活躍する作品一覧

非表示の作品があります

  • 10歳から始める! 起業家になるための「7つのレッスン」
    3.7
    子供の将来を守るために起業家が教える「お仕事の練習帳」。学校、会社に「教育」を任せるだけの時代ではないから、読んでほしい! 近年、教育に対する考え方が変わり始めています。これは終身雇用が崩壊し「大企業に就職すれば安泰」という言葉は、過去の産物となってしまったからです。そんな中、親の見栄を優先させるような学校に入れていたら、子供たちの未来はありません。それどころか自分の意見を持たせない旧来型の人間が量産され、社会では使いものにならない人たちが溢れるだけです。とは言え、教育を学校任せにしてきた親たちは、何を子供に教えれば、将来イキイキと生きる子供を育成できるのかが分からないと思います。そこで本書では、起業家が教える「おしごと練習帳」ということで、世界で活躍する子供たちを育てるための1冊です。 主な内容 【はじめに】8歳の長男が答えたビジネス戦略 【起業家教育 レッスン1】好きを見つける! 【レッスン2】背中を見せる 【レッスン3】イメージさせる 【レッスン4】体験させる 【レッスン5】客観的に判断させる 【レッスン6】観察させる 【レッスン7】実践させる 【あとがき】変わる未来、今の常識が通じなくなる前に 【著者プロフィール】 船ケ山 哲(ふながやま てつ) 1976年生まれ。神奈川県出身。カナダ在住。1999年より、マーケティングの研究をはじめる。サラリーマン時代より、副業でそのノウハウを実践し、マーケティングの威力を体感する。それまでの実績をベースに2013年に、株式会社REMSLILAを設立し、第2の人生を起業家としてスタートさせる。著書『売り込まずにお客が殺到するネット集客法』を出版し、書籍ランキング1位を獲得。著書は『定年までに複数収入をつくる「お金革命」』(きずな出版)、『会社を辞めずに収入を月50万円増やす! 』(集英社)、『武器としてのビジネススキル』(PHP研究所)、『お金と自由をもたらす最速の稼ぎ方』(徳間書店)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • 何を以って愛とするか ―ジョン・レノンの霊言―
    4.7
    ジョンが、いま世界中に伝えたい“リアル・ラブ”。 愛と自由に悩む若い世代へ。 コロナと戦う世界の人びとへ。 あの衝撃の死から40年後の2020年。 元ビートルズのリーダーであり世界的ミュージシャンが、「ほんとうの愛」とは何かを天国からメッセージ。 〔同時収録〕オノ・ヨーコ守護霊の霊言 【スペシャル・メッセージ 神と信仰、そして愛――「ジョン・レノンから贈る言葉」】 ■■ ジョン・レノンの人物紹介 ■■ 1940~1980年。イギリスのロックシンガー。リヴァプール生まれ。幾つかのグループ名を経て、1960年に「ビートルズ」を結成。 作詞・作曲も手がけ、中心的メンバーとして活躍する。64年、「抱きしめたい」がアメリカでも大ヒットし、世界的なビートルズ・ブームを巻き起こした。 70年のビートルズ解散後はアメリカに渡り、ソロ活動を開始。 音楽活動を中心に、妻のオノ・ヨーコと共に平和運動を展開するなど、世界中に多くのメッセージを送り続けたが、80年、暴漢によって射殺された。 ■■ オノ・ヨーコの人物紹介 ■■ 1933年~。前衛芸術家、音楽家。東京都出身。安田財閥創始者の安田善次郎の曾孫。 二十歳のときに父親の赴任に伴い渡米し、前衛芸術運動にかかわるようになる。 1969年、ジョン・レノンと結婚し、共に音楽活動や「ベッド・イン」などの平和運動を行った。 ジョン・レノンの死後も、音楽、美術、平和運動、女性解放など、多岐にわたって活動を続けている。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • オンラインでの「伝え方」 ココが違います!
    3.0
    オンライン時代に活躍できるリーダー、もしくはリーダーを目指す人が身に付けたい「オンライン・コミュニケーションの実践方法」をわかりやすく紹介していく。 リアルでは良しとされていた伝え方が、オンラインではNGになる理由や、正しい伝え方のコツなど、オンラインでの「新」常識がサクッとわかる実践書。さらに、「各国の名だたるリーダーの話し方」も完全網羅。Withコロナ、Afterコロナを逞しく生き抜き、活躍するためのコミュニケーション技法が詰まった読み応えある一冊。
  • 販売員だった私が売れっ子フォトグラファーになるまで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性クリエイターとしての生き方、稼ぎ方を紹介! 32歳の販売員が「売れっ子」フォトグラファーになるまでのトキメキとSNS戦略 本書は、キッズ撮影で絶大な人気を誇るフォトグラファー・保坂さほによる、女性クリエイターとしての生き方、稼ぎ方を紹介する実用書です。 大手デパートの販売員をしながらも、32歳で写真の楽しさに目覚め、プロフォトグラファーを目指してしまった彼女。技術も経験もコネもない状態で「好きなことを仕事にしよう」と、1年後に独立。その後、「食えない生活」を味わうものの、一枚の写真をきっかけに「売れっ子」フォトグラファーとして活躍することに! 好きな写真を撮ることと、生活していくこと。葛藤のなかで彼女が用いたのはSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と、「好き」をどう仕事につなげるかという戦略でした。「ズブの素人」がフォトグラファーとして信用を得ていくまでのトキメキと全戦略を赤裸々に綴ります。 【目次】 1章 写真経験のまったくないド素人が売れっ子フォトグラファーに! 2章 フォトグラファーの仕事とは 3章 売れっ子になるために 4章 SNSを使って仕事を得よう! 5章 フォトグラファーのお金事情 6章 おうちスタジオの作り方&キッズ撮影実践
  • 咲かせたい! 四季の宿根草で庭づくり 日陰・酷暑・悪条件を解決!
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花を育てたいなら、どんな場所でも花と緑でいっぱいにしたいものです。とはいえ、環境がある程度整っていても、花をたくさん咲かせるには、どんな植物を選び、どう使うかを知る必要があります。そこで活躍するのが、宿根草です。宿根草でベースをつくると、四季を通じて植物を楽しむ環境がつくれます。  また、庭やベランダで植物を育てたいと思っても、都会や住宅地の多くは、植物栽培に最適な場所であるとはいえません。そんなときにも、数えきれないほどの種類がある宿根草が、活躍します。  住宅地では建物が密接していたり方角が悪かったりすることが多いため、多くの場合、日陰や半日陰で光量が足りず、普通の草花は育てられません。  逆に、近年の異常とも思える温暖化で、特にベランダやコンクリートに囲まれたところや日当たりがよすぎるところでは、高温多湿で一般の草花はよく育ちません。  また、庇のあるところでは、乾燥がひどく、通常の管理では水やりが追いつきません。雑草が生えやすい広いスペースには、カバープランツがおすすめですが、なにを植えてよいのかわかりません。  これらの場所では、むりに植物を育てても、すぐに枯らしてしまうことになってしまします。しかし、「困った」場所でも、植物選びや栽培の工夫をすれば、「花と緑のある場所」にすることが可能です。植物好きは、どんな場所でもなにかを育てたいのです。  そこで本書では、主に宿根草を利用して、花と緑いっぱいにする植物選びと咲かせ方、「困った庭」を解決する1冊にします。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Professionals フィギュアスケートを支える人々
    -
    「フィギュアスケートLife」人気連載「ニッポンのフィギュアスケートをつくる人・支える人」が一冊に。 靴やエッジの修理、衣裳デザイン、音響や照明のプロ、トレーナー、リンク運営管理、通訳、実況、ジャンプ計測……etc. 競技会やアイスショーを陰で支えるプロたちに、フィギュアスケートならではの技術と熱い想いを聞きました。 それぞれの専門家たちしか知りえない、選手との秘蔵エピソードが満載です! 【靴とエッジ修理】田山裕士◎唯一の道具であるスケート靴やエッジの修理メンテナンス 【音響・プログラム編曲】矢野桂一◎会場の音響からプログラム編曲まで手がけるサウンドデザイナー 【トレーナー】出水慎一◎選手の怪我をケアし、トレーニングやメンタルも陰で支えるトレーナー 【ブレード開発】株式会社 山一ハガネ◎最新の設備と技術が生んだメイド・イン・ジャパンのブレード 【スケート衣裳製作】チャコット株式会社◎小学生から五輪選手まで、スケート衣裳を作るカンパニー 【実況アナウンス】西岡孝洋◎選手の情報を網羅し、演技の背景を伝える実況にかける思い 【テクニカルスペシャリスト】神崎範之◎ルールに精通し、要素やレベルを認定して採点を支える専門家 【大会通訳】平井美樹◎国際大会で選手たちの言葉を通訳するコミュニケーションの達人 【メイクサポート】 コーセー 石井 勲◎選手のメイクや肌ケアをサポートするメイクアップアーティスト 【アイスダンス強化・普及】五島千寿◎連盟の広報の傍ら、アイスダンスの普及と強化に努める 【アイスショー演出】薄田隆哉◎日本中のアイスショーを知り尽くし、数々の演出・構成を手がける 【エージェント他】アリ・ザカリアン◎海外選手のエージェント、振付けや編曲など幅広く活躍する名裏方 【マッサージセラピスト】青嶋 正◎選手たちの身体を施術しケアする、カナダ公認マッサージセラピスト 【アイスコープ】西川明音・南部俊輔◎ジャンプをデータとして計測、視覚的に見せて、テレビ中継のリプレイを変えた 【舞台照明】東京舞台照明 中村博紀◎華やかな光でアイスショーの世界を演出するPIW照明プランナー 【リンク運営管理】株式会社 加藤商会◎スケートリンクの運営・管理から整氷車までカバーする氷のプロ集団 【衣裳デザイン】折原志津子◎スケートママの視点で選手を素敵に見せる衣裳デザイナー 【トレーナー】渡部文緒◎選手の身体をサポートするフィジカルトレーナー
  • ANDAERφ アンデロ 六七質作品集
    完結
    -
    全1巻1,540円 (税込)
    六七質によるオリジナルのカラー漫画集ANDAERΦ(アンデロ)。 ANDAERΦの舞台は超構造体の建築物が連なり、多様な階層の人々が暮らす濃密な都市。 そこはワウルという謎の球体の原理で形作られている。 その最上層部に住んでいた少年トキは、ある日、うっかりと下層の土地へと落ちてしまう。 彼は見知らぬ光景のなかをさまよいながら、ワウルにまつわる研究者や大金持ちのお嬢様、誘拐犯など様々な人と出会っていく。 主人公トキのめぐるさまざまな土地を、圧巻の風景描写で綴りながら、個性豊かな人間たちをユーモアも交えつつ描く物語。 ゲームやアニメの世界観設定や小説のイラストで活躍する六七質が、2010年から8年間にわたって描き続けたカラー漫画形式のオリジナル物語がついに刊行。 ▼著者プロフィール 六七質(むなしち) 町並み、工場、廃屋、巨大建築物などをモチーフにするイラストレーター。「幽落町おばけ駄菓子屋」シリーズ、「幻想古書店」シリーズ、そして江戸川乱歩の小説など、挿絵作品は多数。また、「テイルズオブゼスティリア」「テイルズオブベルセリア」についてはコンセプトデザインで参加。「デジモンワールドRe:Digitize」の背景デザイン、「遙かなる時空の中で 6」の世界観デザイン、「ガラスの花と壊す世界」の世界コンセプトデザイン、「Princess Principal」コンセプトアートなど、アニメやゲームでのデザインも多く手掛けている。分業制の絵本「えんとつ町のプペル」ではメインイラストレーターを務めた。
  • [音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト Part 5 語彙問題だけ555問
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はTOEICR L&RテストPart 5のほぼ半分を占める「語彙問題」を攻略するための実践トレーニング本です。以下の特長を備えています。 1. 語彙問題だけ555問徹底演習 555問のPart 5語彙問題をコンパクトな1冊にギュっとまとめました。これ1冊で、TOEIC約40回分の語彙問題に取り組むことができます。 2. 1セットの選択肢を4問でシェア 4つの選択肢のうち、ある問題では(A)が正解でも、他の問題では(B)が正解になることがあり得ます。そこで、4つの選択肢に対してそれぞれが正解になるような英文を作成して4つの問題にしています。同じ選択肢のセットを4回吟味して解答し、それぞれが正解になる文を読むことで、4つの選択肢すべてを吸収することができます。 3. 「もう1問!」ですぐに復習 Part 5の英文で使われる語句はいつ出題されてもおかしくありません。そこで4問のうち1問は、別の語句を空所にして再度出題しています。この復習がスコアアップへの近道になります。 4. 公式問題から厳選した選択肢 選択肢として使用した語彙は、日本と韓国で発売されているETS公式問題の英文素材で使われた語彙から厳選しています。問題文は、トピック、文の長さなど「TOEICらしさ」を意識して作成・チューニングしました。 5. 強力な執筆陣 アルクの「TOEICR L&Rテストスコアアップ指導者養成講座」(TTT)を修了した、TOEIC指導の最前線で活躍する講師陣が、訳と解説の執筆を担当しました。TOEICについての深い知識と経験、指導力が解説の随所に盛り込まれています。 6. 聞くだけで対策できるダウンロード音声付き 正解語句入りの問題文(英語)と訳文(日本語)の音声で耳からも学べます。 ※本書の学習する音声は、すべて無料でダウンロードできます。ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【ダウンロード音声】 ●基本情報:MP3音声(2種) 計約180分 ●収録言語:英語/英語・日本語 ●収録内容:英語のみ-空所に正解語句を補った問題文/英語・日本語-問題文+その和訳 【対象レベル】 初級から(TOEICテスト470点~) 【著者プロフィール】 西嶋愉一: TTT4期生。金沢大学国際基幹教育院准教授。東工大大学院修士課程修了後、日本IBMを経て現職。 勝山庸子: TTT11期生。カリフォルニア大学大学院にて社会学を学び、帰国後は大学などでTOEICテスト対策講座の講師を務める。 小林佳奈子: TTT12期生。富山大学人文学部卒業後、英会話スクールに勤務。現在は、アルクKiddyCAT英語教室SOLA主宰。 下窄称美: TTT13期生。カリフォルニア大学にてTEFL資格を取得。英会話学校での勤務を経て、現在は大学や企業にて主にTOEIC対策の講義や講座を担当。 山田 治: TTT7期生。明星大学、東洋学園大学、神田外語学院講師。スタディサプリEnglish基礎英文法講座の講師も担当。
  • 「畳み人」という選択――「本当にやりたいこと」ができるようになる働き方の教科書
    4.0
    【内容紹介】 幻冬舎で「あたらしい経済」編集長や関連会社の役員を兼務し、Voicyで総再生回数60万回突破した人気パーソナリティ、初の著書! 「畳み人(たたみにん)」とは、仕事のアイデアを実行可能な状態までに設計し、着実に実行に移す人を指します。 ビジネスにおいて突飛なアイデアの大風呂敷を広げる経営者やリーダーを「風呂敷広げ人」とするならば、この本で定義する「風呂敷畳み人」は、そのアイデアを着実に実行する(畳む)リーダーに対する「名参謀」や「右腕」のような存在。これからの時代に求められるのは、リーダーをサポートしながらときにチームの先導役、ときにプレイヤーとして変幻自在に活躍する「畳み人」ビジネスパーソンなのです。 幻冬舎のカリスマ社長・見城徹氏や、メディアで話題の編集者・箕輪厚介氏が次々に立てる突飛なプランを影ながら実行に移してきた著者が、これまでに培ってきた「畳む技術」を惜しげもなく披露するのが本書です。 【著者紹介】 [著]設楽悠介(しだら・ゆうすけ) 株式会社幻冬舎編集本部コンテンツビジネス局局次長 /あたらしい経済編集長 1979年生まれ。明治学院大学法学部卒。マイナビを経て、幻冬舎に入社。同社でコンテンツビジネス局を立ち上げ、電子書籍事業・WEBメディア事業・コンテンツマーケティング・新規事業等を担当。仮想通貨・ブロックチェーンに特化したメディアプロジェクト「あたらしい経済」を創刊し編集長に。マンガ出版の幻冬舎コミックス、CAMPFIRE との合弁会社エクソダス、その他関連企業の取締役を複数社兼務。またエン・ジャパンの新規事業「pasture」のアドバイザーも務める。個人としてNewsPicks 野村高文氏とのビジネスユニット「風呂敷畳み人」を組み、Voicy で「風呂敷畳み人ラジオ」の配信や「風呂敷畳み人サロン」など、数々のビジネスコンテンツを発信。イベント登壇やメディア出演も多数。またサウナ好きがこうじて「サウナサロン」も主宰。 【目次抜粋】 はじめに 第1章◆畳み人が求められている理由 ・畳み人はAI時代にこそ需要が高まる存在 ・畳み人は仕事でモテる/ほか 第2章◆畳み人の仕事術 ・広げ人のアイデアをはじめは一緒に面白がれ ・アイデアの共犯者になって、軌道修正できるポジションを取れ/ほか 第3章◆畳み人のチームビルドとマネジメント術 ・仲間を集める時は、スペックより「伸びしろ」を最優先に考えよ ・広げ人の熱量の伝道師であり、翻訳者であれ/ほか 第4章◆畳み人になるための仕事の基礎 ・報告や説明にはくどいくらい主語をつけよ ・会議は30分もあれば十分 第5章◆畳み人こそ最高の広げ人になれる おわりに
  • 40代からでも波に乗れる はじめてのサーフィン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京2020の追加種目としても注目が集まるサーフィン。 国内ではライフスタイルとして楽しむサーファーも多く、 40代、50代になってからはじめる大人の趣味としても注目されている。 サーフィンをはじめてみたい、若い頃にやっていたサーフィンに もう一度挑戦したい、万年初心者からもうそろそろ抜け出したい、 そんなサーファーのためのサーフィン最短上達術をまとめた一冊。 解説するのはプロサーファー、ライフスタイルクリエイター、 サーフレッスンのスペシャリストとして活躍する市東重明プロ。 『いいオヤジがいい波に乗るために! 固定概念はまず捨てるべき』 『強靭な体力はいらない! 仕事もサーフィンも要領がキモ』 というテーマのもと、大人がサーフィンをたしなむ方法を解説します。 元リップスライムのアーティスト、PESさんへの実践レッスンも必見。
  • こんな会社で働きたい 広島編
    -
    広島県は中四国エリア最大の経済規模を誇りますが、大阪や福岡に近いため、大都市を目指す若者が後を立ちません。しかし、大都会にしか仕事がないわけではありません。広島県には世界が認めるナンバーワンの技術を持つ会社や、地元で長く愛されている老舗、独自の技術で世界に認められている会社がたくさんあります。しかも広島県は特に人手不足が深刻化しており、有効求人倍率は全国1位。多くの会社がみなさんの力を求めています。(はじめに より) 本書ではオンリーワン・ナンバーワンの技術でワールドワイドなビジネスを展開する企業や、国内トップレベルのシェアを誇るメーカーなど広島県を中心に活躍する企業22社さまをご紹介しています。 広島をこよなく愛し、移住までした広島カープのレジェンドプレーヤー北別府学さんの特別インタビューも! 北別府さんが広島で暮らす中で見つけた広島の魅力を語っていただきました。 広島で就職したいという方はもちろん、どこか自然豊かな場所でのびのびと暮らしたいなあと思っている方にもぜひ読んでいただきたい一冊です。  ///掲載企業一覧///  広島マツダ(広島市中区) やまだ屋(廿日市市) フレスタ(広島市西区) 新庄みそ(広島市西区) 西川ゴム工業(広島県西区) インタフェース(広島市南区) ヒロホー(広島市西区/廿日市市) マステクノ(広島市西区) サンエス(福山市) ヒロテック(広島市佐伯区) 栄工社(福山市) オオアサ電子(山県郡北広島町) ホーコス(福山市) アトム(竹原市) マンセイ(福山市) オオケン(広島市南区) 中電技術コンサルタント(広島市南区) ビーシー・イングス(田中学習会)(広島市南区) 第一ビルサービス(広島市中区) メリィハウス(広島市安佐南区) ヤマサキ(広島県中区) メンテックワールド(東広島市)
  • ぼくは0てん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 落ちこぼれの「ぼく」にだって そとの世界は、きっとある。 そもそも「点数」って、なんだろう? ぼくも0てんをもらったことがあって、 そのときから0がすきになった。 ――谷川俊太郎 いつも「0てん」ばかりとって、いじめられていた「ぼく」は、 いいてんをとって認めてもらおうと必死にもがくけれど…… 世界も注目するブランド「リトゥンアフターワーズ」の ファッションデザイナー・山縣良和が、 故郷の鳥取へと帰る深夜バスの中でふと思いついた物語。 勉強もできず自信の持てなかった子供時代を過ごし、 やがてイギリスへと飛び立っていった自身の半生に重ねる。 0てん、12てん、36てん、59てん、78てん、85てん、100てん…… 「点数」「クズ」「ゆうめい」といった “レッテル貼り”“他人の評価”から自由になって、 自分の得意なことを見つけ出していくストーリーを、 愛らしい「てんすう」たちのキャラクターで描く。 ◆著者紹介 1980年、鳥取県生まれ。ファッションデザイナー。 高校を卒業後、大阪の専門学校に通うも中退。その後、渡英。 2005年にセントラル・セント・マーチンズ美術大学を卒業。 在学中に世界的ファッションデザイナーの ジョン・ガリアーノのもとでデザインアシスタントを務める。 2007年、自身のブランド「リトゥンアフターワーズ」を 立ち上げ、ファッションを通して様々な表現を試みている。 ファッション表現の学びの場「ここのがっこう」を主宰し、 活躍するデザイナーを数多く輩出。 著書に『ファッションは魔法』(坂部三樹郎との共著。朝日出版社)。
  • 海外旅行のスマホ術 2020最新版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図・会話・チケット手配もスマホ1台でバッチリ! あなたの旅が10倍楽しくなる! ◎感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◎食事や買い物もスマホがあればスムーズに ◎ネットも電話も翻訳も!海外での不安をこの1冊で解消 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン。 このスマートフォンが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。 2020年版では、操作方法や画面、各種情報を2019年版から全面アップデートし、新コンテンツも追加しています。
  • 東大No.1頭脳が教える 頭を鍛える5つの習慣
    3.9
    1巻1,540円 (税込)
    「天才」という言葉は好きじゃない「習慣」で僕はここまできた――東大クイズ王・水上颯、待望の初著書!現役東大医学部生、孫正義育英財団財団生、『東大王』リーダーなど、多方面で活躍する東大クイズ王が思考の生産性を上げる「5つの習慣」を大公開!custom1 勉強――少しでも「○○できる」方法でcustom2 読書――「一冊ごとに○○○○」を変えるcustom3 記憶――「○○○を見つける」と強くなるcustom4 時間――自分が「○○になれる」ものに使うcustom5 アウトプット――「○○○○」を意識する「才能」でも「素質」でもなく「習慣」で頭は鍛えられる。それを伝えたいという想いが、この本の出発点になっています。みなさんの勉強や仕事が、本書をヒントに、少しでもいい方向に進んでいってくれればうれしく思います。――水上颯

    試し読み

    フォロー
  • トップコンサルタントが教える 無敵の転職
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “納得の一社”の内定を勝ち取り、新しい職場で活躍するための心得を、企業の本音を知り尽くした転職請負人が伝授する。面接~入社直後を乗り切る具体的な方法を、転職のプロが実体験をもとに具体的にわかりやすく解説していく。著者はNHKプロフェッショナル仕事の流儀「会社も、人も、もっと輝ける~転職エージェント 森本 千賀子」に出演した転職成功のプロフェッショナル。
  • 38歳からしたいメイク プラス5分で見違えるほどツヤ肌になれる
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長谷川京子さん推薦!「佐々木さんは女性の内面の美しさを引き出す唯一無二の存在です」 女優・モデルに大人気、美肌メイクのプロによる、大人のツヤ肌づくりのバイブル 仕事や子育てに追われる忙しい毎日……。なかなか自分をゆっくりケアする時間をとれない30代後半以降。忙しさに比例するように、女性はとくに38歳から肌の変化をより深刻に感じるようになります。 意識していないときに撮られた写真や、地下鉄の窓にうつる自分の疲れた顔にびっくりすることも。 顔のたるみやくすみ、ほうれい線、毛穴、フェイスラインの変化が気になっても、「何をやってもムダ」とあきらめてしまうか、徹底的に肌の粗を隠そうとするか、極端に美容に対する行動が分かれてくる年齢でもあります。 こうした大人ならではの肌悩みを抱える人に対して、メイクアップアーティストとして第一線で活躍する著者が毎日のスキンケアからスタイリッシュに見せるポイントメイク、日常で気をつけたいことなどを徹底的に伝授! ふだんのケア、メイクにプラス5分するだけで美しいツヤ肌に生まれ変わります。
  • 世界の伝統柄を編む ミニチュアニットコレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本格的な伝統ニットを22センチのドールサイズで紹介。 第一線で活躍するニットデザイナーが制作した フェアアイル、アラン、アーガイル、ガーンジー、 ノルディック、ロピー、カウチン、 シェトランドレースなどなど。 ヨーロッパを中心とした世界の伝統ニットを ミニチュアながらどれも忠実に再現。 ビーズ編み針を使って、中細程度の毛糸で編んでいます。 小さいのに精巧、小さいからかわいい。 自分用に編むのはとうに諦めた方も 編んでも着る機会がないからという方も 編む楽しみが堪能できます。 もちろん、リカちゃんやブライスなどの 22センチドールに着せても オブジェにしても楽しめます。 小ものなども含めて全23点掲載。
  • いま、絶望している君たちへ パラアスリートで起業家。2枚の名刺で働く
    -
    「ある日、僕は視覚障害者になった――起業家、障害者雇用コンサルタントとして活躍しつつ、全日本視覚障害者柔道大会を9連覇、パラリンピック出場を目指す初瀬氏による語りおろし。 大学時代に突如、緑内障で視力を失い、「死にたい」と思うほどの絶望の淵に立った著者が、パラ柔道との出会い等から生きる力を取り戻し、若手起業家として障害者雇用の世界で活躍するまでを描いたノンフィクション。
  • ドローンマン
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ドローンと出会い、人生をリセットする旅に出た。 「笑いと涙が満載の胸躍る冒険譚かつ、真摯に自己と向きあったひとの再生の物語。 世界を新しい眼差しで見つめ直すことは、何度だってできるんだと心を揺さぶられた」 ──三浦しをん(作家) NHK『グレートネイチャー』で日本のドローン撮影の第一人者となった著者がはじめて描く、冒険と再生の物語。 ドローン(DRONE)=「無線で操縦する小型無人航空機」「蜜を集めてこない雄のミツバチ」「働いているふりをしている怠け者」の意 (あらすじ) ある時ドローンを手にしたカメラマン妹尾(せのお)は、老テレビマン興(おき)と出会い、世界の大自然の神秘に迫る人気旅番組のドローンカメラマンとして抜擢される。女性ファッション誌の世界でそこそこうまく生きてきたつもりだった妹尾は、旅先での興の慈悲深い行動を目の当たりにし、次第に自身の軽薄さに目覚めていく。NHK『グレートネイチャー』で日本のドローン撮影の第一人者となった著者がはじめて描く、冒険と再生の物語。 (著者紹介) 妹尾一郎(せのおいちろう) フリーカメラマン。1961年山口県宇部市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、マガジンハウスの女性誌「アンアン」でスチールカメラマンとしてデビュー。長年にわたりファッション誌を中心に幅広く活躍する。現在は、ドローン撮影のエキスパートとして、テレビ番組やCMの撮影も手がける。 【目次】 プロローグ 第一章 イラン 第二章 カナリア諸島 第三章 オマーン 第四章 シリア エピローグ
  • 「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    著者は、PwC、マーサー、アクセンチュアといった世界的な外資系コンサルティング会社で 5万人以上のクビ切りを手伝い、その一方で、6500人を超えるリーダー、幹部社員を選抜してきた「人の目利き」 「いつでも転職できる」という武器を持っていれば、仕事は今よりずっと楽しく、ラクになる! 転職のテクニックだけでは先はありません。 「会社」「時代」「人」に左右されず、大企業、ベンチャー、副業、自由自在に、 自分らしく稼ぎ、活躍できるようになる1冊。 目次 1章「日本の転職」の前提が全て変わってしまった ・問1 売りになる強みや実績がみつかりません ・問2 残るべきかが、わかりません ・問3 「やりたいこと」や「好きなこと」で稼げますか? ・問4 「自分の市場価値」はどうすればわかりますか? ・問5 その会社で本当に活躍できるか自信がありません 2章 自分軸にあった市場を見極める ・自分軸の「市場」はフェーズ×場所で決まる ・市場の見極め方を知る ・場所別、市場価値のあげ方はこれだ 3章 自分軸で売れるキャラを確立する ・「自分のキャラ」の組み立て方を知る ・キャラの「素」を組み合わせよう 4章 自分軸で市場価値をつくれるようになる ・「大人の自己紹介」があなたの市場価値をあげる ・オリジナルな提供価値は資質に沿って設定する ・実績が十分でない時は、「やれそうだ!」という安心感を醸し出す 5章 自分軸で強くなる――転職しない時にやり続けること ・スキルは3階建てで組み替え ・ポータブルスキルの身に付けかたを知る 6章 永久保存版 自分軸で活躍する判断基準を身に付ける ・転職先を見切る基準を知る ・タイミングを見切る
  • 会社では教えてもらえない 一瞬で仕事が片づく人のExcelのキホン
    4.0
    元プログラマーの会計士・Excelの超プロが教える33の実践テクニック! 「エクセル使える?」と聞かれて、「できます!」と即答できますか? SUMIF、COUNTIF、TEXT関数、ピボットテーブル、VLOOKUP…Excelは専門用語も多く、使う前から苦手意識を持っている方も多いはず。本書は、Excelに使い慣れていない初心者でも、Excelの操作が身につき、スムーズに使いこなせることを目標に、絶対におさえておきたい内容を厳選!Excel講座の主催者としても活躍する会計士の一木伸夫氏が「初心者、中級者がつまずきやすいポイント」を徹底的にわかりやすく説明しています。Excelに苦手意識がある新人からベテランまで。
  • マン・イン・ザ・ミラー 「僕」はマイケル・ジャクソンに殺された
    -
    HOMEMADE家族として活躍するサミュエル・サトシ氏が放つ、実話が元となる初の物語。 “インパーソネーター”とは、ある歌手や俳優、コメディアンになりきってパフォーマンスをするエンターテイナーの呼称で、この小説のモデルになった人物は、マイケル・ジャクソン本人に「Excellent!」と言わしめた程のクオリティを誇っていた。だが突き詰めれば突き詰めるほど次第に評価は“自分”にはなく、“マイケル”であるという動かしがたい事実が立ちはだかり、似せれば似せるほど、あくまでも「模倣品」とされ、その狭間で彼は苦しむことになる。マイケルに夢中になることで得た沢山の仲間と心を通わせ合いながらも、すれ違いや悲しい別れなど、主人公を取り巻く環境は激しく変化していく。自己とはなんなのか? 芸術とは? 友情とは? そして2009年6月25日、絶対的な存在であったマイケルの死を迎え、“インパーソネーター”が最後に導き出した答えとは……。
  • なりたい自分は髪でつくる:美容室の選び方から自宅での前髪カットまで キレイを引き出す魔法のルールとテクニック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表参道の人気サロンUMiTOSのオーナーで、雑誌やタレントのヘアメイクとしても活躍する砂原由弥さん。 多くの有名人をヘアメイクでブレイクさせてきた実績から、「砂原さんに髪の毛を切ってもらうと、仕事が増える、結婚できる」といったジンクスができるほど。 実際に多くの新人女優が口コミでサロンに訪れるといいます。 そんな砂原さんに、「髪の毛と顔の関係」「髪型が人に与える印象」「髪型と個性について」など、髪型によって簡単に印象が変えられること、似合う髪型を知ることで個性がつくれることを解説してもらいました。 「変わりたいけど、変わりたくないもう卒業」「自分に自信を持ちたいなら前髪を切る」「信頼できる美容師を美のメンターにする」など美容室に行く心構えから、「ヘアゴム一本アレンジ」「前髪の切り方」「シャンプーの選び方」といった具体的なヘアテクニックまで、すぐに実践できる実用的な内容を盛りこんでいます。 流行りや“モテ髪”を追い続けるのではなく、自分らしさを引き出す髪型でキレイになり、さらに“なりたい自分”に合わせて髪型をアレンジするという、新しいスタンスを提案した画期的な一冊です。
  • 吉原と日本人のセックス四〇〇年史
    -
    《吉原とはいったい何なのか? 吉原の“虚”と“実”に迫る! 》 あなたが落語・歌舞伎・錦絵などで知る吉原は本当の姿なのか? 性風俗研究の分野で活躍する二人、下川耿史氏と永井義男氏が開業400年を迎える「吉原」を軸に日本人の性愛観の変遷を語り下ろす! 【構成】 ●第一章 吉原前夜~元吉原 「売春」の定義/新興都市としての江戸/元吉原の成り立ちと、湯屋の繁栄/王朝文化への憧れ/「揚屋」というシステム/新吉原への移転/「市民」という意識 ●第二章 新吉原 吉原の幻想/大名と吉原/作られていく吉原のイメージ/吉原の高級アミューズメント化/宝暦という時代/吉原の大衆化 ●第三章 岡場所 岡場所の定義/岡場所のピンとキリ/芸者と遊女/岡場所の発展と摘発/岡場所と神社仏閣との関係/民俗学はメルヘン ●第四章 地方の性風俗 筆おろしと青年団/夜這いの歴史/盆踊りと性の関係/赤飯と夜這い/性に対する倫理観の変遷/戦後の性教育 ●第五章 近代以降の性生活 「遊廓=吉原」という幻想/「遊廓」の定義/遊女と芸者の地位の逆転/遣手と幇間/娼妓解放令の弊害/カフェー文化の誕生/ハイレベルな雑誌文化/日露戦争とエロ写真/赤線と売防法/「変態」を取材する/性風俗への興味/歴史を後世に残す/今後の仕事について ●コラム 売春防止法とは何か?/「四十八手」の由来/「三回目で肌を許す」は本当か/近世以前の日本人のセックスについて 【筆者プロフィール】 下川耿史(しもかわ・こうし) 1942年生まれ。新聞社勤務後、作家として性風俗研究についての著作を多く執筆している。近著に『エロい昔ばなし研究』(ベスト新書)、『混浴と日本史』(ちくま文庫)、『エロティック日本史』(幻冬舎新書)、『盆踊り 乱交の民俗学』(作品社)、『遊郭をみる』(共著・筑摩書房)などがある。 永井義男(ながい・よしお) 1949年生まれ。『算学奇人伝』で第6回開高健賞を受賞。時代小説家として100作以上の著作を持ち、最近では江戸の性風俗を研究した著作を多数刊行している。近著に『本当はブラックな江戸時代』(辰巳出版)、『江戸の売春』(河出書房新社)、『江戸の糞尿学』(作品社)などがある。
  • NANAMI【電子版特典ページつき】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 Instagramフォロワー数25.8万人。 アイデザイナー、モデルとして活躍するNANAMI、待望の1stフォトブック。 SNSでも話題沸騰のウワサの美女、NANAMIによるフォトブック。 ファッションやセルフメイクのこだわり、 好きな国内旅行、親友との居酒屋トーク、 仕事のこと、家族のこと、等身大の現在について。 NANAMIの“ほんと”をぎゅっと詰め込んだ1冊です。 ★電子版限定の特典グラビアカットは必見! NANAMI(ななみ):原宿のアイラッシュ&ヘアサロン「L by Home」アイデザイナー。 ファッショニスタとしても注目を集め、ファッション誌等でモデルとしても活躍中。 Instagramフォロワー数は25.8万人。 ビューティとファッションを新しい切り口で発信するミレニアム世代のIt girl。
  • イミテーションと極彩色のグレー
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    中学生の山浦大志は、“完璧”でなければいけなかった。 家にも学校にも居場所を作らず、世界に絶望していた彼は、ある日、夕陽の落ちる公園で少女と出会う。 古びたカメラを提げ、青い瞳をしたその少女は、写真を撮りながら旅をしていると語った。 誰よりも自由に羽ばたく彼女に、大志は自然と心惹かれていく。 だが、出会いから1ヶ月がたった頃、名前も知らぬその少女に大志がついに想いを伝えようとすると、 彼女は思いがけない言葉を残し、それっきり姿を消してしまった――。 彼女はなぜ、どこへ、消えてしまったのか? それから7年、“完璧”な大学生になった大志は、写真共有アプリで偶然見つけた1枚の画像から、またしても奇妙な出会いを果たすことになる。 時を越え、場所を越え、人々の前に姿を現す不思議な少女と、その軌跡を追いかけ続けた一人の不器用な少年。 時と、場所と、人。 全ての点が繋がるとき、少女が胸に秘めていた“ある後悔”が、二人の運命の歯車を大きく動かしていく。 イラストレーターとしてデビューし、装画担当作品の累計発行部数は400万部以上を記録。 さらに、近年ではアニメーション、マンガ、音楽などの分野でも活躍するなど、いま、その才能に注目が集まるloundraw。 “イラストレーションの表現の壁を越える” ために言葉で創られる物語は、 ダイナミックな世界観と、鮮やかな描写力で紡がれたラブストーリー。 雑誌『ダ・ヴィンチ』での連載を大幅に改稿し、カバーイラスト&挿絵を全て自ら描き下ろした、渾身の初小説。
  • ジョン・レノンの霊言
    -
    ジョンに、もう一度逢える奇跡。 ビートルズとジョンを愛する世界中の人たちへ。 もし、彼が生きていたら 聞きたかったこと、すべて。 ビートルズが世界を席巻できた理由 愛と平和、そして反戦について 暗殺に隠された背景とその真相 ヨーコへの想いとポールとの絆 いまの世界についてどう思うのか 世界のファンに伝えたいメッセージ 【衝撃の真実 イエスとの魂の関係が明らかに】 ■■ ジョン・レノンの人物紹介 ■■ 1940~1980年。イギリスのロックシンガー。リヴァプール生まれ。幾つかのグループ名を経て、1960年に「ビートルズ」を結成。作詞・作曲も手がけ、中心的メンバーとして活躍する。64年、「抱きしめたい」がアメリカでも大ヒットし、世界的なビートルズ・ブームを巻き起こした。70年のビートルズ解散後はアメリカに渡り、ソロ活動を開始。音楽活動を中心に、妻のオノ・ヨーコと共に平和運動を展開するなど、世界中に多くのメッセージを送り続けたが、80年、暴漢によって射殺された。
  • 海外旅行のスマホ術 2019最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン。 このスマートフォンが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」 「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、 海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。 ◎旅に役立つアプリ大集合 ◎感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◎ネットも電話もおまかせ!通信料金の不安も解決
  • お弁当バイブルby速水もこみち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 337種類のメニューを紹介! おかずバリエーションが増える、素敵な詰め方がわかる、彩り美しい傑作がつくれる……、速水流のアイデアが満載! テレビなどで活躍する速水もこみちさんが「お弁当」クッキングを初公開! おいしく楽しい「おかず」のつくり方、あざやかな彩りを演出する詰め方、お弁当のバリエーションを飛躍的に広げる画期的な方法も伝授します。しかも、すべてのメニューが、速水流のステキなワザで、素早く、カンタン、時短でクッキングできるので、忙しい朝にもピッタリ。子どもが喜ぶ、あの人が驚く、そして自分自身も大満足する……、そんな「お弁当」がつくれるようになります。本当に使える1冊です!! 【著者紹介】 1984年8月10日生まれ。東京都出身。テレビドラマや映画など、俳優として活躍するほか、特技の料理を生かし2011年より日本テレビ「ZIP!」内のMOCO'Sキッチンに出演。また、キッチンブランド「MOCOMICHIHAYAMI」のプロデュースや、「資格のキャリカレ」にて通信講座「速水もこみちのクッキングマイスター講座」を販売するなどマルチに活動。 【目次抜粋】 Chapter1/唯一無二の「おしゃれ弁当」大公開!  ▼鶏ごぼう弁当▼豆がんも弁当▼生姜焼き弁当……ほか Chapter2/覚えておきたい、ミラクル「おかず」レシピ  ▼「鶏のから揚げ」をグレードアップ……ほか Chapter3/「ソース」と「ハーブ&スパイスソルト」の魔法  おかずにパンチを! 「ハーブ&スパイスソルト」レシピ…… Chapter4/アイデア満載! 「おにぎり、パスタ、サンドイッチ」  ▼「おにぎり」。彩り映えるイベント弁当……ほか Chapter5/おいしい「サラダ」パラダイス  ▼「シンプル系サラダ」 ▼「グリーン系サラダ」……ほか Chapter6/もこみち流、お弁当作りの結論!  ▼創作弁当「ハレの日」 ▼創作弁当「パープル」……ほか
  • 異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと
    4.5
    毎日のようにニュースに出てくる異常気象や気候変動の話題。気象学は異常気象や気候変動について、どこまでわかっているのでしょうか。日本の天気を見ているだけではわからないことも、地球規模に視野を広げていくと見えてくるものがあるのです。本書は、異常気象や気候変動の基本的なしくみを説明し、最新の研究を紹介。気象学の最前線で活躍する研究者たちが、地球規模でリンクする異常気象と国境なき気候変動について解説します!
  • 会社では教えてもらえない 一気に伸びる人の自己投資のキホン
    3.6
    自己投資は、決して今日明日に、すぐに効果の出るものではありません。 目先の結果にこだわるものではなく、5年後、10年後も第一線で活躍するための、本当の実力を身につけるのが目的です。 また、仕事や人生においては、誰にでも当てはまる成功の方程式なんてものは存在しません。そのため、自己投資は自分で考え、“テーラーメイド”の自己投資の対象と手段を選定する必要があるのです。 もしかすると、「自己投資」と聞いてイメージするのは、セミナーに通ったり、人脈を増やすために尽力したり、資格を取ることに注力したり……といったことかもしれません。 もちろん、それもひとつの側面ではあります。 しかし、本書はそれだけではなく、自己投資の本質に迫り、仕事で結果を出し、人生やキャリアの選択肢を広げていくノウハウを解説していきます。 本書を読むことで、自己投資の真髄が理解できることでしょう。 私は、20代のときから、ひたすら自分に投資したことで、人生において多くの選択肢を得ることができました。 仕事を含む人生において、様々な選択肢を持てているか否かは、心の余裕や幸せの度合いに大きな影響を与えます。 「自分らしく」という言葉が世の中にはあふれています。  自分らしくあるためには、人生のあらゆる面において自己投資をし、自分にとっての現実的な選択肢を増やすという、投資期間が必要なのです。 投資なくしてリターンなし。 仮に、現状に不満があるのであれば、適切な自己投資をすることで、年齢に関係なく人生を変えることができます。たとえ最初は小さな一歩だったとしても、地道に続けていくことで、必ず成果が出ます。 誰にとっても、人生は一度きりです。 そして人生とは、幸せの追求をする旅なのです。 だからこそ、楽しく、生きがいを持って生きていきたいものです。 ぜひ、みなさんも、自分自身の可能性を最大まで広げる、自己投資の旅に乗り出していきましょう。 本書を通じて、少しでも多くの方が、自己投資の重要性に気づき、選択肢を広げる第一歩を踏み出されることを祈願いたします。 安井元康 (「はじめに」より一部抜粋)
  • JTの変人採用 「成長を続ける人」の共通点はどこにあるのか
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    次代をつくる君たちに伝えたい。 「普通」は、リスクだ――。 自分の頭で考えることのできる“変な人”が、楽しく、成果を出せる。 「変な人」が活躍するJTで採用やR&Dを担った著者が 「成長を続けられる」人の条件を解説。
  • いちばん得する中学受験
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    中学受験をさせる気は全くなかった家庭でも、子どもが小学生となり、学年が上がるにつれて、だんだん気になってくる。「本人次第」「あんなに勉強させるのはかわいそう」と思う一方で、公立中学には期待できないし、良い学校に入れたい気持ちも強い。 難関校など目指さないから、そこそこの勉強で入れて、でも面倒見が良く進学率も高い、学費も高すぎない。そんな中学があったら…。実はある!?また、費用の面がなかなかクリアできない。学費だけでなく、受験までの通塾費用が膨大。なんとか最小限に抑えることはできないのか…。 あらゆる中学校と進学塾を知り尽くす、「塾のための塾」のSS-1副代表。塾ソムリエとして活躍するカリスマ家庭教師。16万人の母親が参考にする中学受験サイト「かしこい塾の使い方」。その膨大なデータから、子どもを消耗させず、親もカリカリしない、スムーズに中受のフィニッシュを迎える方法を徹底伝授!他とは一線を画す、徹底的に親目線の中受本。
  • 脱ネット・スマホ中毒 Ver.2.0:炎上・犯罪に巻き込まれない!SNS時代を生き抜く最新護身術
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たくさんの情報が集まり、どんどん更新されていくインターネット。 スマートフォンの普及により利便性は向上し、いつでもどこでもアクセスできるようになりました。 その結果、歩きながらスマホをいじり、カフェで友達と話しながらお互いスマホを眺めているような状況や、課金ガチャに数十万を注ぎ込んだり、SNSで他人の動向をチェックしてしまうなど病的なスマホ・ネットの使い方も目立つようになってきています。 小・中学生においても、スマホの所持率は年々増加傾向にあり、親の知らないところでコミュニティが形成され、子供達がインターネットを介した犯罪やインターネット上での誹謗中傷に巻き込まれるといったリスクが増加。 何をしてはいけないのか、どうすれば依存を防ぎ、インターネット上のさまざまなトラブルから身を守ることができるのでしょうか? 本書は2013年に発売され、好評を博した前著「脱ネット・スマホ中毒」を大幅にアップデート! 前著をベースに、動画ビジネスやスマホネイティブ世代の状況など最新の情報を盛り込んで32ページを追加した改訂新版として刊行します。 ネット依存のアドバイザーとして活躍する著者に寄せられた実際の相談をもとに、依存のきっかけや実態がわかるマンガや事例を交えて、依存について、そして賢くネットと付き合う方法を紹介していきます。
  • アイススケートペンギン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【おこさまへ】 ペンギンのこ ドッジは とても こわがりです だけど しろくまから もらった スケートぐつが ドッジに ゆうきを くれたのでした がんばれ ドッジ がんばれ ドッジ だいかいてん だいジャンプだ! 【おかあさま おとうさまへ】 泳ぎが苦手で、とてもあわてんぼう、かわいいアザラシも怖くてしかたがない なんにもできない主人公のペンギンが、一念発起! シロクマのコーチに出会って、スケート大会で大活躍する物語です。 がんばるペンギンは、スピンだって、イナバウアーだってできます。 大ジャンプで、空を飛びます。
  • 江戸川乱歩 電子全集1 明智小五郎 登場編
    5.0
    名探偵の冒険は、ここから始まる!乱歩がその作家生活のごく初期に描いた、若き日の明智小五郎。 大正14年に書かれた『D坂の殺人事件』。ここに初めて素人探偵気取りの若き高等遊民として登場するのが、乱歩作品を代表するキャラクターであり、日本で最も有名な探偵の一人、明智小五郎である。初回は、彼が活躍する作品の中からごく初期の10作を、執筆年代順に並べてお届けする。後に変装の名手となり、時に超人的な活躍を見せるヒーロー・明智とはひと味違った、若き日の名探偵の姿をお楽しみいただきたい。また、掲載誌の編集長であった横溝正史の意向で後半大きく作風が変わり、その部分が別のタイトル『白蜥蜴』となった『猟奇の果』については、昭和21年に乱歩が改めて執筆した『もうひとつの結末』も収録。心理戦の面白さで読ませる『心理試験』や怪奇・幻想小説『一寸法師』など、バラエティに富んだラインナップで、まさに乱歩ワールドの入門編ともいうべき内容となっている。他に『黒手組』『幽霊』『屋根裏の散歩者』『蜘蛛男』『何者』を収録。 さらに、初回配信記念として、乱歩の『人間豹』を歌舞伎にアレンジして上演した歌舞伎役者・市川染五郎の特別インタビューを収録。現代のトリックスターが語る乱歩とその作品世界の魅力もまた、一編の物語である。 付録:インタビューとコラム&フォト&自筆年譜 【ご注意】※この作品は一部カラー写真が含まれます。
  • ゼロから最強の人脈をつかむ後輩力
    -
    ダメダメだった著者が「上位5%の弁護士事務所のトップ」として活躍する秘訣は、独立後に意識し始めた「人の縁」にありました。 その「人の縁」をつかむために実践してきたのが、本書で紹介する「後輩力」です。 天才や秀才、エリートではなくても、後輩力を身につけることで、彼・彼女らと対等、いやそれ以上の成果を挙げることができます。 そのためのノウハウを本書で余すところなく紹介します。
  • 海外旅行のスマホ術 2018最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図・会話・チケット手配もこれでOK ◆旅に役立つアプリ大集合 ◆感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◆ネットも電話もおまかせ! ◆通信料金の不安も解決 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン(スマホ)。 このスマホが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」 「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安もあります。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、 海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。
  • 仕事の基礎力
    4.0
    日々、仕事が増えていくと、忙しさのあまり思考停止に陥って、行き当たりばったりで仕事をするようになっていく。その結果、仕事が終わらず、日々「負けた感」でいっぱいのまま帰宅することになる──。そんな働き方に警鐘を鳴らすのが本書。毎日、確実に成果を出して颯爽と会社を後にできる「仕事のやり方&進め方」を具体的に紹介していく。第一線で活躍する戦略コンサルタントによるビジネスの実践書。
  • アジアで働く ― 自分を活かす・キャリアが広がる
    3.6
    「今の自分が違って見えるアジアへ」 このメッセージがいちばん腑に落ちました。 若い世代への力強い示唆に満ちた本だと思います。 ――税所篤快さん(『前へ!前へ!前へ!』著者) 11年間のアジアと日本を結ぶ活動と、 現地で活躍する日本人の声から考えた 自分の枠を超えるワークスタイルと 新しいリーダーシップのかたち。 こんな方にお薦めです 【グローバルキャリアを手に入れたい】 20-30代のビジネスパーソンにとってキャリアのいっときを海外で過ごすことは一般的に。 地理的・心理的に近いアジアで世界で通用するキャリアを手に入れる道筋を提示。 【世界で通用するリーダーシップを考えたい】 多様な人をまとめていく上では、日本人だけの組織を率いるのとは違ったリーダーシップのかたちが必要。 日本人のマインドを踏まえた新しいリーダーシップを提案。 【海外で活躍する日本人の事例を知りたい】 アジアで働く際の心構えやスキル獲得法を、大企業から中小企業、起業家、NPOなど豊富な事例をもとに紹介
  • ”エレガント”から作る大人シンプルスタイル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人のおしゃれのコツは、ベースを「エレガント」につくること。パーソナルスタイリストとして活躍する著者が、服の値段ではなく「着こなし」で、あなたをセンスアップして見せる方法を教えます。
  • ITの正体 なぜスマホが売れるとクルマが売れなくなるのか?
    -
    シリコンバレーでコンサルタントとしてまた研究員として活躍する著者達が、現地での経験をもとに、ITとは何か、ITは何を変えたのか、それにわれわれはどう対応すべきかを解き明かします。

    試し読み

    フォロー
  • サンデーサイレンスの時代
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サンデーサイレンスの初年度産駒がクラシック世代を迎えてから今年で20年。その後の日本の競馬シーンはこの1頭のスーパーサイアーによって大きく変貌を遂げることとなった。現役時代から種牡馬導入秘話、日本での世代別・年度別の成績、そして現在活躍する孫の世代まで網羅した、メモリアル完全保存版。
  • [音声DL付] 日本人だけが知らない難解英単語
    5.0
    初中級レベルを脱したい学習者のための単語集。阿部一先生が世界中の新聞・雑誌・書籍・対談資料などから精選した250ワード。これらは全て国際社会で活躍するグローバル人材には欠かせないものであり、中級と上級を分ける判定基準となる語彙です。どれも海外では日常的に使われ、重要な単語でありながら、日本人の回答率は非常に低いものばかり。これらの単語を身に付け、学習者のためではない、本当の英語の世界に踏み出しましょう! ※音声データ(MP3)は本書内記載のURLより無料でダウンロードいただけます。
  • 話すより10倍ラク! 聞く会話術
    4.2
    口下手でも、コミュニケーションの達人になれる! 元人気ラジオDJ、現在「話し方の学校」を主宰する著者が、 相手の心をひらき、上手に話を引き出す方法を教えます。 ・口下手で、会話がなかなか続かない ・苦手な人が相手だと、気まずい空気になってしまう ・初対面で話題が見つけられない …そんな人に朗報です。 自分が話し上手にならなくても、相手に気持よく話してもらう方法を知っていれば、もう、会話がとぎれて居心地の悪い思いをする心配はありません。 本書では、ラジオDJとして経営者、歌手、俳優、スポーツ選手、医者、映画監督、写真家など、のべ5000人を超えるゲストへのインタビューを経験し、現在はスピーチコンサルタントとして活躍する傍ら「話し方の学校」を主宰する著者が、相手に気持よく話をしてもらうための技術を指南していきます。 相手に気持よく話してもらうための秘訣とは、ひとことで言えば、「相手を主役にすること」。相手が輝く舞台をつくり、上手に魅力を引き出すことができれば、相手はあなたと話すことが楽しくなるでしょう。そうすれば初対面や苦手な人が相手でも、無理せずコミュニケーションを楽しむことができるはずです。 本書は、相手を主役にする方法を、5つのステップに分けてご紹介します。 1 相手を好きになる 2 相手が話しやすい場をつくる 3 相手を褒めて心を開いてもらう 4 相手が話したいことを引き出す 5 相手の話を盛り上げる 社内で、営業先で、パーティーで、すぐに使えるフレーズも満載。 読んだその日から会話が楽しくなる一冊です。
  • 世界のパワースポット 元気が出る言葉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界のパワースポットへの旅へ、あなたを連れ出す一冊。 バリのライステラス、海に浮かぶ寺院。 オーストラリアのエアーズロック、カタ・ジュタ。 スリランカの涅槃像や天女の古代壁画。 南太平洋の珊瑚礁が美しいモーレア島とボラボラ島。 夕日が沈んだ米国モニュメントバレーの岩山の雄大なシルエット。 「悪魔の喉笛」とも呼ばれるイグアスの滝の爆音。 アンデス山脈の最高峰、アコンカグアの荒野にたてられた十字架。 “木と水の島”が語源のジャマイカでは、自然のエネルギーを全身で吸収できる緑が生い茂る森やブルーグリーンの海。 ローマでは大聖堂や古代遺跡。 そして、エジプトでは、力強い橙の太陽の光が、ピラミッドやナイル川の水面を力強く照らします。 美しい絶景と言葉を堪能すれば、たちまちエネルギーに満たされ、心の内の炎が静かに力強く燃えさかります。 よしもとばなな、村上龍、角田光代他、エディトリアルデザイナーとして活躍する著者が世界中のパワースポットで撮影した絶景とともに、ガンジー、サン・テグジュペリ、パスカルなどの名言をお届けします。
  • 心配事の9割は起こらない 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」
    3.8
    禅僧にして、大学教授、庭園デザイナーとしても活躍する著者がやさしく語りかける「人生のコツ」。◎悩むより動く――そのほうが物事は絶対うまくいく◎人と比べない――“妄想”の9割はこれで消える◎前向きに受け取る――幸せかどうかは、あなたが決める◎「お先にどうぞ」――求めない、あせらない、こだわらない◎「朝」を大切にする――心に余裕をつくる最善の方法◎余計なことを調べない――情報の“暴飲暴食”はやめる◎「競争」から離れてみる――禅的「不安の遠ざけ方」余計な不安や悩みを抱えないように、他人の価値観に振り回されないように、無駄なものをそぎ落とし、限りなくシンプルに生きる。――そんな生き方を指南してくれる、48の禅の教えを紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 英語が開く「人生論」「仕事論」 知的幸福実現論
    4.0
    外交で、ビジネスで―――。 日本人に必要なのは、世界的視野と国際的交渉力だ! 世界にひろがる「幸福の科学」と「幸福実現党」! 国際社会で活躍するために、もっとも効果的な英語学習法とは。 全世界で英語説法を展開する著者の実践的勉強法を、余すところなく大公開!
  • 自信がつく方法
    -
    人生をうまくいかせる原点は「自信」です。 「自信がない」という言葉をよく耳にしますが、じつはどんな人の中にも、本来、自信は備わっているのです。自分の中の自信に気づき、それを最大に発揮する方法は、決して難しいものではありません。 日常生活で簡単に実行できて効果的な 71 の方法を、米国で活躍する心理カウンセラーが紹介します
  • 「働くママ」の時間術 仕事も子育ても自分もうまくいく!
    3.8
    子育てをしながら仕事をする女性は増えていますが、その多くが悩んでいるのは、時間のやりくりです。保育園に行くために定時で帰らなければならないうえ、仕事と子育てに追われ自分のための時間がない、という悩みを持っています。 本書は、そんな「働くママ」のために、時間の使い方、仕事の効率化のツボ、忙しくてもできる自分磨きの方法などを解説。上司・同僚、お父さんを味方につけながら、上手に自分の時間をつくれるようにします。 2児のお母さんでありながら、都内の企業で会社員として働き、書評ブロガーとして活躍する著者が、自分も周囲も大切にする時間の使い方を紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • 牧野富太郎 草木を愛した博士のドラマ
    -
    【内容紹介】 2023年・前期連続テレビ小説『らんまん』のモデルは、日本の植物学の父、牧野富太郎(主演・神木隆之介)です。 本書では、牧野富太郎の①生涯、②家族や友人、大学の仲間など関係する人物、③出身地の佐川、高知、活躍した東京などの足跡を掲載し、牧野富太郎の人生と生きた時代に迫ります。 「第1章 牧野富太郎の生涯」では、高知県の佐川に生まれ、草木に興味を持った少年が上京し、東大の植物学教室に出入りして活躍する様子を描きます。富太郎の活躍の背後には、家族、友人たち、応援してくれる人がいました。そうした人たちとのかかわりの様子が見えてきます。 「第2章 牧野富太郎をとりまく人々」では、そうした人々について、詳しく紹介していきます。 そして「第3章 牧野富太郎の足跡案内」では、牧野富太郎ゆかりの地を紹介します。本書を片手に、訪れてみてはいかがでしょうか。 【目次】 はじめに 第1章 牧野富太郎の生涯  1 昭和天皇から届いた「アイスクリーム」  2 佐川の野山で草木を探しまわって  3 寺子屋・私塾などでの学び  4 佐川の教育が生んだ偉人たち  5 初めての上京、東京の学者たちとの交際スタート  6 学歴はなくても植物分類をめぐって友人と切磋琢磨  7 『植物学雑誌』発刊と『日本植物志』をめぐって  8 植物標本と精密画・印刷  9 一目惚れと恋愛結婚  10 矢田部良吉博士からの東大植物学教室出入り禁止とその後  11 困窮する富太郎を支えた愛妻寿衛子の地道な努力  12 膨大で貴重な採集品  13 植物好きの子どもたちとの交流と笑顔  14 スエコザサ  15 理学博士・日本学士院会員・文化勲章への路  16 研究者・富太郎の学問信条  17 ユニークな提言と植物学の日  18 草木の精  19 旅を終えて 第2章 牧野富太郎をとりまく人々  1 家族   牧野浪子/佐平/久寿  牧野寿衛子 牧野鶴代  2 佐川の人たち   伊藤蘭林  田中光顕 古沢滋  黒岩恒  土方寧  広井勇  堀見克礼  吉永虎馬    3 高知の人たち   板垣退助  永沼小一郎    4 当時の学者たち   小野蘭山  飯沼慾齋  シーボルト  伊藤圭介  川本幸民  マキシモビッチ  福沢諭吉  小野職愨  田中芳男  杉浦重剛  小藤文次郎    5 東大植物学教室の人たち   矢田部良吉  平瀬作五郎  松村任三  大久保三郎  染谷徳五郎  三好学  白井光太郎  伊藤篤太郎  池野成一郎  川村清一  服部広太郎  三宅騏一  田中貢一  松崎直枝  籾山泰一    6 東京帝国大学の人たち   浜尾新  菊池大麓  箕作佳吉  桜井錠二  岡村金太郎  五島清太郎  朝比奈泰彦    7 富太郎の支援者・教え子たち   太田義二  五百城文哉  渡辺忠吾  村越三千男  中村春二  安達潮花(初代)  昭和天皇  檜山庫三  上村登   第3章 牧野富太郎の足跡案内  1 佐川町   旧伊藤蘭林塾  金峰神社  佐川町立佐川地質館  佐川町立青山文庫  佐川文庫庫舎  青源寺  司牡丹酒造  牧野公園  牧野富太郎ふるさと館  名教館    2 高知市   高知県師範学校  高知県立高知追手前高等学校  高知県立牧野植物園  3 越知町   横倉山自然の森博物館  仁淀川  4 東京   飯田町  学士会館  神田錦町  小石川植物園  東京大学本郷キャンパス  上野恩賜公園  天王寺墓地  根岸  青山練兵場 荒木山  東京大学駒場キャンパス  小岩菖蒲園  練馬区立牧野記念庭園  成蹊学園  東京都立大学牧野標本館  5 各地   仙台市野草園  会下山小公園   おわりに 牧野富太郎略年譜
  • +DESIGNING VOLUME 57
    -
    AI(人工知能)はいまインターネット上で賛否両論、さまざまな議論を巻き起こしています。 つくりたいものを入力するだけで、写真からイラストまで自由自在に生み出せる生成AIは、日に日に、その精度を高めており、試した人なら誰もが、その品質に驚くことでしょう。 AI はいま、なにができ、なにができないか、将来、なにができそうか。AIとデザイン・制作の現在地を知り、未来への準備を始めましょう。 扉 目次1 扉 目次2 #NAME? リニューアル案内 CG+Designing How to Become a Designer 扉 AIのあるデザイン InDesign & Illustrator 向け 文字組みアキ量設定 モリサワと写真植字 Serial 奥付

    試し読み

    フォロー
  • チョークアート
    -
    空間を演出するのに不可欠なサインボードの中でも、ここ最近注目されているのがチョークアートである。 その名のとおり、黒板にチョークを使ってサインやイラストを描いたものだが、 いわゆる学校で使われている白墨だけでなく、耐水性に優れたオイルパステルも世界中のチョークアーティストに愛用されており、 写実的なものからレタリングだけで構成したものまで、作品の幅はかなり広い。 本誌では日本のみならずヨーロッパやアメリカで活躍するチョークアーティストを取材し、彼らの個性溢れる数々の作品を紹介。 また、欧米の街角で発見した多数のチョークアートも掲載し、その魅力をあますことなく詰め込んだ1冊となっている。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • この1冊でまるごとわかる 人工知能&IoTビジネス
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『人工知能が人に代わって働き、IoTが第四次産業革命を導く』  人工知能、IoT、ビッグデータ…、新しい技術が様々な産業界の競争ルールを変え、社会課題を解決していくと注目され、メディアを日々賑わせていますが、一体どんな技術であり、どんな進化を遂げていくのか、あなたは説明できますか?  トヨタ自動車、米ゼネラル・エレクトリックなど世界の大手企業がこの分野に1000億円単位の投資を続け、国は高速道路での自動走行、即時オーダーメード生産、スマート工場、FinTechなどの実現による第4次産業革命によって、2020年に30兆円の付加価値創出を見込みます。  また、弁護士などの専門職や管理職の一部の仕事は、人工知能に代わっていくという予測も数々出ています。  本ムックは、ビジネスパーソンなら押さえておきたい、人工知能、IoTやそれらを生かしたビジネスに関する22のキーワードを、原則2ページでわかりやすく解説。専門誌『日経ビッグデータ』記者による先進企業の事例取材記事や、業界の第一線で活躍する専門家21人の専門家の寄稿コラムや解説記事から構成します。  人工知能、IoT、ビッグデータを生かしたデジタルトランスフォーメーションを目指す企業の経営・管理職層に向けて、改革実現への道筋を示す1冊です。
  • ぼくの血となり肉となった五〇〇冊 そして血にも肉にもならなかった一〇〇冊
    4.2
    「知の巨人」立花隆を形成した本とは? 広大な領域に取り組んできた仕事の歴史と重ねあわせて、その読書遍歴を語る。 第1部 : 東大仏文科を卒業後、文藝春秋に入社して週刊文春で活躍するが、二年半で退社。東大哲学科に学士入学するも、学園紛争のため授業がないので中退。文筆活動を始めるも、それを捨てて新宿でバーを経営したり、中近東やヨーロッパを放浪した二十代後半から三十代前半。「その年代に私はいちばん真剣にいちばん多くの本を読み、本格的な人格形成を行ったと思う」。角栄研究以前の「青春漂流」時代に、どんな書物と出会い、どのような影響を受けたのか。  また、それ以外の時期に出合った本とは。文字通り、万巻の書が収められている仕事場「ネコビル」や、そこにも収め切れなかった書庫を歩きながら、思い出を語った。 第2部 : 週刊文春の長期連載「私の読書日記」(2001.3.15号~2006.11.2号)。「わたしはおおむね、真面目な本を読んでいるが、実は下らない本を読むのも好き」という著者の目に留まった本とは。時代を超えて今なお読みたい本が見つかる読書ガイド。
  • BUS Life vol.1
    -
    1~6巻1,527~1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [ご利用前に必ずお読みください] ※誌面内の目次やページ表記などは印刷版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ※一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。 以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 BUS Life vol.1 バスに乗ろう! [目次] ・今月の1台 川崎スマートEVバス(川崎鶴見臨港バス) ・BUS Gallery バスに乗ろう! ・Pick up the BUS   スカニア製連節バス/新潟市・新潟交通   ピアニシモ3サファイア/はとバス   中国製電気バス/京都急行バス   モノコックバスRE101/弘南バス ・初期型 KC-代ノンステップバス徹底ガイド   三菱ふそうKC-MP747M(遠州鉄道)   いすゞKC-LV832L(三重交通)   日野KC-HU2PMCE(熊本都市バス)   日産ディーゼル+西日本車体工業KC-UA460HAN(ジェイアールバス関東)   日産ディーゼル+富士重工業KC-UA460KAM改(九州産交バス)   日産ディーゼル+富士重工業KC-UA460KAM(九州産交バス)   全国で活躍するKC-代ノンステップバスカタログ ・熊本交通センターと那覇バスターミナルが変わる ・ヨンケーレ・モナコ、JR車は貸切バスで復活! ・連載企画 一時代前のバスグラフィックス 60年代の香りを残す2つのボディ ・全国のエアロスターが夢の競演 1/80ダイキャスト・バスシリーズ ・連載企画 All about BUS Compan Theバス会社 関東バス ・移籍バス アーカイブノート ・バス・マイスターへの道 バスの乗り方、運賃の支払い方を熟知する! ・連載企画 バス通になるための知識の泉 バス用語辞典 バスの外装編 ・NEWS FLASH   熊本市交通局、熊本都市バスへのバス事業移譲が完了   路線全路線移譲を受けたいわくにバス社長インタビュー   小松島市運輸部、徳島バスへ路線移譲完了   巨大化するインバウンド市場はバス業界に何をもたらす?   羽田空港の深夜早朝アクセスバス強化!!   成田
  • 人気海外ドラマの法則21 どうして毎晩見続けてしまうのか?
    3.8
    ランキング上位の常連作、エミー賞・ピーボディ賞・全米脚本家組合賞受賞作……、世代や国境を越えてヒットし続けるコンテンツの作り方がついに明かされる! コンテンツ制作者はもちろん、海外ドラマファンも楽しめる裏話が盛りだくさん! 全米をはじめ世界中で愛され、長く続いている人気海外ドラマはいかにして生まれ、どのように「仕掛け」られてきたのか。本書では、22人のショーランナー(海外テレビドラマ制作におけるすべての決定権を持つ実質的なトップ)にロングインタビューを決行、心をゆさぶる名作TVドラマを細かなパーツに分けて分析し、ヒットするための21の法則を導き出しました。この法則に多くの名プロデューサーたちが、業界で活躍するための道のりが明かされたと、推薦コメントを寄せています。テレビ業界人、映像制作者にとってまさに待望の書と言えるでしょう。 朝がツライのがわかっていても毎晩観ずにいられない、寝ないで「イッキ見」してしまう!という海外ドラファンにとっても刺激的な、裏側がわかる1冊です。 【掲載作品】 『ホームランド』、『ウォーキング・デッド』、『THE KILLING ~闇に眠る美少女』、『LOST』、『ゴースト ~天国からのささやき』、『グッド・ワイフ 彼女の評決』、『ブレイキング・バッド』、『BONES -骨は語る-』『スキャンダル 託された秘密』、『Parenthood』、『TOUCH /タッチ』、『デクスター ~警察官は殺人鬼』、『ワンス・アポン・ア・タイム』、『リベンジ』、『リゾーリ&アイルズ』、『モダン・ファミリー』、『CSI:科学捜査班』、『ママと恋に落ちるまで』、『ロイヤル・ペインズ ~救命医ハンク~』、『Dr.HOUSE /ドクター・ハウス』…など、数シーズンに渡って制作されている、日本でも人気の作品の数々!

    試し読み

    フォロー
  • ネット将棋に強くなる早指し教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アゲアゲで行こうぜ ネット将棋やアマ大会など、普段私たちが指す将棋は基本的に早指しです。 では早指しで勝つにはどうすればいいでしょうか? 自分だけが経験値の高い戦型に持ち込む 相手の序盤のスキを逃さない 駒得や寄せの手筋を数多く知っている 常に「もっと得する手はないか」を考える 駒を惜しまずに自陣に投資する あらかじめ玉を早逃げしておく 仕留めるべきところで確実に仕留める・・・ 本書はプロ棋士の中でも特に早指しに強いと言われ、アベマトーナメントでも独自の力戦を武器に活躍する折田翔吾四段が早指しの勝ち方を伝授するものです。 折田四段のYouTube「アゲアゲ将棋チャンネル」でのアマチュアとの対局で現れた手の中で、特に「早指しで勝つ上で応用範囲の広い手」を厳選して100題出題し、正解の理由と正解に至るまでの考え方を解説します。 早指しをただ感覚で指すのではなく、何に気を付け、何を目指して指せばいいのか。 本書を読めば、あなたの早指しの勝率はきっとアップするはずです。 折田翔吾(おりた・しょうご) 1989年10月28日生まれ。大阪府大阪市出身。 2016年3月、奨励会を三段で退会。 2016年4月26日、YouTubeに将棋実況動画を投稿開始。チャンネル名は「アゲアゲ将棋実況」。 2020年2月 棋士編入試験に合格しプロ棋士に。 2021年、第34期竜王戦6組で優勝。
  • 読むだけで上級者! 麻雀が強くなる即戦力講義
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天鳳十段の実力者であり、Mリーグ観戦記やYouTuberとしても活躍するゆうせー氏による麻雀戦術書です。 覚えるだけで何度も得をする「よくある形の捌き方」、最新データを使った「リーチ判断基準」など、実戦ですぐに使える講座が一冊になりました。 塾講師の指導スキルを活かした麻雀講座によって、何人もの初・中級者を上級者に導いてきたゆうせー氏の新刊。是非手に取ってください。 テーマ1 今日からの手組に革命を! 「配牌出来メンツ2ブロック想定理論」 テーマ2 悪い配牌を”的確に”ホンイツへと作り上げる基準 テーマ3 覚えるだけで何度も得をする よくある形の捌き方 テーマ4 データの衝撃がアナタを襲う! 1335の捌き方マスター講座 テーマ5 ピンフ形の手でメンツ固定をするかヘッド固定をするかマスターする講座 テーマ6 常識を覆せ! 令和版4枚形三面張マニュアル テーマ7 愚形含みの難しいイーシャンテンで簡単に正着を選ぶコツ テーマ8 知らないと差がつく 最新データを使ったリーチ判断基準 テーマ9 今日から見える景色が変わる! 手なりの相手の速度読み テーマ10 役牌バックで進撃するために覚えておきたい「基準」 テーマ11 「占有率理論」を身につけて手牌の性質を見極めよう!
  • 強者の戦い 第70期王将戦 挑決リーグ&七番勝負
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第70期という節目を迎える王将戦の挑戦者決定リーグ戦に、これ以上は考えられないほどの豪華メンバーが集結しました。  まずは前期、渡辺明王将とフルセットを戦った広瀬章人八段。次にリーグ開幕直前に二冠目の叡王を奪取した豊島将之竜王。そしてデビューからいきなり29連勝、棋聖に続いて王位を奪取し、将棋界のあらゆる最年少記録を更新し続ける藤井聡太二冠。さらに永世七冠、言わずと知れた将棋界のスーパースター・羽生善治九段。この4名が前期からのシード者です。  そこに、成長著しく、各棋戦で大活躍する永瀬拓矢王座。名人3期の実績を持つ佐藤天彦九段。そして初タイトル獲得の最年長記録を更新した木村一基九段の3名が厳しい予選を勝ち上がり、リーグ入りを果たしました。  七番勝負で待ち構える渡辺明王将は、名人と棋王も保持する三冠王。つまり、すべてのタイトルホルダーと、その牙城の一角を崩そうとする猛者たちが一同に集まったのです。  本書はこの第70期王将リーグの全22局と、七番勝負の全局を紹介するものです。強者たちの戦いには最新の序盤研究はもちろん、劣勢になったときの粘り方、相手の攻めを跳ね返す強靭な受け、終盤の競り合いを抜け出す鋭い寄せなど、勝つために必要な要素のすべてが現れます。ぜひ一局一局を盤に並べて、ゆっくりと味わってください。
  • △3三金型振り飛車 徹底ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は序盤に△3三角と上がり▲同角成に△同金と取り返す「△3三金型振り飛車」について解説したものです。 その後飛車を△2二飛と振れば阪田流向かい飛車。△3二飛と振れば△3三金型三間飛車となります。 阪田流向かい飛車は明治から昭和初期に活躍した阪田三吉贈名人・王将が創案した戦法。糸谷哲郎八段などの現代のトップ棋士も採用する古くて新しい戦法です。基本的な狙いは単純で△2四歩からの棒金。通常は守りに活躍する強い駒である金を攻めに使うので攻撃力は抜群です。相手が正しい受け方を知らなければいとも簡単に圧勝できます。ただし、守りは薄くなるので、指しこなすには知識と力が必要となります。 本書では△5二金型速攻、△7二玉型、対左美濃、持久戦とさまざまな阪田流のバリエーションを解説しています。 第5章では△3三金型三間飛車を解説。菅井竜也七段が羽生善治九段を相手にタイトル戦の大舞台で採用し、見事勝利したことで一気に注目された戦法です。 △3四金から△3三桂と活用する狙いで、向かい飛車よりじっくりした戦いになります。桂が安定していて使いやすいという特長があり、インパクトのある出だしでありながら、見た目以上に指しやすい作戦です。 ぜひ本書を読んで△3三金型振り飛車をマスターして、金の力で居飛車を粉砕してください。
  • 天使のように… 大合本 全3巻収録
    完結
    -
    【全3巻収録】誰でも一度はお世話になる、病院を舞台に した小道迷子のほんわか四コマ。憎めない死神さんや 口うるさい婦長にも負けず、いつも明るいナースの 桃ちゃん。って桃ちゃん、ベッドにヒツジさんや 観音様が寝てますよー!!?? 思わず笑いこぼれる、小道迷子のギャグワールド全開! 表題作の他、婦警の木野花子ちゃんが大活躍する 『おねがい、タイホして』も収録。
  • 部活で差がつく!勝つテニス 最強のポイント50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 全国トップクラスの強豪校が実践する 上達のコツがよくわかる! ★ 基本技術を完全マスター! ★ ポイントを確実に獲るテクニック! ★ 実戦に活きる練習メニュー! ★ 大会で成果を出すチーム作り! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆  錦織選手の世界的な活躍で、 テニスが注目を集めています。 これまでも人気スポーツのひとつとして、 多くの中高生が部活動にテニスを選び、 レベルアップを目指して練習に取り組んできました。 しかし、ただ練習メニューをこなしているだけでは、 試合で勝てる選手になれません。 自分のプレーを分析して特徴をつかみ、 短所を克服しながら長所を伸ばしていくことが必要で、 自分自身で考えることが成長につながります。 ただ強い選手を育成するのではなく、 社会に出て多方面で活躍できる人材を育成するのが、 部活動のもっとも大きなテーマです。 指導者と選手、先輩・後輩の人間関係など、 多く学ぶことが部活動にはあるのです。 テニスをはじめてプレーする1年生は、 まず基本技術をマスターする必要があります。 ストロークやボレー、サービス、 リターンなどをイメージ通りに行えなければ、 作戦や戦術を遂行することができません。 基本技術を身につけることができたら、 実戦的な練習で勝利するためのテクニックを マスターしてください。 ラリーやサービス&リターンなど、 さまざまなシチュエーションの練習法に取り組めば、 試合での強い武器になります。 さらにレベルアップを目指すならば、 ラケットを使わない練習にも力を入れなくてはいけません。 テニスに必要な筋肉をトレーニングすれば、 体力が充実して技術をより発揮できるようになるのです。 この本は、基本姿勢や正しいフォームを 写真を使ってわかりやすく紹介しているので、 じっくり読みこんで身につけてください。 また部活動を充実させるためのページも 設けてありますので、参考にしてください。 楽しみながら努力し、 大会で好成績を残しましょう。 東海大菅生高等学校 硬式テニス部監督 矢崎 篤 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆  この本には、硬式テニスの部活で活躍するための ポイントが50紹介されています。 ストロークやサービスといった個人テクニックから、 ネットプレーやフォーメーションといった戦術的なテクニック、 さらに部のなかで自分がどのような役割を担うかなど、 部活動を充実させるための知識がひと通り網羅されています。 最初から読んでいってもいいですし、 自分が苦手とする項目や興味があるページがあれば、 そこだけピックアップし、 チェックすることも可能です。 各ページには、紹介しているテクニックを 習得するためのコツがあげられています。 みなさんの理解を深めるための助けにしてください。 さらにこの本では、 テクニックをより高めるために強豪校が実践している 練習法や筋力トレーニング、 部の運営方法などを紹介しています。 トッププレイヤーになるために、 あらゆる面でレベルアップを目指し、頑張りましょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆  ☆ PART1 硬式テニス部の活動 * POINT01 社会に出て活躍できる人をつくる * POINT02 それぞれが役割を担う * POINT03 自分の実力に合った試合に出る。 ・・・など4項目 ☆ PART2 新入部員のための上達ドリル * POINT05 自分にあったフォームを身につける * POINT+α 片足に軸を置いてストロークする * POINT06 肩とヒジ、手でボレーを打ち分ける ・・・など全13項目 ☆ PART3 試合に勝つためのサーブ&レシーブ * POINT15 相手を上まわりゲームを制する * POINT16 後ろ脚を蹴って勢いをつける * POINT17 トスは右斜めにあげて降りおろす ・・・など全7項目 *コラム シューズの選び方 ☆ PART4 ポイントを獲るためのテクニック * POINT22 3つのプレースタイルから選択する * POINT23 手首を固定してインパクトする * POINT24 肩を入れてテイクバックする ・・・など全8項目 ☆ PART5 強豪校の練習メニュー * POINT30 基礎から実戦まで幅広く練習する * POINT31 クロスに正確なボールを打つ * POINT33 ラリー練習でスタミナをつける ・・・など全12項目 ☆ PART6 大会で勝てるチームづくり * POINT40 客観的に物事をとらえて雑念を払う * POINT41 遊び心を持ってテニスに取り組む * POINT42 目標を立ててモチベーションキープ ・・・など全14項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆  矢崎 篤 東海大学菅生高等学校テニス部顧問として指導。 同チームはインターハイ出場20回、 全国選抜17回出場。 全日本ジュニアダブルス優勝、 インターハイシングルス及びダブルス準優勝、 全国選抜準優勝2回という実績を残す。 2005年より東京国体少年男子監督として、 優勝、準優勝、3位、4位を経験。 ※ 本書は2012年発行の 『部活で大活躍できる! テニス 最強のポイント50』 を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • 部活で差がつく!勝つソフトボール 必勝のポイント50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 全国大会優勝チームが実践する、「上達のコツ」がこの一冊でわかる! ★ 「強豪校の練習メニュー」を紹介。 ★ 実践的な個人技が身につく! ★ 攻守の総合力の重要性がよくわかる! ★ 「団結力のあるチーム作り!」の取り組み方がわかる。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 強いチームをつくり、日本一を目指すためには、いたずらに長い時間を練習にかければいい、とは考えていません。 短い時間でも密度の高い練習に集中して取り組むことを大切にしています。 それを実践するには部活動としてのさまざまな取り組みが必要です。 練習前の準備や移動、片付け、練習と練習の切り替えを選手全員が協力して行なうことが大事です。 この本では、ソフトボールの基本的な技術から試合で役立つ戦術のコツを丁寧に解説しています。 木更津総合ソフトボール部の日ごろの活動ノウハウも一部紹介しておりますので、「勝つために何をすればよいのか」という疑問についてのヒントにしていただけたらと思います。 この本が部活動で一生懸命ソフトボールをがんばっている生徒たちの指針となってくれれば幸いです。 元木更津総合高等学校ソフトボール部監督 VONDS市原ソフトボールクラブ監督 渡辺 和久 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書は、ソフトボール部で活躍するためのポイントを50紹介しています。 ピッチングや守備、バッティング、走塁のテクニック、さらにポジションごとの役割に至るまで、ソフトボールをマスターするための知識やポイントを一通り網羅しています。 最初から読み進めていくことが理想ですが、自分が特に知りたいと思うところだけを読んで身につけることも可能です。 ポイントは原則として2ページにひとつ紹介されています。 各ページには、テクニックを習得するためのコツがあげられていますので、みなさんの理解を深めるための手助けにしてください。 また木更津総合ソフトボール部が、実践している練習法も紹介しています。 練習メニュー作成の参考にしましょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART1 強豪校の部活動 * ソフトボールを通じて成長する ・・・など3ポイント * コラム 足にフィットするシューズを選ぶ ☆PART2 エースをつくる * エースが守りの要となる ・・・など7ポイント ☆PART3 守備でアウトをとる * 正しいか構えから捕球・送球する ・・・など10ポイント ☆PART4 チームバッティングで相手に勝つ * 状況に応じた戦術をとり入れる ・・・など11ポイント ☆PART5 ポジション別の守備 * ポジションごとの特性を理解する ・・・など10ポイント ☆PART6 機動力で得点をアップ * 隙のない走塁をする ・・・など7ポイント ☆PART7 コンディショニング・トレーニング * ケガをしにくいからだをつくる ・・・など3ポイント その他「ソフトボール部Q&Aも掲載しています。 ※ 本書は2014年発行の「部活で大活躍できる!ソフトボール最強のポイント50」を基に加筆・修正を行ったものです。
  • 不透明な時代を生き抜く 名将の戦略
    3.0
    本書は、戦国を中心とした名将たちの戦略・思考に迫りながら、強い組織をつくり、生き残るための方法を解き明かす一冊です。 桶狭間の戦い、本能寺の変、小田原征伐、関ヶ原の戦い、大坂冬の陣・夏の陣……。 戦国末期から江戸にかけての時代は、まさに数年先さえ見えない「混迷の時代」。 勝者がふとしたことから敗者へと転落し、一方で新興勢力がいきなりトップに上り詰めます。 ひるがえって現代。 電機や自動車、外食などで、かつて業界をリードした大企業が次々と凋落。 そうかと思えば、設立十数年の新興IT企業が破竹の勢いで伸長しています。 このように、現代と戦国・江戸初期は、「先の見えない時代」という意味では実はとても似ています。 だからこそ今、この時代を生き抜いた名将=名リーダーたちの戦略を知ることは、大きな意味を持つのです。 本書は、ロングセラー『軍師の戦略』の著者で、プロ経営者・歴史研究家として活躍する皆木和義氏が、それら名将たちに迫ります。 激動の時代を最後まであきらめずに生きた武将たちの戦略や決断、思考は、どのようなものだったのか。 彼らは、どのように人の心をつかみ、動かし、生き残ることができたのか。 それぞれの登場人物の戦略・決断の明暗を通して、ビジネスで学ぶべき教訓を解きほぐしていきます。 主に取り上げるのは、大河ドラマ『真田丸』の主人公である真田信繁(幸村)や信幸・昌幸のほか、徳川家康、上杉鷹山など。 そのパートの内容に関連する、あるいは端的に表す古今東西の名言も随所に挿入しています。 本書で、混迷の時代を見通す名将たちの戦略に、ぜひ触れてみてください。
  • 金運UPの風水術~財布を変えれば人生が変わる~
    -
    1巻1,518円 (税込)
    金運は財布で育てられる! 新しい財布を買う前に読むべき一冊。 金運を上げたいなら、まずは今使っている財布を見直してみましょう。 ボロボロで色がはがれていたり、破れかけたりしていませんか? いつ入れたのかわからない、くしゃくしゃの古いレシートや、ほとんど使わないポイントカード、病院の診察券などで、パンパンに膨れてメタボ状態になっていませんか? お財布はその人の生活を映す鏡です。お財布を見ればその人の人生がわかると言っても、過言ではないのです。 *** 「誕生日にはお財布を買うといいよ」 ある著名な先輩から言われた通りにお財布を買ったところ、運勢が一気に激変! うなぎ昇りに上昇していった経験から、財布の研究を始めた著者。手相、人相から風水、四柱推命タロット、姓名診断と、豊富な知識を駆使した占術は、 的中率の高さとわかりすいアドバイスに定評がある。 情報バラエティ番組でも人気を博し、著書多数、話題の風水師が「買うべき財布」「買ってはいけない財布」と、「金運財布の育て方」を余すことなくレクチャー。 お財布を買い替えるベストタイミングは、新年、春、誕生日! 毎日使うものだから、悪習慣を断ち切り強運を味方につけよう。 紫月香帆(しづき・かほ) フューチャーライフクリエイター (日本占術協会正会員/文部科学省認定カラーコーディネーター/色彩療法カラーセラピスト/心理ビューティーアドバイザー/日本ソムリエ協会ワインアドバイザー) 幼い頃より、占いや風水に親しんで育ち、高校在学中から芸能活動をスタート。 女優として活躍するかたわら、独学で九星気学を学び、その後師事して本格的に手相を学ぶ。 手相、人相から風水、四柱推命タロット、姓名診断と、豊富な知識を駆使した占術は、的中率の高さとわかりすいアドバイスに定評がある。 さらに、四柱推命と風水をベースに研究を重ねた独自の「宿命カラー風水」を確立。 【目次】 はじめに 第一章 お財布の移り変わり ○貨幣とともに変わってきたお財布の形 ○時代劇に出てくるお財布と言えば 【コラム】お金持ちのお財布はここが違う! 第二章 金運財布の選び方 ○お財布の替えどきチェック! ○長財布と二つ折りではどちらがよいのか? ○お財布の素材には何が適しているのか ○お財布のいちばんよい色は黄色!? ○お財布の色として適していないもの ○好きな色のお財布は使えないの? ○お財布の値段はどのくらい? ○ブランド物のお財布は金運がよくなる ○絶対に避けたいニセ物 ○身の丈に合ったお財布がちょうどよい ○お財布の相性 ○お金持ちのおさがりの財布 ○新しいお財布の買いどきはこのタイミング ○お財布は必ず新品を買おう ○金運お財布チェック 【コラム】お金持ちのお財布はここが違う! 第三章 金運財布の育て方 ○正しいお札の入れ方 ○汚れたお札は金運を下げる? ○金運を下げる、絶対にやってはいけないこと ○やっぱりお札はさみしがりや ○カードの正しい入れ方 ○週に一度は領収書の整理を ○メタボを脱出! お財布もスリムがいい ○お財布にお守りは入れていいの? ○お守りが何個も入っているといけないの? ○お財布はふたつ持ってもいいの? ○お財布のお手入れ ○お財布も休息が必要! ○お財布はどの方角に置くといいの? ○新しく買ったお財布だけどいつまで使用できるの? ○新しいお財布にしてみたけれど変化がない場合にやること ○金運財布のとっておき秘法「種銭」の作り方 ○金運のパワースポットといえば? ○お世話になったお財布をどうするか 【コラム】お金持ちのお財布はここが違う! あとがき
  • なぜ「イスラム国」は日本人を殺したのか 世界の裏側で起きている本当のこと
    -
    1巻1,500円 (税込)
    2人の日本人人質の処刑や、最近チュニジアで3人の日本人旅行者が殺害された博物館襲撃事件に関わるなど、多くの罪なき人々を無惨なかたちで殺害することで世界を震撼させている「イスラム国」なる組織は、いま我が日本を強く敵視しはじめている。もはや、昨年までの日本とは違うのだということを、われわれは肝に銘じねばなるまい。とはいえ、わけもわからずに独り恐れ戦いても埒はあかない。とくに最前線で活躍するビジネスパーソン諸兄姉のなかには、今この世界で起きている対テロ戦争なるものの現実を理解することこそ「喫緊の課題」と捉えておられる向きも多いであろう。本書は、あのように日本人を無惨に殺害した組織が、いったい何者であり、その背後に何が潜んでいるかを少しばかり明らかにしようと試みたものである。そんな世界の現実のウラを知りたいと思われる方の手に取っていただけるなら、このうえない幸いである。(「はじめに」より抜粋)

    試し読み

    フォロー
  • 頭に来てもアホとは戦うな! 賢者の反撃編
    3.4
    シリーズ75万部突破のベストセラーに、待望の続編が登場! あなたを振り回す厄介な「アホ」とどう向き合うべきか? 世界で活躍する著者が、実践的な「アホ対策」を伝授。他人に振り回されず、自分の人生を取り戻すための戦略書。
  • ぼくが失敗から学んだネット副業術(大和出版) Kindle、note、ブログ、SNSに効く!手堅く月10万稼ぐコツ
    4.5
    「ネット副業に興味はあるけど、なにから始めたらいいかわからない……」「ネット副業を続けているけれど、思うように稼げない……」実はネット市場で結果を出すには、“押さえておくべきコツ”があるんです! ・ユーザー(読者)の呪いを解くことが、コンテンツになる ・SNSでは宣伝よりも「人をほめる」 ・深い納得はデータよりもディティールに宿る ・活字離れには「ストレスフリー」で対抗する ・ネット副業は「チーム戦」で挑むのが勝利のカギ etc. 著者は元放送作家で、現在はKindle作家・コンテンツクリエーターとして活躍するミツ氏。本書は、彼が堅実に稼げるようになるまでの過程で陥ってしまった失敗の数々、そして度重なる試行錯誤を経たうえで得られた知見を、余すことなく解説したものになっています。多種多様なネット副業が生まれている現在、大切にすべきこととは何なのか? 初心者だけでなく、もっと結果を出したい人にも必ず役立つ1冊です。
  • Private Beach Yuki Osaki
    -
    グラビアドラマーとしても活躍する大崎由希ちゃん。グラドルが叩いてみたyoutubeで均整の取れたビキニ姿で巨乳を揺らせて叩く姿が最高!もちろんドラムの腕も最高!愛らしい笑顔とギャップの激しいドラマー姿がたまらない!写真集では沖縄の青い海と青い空、白い砂浜でビキニ姿のグラビア大崎由l希ちゃんが…。2人切りの旅行気分をたっぷり堪能できる!
  • POPEYE特別編集 本と映画の終わらない話。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 2012年6月のPOPEYEリニューアル時から2022年4月まで、10年間、120回に及んで続いた連載企画「本と映画のはなし」。 2017年6月から最終回までの後半60回分を1冊にまとめました。 ミュージシャン、漫画家、デザイナー、写真家、建築家など、あらゆる業界で活躍する方々に、語り出したら止まらなくなるほど好きな本と映画を語ってもらっています。 自分の人生に大きな影響を与えた作品、ものの見方を変えてくれた作品、最近触れて感動したホットな作品、読者の方々に絶対見てもらいたい作品……登場してくださった方々が選んでくれた作品は、その人自身を物語るようでもありました。 さらに、新規コンテンツとして「無人島本と無人島映画のはなし」も収録。読みたい本、観たい映画を見つけるガイドブックとして。 はたまた60人の著名人のインタビュー集として。 まだ見ぬ本と映画に出合う旅のお供になるような1冊です。
  • シベリア最深紀行 知られざる大地への七つの旅
    4.5
    シベリアは究極の自由の世界だった! 凍てつく大地に秘められた 底知れぬエネルギーの源流を追う―― ロシアのウラル山脈以東に位置するシベリアには、住所を「ツンドラ」と記すトナカイ遊牧民から今も活躍するシャーマンまで、多種多様な宗教や文化が共存している。気鋭のロシア政治学者が、辺境の地に根を張り、今をしたたかに生きる不屈の人々を訪ね歩いた貴重な記録。ロシアを深く理解するための必読書。 文庫化にあたり、書き下ろしコラムやカラー写真も収録。
  • 昭和から平成、そして令和へ 皇后三代(きずな出版) その努力と献身の軌跡
    -
    昭和天皇のお妃、香淳皇后。平成時代の天皇(現・上皇)のお妃、美智子上皇后。そして令和の時代の天皇のお妃、雅子皇后。戦後の混迷期から急激な経済成長を遂げ、女性が活躍する社会になった日本において、皇室における皇后さまがたの立ち位置も大きく変わった。元「女性自身」編集長にして、当時の皇太子(現・上皇陛下)から直筆原稿を受け取った伝説の編集者が初めて明かす直近三代の皇后の知られざるご苦労とは。
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    4.3
    ●TEDトーク550万回再生! 36の言語に翻訳! ●いま世界が注目する「マルチ・ポテンシャライト論」が待望の書籍版を電子化! やりたいことがたくさんありすぎて困っている人、必見! 「マルチ・ポテンシャライト」とは、さまざまなことに興味を持ち、多くのことをクリエイティブに探究する人を指す言葉で、「自分の好きな複数の分野で活躍することができる才能」を持つ人のこと。著者は、音楽、アート、映画制作、法律という全く異なる分野で学んだ後、TEDの講演者となり、『フォーブス』誌など様々な有名メディアに出演。そこで、このマルチ・ポテンシャライトについて説明したTEDトーク「天職が見つからないのはどうしてでしょう?」が大反響を呼び、550万回以上再生され、36の言語に翻訳されている。「天職が見つからない」「中途半端で飽きっぽい」「何をやっても長続きしない」――この本は、こんな風に毎日悩んでいるあなたにこそ、読んでほしい1冊だ。本書を読めば、自分の好きなことを「一つに絞ることなく」追い求めて実現し、「なりたいすべてのものになる」ことができる方法が、必ず見つかる!
  • 生きるのが“ふっと”楽になる13のことば
    4.6
    ちょっと生きづらいのが、「先人の教え×名越心理学」ですーっと消えていく。テレビなどで活躍する精神科医が心を動かされた名言をヒントに、「幸せな時間」のつくり方・「才能」の見つけ方など、日常に潜むさまざまな悩みへの実践的な対処法を解説する。
  • 花天の力士 天下分け目の相撲合戦
    4.5
    藤原道長が栄華を極めた平安時代──。妖刀鬼切を自在に操る豪傑・渡辺綱、役小角の体術を駆使する美少女・鹿毛葉、野見宿禰の生まれ変わりといわれる天童・出雲、そして最強の陰陽師・安倍晴明らが、超常的な相撲合戦を舞台に大活躍する時代活劇ファンタジー!
  • 世界一カンタンで実戦的な文系のための人工知能の教科書
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人工知能(AI)にまつわる素朴な疑問や知っておくべきことを、第一線で活躍するAIの研究者が、最先端の研究を踏まえながら、ていねいに解説する一冊。 「AIで人の仕事がなくなる」「AIにいま投資しないと生き残れない」など、AIの進化や普及にともなう不安を刺激する情報があふれているいま、AIの仕組みや、強み・弱みを正しく知ることが求められています。 本書では、読者の疑問や知りたいことに応えるために、専門用語はもちろん、数学も、プログラミングの知識も必要としないように、一問一答方式で説明します。「効率よくAIの今と近未来を知ることができる本」です。 【本書でわかることの一部】 ・AIの正体とは? ・なぜ人はAIに不思議なもの(神秘性)を感じるのか? ・何ができたらAIと呼べるのか? ・AIはどうやって学ぶ? ・AIは人の気持ちを理解できる? ・AIが出した答えは信用してよい? ・どんなときにAIは間違う? ・AIはどのように予測や決定の根拠を説明してくれる? ・AIが感情を持つようになるって本当? ・AIが人を差別するって本当? ・AIの内部に潜む悪意とは? ・AIがAIを作るってどういうこと? ・囲碁AIどうしが対局したらどうなる? ・悪意のあるAIとそれを取り締まるAIを競わせるとは? ・世界でAI研究をリードしているのは誰? ・AI研究の最前線。いまの課題は? ・AIを使いこなすには? ・AIにできること、できないことは? ・AIに投資するには? そのタイミングは? ・近未来のAIはどうなる?ほか 本書を読むことで、AIの仕組みや得意・不得意などを正しく理解できるようになります。 また、AIの研究者が何を考えているのか、これから先のAIとそれを取り巻く環境が、どのように変わっていくかを知ることができます。 教養として、そしてビジネスで正しくAIを語れるようになるための必読書です。
  • 志を育てる―リーダーとして自己を成長させ、道を切りひらくために
    3.8
    ●歴史的に見ても、多くの偉人が志を持って生きていくことの重要性を解いてはいるが、志とは何なのか?それはどうやって育まれるものなのか?等について言及されたものはほぼ見当たらない。 ●グロービスも志の涵養を謳ってはいるものの、具体的な方法論などについて議論することは今のところできていない。探し続けることが重要というメッセージに留まっている。 このような問題意識の中、30名近い、様々な分野で活躍する人たちにインタビューをする中で見えてきた、「志が生まれ、育っていくプロセス」に関する調査結果を書籍化することを通じて、志を探す意識の高い層への刺激(どうやって「志」を見つけた人が多いのかという情報を通じて自らを振り返る)とヒントを与えたい。 【主な内容】 第1章 「志」とは何か 第2章 志醸成のサイクル 第3章 志のサイクルに影響を与える要素 第4章 志の成長の方向性 第5章 事例編
  • 医学部進学大百科2023完全保存版
    -
    1巻1,496円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 ※P.35にて22年7月の緊急承認が見送られたとある新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ」は、22年11月に、医薬品医療機器等法第14 条の2の2に基づく緊急承認が行われました。 今日も誰かを救っているニュースの現場で活躍する3人の医師 「戦下ウクライナ」で医療支援/「女性」の健康を守る情報発信/「新型コロナ」感染症のデータ分析 発明家、ピアニスト、インフルエンサー……「なぜ、がんばれるのか」スーパー医学部生5人の24時間 ◎筑波大学◎順天堂大学◎名古屋大学◎大阪大学◎広島大学 医学部志望者は知っておきたい最新メディカルニュース 最新!診療科別お仕事図鑑 看護・歯・獣医・薬学部広がる未来 医学部生100人に聞きました 睡眠時間たっぷりの最強の学習スケジュール公開 目指す前によ~く考えて!お医者さんの「理想と現実」 受験直前&当日本当にあったトラブル集 現役合格率トップは北嶺。桜蔭躍進の衝撃 医学部に強い高校ランキング 「共通テスト超難化」で大学選びがどう変わるか 偏差値・倍率・試験科目すべて公開!全国82医学部「最新データ」 奇跡の合格をした超効率学習メソッド3 マンガで読む「逆転合格」した子の勉強法 いくらかかる? どう工面する? 医学部にかかる「お金」 完全保存版 専門予備校「費用と実績」徹底比較 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 4週間で誰でも寝つきがよくなる 最速入眠プログラム
    -
    「睡眠制限療法]と食事で睡眠効率を一気に高める。 医師でBBCを拠点に活躍する科学ジャーナリストが 世界最先端の知見を結集した、「睡眠制限療法」と 食事術で睡眠効率を一気に高める。 記憶力アップ、仕事と勉強の効率アップ、ダイエット効果、 うつ症状が和らぐなど他にも副次的効果あり! 「熟睡プログラム」と「よい眠りをもたらすレシピ」で、すっと眠りにつく。
  • 妊娠中のラクうまごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤ちゃんのからだは、妊娠中のママが食べたものからつくられます。 でも、妊娠中の体調不良や、忙しくて料理に時間がかけられないなど、 毎日理想的な食事をつくることは大変です。 本書は、長年にわたって多くの出産をサポートしてきた助産院監修のもと、 具だくさんのワンボウル・ワンプレートレシピを中心に 「混ぜるだけ」「煮込むだけ」であっという間につくれて、 必要な栄養を確保できるレシピを時期別に紹介します。 さらに妊娠中のお悩み解消レシピ、便利なつくりおきレシピ、甘やかしデザートまで。 妊娠中だからといって、あまりストイックになりすぎず、 十月十日を楽しく、自分に優しく過ごしましょう! ◎Part1 妊娠中の過ごしかた ママと赤ちゃんの健康のために、これだけは知っておきたい! 妊娠初期~出産までの過ごし方のポイントを丁寧に解説 ◎Part2 妊娠初期のレシピ 体調の変化が著しく、つわりに悩まされるママも安心! これだけ食べればOK!の超簡単レシピ ◎Part3 妊娠中期のレシピ つわりが治まり、食欲がアップする時期。 必要な栄養を摂りつつ、体重コントロールもバッチリ!レシピ ◎Part4 妊娠後期のレシピ 赤ちゃんが大きくなって、マイナートラブルも… 分割食べに便利なちびおにぎり&ちびサンド、デザートも紹介 ◎Part5 からだの変化に対応する ヘルプ!レシピ 高血糖、高血圧、貧血、腸内バランスの乱れ… 妊娠中のトラブルを解消するお助けメニュー ◎Part6 出産後のレシピ 体力を取り戻すスタミナレシピ、授乳中におすすめレシピ、 育児で忙しいときに活躍するつくりおきレシピ
  • マンガでなるほど! 親子で学ぶ プログラミング教育
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【お母さんのための 一番やさしいプログラミング教育ガイド】 9年ぶりの学習指導要領の改定により、2020年4月から 全国の小学校で「プログラミング教育」が一斉にスタートします。 「パソコンが苦手な私にとって、プログラミングなんて未知の世界…」 「学校の先生にすべてお任せしておけば大丈夫?!」 「プログラミングの授業がないってどういうこと?!」 「パソコンを子供に使わせるのはちょっと心配……」 スマホだけで精一杯、パソコンは得意じゃない…というお母さんが、 小学校の「プログラミング教育」と聞いて思い浮かべる疑問や不安は数知れず。 本書では、そんな疑問や不安をマンガでやさしく解決します。 プログラミング教育の最前線で活躍する「ナナコ先生」が、義務教育で必修化された目的や論理的思考力の真意について、IT知識ゼロでもわかるやさしい言葉で解説します。 さらに、親子で学ぶパソコンの基礎操作やデジタル機器との付き合い方、今すぐ試せる「Scratch」プログラミング、人気のワークショップレポートなど、知りたい情報が盛りだくさん。パソコンは初めてというお子さんでも、マンガでプログラミングを疑似体験することで、これから始まる授業に安心して取り組めることまちがいなし。 プログラミングで広がる子どもたちの未来に、お母さんお父さんもワクワクする一冊です。
  • 世界で活躍する日本人エリートのシンプル英語勉強法
    3.3
    なぜ、エリートビジネスパーソンほどシンプルでわかりやすい英語を話すのか?日本人が本当に「伝わる」「力強い」英語を身につけるための究極の英語勉強法。
  • ローリスク・ハイリターン起業法
    -
    パワーマネキン(実演販売業)を経て、経営者・コンサルタントとして活躍する著者が、昭和50年代生まれの若手起業家たちに取材、自身の経験を交えながら、ローリスク・ハイリターンな起業の秘訣を解き明かす。はじめの一歩を踏み出すためのガイドブック。
  • 利益は「率」より「額」をとれ!
    3.8
    なぜ、コンビニ弁当は「大量廃棄」を前提にしたほうが利益が最大となるのか。調達・購買の最前線で活躍する現役のバイヤーだからこそ指摘できる、利益について考えるときの「落とし穴」をストーリーで紹介する。常識の裏側にある、利益最大化のカラクリと、実際に利益を最大化するための逆説的発想も解説。
  • 世界一わかりやすい! フットサルの授業
    4.7
    キングカズ・三浦知良選手が招集され話題となっている、 フットサル日本代表の現監督が、フットサルの基本から上級レベルの技まで教えてくれます! 試合で活躍するためにどうすればいいのかを、50の授業でわかりやすくポイントを絞って解説。 本書を読めば、誰でもフットサルが上手くなれる!! 【目次】 ■LESSON1 守備・基本編 1時限目 ボールに寄せるタイミング 2時限目 1対1でのポジショニング 3時限目 味方と連動してのインターセプト 4時限目 効率的なボールの奪い方 5時限目 スライディングをするタイミング ■LESSON2 守備・プレス編 1時限目 プレスラインを設定する 2時限目 パスコースの消し方 3時限目 ドリブルで抜かれたときのカバーリング 4時限目 プレス時のピヴォへのマークのつき方 5時限目 押し込まれたときの守り方 ■LESSON3 守備・カウンター編 1時限目 1対2カウンターの守り方 2時限目 2対3カウンターの守り方 3時限目 0対2カウンターの守り方 4時限目 1対3カウンターの守り方 5時限目 数的同数での守り方 ■LESSON4 攻撃・基本編 1時限目 パスコースの作り方 2時限目 足の裏のボールコントロール 3時限目 得点力を高めるファー詰め(セカンドポスト) 4時限目 マークを外すフェイクの動き 5時限目 攻撃のスピードを上げるサイドチェンジ ■LESSON5 攻撃・コントロール&ドリブル編 1時限目 トラップでボールを動かす 2時限目 トラップでボールを逃がす&止める 3時限目 攻撃をスムーズにする運ぶドリブル 4時限目 チャンスを作り出す突破のドリブル 5時限目 1対1を活かすためのチーム戦術 ■LESSON6 攻撃・パス回し編 1時限目 パスを出して縦に抜ける「パラレラ」 2時限目 DFのライン間で受ける「エントレリアネス」 3時限目 斜めに抜けてパスを引き出す「ダイアゴナル」 4時限目 クロスしながらのパス交換「スイッチ」 5時限目 ボール保持者の外を回る「オーバーラップ」 ■LESSON7 攻撃・アタック編 1時限目 前線の的にボールを当てる「ピヴォ当て」 2時限目 サイドを突破する必殺パターン「ワンツー」 3時限目 味方の突破をサポートする「ブロック」 4時限目 ブロックを外してフリーになる「ブロック&コンティニュー」 5時限目 フットサルの最大のチャンス「カウンターアタック」 ■LESSON8 攻撃・シュート編 1時限目 ゴールを背にした状態からのシュートの決め方 2時限目 ドリブルで持ち込んだときのシュートの決め方 3時限目 至近距離の1対1でのシュートの狙いどころ 4時限目 ミドルシュートの決定率を上げる 5時限目 ゴールまでの奥行きを使ったループシュート ■LESSON9 セットプレー編 1時限目 キックイン1 シンプルにシュート 2時限目 キックイン2 コンビネーションで崩す 3時限目 コーナーキック1 ニアに走り込んでシュート 4時限目 コーナーキック2 後方からのボレーシュート 5時限目 セットプレーの守り方キックインとコーナーキック ■LESSON10 ゴレイロ編 1時限目 サッカーのGKとのプレースタイルの違い 2時限目 シュート時のポジショニング 3時限目 背後のスペースのカバーリング 4時限目 攻撃の起点となるスローの狙いどころ 5時限目 ゴレイロ(GK)が攻撃参加 パワープレー
  • サッカー戦術サミット 一流フットボーラ―がリアルに語る「個」の戦術論
    4.0
    Jリーグやなでしこリーグ、日本代表として活躍するサッカー選手はピッチ上で何を思考し、 その視界に何を捉え、どのような個人戦術を駆使しようとしているのか。 ピッチ全体を見渡せるスタンドでは、ほぼすべてが見てとれるといっていい。 ただし、平面のフィールドのなかに入っているプレーヤーは違う。グラウンドに足を踏み入れれば、景色は一変する。 彼らはどのような哲学やサッカー観をもとにサッカーしているのか。一流フットボーラーたちの話をもとに、 それぞれの個人の戦術論について著者・西部謙司が探究する。 【もくじ】 第1章:佐藤寿人&西川周作(サンフレッチェ広島)進化し続ける広島スタイルの秘密流 第2章:遠藤保仁(ガンバ大阪)天才のプレービジョン 第3章:宮間あや(岡山湯郷Belle)なでしこプレーメーカーの知性と感性 第4章:高橋秀人(FC東京)サッカーを探究するプロフェッサー 第5章:中村憲剛(川崎フロンターレ)見えている世界が変わる瞬間 第6章:柏木陽介(浦和レッズ)感覚派レフティの視界 第7章:レアンドロ・ドミンゲス(柏レイソル)Jリーグの作法 第8章:遠藤康(鹿島アントラーズ)アタッカーの狙い 第9章:栗原勇蔵(横浜F・マリノス)センターバックの練度 第10章:山口智(ジェフ千葉)センターバックのゲームメイク術 第11章:駒野友一(ジュビロ磐田)サイドバックの思考回路 第12章:米本拓司(FC東京)狩人のボールハント 特別寄稿:本田圭佑と香川真司 日本代表の核となる二つの個性
  • スタンフォード式 最高の睡眠
    3.8
    「睡眠研究のメッカ」スタンフォードの現役日本人教授が明かす、 最新の科学的エビデンスに基づいた「究極の疲労回復」法とは? 「世界最高」の呼び声高いスタンフォード大学の睡眠研究。 そのトップを務める世界的権威の日本人による、 「最強の眠り方」を伝授する本です。 「有名研究者が一度は在籍する、睡眠研究のメッカ」 と称されるスタンフォードには、 世界最新の睡眠データが蓄えられています。 著者の西野先生は、そんなスタンフォード大学医学部の現役教授で、 世界一の睡眠研究機関の所長として活躍する、 まさに、「睡眠研究の権威」。 「睡眠は『時間』ではなく『質』で決まる」―― 西野先生が30年近く睡眠を研究してたどり着いた、 「究極の疲労回復」と「最強の覚醒」をもたらす 最高の睡眠法が、本書では明かされています。 「寝つきが悪い」「朝起きれない」「日中眠たい」…… 睡眠に関する悩みも一挙に解決してくれる、 眠りに関するすべてが詰まった1冊です! *目次より 0章 「よく寝る」だけでパフォーマンスは上がらない 1章 なぜ人は「人生の3分の1」も眠るのか 2章 夜に秘められた「黄金の90分」の法則 3章 スタンフォード式 最高の睡眠法 4章 超究極! 熟眠をもたらすスタンフォード覚醒戦略 5章 「眠気」を制する者が人生を制す
  • 「神回答」大全 ~人生のピンチを乗り切る著名人の最強アンサー100~
    -
    「答えひとつ」で道は開ける! 最新名言集。 「会話が盛り上がらない」「すぐ相手を怒らせる」「落ち込みやすい」……そんなあなたを救う100人の著名人による“心に響く名言”の数々。答えひとつで状況を逆転させる“一流のコメント力”を学べる最新名言集。 俳優、タレント、スポーツ選手、アーティスト、研究者、お笑い芸人、小説家、マンガ家、棋士など、多岐にわたるジャンルにおいて、一線で活躍する人々の「神回答」を収載。数多くのメディアで取り上げられた有名なフレーズから、知られざる絶妙な切り返しまで、100の神回答を集めて、「心がスッと楽になる」「視野が広がる」ほか8つの効能別に解説する。 ●羽生善治「(豊かな人生とは)後悔がたくさんあること」 ●高嶋ちさ子「男は山手線。ちょっと待ったら、次が来る」 ●武田鉄矢「子育てはすべて失敗します……失敗するためにやっていると思ってください」 ●戸田奈津子「想像力さえあれば、太古でも未来でも、宇宙にだって行ける」 ●滝沢カレン「(「モテるでしょう?」と聞かれて) そちらこそ」 ●植木等「よくやったとか、これはうまくいったと自分で思える仕事が僕にはないのよ。ただ、礼儀正しくやってきたということはね、それはある」 ●瀬戸内寂聴「いや、七十代はまだまだですよ。人間、八十を超えてみないと、何もわかりませんからね」 〈人生の風景が変わる言葉――。「名言」の定義について聞かれると、私はいつもそう答えている。その言葉に触れる前と後で、まったく状況は変わっていないのに、気持ちをまるで変えてくれる。それこそが「名言の効用」だといえるだろう。〉(「はじめに」より) 偉人研究家・名言収集家として知られる著者が、各界著名人の「神回答」を集大成した一冊。 (底本 2024年4月発売作品)
  • 不調を知らせるカラダサイン図鑑
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 頭痛 吹き出物 舌の変色 しびれ むくみ 気分が憂うつ…… 忙しくてついつい見て見ぬふりをしてしまいがちなカラダの不調。 でもそれ、本当に放っておいて大丈夫なの? 今は気にするほどじゃなくても、もしかすると病気につながるかもしれません。 そんなカラダのサインを部位ごと(【頭】【顔】【上半身】【下半身】【こころ】)にピックアップ、 ○具体的な症状 ○サインが出る原因 ○セルフケアのヒント とともに、 ○気を付けるべき病例の一部 をお伝えします。 多くのメディアで活躍する著者、工藤孝文先生は、免疫力、ホルモン、自律神経、ダイエット、東洋医学などさまざまな分野に精通。 女性のカラダを熟知するドクター工藤が、カラダの声を知るためのヒントを教えてくれます。 病気にならないカラダづくりはもちろん大切ですが、それでも不調になるときはなってしまうもの。 がんばるオトナ女子必携、あなたのお守りになる一冊です!
  • 特別支援が必要な子どもの「就労」「進学」「進路」相談室
    4.0
    特別支援教育の現場で活躍する著者が ネット掲示板などでは得られない最前線の情報と 豊富な経験をフルに活用して 保護者の相談に全力でお答えします! 特別支援教育の専門家として、毎年全国で100回超の講演を行ない、 個別に依頼される教育相談ものべ1万件以上という著者が、 寄せられた相談の中から、重要度が高く早めの対策が必要な項目を精選。 特別支援が必要な子どもを持つ保護者にとって、 本当に知りたい情報をわかりやすく明快に解説します。 Q就労移行支援事業って何ですか?  Q障害者手帳がないと特別支援学校に入学できないのですか?  Q特別支援学校高等部を卒業しても「高卒ではない」と聞きました。本当ですか?  Q「知的支援学級」と「自閉・情緒支援学級」の違いを知りたい Q知能検査は必要ですか? どんな種類がありますか?  Q療育を行なう場合、どんな視点で施設を選ぶとよいですか?  Q「厳しくすること」と「見逃してよいこと」の違いが知りたい など全80項目!
  • 誰でもみんなうつになる 私のプチうつ脱出ガイド
    完結
    5.0
    うつ?更年期?それとも? 突然やる気がなくなり気持ちはどん底。息は切れるしとにかくだるい。なんだかいつもの不調とは違う…。 メンタルクリニックに駆け込んだところ、診断の結果は「軽度~中度のうつ」。急に下されたうつの診断にとまどいながらも、 うつの本を読みまくり、精神科医に質問しまくり、いろんなケアを試した著者。 メンタルクリニックの探し方や薬について、主治医との向き合い方といった病院まわりのあれこれから 著者が試したあらゆる生活改善の方法まで、著者がうつ抜けしていく過程をじっくり描いた網羅的コミックルポ。 ミュージシャン・文筆家としても活躍する精神科医の星野概念氏が監修。うつに関するQ&Aにもお答えいただきます。
  • HOME-A Memoir of My Early Years(日本語版)
    値引きあり
    -
    本書は2008年に出版され、全米を中心にベストセラーとなった「Home」の日本語版。 ジュリー・アンドリュースが『メリー・ポピンズ』の撮影のため、イギリスを出てハリウッドに向かうまでの回想録。1935~1963年が描かれている。続編は『ホーム・ワーク』1963~1986年のハリウッドが描かれている。 この本は批評家から大好評を博し、ロサンゼルス・タイムズ紙、ニューヨーク・タイムズ紙は彼女の文章の質の高さを賞賛した。2008年4月27日付のニューヨーク・タイムズ紙の成人向けノンフィクションベストセラーで第1位になる。 ジュリー・アンドリュースの幼少期、戦時下のロンドン、戦後の復興の中、10才で家計を担うためにステージに立ち、地方興行を続ける。17才でNYへ渡り、ブロードウエイで活躍するまでの下積み期間。 これまで日本のファンの多くは、映画でしかジュリー・アンドリュースを観ていない。 本書にはそれ以前の彼女の姿が赤裸々に綴られている。ミュージカル史上最大の金字塔である「マイ・フェア・レディ」が誕生するまでの楽屋話。大物スターであるレックス・ハリソンが初演で怖じ気づくエピソードなど、ミュージカル・ファンなら驚くような裏話が満載である。 グレース・ケリー、ケーリー・グラント、リチャード・バートンなどハリウッド黄金時代の大スター達が、日常の風景の中で闊歩する。 【寄稿 純名里沙 ジュリーさんへのインタビュー】
  • 心も体も!さびないジジイは今日も行く
    4.0
    ■仕事を定年退職し、居心地悪い日常を送っている60代、70代の皆さん! 83歳の今も現役で毎日Twitterで情報発信、 男のやもめ暮らしでもなぜか(?)元気に動き回っている著者から 生涯現役の勘所を教えてもらいましょう。 若い頃から病弱だった、というのがウソのように 毎朝早くから情報収集して投資情報を発信して 現役世代顔負けの収入を獲得。 毎日自転車で下町を走り、カフェをめぐり、 年齢を感じさせない活躍ぶりです。 ソレモコレも、40代に独立してから、 「自分の居場所は自分で作ってきた」著者ならではの考え方が根底にあります。 --- 「仕事一筋に生きてきた男が結局、一番イキイキするのは「自分の仕事」をするときだ。」 「男の自立は、妻からも。嫌がられない、「オレの居場所」をつくる。」 「地域に活躍の場を持ち昔取ったきねづかは、伊達じゃないと、見せつける。」 --- 著者自身の経験談・失敗談、身近な人のクスッと笑える例、 そして書籍からの知見など、 等身大の「元気に活躍する83歳」の暮らしぶりから 元気と、勇気をもらえます。 きれい事を話すだけじゃなく、シニアのお金、婚活、ひとり暮らしの寂しさをまぎらせる「夜の話」等 リアルな話題満載です。 もういい歳だから、と ほのぼの「枯れた」おじいさんになる必要なんかありません。 「愛される因業ジジイにオレはなる!」 「恋をしよう。いくつになっても暖かい気持ちがほしい。」 さびないジジイは今日も行きます! ▼もくじ ・前書き ・第1章 若さを維持する ・第2章 前向きに生きる ・第3章 その先を考える ・第4章 お金の不安をなくす ・第5章 いくつになっても、男は男
  • 今日はまかせて! 栗原心平のはじめてのおうちごはん
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 超簡単料理からチャレンジメニューまで42品。 テレビや雑誌などで活躍する料理家・栗原心平さんが教える、小学生から挑戦できる家庭料理のレシピ本です。 子どもが大好きなメニューを中心に、定番の家庭料理を42レシピ掲載しています。人気のハンバーグはソースのバリエーションを5種類紹介。難易度別にレベルを3段階に分けているので、自分のレベルにあった料理を選べます。 「火加減がアイコンでわかる」「材料は必要な分量が写真で載っている」「作り方はすべて写真付き」と、初めて料理に挑戦するお子様にもわかりやすい作りになっています。煮る、焼く、炒めるなど火を使った基本の調理法が学べます。のせるだけ、まぜるだけでは物足りないと感じているお子様にもぴったりの1冊です。 ※この作品はカラーです。
  • 酒寄さんのぼる塾生活
    4.3
    ぼる塾の育休メンバー・酒寄が綴る笑いと友情エッセイ、待望の第二弾 陰ながらサポートする酒寄が、3人の魅力を伝えたくて始めたnoteの連載エッセイの書籍化シリーズ。 「こんな職場がいい」「ぼる塾に入りたい」と、年齢も属性も違う女同士の友情に多くの女性が共感し、おかげさまで前作は重版! 育休中に相方がめちゃくちゃ売れた。その時、私は―― あれからテレビで見ない日はないくらい売れているあんりちゃん、はるちゃん、田辺さん。 活躍する相方を見て喜んだり、不安になったり……第二弾は“酒寄さんの変化”に注目。 長年の相方・田辺について綴り、noteで大反響の「育休中に相方がめちゃくちゃ売れた」に加え、あんり、きりや編の書きおろし等、今作はぼる塾めちゃ売れ期の酒寄の思いや3人の知らざれるエピソードが満載。 メンバー企画では、きりやはるか自ら撮り溜めた思い出写真を初公開。 酒寄原作の漫画「転生したら田辺さんだった」の続編も収録し、盛り沢山の内容です。 【はじめに】(一部抜粋) みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。 前作の『酒寄さんのぼる塾日記』に引き続き、まさか人生で2冊も本が出せることに驚いています。 本当に読んでくださったみなさんと日々事件を起こしてくれるぼる塾の3人のおかげです。 前作を発売した当時、ぼる塾は有名だけど酒寄さんは無名だからこの本は一体どうなるのだろうとドキドキしていました。 例えるなら上半身はムキムキだけど下半身は小鹿のような本でした。 例えたことで意味が不明になってしまいましたね。 私は少しでも自分の文章がたくさんの人の目に触れるように、本を発売後もnoteにぼる塾のエッセイを書き続けました。 あんりちゃんやはるちゃんや田辺さんもいろんなところで私の本を紹介してくれました。 ありがたいことに本を読んでくださった方々が口コミで宣伝してくださり、ぼる塾日記は小鹿が震えながらも確実に一歩一歩進むように売れていき、重版されるところまでいくことができました。 たくさんの人に愛される本になってとても嬉しいです。 2冊目と言っていますが、この本から読んでも楽しめる内容になっていますので、はじめましての方も安心してください(でも前作も読んでいるとさらに楽しめるのでまだの人は一緒に読むこともお薦めします)。 ぼる塾を好きな人も知らない人も本が好きな人も苦手な人もぜひお手にとってみてください! 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • 採るべき人 採ってはいけない人 第2版 採用に悩む小さな会社のための応募者を見抜く技術
    4.0
    採用に悩む中堅・中小企業の経営者や採用担当の方々に向けて、米国発の能力分析手法によって、ウイズコロナの中で「入社後に活躍する、真に生産性の高い応募者」を見抜くための50のポイントを解説いたします。
  • 予言された世界
    4.1
    異能の親子が語る「近未来の姿」とは。 国際ジャーナリスト・落合信彦氏と、息子でメディアアーティストの落合陽一氏(筑波大学准教授)による初の親子共著作品。 父・信彦氏は、ケネディ暗殺の真相に迫った『決定版 二〇三九年の真実』や若者たちへの熱きメッセージを綴った『狼たちへの伝言』などで知られる国際ジャーナリスト。常に現場で取材することを信条とし、アイルトン・セナやサッチャー首相、スーチー氏など世界の著名人にも多数インタビューした。著書はいずれも大ヒットしている。 息子・陽一氏は、メディアアーティストとして活躍するとともに、筑波大学准教授、ベンチャー企業代表など幅広く活動。世界が注目する最先端の科学者である。ダボス会議を主催する世界経済フォーラムの「ヤング・グローバル・リーダーズ2022」に選出されるなど、受賞歴多数。 未来を見通す目を持つ2人が、これからの世界がどうなるのかを伝える。 (底本 2022年12月発売作品)
  • 100日の奇跡
    -
    【ご案内】書籍はノート部分に書き込めるようになっていますが、電子版ではノートをご用意ください。 1日1ページ、読んで書き込む「魔法の書」 「奇跡を起こす秘術」入りダウンロード音源付 100日間の実践で 願いをかなえる「魔法の書」誕生! 大人気ユーチューバーQさんの最新作です。 願いをかなえ、これからの人生をより自分らしく 輝かしいものにする「宇宙の法則」があります。 時に、この法則は「さとり」とも言われます。 この本は、さとりの状態にもっていく秘密の魔法――「秘伝」を、 より効果的に実践するためのツールとして作られました。 100日間に渡って、その日のメッセージを読み、 秘伝を用いて「3つの願い」を書き込むことで、 実践者の潜在意識を揺さぶり、さとりへと導くように設計されています。 特別付録として、 「奇跡を起こす秘術」が込められた音源が QRコードでダウンロードできます。 世界的な音楽家・杉山正明氏による演奏に、 国際資産コンサルタントでありながら、 現在陰陽師としても活躍する エドワード・淺井氏による秘術が込められています。 100日の秘伝と組み合わせて、 願いをかなえるために活用してください。 さあ、人生を変える覚悟ができた人から、 ペンを手に、秘伝を実践していきましょう。
  • インド式「グルノート」の秘密
    3.8
    事業の悪化、離婚、うつ症状……人生のどん底にいた著者。 自己投資で1億5000万円をかけながらも、 いっこうに苦しみから抜け出せませんでした。 そんなとき、インドの奥地に、世界的企業のCEOやハリウッドスター、 さまざまな場所で活躍するリーダーを指導している 「グル(指導者)」がいるという噂を聞き、 藁にもすがる思いで会いに行きます。そこで言われたのは、 「あなたは、ベンツに乗ったブッダになりなさい」 という言葉でした。 グルによると、人は二種類の状態―― 「苦しみで生きている状態」と、 「苦しみのない美しい状態」しかないといいます。 ブッダとは悟った人のこと。悟りとは、苦しみのない美しい状態です。 さらに、人を喜ばせたり、問題を解決したりといった 人の苦しみを取り除くサポートをすることで、 富がやってきて、経済的にも成功するのです。 これこそが、「ベンツに乗ったブッダ」という意味なのです。 本書では、インドのグルから学んだ 数々の「内面の幸せ」と「外側の成功」をもたらす知恵、 その知恵を、だれもが実践できるような仕組みにした 人生を変える「グルノート」の秘密を伝授。 わずか1日5分ほどのグルノートを書く時間で、 あらゆる問題を引き起こす「恐れ」が溶け、 人生を見直すことができるでしょう。 【目次より】 ◎一億五〇〇〇万円の自己投資でも得られなかった「幸せの真理」 ◎グルの教えから生まれた一冊のノートが僕を激変させた ◎これだけで人生が変わる! グルノート(1)(2) ◎書くことで「瞑想」になる五つのポイント

最近チェックした本