活躍する作品一覧

非表示の作品があります

  • AI事典 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AIはいまや,さまざまな研究の根幹をなしており,関わる分野も多岐にわたる。本書は,人工知能(AI)研究を牽引する代表的な研究者が編・著を務め,各研究カテゴリーの最前線で活躍する100余名の気鋭の研究者が執筆を手掛けた事典である。  コンセプトは「執筆者の主観を軸に,読者が興味を持って面白く読める内容にすること」。従来の主要テーマのほか,ディープラーニング,AIにおける論争,汎用人工知能など,いま外せないトピックスを幅広く解説する。  AI研究者はもちろん,工学,理学,脳科学,医学,薬学,農学,社会学,哲学など,すべての分野の学生・研究者の未来に影響を与える,ターニングポイントとなる書!!
  • 思考活動の障害とロールシャッハ法 理論・研究・鑑別診断の実際
    5.0
    心理検査の一つロールシャッハ法は、統合失調症の鑑別診断やパーソナリティ理解を目的として幅広く使われている。そして本書は、臨床家に求められかつ苦労している「思考の歪みの捉え方」をめぐって、とくに、現場で困惑しがちな微妙な判定をどのように克服するかについて、焦点化された稀有な書である。精神分析的視点と包括システムを軸にしてまとめられており、医療現場で活躍する全ての心理臨床家にとって、必携の一冊となる。
  • 合成開口レーダによる高精度な地球観測の原理と実際
    -
    1巻8,800円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 合成開口レーダ(SAR)技術は、マイクロ波レーダーを使用して地球表面に照射し、その反射信号を取得し、高品質の画像を生成する革新的な技術。当分野で活躍する著者が開発したシステムは、日本の地球観測衛星に実装されている実績もあり世界的に著名。本書は、SARデータの校正と処理を最適化するための新しいアルゴリズムと手法について解説。地球表面の微細な変化や特定の対象物の検出を高度に精緻化する技術についても詳説。
  • 【合本版】小説ツインシグナル 全10巻セット
    -
    TWIN SIGNAL連載当時、並行して発刊された『小説TWIN SIGNAL』。 全10巻には二冊構成の長編から短編集まで多彩な作品が揃っている。それら全てを網羅した全10巻セットがついに配信開始。 原作に登場するキャラクターは主人公シグナルを筆頭に、そのほとんどが登場し、活躍する。キャラクターたちが地球を一周するダイナミックな作品もあり、好評を博した。 各巻配信時に付属していたvol.9購入者特典、北条風奈書き下ろし最新短編『〈アトランダム〉で会いましょう』、vol.10購入者特典、大清水さち描き下ろしイラスト+北条風奈の取材やロボットに関するエッセイが同データの中に同梱され、データ管理が簡便なのも全10巻セットだけのメリットです。
  • 機能性糖質素材の開発と食品への応用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 食品分野で活躍する高度な機能をもつ糖質素材“機能性糖質素材”の開発と応用に焦点を当て、食品メーカー・大学・各研究機関の第一線の専門家による詳細な解説を掲載しています。 ★ 各素材の物性、製造法、生理活性、作用機序、研究開発状況、実用化状況、食品分野における展望を掲載。食品素材研究者、商品開発担当者をはじめ、食品開発に関連する専門家におすすめの書籍です。
  • 無機ナノシートの科学と応用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 様々な用途展開が期待される無機ナノシートに関する初の包括的書物! ★ 第一線で活躍する産学官の研究者50名による分担執筆!
  • 著作権法コンメンタール<改訂版>I
    -
    1~3巻6,930~8,140円 (税込)
    法改正が頻繁に行われている著作権法を立法趣旨から把握し、条文に即して正しく解釈するための注釈書。令和2年改正を含む、著作権法全124条を完全網羅。圧倒的な解説量と緻密な分析--法改正の意義や実務への影響、最新の裁判例や文献、論文等を多数紹介した充実の全3巻。知財の最前線で活躍する弁護士・企業内弁護士・研究者・裁判官が解説。

    試し読み

    フォロー
  • 合本 アナザーフェイス【文春e-Books】
    5.0
    イクメン警察官・大友鉄。堂場作品の中でも最も刑事らしくない刑事が活躍する大人気シリーズがついに完結! 大友鉄は警視庁捜査一課に所属する刑事だったが、妻に先立たれ、男手一つで息子の優斗を育てると宣言し、育児との両立のために刑事総務課に異動した。 昼休みにはスーパーのチラシを吟味し、夕食の献立を考える日々だが、刑事時代の大友の能力を買う上司によって、時に事件捜査の助っ人に引っ張り出される。 学生時代には劇団で役者をやっていた経験から演技力を生かした内偵捜査や、得意の訊問で捜査に貢献し、優斗がひとり立ちした暁には捜査一課への復帰も考えている――。 第一作『アナザーフェイス』では小学校二年生だった優斗が、最終巻『闇の叫び』では高校進学とともにある決意をし、大友の人生も新たな岐路に直面する。 シリーズ累計140万部を突破した大人気シリーズを、お求めやすい合本で一気読み! 【収録作品】 『アナザーフェイス』 『敗者の嘘 アナザーフェイス2』 『第四の壁 アナザーフェイス3』 『消失者 アナザーフェイス4』 『凍る炎 アナザーフェイス5』 『親子の肖像 アナザーフェイス0』 『高速の罠 アナザーフェイス6』 『愚者の連鎖 アナザーフェイス7』 『潜る女 アナザーフェイス8』 『闇の叫び アナザーフェイス9』

    試し読み

    フォロー
  • 日本のデザイン書道家
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大河ドラマやTVCM、映画のタイトル文字、日本酒や和菓子などの商品名、お店の看板やメニュー、書籍や雑誌、チラシのような印刷物の見出しやタイトルなど、広告・デザイン業界では筆文字デザインの重要性が高まっています!本書では第一線で活躍する書家・筆文字クリエイターの作品を作家ごとに一挙掲載! また、デザインの考え方や制作の秘訣も紹介。作家を知るための名鑑として、また書のお手本や参考として、デザイン書道に関わる人はもちろん、書家・筆文字クリエーターを目指す人も必携の一冊。掲載作家は、荻野丹雪(新選組!)、赤松陽構造(八重の桜)、祥洲(軍師官兵衛)、紫舟(龍馬伝)、武田双雲(天地人)をはじめ140名以上。日英二カ国語表記。
  • 放射線技術学シリーズ  X線撮影技術学 (改訂3版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 X線画像解剖とX線撮影の勘どころがイラストでわかる!  「X線撮影技術学」は、2009年4月の初版の発行から5年「X線撮影技術学」の初版は2009年4月に、改訂2版は2014年9月に発行し、改訂2版発行から5年以上が経過しました。  臨床現場で必要とされている既存の撮影法を見直し、さらに現在重視されつつある荷重撮影、立位撮影、代表的な疾患・その撮影法を大幅に追加しました。  本書は、X線撮影に関するポジショニングや撮影のポイントを、700点以上の写真とイラストを使って、ていねいに解説しています。診療放射線技師養成校の学生だけでなく、教科書の枠を超えて臨床現場で活躍する初級・中級の技師にも幅広く役立つ書籍としてまとめてあります。 第1章 DR画像の基礎と最適化へのアプローチ 第2章 撮影基準面(線)と体位 第3章 頭部・頸部 第4章 胸部・胸郭・腹部 第5章 乳房 第6章 骨盤・股関節 第7章 脊椎 第8章 上肢 第9章 下肢 索 引
  • ヘッジファンドの売買技術 ──利益を勝ち取るための相関性のない20の戦略とテクニック
    4.0
    高パフォーマンスで高レバレッジのヘッジファンドが世界中の投資家の話題に上ることは多い。ただし、当のヘッジファンドマネジャーたちは何も語らない。この秘密主義の金融のプロたちは、顧客に平均をはるかに上回るリターンをもたらすためにあらゆる角度から執拗に利益を追求すると同時に、そのためのテクニックについて語ることも執拗に拒んでいる。 しかし、本書の出現でこの状況は一変した。これは現役のヘッジファンドマネジャーであるジェームス・アルタッチャーによるテクニック中心の入門書で、ヘッジファンドのトレーダーが日々マーケットに潜む非効率部分を探すための20のトレーディングシステム、戦略、テクニックを紹介している。ザストリート・ドット・コムに定期的に執筆している著者は、ヘッジファンドマネジャーや金融のプロの間ではよく知られた存在で、本書もさっそく冒頭からヘッジファンドを成功に導き、その名を広めた基本トレード戦略を紹介している。 本書で紹介したヒントやテクニックは、ファンドマネジャーや第一線で活躍するトレーダーも利用している。 ・ギャップアップ、またはギャップダウンになった銘柄を見つけだし、そのなかでできるかぎり短期でギャップが埋まりそうなものをトレードする ・あらゆる瞬間において、恐らく投資家のセンチメントを最も正確に表しているNYSE TICK指標によるデイトレード ・素晴らしい利益率を誇るボリンジャーバンドを使った革新的な短期トレーディングシステム ・年率平均100%超のリターンを誇る5ドル未満の株のポートフォリオ ・債券投資家の控えめな動きから、株式市場の方向性を予想するための貴重なヒントを読み取る ・主要な指数から除外(追加ではない)予定の銘柄を使って利益を上げる ・間違いだと分かっていても、マーケットで常に語られる「定説」を逆手にとって利益を上げる 目を見張るような結果を出していても、ヘッジファンドマネジャーやトレーダーは魔術師ではない。彼らは、まじめで規則に縛られるミューチュアルファンドマネジャーやポートフォリオマネジャーとは違って、裕福な顧客の利益を追求するために自由に戦略を選ぶことのできる特別に腕のいいトレーダーなのである。本書は、ヘッジファンドマネジャー自身の目を通してこの世界を語った貴重な本と言える。このなかで紹介されているテクニックや戦法は、無理なく読者のトレーディングプログラムに組み込むことができ、利益に貢献するだろう。
  • 自動車用先端材料の現状と展望
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 進化を続ける自動車材料の最新動向を詳述! ★ 第一線で活躍する研究者による分担執筆!
  • 防菌・防黴剤の開発と展望
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 原体開発、製剤化技術、応用展開等、防菌・防黴剤に関する最先端技術の動向を網羅!! ★ 法規制、HACCPとの関係等、環境対応の動向も詳述!! ★ 第一線で活躍する産学官の研究者33名による分担執筆!!
  • 放射線技術学シリーズ  MR撮像技術学 (改訂3版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 国家試験の出題内容に対応した定番教科書 放射線技術学シリーズの改訂3版 「MR撮像技術学」の初版は2001年12月に、改訂2版は2008年2月に発行し、改訂2版発行から9年以上が経過しているので、全体を通して見直しています。  教科書としての基本的な枠組みは改訂2版を踏襲し、改訂2版の中で不足している箇所を補完し、最近の国家試験の傾向を踏まえて、今まで以上に使いやすい教科書となっています。また、臨床現場で活躍する技師の方々からも好評を得ているので、卒業後も役に立つ部分を教科書という枠組みを超えない程度でまとめてあります。 第1章 MR撮像技術の原理 第2章 MR装置の構成 第3章 MRの物理と数学の基礎知識 第4章 MRI用造影剤 第5章 アーチファクト 第6章 評価法 第7章 安全性と管理 第8章 各種MR検査法  8.1 頭部領域  8.2 脊椎・脊髄領域  8.3 胸部・心臓領域  8.4 上腹部領域  8.5 泌尿・生殖器領域  8.6 四肢・関節領域:肩関節,股関節,膝関節,四肢筋肉  8.7 大血管領域 演習問題解説・解答 参考文献 参考資料 索引
  • 図解 分子細胞生物学
    -
    1巻5,720円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生命科学を学ぶ学生の方々は、数多くの研究者たちによって蓄積された知識を効率よく理解することが求められ、やがてはその分野で活躍する研究者や知識人を目指さねばならない。そのためには、たとえば、研究者たちが100年間かけて築いた知識を、数か月から数年間で理解する必要がある。そうしなければ、急速な勢いで進んでいるこの分野の研究に追いつくことはとても不可能であると思われる。このような点を踏まえて、本書は模式図を中心にして解説をすることで、最近の分子細胞生物学全般の知識をできるだけ効率よく理解することを目標にしている。本書を読んだ後、細胞の分子構造や、それらが果たす機能、さまざまな生命現象の制御のしくみなどについて、頭の中にはっきりとしたイメージが構築されるであろう。
  • ストレス学ハンドブック
    -
    ストレスに関する基本的な知識から最新の研究成果までを体系的に網羅した待望のハンドブック。ストレスの発生メカニズム、測定・評価の方法、医学的・心理学的対応や環境調整による対応、そして自殺やうつ病などストレスが関わるさまざまな問題について、第一線で活躍する研究者・医師総勢45人がわかりやすく、丁寧に解説する。ストレスについて学びたい初学者から実務家、最新動向をフォローしたい研究者まで、必携のレファレンス。
  • 機械学習
    -
    1巻5,500円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、古典機械学習ともよぶべき題材に的を絞り、考え方をできるだけ詳細に記述した教科書である。本書では、機械学習全体の網羅や、深層学習を中心に据えた説明は意図していない。大量のデータが存在する対象、あるいはその近傍の対象に対しては、深層学習はきわめて高性能を発揮する。しかし、少数のデータしか得ることができない対象も多く、本書で紹介する古典的な機械学習の手法は、今後も随所で活躍するであろう。とりわけ、ベイズ的な考え方は、予測の損失最小を保証するという意味で重要である。多くの大学理工系の学部で、初年次あるいは2年次に学ぶ多変数の微積分や、固有値問題の基本をふくむ線形代数、それと確率と統計の基本事項は既知としているが、確率と統計や、対称行列に関する固有値問題などの数学的事項の要点は、第V部としてまとめた。 本書は多くの優れた書籍を参照して書かれ、とりわけ、C. M. ビショップ(著)、『パターン認識と機械学習』の影響は随所にみられる。数学的記法も同書に準拠した。また、構成は、K. P. Murphy, “Probabilistic Machine Learning: An Introduction”の影響をうけている。Murphyの本では深層学習を1つの部としているが、本書では深層学習の部はもうけず、ニューラルネットワークの基礎的事項をパラメトリックモデルの部へ、また、深層生成モデル(の1つであるVAE)を潜在モデルの部へおいた。ベイズ推論の重要性に鑑み、潜在モデルを第IV部としたことは本書の特徴の1つである。 各章には演習問題、巻末には解答例と丁寧な解説を掲載。
  • スーパーハイビジョン技術
    -
    NHKによるスーパーハイビジョン(4K8K)の技術研究・開発をまとめた一冊。 本書はスーパーハイビジョンを提案し,研究開発を推進してきたNHK の幅広い研究開発成果、さらには応用開発をわかりやすくまとめた1冊。各章の執筆には,NHK 放送技術研究所の研究者と放送現場や応用技術の展開に活躍する第一線の技術者が携わっており,最新の技術を盛り込んだ内容となっている。関連分野の技術者や将来を担う学生の方々,ならびにスーパーハイビジョンに関心を持つすべての皆様にお読みいただき、理解を深めていただく一助となれば幸いである 放送通信が融合する時代を迎えた今,放送サービスの枠を超えてさまざまな分野でスーパーハイビジョン技術の活用が進みつつある。テレビ放送の臨場感をより高めるための取り組みは,実験用機器の試作に始まり,視覚・聴覚・心理などの認知科学的な基礎研究や放送用のシステムの開発,国際的な標準化,数多くのパブリックビューイングにおける検証まで広範にわたる。 衛星放送の開始とともに,多くの機材・設備が市場展開されるようになった今もなお,さらなる普及に向け,家庭用受信機や放送システムの性能向上などの努力が継続されている。 スーパーハイビジョンは,放送サービスにとどまらず,インターネットを活用した映像配信やケーブルテレビ,Blu-ray Disc などのパッケージメディアを通じ,映画や演劇・音楽・スポーツのライブ配信に代表されるエンターテインメント,美術・芸術,教育,医療など,多方面の分野での応用展開が期待されている。
  • 茶の効能と応用開発
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 抗ガン、抗アレルギー、糖尿病予防など多様な生理機能が注目される「茶葉」の最新研究動向を網羅!!  ★ 抗菌・消臭、医薬・医療、環境汚染物質除去など、飲料用途以外での商品開発動向も網羅!! ★ 第一線で活躍する産学官の研究者47名による分担執筆!!
  • ANALOG ALGORITHM アナログ・アルゴリズム グリッドシステムによる形の探求
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これは、無限の形を生み出すシステム。 「アナログ(類似的)で、アルゴリズム的で、探索的─ もっとも優れたデザインは、恣意性を排除し、一貫して人間の知性と手作業によって形づくられてきた」(「はじめに」より) 2019年にLars Muller Publishersから刊行され大きな話題を呼んだ『Analog Algorithm: Source-Related Grid Systems』、待望の日本語版。ドイツで活躍するデザイナー クリストフ・グリュンベルガーが、グラフィックデザインから建築まで、実際にあらゆる仕事で使用している、新しいカタチを生み出すための「システム」を提供する一冊です。 ここから導き出されるガイドラインに沿って手を動かすことで、フォルム、書体、ロゴ、アイコン、パターン、レイアウト、キービジュアルまで、独創的かつ生成的で意味をもったビジュアルを生み出せます。 監修:久保田晃弘(多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授)

    試し読み

    フォロー
  • 次世代薬剤師 虎の巻 実践!地域薬局での薬学生・薬剤師教育
    -
    信頼される薬剤師になるために―― 薬局での実務実習生や若手薬剤師に向け、 これから目指すべき薬剤師像、学ぶべきことを示す実践参考書 薬剤師の在り方、薬局の在り方が問われる昨今。 「次世代薬剤師」として求められるのは、 地域に根ざし、多職種と連携でき、多職種から頼られる「地域密着型薬剤師」だ。 信頼される薬剤師になるには?求められる薬剤師の育て方とは。 本書では、現場の第一線で活躍する薬剤師をはじめ、薬科大学の教官、 地域の薬剤師と連携し地域医療を推進する医師などが、 様々な視点から目指すべき薬剤師像、そのために学ぶべきことを明らかにする。 薬局での実務実習生や、若手薬剤師はもちろん、指導薬剤師、 薬学生の教育課程、薬剤師職能を理解したい医療関係者にも役立つ参考書。 【主な内容】  第1章 薬学教育の今  第2章 今後、求められる薬局薬剤師像  第3章 今すぐ役立つ教育理論  第4章 最低限知っておきたい薬局内の対物業務  第5章 最適な薬物療法実現のための薬剤師の役割  第6章 処方医との連携  第7章 今後、重要度増す患者対応  第8章 患者対応の基本となるコミュニケーション論  第9章 薬局での薬学生教育  第10章 特色ある薬局実習  第11章 薬学生の声
  • 【合本版】魔導師は平凡を望む 予想外の災厄編
    5.0
    『お強請り姫』の騒動も無事に解決し、ミヅキはアルベルダ王のウィルフレッドとともに、束の間の休息を楽しんでいた。 そんな彼女たちのもとに、とある国からお忍びの来客が訪れる。 その意外な人物が持ってきたのは、新たなトラブルの種。さらに、そこに届けられるイルフェナからの通達。その内容は、なんと魔王様負傷の一報で!? ――親猫様が襲われて、黒い子猫はお怒りです! ドS魔導師が活躍する異世界ファンタジー、第二十五弾ここに開幕!! ※本作品は『魔導師は平凡を望む』25~29巻を1冊に収録しております
  • 相続における承認・放棄の実務-Q&Aと事例-
    5.0
    ●熟慮期間、単純承認、限定承認、相続放棄、承認・放棄の無効・取消しなど、相続の承認・放棄に関する諸問題を幅広く取り上げています。 ●[実務解説]では、家事事件手続法に即した手続や判例の動向などをQ&A形式で詳しく解説しています。 ●[事例解説]では、重要判例を取り上げ、事案の概要や裁判所の判断を紹介した上で、実務的観点からの考察を加えています。 ●第一線で活躍する裁判官が実務に役立つ情報を一冊に集約した充実の内容です。
  • 【合本版】風水学園 全8巻
    -
    風水や魔術を駆使して家相によるトラブルを解決する「魔法建築士」を目指して『草薙魔法建築専門学校』に通う、榎小角(えのきおづぬ)と、小角の操る猫神・伽羅(きゃら)、巫女の浅間石那(あさまいわな)、ライバルの諫早東日流(いさはやつがる)たちが活躍する風水ファンタジーコメディ? 登場! ※本電子書籍は『風水学園』1~8巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 【合本版】ミカグラ学園組曲 全8巻
    -
    可愛い制服とお淑やかなスクールライフに憧れて入学したのは、文化系の部活しかない全寮制高校・私立ミカグラ学園。そこには、各部活の代表者が特殊な能力でバトルする明らかに普通じゃない光景があって――!? ニコニコ動画で活躍する人気クリエーター・Last Note.本人による書き下ろしノベルがついに登場! ※本作品は『ミカグラ学園組曲』シリーズ全8巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】剣の女王と烙印の仔 全8巻
    -
    周囲の者の命運を喰らう《獣の烙印》を、両手と額に持って生まれた少年クリス。彼は傭兵としてひとり戦場を放浪していたが、一人の少女との出逢いがすべてを変える。彼の前に舞うように現れたのは、白い衣に身を包み大剣をふるう少女、ミネルヴァ。未来を予見する力と圧倒的な剣技を備え、死神と怖れられた伝説的な剣士であった。「おまえが、わたしを殺す者か」その夜、クリスに殺されるはずだったミネルヴァの運命は、烙印によってねじ曲げられることになる――!! さまざまな作風で活躍する杉井光が満を持して贈る、星の流れと運命に立ち向かう少年少女の王道ファンタジー。 ※本作品は『剣の女王と烙印の仔』シリーズ全8巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • スクイーズ・アウトと株価決定の実務
    -
    ◆平成27年に施行された会社法改正で、より利用しやすくなったスクイーズ・アウトについて、法務・税務の両面から詳細に解説しています。 ◆少数株主の保護の意義をはじめ、スクイーズ・アウトの手法、株式買取請求や株価決定の手続など、様々な実務問題を取り上げています。 ◆企業実務の第一線で活躍する実務家(弁護士・税理士)と会社法制に造詣の深い研究者が協同で執筆しています。
  • ドイツ進出企業の労働問題
    -
    1巻4,950円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドイツで事業を展開する日系企業の労務(人事・総務)担当者必携の書!在独日系企業の視点に立って、ドイツの労働法・雇用関連法制を解説。労働法のみならず、それに密接に関連する税制・社会保障制度・外国人法等の隣接分野までを幅広く検討。長くドイツでビジネス・コンサルタントとして活躍する著者による信頼の書。
  • 最新事例でみる 発信者情報開示の可否判断
    -
    ◆プロバイダ責任制限法の改正ポイントをQ&A形式で解説した上で、発信者情報開示請求において問題となる権利侵害の明白性について、権利侵害の類型ごとに判例を整理して解説しています。 ◆インターネット法務の第一線で活躍する弁護士が、豊富な知見を活かし共同で執筆しています。
  • 新・保育保健の基礎知識
    -
    いざという時のために、知っておきたい子どものこころのからだ 乳幼児を中心に、子どもの保育保健に関する最新の基礎知識を、わかりやすくまとめました。 全国各地の第一線で活躍する園医、保育者が執筆しており、「いざという時」に必ずや役立つ内容となっています。 保育園・認定こども園・幼稚園をはじめ、乳幼児に関わる施設・機関にぜひとも常備してほしい一冊です。 【目次】 chapter1 保育施設 chapter2 成長と発達 chapter3 生活と保健 chapter4 衛生・環境 chapter5 保育中に気になる様子 chapter6 児童虐待 chapter7 応急手当 chapter8 主な症状と対応 chapter9 主な病気と対応 chapter10 感染症 chapter11 予防接種 chapter12 くすり chapter13 事故と安全 chapter14 災害への備えと対策 chapter15 豊かな心を育むために 【著者】 日本保育保健協議会 藤田 位 秋山 千枝子 大方 美香 三浦 義孝
  • 高田渡の視線の先に −写真擬 1972-1979−
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、フォーク・シンガーの高田渡がカメラを構え、撮影した作品を一冊にした写真集です。酒と音楽をこよなく愛した彼はツアーや旅先にも必ずカメラを持ち歩き、一時期は本気で写真家を志した時期があったと言います。 このたび、高田渡が遺した膨大な数のフィルムが見つかり、その1枚1枚をスキャンしたところ、若き日のはっぴいえんど(細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂)や井上陽水、遠藤賢司、友部正人、坂本龍一、西岡たかし、泉谷しげる、中川イサト、中川五郎、はちみつぱい、三上寛、なぎら健壱、シバ、加川良、西岡恭蔵、かまやつひろし、武蔵野タンポポ団(以上、順不同)など、同時代を生きた仲間達の写真が多数発掘されました。緊張感漂うバックステージの様子、和気藹々としたオフショットは、まさに本邦初公開となる歴史的なカットばかりです。 また、1970年代当時に暮らしていた京都や吉祥寺、ツアーで巡った日本各地、パリやマドリッドなどのヨーロッパ旅行で撮影された何気ない写真は、まさに高田渡が歌にした世界観をそのまま写し出したかのよう。その1枚1枚が、社会の矛盾を鋭く、そして繊細に切り取った氏の歌と同じように奥深いものがあり、我々に何かを訴えかけてきます。 なお、本書の発売日となる2021年4月16日は、奇しくも高田渡氏の十七回忌(満16年)にあたります。自分が撮影した写真が一冊の作品として世に出ることはもちろん、このように写真集の中で昔の仲間と一堂に会することは、きっと本人も喜んでいるに違いありません。 写真の解説は、高田渡の長男であり、マルチ弦楽器奏者として様々なフィールドで活躍する高田漣が担当。稀代の詩人でもあった高田渡の視線の先にあった大事なものが、きっとこの写真集から伝わってくることでしょう。 【CONTENTS】 1:友部正人と渡 2:1972ヨーロッパ(パリ、マドリッド、フランクフルト、コペンハーゲン、ストックホルム) 3:京都と人々(祭・実家) 4:1973韓国ソウル 5:仲間たち 6:沖縄 7:吉祥寺と人々 8:1974春一番コンサート 9:旅芸人の記録 10:スタジオ 11:1974ヨーロッパ(パリ、ミュンヘン、スイス、イタリア、エジプト) 12:駅 13:1975 JAMコンサート 14:1975『フィッシング・オン・サンデー』レコーディング@LA 15:年輪、歯車、街と人 16:ブランコ
  • シン・イノベーション白書
    -
    1巻4,840円 (税込)
     世界ではデジタル化で躍動し、特に米国ではイノベーションを起こしたGAFAMなどのビッグテックが経済をリードしている。日本はなぜこれほどまでに出遅れたのか。それは日本発のイノベーションを起こすことができず、社会変革や経済成長を促すことができなかったからだ。  そうした疑問から生まれた総務省の人材発掘支援プログラム「異能vation」が開始からまもなく10年の節目を迎えた。この間、異能vationは多種多様な分野で活躍する破壊的なイノベーターを生み出すとともに、イノベーター発掘・育成のための強固なネットワークを国内外に構築してきた。本書では、日本の10年を検証するとともに、地域、企業、人などの観点からイノベーションに必要な要素、施策を検証。異能vationの成果を踏まえ、スタートアップを支援する新しい試みを提案している。  また、国内外で活躍する日本のイノベーター16名にインタビュー。「異能」な才能がどのように生まれたのか、日本に求められていることなど、日本をアップデートする提言が語られている。
  • 過大要求・悪質クレームへの企業対応の実務-取引先・消費者・株主の問題行動-
    -
    1巻4,840円 (税込)
    ◆取引先や消費者、株主など、外部関係者の問題行動に起因するトラブル事例を多数取り上げています。 ◆会社がとるべき具体的な対応方法をアドバイスした上で、関連する法規制や裁判例を基に解説しています。 ◆企業法務の第一線で活躍する弁護士が実際に受けた法律相談の経験を踏まえて執筆しています。
  • 合本 菜の花の沖【文春e-Books】
    -
    江戸時代の後期、淡路島の貧家に生れた高田屋嘉兵衛は、悲惨な境遇から海の男として身を起し、ついには北辺の蝦夷・千島の海で活躍する偉大な商人に成長してゆく……。沸騰する商品経済を内包しつつも頑なに国をとざし続ける日本と、南下する大国ロシアとのはざまで数奇な運命を生き抜いた快男児の生涯を雄大な構想で描く一大巨編、待望の合本化!
  • 大学演習 ベクトル解析(矢野健太郎、石原繁 共著)
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベクトル解析は数学のあらゆる部門で活躍するとともに、その応用がもっとも広いものの一つである。ベクトル解析は数学の他の分科の随所に現れるから、その時々に最小限必要な説明は行われているが、統一的に十分整理された知識を得る好機を逸してしまいがちである。しかもベクトル解析学は、数学のみでなく、物理学、工学などにも応用のきわめて広い学問であり、その十分整理された知識なくしては、その応用において非常に大きな困難を生じる。本書は、以上の点を考慮し、まずベクトル代数学とベクトル解析学に対する基本事項を十分に説明し、それらを理解するための例、問題も豊富に挙げ、その解法を詳述した。
  • MdNデザイナーズファイル2024
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【“いま”と“みらい”の表現が見つかる! 最新デザイン年鑑】 「広告」「シンボル&ロゴタイプ」「装丁」「エディトリアル」「パッケージ」「グッズ」「Web」「UI」の8つのジャンルで、第一線で活躍するトップクリエイター&次世代を担う新鋭デザイナー、257組の最新の作品とプロフィールデータを収録しています。 創刊から22年目を迎える2024年度版では、アートディレクションを佐藤亜沙美氏(サトウサンカイ)が手掛けました。 装丁・カバーデザインは「アナログ感、再び。」をテーマに掲げ、“紙の本”ならではの立体感や感触を生かしながら、見た目のおもしろさと遊び心のある表現を目指したものです。 本書を通じて多様な作品を触れ、“いま”のデザイン表現の潮流を感じることで創作意欲が刺激されるだけでなく、創り手のプロフィールも知ることができる、デザイン性と実用性を両立した内容になっています。 現場で活躍する現役デザイナーやクリエイターの方だけではなく、デザインやブランディングを依頼する側の方、クリエイティブ業界を志す方など、デザインに興味のあるすべての方に活用いただける一冊です! 〈こんな方にオススメ〉 ○最新のグラフィックデザインの潮流を知りたい方 ○広告宣伝、商品の企画開発、広報などに関わる方 ○デザイン業界やクリエイティブ業界を志す方 ■本書の掲載者(抜粋・敬称略) 赤井佑輔(paragram)/芥 陽子/AVALANCHE/新井大輔(装幀新井)/有馬トモユキ(日本デザインセンター ポリローグ研究室)/ARENCE/安藤真理(marii)/飯塚よしみ(ANDRICE Inc.)/五十嵐祐太(adhouse public)/池越顕尋(GWG inc.)/池澤 樹/石川竜太(Frame inc.)/石田和幸(SUN-AD)/石原絵梨/泉 美菜子(PINHOLE)/稲垣小雪/井上麻那巳/井上 悠/今井祐介/岩田和憲(岩田デザイン事務所)/岩永和也(GRANDSLAM.inc)/上杉 滝 / 上杉 咲(Knot for, Inc.)/江連有美(TSDO Inc.)/NDC Graphics/江波戸李生/大石知足/大内かよ(OK デザイン室)/大崎奏矢/大作皐紀(good design company)/大澤悠大/大島慶一郎/大瀧由子(大瀧デザイン)/大坪メイ(KIGI)/大西隆介(direction Q inc.)/大場翔平(博報堂)/大曲都市(Omega Type Foundry|Tabular Type Foundry)/大脇初枝/岡崎友則(岡崎デザイン) ほか多数
  • 「論理的思考」の社会的構築 フランスの思考表現スタイルと言葉の教育
    -
    1巻4,620円 (税込)
    国内外で活躍するための必須スキルとされる「論理的思考」.だが実は,「何を論理的・説得的と感じるか」は普遍的なものでなく,ある国(文化)で論理的とされるものが,ほかでは非論理的だと受け取られることも.本書では,日や米とも異なるフランスの「論理的思考」と,それが社会的に構築される様相と背景を読み解く.

    試し読み

    フォロー
  • メディア論の冒険者たち
    3.0
    1巻4,620円 (税込)
    メディアについての議論百出諸説紛紛。ベンヤミン、マクルーハン、ボードリヤール、エーコ、マクロビー、キットラー、マノヴィッチ、ラマール、ホイ……。彼ら/彼女らがメディアに関して紡いだ思考の核心を浮かび上がらせる。第一線で活躍するメディア研究者が執筆するメディア論を知り学ぶための最強テキスト。 【主要目次】 はじめに(伊藤 守) Ⅰ メディア論の目覚め ガブリエル・タルド:モナド論からメディア論へ(伊藤 守) ヴァルター・ベンヤミン:媒質から複製技術メディアへ(竹峰義和) テオドール・W・アドルノ:同一化と抵抗の弁証法(竹峰義和) レイモンド・ウィリアムズ:テレビのフォームとフォーメーション(山田雄三) マーシャル・マクルーハン:メディア論の発見者(門林岳史) Ⅱ メディア論の展開 ジャン・ボードリヤール:モノの記号論からメディアのシミュラークル論へ(塚原 史) ウンベルト・エーコ:偶然からのメディア論!?(西 兼志) スチュアート・ホール:イデオロギー分析としてのメディア論へ(有元 健) アンジェラ・マクロビー:フェミニスト・カルチュラル・スタディーズの広がる領野(河野真太郎) レイ・チョウ:眼差す力とメディア(本橋哲也) フェリックス・ガタリ:Machine=「機械」の思想(伊藤 守) フランコ・ベラルディ(ビフォ):アウトノミア運動と自由ラジオ(毛利嘉孝) ポール・ヴィリリオ:メディア技術の速度(今関裕太) Ⅲ デジタルのメディア論 フリードリヒ・キットラー:メディアの系譜学と技術への問い(大宮勘一郎) ベルナール・スティグレール:〈アテンション〉からのメディア哲学(西 兼志) マーク・B・N・ハンセン:テクノロジーと身体の媒介者(増田展大) レフ・マノヴィッチ:デジタル文化のメディア論(堀 潤之) アレクサンダー・ギャロウェイ:脱中心化以後のコントロールはいかに作動するのか(松谷容作) マシュー・フラー:ソフトウェア・スタディーズを組織するメディア実践者(毛利嘉孝) Ⅳ メディア論の最前線 トーマス・ラマール:アニメを通して思考するメディアの理論化(藤木秀朗) ヘンリー・ジェンキンズ:媒介(メディエイト)される文化(渡部宏樹) ロザリンド・ギル:変容し続けるメディア・ランドスケープと女性性(飯田麻結) サラ・バネット=ワイザー:メディア文化と両義性の政治(田中東子) ジョディ・ディーン:メディア論と左翼政治の交点に立つコミュニスト政治学者(水嶋一憲) エルキ・フータモ/ユッシ・パリッカ:メディア考古学はどこへ向かうか(大久保 遼) ブライアン・マッスミ:〈不安/怖れ〉とテクノロジー(伊藤 守) ユク・ホイ:宇宙技芸の多様性(原島大輔) おわりに(伊藤 守)
  • ヨーロッパ特許条約実務ハンドブック〈第3版〉
    -
    1巻4,620円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現場で活躍する実務家を対象に必要な情報をわかりやすく解説する。第3版では、特許戦略上の重要ポイントとなるであろう「単一特許」制度についての解説が最大の変更点である

    試し読み

    フォロー
  • プーチン(上):生誕から大統領就任まで
    4.0
    「最新かつ最良のプーチン伝」池田嘉郎氏推薦! 本書は、「世界が対峙している男」、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンの生誕から、ウクライナ戦争に至る現在までの70年を網羅した、圧巻の伝記だ。 プーチンの幼少年・青年期以来の個人的な資質、その後の経歴から得た歴史観、社会観、手法、西側との関係性を丹念に追いかけ、詳述する。彼自身の言動や各種情報源を無批判に羅列するのではなく、同じ内容に関する彼の発言の変化をとらえた上で比較考察し、さらにその変化そのものから背後にある真相を把握するという、きわめて周到な分析を試みている。これが、本書の記述の信頼性を増し、本格的な伝記たる所以だ。 BBC特派員(モスクワ、ワシントン)を経て、伝記作家として活躍する著者は、ロシアのウクライナ侵攻後に本書に加筆しているが、この暴挙も、以前に執筆した内容に見事に当てはまり、違和感がない。それまでの検証の正しさが、図らずも証明された形となっている。 8年がかりの調査取材によって執筆された本書は、読みやすさと充実のボリューム、高い精度の分析を兼ね備え、類書の追随を許さない。まさに「プーチンの真実」に迫る必読の書。
  • 人材開発・組織開発コンサルティング―――人と組織の「課題解決」入門
    5.0
    人と組織の課題解決のための7つのステップを徹底解説! 人材開発・組織開発の第一線で活躍する立教大学経営学部・中原淳教授が、科学的かつ実践的な課題解決プロセスを余すところなく解説。企業の人事・教育担当者から社外コンサルタントまで、人と組織の観点から経営戦略に貢献しようとする人々のための入門書!
  • 3ds Max★Beginners[改訂第2版]
    3.0
    ※この商品は固定レイアウト/カラーで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、3DCG業界でスタンダードとなっているCG制作ソフト「3ds Max」の、初心者に向けたチュートリアルブックです。ソフトが持つ全ての機能を解説するのではなく、初心者がつまずきやすいポイントに的を絞って、モデリング、テクスチャ、ライティング、アニメーションの基礎を実践的に解説します。解説の題材となるのは、CG制作の第一線で活躍する筆者独自の世界観を表現した、作り起こしの楽しいキャラクターたち。3ds Maxの基礎的な操作方法はもちろん、3Dの基本的な考え方までを豊富な図版とともに解説しており、飽きずに学ぶことができる1冊となっています。 ※本書は、2009年1月刊行の同名書籍の絵柄を新たに作り起こし、解説内容に加筆・修正を行った改訂版となります。

    試し読み

    フォロー
  • 学校事務職員制度の研究
    -
    1巻4,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校事務が「自治体の事務」として発展するにはどうすべきか。また、事務職員が今後活躍するための制度論的な研究発表のまとめ。
  • THE WORLD OF GUWEIZ―グウェイズ画集2―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気鋭のアーティストGUWEIZが明かすストーリーテリングの手法 17歳で絵を描きはじめ、そこからわずか3年でハリウッド映画のプロモーションイラストを手掛けるまでに成長したGUWEIZ(グウェイズ)。シンガポールを拠点に世界で活躍する人気イラストレーターの約3年ぶりとなる画集第2弾が登場。 本書ではこれまでの作品を包括的に収録し、GUWEIZの創作過程に深く入り込み、1枚の絵に込められた「ストーリーテリング」の手法にフォーカスします。 多くの人を魅了する世界観の作り方をはじめ、登場人物のキャラクター設計、視覚的にストーリーを伝えるのための照明や色、構図など…。GUWEIZ自らが独自のテクニックを解説! 【目次】 日本語版特典コンテンツとして、背景グラフィッカー 吉田誠治の特別インタビューを収録! *吉田誠治さんのコメント******** 「GUWEIZ作品の根底にあるのは、確実な画力。 僕から見ても背景の完成度が非常に高く、そのうえ人物に対するこだわりもしっかり感じられ、その技量にはいつも驚かされます」 *******************
  • MdNデザイナーズファイル2023
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【クリエイターの創作意欲を刺激する最新グラフィックデザイン年鑑】 グラフィックデザインの“いま”の表現、“つぎ”の潮流がわかる最新のデザイン年鑑。 本書は、時代と共に移り変わるデザインの表現手法や流行を一望できる年鑑としてご支持いただき、創刊から21年目を迎えました。 2023年度版では、「広告」「シンボル&ロゴタイプ」「装丁」「エディトリアル」「パッケージ」「グッズ」「Web」「UI」の8つのジャンルで、最前線で活躍するトップクリエイター&次世代を担う若手デザイナーなど、255組を厳選し、最新ポートフォリオとプロフィールを掲載しています。 本書の装丁・アートディレクションは、「平面と立体が混ざり合いながら、様々な領域を超えるデザイン」をテーマに、金井あき氏、佐々木拓氏の二人が手掛けました。 ビジュアル表現の流行や先端の作品を見ることで創作意欲が高まるだけでなく、創り手のプロフィールにも触れられる、デザイン性と機能性を両立した年鑑となっています。 デザイン制作の現場で働いているデザイナーやアートディレクターの方はもちろん、デザイン業界を志望する方、デザインやブランディングを依頼する側の方など、クリエイティブ業界に携わるすべての方にご覧いただきたい一冊です。 〈こんな方にオススメ〉 ○“いま”と“これから”のデザイン表現を知りたい方 ○デザインや広告宣伝、商品の企画開発などに関わる方 ○デザイン業界、クリエイティブ業界を志す方 ■掲載者(抜粋・敬称略) 相澤事務所/aete(鈴木 健)/赤沼夏希(博報堂)/芥 陽子/明後日デザイン制作所/アナンケイゴ(Logram inc.)/AVALANCHE/AFFORDANCE/新井大輔(装幀新井)/有馬トモユキ(日本デザインセンター ポリローグ研究室)/アルビレオ/安藤真理/ampersands/池越顕尋(GWG inc.)/池澤 樹(STUDEO)/伊佐奈月(SHA inc.)/石川将也(cog)/石川瑞貴(QANDO)/石川竜太(Frame inc.)/石崎莉子/石田和幸(SUN-AD)/石原絵梨/伊藤敦志(AIRS)/稲垣小雪/井上麻那巳/井上 悠/今井祐介/岩井 巽(KANEIRI)/岩田和憲(岩田デザイン事務所)/岩永和也(GRANDSLAM.inc)/石見俊太郎(NORTH)/IN FOCUS/植田 正/上坊菜々子/氏デザイン/内田喜基(cosmos)/宇野由希子/うろみ/Econosys Design/ゑ藤隆弘(STUDY LLC.)/n+n nplusn inc./江波戸李生(電通)/MdN Design/大石知足/大内かよ(OKデザイン室)/大久保里美 ...ほか多数掲載
  • アルパムス・バトゥル
    完結
    -
    全1巻4,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユーラシア大陸の広範な地域に存在するテュルク系諸民族。彼らの間で広く語り伝えられた英雄叙事詩の本邦初訳。勇士アルパムスが活躍する各民族のテクスト群を本書に結集する。
  • 深川鞘番所【合冊版/全13巻】
    値引きあり
    -
    鉄心夢想流秘剣「霞十文字」見参! 無法地帯と呼ばれた深川を舞台に、大滝錬蔵率いる鞘番所の面々が縦横無尽に活躍する! 人気シリーズ「深川鞘番所」「新・深川鞘番所」シリーズ全13巻の合冊版。
  • MdNデザイナーズファイル2022
    -
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。 【デザイン表現の“いま”と“これから”を一望できる最新年鑑】 本書は、国内外で活躍するアートディレクターやデザイナーの最新ポートフォリオとプロフィールを紹介するデザイン年鑑です。 2002年に創刊した『MdNデザイナーズファイル』は、この2022年度版で20年目を迎えます。時代ととも変化するデザインの表現手法や流行などを一望できる年鑑として、多くの読者のみなさまに支持をいただいてきました。 2022年度版では、「広告」「シンボル&ロゴタイプ」「装丁」「エディトリアル」「パッケージ」「グッズ」「Web」「UI」の8つのジャンルで、最前線で活躍中の方、先進的な試みをしている方、新たな可能性を感じさせる方など、257組の仕事とプロフィールを厳選して掲載しています。 本書の装丁・アートディレクションは昨年度に続き、花原正基氏(SOAR NY)が手掛けました。“いま”のデザイン表現や新しい時代の息吹を伝えるとともに、機能性を両立した「見て楽しい」「持って楽しい」年鑑となっています。 現役のデザイナー、アートディレクターの方だけでなく、デザイン業界を志す方、デザインを依頼する側の方など、デザイン・クリエイティブに関わるすべての方、必携の1冊です。 〈こんな方にオススメ〉 ○いまの時代のデザイン表現を知りたい方 ○デザインや広告宣伝、商品の企画開発に関わる方 ○デザイン業界、クリエイティブ業界を志す方 ■掲載者(抜粋・敬称略) アイアンオー/IC4DESIGN/赤塚桂子(Keiko Akatsuka & Associates / 6Sense.OU)/赤沼夏希(博報堂)/芥 陽子/AFFORDANCE inc./新井大輔(装幀新井)/有馬トモユキ(日本デザインセンター ポリローグ研究室)/アルビレオ/粟辻デザイン/伊佐奈月(SHA inc.)/石川将也(cog)/石川瑞貴(QANDO)/石川竜太(Frame inc.)/イシザキミチヒロ(doppo)/石塚 俊/石原絵梨/伊藤裕平(TBWA\HAKUHODO)/井上 悠/井上庸子/井本善之/居山浩二/岩井 巽(カネイリ)/岩永和也(GRANDSLAM.inc)/IN FOCUS/上坊菜々子/氏デザイン/内田喜基(cosmos)/宇野由希子/浦口智徳(CKAK DESIGN)/うろみ/エコノシスデザイン/江連有美/ゑ藤隆弘(STUDY LLC.)/江波戸李生(電通)/F&S CREATIONS ほか多数掲載
  • コンピュータシステムの基礎 第18版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 将来,高度な専門性を身に付け,活躍するIT人材が情報処理を学ぶための必携の1冊です。情報処理の基本にある原理や考え方から,最新に技術動向まで,体系的に分かりやすく解説しています。 ◎コンピュータおよび情報処理技術の発展経緯に即して,根本にある動作原理や考え方を重視しながら,丁寧に解説しています。 ◎初学者にもわかりやすいよう,コンピュータシステムを学習者の視点で「見える」ところから確認し,「内部」の難しい部分を徐々に解きほぐしながら解説しています。 ◎最新のIT動向も,タイムリーに取り入れ,体系的に説明しています。 ◎図表・写真を多用し,見やすさ・わかりやすさを徹底的に追及しました。 ◎ケーススタディ・ミニディスカッション・章末問題で,学習した知識を振り返ることができます。
  • 反緊縮の経済学
    5.0
    1巻4,400円 (税込)
    「よくわかる」「入門」では飽き足らない読者向けに、経済論壇および経済政策の現場で活躍する硬派エコノミストが、世界経済の現状を解説し、世界の経済論戦を展望する経済評論書。  世界経済の回復は遅々として進まず、近年はコロナ禍がそれに追い打ちをかけている。多くの国は財政赤字の拡大をおそれ、「不況下の財政引き締め」が世界的に蔓延している。他方で、世界の多くの経済学者たちは、このような深刻な不況下では「超拡張的な金融政策とマイルドな財政政策のポリシー・ミックス」を主張してきた。この流れをより大きな経済学説史の視点から見ると、これまで繰り返されてきた「緊縮派と反緊縮派の終わりなき闘い」のバリエーションとみることもできる。MMTの台頭も、その文脈でとらえることが可能だ。  本書は、2000年代からコロナ禍にいたる世界経済の状況と、世界の経済論戦を展望し、なぜ停滞が長引いているのか、これから世界経済はどこへ向かうのか、この間、世界の経済学者たちは何を議論してきたのかを明らかにし、世界経済の本格回復のために必要な政策を提言する本である。
  • プライマリ・ケア医のための心房細動入門 全面改訂版
    -
    1巻4,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年版ガイドラインを反映して全面刷新! 心房細動診療の疑問にわかりやすく答えます。 心房細動診療のエキスパートであり、プライマリ・ケアの現場で活躍する著者が、様々な疑問に答えます。循環器疾患を専門としていない臨床医や研修医を中心に、心房細動診療に向き合う、全てのプライマリ・ケア医の必携書。心房細動診療に関わる看護師や薬剤師、管理栄養士などにも参考になる内容です。 患者背景によって、治療方針が大きく変わる心房細動への新たなアプローチとして、心房細動の症例を「単純か複雑か」で分類して、診断・治療を考える新たな視点を提案。生物医学的アプローチを優先する「単純症例」、心不全など多くのリスク因子が併存する「複合症例」、心理社会的アプローチも吟味すべき「複雑症例」に分けて、患者の増加と高齢化が進む心房細動の診療について丁寧に解説します。 2014年に初版発行。この全面改訂版では、新たに発表されたエビデンスや、日本循環器学会「2020年改訂版 不整脈薬物治療ガイドライン」を反映しました。
  • 標準テキスト Windows Server 2012 R2 構築・運用・管理パーフェクトガイド[リフロー版]
    -
    ※こちらの電子書籍は、[リフロー版]の他に[固定版](固定レイアウト型電子書籍)がございます。ご購入前に、双方の「立読み版」をよく電子書籍をご利用になる端末にて実際にご覧いただき、比較検討されることをお勧めします。 知北直宏(著)×日本マイクロソフト株式会社(監修) ■「わかりやすい!」とダントツの高評価! 知北直宏が全手順、徹底詳解 そして、 日本マイクロソフトのサポートチーム全面協力! だから、役立つ! だから、もう手放せない! ■本書の特徴 第一線で活躍する現役エンジニア(Microsoft MVP)による、サーバー構築・運用・管理の解説書! 多数の画面ショットと詳細解説だから、複雑な設定もあっという間にすぐわかる! サーバー構築の基礎知識からセキュリティ設定、障害復旧まで、全39章に渡って詳解解説! サーバー管理者、必読・必携!
  • 標準テキスト Windows Server 2012 R2 構築・運用・管理パーフェクトガイド[固定版]
    4.0
    ※こちらの電子書籍は、[固定版]の他に[リフロー版](テキストリフロー型電子書籍)がございます。ご購入前に、双方の「立読み版」をよく電子書籍をご利用になる端末にて実際にご覧いただき、比較検討されることをお勧めします。 知北直宏(著)×日本マイクロソフト株式会社(監修) ■「わかりやすい!」とダントツの高評価! 知北直宏が全手順、徹底詳解 そして、 日本マイクロソフトのサポートチーム全面協力! だから、役立つ! だから、もう手放せない! ■本書の特徴 第一線で活躍する現役エンジニア(Microsoft MVP)による、サーバー構築・運用・管理の解説書! 多数の画面ショットと詳細解説だから、複雑な設定もあっという間にすぐわかる! サーバー構築の基礎知識からセキュリティ設定、障害復旧まで、全39章に渡って詳解解説! サーバー管理者、必読・必携!
  • 黒人ばかりのアポロ劇場
    -
    “黒人音楽の殿堂” として知られる、ニューヨークのアポロ劇場は、ブルース、ジャズ、リズム&ブルース、ソウルの世界で活躍するスターを数多く生み育てました。この忘れがたき劇場の物語を、関係者だからこそ知り得る逸話で彩った本書は、黒人エンタテインメントの魅力を伝える決定的な一冊です。笑いと涙と驚きに満ちたエピソードの数々が登場人物たちを生き生きと蘇らせ、読者を魅了します。寺山修司が絶賛した、武市好古による1973年の訳文でお楽しみください。 〈主な登場人物〉 ベッシー・スミス、ルイ・アームストロング、ビリー・ホリデイ、エラ・フィッツジェラルド、ビリー・エクスタイン、ライオネル・ハンプトン、ルイ・ジョーダン、B・B・キング、テンプテイションズ、マーヴィン・ゲイ、アリサ・フランクリン……
  • 小原好美1st写真集 夢色夢時
    -
    1巻4,290円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で見開きで読むことに適しています。 『かぐや様は告らせたい』、『まちカドまぞく』などに出演の声優・小原好美のファースト写真集が発売決定! 今年6月で30歳を迎える、小原さんの20代最後の1年を記録した写真集。撮影は、昨夏からはじまり今年の春まで1年をかけて行われ、季節の移ろいとともに変化する彼女の豊かな表情を記録しました。 全編フィルム撮影に挑戦したほか、写真や用紙のセレクトなど、写真集制作のほぼ全ての過程に参加しており、彼女の写真集へのこだわりが大いに楽しめる一冊となっています。 【注目ポイント!】 ●20代最後を記録した初めての写真集! 撮影は全4回。季節ごとに撮影を行い、小原さんを四季とともに記録しました。夏は海、冬は雪原など、季節を感じる様々なロケーションで撮影を行い、彼女の豊かな表情とともに撮り下ろしました。 ●全編フィルム撮影! 撮影は主にInstagramで活躍する写真家のaika。本書で商業写真集デビューとなる彼女を小原さんがInstagramを通じて発見。写真集へのオファーを熱望し企画が実現しました。全編フィルムとなった撮影は、小原さんの表情や何気ない仕草をよりエモーショナルでロマンティックなものに仕上げてくれました。
  • 小西成弥3rd写真集 Milestone
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズをはじめ舞台を中心に活躍する俳優・小西成弥の、20代ラストとなる3rd写真集。小西扮する「ある男」の朝から夜までをエモーショナルな質感で捉え、自然体の笑顔や、アンニュイな大人の色気、時には挑発的な表情まで、千変万化の魅力を詰め込んだ1冊。小西自身のアイデアによる乗馬シーンや、冬の海での体当たりなカットにも注目だ。さらにロングインタビューは役者としての内面や想いに迫り、ここでしか読めない内容となっている。
  • 宇宙・動物・資本主義
    -
    人間とはいかなる存在か? 動物やAIは? そして社会はどこへ向かうのか? 初出6本を含む白熱の対論12本、全608頁! 哲学、倫理学、社会学、経済学、宇宙開発、ロボット工学、文芸批評、文化研究、SF、ファンタジー、コミック、アニメーション──現代日本が誇る不世出の社会哲学者・稲葉振一郎の膨大な仕事、広大な関心領域を一望のもとに収めた初の対談集。大屋雄裕、吉川浩満、岸政彦、田上孝一、飛浩隆、八代嘉美、小山田和仁、大澤博隆、柴田勝家、松崎有理、長谷敏司、三浦俊彦、河野真太郎、金子良事、梶谷懐、荒木優太、矢野利裕と第一線で活躍する作家、批評家、研究者を迎えて縦横無尽に語り尽くす。 【目次】 お先まっくらのだれも歩いたことのない未来を肯定する──まえがきにかえて 第1部 人間像・社会像の転換 01 新世紀の社会像とは?(×大屋雄裕)※本書初出 02 〈人間〉の未来/未来の〈人間〉(×吉川浩満) 03 社会学はどこまで行くのか?(×岸政彦) 第2部 動物・ロボット・AIの倫理 04 動物倫理学はいま何を考えるべきか?(×田上孝一) 05 AI「が」創る倫理──SFが幻視するもの(×飛浩隆×八代嘉美×小山田和仁) 第3部 SF的想像力の可能性 06 学問をSFする――新たな知の可能性?(×大澤博隆×柴田勝家×松崎有理×大庭弘継)※本書初出 07 SFと倫理(×長谷敏司×八代嘉美)※本書初出 08 思想は宇宙を目指せるか(×三浦俊彦) 第4部 文化・政治・資本主義 09 ポップカルチャーを社会的に読解する──ジェンダー、資本主義、労働(×河野真太郎)※本書初出 10 「新自由主義」議論の先を見据えて(×金子良事) 11 中国・村上春樹・『進撃の巨人』(×梶谷懐)※本書初出 12 どうしてわれわれはなんでもかんでも「新自由主義」のせいにしてしまうのか?(×荒木優太×矢野利裕)※本書初出 あとがき
  • 必読 任意後見契約 × ライフプランノート作成・活用マニュアル~終活に関心があるすべての方々へ~
    -
    ◆想定される希望に応じ、任意後見契約のみならず、死後事務委任契約・財産管理等契約などとライフプランノートを併用した対応方法や意向を確認する際の留意点を解説! ◆実務の第一線で活躍する弁護士が、豊富な経験とノウハウを持ち寄り共同で執筆しています。 本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
  • 映画論の冒険者たち
    -
    映画についての百花斉放百家争鳴。クラカウアー、バザン、蓮實、メッツ、マルヴィ、ボードウェル、ガニング、カヴェル、ドゥルーズ、 ランシエール……。彼ら/彼女らが映画に関して紡いだ思考のエッセンスを浮かび上がらせる。第一線で活躍する映画研究者が執筆する映画論を知り学ぶための最強テキスト。 【本書「はじめに」より】 本書は、サイレント期から現代に至るまで、映画を独創的な仕方で論じてきた21人の人物を取り上げ、各映画論のエッセンスの紹介を目的に編まれた入門書である。本書に登場する論者の多くは、これまで「映画理論」の文脈において言及されることが多かったが、彼らは必ずしも「理論家」を自任していたわけではない。本書で論じられているのは、批評家、監督、研究者、哲学者など、映画に関わる様々な領域の中で独自の映画論を開拓してきた人々である。彼らは自らの分厚い映画体験を基にしながら、映画が持つ根源的な意味を問い続けてきた。本書ではこの先人たちを「映画論の冒険者たち」と名付け、その鋭敏な着想の数々を掬い上げることで、映画をめぐる豊かな言説の拡がりを示していきたいと思う。 【主要目次】 はじめに(木原圭翔) I 古典的映画論のアクチュアリティ ヒューゴー・ミュンスターバーグ――その遺産と認知主義的映画研究(板倉史明) ベーラ・バラージュ――映画芸術が可視化する人間の精神(渋谷哲也) ジャン・エプシュタイン――幻視者の映画哲学(武田潔) セルゲイ・エイゼンシュテイン――自動運動とその観察(畠山宗明) ジークフリート・クラカウアー――偶然、事物、リアリズム(竹峰義和) II 映画批評の実践 アンドレ・バザン――「不純な映画」の時代の批評家(角井誠) エリック・ロメール――「美」を通じた存在の肯定(小河原あや) セルジュ・ダネー――現代映画とともに生まれた男(須藤健太郎) V・F・パーキンズ――「世界」のスタイルと意味(川﨑佳哉) 蓮實重彥――映画の反=メディア的可能性(長谷正人) III 現代映画理論の展開 クリスチャン・メッツ――反省的=再帰的言説の道程(武田潔) レーモン・ベルール――映画と映像アートの往還(堀潤之) ローラ・マルヴィ――フェミニズムとテクノロジーから映画を見る実践理論家(斉藤綾子) IV フィルム・スタディーズの冒険 デイヴィッド・ボードウェル――詩学/科学を追求する(木下耕介) ミリアム・ハンセン――映画経験とモダニティ(竹峰義和) リンダ・ウィリアムズ――ボディジャンルと幻想の論理(木下千花) トム・ガニング――映画のアトラクションに魅せられた歴史家(三輪健太朗) V 哲学者たちの映画論 スタンリー・カヴェル――メディウムを批評する哲学者(木原圭翔) フレドリック・ジェイムソン――歴史的可能性を問い続けるマルクス主義者(吉本光宏) ジル・ドゥルーズ――哲学者は映画作家をどう論じたか(中村秀之) ジャック・ランシエール――芸術の美学的体制と映画(堀潤之) おわりに(堀潤之)
  • デジタルメディアデザイン見本帳 WebデザインからUI・空間体験・メタバースまで
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【すべての先端デザインを俯瞰する最新資料集】 この本は、「デジタルメディア」の領域ごとに最新のデザイン事例を紹介する「デザイン資料集」です。「要素」と「原則」の観点で解説することで、多くの方々に理解していただきやすくしています。ブランディングやプロモーションなどの基本的なデザインだけでなく、インスタレーションやメタバースなど、様々なジャンルや領域のデザイン事例を参照してもらえるものになっています。 事例の裏には「つくる人たち」が必ず存在しています。そこで各章末にコラムを設け、各デザインの領域の前線で活躍する方々へのインタビューを収録しています。制作工程における中での課題やその解決策、デザインへの思いなど、プロたちの葛藤を知ることは、きっと仕事への刺激を得る機会になるはずです。 ・審美眼を養うカタログとして ・多様な領域を俯瞰して把握する見取り図として ・他ジャンルにアンテナを伸ばすきっかけとして ・プロの仕事に刺激を得る機会として など、本書を読んでいただくことで、デジタルメディアにおけるデザインについての理解が深まり、新たな気づきを得ていただけることでしょう。 常に変化し続け、技術やトレンドの移り変わりが激しい現代のデジタルメディアデザイン。デザインカタログとしてもクリエイティブの記事としても楽しく読んでいただける一冊です。 〈本書の内容〉 Introduction Chapter_01 ブランディング×デジタルメディアデザイン Chapter_02 プロモーション×デジタルメディアデザイン Chapter_03 採用×デジタルメディアデザイン Chapter_04 BtoB×デジタルメディアデザイン Chapter_05 BtoC×デジタルメディアデザイン Chapter_06 プロダクト×デジタルメディアデザイン Chapter_07 サービス×デジタルメディアデザイン Chapter_08 メディア×デジタルメディアデザイン Chapter_09 インスタレーション×デジタルメディアデザイン Chapter_10 メタバース×デジタルメディアデザイン 〈プロフィール〉 田渕将吾 1982年生まれ、HAL・モード学園卒。Webのインタラクションやインターフェースのデザイン、ムービー・スチール・イラストのアートディレクション、そしてフロントエンドエンジニアリング。ジャンルやクリエイティブの境界なく多岐にわたり活動中。人とデジタルが相互に作用するインタラクションデザインを得意とする。自身が運営を務めるWebデザインギャラリー S5-Styleでは優れたWebデザインを日々キュレーションしている。
  • ロボットの人類学――二〇世紀日本の機械と人間
    -
    ロボット神話を解体する、ポストプルーラル人類学の挑戦! マンガやアニメのなかで活躍する一方、人間の生活を支える新技術として研究されるロボット。ロボットをめぐる文化/科学的実践を分析し、機械と生命、欧米と日本、過去と未来をつなぐ機械人間と日本人の密やかな関係を描き出す。
  • 情報処理教科書 ITサービスマネージャ 2019~2020年版
    -
    1巻4,070円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の概要】 本書は、情報処理技術者試験の1つであるITサービスマネージャ試験に合格するための試験対策書です。 試験傾向や解答テクニック、学習方法から、要点解説、合格論文まで記載してあります。 【本書の特徴】 ・合格に必要な知識と考え方を厳選して解説 ・午後I対策:6つの分野のポイント解説+過去問演習 ・午後II対策:論文作成のテク、論文構成例(下書き)、添削付きの解答例などを掲載 ・この1冊で合格力を養成できる! ※本書の読者特典のダウンロード期限は2021年9月30日までとなります。 【翔泳社の情報処理シリーズ】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や第一線で活躍する現役技術者など、各分野のエキスパートが合格に必要な知識について、ポイントを絞って解説しているため、効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を丁寧な解説とともに掲載しているため、実戦力を効果的に身につけることができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Ludique
    -
    1巻3,960円 (税込)
    スイーツやファッションの要素などを取り入れた可愛さのあるイラスト、その可愛さの中にもレトロな雰囲気やちょっとビターな大人のエッセンスを加えることでより魅力的なイラストを描くイラストレーター赤倉による初画集になります。 キャラクターデザイン・SDイラスト・コラボイラスト・広告イラストなど多岐にわたり活躍する150点以上のイラストをこの1冊に収めました。 装丁デザインは大人の上品さと子供の遊び心両方を大切にしている本人のスタイルを反映し、お菓子箱とアリス・イン・ワンダーランドの世界観を添えるようなデザインに仕上がっており画集でありながら飾ってもお楽しみ頂ける1冊になっています -収録作品- オリジナルイラスト 初音ミク プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク おそ松さん コラボ にじさんじ ホロライブ アパレルコラボ フラガリアメモリーズ その他企業イメージイラスト等
  • PHOTO ARK 生命の賛歌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『動物の箱舟』から始まったPHOTO ARKシリーズ第4弾は、これまでで最も多い460種を収録。 ナショジオの写真家がレンズを通してとらえた、珍しい生き物たちの色、形、模様、表情や仕草。 地球上にきらめく生命の豊かな多様性を祝福する、渾身の写真集。 生き物を絶滅から救うため、彼らの存在を写真を通して知らしめたい―― 人間の飼育下・保護下にあるすべての種を撮影するという壮大なプロジェクト「PHOTO ARK(フォト・アーク)」は、 長年ナショジオで活躍する写真家、ジョエル・サートレイが2005年に立ち上げた。 四半世紀をかけ、トータルで2万種を撮影する予定で、 機材トラブルやコロナ禍といった多くの困難や動物たちの気まぐれに翻弄されながらも、 世界中を駆け巡り、これまで実に1万5千種の生き物たちを撮影してきた。 動物たちのポートレート写真は、背景がすべて白か黒。 わたしたち見る者と目が合い、向き合える写真を撮ることで、 その種の存在を知り、彼らを絶滅から守るために何ができるかを考えるきっかけにしてほしいという、 写真家の願いが込められている。 PHOTO ARKと名付けられたこの箱舟には多種多様な生き物がが乗り込んでいるが、 その独特な造形や色、模様に、どれとして同じものはない。 同時に、生物学的にはかけ離れた種に、驚くほどの類似性が見られることもある。 地球上に生きる多様な生命の豊かさと複雑さに圧倒され、その美しさに息をのむ、唯一無二の動物写真集。
  • あたらしい平安文化の教科書 平安王朝文学期の文化がビジュアルで楽しくわかる、リアルな暮らしと風俗
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 平安の人々がリアルに感じられる、写真で再現した「絵巻物」 『枕草子』や『源氏物語』など、現代でも親しまれている古典文学、特に平安王朝文学が数多く書かれた平安時代中期。いわゆる十二単に代表される平安文化が花開いた時代です。古典の授業で触れることもあり、寝殿造りと呼ばれる建物や襲の色目、ゆったりとしたシルエットの装束などは多くの人が想像している平安時代のイメージでもあります。 でも、平安時代の貴族達は実際にはどんな日常を暮らしていて、美しい装束はどんな着心地だったのでしょうか?絵巻物に描かれた貴族たちは、どのような人々だったのでしょうか?当然ですが、彼らも私たちと同じ人です。トイレにも行き、食事もします。病気で体調を崩すこともあれば、元気にスポーツを楽しむこともあったのです。千年前にも、私たちと同じ人々が仕事をしたり勉強をしたり、食事をしたり、恋をしたりしていたのです。 この本では、「源氏物語絵巻」や「年中行事絵巻」など、平安時代の絵巻物に描かれた様々な場面をできるだけリアルに感じられるような写真で再現しました。朝廷への出仕や蹴鞠、垣間見、働いたりくつろいだりする女房達など、謎の平安貴族「承香院」の暮らしを軸に織りなす「承香院絵巻」。平安人と文化をリアルに楽しく知ることができます。 また、平安文化についての基礎知識や、特に、記録を元に著者がこれまでに実際に再現した平安時代中期の仕様の装束についても豊富な写真を添えて解説。装束を着用した全身写真は様々なアングルを掲載し、絵巻物によく描かれるポーズもたくさん掲載しています。実際に着て動き、絵巻物に見られる姿勢になることによってできる、装束の皺や乱れまで観察でき、イラストを描く方にも参考にしていただけます。巻末には、日本を代表するアニメーション映画監督である片渕須直監督、日本古代史や古記録学の第一線で活躍する倉本一宏先生との対談も収録。平安文化について広く楽しくビジュアルでも親しんでいただける、こだわりの一冊です。 〈著者紹介〉 承香院(じょうこういん) 平安時代・周辺文化実践研究家。平安時代の装束や文化を実践しながら独自に研究。平安中期を中心とした装束を縫って着る、様々なものを復元し自作する、楽器を奏で、絵巻を眺め、花を愛で、和歌を詠み、自分の体で体感することでリアルな平安時代中期の姿を日々探求している。 〈担当編集より〉 平安文化への好奇心と熱意、何より愛情溢れる承香院さんの研究と実践の積み重ねが詰まった本です。1着1着調査報告などを元に裁断図から書き起こして縫われた装束と、絵巻物を再現した写真は見るだけで楽しい!平安文化が好きな人はもちろん、ファッションに興味のある人、クリエイターなどジャンルを問わず幅広い皆様におすすめの一冊。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • STOMPBOX日本語翻訳版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界で最も偉大なギタリスト100人が愛用するペダル・エフェクター100台を オール・カラーで紹介するビジュアル・ブック 本書は、世界で活躍する様々なジャンルの新旧ギタリスト100人(物故者についてはその関係者)を対象に、各自の愛用するペダル・エフェクターについて直撃取材し、そこで得られた彼らの生の声と、実際に保有している製品の写真を掲載する、オール・カラーの美麗なビジュアル・ブックです。これまであまり語られてこなかったギタリストたちのエフェクター愛に焦点を当てたインタビューだけでなく、名機の歴史や開発ストーリーについての読み物ページも多数用意されており、まさに“読んで面白く”、“眺めて美しい”、最高のコレクターズ・アイテムとなっています。この512ページにも及ぶ大部のマニアック本を、ぜひあなたの蔵書に加えてください。 【CONTENTS】 自叙 他序 巻頭言 100 PEDALS スティーヴ・アルビニ/ホアン・アルデレッテ/デイヴィ・アラン/グレッグ・アンダーソン/ダニエル・アッシュ/ジョン・ダイアー・ベイズリー/ジーナ・グリーソン/コートニー・バーネット/ジェニファー・バトゥン/エイドリアン・ブリュー/ヌーノ・ベッテンコート/マーク・ボラン/マーク・ボーウェン/ミック・ボックス/スチュアート・ブレイスウェイト/カール・ブローメル/ジェリー・カントレル/マシュー・カーズ/ネルス・クライン/グレアム・コクソン/ダイムバッグ・ダレル/ディーン・ディレオ/スティーブン・ドローズ/ジョン・ドワイヤー/エリオット・イーストン/リタ・フォード/ピーター・フランプトン/ビル・フリゼール/ジョン・フルシアンテ/リーブス・ガブレルズ/エリック・ゲイルズ/ビリー・ギボンズ牧師/スティーヴ・ハケット/アルバート・ハモンド・ジュニア/マイケル・ハンプトン/ジミ・ヘンドリックス/アラン・ホールズワース/スコット・ホリデー/ピーター・ホルムストローム/スティーヴ・ハウ/アーニー・アイズレー/ジム・ジャームッシュ/エリック・ジョンソン/リプリー・ジョンソン/マイク・ケネリー/カーキ・キング/カート・カークウッド/ジョシュ・クリングホッファー/ウェイン・クレイマー/ロビー・クリーガー/ラリー・ラロンデ/ポール・リアリー/ショーン・レノン/アレックス・ライフソン/サラ・リプステイト/J・マスキス/マイク・マクレディ/グレッチェン・メン/リーバ・メイヤーズ/エムドゥ・モクター/サーストン・ムーア/トム・モレロ/デイヴ・ナヴァロ/オズ・ノイ/エド・オブライエン/バズ・オズボーン/ブラッド・ペイズリー/マリッサ・パターノスター/ジョー・ペリー/ホイットニー・ペティ/マット・パイク/ダウド・ポパル/リー・ラナルド/ヴァーノン・リード/ウィリアム・リード/ニック・ラインハート/ミック・ロンソン/ジョーイ・サンティアゴ/ジョー・サトリアーニ/ジョン・スコフィールド/ぺドラム・シアダティアン/マーク・スピアー/マイク・スターン/スティーヴ・スティーヴンス/アンディ・サマーズ/キム・セイル/メアリー・ティモニー/デヴィッド・トーン/スティーヴ・ターナー/エイドリアン・アトリー/スティーヴ・ヴァイ/トロイ・ヴァン・リューウェン/スティーヴィー・レイ・ヴォーン/Wata/ディーン・ウィーン/ジャック・ホワイト/ダグ・ウィンビッシュ/スティーヴ・ウィン/フランク・ザッパ/ニック・ジナー エフェクト・ペダルの大いなる歴史 ペダル・イノベーターたちによる円卓会議 どんな楽器にエフェクト・ペダルを使ってもかまわない理由 ストンプボックスの外観デザイン 3人のストンプボックス・コレクターとそのコレクション
  • テーブルコーディネートの発想と技法:視覚効果から考えるデザインの考え方、組み立て方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食空間プロデューサー及びコーディネーターとして豊富な実績を持ち、業界の第一線で20年以上活躍する著者による、洋食器を使ったテーブルコーディネートの理論と技法を解説した決定版。 誰が見ても美しく、座って食事をしたくなるテーブルコーディネートには、構成のための理論があります。 感性だけに頼らず、流行に左右されることなく、いつの時代にも使えるテーブルコーディネートの普遍的な理論とノウハウ、アイデアを著者ならではの切り口で紹介します。 洋食器やリネンについての基本的な知識や揃え方に加え、実際にコーディネートに取り入れる際の技法を、色、形、素材の観点から実践的に説明します。 コーディネートの基本構成に加えて、同じコーディネートの中で、皿やナプキンなどのアイテムの種類や色を変えると印象がどのように変化するかなど、テーブルコーディネートの持つ視覚効果についても紹介します。 さらにテーブルコーディネートの作例では、構成するうえで必要な「10の法則と」、発想の筋道についても解説。 美しいビジュアルとともに、洋食器のテーブルコーディネートの基本と10年たっても使える技法を学べる1冊です。
  • ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 30th ANNIVERSARY BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 90年代を代表する伝説のロボットOVA『ジャイアントロボ THE ANIMATION』30周年記念ファンブックが登場! 史上最強のロボット・ジャイアントロボとロボを操縦する少年・草間大作の物語はいかにして生まれたか! 横山光輝作品のキャラクターが大集結し、画面狭しと活躍する破天荒な作風はいかに形作られたか! 今なお語られる圧倒的な作画の背景には、いかなる現場の苦労があったか…! 当時のスタッフによる制作秘話、声優陣の収録エピソード、用語大辞典など、30周年に相応しい情報満載の永久保存版。 ロボと共に戦う少年と豪傑たちの熱き物語が、今、胸に蘇る――!
  • 心理療法家の情緒的成熟 逆転移に含まれた超自我、自我理想、盲点を考える
    5.0
    心理療法における逆転移を、患者が心理療法家のパーソナリティに潜在する一面を喚起する過程と捉え、心理療法家が自らのパーソナリティ要因と格闘することでいかに成長していくのかを、失敗も含めた豊富な臨床事例を交えながら明らかにする。心理療法家は臨床実践の中でどのような情緒的困難や抵抗に遭遇し、その超自我や自我理想は患者理解にどのような役割を果たすのか、世界的に活躍する心理療法家が詳細に検討する。
  • 転生サバイバルRPG ルーインブレイカーズ
    -
    ファーイースト・アミューズメント・リサーチより「悪役令嬢モノ」をテーマとしたTRPGが登場。『転生サバイバルRPG ルーインブレイカーズ』では、架空の乙女ゲーム『フォーチュン・クラウン』のキャラクターとして転生してしまったPCが、ゲームのストーリーとして課せられた悲惨な運命を仲間と共に討ち破り、元のゲームには存在しない結末を目指して奔走します。キャラクターは「悪役」、「攻略対象」、「主人公」といった乙女ゲームの登場人物の役割を表すIGR(In Game Roll)5つの中から1つを選び活躍することになります。判定には、D100%ロールを用いたシンプルかつわかりやすいシステムを採用。IGR毎に用意された特技やチートパワーを駆使して様々な障害を回避していきます。迫り来るバッドエンドを打ち破り、ハッピーエンドを掴み取ろう。 ※掲載のシート類については、以下のサポートサイトにてダウンロード(PDF形式)してご利用下さい。http://www.fear.co.jp/rib/index.htm
  • 実践 木工機械の活用と技法:曼陀羅屋店主が教えるテクニックとメンテナンス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大工道具のインターネット通販分野における草分け的存在である「大工道具の曼陀羅屋」。 その店主でありながら、木の工房「花みずき」を主宰し、手作り家具の作り手としても活躍する筆者は、前著「大工道具 仕立ての技法」に於いて、ユーザーからの問い合わせなどを元にした大工道具の仕立て方、使い方などのノウハウを紹介しました。 筆者はカンナやノミといった手道具だけでなく、家具工房の主宰者として木工機械の知識も豊富であり、筆者自身も家具作り全般をこなすための機械類を設置した工房を持ち、家具類だけでなく鉋台の加工や、道具入れなどの製作販売も行っています。 本書では昇降盤や帯鋸盤などに代表される木工機械や、丸ノコ、ジグソーなど電動工具の種類と基本構造だけでなく、木工房として機能するために必要な機械、設置方法や動線、メンテナンスなどを経験に基づき解説しています。 写真とイラストと図をふんだんに使用し、木工房に必要な機械についての解説やメンテナンス、工房作りのノウハウから制作した作品の販売まで、家具工房で生計を立てるためのノウハウや、木工家として暮らしていくために必要なポイントもグラフィックに紹介しています。
  • Women ここにいる私 あらゆる場所の女性たちの、思いもかけない生き方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ナショナル ジオグラフィックが保管する130年間のアーカイブから、歴史に残る女性たちの写真を集めた1冊。女性の生き方や女性像の捉え方の変遷、変わらない生の喜びや普遍的なパワーなど、ナショナル ジオグラフィックだからこそ伝えられるメッセージ。 様々なジャンルで活躍する女性23人へのインタビューも掲載。「#MeToo」の創始者タラナ・バークや、元ファーストレディーのローラ・ブッシュ、ビル・ゲイツのパートナーで著名な実業家でもあるメリンダ・ゲイツ、動物行動学の先駆者ジェーン・グドールら、それぞれの場所、時代を生き抜いてきた人たちの言葉は必読。
  • 【合本版】小説ツインシグナル 1~5巻
    -
    TWIN SIGNAL連載当時、並行して発刊された『小説TWIN SIGNAL』。 全10巻には二冊構成の長編から短編集まで多彩な作品が揃っている。 原作に登場するキャラクターは主人公シグナルを筆頭に、そのほとんどが登場し、活躍する。キャラクターたちが地球を一周するダイナミックな作品もあり、好評を博した。 全10巻のうち、前半の1~5巻をまとめたセットが登場! 一気に10巻買うのは大変、データ検索がしやすいものが欲しい、と言った御要望に応えつつ、価格もコンパクトにまとめられた大人買いセット! 新しいレイアウトの表紙イラストも完全収録。
  • 合本版 チート薬師の異世界旅 全6巻
    3.0
    累計65万部「竜殺しの過ごす日々」の赤雪トナの新作がついに登場。薬師の能力を得た青年が異世界で大活躍する。 宇宙の命運を神様のような存在に託された沢辺裕次郎。 寿命が尽きるまで異世界で好きに生きていい。 しかも、丈夫な体と薬作りの才と知識という特典をもらって。 これらを持って裕次郎は未知の世界で動き始める! なんてことを言っても最初の一ヶ月くらいはこの世界になれるため、 最初に見かけた町で薬を作ったり売ったり、材料を集めたりと過ごしていく。 ある日、町の近くに巣食う魔物が動きを見せる。 町に住む人々が討伐に動き、裕次郎の活躍もあって騒ぎは無事に収束する。 そんなとき、裕次郎はハーフエルフの美少女に遭遇し一目惚れ。この出会いが裕次郎を旅へといざなうのだった。 赤雪 トナ(アカユキトナ): 福岡県在住。『竜殺しの過ごす日々』(ヒーロー文庫)にてデビュー。累計65万部超のベストセラーに。 上田 夢人(ウエダユメヒト):イラストレーター、漫画家。漫画作品に『アイドルマスターrelations』『サマーウォーズ外伝 キングカズマvsクイーンオズ』等。『ワールドオーダー』(ヒーロー文庫)などのライトノベル、ゲームのイラストも多数担当。 kona(コナ):イラストレーター。埼玉県在住。『B.A.D.』『オーガバスター・オーバードライブ』などのライトノベルやゲームのイラストを担当。肉好き。

    試し読み

    フォロー
  • PHPフレームワークLaravel Webアプリケーション開発
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Web職人たちから圧倒的な支持を集めているPHPフレームワーク「Laravel」を使ったWebアプリケーション開発の実践的な指南書。 【1】最新のLaravel 5.5 LTS(長期サポート版)に対応! 【2】第一線で活躍する著者陣が、大規模化・複雑化するWebアプリケーションを開発するための新しい設計技法、技術を詳解。 【3】MVCに代わりモダンなPHPアプリケーション開発で採用が増えている「ADR」とは? 【4】テストコードによる動作検証の基本から、Laravelを使ったテスト駆動開発の導入シナリオまで。 【5】エラーハンドリングやログ収集など運用に欠かせないノウハウも充実。
  • アートディレクターの流儀 考え方・つくり方のデザインストーリー
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【デザイン業界を牽引する20名のトップクリエイター、その一流の仕事】 国内の第一線で活躍する先端のアートディレクター20名が実際に手掛けた仕事において、「オリエンテーションから何を考えたか」「どのようにリサーチしたか」「どう解決したか」、そして「どのように成果物を作り上げていったか」のストーリーを、豊富な図・写真とテキストで解説します。「完成の、その次の展開」や、自身の前進・向上のために普段どのようなインプットを行っているのか、なども紹介しています。さまざまな分野のデザインナラティブを貴重な資料とともに紐解いていく、デザイナー、アートディレクター、すべてのクリエイター必携のデザイン実例集です。 〈執筆アートディレクター〉 池越顕尋(GWG inc.) いのうえよしひろ(Giottographica) 内田喜基(cosmos) 大橋謙譲(CHERRY) 加藤秀幸(grindhouse) 甲谷 一(Happy and Happy) 菊池志帆(Nendesign) 木村浩康(Rhizomatiks / Flowplateaux) 小猿啓太(STUDIO DETAILS Inc.) 柴谷麻以 新村則人(garden) 武田厚志(SOUVENIR DESIGN INC.) 田中雄一郎(QUA DESIGN style) 田渕将吾(S5 Studios) DODO DESIGN 徳田祐司(canaria) 直地はるみ(associe pd) 野間真吾(NOMA Inc.) 花原正基(SOAR NY) 柳 圭一郎(Harajuku DESIGN Inc.)
  • 情報処理教科書 ITサービスマネージャ 2013年版
    -
    1巻3,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 情報処理技術者[秋期]試験の対策書がせい揃い 本シリーズは、経済産業省が認定する国家試験「情報処理技術者試験」の学習参考書です。受験セミナーの人気講師や第一線で活躍する現役技術者など、各分野のエキスパートが合格に必要なポイントを押さえて執筆しており、効率よく学習することができます。また、知識解説に加えて、過去問題を中心とした演習をていねいな解説とともに掲載しているため、合格力を効果的に身につけることができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • アートディレクター/デザイナーの仕事 デザインの手法、思考の源泉
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【プロフェッショナルの仕事とその内面に迫るデザインアイデア資料集】 国内の第一線で活躍する先端・気鋭のアートディレクター/デザイナー164名(組)が実際に手掛けた仕事における、「スタートするときに考えたこと」から「完成に至るまでの工程」を掲載。そして、デザイン力を鍛えるために“日々何を考え何を行っているのか”もビジュアルに紹介しています。クリエイティブの内面に迫るデザインストーリーの事例集、そしてデザイン実例の見本帳として、デザイン関係者必携の一冊です。 ■掲載アートディレクター、デザイナー(掲載順) 赤塚桂子/赤沼夏希/新井大輔/粟辻デザイン/伊佐奈月/石川瑞貴/石黒篤史/イシザキミチヒロ/石原絵梨/伊藤裕平/井上 悠/井本善之/岩井 巽/岩永和也/上坊菜々子/氏デザイン/内田喜基/浦口智徳/うろみ/エコノシスデザイン/ゑ藤隆弘/江波戸李生/大内かよ/大久保里美/大橋謙譲/大湊一章/岡崎友則/岡崎智弘/岡本 健/沖田佳奈/小野圭介/尾花大輔/カイシトモヤ/柏木美月/加藤賢策/加藤大翼/加藤秀幸/加藤亮介 / 加藤千洋/甲谷 一/鎌田順也/上山保治/川尻竜一/川谷康久/菅家悠斗/北口直人/木下芳夫/木村幸司/木村浩康/工藤北斗/窪田 新/熊谷彰博/栗崎 洋/黒岩武史/黒丸健一/河野 智/小阪将央/小玉 文/小林誠太/近藤洋一/齋藤拓実/榊原健祐/迫 一成/SEESAW/汐田瀬里菜/市東 基/字と図/柴田沙央里/柴田ハル/清水艦期/清水柾行/白石卓也/白本由佳/新林七也/鈴木信輔/鈴木雄一郎/STUDIO DETAILS INC./すみかずき/関 翔吾/関 善之/関戸貴美子/TYPEFACE/峠田充謙/高木正人/田頭慎太郎/高橋万実子/高橋雄一郎/瀧 亜沙子/武井 衛/竹内佐織/竹林一茂/竹広信吾/太刀川英輔/田中慧子/田中せり/田中 暢/田中雄一郎/田渕将吾/溜 美香/田村有斗/綱川裕一/綱島卓也/鶴沢咲子/デザインとコミュニケーション/10 inc./DODO DESIGN/中臺隆平/南部真有香/西垂水 敦/NEWTONE/庭野広祐/根本高明/野田紗代/乗富 亨/橋本明花/橋本祐治/畑 ユリエ/浜田智子/林 里佳子/Harajuku DESIGN Inc./原条令子/原野賢太郎/樋口裕二/平井秀和/平岡雅之/平野篤史/平野拓也/平野達郎/平山貴仙/藤沢厚輔/藤田佳子/藤田雅臣/藤本大生/古屋貴広/古谷 萌/本間洋史/本間 亮/前田定則/前田高志/増田圭吾/増田啓之/松澤 桂)/松田洋和/松永美春 HAMI/ミウラユウタ/三沢紫乃/水井 翔/三宅宇太郎/宮前 陽/村上雅士/目時綾子/森川 瞬/森田賢吾/矢入幸一/八木秀人/矢嶋大祐/矢野恵司/山口祟多/山崎晴太郎/山下洋平/山之口正和/吉田ナオヤ/RHYTHM INC./Whatever Co./1DAY IDEA
  • おしおしお画集 青の日々
    完結
    -
    イラストレーター・漫画家として活躍する、おしおしおの初画集!切ない泣き顔の少女たちを描いた人気のオリジナル作品やコミック作品『しかのこのこのここしたんたん』、キャラクターデザインを務めたVTuber・天音かなた、空星きらめ、「絵師100人展」まで、約200点以上のイラストを掲載!カバーイラストメイキング、ロングインタビュー、一問一答などの記事も収録!
  • Q&A 改正相続法と税理士実務のポイント
    -
    ◆配偶者居住権や特別寄与料など、民法(相続法)の改正項目をQ&A形式で取り上げ、改正のポイントと「税務への影響」「税理士実務での対応」をわかりやすく解説しています。 ◆改正相続法に関連する個別具体的な税務上の問題点を税務への影響と実務対応として取り上げ、より詳しく解説しています。 ◆実務の第一線で活躍する税理士・弁護士が協働して執筆しています。
  • カッパープレート カリグラフィー
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポインティッドペンと呼ばれる先のとがった金属ペンで、流れるような美しい文字が書ける「カッパープレート カリグラフィー」。カリグラフィーの中でも特に人気があるスタイルですが、日本語で読める本格的な解説書は今までにほとんどありませんでした。 本書は、20 年以上、プロのカリグラファーとしてドイツで活躍する筆者が書いたカリグラフィー解説書を日本語に翻訳したものです。カッパープレート カリグラフィーの大文字、小文字、フローリッシュ、バリエーションの書き方が詳しく解説されています。教室で先生から教わるように、良い例・悪い例を比較しながら学ぶことができます。家にいながら本格的で美しいカリグラフィーを楽しめる、お勧めの一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 高塚智人1stフォトブック たかぴ!!!!!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 1stフォトブックが誕生日に発売。さまざまなシチュエーションで撮影。私物紹介や幼少期の写真、インタビューなども掲載。 『アイドルマスター SideM』渡辺みのり役や『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』荒木田蒼生役などで活躍する高塚智人さんが、誕生日の8月25日に1stフォトブックを発売! すがすがしい早朝の秋葉原とネオンきらめく夜のアキバ、涼しげな和服姿、大好きな猫と戯れる楽しそうな笑顔、もしも、たかぴと同棲したら…?、英国少年に「へあちぇん!」、自前の服と銃でサバゲー、どこか幻想的な白コーデ、大好きなラーメンをサラリーマンの姿で食す、など盛りだくさんの企画とシチュエーションで撮影。 また、私物紹介や幼少期の写真、ロングインタビューも掲載と、高塚さんの魅力を余すところなく紹介。 高塚 智人(タカツカトモヒト):8月25日生まれ。ゆーりんプロ所属。主な出演作は『アイドルマスター SideM』渡辺みのり、『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』荒木田蒼生、『25歳の女子高生』相田直之ほか。
  • インフラ投資
    -
    実務の第一線で活躍する“オピニオンリーダー ”弁護士+リサーチャーが徹底解説 老朽化したインフラを維持・更新するために、PPP(Public Private Partnership、官民連携)やPFI(Private Finance Initiative、民間資金を活用した社会資本整備)に期待する声が高まっています。空港や道路、上下水道、文教施設などでは、国や地方公共団体が所有権を保持したまま、運営に関する権利を民間に付与するコンセッション方式の導入が始まり、インフラビジネスが花開きつつあります。 しかし、課題は少なくありません。例えば、案件組成や契約実務に不透明な部分が残っており、海外を含む幅広い投資家・金融機関の参加を促す水準に達しているとはいえません。 本書は、我が国最大手の法律事務所である森・濱田松本法律事務所に所属する弁護士と、インフラ投資に関わる最先端の情報を発信し続ける三井住友トラスト基礎研究所の主席研究員が執筆。変化・発展が著しいインフラビジネスに携わる過程で培った実務のポイントを解説するとともに、市場拡大に向けて資金調達などに関わる論点を明らかにしました。
  • 廣戸聡一 ブレインノート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「本来の自分の身体の動きと理屈を知り、身体だけでなく精神的な部分との兼ね合いの中で、“いかにして昨日の自分を超えるか”という壮大なテーマを、人体理論の大家であり、日本スポーツ・武道界の救世主と呼ぶに相応しい、廣戸聡一が、自身の経験と頭脳のすべてを注ぎ込んで著す最強最高の身体理論バイブル。 四半世紀でのべ500,000人の臨床施術により、多くのトップアスリート、チーム、指導者、ドクターとの関わりの中で行き着いたトレーニング&コンディショニング理論の集大成、ここに完成。 オリンピック競技を含む全52種目を個別にも論及、紐解いた、すべてのアスリート、指導者、スポーツファン必携の書! (電子版として巻末に各動画のURL表記も記載しています。) <著者について> 廣戸聡一(ひろと そういち) 61年生まれ。スポーツ整体「廣戸道場」主宰。ジャンルを超えた コンディショニング・スーパーバイザーとして、世界で活躍する 一流アスリートから、一般の施療、介護、リハビリ医療まで オールラウンドに50万人以上のケア実績。平成22年度から JOC強化スタッフを歴任する。
  • PHPフレームワークLaravel Webアプリケーション開発 バージョン8.x対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Web職人たちから圧倒的な支持を集めているPHPフレームワーク「Laravel」を使ったWebアプリケーション開発の実践的な指南書。 【1】最新のLaravel 8系に対応! 【2】第一線で活躍する著者陣が、大規模化・複雑化するWebアプリケーションを開発するための新しい設計技法、技術を詳解。 【3】MVCに代わりモダンなPHPアプリケーション開発で採用が増えている「ADR」とは? 【4】テストコードによる動作検証の基本から、Laravelを使ったテスト駆動開発の導入シナリオまで。 【5】エラーハンドリングやログ収集など運用に欠かせないノウハウも充実。
  • 感じやすいあなたのためのスピリチュアル・セルフケア エンパスとして豊かに生きていく
    -
    感じやすい人(エンパス)は,日常生活において他者や周囲の微細なエネルギーを感じ,他者の感情を吸収しやすく,相手の気分に染まりやすく,人疲れや気疲れを含めて疲労が蓄積しやすいといった,さまざまな困難が生じやすいという性質があります。そのため,セルフケアが欠かせません。毎日,マインドフルに心をこめてセルフケアを実践していくことで,その感じやすさは豊かに活躍するはずです。 自身がエンパス(感じやすい人)である著者の精神科医ジュディス・オルロフが,毎日行なう具体的なセルフケア,並びに,セルフケアの観点からのものの見方,セルフケアの瞑想を一日一ページのスタイルで365日,心構えとともに紹介します。そこには,食事・運動・休息,人間関係の持ち方,考え方の転換など,一般的な健康やメンタルヘルスに役立つケアもふんだんに取り入れられています。 本書は,カレンダー通り順番に読んで毎日の心構えを確認したり,自分にとって重要な日(誕生日や記念日など)を中心にセルフケアの方法を整理したりすることもできます。また,ページをぱらぱらとめくり,目に止まったもの,心にとまったセルフケアを試してみて,自分に合っていれば取り入れる,という読み方もできます。 エンパスである人も,そうでない人も,自分を大切にし,成長し,豊かに生きていくヒントを与えてくれる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • だれも語らなかったすしの世界
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ、ラジオ、雑誌、新聞等のマスコミでも活躍する愛知淑徳大学教授・日比野光敏が長年研究を重ね、まとめ上げたすしの研究書である。わが国のすしの文化からはじまり、すしが生まれた歴史、すしの系譜、すしの分布、すしの民族性といった文化誌史的な側面からアプローチ。著者はすしの研究を深めるために日本全国に伝わる郷土ずしを訪ねるのはもちろん、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、ミャンマー、中国…など東南アジアを訪れ、豊富な文献に加えて実際的な見聞を行って書き上げた名著といえる。
  • After Effectsプロとして知っておきたい効率&品質アップテクニック!
    -
    ※この商品は固定レイアウト/カラーで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、After Effectsを扱ってプロとして活躍するためにスキルアップしたい中~上級者に向けた、効率が良く品質が高い映像制作のコツと技を、現役のプロが厳選して解説しました。作業効率を良くしたい、完成映像のクオリティにいまひとつ満足がいかない、というユーザーの悩みに応える一冊です。 ※Adobe After Effects CS 6~CC 2015.3対応 ※本書は、効率と品質を上げるための操作方法を紹介する内容となるため、書籍内容と同様のサンプルはございませんが、内容を試せるサンプルを用意しています。

    試し読み

    フォロー
  • MASTER OF Live 9
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4年ぶりのメジャーバージョンアップ!パワーアップしたLive9をクリエイティブに使いこなそう!楽曲制作はもちろん、ライブ演奏、DJプレイ、サンプリング、マスタリング、ムービー編集と、音楽活動のあらゆるシーンで活躍する『Live9』。「Max for Live」がプラグイン化されデバイスのカスタムが自由自在になったり、「Audio to MIDI」でオーディオデータから簡単にMIDIデータが作成できるようになったりと、新機能も搭載されLive9はかなりパワーアップしました。本書ではそんなlive9を、ソフトの基本的な機能解説~実践的な活用術まで、徹底的に豊富な図版と共に解説します。※本書は2009年9月に刊行された「MASTER OF Live 8」に加筆修正を加え、構成内容を変更した改訂版です。

    試し読み

    フォロー
  • プロフェッショナルゲームプランナー―ゲームづくりの現場の教科書
    -
    【本気で始めるゲームプランナー】 現場で活躍するゲームプランナーになるための実践的入門書です。企画や仕様だけでなく、「実際の制作現場」の知識が身につきます。 実際のプランナーの仕事は「ゲームを考える」だけでは終わりません。ゲーム制作現場での活動はチームマネジメント、進捗管理、デバッグなど多岐にわたります。プランナーとしての仕事術だけでなく、キャリアや考え方にも触れた、一冊に全部入りの書籍です。 本書ではそういった「泥臭い」ところまで含めて、プランナーとして現場で働くためのノウハウを解説します。 ■目次 ●1 プランナーの章   1-1 ゲームプランナーとは   1-2 ゲームプランナーの三原則   1-3 プランナーのワークフロー   ……ほか ●2 心構えの章   2-1 自分の費用対効果を意識しよう   2-2 自分をツール化しよう   2-3 信頼を稼ぐ   ……ほか ●3 ゲーム業界の章   3-1 ゲームの収益モデルの変化   3-2 ゲームを売るということ   3-3 変革を求められたコンシューマータイトルのビジネスモデル   ……ほか ●4 企画立案の章   4-1 企画というものを知る   4-2 企画の方針を考える   4-3 ビジネスとは「不」の解消   ……ほか ●5 アイデアの章   5-1 アイデアの出し方   5-2 何を体験させるかで考える   5-3 日常から非日常を生み出す   ……ほか ●6 企画書の章   6-1 企画書のワークフロー   6-2 イチゴの法則   6-3 企画書の構成   ……ほか ●7 仕様書の章   7-1 仕様書の構成   7-2 仕様書の書き方を学ぶ   7-3 更新履歴を怠る者はプランナー失格   ……ほか ●8 見積もり・スケジュールの章   8-1 スケジュールとは   8-2 スケジュールを管理する   8-3 工数をデザインする   ……ほか ●9 会議とメールの章   9-1 会議とメールの問題点   9-2 プランナーはファシリテーター   9-3 質の高いアジェンダを作ろう   ……ほか ●10 ゲームシステムの章   10-1 ゲームシステムとは   10-2 とにかくシンプルに   10-3 時間をデザインする   ……ほか ●11 シナリオの章   11-1 ストーリーとは   11-2 シナリオを作る流れ   11-3 シナリオとは生命を宿すためにある   ……ほか ●12 開発の章   12-1 コミュニケーションとは   12-2 デザイナーやプログラマーとの接し方   12-3 代替案マシーンとなれ   ……ほか ●13 デザインの章   13-1 デザインを構造的に理解する   13-2 対デザイナーとのテーマは「世界観」   13-3 デザインとはゲームの説得力 ●14 プログラムの章   14-1 更新履歴の死守   14-2 時間の死守   14-3 進捗確認の要約術   ……ほか ●15 デバッグの章   15-1 デバッグではとことん「遊ぶ」   15-2 デバッグは「面白くなさ」を消す作業   15-3 デバッグの極意はどれだけクソゲーを知っているか   ……ほか ●16 テストプレイの章   16-1 事情を知らない人たちにレビューしてもらおう   16-2 アンケートを使ってレビューしてもらう   16-3 アンケートの分析方法   ……ほか ●17 振り返りの章   17-1 開発後の振り返りを欠かさない   17-2 リリース前とリリース後の2回を推奨   17-3 失敗とは   ……ほか ●18 運営の章   18-1 運営とは   18-2 KPIとは   18-3 売上を理解する   ……ほか ●19 稼ぎの章   19-1 3つのランク   19-2 プランナーの給料   19-3 給料の構成   ……ほか ●ゲームプランナーインタビュー ■著者プロフィール 藤井厚志:ゲームプランナー&コンサルタント。現在はゲーム開発者向けの教育事業を中心に活動。IT業界にて数社を経験した後、2013年にコナミデジタルエンタテインメントへ。同社ではモバイルゲームやスポーツゲームのプランニングやディレクションを担当し、2021年に独立。今はゲーム開発者向けの教育事業で活躍中。
  • 事例でわかる ケアマネジャーのトラブル対応の手引
    -
    ◆ケアマネジャーが業務の中で直面する、利用者やその家族、医師、介護事業者などとの間のトラブル事例を取り上げています。 ◆各事例では、トラブル発生時の対応やアフターケアなどを具体的に紹介・解説しています。 ◆第一線で活躍する経験豊かなケアマネジャーが執筆しています。
  • 新世代エディターズファイル 越境する編集ーデジタルからコミュニティ、行政まで
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地域と都市をつなぎ、しなやかに活動する、新世代のエディターズ・ガイド 日本全国+東アジアで活躍する編集者、61組を集めました。紙媒体、ウェブはもちろん、まちづくりやイベント、プロモーション、ブランディングまで幅広く手がける、新しい時代の編集者たちによる事例とプロフィール、連絡先、得意なジャンルを活動地域別に紹介します。 本書における「編集者(エディター)」とは、自らを媒介に、人・歴史・産物・知・土地といった文化資源を複合させて、新たな価値を生み出すことが得意で、なおかつ領域を横断した多角的な活動を行っている人、及びチームのことを指します。 媒体にとらわれず、越境しながら編集してきた本書の編著者による座談会や編集にまつわる論考、第一線で活躍する編集者である、クオンのキム・スンボクさん、黒鳥社の若林 恵さんのエッセイも収録。現代における「編集」についての理解を深めたい人にも最適な一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 現場で使える!Python深層強化学習入門 強化学習と深層学習による探索と制御
    4.0
    注目の最新AI技術!深層強化学習の開発手法がわかる! 第一線で活躍する著者陣の書下ろしによる待望の1冊! 【本書の目的】 AlphaGo(アルファ碁)でも利用されている深層強化学習。 AIサービスのみならずロボティクス分野でもその応用が期待されています。 本書は、AI開発に携わる第一線の著者陣が深層強化学習の開発手法について書き下ろした注目の1冊です。 【本書の特徴】 第1部では、まず、深層強化学習の概要について説明します。 次いで、強化学習の基礎(Q学習、方策勾配法、Actor-Critic法)と深層学習の基礎(CNN、RNN、LSTM)を解説します。 さらに、簡単な例題として倒立振子制御を取り上げ、DQNとActor-Critic法による実装例を紹介します。 第2部では、具体的な応用例として3つのアプローチを実装込みで解説します。 1つ目は、連続動作制御です。ヒューマノイドシミュレータの2足歩行制御を試みます。 2つ目は、パズル問題の解法です。巡回セールスマン問題(TSP)やルービックキューブの解探索について説明します。 3つ目は、系列データ生成です。文書生成(SeqGAN)やニューラルネットワークのアーキテクチャ探索(ENAS)を解説します。 全体を通して、行動の制御を担うエージェントのモデル化と、方策ベースの強化学習によるエージェントの学習法について学ぶことができます。 【読者が得られること】 深層強化学習による開発手法を学ぶことができます。 【対象読者】 深層強化学習を学びたい理工学生・エンジニア ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 自然言語処理と機械学習入門 PHPでやさしく実践
    4.0
    クラウドコンピューティングをはじめ、ハードウェアやインフラが急激に進歩を遂げています。「ディープラーニング」のように、新しいタイプの人工知能の仕組みも登場することでしょう。 自然言語処理や機械学習処理が実戦投入される場面は、これからますます増えることになります。また、自然言語処理や機械学習処理のテクノロジーは、人間にとって身近なものになってゆくでしょう。人間の代わりに自動的に車を運転するシステムや、リアルタイムな翻訳・通訳システムなど、世界観をガラっとかえるようなテクノロジーやシステムが、近い将来表舞台で活躍するようになるでしょう。 本書は、そんな近未来への扉をあけるため、PHPという敷居が低く、かつ普及度抜群の言語で実現する一冊です。 [執筆者から一言] 執筆にあたり、一般の方でも理解できる機械学習の入門書を目指しました。今までの「入門書」は、大学・大学院で情報学と数学を履修していることを前提としたものでした。インターネットで文書を検索しても、難しい理論と数式ばかりで心が折れそうになる人は少なくありません。専門的なバックグラウンドがなければ、難解な理論や数式を理解することができず、挫折してしまうのです。 そこで本書では、従来のセオリーからあえて逸脱し、徹底的に平易で分かりやすい内容の書籍に挑戦しました。すでに機械学習を身につけている専門家の方には、あまりにも簡単すぎる内容で、ともすれば機械学習理論の威厳を冒涜していると映るかもしれません。しかし、これから機械学習を学ぼうとする多くの人を助けることができると確信しています。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一わかりやすい物理学入門 これ1冊で完全マスター!
    -
    高校から大学レベルの物理学のすべてをわかりやすく解説。テレビでも活躍する川村教授が贈る珠玉の1冊。学びなおしに最適※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで
    4.0
    Vue.jsを初歩から実践まで徹底的に解説。使いやすくかつ,プロダクションでも活躍するVue.jsをVue.jsコントリビューターの著者らが解説する一番わかりやすい入門書です。小規模な適用例やjQueryからの移行サンプルに加え,大規模開発を想定したアプリケーション開発も体験できます。Vue.jsはGitHubで2017年最も人気のあったJavaScriptフレームワークに選ばれるなど大注目の技術です。
  • 合本 幽霊シリーズ(1)~(9)【文春e-Books】
    4.0
    1~2巻3,666~4,888円 (税込)
    第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞した赤川次郎のデビュー作「幽霊列車」に始まる、大人気シリーズが合本化! 文春文庫の「幽霊シリーズ」のうち、第一巻『幽霊列車』から第九巻『幽霊劇場』までの9冊を収録。 女子大生・永井夕子と、捜査一課の宇野警部のコンビが活躍する大人気シリーズ。
  • 染谷俊之15周年メモリアル写真集 dimension
    -
    1巻3,630円 (税込)
    さまざまな舞台で活躍するほか、ドラマ・映画にも多数出演し、存在感を発揮する俳優・染谷俊之の15周年メモリアル写真集! 無邪気、アンニュイ、解放感…一言では表しがたい多彩で複雑な感情を魅せる染谷俊之を堪能できる1冊。本作では俳優15周年記念にふさわしく「演じること」にフォーカス。染谷俊之ならではの表現を通じて、感情の揺れ動きとそれを演じることの本質に迫っている。さらに、15年の歩みを振り返りながら、染谷俊之自身の感情について知ることができる約3万字のインタビューも収録。表現者・染谷俊之の真骨頂が感じられるメモリアルな作品となっている。
  • 情報処理教科書 システムアーキテクト 2016年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 シリーズ累計175万部超の人気No.1試験対策書! 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や第一線で活躍する現役技術者など、各分野のエキスパートが合格に必要な知識について、ポイントを絞って解説しているため、効率よく学習することができます。知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を丁寧な解説とともに掲載しているため、実戦力を効果的に身につけることができます。 【本書の特徴】 ・新制度試験(平成21~27年度)の過去問題を掲載 ・合格に必要な知識と考え方を厳選して解説 ・午後I対策:出題内容をしっかり読み解くためのわかりやすい解説と解答テクニックを伝授 ・午後II対策:最新の出題傾向に対応した、難問に正解できる論文作成術を大公開 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 システムアーキテクト 2015年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ●シリーズ累計160万部超の人気NO1試験対策書 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や第一線で活躍する現役技術者など、 各分野のエキスパートが合格に必要な知識について、ポイントを絞って解説しているため、効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を丁寧な解説とともに掲載しているため、実戦力を効果的に身につけることができます。 ●本書の特徴 ・新制度試験(平成21~26年度)の過去問題を掲載 ・合格に必要な知識と考え方を厳選して解説 ・午後I対策:出題内容をしっかり読み解くためのわかりやすい解説と解答テクニックを伝授 ・午後II対策:最新の出題傾向に対応した、難問に正解できる論文作成術を大公開 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

最近チェックした本