオンとソフィアはこの世で唯一、異界より現れた「魔」に対抗しうる力をもつ最強のバディ。それゆえ、魔と戦うための騎士養成校に生徒たちの相手をする教導騎士団――「仮想敵騎(アグレッサー)」の教官として派遣されていた。第七対魔騎士団養成学校へやってきたふたりは、生徒たちを模擬戦で一蹴するものの、地味な存在のレヴァンツィカの隠れた実力を見抜いていた。一方、決闘にやぶれた筆頭生で名家令嬢のラクラは、自分を辱めた責任をとるようイオンにせまって――。強力無比の滅魔ファンタジー!
  • はじめてのはるまげどんっ☆: 1
    -
    僕の名前は香見園玲旺。中学三年生だけど、先生をやることになっちゃった。突如として世界を侵食した「異界(メトゥーラ)」。あらゆる物資を失ってしまった僕たち人類は、皮肉にもその原因である異界のおかげで、かろうじて滅亡を免れていた。その謎を解く鍵とされる特殊能力に目覚めた能力者(サーヴェイダー)の子供たちを集めた育成機関、それが僕の学校だ。でも、生徒が女の子ばかりなんてどういうこと!?僕たちのくすぐったくてドキドキの共同生活が始まった!
  • 風水アドベンチャー カードゲームクロニクル(1)
    -
    カードゲームシリーズの新バージョンがスタート! デュエリストの哲也、ミレイ、陽介、一馬は、オリエンテーリングゲーム「風水(フェンスイ)アドベンチャー」に参加した。クリアした賞品はカードゲーム「風水ウォーズ」の超レアカード。しかしそこには何者かによって、何重にも風水の罠がしかけられていた! 町のそこかしこで「異界」が口を広げている!
  • 霧幻の異界の白虎と朱雀
    完結
    4.0
    十年前、記憶を失った状態で路地裏に倒れていた少年、東野京。今は会社員としてひっそり暮らしていたが、ある晩、チンピラに絡まれて殴られ…目覚めると見たこともない不思議な街にいた。そこは霧幻城と呼ばれる無法地帯だった。京を迎えに現れた美貌の男、白虎こと麗静はこの霧幻城を治める四人の長のひとりだという。そして京も長のひとりの二代目朱雀で、しかも長いあいだ失踪中だった自分の恋人・廉だと告げられ抱きしめられて…。
  • 異界の双王と緑の花嫁
    完結
    4.3
    植物好きが高じて樹木医となった葛木実はある日、突然激しい眩暈に襲われ…気づくと砂の大地が広がる異世界にいた。そこアラバルカはかつて神との契約で緑を失ってしまった国。植物を甦らせる力をもつ<緑に愛されたもの>である実に、ぜひ力を貸してほしいという。紳士的でやさしい若き王サディーク。大胆不敵で頼れる双子の弟イザイル――ふたりから等しく注がれる熱い想いを受けとめながら、実の波瀾の日々が始まっていく…。
  • ユキシロ一家の異界の獣たち
    完結
    4.0
    ヤクザの下請け業を営むユキシロマキトと舎弟のクロミヤ。二人は期せずして異世界から飛ばされてきた双子の獣、ドーユとショクの面倒をみることに…。傍若無人で自由奔放、欲望に忠実なドーユとショクは、 “強いオス”のマキトがすぐにお気に入りとなってさっそく交尾三昧。密かにマキトに思いを寄せる純情青年クロミヤまでも強引に仲間に引き入れようとする二匹で…。そんな折、二匹を奪おうとする組織が動きだしていた…。
  • 狼王と異界の花嫁
    完結
    3.7
    愛犬とともにキャンプに出かけた大学生のナツキ。 夜更け、犬が突然しゃべりだし…目を開けるとそこは見知らぬ世界。 昔祖父が語ってくれた、犬の耳をした人々が暮らす初夏の国ゴルラゴン。 ナツキの曾祖父はかつてこの国に迷い込み、そして祖父が生まれた。 雌体種という特殊な性であるナツキは、国を統べる狼王サイロの御子を産むツガイ候補として連れてこられたのだった。 尊大な王サイロに、ナツキは出会い頭で押し倒され…。
  • 異世界で四神獣に求婚されました。
    3.6
    予備校帰りに駅のホームから落ちてしまった卯月は、気がつくとなぜか燃えるような赤い髪と金色の瞳を持つ男の上にいた。「いい匂いがする」と言われ、その男に襲われてしまった卯月。男はこの世界を統べる四神の朱雀だと名乗り、卯月は異界から来た自分の嫁なのだと言い出す。嫁の香りだけが自分を発情させるのだといって片時も卯月を離そうとしない朱雀。ところがそこに青龍・白虎と名乗る神々も現れ、卯月は本来玄武の嫁になる盟約があったのだと卯月に語り……!? 異世界トリップ☆逆ハーレムラブ登場!
  • 生け贄王子の婚姻譚
    完結
    4.3
    国王崩御で揺れる蒼萃へ侵攻を仕掛けた隣国・紫豫。だが戦に敗れ王子、冬霜が捕虜となった。蒼萃国王子の晨生は、儀式に則って冬霜を神への捧げものとして殺すか、あるいは女のように陵辱するかという選択を迫られる…。優れた武人でありながら異界人の血を引くため母国で迫害され続けてきた冬霜。己も天候を操る能力を失ったがために王子失格の烙印を押された晨生は、そんな冬霜に強く心惹かれ掟に背くことに…。
  • 表裏世界のソーマキューブ パンツは誰のもの?
    -
    パンツだ。パンツが落ちている。優秀な〈アガレの法力〉行使者育成のための神聖な学舎の廊下にパンツが落ちている。これは速やかに拾い持ち主を特定し返却せねばいかん! 尊い使命を解ってくれない幼馴染みの魅雷と弥撒祈先輩に殺されかけながらも、私はノーパンの美少女・ミャーを発見した。そして異界から来た彼女は告げる「今、世界が滅びようとしています!」と――。第12回えんため大賞特別賞。奇蹟紡ぐ法力と、愛あふれる学園ファンタジー!!
  • 覇壊の宴
    3.0
    「た、たすけてぇ~!」鈴木は声にならない悲鳴を上げていた。目前には人血と涎が滴るドラゴンの牙が迫っている。なんでこんなことになってしまったのだろう。会社の上司に嫌われ左遷されてやってきた“新世界”。ファンタジー小説そのままのようなこの異界で、冒険への期待がなかった訳じゃあない。でも理想と現実は大違い。戦争で人は沢山死ぬし、ドラゴンに喰われそうになるしと、ろくでもないことばかりが起きる。エルフのメイドは可愛いけど、これで月給15万円じゃやってられないよ~。血の匂いに満ち、陰謀渦巻くファンタジー世界で、平凡なサラリーマン鈴木君は生き延びることが出来るか!?第11回ファンタジア長編小説大賞準入選!期待の新鋭による、サスペンスフルな腰抜けファンタジー登場。
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 1巻
    3.8
    春日アラタの日常は崩壊現象により異界に消えてしまった。崩壊現象を解明するため王立ビブリア学園に入学したアラタ。だがそこに待っていたのは7人の美少女魔道士だった。ラブコメでときどきシリアスな魔法学園物語
  • 異世界召喚されたら、勇者じゃなくオメガになりました
    完結
    4.3
    水道パーツメーカーに勤める佐々木圭輔は車で山道を走行中、突然現れた怪しい光にさらわれて、異世界――デュナン王国――に移動していた。二百年前、初代国王が異世界からきた大賢者とともに作った、国を守る魔石を使い果たし、再び魔石を作るため、強い魔力をもつ異界人を召喚したのだ。 ところが調べてみると、圭輔は魔力ゼロのオメガであると判明、役立たずの上に元の世界にも帰れない、いきなり詰んだ状態に。 美しく逞しく強大な魔力をもつアルファの国王ブライアンに、圭輔は「保護してほしい」と訴え、なんとか王様の『着替え係』の仕事と王宮の一室を与えられた。こうして圭輔の異世界生活がはじまったが、初めてのヒートがやってきて……。
  • ばけむこ 1巻
    完結
    4.3
    男装女子となめくじ姫が紡ぎ合う、新世代の異類婚姻譚! 訳あって男装男名の高校生・赤手葬太朗と、伴侶となる人間を求める大なめくじの化身・銀書姫。雨の止まない異界の屋敷で、人と人外は夫婦の契りを交わす――。
  • 竜殺しの過ごす日々 1
    3.8
    「小説家になろう」で長きにわたってランキング上位に君臨する人気作がついに書籍化。異世界召喚もの+魔法+最強という人気要素満載で、かつ、重厚なストーリー展開も必読。 空。青年が異界にきて初めて見たもの。なんの理由もなく異世界にきた渡瀬幸助は偶然、竜を倒し、生贄とされていた貴族の子女ホルンを助ける。ホルンとともに魔女エリシールの家へ向かい、この世界の常識を教えてもらう。基本的な知識を身につけた幸助は、育て親の様子を見に来たボルドスとともにこの世界で生きていけるか試すためベラッセンという街へ。いくつかの出会い、いくつかのアクシデントを越えて、与えられた試験を達成する幸助。異世界における、幸助の最強の勇者としての活躍がはじまる。ーーー大人気小説投稿サイト「小説家になろう」で長きにわたってランキング上位に君臨する「竜殺しの過ごす日々」がついに書籍化。異世界召喚もの+魔法+最強という人気要素満載で、かつ、重厚なストーリー展開も必読。「早く書籍化してほしい」というたくさんの声に後押しされて生まれただけに、読みごたえもお墨付き。 赤雪 トナ(アカユキトナ): 1981年九州北部に誕生。活発すぎる幼少期から現在へと経過していくうちに大人しくなっていく。中学の頃に読んだTRPGリプレイが原因でライトノベルにはまっていった。 碧 風羽(ミドリフウ):イラストレーター。
  • 神名ではじめる異世界攻略 屍を越えていこうよ
    2.0
    異界の迷宮と融合しモンスターが跋扈する死の危険地帯と化した高校。氏名の文字や意味によって様々な力が与えられるこの迷宮で、竜と英雄の名を持つ少年――竜崎時雨人【シグルド】の冒険が今始まる!
  • 異世界の姫は竜<オレ>のもの! エルフ娘とやらかすチート強奪生活
    3.5
    平凡な高校生カイはふと気づくと十二人の美少女たちとともに異界の広場にいた。しかしカイだけは「手違いだった」と殺されてしまう――のだが、ドラゴンに転生!? 竜賊となったカイの、圧倒的無双の幕が開く!
  • 銀弾の銃剣姫(ガンソーディア)
    5.0
    「普通が一番」をモットーとする高校生蛍介の家に、元軍人の少女ルノアヴェルがやってきた! 彼女は異能兵《銃剣姫》としてずっと異界の侵略から世界を守ってきたが、とある理由により退役したらしい。まだ16歳のルノアの望みは『普通の高校生活。そして、恋をすること』だった。しかし、ドーナツすら知らない、街中で武器を振り回す、全裸で敬礼しちゃう、とどこまでも非常識な彼女のために奔走する蛍介は――異界人との戦闘に巻きこまれあっさり死亡!! 復活!? なんと不死身に……!? 「蛍介様の魂、消えそうだったから……銀弾に、封入してしまったのであります!!」 《刻印銀弾》を巡る美少女×銃剣の最重要ミッション、始動!!
  • ゴーストハント・スクランブル!
    -
    1巻631円 (税込)
    異界の王子が俺んちに……!? チビ王子キリエとその従者モモが、ある日突然やってきた!! それ以来俺は、「ゴースト」とやらに狙われる日々。どうやらその「ゴースト」を呼び寄せる体質だとか!? このまま狙われ続けるなんて……誰かウソって言ってくれーっ!! 凹凸コンビと凡人主人公のドタバタ捕獲劇がついに電子書籍化!
  • めいめいの怪
    完結
    4.5
    全1巻631円 (税込)
    「霊のようなものが見えてしまう」青年・小牧。怪異を恐れながらも天然な性格の小牧と、彼と共に居ようとする“友人”・水野だったが…。上れるはずのない二階の窓ガラスを引っ掻く“女”、テレビに現れる“手形”、バッグの中からのぞく“手”、祖母の家にある謎の“部屋”――。日常の中、じんわりと突然に、「異界」は垣間見えてくる――。ひやりと背筋が凍る“怪談BL”。
  • 硝子心眼
    5.0
    月嶋先生のマンガ仲間のかやさん……本当はすごい力を持っているのに、心霊オンチ!? そんな彼女の周りで起こる様々な霊体験&友人から寄せられる心霊相談とは!? 『硝子心眼』シリーズの第1作、ここに復活!
  • 蜜なる異界の契約
    3.5
    大きく広げた漆黒の翼、威圧感を纏(まと)う美貌――極道に絡まれた泰幸(やすゆき)の前に現れた、黒ずくめの男・ベレト。眼力ひとつで泰幸を救った男はなんと魔界の王子!! 父の逆鱗に触れ人間界に追放処分になった身だった――。心も自在に読むベレトは半信半疑の泰幸に「願いを叶える代わりに精気を吸わせろ」と契約を迫ってきて!? 雄大な森林から一瞬で夜の砂漠へ…連れ去られ抱かれるエロティックラブ!!  ※口絵・イラスト収録あり
  • under 異界ノスタルジア
    3.9
    深夜の駅。 人気のないコインロッカー。 そこで一人の少女が闇に引きずり込まれ姿を消した――。 人は死ぬと “異界” に落ちる。 それがこの世界のルール。 だが、未練を残して “異界” に落ちた魂は、異形の姿となり現世に戻り、世界の侵食を引き起こす。 失踪中の兄から届いた手紙により、世界のバランスを保つ “異界使い” の存在を知った霧崎唯人。 兄の行方と少女の失踪の謎を追う内に出会う、“闇” の世界。 狩る者と狩られるモノ―― 狂気に満ちた饗宴の後に、暴かれる真実とは……。 深紅の悲しみに彩られたサイコミステリー。
  • 呪いと日本人
    3.8
    日本の文化史において「呪い」とは何だったのか。それは現代に生きる私たちの心性にいかに継承され、どのように投影されているのか――。呪いを生み出す人間の「心性」に迫る、もう一つの日本精神史。
  • グリードパケット∞(1)
    4.8
    時は近未来の話。突如出現した “幻想” と呼ばれている異形の怪物に対抗すべく、人類は携帯からアクセスデータをダウンロードすることで誰でも魔法が使える “異界幻想機構” を構築した。幻想には賞金がかけられ、その賞金を目当てにカシオと妹のノキアは今日も戦う。
  • 湖城の魔王と異界の少女 睡蓮の花嫁
    5.0
    孤独な少女は、優しき魔王の最後の希望となる――。魔族達に伝わる、魔族に強力な力を与えることができる人間“花嫁”の伝説。水神を祀る神社の娘・小夜(さや)は洪水と病で相次いで両親を失い、絶望し、神域の湖に身を沈める。だが、そこは魔族達の世界への入り口であった。湖城の魔王・ヴィリは、奴隷の身から前魔王を倒し、魔王の座に就いたが、力を失い、その座を追われつつあった。ヴィリに凶刃が迫る中、小夜はヴィリの“花嫁”になれるのか!?
  • 宮沢賢治 異界を見た人
    -
    賢治が日常的に神秘を目にし、それを記録したものを「心象スケッチ」と呼んでいたことは有名である。しかし、合理主義を底流としたこれまでの批評姿勢では、賢治の「心象スケッチ」、その本質にある神秘に迫ることはほとんど不可能だった。本書は、賢治が疑いなく持っていた非凡な素質に迫り、賢治自らが生きていた〈神秘〉を初めて真摯に追求する。賢治研究史に新時代を開く最重要論考、ついに登場! この作品は、「宮沢賢治 見人(ヴォワイヤン)の文学)」(洋々社、1983年12月刊)を改題のうえ、内容を一部変更した文庫が底本です。
  • オニマル 異界犯罪捜査班 結界の密室
    3.5
    令嬢は蜘蛛の形に見立てられて殺され、座敷童子が出るという旅館の部屋では男が惨殺され、結界が張られた“密室”でも殺人が起こる……人間業とは思言えない怪事件の数々に、美貌の警部ベニーが挑む!
  • ドラゴン騎士団<異界篇>(1)
    完結
    4.5
    かつてフィオーリの街で、うっかりルーンに結婚を申し込んだ精霊族大好き少年・野広。何者かの呼び声に導かれ、4人の光水とともにやってきた<東の大陸(アリアス)>で彼を待ち受けるのは…!?ドラゴン騎士団最終章の異界篇、ついに開幕!!
  • オニマル 異界犯罪捜査班 鬼と呼ばれた男
    3.9
    人間業とは思えない猟奇殺人が発生。そんな中、管轄の忌戸部署にロサンゼルス市警から総髪碧眼の美貌の警部が派遣されてきた。その名はベニー芳垣。「鬼」と呼ばれる刑事・鬼丸とともに奇怪な事件を追う!
  • 戒書封殺記1 その本、持ち出しを禁ず
    3.5
    私立永命学園高校に通う月詠読破(つくよみどくは)は、一見華奢な文学青年だが、図書館の規則を守らない者には容赦なく力ずくで分からせる最強の図書部長。だが、読破にはもうひとつの『異界司書』という謎の顔が……
  • 怪談・呪い神
    -
    “呪い”シリーズ書き下ろし最新刊! 話題沸騰!「呪い面」の後日談も収録。怨念、祟り、神隠し、妖怪…。異界へと通じる扉はあなたのすぐ横で口を開けている――。 【内容紹介】徳島のある通りを深夜、黒い影が横切り…「通るもの」。東日本大震災の直後、前方から歩いてきた女の顔には…「牛女、東北に現る」。自衛隊のある基地に深夜響きわたる足音の正体は…「自衛隊の娯楽室」。心霊スポット・犬鳴峠に向かった人気力士の身に異変が…「力士と林檎と犬鳴峠」。怨霊、英霊、先祖の霊…あらゆる霊が蠢く恐怖譚全47編を、不思議研究の第一人者・山口敏太郎が厳選! 日常のすぐ横にある異界にようこそ。
  • 遠野魔斬剣
    -
    盛岡藩主・南部家が治める遠野城下で若い娘十六人が相次いで失踪した。「魔切り剣」を悪用する天狗一味の仕業で、首領の大天狗は大柿半兵衛が遣う酔剣・神仙夢想流の達人との噂。“兄弟弟子”の悪事を見過ごせぬと、半兵衛は神々や物の怪が棲む異界・遠野へ。しかし現地の古老は、天狗は守り神、真の敵は呪力を操り悪行を重ねる「神魔一族」だと語り…。
  • f 植物園の巣穴
    3.8
    『家守綺譚』『沼地のある森を抜けて』の著者が動植物や地理を豊かにえがき、埋もれた記憶を掘り起こす長編小説。 月下香の匂ひ漂ふ一夜。植物園の園丁がある日、巣穴に落ちると、そこは異界だった。前世は犬だった歯科医の家内、ナマズ神主、愛嬌のあるカエル小僧、漢籍を教える儒者、そしてアイルランドの治水神と大気都比売神……。人と動物が楽しく語りあい、植物が繁茂し、過去と現在が入り交じった世界で、私はゆっくり記憶を掘り起こしてゆく。自然とその奥にある命を、典雅でユーモアをたたえた文章にのせてえがく、怪しくものびやかな21世紀の異界譚。
  • 「弩」怖い話4 ~Visit Invisible~
    4.0
    見えないはずのものが見えてしまう――その恐怖と孤独は、所謂「見える人」にしかわからないものである。我々の目には何ひとつおかしな所のない世界に見えても、彼らはそこにとんでもないものを見ているかもしれないのだ。けれどもそれがどんなに恐ろしく、おぞましいものでも、誰もその気持ちを共感してくれないし、話すことすら憚られる。下手をすれば自分の正気を疑われるからだ。見えない人ほど、「見てみたい」と思うものである。だが、これを読んでもあなたはそう思うだろうか……? 平和な日常に隠されたもうひとつの風景、戦慄の異界ビジョンをとくとご覧あれ。
  • 童子軍鑑 1
    完結
    4.7
    非力だが知能が高い種族“ノーム”の少年・フェイは、異界より現れた謎の古文書を日々翻訳している。全ての本を読んだ暁には、自由が約束されているはずだった。しかし、運命は彼を壮絶な復讐の旅へといざなっていく。衝撃の戦記ダークファンタジー!!
  • Xトーク
    4.7
    男の家には美しい女の死体があった。けれど男は 「彼女は死んでいない」 と言い張り── (『クックロビンの埋葬』) 「夜に一人で道を歩いていると、頭に袋を被って、手に鉈を持った奴に首を刈られる」 友人からそんな都市伝説を聞いた少年は── (『ヘッドハンティング』) 日常の隣に潜む、妖しい物語たち。 それらを語るために私たちは集まった。 もちろんリアルな話じゃない。 それは怪奇小説サイトのオフ会で、ホラー好きの5人が、それぞれ紡いだ物語を披露するという集まりだ。 だけど、彼らの話はあまりに生々しく、やがて現実と虚構は交差(クロス)して……。 これはあなたを異界へ誘う、とても恐い物語。
  • IEイマジナリーエフェクト1 クリフォトの夜
    2.5
    枝誓館学園は、治療困難な病気――スフィアシンドロームを発症してしまった10代の患者を集め治療する、病院である――表向きは。だがその実態は、患者が手に入れてしまう力をコントロールし、ある目的のために研鑽する場だった! 無燈霞は枝誓館学園へと編入することになった高校生。初めて同類に出会い戸惑う霞に告げられたスフィアの目的は――!? そのためには、学園の奥にある異界――クリフォトを攻略しなければならず
  • 死霊捜査線《死に神探偵むくろ帳》(電子復刻版)
    -
    無久路草平は即身仏や古墳の研究家として知られているが、ミイラや非業の死をとげた被害者の声を聞くことから、全国の警察の特殊コンサルタントをひきうける“死に神探偵”だ。奥只見のスキー場で、若い男女が猟銃でうたれ、とり出された女性の内臓が死体の側に並べてある凄惨な殺人現場に出くわした無久路は、死に際の残存意識を念写し、捜査の手を異界にまでのばす……。連作サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 異人たちとの夏(新潮文庫)
    3.9
    妻子と別れ、孤独な日々を送るシナリオ・ライターは、幼い頃死別した父母とそっくりな夫婦に出逢った。こみあげてくる懐かしさ。心安らぐ不思議な団欒。しかし、年若い恋人は「もう決して彼らと逢わないで」と懇願した……。静かすぎる都会のひと夏、異界の人々との交渉を、ファンタスティックに、鬼気迫る筆で描き出す、名脚本家山田太一の独自の小説世界。第一回山本周五郎賞受賞作品!(解説・田辺聖子)

最近チェックした本