中原淳の作品一覧
「中原淳」の「アルバイト・パート[採用・育成]入門」「育児は仕事の役に立つ~「ワンオペ育児」から「チーム育児」へ~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「中原淳」の「アルバイト・パート[採用・育成]入門」「育児は仕事の役に立つ~「ワンオペ育児」から「チーム育児」へ~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
コンサルティングとあるが、事業会社の人事パーソンであっても読むべき一冊。
【メモ】
・人材開発は「人が学ぶというメカニズム」を手段として用いる
・組織開発は「人と人との関係を変える」ことをきっかけとする
・人材開発・組織開発は、企業の「業績」に直接的に影響しないが、現場の管理職や従業員の「行動変容」を導くことによって、戦略の実行を後押しし、「間接的」に業績(利益)に貢献する
・アカデミック・プラクティショナー:高度な科学知に根差しながら、経営・現場に価値貢献できる実践者
・職場における3種類の支援
①業務支援
②内省支援
③精神支援
・越境学習:人が組織内外を往還しながら、組織の外で学ん
Posted by ブクログ
中原淳先生の実践及び研究の成果を凝縮してまとめた集大成のような書籍。幅広くコンサルティング業に関わる人の他、組織内コンサルタントである人事職の人にもおすすめ。特に新人の方や育成に関わる方。人材開発、組織開発の基本的な考え方が非常に平易な文章でわかりやすく解説されている。注釈や巻末のブックガイドで参考となる書籍や研究が丁寧に紹介されており、この一冊から派生して勉強を進めるのにとても良い。何よりクライアントとの出会いから課題の特定、試作の実施、評価と別れまで一連の流れを体系化、構造化した解説は見事。特に7ステップに分解した流れの中で、「実践」フェーズに割いたページ数が非常に少ないのが印象的というか